CATVのシティテレコム神奈川ってだめ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
127直線1.7km@大和鶴間局
我慢の限界から、11日にHOME PNA 常時下り910kbpsの呪縛から
アッカ8M ADSLに乗り換えたものです。
CTKとの契約の関係で1月末まで電話回線に、PNAとADSLが
相乗り状態なんですが、ここで質問。

ADSLの下り320KBPS、上り890kbpsという数値
は、HOMEPNAの影響かと思うのですがどうでしょう?
詳しいかたいます?
128名無しさんに接続中…:02/01/14 14:25 ID:1oMLdsqo
>>127
初心者なんですが、Ctkで何で電話回線が関係あるんですか?
129直線1.7km@大和鶴間局:02/01/14 14:30 ID:xBNW7oAj
CTKのインターネットで
集合住宅の場合、ADSLと同じように電話の回線を
一部使用するHome PNAというモードになります。
んで、同じモジュラージャックからモデムを繋ぎ変えて
使い分けているもので、それが原因かと・・・
130128:02/01/14 16:58 ID:QN1HXeSA
>>129
なるほど、ありがとうございます。
集合住宅だと大変ですね。
でも、やめる時にケーブル撤去料取られないのかな。
お力になれず申し訳ないです。
131名無しさんに接続中…:02/01/15 00:13 ID:hus3dGCp
>>127
上りは出ているのにね。
既に聞いてるかと思いますが、アッカに聞いた方が早いと思う。
132直線1.7km@大和鶴間局:02/01/15 00:46 ID:1Btv1Vuz
>>130,131
ありがとうございます。
なんとかサポセン電話攻撃やってみます。
133名無しさんに接続中…:02/01/15 07:49 ID:nGnTIYsf
>>132
たとえば、電話回線に繋がってるガス検針器が原因の場合は、ガス会社
が費用負担で配線変更しますよね?
だから、CTKに苦情を言ったほうがイイのでは?
134直線1.7km@大和鶴間局:02/01/15 08:34 ID:d4pKnsA7
>>133
はい。CTKには電話してみましたが
回答は営業担当しかいないそうで以下の通り。
「よくはわからないんですが使用周波数的に
たしかADSLと重ならないはずですが、もっと高い周波数
をケーブルでは使ってるはずですが・・・」

んでADSLの速度は以下の通り


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/13 16:03:36
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 270kbps(124kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 260kbps(124kB,3.7秒)
推定最大スループット 270kbps(34kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。収容局からの線路長が3.5km以上の場合はフレッツADSLのほうが速くなることが多く、接続も安定します。(5/5)

トホホ・・・です。
135直線1.7km@大和鶴間局:02/01/15 08:41 ID:d4pKnsA7
ちなみにケーブルは
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/13 03:37:42
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/******(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 890kbps(539kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 890kbps(539kB,5.3秒)
推定最大スループット 890kbps(111kB/s)
136名無しさんに接続中…:02/01/15 12:39 ID:6utM5s9H
>>134
>>135
当然宅内環境やMTU/RWINは最適にしているでしょうねー。
ADSLの場合リンク速度の85%あたりが実速の限界ですよ。
なんでもかんでもキャリアやISPのせいにするのは単なるクレーマー。
何の為の常時接続なのか・・・もっと情報収集しませう。
137131:02/01/15 13:07 ID:3rDh+MCb
HomePNAがADSLに影響あるのか気になる事は聞いてクリアにしたほうがいい。
回線調査とかしてくれるんじゃないでしょうか?
HomePNAとは違うけど、集合住宅(マンション)で下の人みたいな例もある。
ttp://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2001122806.html
138名無しさんに接続中…:02/01/17 14:05 ID:DeurMJ8w
10Mでベストエフォートか...当然上流はもっと太くなるんだろな。
90Mぽっちじゃ意味無いぞ。奮起を期待したいところだな。
139名無しさんに接続中…:02/01/17 14:50 ID:75iEopVe
ところで、今何人のユーザーがいて上流へ90Mなんでしょうか?
ちょこちょこ増速してますが、結局どういうことなのか良くわかりません。
仮に1人1.5Mの帯域フルで使えたとして一度に60人が限界という具合の
単純な考えでいいんでしょうか?現実は人それぞれ速度は違うのでしょうけど・・・
人数がわからないから、さっぱり良いのか悪いのか・・・
そう考えると上流90Mというのは少ないような気がします。
140名無しさんに接続中…:02/01/17 14:54 ID:/7VO/oe2
2メガですが実質1メガくらい
ソネットアッカに加入しました。
ケーブルモデムよりかなり快適です。
4月から10メガとか、帯域あるんだろうか
いまでも2メガきっちりでないのに
141名無しさんに接続中…:02/01/17 19:38 ID:q1vcWxqb
遅いと評判のCtkのユーザーに最近なった者ですが、
うちでは平均1.7Mbps(22:00〜2:00)くらいです。
過去1度だけ1.5Mbpsを割ったことはありましたが、
逆に2.1Mbps出たこともあります。

ベストエフォートという観点から言えばCATVは
ADSLの比ではないくらい優秀だと思うのは私だけか・・・。

>>140
ACCAで8Mきっちり出たらレスして下さい。
142 :02/01/17 20:26 ID:6eR8S64w
>>141
>ACCAで8Mきっちり出たらレスして下さい。
↑これを見てふと思ったこと。
ADSLサービスという物はそのサービス方法により、ある程度知ってる人なら加入する段階で速度が落ちる事は当たり前に考えるよね?

ケーブルはどうだろう?LANだから速度は安定しているって考えないか?
CTKさんは2Mだという事を売りにして広告をした上で、
速度が1M切ってたりするんだよ。LANという接続形式でだよ。わかる?
君は安定して2M近く出てるから文句ないみたいだけど不満がある人が多いのも事実なんだよね。

ある程度の速度に保証ができないなら気休め程度の増速という方法をとるよりも、
サポート体制(月曜休み)の充実や新しい加入プランの設立など他に良い方法はいくらでもあると思わない?

ADSLに比べて値段が今の段階では高いし。テレビ含めない場合は5200円だからね。
自分が加入した当時はADSLサービスなんて無かったから不満はなかったけどさ。(56Kよりはマシだったw)
今は最低1000円は値下げしなくてはADSLと比べて考えると不満が残る。

いい加減イライラして、最近やめようかと思って電話したらモデムの撤去料がかかるだと。
自分でやるからって言っても、こっちの話聞かないし。
営業さんが契約の条項に目を通してないのがバレバレだね(苦笑)
上のお偉いさんだけでなく営業ですら理解してない契約条項・・・・どう思うよ?
143名無しさんに接続中…:02/01/17 21:04 ID:tWEySraU
>>139
1万人くらいだった気がする。

まあ、みなさん4月をこわごわ待ちましょうや。
待てない人は乗り換えるしかないでしょう。
また-理また-理。
144名無しさんに接続中…:02/01/17 22:44 ID:fokWmBRr
変な質問だけど、CTKの申込書に「オリエントコーポレーション御中」とか
書いてあるところあるけど、たしかそこって、クレジットか何かの会社ですよね。
申し込んで、そこから仕事先に電話かかってきた人っていますか?

ホントに変な質問だけど…。
145名無しさんに接続中…:02/01/17 23:33 ID:0v9YNE9r
>>142
禿同。
ただし、自分は他に選択の余地がないのでctkの奮起を切に希望。

>>144
オリコはCTKの料金徴収を代行してます。営業さんに最初に言われたよ。
まあ、営業たってペーペーじゃなかったけど、出資者とかいろいろ教えてくれたな。
ただ、オリコから電話はなかったなぁ。
146名無しさんに接続中…:02/01/18 00:06 ID:mm+TWESP
確か広告に地域差による速度の変化は無いっていうのをウリにしていたと思うので、
同じCtkユーザー同士で2Mbps出るヤツや1Mbpsも出ないやつがいるなら、
消費者センターや総務省に訴えるべきでは。
4月をビクビクしながら待ってたってなるようにしかならないぞよ。
解約するヤツも消費者センター経由で宣伝と事実が違うことを主張して
解約すれば撤去料金なんて取られないだろ。
147名無しさんに接続中…:02/01/18 00:17 ID:4OCUtXmt
速度保証なんてしてないんだから訴えたってしょうがないだろ。
最大速度とか書いてあるんだからさ。
何を根拠に撤去料金が取られないと?
実際工事業者が撤去に来るんだから支払うのは当然だろ。
アホか?
148名無しさんに接続中…:02/01/18 01:44 ID:MXPBFwLb
うちTVも契約してるんだけど、TVは残してネットを解約したとしても
撤去料金ってとられるのかな?電柱から来てる線は1本だし
モデムはずすのもてめえでできるしごねたらなんとかならないかね。
149 :02/01/18 02:08 ID:mm+TWESP
末端の処理とかするから自分でやるのって無理じゃないの?
うちもTVとネット契約しているからなー、めんどい
150名無しさんに接続中…:02/01/18 09:17 ID:gYzYf5Ml
>>143 レスありがと。想像よりもかなーりいますねぇ。
また1つ前のカキコでLANだから…というのが良くわかりませぬ。
LANの配線で直接繋がっていなくて、本来TVのデーターを送るケーブルで別の周波数
を使ってネット接続しているのかと。ADSLなら電話線で…
そんなこともあってコンスタントに速度出る人とそうでない人がいると…
正直、理屈なんて考え出したら切りないっす。
4月になれば納得して継続するか、ハッキョーして解約するかなんでしょうね?
1514月まで我慢しる:02/01/18 10:02 ID:MXPBFwLb
まあ、またーりやりましょうや。

>>148
うちもそうですわ。
ネット解約で費用とられて、もしその後にテレビ解約になったら2回も撤去費用徴収ってことになるんでしょうか。
モデムは、ゴネれば自分で取り外しOKみたいだからなんとかなりそうですが。
152名無しさんに接続中…:02/01/18 14:17 ID:qcLGxSmU
TVも同時解約でケーブルの利用が全くなくなった場合はケーブル撤去料も
かかったような記憶が。まあ、普通ケーブル自体は業者の借与物だからね。
新築とか導入済みマンションで自前でケーブル所有している場合は違うと思うが。
153名無しさんに接続中…:02/01/18 15:31 ID:MXPBFwLb
>>152
てゆーことは、TVを残しとけばとりあえず回線撤去料はかからないと。
何も言わなかったら平気で2重取りしそうな会社だからな。
とりあえずクソ営業にでも聞いてみますわ。
1544月まで我慢しる:02/01/18 21:52 ID:mm+TWESP
>>153
分かったら教えて下され。
TVは続けるけど、ネットは分からんなあ。
155144:02/01/18 22:01 ID:gPCKhO7S
>>145
レスTHXです。
なんか入会申込書に、勤め先の住所とか何とか書いたので
ちょっと気になって質問しました(w
156CTKユーザ:02/01/19 06:17 ID:D87+MXdC
ぶっちゃけやめとけ。サポートクソ、安定性なし。確かに(公称の割に)
速度は出るほうだが、値段、初期費用に見合わないこと甚だしい。
あそこは、サポートの悪さ、解約時のトラブルなどをサイトの会員用掲示
板で叩かれ、解約手続きの解説なんかが説明される段になって、慌てて
掲示板を閉鎖したりする、サイテーな対応をするところだ。
それでも加入したければ止めはしない。
ちなみに常時接続を謳っているが、契約して2年、ネット障害が起こらなか
った月は思い出すのが難しい。メンテの名目で月に2〜3時間は確実に落ち
るぞ。一番ひどかったときは48時間、断続的にネットが切れたり繋がったり
を繰り返していた(12月 このスレが荒れてる時期でもあるw)

