YahooBB! 「開通」になってるけどモデムまだの人→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…:01/11/09 17:32 ID:6HX+5sKo
「モデムが到着したけど開通してない人 」
のスレがあるのでこっちも立ててみました。

つーかこのパターンはYBB!に商売をする気がないのだと思われ。
2名無しさんに接続中…:01/11/09 17:49 ID:C16AR4iB
放置民
3東京国分寺局2:01/11/09 18:02 ID:tWbezZhw
同じく!
ポート空状況が×なら、増設組ってこと?
あ〜あ。
4名無しさんに接続中…:01/11/09 18:28 ID:hItsBdTN
本申請後に住所が変わった場合にも
「開通になってるけどモデムがまだ」
になることがあるみたい。
そんでサポセンにキャンセルを申し出たら
「工事代の他にキャンセルまでの日割りの料金が・・・」
と言い始めた。商売する気、ありありじゃん。
当然ゴルァで全て取り下げさせた。
51:01/11/09 22:22 ID:15jajvR6
キタ。
モデム発送メルだけど。
二度目のゴlレァ電の日の夜。(つまり今日)
 ゴルァ電のあとモデム発送の順番待ちになるらしいが、このケースは過ぎし開通日に
サービスが開始できていた「はず」だと言うことをサポセンのねェチャン(鵜飼いの鵜)
に上役(鵜飼い)に説明「させる」ことによって、発送順をはや送りできる(?)
ようだ。
 だから「はよモデムおくれYO!」とサポセンで告げるだけでは「放置」→「発送順のケツに
並ぶ」くらいの効果しかないが、YBBのミスがなければすでにADSL使えていたということを
説明し、鵜に鵜飼いへ「経緯を伝える」ことを命令すれば事態が急転する(可能性が有る)。

私はそれでゴlレァ電→即日配送をGETした。同士も同様の手順を踏むことを望む。
サポセンの奴らはアホだ。「シテ欲しいことをつたえる」だけでなく、「今までの経緯もコミで
伝えろと命令する」ことが必要だ。

さて、あとは黒猫の到着を待つのみだ。(まぁ明日だろうが。間違い無く。)
61:01/11/09 22:25 ID:15jajvR6
↑黒猫は優秀だからね。
どっかのアホ企業とはちがって。
7川崎@シ度田局(弟):01/11/09 22:33 ID:/QqRjoXP
月曜にモデム即日発送を取り付けたけど、
いまだ来ず、今日また連絡すると、
折り返し・・・というが折り返されず・・・。
81:01/11/09 22:37 ID:15jajvR6
オロオロ
メルは着たの?
9川崎@シ度田局(弟):01/11/09 22:42 ID:/QqRjoXP
メールは着てないよ。
来たのはアナログに戻せと言うメール。
とっくにアナログ放置。
海鮮にぎりをされたら他社の法務に相談に乗ってもらう。
相当人数がいれば、相談に乗ってくれるものと思われ。
10川崎@シ度田局:01/11/09 22:50 ID:n4DnE35D
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004597344/

詳しくは神奈川のスレ参照ですが、モデム発送メールは来ないまま。
月曜朝に総務省に電話してその日の夜7時過ぎに
「本日モデム発送致しました」と折り返し電が入る。

今思うとその場しのぎのうそと思われ。
11川崎@シ度田局:01/11/09 22:53 ID:n4DnE35D
                 ┌─┐
                 |モ|
                 |デ|
                 |ム |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    YBBシネ プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
121:01/11/09 23:00 ID:15jajvR6
>>10
黒猫は優良企業なので、東京都隣県でも確実に発送日の翌日にはとどけるはずです。
そのようなメルには
「では明日必ずとどくんだろうな?」
と念を押してやりましょう。(→同士)
131:01/11/09 23:01 ID:15jajvR6
>>12
メル ×
電話 ○
ゴメソ
14ぼけかす:01/11/09 23:34 ID:X0FqwtNl
ゴルァ電したら、2つも3つも送られてきたというのも見かけるが、
1つ分けて欲しいものだ。横流しの方が手っ取り早いだろうけど
どうなんだろう??
15川崎@シ度田局
屋不億に出てる事があるそうだけど手を出さない方が賢明でしょう。