どう見ても費用対効果に適ってない。再考を強く、強く勧める。
157名無しさんに接続中…:02/01/19 07:08 ID:Quv8zz/V
夜家に帰るのに歩くのが面倒なので駅からタクシー使って運転手にムッと
された時、ctkを思い出したよ。
サービスを受ける側がお金払った上、気を使ったり、我慢しなければなら
ない状況を…
しっかりしてくれれば、わざわざ文句は誰も言わないよ。
あのYBBだって開通後はあまり文句言う人いないみたいだしね。
158 :02/01/20 16:34 ID:Xnp0d5AB
CTKはすごい!!
Iriaの使い方を番組内で放送する!!
リンクのインポートの仕方とか、アホな事を色々教えてる。
正直、感動した!よくがんばってる。これからもよろしく頼むw
159キティテレコムカナガワ:02/01/20 23:19 ID:D0za6Bx3
今ごろIriaってところがCTKらしいな。
後2ヶ月ぐらいしたらエムエークスの使い方解説するんじゃねぇか?(ワラ
160 :02/01/20 23:48 ID:YOLwFyRZ
おい、今切れてなかったか?
全然つながらなかったんだけど
161 :02/01/20 23:49 ID:D0za6Bx3
sageてた
age
162名無しさんに接続中…:02/01/20 23:54 ID:YOLwFyRZ
きれていたね・・・・
163 :02/01/20 23:57 ID:YOLwFyRZ
得意の切断か・・・もはや意図的としか思えんな
負荷が高くなると切断するのか?
164 :02/01/21 00:00 ID:vE9B+VJp
やっぱりそうか・・・
PCトラブルかと思って再起動しちまったよ
165名無しさんに接続中…:02/01/21 15:42 ID:m3lJatT6
つーか、Win2Kだとフリーズするより、回線切断のほうが頻繁だYO
Win2K以下ケテーイ(プ
166名無しさんに接続中…:02/01/21 19:11 ID:m3lJatT6
加入してから、ずーっと気になる事が有るんだけど...
FTPで接続してディレクトリを1つ上がると、全ユーザー(自分が所属する鯖)の
ディレクトリ名が見れちゃうんだよね。ディレクトリ名=IDだから、
IDの後ろに @a?.ctktv.ne.jp (?は所属する鯖)を付けると、めあどが完成する。
今、覗いたらオレの所属する鯖は8035名だな。8035名分のめあど完成!
これって、まずくないっすか?CTKの人は知ってるのかな?
167名無しさんに接続中…:02/01/21 19:12 ID:vE9B+VJp
ついでにもう一つ。
ディレクトリを1つ上がった時に .log っていうディレクトリが有るんだよね。
何のログかな?中を見るとメールの送受信の記録が書いてあるね。
あと、shellスクリプトも置いてあるね。これを定期的に実行してログファイルを
掃除するのかな?
168名無しさんに接続中…:02/01/21 19:13 ID:vE9B+VJp
http://www.ctktv.ne.jp/BBS/BBS2/ をブラウザで見ると丸見えじゃないっすか!
BBSはリンクはずして、aska.cgi のパーミッション変えて実行できないように
したただけなんだね。
CGIスクリプトとログファイル、頂いちゃいました。CGIの使える鯖にセットしたら
動いたぞ!最後の50件分の書き込みが残っているね。
セキュリティこんなんでいいの?まずいよね?
169名無しさんに接続中…:02/01/21 20:53 ID:m3lJatT6
早い話がCTKはやめとけってことだね
170 :02/01/21 22:47 ID:vE9B+VJp
この時間帯何か凄く重いんですけど・・・
何で今日だけ・・・
171名無しさんに接続中…:02/01/22 00:32 ID:QFyMiIlC
>>168 相当マズイと思うよ。
Apache/1.3.11っていったい何年前の?
確か重大なセキュリティーホールあったはずなんたけど。
ネットは世界中繋がっているから、これじゃクラックされるよ。
ソフトの弱いところ浸かれるので、firewallなんて関係ないからね。
CTKのクソ鯖なんて使ってないからどうでもいいけど。
172名無しさんに接続中…:02/01/22 00:53 ID:Fue1bY8o
おいおい!BBS復活しているぞ!しばらくしたら削除だって。
このまま、つづけて欲しいね。
http://ctktv_bbs.tripod.com/cgi-bin/aska.cgi
173名無しさんに接続中…:02/01/22 01:18 ID:hM0UiBHB
>>172
何で鳥にあるんだ?
174名無しさんに接続中…:02/01/22 09:26 ID:DzGMbE2/
>>172
外部からもアクセス出来るよ。
175名無しさんに接続中…:02/01/22 09:34 ID:DzGMbE2/
閉鎖するほどの事は書いてなかったね。
176名無しさんに接続中…:02/01/22 16:11 ID:Fue1bY8o
>>172-173
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/997449232/l50
このスレの、199以降を読めばわかるよ。

ctkのセキュリティーはへたれ過ぎ><
177 :02/01/22 20:27 ID:Fue1bY8o
ZAQの増速うらやましいなー
178名無しさんに接続中…:02/01/23 23:35 ID:K4a3YCdJ
内部だけの掲示板やめちゃうと逆効果
結構盛り上がってますね
179名無しさんに接続中…:02/01/27 14:58 ID:fe/7yhoI
age
180名無しさんに接続中…:02/01/31 02:34 ID:GWOb8f4+
増速も良いけど、安定度もUPきぼん
181 :02/01/31 18:44 ID:E8Y2VJGc
増速するならJ-COMに負けない速度にしてくれ。
ちゅうと半端だ。安定性を追及してくれた方が嬉しいわい
どうせ速くなっても一部の人だけが速くなって、他の奴は帯域うばわれて遅くなるのが、目にみえてるしな
182 :02/02/01 12:29 ID:ee8lNUj/
東京電力もFTTHやるらしい
http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0201/31/rbb_0131_09.html

さよならCtkかも・・・
どの道ADSLは8M止まりだし、選択肢外
183名無しさんに接続中…:02/02/01 17:31 ID:pJsjvC1R
昨日の今日で利用できればの話でしょう?
どの業者でもいいから早く光が来てくれ!
184Skya:02/02/01 18:55 ID:ee8lNUj/
なんか、ちょうど今CTKからメールが来て値下げするそうな。
私はネット接続だけ利用してますが、5200=>3980だと。
まぁ、少々高いけど妥当なせんかなぁ。
これで、さらに増速して、トラブルが減って、サポートが
しっかりしてくれれば言うこと無いんだがな
185名無しさんに接続中…:02/02/01 19:21 ID:ee8lNUj/
うちはTVとセットだから少ししか安くなんないです。
しかも4月分からですよね。
186 :02/02/01 19:36 ID:41rH4vT4
TVとセットほどんど変わらない・・・
TVの解約は無いと思って、値下げを殆どしないつもりだな。足元見る企業マンセー
マジで解約するか。3480じゃアホーの方が安いしなぁ。
187Skya:02/02/01 19:58 ID:ee8lNUj/
CTKのページ見たら、ようやく10Mの告知が出てますな。
早いとこなってくれるといいのぅ
188DION8M:02/02/01 23:21 ID:qu6E/UNy
先月で解約したらこれだ・・・月額3980円か。
複数接続で料金が加算されるのがネックだ。
東電のFTTHに大きな期待(神奈川県はまだ先なんだろな〜)
189名無しさんに接続中…:02/02/02 01:01 ID:1QwXuwbe
TV+ネットはこの間の値下げで、下げ幅が大きかったからね。
190 :02/02/02 01:58 ID:Em9t4xI6
>>189
それ以前に、両方加入してるのが片方しか加入してないのと500\しか違わないのはどうかと
ほとんど関係ないのと同じ。GIPに1000\取るくせに値下げはけちだ
191名無しさんに接続中…:02/02/02 04:05 ID:KdYBlRKs
今メール鯖死んでないですか?
192名無しさんに接続中…:02/02/02 05:48 ID:KdYBlRKs
>>190
両方使うとお得だって売りにしてたところがあるしね。
たった500円でそれを言われたらかなわんな。
193名無しさんに接続中…:02/02/02 12:03 ID:KdYBlRKs
値下げもいいんだけど微妙なところ。
NTT収容局から400mの距離なんでちょうどYBBにでもしようとしてたところでこれだ。
迷うー。
↑は768Kのままなんだね。
今でも↑500Kとかしか出ないからこれは変わらないのかな。
194名無しさんに接続中…:02/02/02 12:25 ID:95Gtr1pM
そうそう、ケーブルの場合はどこも上りが出てない。
理由わかる人います?
195名無しさんに接続中…:02/02/02 12:37 ID:KdYBlRKs
196名無しさんに接続中…:02/02/02 12:57 ID:jDvRzHL/
>>194
CATVの上りの帯域は約11Mbps(下りは約30Mbps)これを最大2000人以上でシェアする。
しかも上りの周波数は10-55MHzと各種無線の周波数と重なる為ノイズに弱い。
末端からの流合雑音の問題もある。
ヘビーユーザーが上りを占有したらそれで終わり。
197名無しさんに接続中…:02/02/02 13:43 ID:KdYBlRKs
上りの需要が少ないからあまり投資しないんだろうね。
FTTHまでの繋ぎでこのままでもよさそうな気もする。
198名無しさんに接続中…:02/02/02 13:49 ID:jDvRzHL/
>>196
CATVの上りの場合、一本の線に複数の送り手(端末モデム)があるため、
混雑時はデータの衝突による再送等の無駄時間も無視できないと思います。
199 :02/02/02 13:53 ID:Em9t4xI6
http://ctktv_bbs.tripod.com/cgi-bin/aska.cgi
ここに御互いの意見や情報書きこもう。
昔の発言とかログから復活させたあるみたいだし。
200名無しさんに接続中…:02/02/02 16:54 ID:e7UoXVh5
10Mになったところで光ファミリーや局から近いADSL8Mのようにサックリ5Mbps以上
も出ないんだろうな(悲)
他のCATV10Mでは2、3Mは出てるみたいなんで増速&値下は素直に喜ぶことにします。
近所の達がADSLで5Mbps以上も出てて固定でないもののGIPなんで一時的にサーバー
たてて遊んでいるのを見ると、やっぱ失敗しちゃったなって感じ。
201名無しさんに接続中…:02/02/04 07:06 ID:ziDIpWGU
いっそ100Mbpsのマンションに引っ越してしまえ
202名無しさんに接続中…:02/02/04 21:29 ID:otu4Qg8F
サービス範囲外に吹っ飛ぶため、
解約手続きをしました。
今月で終了です。
203名無しさんに接続中…:02/02/04 21:51 ID:otu4Qg8F
>>202
それが一番うらやましい。とりあえず都心に行きたい。田舎はイヤダ。
204 :02/02/05 00:28 ID:vCjWuZVO
なんか、掲示板が消えてから夜の速度がすげー遅くなってきたんだけど
これってトラフィック使ってる人を集中的に絞ってるとかって落ちはない?
掲示板がなくなって情報交換する場所がなくなったからCTKのやりたい放題だね
いま、計測したら上り25Kしか出てなかったよ・・・プライベートIPなのにねぇ。
768kbps出てねージャン。96K/s出せとは言わんが、半分以下はどうかと思うぞ!
205名無しさんに接続中…:02/02/05 00:44 ID:rzPCiilw
>>204
まったくもって同意。最近明らかに遅い。絶対何かあるはず。
206名無しさんに接続中…:02/02/05 07:34 ID:wfFj9BbW
>>200
そうなんだよね。最悪っす。
CTKのGIPも固定でないし、別料金だからね。
207 :02/02/05 19:53 ID:rzPCiilw
MXユーザー集合?
俺もそうだけど(w

下り10Mは大いに結構。しかし上り据え置きとは・・・
J-comに負けず2Mにして欲しかったが仕方ない

が、せめて公称768kbpsに近しい数字を出させてくれ

ってここまで
UPにこだわる人は少ないのね・・・
208名無しさんに接続中…:02/02/05 21:37 ID:S+RQgc2T
CTKはMX厨少ない方だと思ってたけど...やっぱそれなりにいるのかな?
どっちかというと高料金と不安定性を何とかして欲しい。
209207:02/02/05 22:55 ID:rzPCiilw
>>208
まあ自分で言うのもなんだけど・・・

MX等ストリーミング系ソフトをヘビーに使っている人は今のCtkには
少なくはないけどそれほど多くはないと思うよ
(MP3とか少量のデーターを扱うライトユーザーはもう少し多いと思うが)

MXヘビーユーザーの中には8MDSLに移行した人も多いと思うし、
トラフィックデーター見ていても常に上り負荷が高いわけでもないし・・・

公式BBSがあった頃に回線が切れて文句書いていた(俺もそうだけど・w)
人の9割がたはMXユーザー。
あと上り回線にこだわるのもほとんどMXユーザー

自分はお縄頂戴は嫌だし、暇も少ないのでほどほどにしてますが・・・

これ見て「ふざんけんなゴラァ!」と切れる人も出てくると思うけど、
あくまでも自分なりの実情報告なのでカリカリせんでね
210名無しさんに接続中…:02/02/07 00:27 ID:So8G3erK
何時の間にか測定サイトのプロバイダ情報にCTKがなくなっている。
ttp://speed.on.arena.ne.jp/stat1_2.html
CATV一般にまとめられちゃったのかな?
211名無しさんに接続中…:02/02/07 03:47 ID:amUll5Cg
ネットゲーやってるんだけど、CTKは不安定で鬱。
多少遅くても、ISDNの方がまだストレス溜まらないよ。
212名無しさんに接続中…:02/02/07 22:37 ID:amUll5Cg
>>210
まだ残ってるみたいですよ。
ちなみに結果は

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/07 22:34:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/シティテレコムかながわ(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.09Mbps(539kB,6.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.13Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.13Mbps(141kB/s)

こんな感じ。
213名無しさんに接続中…:02/02/07 23:11 ID:25OVXc2M
>>212
測定する時に選べるけど、統計がどうなっているのかわからない。
前はあったんだけど、統計情報のページからCTKが無くなっている。
現状、どの位置付けなのか知りたかっただけ。
214名無しさんに接続中…:02/02/08 13:40 ID:pFC/85kL
http://speed.on.arena.ne.jp/のサイトに逝けない・・・
串ささないと403出ちゃうことが多い。
どーゆーこっちゃ。
215名無しさんに接続中…:02/02/08 16:06 ID:sFuLQBjF
>>214
あちらのサイトのトラフィック対策で、連続したアクセスに対して
接続が拒否されます。ctkの問題では無いと思われ。
216212:02/02/08 23:49 ID:pFC/85kL
>>211
勘違いしてました、ゴメンナサイ!

それにしても、今夜はやたら重い…
測ってみると、

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/08 23:46:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/シティテレコムかながわ(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 510kbps(333kB,7.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 200kbps(195kB,6.9秒)
推定最大スループット 510kbps(64kB/s)

う〜ん、連休前だからかなぁ
217名無しさんに接続中…:02/02/09 06:19 ID:Fyuzl+O3
パイオニアのモデムとNECのモデムってどっちがいいの?
うちはPなんすけど、データが一気に来たと思ったらしばらく来なくて、
また一気に来てしばらく来ないっていう感じなんですけど、Nでも一緒ですか?
218名無しさんに接続中…:02/02/09 09:46 ID:B+aWHIy8
>>217
Nも同じ感じです。もともとCATVは接続スピードは非常に速いので
実効スピードが遅いときは止まっている時間が長くなる様です。
(センターモデムが時分割で送ってくるので。)
上流のNETが込んでいるときは平均的に速度か落ちる感じがします。
でもセンターでキャッシュが入っているので下流の特性の方が強い。
と思う。詳しい人教えて。

http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
219名無しさんに接続中…:02/02/09 09:52 ID:B+aWHIy8
220219:02/02/09 09:55 ID:B+aWHIy8
>>219 書込ミス。
>>216
自分以外に遅い人がいると、なんか救われた感じがする。
221名無しさんに接続中…:02/02/09 22:52 ID:Fyuzl+O3
今、つながらなかったぞ。
222 :02/02/09 22:56 ID:Fyuzl+O3
俺もだ・・・
トラフィックデーター見てみな
http://web.ctktv.ne.jp/mrtg/

綺麗さっぱりに落ちている・・・

さすがCTK(藁
223名無しさんに接続中…:02/02/09 23:17 ID:Fyuzl+O3
フリーダイヤルで出た人は きっぱりと落ちてない
お客様の不手際かも云々といっていたなー
はぁ・・・NTTから4kmも離れてなければ早く決別したいyo!
224名無しさんに接続中…:02/02/10 16:29 ID:CkxNRpeI
南林間だけど、ADSLとどっちがいいかビミョーな位置なんだよね・・・
225 :02/02/10 20:29 ID:CkxNRpeI
>>224
4月の増速を見てみてから決めてみれば?
226名無しさんに接続中…:02/02/10 20:34 ID:CkxNRpeI
4月にADSLに移行するやつが増えるか、Ctk加入者が増えるか見ものだ。
227名無しさんに接続中…:02/02/11 04:45 ID:zu62yPpy
>>223
うちも3.5`。逃れられない・・・(蔚
228 :02/02/11 23:57 ID:zu62yPpy
何かctk糞重いんですけど・・・
229名無しさんに接続中…:02/02/15 15:37 ID:+P10HBPp

お客様各位
                    平成14年2月13日
                (株)シティテレコムかながわ

日頃はCTKインターネットサービスをご利用いただき、誠にあり
がとうございます。
以下に当社設備の増設に関するお知らせを致します。
これにより、一時的にサービスを停止する事がございます。
急なお知らせとなり、ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございま
せんが、皆様のご理解ご協力を頂きますよう、お願い申し上げます。


               記

作業内容:センター設備のメンテナンス作業
     及び バックボーン回線の増設(100Mbpsへ増設)

作業日時:平成14年2月21日(木)午前2時頃〜午前6時頃
               及び 午前8時頃〜午前8時半頃
     (上記時間の間に断続的に停止致します)

                           以上
230 :02/02/15 21:35 ID:+P10HBPp
Ctk上流回線との接続細すぎでしょ 100Mでもどうかと思うよ
231名無しさんに接続中…:02/02/17 20:50 ID:upaYr4Xt
今落ちてたね
232名無しさんに接続中…:02/02/19 13:05 ID:o9dItBl6
MXやるとADSL相手でも12kくらいしかでないんだけどなぜ?
233名無しさんに接続中…:02/02/20 07:14 ID:2PReKF08
アッカソネットにした3.1キロだが2.5メガぐらいでる
変えて良かったエロ動画が増える速度が飛躍的にあがった
ケーブルモデムは電源もいれていない
加入費用に7万ぐらいとられたし
つぶれていいよctk
234名無しさんに接続中…:02/02/20 07:32 ID:HCY8sGAG
夜は重たいねー。久々に来たけどあまりカキコ増えてないところ
みなさん4月のサービス改定まで我慢という感じでしょうか?

>>233
7万もあれば今は安いPC買えちゃうね。
235名無しさんに接続中…:02/02/20 07:42 ID:HCY8sGAG
>>229
あら、そういうメール来てたんだ。
「メール受信時および同期時にこのアカウントを含める」
うざいctkのメルアドので外してたんで気付きませんでした。
夜重いのはちょっと改善されるのかな???
236名無しさんに接続中…:02/02/20 11:46 ID:scsOqv9R
そんな重くないけどなー
場所によるかな???
当方海老名市中央
237名無しさんに接続中…:02/02/20 15:03 ID:scsOqv9R
>>236
見るサイトにもよるんじゃん?
21日の増設に期待と不安!!
238名無しさんに接続中…:02/02/21 23:31 ID:z9tualLq
Win2kとNモデムの相性は悪いのでしょうか・・・?
PC起動後、パケットを送信するものの全くもって受信しないときがあります。
IPの取得は、もちろんできません。
Nモデムの電源リセットをしても改善されないときがあります。
239名無しさんに接続中…:02/02/21 23:44 ID:XfzrcmMg
>232
相手のUL数が多いのでは?
240名無しさんに接続中…:02/02/23 00:40 ID:VcnM51ZI
241名無しさんに接続中…:02/02/23 21:24 ID:VcnM51ZI
21日のメンテは増速じゃなかったのね。
242名無しさんに接続中…:02/02/24 00:40 ID:0XIBTs9W
>241 増速に伴う作業と書いてあったけど?
243名無しさんに接続中…:02/02/24 19:55 ID:bVLMN3vQ
最近不安定な気がするんだけど・・・
おいらのPCが悪いのかな???
244名無しさんに接続中…:02/02/24 22:28 ID:bVLMN3vQ
CTKでICQやって人います?
相手がルーター使ってる人だと送受信うまくいきません。
CTKのファイアウォールが止めちゃってるんですかね?
245名無しさんに接続中…:02/02/25 21:46 ID:PqJ48owd
今堕ちてた?
246 :02/02/28 01:30 ID:VGMVtdLT
トラフィック空いてても、速度を出させない。
マジで使えないケーブルだな。もうやめるか。
マジでいい加減にしろや。掲示板なくしたら、今度は帯域搾りかよ・・・鬱だ
247名無しさんに接続中…:02/02/28 01:39 ID:+MnH21Uh
>>246
なんでわかったの?
248名無しさんに接続中…:02/02/28 03:38 ID:+MnH21Uh
>>246
全てではないにしても、一部で帯域制限を実施している様子ですね。
でも我輩には関係ないっす。
なんせ、2月いっぱいでCTKとの契約が終了っすから。
サービス範囲外に逝きますので。
CTKユーザーの皆様さようなら。そしてお元気で。
249名無しさんに接続中…:02/03/01 12:55 ID:RYatvugF
>>246
ああ、俺もそう思った。特に2月下旬頃からブレーキのかけかたがやばいって。
体感できるよ。
250名無しさんに接続中…:02/03/02 00:36 ID:Eu/yojYQ
何か糞重いと思ったらまた切れたぞ・・・

4月の様子見て止めるか決めよう
251名無しさんに接続中…:02/03/02 18:49 ID:AL9PsYIC
下り大体600kbpsくらいですが、ここでは平均的なんでしょうか?
重いと書けば、「こちらは重くない。サイトにもよる」なんて言われるし…
その上、「帯域制限」なんて…
なんだか訳わかんないよ。ここのやっている事。
俺も4月まで待ってみて、糞みたいならやめる。

252名無しさんに接続中…:02/03/02 19:12 ID:Eu/yojYQ
>>251
遅いですね。
うちは夜でも900k〜1.7mくらいです。
253名無しさんに接続中…:02/03/02 19:14 ID:Eu/yojYQ
同時データ受信速度測定値
受信開始: 2002/03/02 19:20:03.940
データサイズ = 500 k バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 8.08 秒
総平均速度(バイト/秒) = 124 k バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 990 k bps

[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 687 k バイト (推定値)
受信時間 = 5.21 秒
平均速度(バイト/秒) = 132 k バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 1.056 M bps (推定値)
254名無しさんに接続中…:02/03/04 14:44 ID:dTaZkKXQ
age
255名無しさんに接続中…:02/03/05 02:32 ID:+ji7/Nrd
座間の入谷〜緑ヶ丘付近ですが、
マンションの総会で創価の自治会長相手に
ケーブルによってマンションの資産価値が向上すると
力説してしまったため、ADSLへの乗り換えができません…
FTTHは一体いつだ…有線でもBFletsでもいいから早く来い。早く来い。
256名無しさんに接続中…:02/03/05 13:53 ID:+ji7/Nrd
>>255
(・∀・)あほー
J-comあたりなら資産価値上がったかもね
257名無しさんに接続中…:02/03/06 22:07 ID:TeZ3b0QT
お客様各位
                     平成14年3月6日
                (株)シティテレコムかながわ

日頃はCTKインターネットサービスをご利用いただき、誠にあり
がとうございます。
以下に当社設備の増設に関するお知らせを致します。
これにより、一時的にサービスを停止する事がございます。
急なお知らせとなり、ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございま
せんが、皆様のご理解ご協力を頂きますよう、お願い申し上げます。


               記

作業内容:センター設備のメンテナンス作業

作業日時:平成14年3月13日(水)午前2時頃〜午前6時頃
     (上記時間の間に断続的に停止致します)

                           以上


今度こそ早くなるのだろうか…
258名無しさんに接続中…:02/03/06 23:00 ID:TeZ3b0QT
つーかまた切れてんですけど・・・
259名無しさんに接続中…:02/03/06 23:14 ID:TeZ3b0QT
やっぱ今切れてたのか
俺だけかと思ってた
260名無しさんに接続中…:02/03/06 23:21 ID:TeZ3b0QT
トラフィックデーター見るとすぐ分かるよ

http://www.ctktv.ne.jp/faq/traffic2.htm

折れ線が急に下がってるところ
261名無しさんに接続中…:02/03/07 00:30 ID:ijYdzEXm
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html

 測定日時 : 2002/03/07  00:28:24
 回線種類 : CATV
 回線速度 : 2 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 413.4 Kbit/秒 ( 0.4 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 51.67 Kbyte/秒 ( 0.05 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 19.81 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 99.07 秒

 備考 : Win32 / 800x600
262名無しさんに接続中…:02/03/07 01:07 ID:GatvuL1P
 測定日時 : 2002/03/07  01:12:53
 回線種類 : CATV
 回線速度 : 2 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 741.9 Kbit/秒 ( 0.72 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 92.74 Kbyte/秒 ( 0.09 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 11.04 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 55.2 秒

 備考 : Win32 / 1024x768
263名無しさんに接続中…:02/03/08 01:13 ID:bX6OSAbW
>>262
未来の測定結果を書いている。うそ書いちゃいかんよ。
264名無しさんに接続中…:02/03/08 07:55 ID:x4EzkqbD
正直、YBBにして良かったよ。
GIPだしこの速さだし3017円だし。
CTKはまだ継続してるが…

測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/08 07:51:07
1.WebARENA / 6341.951kbps(6.341Mbps) 8316kB/10.49秒
2.PLALA / 6298.567kbps(6.298Mbps) 8259kB/10.49秒
3.ASAHI-Net / 6078.04kbps(6.078Mbps) 7643kB/10.06秒
推定転送速度 / 6341.951kbps(6.341Mbps) 792.76kB/sec
265_:02/03/08 09:18 ID:Z8gWrc/h
>>263
PCの時計が狂っているとか?
266-:02/03/08 11:50 ID:g2OXURgk
測定日時 : 2002/03/08  11:48:08
 回線種類 : CATV
 回線速度 : 2 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 1824.1 Kbit/秒 ( 1.78 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 228.01 Kbyte/秒 ( 0.222 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 4.49 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 22.45 秒

 備考 : Win32 / 1024x768
267名無しさんに接続中…:02/03/08 14:06 ID:8Wk1OBvO
>>265
スマソ。
あの測定サイトはPC側の時刻が確かに表示された。
ダサすぎる。
268名無しさんに接続中…:02/03/09 22:17 ID:+h4H/W0X
また落ちてやがったな、くそCTK・・・
269名無しさんに接続中…:02/03/09 22:19 ID:+h4H/W0X
age忘れ
270 :02/03/10 16:21 ID:WS8+SBBX
落ちるのも酷いが、この時間に上り20Kしか出さないのも許せないね
上り768kbpsが売りなはずなのだが
271名無しさんに接続中…:02/03/10 16:49 ID:L4xJSvwK
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/10 16:54:11
1.WebARENA / 836.131kbps(0.836Mbps) 833kB/7.97秒
2.PLALA / 729.391kbps(0.729Mbps) 952kB/10.44秒
3.ASAHI-Net / 991.155kbps(0.991Mbps) 1300kB/10.49秒
推定転送速度 / 991.155kbps(0.991Mbps) 123.93kB/sec
272271:02/03/10 16:51 ID:L4xJSvwK
シティテレコムのデータだよ
遅い遅いっていっている人がいるけどうちの場合はそんな遅くないなー
LANボードがいかれてるんじゃない?
273270:02/03/10 16:59 ID:WS8+SBBX
>>272
確実に遅くなってる。前は768Kbpsのとおりにだいたい出てた。
最近は、どうも作為的に搾られてる気がする。
掲示板がなくなったからCTKの天下だね。文句あるやつはやめる。
文句無いやつで、カネを落としてくれる人だけが残る。

日曜のこの時間でUP速度20Kはおかしいだろ。搾る必要のない時間だと思うがね
深夜遅いのは仕方ないから諦めてたけど、もう我慢ができないから
4月に入って10Mにしてさらに遅くなったらやめる。メリットが見つからない。
ADSLに比べて値段も変わらないしね。

誤解ないように言っておくけど、うちは2台PCあって、その両方で速度調べた上でここに書きこんでるから。
↑LANがいかれてる可能性は低いと思われ。モデムがおかしい可能性はあるが
274272:02/03/10 17:18 ID:L4xJSvwK
>>273
LANのせいじゃなさそうだね。
作為的に絞られているってことはないと思うけど・・・
っていうかどこにUPしてるの?
M○?
○Xだったら作為的に制限されてそうな感じはするけどね
275名無しさんに接続中…:02/03/10 17:37 ID:L4xJSvwK
>>274
>作為的に絞られているってことはないと思うけど・・・
ありまくり。
276274:02/03/10 17:39 ID:L4xJSvwK
>>275
具体例をだしてくれないとわからないなー
あと君のマシンのスペックも教えてくれないと・・・
277名無しさんに接続中…:02/03/10 17:43 ID:L4xJSvwK
>>275
276じゃないけど
具体例をださずにただ単に使えないとか言っていたらただの厨房
278名無しさんに接続中…:02/03/10 21:16 ID:/LfIGxzn
つーかCTKのページに休日と深夜は帯域制限しているって公言しているからね

制限しているのは事実
279名無しさんに接続中…:02/03/11 00:02 ID:rhks8KA9
帯域は絞るは3日に一度は落ちるは
ナニ考えてんだヴァカ
そりゃ掲示板なんておいとけないわなぁ
280名無しさんに接続中…:02/03/11 09:02 ID:GVeWaqyk
おまけに快適な人とそうでない人にわかれる
まるで距離うんぬんで違ってくるADSLみたい
いや、ADSL以下だな
281名無しさんに接続中…:02/03/11 14:12 ID:C2A+h5eu
具体例、具体例言ってる奴らは社員かバイトか?
282名無しさんに接続中…:02/03/11 18:52 ID:C2A+h5eu
>>281
常識のある一般人じゃないのか?
具体的な話を言わないでだめだめ言うのは子供くらいだよ。
恥ずかしいね
283名無しさんに接続中…:02/03/11 18:59 ID:C2A+h5eu
>>282
速度が出ないとか切れるっつーのは十分具体的じゃない?
284名無しさんに接続中…:02/03/11 19:20 ID:RL8TPUoK
>>283
同意。切れたり速度でない・・・
これが具体的でなくてなんなの?
285名無しさんに接続中…:02/03/11 20:04 ID:IGv5DMZO
公式板の頃からあったね。
サクラとか提灯持ちとか。
バイトもいたね。
286名無しさんに接続中…:02/03/11 23:19 ID:H87DbkjM
>>285
漏れも最初ツッコもうかと思ったけど
なんか自作自演とかみててウザイしイタイタシイよね・・・ってか
そんなアフォなことしている暇があったら少しでもお客さん
の期待にこたえようとか考ないんだろうか・・・・
それくらいのことにさえ気づいてないから怒ってんだよなみんな・・
『ユーザー心の叫び掲示板』
とでも題してこのスレHPにリンクしとけ!
それともここもお得意の削除か・・・・・
287名無しさんに接続中…:02/03/12 01:48 ID:6f9NubRC
メッセやってて落ちまくられると、もう会話になんないんだよね。
何度もサインインすると、うぜ〜〜って思われそうだしさ。
昨日の午前中なんて、十数回切れたよ・・・。
どうにかしてくれよ、掲示板もなくなった今、情報交換はココだけ
だもんね・・・。
288名無しさんに接続中…:02/03/12 01:55 ID:6f9NubRC
常識のある一般人の振りをしたバイトがいるスレはここですヵ?
289名無しさんに接続中…:02/03/12 11:20 ID:6f9NubRC
メッセはよくおちるけど
あれはMSNの問題だぞ???
290名無しさんに接続中…:02/03/12 11:39 ID:6f9NubRC
>>284
287みたいなのが具体的なカキコだよ
でも287って284だろ
291名無しさんに接続中…:02/03/12 12:19 ID:6f9NubRC
>>289
うちだけ落ちてるから、MSNの問題じゃないことは明確。

>>290
284じゃないです。
昨日始めてこのスレに流れ着きました^^;
292名無しさんに接続中…:02/03/12 14:35 ID:Qq3/PbcU
>>290
ハァ?とりあえず無知は帰れ。
【具体的】

(1)実際に形や内容を備え、はっきり知ることができるさま。
「―な形を示す」「―な案を作る」

(2)一般的なものや観念的なものではなく、個々の事実によっているさま。
「―に例をあげる」


落ちたか落ちてないかはトラフィックデーター見れば分かるだろ?
事実切れてるんだよ、ネットゲーム中に切れると最悪

今度落ちたとき http://www.ctktv.ne.jp/faq/traffic2.htm 
見てみろ。具体的だろ?
293名無しさんに接続中…:02/03/12 15:14 ID:6f9NubRC
>>292
こんな時間に書き込みんでいるのだから
登校拒否のひきこもり厨房か・・・
かわいそうに・・・
294名無しさんに接続中…:02/03/12 15:20 ID:6f9NubRC
>>292
282が言いたいのはどういう環境で何をやってると落ちるのか
ってことが言いたいんだろ
あと具体的なんて辞書で調べるなよ、小学生じゃないんだから
あ、小学生か(藁
295名無しさんに接続中…:02/03/12 16:22 ID:6f9NubRC
>>293=>>294
きみも暇そうだね。オレモナー。
296293:02/03/12 16:25 ID:6f9NubRC
平日休みなんですけど・・・
297名無しさんに接続中…:02/03/12 16:30 ID:6f9NubRC
>>296
俺自営。休みに自宅でネットなんてうらやましいね。
298293:02/03/12 16:37 ID:6f9NubRC
>>297
平日休みだとやることがなくてね・・・
土日休みがうらやましい
299 :02/03/12 16:42 ID:FfOZKQ6y
大学なヤシは普通に休みだと思うんだが・・・
っこはリア厨か社会人しかいないのかね

俺個人の意見。帯域搾りは場合によって仕方ないと思うが、落ちるのはどうにかしてくれ
300名無しさんに接続中…:02/03/12 16:42 ID:6f9NubRC
>>298
どこ行ってもすいてるし平日休みは快適だと思うよ。
周りがみんな土日休みだとつらいけど。

って何の話してんだろ。
301名無しさんに接続中…:02/03/12 19:58 ID:Qq3/PbcU
 
302名無しさんに接続中…:02/03/12 22:32 ID:zdcnq3KE
>>288
えっとですね・・・・このスレはですね・・
やり場のない怒りをぶちまけている

お客様に対して逸蛮人の方がナメタコトいうスレですが、何か?

しかし・・二言目には消だの厨だの失礼きわまりねえな
303名無しさんに接続中…:02/03/12 23:37 ID:6f9NubRC
>>302
常識ある一般人で平日休みの振りをしたバイトがいるスレってことね。

常識ある一般人の振りはまったく出来てないけどね。
仕事が2ちゃんで煽る事なんてうらやましいね。俺もやりたい。
304名無しさんに接続中…:02/03/12 23:45 ID:6f9NubRC
クレーム書き込んでいる奴は
相当厨房っぽいこと書き込んでると思うけどな
305名無しさんに接続中…:02/03/12 23:56 ID:6f9NubRC
>>304
お仕事ご苦労様です。
306名無しさんに接続中…:02/03/13 00:09 ID:7F1ilK2y
>>303
>常識ある一般人
そこ誇張しないでったら!!オナカイタイヨ〜

307名無しさんに接続中…:02/03/13 06:55 ID:W0nuro+/
解約に何万もかからなければ、さっさと乗り換えるんだけどね。
ADSLの申込書片手に4月の増速待ってます。
でも内容良く見ると料金改定は4月からなんだろうけど
増速は「順次」って書いてあるから「あなたのエリアは5月以降」
というのも有り得るってこと?

すげー書き込み増えたけど、ほとんど同じIDじゃん。
308名無しさんに接続中…:02/03/13 09:01 ID:AU8RAjt6
>>307
> すげー書き込み増えたけど、ほとんど同じIDじゃん。
それは皆んなCTKの人(ローカルIP)だから。
309名無しさんに接続中…:02/03/13 09:15 ID:AU8RAjt6
>>308
CTKユーザーの事ね。>ローカルIP
310名無しさんに接続中…:02/03/13 10:20 ID:iDzRlALA
HPを見る分には十分だと思うのだが・・・
311名無しさんに接続中…:02/03/13 13:03 ID:Ww5ixE0C
>>310
頻繁に切れたりしなきゃね。
312名無しさんに接続中…:02/03/13 23:17 ID:QCgNQdGh
常識ある一般人 age
313名無しさんに接続中…:02/03/14 08:40 ID:XiFFmkJQ
ここはかきこできるかテスト
314名無しさんに接続中…:02/03/14 08:42 ID:XiFFmkJQ
あ、できた
ダウソ板だとプロキシ規制引っかかった
いままで大丈夫だったのにな
315名無しさんに接続中…:02/03/14 18:23 ID:XiFFmkJQ
昨日の朝の増設も増速ではなかったのね。
増速は4月1日からかな?
316名無しさんに接続中…:02/03/14 21:06 ID:ZKXjKPDB
>>311
そうそう、HP見るだけだったら切れてもかまわないけど、
ネットゲ〜やメッセでは、きついよね。
317名無しさんに接続中…:02/03/15 00:15 ID:QfWfI46F
エムエクースな人は死活問題デスーヨ
318名無しさんに接続中…:02/03/15 09:27 ID:uIG+WFhZ
MXやってる人、あまり小鯖で無茶しないでね
初めて入った所でbanされたぞ
319名無しさんに接続中…:02/03/15 18:08 ID:czoOBlwN
MXは逮捕者が出てから、きっぱりとやめました^^;
320名無しさんに接続中…:02/03/16 00:55 ID:YTcjAPZ/
うがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいかげんにしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
321名無しさんに接続中…:02/03/16 01:07 ID:YTcjAPZ/
また切れてた・・(T_T mXじゃなくても
いやマジで普通にねっとさーふぃんしてても
いきなりページが見つかんなくなるのがイヤ
322名無しさんに接続中…:02/03/16 01:17 ID:YTcjAPZ/
だよな、全然常時接続じゃねーよな
金返せってーんだよ、くそ
何のお詫びもないのも腹立つしよー
323名無しさんに接続中…:02/03/16 03:41 ID:w2vUJi3L
FF XIのβとかやってても落ちたりしたことがなくて
この間のメンテで最近遅くなってきてたのが解消
したのはうちだけ?
324名無しさんに接続中…:02/03/16 12:39 ID:PdUDexyv
>>323
このような良例の時は
常識ある一般人はなぜ・・・・・・・
具体的・具体的・具体的・具体的
にってきいてこないんだろう・・・・・・・・・
こんな珍しい(プロバイダとしてあたりまえの)状態こそ
数値とか環境を知りたいです
325名無しさんに接続中…:02/03/16 13:51 ID:CDXXx+QT
>>324
>FF XIのβとかやってても落ちたりしたことがなくて
323は具体例をだしているじゃん
どっかの厨房はただ単に遅いだとか、すぐきれる、つながらないと
しか言ってなかったよね
まぁ厨房に何を言ってもわからないと思うけどね
326名無しさんに接続中…:02/03/16 14:19 ID:YTcjAPZ/
>>325
IEを使ってインターネットをしてると突然切断されたりする事があります。
突然重くなったりもします。

これだめ?


327名無しさんに接続中…:02/03/16 14:53 ID:YTcjAPZ/

切断されるのはCtkの問題だけど、
速度に関してはOSの種類にもよる場合があるんじゃないかな。
特にWin98はMbpsの速度に最適化されてないみたいだからな。
328名無しさんに接続中…:02/03/16 15:20 ID:YTcjAPZ/
てst
329名無しさんに接続中…:02/03/16 15:21 ID:YTcjAPZ/
おやぁ
ここは書き込めるんだけど
他の掲示板だと串通すなって言われて書き込めないんです
助けてくださいぁあぁl
330名無しさんに接続中…:02/03/16 15:22 ID:CDXXx+QT
>>326

せめてPCの環境や使用する時間帯
できればよく行くサイトのURLくらいは書いてほしいかも
331名無しさんに接続中…:02/03/16 16:10 ID:YTcjAPZ/
なんだかなぁ やっぱ土日は上り下りと速度絞ってるんかねぇ
今 ttp://www.musen-lan.com/speed/ で上り1000KBで計測
してみたけど、19kB/secだって・・・ ちなみに計測した時間は
16時ね。 平日の今ごろだったら30kB/secは出るのにね(T_T

そうそう、パイオニアモデムだったときは何時に計測しても
10kB/secも出なかったねぇ
332名無しさんに接続中…:02/03/16 16:12 ID:CDXXx+QT
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/16 16:12:35
1.WebARENA / 1654.737kbps(1.654Mbps) 2079kB/10.05秒
2.PLALA / 1854.819kbps(1.854Mbps) 2432kB/10.49秒
3.ASAHI-Net / 1550.803kbps(1.55Mbps) 1939kB/10秒
推定転送速度 / 1854.819kbps(1.854Mbps) 231.84kB/sec
333名無しさんに接続中…:02/03/16 16:49 ID:YTcjAPZ/

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 151.14kbps (18.89kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 52.931秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月16日(土) 16時42分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
----------------------------------------------------

------- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/16 16:42:18
1.WebARENA / 591.426kbps(0.591Mbps) 776kB/10.49秒
2.PLALA / 587.285kbps(0.587Mbps) 774kB/10.54秒
3.ASAHI-Net / 588.004kbps(0.588Mbps) 735kB/10秒
推定転送速度 / 591.426kbps(0.591Mbps) 73.98kB/sec

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

所詮Ctkなんかこんなもんさー アハハー(笑えない
4月中旬まで待ちか・・
334332:02/03/16 16:56 ID:CDXXx+QT
>>333
PCがいかれてるんじゃない?
3351:02/03/16 16:57 ID:exsQDg1e
?
336332:02/03/16 17:02 ID:CDXXx+QT
直近のデータ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/16 16:58:25
1.WebARENA / 1546.232kbps(1.546Mbps) 2004kB/10.37秒
2.PLALA / 1413.042kbps(1.413Mbps) 1853kB/10.49秒
3.ASAHI-Net / 1343.206kbps(1.343Mbps) 1761kB/10.49秒
推定転送速度 / 1546.232kbps(1.546Mbps) 193.25kB/sec

310.52kbps (38.81kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 15.458秒
測定日時 2002年03月16日(土) 17時02分
リモートホスト: 210.151.10.31
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461
337アーヒャヒャ:02/03/16 19:28 ID:/FgnG+oq
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/16 19:24:43
1.WebARENA / 1632.994kbps(1.632Mbps) 2042kB/10.005秒
2.PLALA / 1493.623kbps(1.493Mbps) 1868kB/10.004秒
3.ASAHI-Net / 1754.475kbps(1.754Mbps) 2302kB/10.496秒
推定転送速度 / 1754.475kbps(1.754Mbps) 219.32kB/sec

データ転送速度 459.58kbps (57.44kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 17.407秒
測定日時 2002年03月16日(土) 19時26分
リモートホスト: ******
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

つーか、ここのサイトの計測って結構数字が大きく出るね
338332:02/03/16 19:48 ID:CDXXx+QT
>つーか、ここのサイトの計測って結構数字が大きく出るね
何が言いたいんだろう???
339名無しさんに接続中…:02/03/16 19:54 ID:YTcjAPZ/
昨日の夜の落ち方はひどかった。
ADSLも掛け持ちせんといかんかな。
340アーヒャヒャ:02/03/16 19:55 ID:/FgnG+oq
>>338
いや、他の計測サイトだともう少し結果が低いんでね
341名無しさんに接続中…:02/03/16 20:08 ID:CDXXx+QT
>>333
MSIE 5.01使ってるのかよ アハハー(笑えない
セキュリティーには無関心なんだね
342m01.ctktv.ne.jp:02/03/16 20:45 ID:CDXXx+QT
ケーブルまんせー
343名無しさんに接続中…:02/03/16 22:07 ID:YTcjAPZ/
うひーだんだん書き込みできるとこ少なくなってきた
クソCtkバンザーイ!!!
344名無しさんに接続中…:02/03/16 22:16 ID:BRjhHHAK
今日もお勤めごくろうさまです
345名無しさんに接続中…:02/03/16 22:20 ID:YTcjAPZ/
また20日の2時〜6時にメンテで停止だってさ。
俺は夜寝るからいいけど、止めすぎじゃない?
346名無しさんに接続中…:02/03/16 22:47 ID:CDXXx+QT
>>345
夜中だから別にいいと思うけど・・・
347アーヒャヒャ:02/03/16 22:52 ID:/FgnG+oq
メンテか・・・
増速への足がかりかな?
348名無しさんに接続中…:02/03/17 11:59 ID:6L080sGB
お、CTKのスレあったのか。
もう導入して1年くらい経つけどそれまでダイヤルアップだったから
CTKは常時接続だし転送速度にあんまし不満ない。ADSL良くわかんねーし。
今後ネットゲーに手を出す時は考えるけど東風荘ができなくなったのはむしろ良かった(w

それより2CHでカキコできる場所がどんどん減る現状がなんとかならんのか?
いつもいる板がことごとくダメになってる。ニュー速+くらいしか書けるとこがない。
担当者見てるだろうからなんとか改善してくれ。ネットゲーより遥かに深刻だ。
349名無しさんに接続中…:02/03/17 12:30 ID:6L080sGB
かちゅで書き込みが反映されないのって、そのせいなの?
エラーの表示も何も出ないのに、レスがついてない。
本当に何とかなんないものかね・・・
350名無しさんに接続中…:02/03/17 12:33 ID:sQiVf+1S
>>349
kageいれたか?
351名無しさんに接続中…:02/03/17 12:46 ID:6L080sGB
>>350
レスありがとです。
ProxomitronもKageももちろん入れてます・・・
でもレスがちゃんと反映されないんだよなぁ。マイッタ。
352名無しさんに接続中…:02/03/17 13:30 ID:sQiVf+1S
>>351
少し時間がたつと反映されるよ
反映され始めたらそれ以降の書き込みは
すんなり反映されるんだ
2chのスクリプトの問題だよ
PC初心者の板にいったほうがいいかも
ここはスレ違いだ
353名無しさんに接続中…:02/03/17 13:39 ID:6L080sGB
反映されないから困ってるんだよ。
ここのスレを読んでもしかしたらこれもCTKからの書き込みエラーなのかと思ったから
聞いてみただけ。
確かに書き込みできない板が増えてるのが現状だし。
そういうつもりで聞いたんではなかったけど、Kage入れてるかを聞かれたから答えたまで。
スレ違いですまないね。
354名無しさんに接続中…:02/03/17 18:07 ID:6L080sGB
かきこみできないのはさいばーしんどろーむのせいだよ〜
355名無しさんに接続中…:02/03/17 20:30 ID:6L080sGB
最近、増設メンテが多いけどほんとに速くなるのかな。
CTKさん期待しちゃうよー!!
356名無しさんに接続中…:02/03/19 15:32 ID:5vim46GK
J-com笑った
WINMX推奨してやんの(藁

コピペ↓

jcomは逝ってる?
http://res9.7777.net/bbs/nanndemo/

403 :387 :02/03/18 22:54 ID:7Atory9G
メディアさいたまのケーブル設備最終工事のお知らせ”最終回”という
チラシの9ページでjcomの光ファイバを使った高速インターネットの
「そのほかの使い方」として
@音楽CDやプロモーションビデオを買う必要がない(WINMX)
C携帯電話と違って、何千人にメールを送っても料金が変わらない。

と書いてあります。@は違法行為を推奨してるみたいだし、
Cはspam送れるよみたいな印象を与えます。

ここまで
357名無しさんに接続中…:02/03/19 23:16 ID:AKb6PIDX
またメール止まってる??
もういい加減にしてくれよ〜〜〜〜っっ、って感じ。
358名無しさんに接続中…:02/03/20 20:09 ID:PeStDo3b
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1016610967/-100
全板で書き込み不能になってますが、今回の規制は荒らしが原因。

CTKのローカルIPの方、避難所です。
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=996327945&LAST=50
359hhh:02/03/24 17:05 ID:DysaUt6u
test
360_:02/03/25 11:15 ID:E2Z3D3XN
住人不在で下がりすぎたので age
361名無しさんに接続中…:02/03/25 22:43 ID:MYN4YHDt
てすと
362名無しさんに接続中…:02/03/26 13:49 ID:xnxwHcMM
ローカルでやっているプロバイダはもうこりごり
無線ネット申し込もうとも思ったが、事業撤退するようだし
光、ADSLとかエリアがかぶってくると厳しくなるのは目に見えてたからね
危なく同じ過ち繰り返すとこだった!
363名無しさんに接続中…:02/03/28 19:05 ID:n21HI1EP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.101
測定日時:2002/03/28 18:43:08
1.WebARENA / 3401.58kbps(3.401Mbps) 425.15kB/秒
2.PLALA / 3142.585kbps(3.142Mbps) 392.61kB/秒
3.ASAHI-Net / 3250.221kbps(3.25Mbps) 406.59kB/秒
推定転送速度 / 3401.58kbps(3.401Mbps) 425.15kB/秒

うーん?なんだこの結果は・・・
Ctkいかれたのか?
364名無しさんに接続中…:02/03/28 19:51 ID:yLh3BPCp
>>363
GIPですか。それとも他のプロバ?
365363:02/03/29 00:15 ID:flRAUxDq
>>364
GIPです
366名無しさんに接続中…:02/03/29 18:57 ID:vugA2aUU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.102
測定日時:2002/03/29 18:49:24
1.WebARENA / 2872.151kbps(2.872Mbps) 359.12kB/sec
2.PLALA / 2455.927kbps(2.455Mbps) 306.82kB/sec
3.ASAHI-Net / 2959.256kbps(2.959Mbps) 369.7kB/sec
推定転送速度 / 2959.256kbps(2.959Mbps) 369.7kB/sec
BJDに3台ぶらさげてこの結果。
367 :02/03/29 20:59 ID:AZkE7+E2
>>366
もう増速したのか???
なんだその速度は
368名無しさんに接続中…:02/03/30 02:23 ID:lKUm7DP1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/03/30 02:26:14
1.WebARENA / 2211.797kbps(2.211Mbps) 282.95kB/sec
2.PLALA / 1971.079kbps(1.971Mbps) 252.2kB/sec
3.ASAHI-Net / 2073.908kbps(2.073Mbps) 265.32kB/sec
推定転送速度 / 2211.797kbps(2.211Mbps) 282.95kB/sec

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/30 02:28:04
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/シティテレコムかながわ(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.24Mbps(1441kB,6.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.15Mbps(974kB,4.0秒)
推定最大スループット 2.24Mbps(280kB/s)

測定時刻:2002/3/30(土) 2:29:8
回線種類:CATV
対象サーバー:@nifty
計測結果:1.888Mbps
計測サイト:http://www.broadland.jp

Ctkユーザーです。うちはこんな感じ。
ほぼ同時刻に複数のサイトで計測してみたが、
確かにいつもより少し速いな。
369名無しさんに接続中…:02/03/30 03:59 ID:ZTzOtBzb
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/03/30 03:58:38
1.WebARENA / 4464.33kbps(4.464Mbps) 570.72kB/sec
2.PLALA / 5279.967kbps(5.279Mbps) 676.92kB/sec
3.ASAHI-Net / 2981.697kbps(2.981Mbps) 381.86kB/sec
推定転送速度 / 5279.967kbps(5.279Mbps) 676.92kB/sec

...信じがたい数字だ:-)
370369:02/03/30 04:00 ID:ZTzOtBzb
書き忘れた。
当方、GIPにて綾瀬市寺尾台から接続中なり。
371名無しさんに接続中…:02/03/30 10:04 ID:sDwiVZI0
GIPのほうがいい数値でてますね
前は遅いといわれていたのにどうしてでしょうか
372名無しさんに接続中…:02/03/30 10:32 ID:lKUm7DP1
俺も書き込める&早くなったぞー。
CTKよくやった。
感動した!
373363:02/03/30 12:00 ID:nyyo7dtS
俺もGIPだけど、この結果は速度制限の問題だと思うぞ

GIPはもともと1.5Mとかふざけた制限つけられているけど
制限かかる前の初速は結構速度出る。そのあとがくんと落ちるから
画像のサイズや測定方法によっては制限前の数値でるしね
http://www.musen-lan.com/speed/ とか

で計ると5M近くまで出るけど他のサイトだと1.2Mくらいだし
まあ増速の準備はできているみたいだけど・・・

>371
GIPはたしかに遅い、でも時間帯にかかわらずコンスタント
速度出る感じ。
374_:02/03/30 15:37 ID:Odh8iQ/Y
GIPはユーザーが少ないから、ヘッドエンドの負荷が軽いのかなー。
ローカルは速い時は 2M超だけど遅い時は 100kだもんね。(--;
375名無しさんに接続中…:02/03/30 17:34 ID:lKUm7DP1
test
376名無しさんに接続中…:02/03/31 02:34 ID:zII1liUe
書き込めるぞ!ゴラァ
377名無しさんに接続中…:02/03/31 13:19 ID:zII1liUe
MTU,RWINはいくつにしてます?
378名無しさんに接続中…:02/03/31 13:25 ID:zII1liUe
>>377
俺も気になる
379363:02/03/31 21:29 ID:epA8FNEj
>>377
おれはWinXPだから特にいじってないよ。
98系のでチューニングされたやつも配ってあるからレジストリの
バックアップとって試してみれば?
380名無しさんに接続中…:02/03/31 23:23 ID:6l7czHNh
DNSがおかしいのかわからんが、再読み込みしないとページが
表示されない事があるな。
ISDNも使ってるんだが、こっちの方だとそういう事はまずないし。
381名無しさんに接続中…:02/04/01 02:19 ID:QWjH2d7l
>>380
相手のサーバーの問題
382名無しさんに接続中…:02/04/02 15:03 ID:nmQrfb0S
CTKが2ちゃんに交渉してカキコできるようにしたそうです。
383名無しさんに接続中…:02/04/02 23:21 ID:rHb4X9Wc
というか・・・早くなってるんだろーか・・
384名無しさんに接続中…:02/04/03 00:17 ID:gA8UwR8L
誰か下瀬谷でご利用の方いませんか?
速度や回線の安定度などをきかせてほしいです。
宜しくお願いします。
385名無しさんに接続中…:02/04/04 09:15 ID:A2Vuq4rn
最初の画面の「proxy 規制中」は、何を調べるの?
ダメだったら「fusianasan」で報告してくれ、となっているけど
イマイチ「fusianasan」て良く判らなくて怖いんだけど。

板違いだけど、教えてください。
386名無しさんに接続中…:02/04/04 15:25 ID:l46FsR/H
>>385
よそで聞くように。ほんとに板違いだし。
387   :02/04/06 05:45 ID:pvWmCGfj
283 名前: 神奈さん 投稿日: 2002/04/05(金) 14:40 ID:Ien3FoVQ

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017294885/86
388名無しさんに接続中…:02/04/06 08:50 ID:1NZ+gTvz
実はまだ増速されてないんじゃないのか?
【今後のメンテナンス予定】
※センター機器の増設作業(平成14年4月)
 【今春からの10Mbpsサービスに伴い順次設備増強を行わせていただきます。
加入者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご協力の程よろしくお願いいたします】
 平成14年4月中旬:回線増速(120Mbps)及び設備増設 
(上記設備増設は2日間実施いたします。上記作業により通信容量増速作業は完了の予定です)
389名無しさんに接続中…:02/04/06 13:31 ID:1NZ+gTvz
>>388
正解。
390名無しさんに接続中…:02/04/07 22:54 ID:oQ9Od7j7
なんか切れまくりなんですが
私だけかな?
391名無しさんに接続中…:02/04/07 23:32 ID:eCXHj+Ga
>>390
今切れた。
392名無しさんに接続中…:02/04/08 18:28 ID:CMvPfkmO
Ctkのページリニューアルしてますぞ
393名無しさんに接続中…:02/04/09 19:28 ID:eDNIf+ez
http://www.ctktv.co.jp/internet/option/index.htm
GIPだと10MBpsって表記になっているんだけど、もう10MBpsなのか?
現在、1.5MBpsじゃないとは思うが、10MBpsはどう考えても...
394名無しさんに接続中…:02/04/10 01:42 ID:U67QojRq
>>393
ちゃんとhpを見よう
>4月1日現在のサービスは下り2Mbps(ベストエフォート型)となっております。下り10Mbps(上り768Kbps/ベストエフォート型)への増速は2002年4月中に完了予定です。増速作業が完了次第、ホームページ上で公開させていただきます
395393:02/04/10 16:41 ID:YXeAz9N2
>>394
うむ。トップページはちゃんと見ている。
ただGIPの所だけを見ると、既に10MBpsになっているかのような
書き方をされていてなぁ..という話だ(^^;

396名無しさんに接続中…:02/04/10 17:05 ID:U67QojRq
>>395
GIPはあくまでもオプションサービスとしての扱いでしょ
それを考えれば・・・言うまでもないね
397名無しさんに接続中…:02/04/10 21:22 ID:U67QojRq
               記

作業内容:センター設備の増設、及びメンテナンス作業

作業日時:平成14年4月18日(木)午前1時頃〜午前6時頃
     (上記時間の間に断続的に停止致します)

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
398名無しさんに接続中…:02/04/12 14:08 ID:T3pXmaBl
平成14年4月25日(木)01:00〜06:00
センター機器の増設作業および回線増速(120Mbps)作業に伴い、上記の時間帯にインターネットサービスを断続的に停止させていただきます。加入者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご協力の程よろしくお願いいたします。
399名無しさんに接続中…:02/04/12 16:25 ID:T3pXmaBl
何で最初から4月末って言わねえんだ。
400記念カキコ:02/04/12 20:37 ID:M4vk48Cn

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  4 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
401名無しさんに接続中…:02/04/13 17:48 ID:jymRiaOj
法人向けサービスは増速しねーのか?
402名無しさんに接続中…:02/04/18 01:23 ID:zbrD74+1
回線がプチプチいいだした。
朝になれば速度上がっているのかな..
403名無しさんに接続中…:02/04/18 08:14 ID:YPRcN6qc
>>402
マダですよ
404名無しさんに接続中…:02/04/18 21:41 ID:YPRcN6qc
速度あがった?
405名無しさんに接続中…:02/04/18 22:18 ID:YPRcN6qc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/18 22:22:11
1.WebARENA / 1390.208kbps(1.39Mbps) 178.33kB/sec
2.PLALA / 1064.52kbps(1.064Mbps) 136.36kB/sec
3.ASAHI-Net / 1839.422kbps(1.839Mbps) 235.53kB/sec
推定転送速度 / 1839.422kbps(1.839Mbps) 235.53kB/sec
406名無しさんに接続中…:02/04/18 23:12 ID:YPRcN6qc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/18 23:09:31
1.WebARENA / 2413.939kbps(2.413Mbps) 308.81kB/sec
2.PLALA / 2488.211kbps(2.488Mbps) 319.69kB/sec
3.ASAHI-Net / 3191.104kbps(3.191Mbps) 408.15kB/sec
推定転送速度 / 3191.104kbps(3.191Mbps) 408.15kB/sec
407名無しさんに接続中…:02/04/18 23:31 ID:YPRcN6qc
CSっていうゲームやってる人いますか?
408名無しさんに接続中…:02/04/18 23:59 ID:Sc4ERnMX
うち(GIP)も3.5Mbps近くが出てるな。
409名無しさんに接続中…:02/04/19 00:32 ID:W/Wp1mGG
taroriっていうHN使ってるバカ
あんなとこ行ってチャットでIP丸出しにしてんなよ(藁
410名無しさんに接続中…:02/04/19 00:44 ID:W/Wp1mGG
>>408
>>406んとこで計るとうちでも4M近く出ます。割と以前から。GIPじゃないけど。
411名無しさんに接続中…:02/04/20 15:15 ID:muFsP0ys
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/20 15:14:05
1.WebARENA / 3143.41kbps(3.143Mbps) 402.59kB/sec
2.PLALA / 3641.937kbps(3.641Mbps) 466kB/sec
3.ASAHI-Net / 3491.789kbps(3.491Mbps) 447kB/sec
推定転送速度 / 3641.937kbps(3.641Mbps) 466kB/sec
412名無しさんに接続中…:02/04/20 17:19 ID:muFsP0ys
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/20 17:22:19
1.WebARENA / 1208.78kbps(1.208Mbps) 154.81kB/sec
2.PLALA / 1051.171kbps(1.051Mbps) 135kB/sec
3.ASAHI-Net / 1474.466kbps(1.474Mbps) 188.33kB/sec
推定転送速度 / 1474.466kbps(1.474Mbps) 188.33kB/sec

GIPじゃないけどこんな感じ
2M越えたことはないな
PCのスペックにもよるのかな?
413名無しさんに接続中…:02/04/20 22:24 ID:muFsP0ys
突然ですけど、CTKに最適なブロードバンドルータってどのメーカのがいい?
当方、ローカル。無線に対応してる機種を希望
414名無しさんに接続中…:02/04/21 02:20 ID:UwKEItE0
最近の製品でCATV対応の物なら何でも良いのでは。
415名無しさんに接続中…:02/04/21 12:20 ID:gfSSKpjY
>>413
NECのAtermWBR75Hあたり
値段も安いしお勧め

http://pc.2ch.net/hard/
にルーター関連いくつかあるから参考にすれ
416名無しさんに接続中…:02/04/21 16:15 ID:tliL1eOo
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/21 16:14:22
1.WebARENA / 5298.099kbps(5.298Mbps) 679.33kB/sec
2.PLALA / 3737.928kbps(3.737Mbps) 478.94kB/sec
3.ASAHI-Net / 3838.176kbps(3.838Mbps) 491.08kB/sec
推定転送速度 / 5298.099kbps(5.298Mbps) 679.33kB/sec

GIPです。かなり良い線行ってるかな。
417413:02/04/21 22:06 ID:FbE+MF7A
>414,415さん
ありがとうございました。これから選んでみます
418名無しさんに接続中…:02/04/23 23:34 ID:Qs+jhx8E
わくわくあげ
419名無しさんに接続中…:02/04/24 07:23 ID:6HfretIJ
野郎共、今日寝て明日起きれば待ちに待った増速だ!

俺はGIPだからこのふざけた下り1.5M上り512kの呪縛から解き放たれる。
期待あげ
420 :02/04/24 20:43 ID:Wa9+Rxpf
祭りか暴動か・・・
421名無しさんに接続中…:02/04/24 23:26 ID:xGKFTI9S
もう皆さん3.5Mbps位は出るみたいなので
後残ってる作業って上流の増速だけじゃねーの?
422名無しさんに接続中…:02/04/25 05:53 ID:bvjBC1Kk
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/25 05:51:11
1.WebARENA / 7792.472kbps(7.792Mbps) 997.15kB/sec
2.PLALA / 7701.083kbps(7.701Mbps) 985.55kB/sec
3.ASAHI-Net / 6046.036kbps(6.046Mbps) 773.71kB/sec
推定転送速度 / 7792.472kbps(7.792Mbps) 997.15kB/sec

キタ━━━━━(?∀?)━━━━━!!!!
423422:02/04/25 06:21 ID:bvjBC1Kk
ちなみにULは

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 773.10kbps (96.63kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 10.348秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年04月25日(木) 06時19分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
-----------------------------------------------------

これも早くなった気がするけど、どーなんでしょ?
回線はGIPです。
424名無しさんに接続中…:02/04/25 06:34 ID:KYmdShwJ
>>422
俺もGIPだけどなんか4Mくらいしか速度でない・・・
まあ今までの1.5M 512K 制限が外れたと思えば良い方かな?

上りは700Kくらい
425422:02/04/25 07:28 ID:bvjBC1Kk
>>424
ルーター経由とルーター無しで、それぞれ3回くらいやってみて
平均値を出してみたんだが、
 ルーター経由:7.3Mくらい
 ルーター無し:5.9Mくらい
という変な結果になった(w

ルーターを経由した方がMTUとかが調整されて結果として早くなるという
例なのかなぁ。ちなみにどっちもWindows側でもMTUをギリギリに
チューニングしてやっているんだが。
426名無しさんに接続中…:02/04/25 09:46 ID:7dd2u7AP
当方も4Mbpsくらいだな。422は良かったね。
427名無しさんに接続中…:02/04/25 12:32 ID:+1tQnZKq
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/25 12:35:54
1.WebARENA / 1836.238kbps(1.836Mbps) 235kB/sec
2.PLALA / 1839.236kbps(1.839Mbps) 235.47kB/sec
3.ASAHI-Net / 1819.978kbps(1.819Mbps) 233.05kB/sec
推定転送速度 / 1839.236kbps(1.839Mbps) 235.47kB/sec

おいおいこれしかでてないよ
どういうこと???
428名無しさんに接続中…:02/04/25 14:53 ID:nSt/h44F
>>427
MTUいじってみたら?
うちもいじる前はそれくらいだった(笑)
429名無しさんに接続中…:02/04/25 15:40 ID:+1tQnZKq
>>428
最適なMTU値を教えてください
おながいします
430名無しさんに接続中…:02/04/25 15:42 ID:nSt/h44F
>>429
うちは、1455(笑)
自分はどれが適正値かわからないので、時間があるとき、調べたいっす
<今朝はなぜか、600台になって、1.0M/128Kまで落ちてました
431名無しさんに接続中…:02/04/25 15:50 ID:+1tQnZKq
>>430
ありがとう
さっそくためしてみます
432(T_T):02/04/25 18:03 ID:+1tQnZKq
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/25 18:01:35
1.WebARENA / 2596.87kbps(2.596Mbps) 332.38kB/sec
2.PLALA / 2804.563kbps(2.804Mbps) 359.06kB/sec
3.ASAHI-Net / 1311.167kbps(1.311Mbps) 167.94kB/sec
推定転送速度 / 2804.563kbps(2.804Mbps) 359.06kB/sec

WindowsXP Proにて。
433422:02/04/25 19:00 ID:bvjBC1Kk
うちはMTUが1500、TcpWindowSizeを64240(MTU-40*44)
これで最速になっています。
で、ルーターがCAS2040を使用中。
434名無しさんに接続中…:02/04/25 23:54 ID:+1tQnZKq
このサイトで測ってみた人いる?
RBB TODAY
http://speed.rbbtoday.com/
ここだとウチは1Mちょいぐらい
435名無しさんに接続中…:02/04/26 11:36 ID:k743ZgVN
昨日の夜、ネットにつなごうとしたら、つながらない。
モデムを見るとstatsuランプだけが消えているということでCTKにTEL。
結局増速の影響でstatusランプが消えるユーザがでることは予想されていた
らしく、その場合技術者と個別対応というお達しがなされていて、
深夜で技術者が不在ということで作業は今日に持ち越しということに
なってしまった。
前の日まで3.8Mでて安定してたのにトホホである。

それにしてもそのためにCTKに2度TELしたのだが
1回目の受付はバイトなのか、他人事のように扱われて
技術者対応のTEL番を告げられただけであった、結局
つながらないのでもう一度かけたら、こんどは丁寧で
上記のような回答をもらった。
436426:02/04/26 13:32 ID:GtJM3aD/
>434
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/04/26(Fri) 13:30:13
Download: 4.42Mbps
Upload: 775.42kbps
437名無しさんに接続中…:02/04/27 00:55 ID:LCW8Q3kR
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/04/27(Sat) 00:55:18
Download: 5.35Mbps
Upload: 748.31kbps
438名無しさんに接続中…:02/04/27 07:33 ID:BGy3/Dzj

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 740.88kbps (92.61kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 10.798秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年04月27日(土) 07時33分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
439名無しさんに接続中…:02/04/27 07:37 ID:BGy3/Dzj
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/27 07:36:32
1.WebARENA / 3702.608kbps(3.702Mbps) 473.95kB/sec
2.PLALA / 3930.965kbps(3.93Mbps) 503.23kB/sec
3.ASAHI-Net / 3949.653kbps(3.949Mbps) 505.58kB/sec
推定転送速度 / 3949.653kbps(3.949Mbps) 505.58kB/sec
440名無しさんに接続中…:02/04/27 10:25 ID:BGy3/Dzj
みんないいなぁ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/27 10:23:52
1.WebARENA / 1654.04kbps(1.654Mbps) 212.12kB/sec
2.PLALA / 1475.177kbps(1.475Mbps) 188.73kB/sec
3.ASAHI-Net / 1481.56kbps(1.481Mbps) 189.75kB/sec
推定転送速度 / 1654.04kbps(1.654Mbps) 212.12kB/sec
441名無しさんに接続中…:02/04/27 15:23 ID:BGy3/Dzj
上りが明らかに(今までの倍近く)速くなってる
この時間だからかもしれないけど


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 782.78kbps (97.84kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 10.220秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年04月27日(土) 15時19分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------

下りもかなり速くなってるよ
442名無しさんに接続中…:02/04/27 23:03 ID:sNcZTOzD
寺尾北です。昨日3箇所測定してみました。

@
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/26 23:58:11
1.WebARENA / 4041.926kbps(4.041Mbps) 517.12kB/sec
2.PLALA / 3834.522kbps(3.834Mbps) 490.73kB/sec
3.ASAHI-Net / 3985.489kbps(3.985Mbps) 509.99kB/sec
推定転送速度 / 4041.926kbps(4.041Mbps) 517.12kB/sec

A
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/26 23:59:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/シティテレコムかながわ(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.11Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.38Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.11Mbps(514kB/s)

B
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/04/27(Sat) 00:01:17
Download: 5.18Mbps
Upload: 764.23kbps
443名無しさんに接続中…:02/04/28 18:08 ID:CMOOqIkB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/28 18:04:05
1.WebARENA / 4096.875kbps(4.096Mbps) 523.68kB/sec
2.PLALA / 4877.942kbps(4.877Mbps) 624.68kB/sec
3.ASAHI-Net / 4411.565kbps(4.411Mbps) 563.93kB/sec
推定転送速度 / 4877.942kbps(4.877Mbps) 624.68kB/sec

mtu1500 RWIN36500
444名無しさんに接続中…:02/04/29 17:07 ID:9LXtMf/v
ルータMN128SOHO PAL B&Iを使っているのですが、速度が1.2Mbps
程度です。ケーブルモデムを直接接続すると6〜8Mでますが、何かアドバイスありませんか。
445名無しさんに接続中…:02/04/29 18:35 ID:N0BZfoEw
>444
ルータのMN128SOHO PAL 自体のスループットが低いためです。
1.5MbpsのADSL程度までなら十分だけど、CATVには不足。
最近の1万円程度のルータに換えれば直結と変わらない速度が出ると思います。
446名無しさんに接続中…:02/04/29 21:14 ID:9LXtMf/v
>445
ISDNをつかって会社に接続していたので、このルーターを買ったのですが
スペックを良く調べなかったのが敗因ですね。
447参考:02/04/30 11:09 ID:n2E0zjxC
測定時刻 2002/04/30 11:06:52
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.52Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.39Mbps(1764kB,3.2秒)
推定最大スループット 4.52Mbps(565kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)


speed.rbbtoday.com
Date: 2002/04/30(Tue) 11:05:40
Download: 4.59Mbps
Upload: 642.46kbps

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 658.22kbps (82.27kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 12.154秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年04月30日(火) 11時00分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
-----------------------------------------------------

CTK速くなりましたね。
私は今月解約しました。瀬谷地区のYBBの参考速度です。
448名無しさんに接続中…:02/05/01 05:00 ID:jYgnXXyq
しかし、いい加減な会社だな、ここは。
GIP申し込む為に、フリーダイヤルに電話したら、
"明日、営業の方からお電話差し上げますので、都合のいい時間・・・"

で、何かと思ったら、

"メールで申し込んでください。"

メールしても音沙汰なし。
449名無しさんに接続中…:02/05/01 14:05 ID:D+fQUGZb
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/01 14:02:00
1.WebARENA / 5009.055kbps(5.009Mbps) 641.24kB/sec
2.PLALA / 5322.734kbps(5.322Mbps) 681.48kB/sec
3.ASAHI-Net / 5499.804kbps(5.499Mbps) 704.04kB/sec
推定転送速度 / 5499.804kbps(5.499Mbps) 704.04kB/sec

相変わらず安定しませんね(w
6M出てた日あったんだけどな?
450名無しさんに接続中…:02/05/01 19:37 ID:D+fQUGZb
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/01 19:33:33
1.WebARENA / 7372.017kbps(7.372Mbps) 943.43kB/sec
2.PLALA / 6670.572kbps(6.67Mbps) 853.33kB/sec
3.ASAHI-Net / 8198.497kbps(8.198Mbps) 1049.65kB/sec
推定転送速度 / 8198.497kbps(8.198Mbps) 1049.65kB/sec
いつもこんなもんですね、はやくなりました。
451名無しさんに接続中…:02/05/01 21:54 ID:8xcFKbgR
>>450
ネタ?ってなんでそんなに速いの?
452 :02/05/02 10:48 ID:Pyj7cLOW
>451
ここの測定サイトは他よりも数字が大きく出る傾向だよ。
だからネタじゃないと思う。
453名無しさんに接続中…:02/05/02 22:31 ID:Bz1gr52i
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
ここで2M同時をやると結構良い数値でた
シングルだと性能出ないけど帯域を複数使うといいみたい
454名無しさんに接続中…:02/05/03 08:36 ID:IH2kk0pH
>451
なぜか、7,8Mはでますね。
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/05/03(Fri) 08:29:52
Download: 8.75Mbps
Upload: 775.27kbps

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/03 08:30:37
1.WebARENA / 7934.776kbps(7.934Mbps) 1015.43kB/sec
2.PLALA / 8586.955kbps(8.586Mbps) 1099.17kB/sec
3.ASAHI-Net / 8133.561kbps(8.133Mbps) 1041.08kB/sec
推定転送速度 / 8586.955kbps(8.586Mbps) 1099.17kB/sec

455名無しさんに接続中…:02/05/06 18:57 ID:Cj57NiyL
なんか 皆さん早くないですか
私の場合、せいぜい3M〜4Mしかでなくて
8Mなんて とんでもないぐらいです
早くする方法とか ありませんか?
os xp
dron 850
memory 380
モデム  NEC
456名無しさんに接続中…:02/05/07 00:16 ID:T5wprml6
うちは下り1.4Mしかでないよ
どういうこと???
457名無しさんに接続中…:02/05/07 10:22 ID:T5wprml6
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/07 10:21:50
1.WebARENA / 5064.449kbps(5.064Mbps) 648.15kB/sec
2.PLALA / 5701.755kbps(5.701Mbps) 729.54kB/sec
3.ASAHI-Net / 5604.043kbps(5.604Mbps) 716.86kB/sec
推定転送速度 / 5701.755kbps(5.701Mbps) 729.54kB/sec
458名無しさんに接続中… :02/05/07 12:45 ID:T5wprml6
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/07 12:35:50
1.WebARENA / 2323.728kbps(2.323Mbps) 297.34kB/sec
2.PLALA / 2777.47kbps(2.777Mbps) 355.56kB/sec
3.ASAHI-Net / 1780.768kbps(1.78Mbps) 228.28kB/sec
推定転送速度 / 2777.47kbps(2.777Mbps) 355.56kB/sec

この位。古いPenU300。やはりマシンの差かな。

459名無しさんに接続中…:02/05/08 04:31 ID:F0Tb+GCQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/08 04:30:55
1.WebARENA / 7103.069kbps(7.103Mbps) 908.91kB/sec
2.PLALA / 7020.343kbps(7.02Mbps) 898.37kB/sec
3.ASAHI-Net / 5634.884kbps(5.634Mbps) 721.45kB/sec
推定転送速度 / 7103.069kbps(7.103Mbps) 908.91kB/sec
460名無しさんに接続中…:02/05/08 13:20 ID:b67Ugudt
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/08 13:18:44
1.WebARENA / 5058.223kbps(5.058Mbps) 647.2kB/sec
2.PLALA / 5403.633kbps(5.403Mbps) 691.67kB/sec
3.ASAHI-Net / 5722.442kbps(5.722Mbps) 732.62kB/sec
推定転送速度 / 5722.442kbps(5.722Mbps) 732.62kB/se

この時間だから、この数値
夜になるとせいぜい2Mしか出ない
どーなってんだよ くそVTK
461名無しさんに接続中…:02/05/10 01:33 ID:ryTK7WpD
無線LANしている人いますか?
どの機器を買おうか迷っているんですが・・
おすすめあります?
当方ローカル、NECモデム
462名無しさんに接続中…:02/05/10 12:30 ID:ryTK7WpD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/10 12:29:08
1.WebARENA / 4339.142kbps(4.339Mbps) 555.83kB/sec
2.PLALA / 5132.68kbps(5.132Mbps) 656.57kB/sec
3.ASAHI-Net / 4666.457kbps(4.666Mbps) 596.72kB/sec
推定転送速度 / 5132.68kbps(5.132Mbps) 656.57kB/sec
463名無しさんに接続中…:02/05/11 18:30 ID:R0Ncp0JF
10Mだけど、せいぜい5Mがいい所
464名無しさんに接続中…:02/05/12 11:39 ID:8hf4XRbi
さっさとJ-comに吸収されろよ
MXユーザーとしてはUP2Mは魅力的だ
465名無しさんに接続中…:02/05/14 02:09 ID:gmWERisg
>>464
MXなぞ使って他人に迷惑かける奴は去れ。
著作権上もトラフィック上も許しがたい。
おまえのようなバカがネットを破壊してると自覚しろ。
466名無しさんに接続中…:02/05/14 03:56 ID:pjN1KxCD

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.47Mbps (184.43kB/sec)
平均データ転送速度: 1.09Mbps (137.46kB/sec)
転送データ容量: 1839.12kB (306.52kB×6回)
転送時間: 14.460 秒
-----------------------------------------------
1回目 653.05kbps ASAHI-Net
2回目 913.98kbps BIGLOBE
3回目 960.15kbps OCN
4回目 1.18Mbps NIFTY
5回目 1.40Mbps WAKWAK
6回目 1.47Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年05月14日(火) 03時55分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------

みんなまだいいよ、うちなんて・・・(泣)
467名無しさんに接続中…:02/05/15 18:18 ID:QMytJXJ7
どうななのよ。
垢8Mプランで 下り600k程度しかでない。
J-込むかシティテレ迷いちゅう
468名無しさんに接続中…:02/05/16 01:11 ID:cW4rMwUH
J-COMは、コンピュータ名を指定された名前にしなきゃいけないんだよね。
あと、プロクシの設定もしなきゃ駄目だったような。
469名無しさんに接続中…:02/05/19 02:00 ID:zKUoBkFR
>>465
300ボー(懐かしい単位)でパソ通でもしてろ
470名無しさんに接続中…:02/05/19 04:12 ID:ezMy13ij
>J-込むかシティテレ迷いちゅう
選べるのか???CATVはほとんど選べないはずだが・・・
471名無しさんに接続中…:02/05/19 09:36 ID:s8Vi40qM
>>470
選べるよん。
472名無しさんに接続中…:02/05/19 12:46 ID:Y8gxlrLR
FF11で遊んでる人いる?
遊んでみたいんだけど、CATVだとどうなのかと思って。
473名無しさんに接続中…:02/05/19 13:02 ID:8B/ML2kh
>>461
airstationがメジャーで無難かも。
動作確認リストにCTKも載ってるし。
ttp://www.airstation.com/supports/catv/area_03.html#7
474名無しさんに接続中…:02/05/19 17:59 ID:lwnEFbDy
>>472
基本的には遊べる。が、一部モグハウスなる建物に入ると
確実に回線が切断される仕様がある。
475名無しさんに接続中…:02/05/19 22:03 ID:LExIBawq
>>474
Thanks.
微妙だなぁ。まぁ最悪GIPに変更すればいいか。
476名無しさんに接続中…:02/05/27 23:00 ID:/tVSsRku
最近メールロスト、多発してないか?
とくにYBB経由
うちだけか?
477名無しさんに接続中…:02/05/31 00:54 ID:IrxYhOh6
おれのはパイオニアのモデムなんだが、NECの方が早いとかあるのか?
478名無しさんに接続中…:02/06/01 15:59 ID:j72YU49m
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/01 15:57:50
1.WebARENA / 6970.748kbps(6.97Mbps) 892.08kB/sec
2.PLALA / 5909.574kbps(5.909Mbps) 756.14kB/sec
3.ASAHI-Net / 5652.79kbps(5.652Mbps) 723.67kB/sec
推定転送速度 / 6970.748kbps(6.97Mbps) 892.08kB/sec
479名無しさんに接続中…:02/06/01 21:08 ID:j72YU49m
>スピードテストの結果を書き込んでおらっれる方々
ついでに地域とモデムの種類を教えていただけませんか?
アップロードが2〜300kを超えてるのはたぶんNECなんだろうけど。
480名無しさんに接続中…:02/06/02 00:04 ID:1K0W4xlH
CTKのウェブページがリニューアルした。
なんか、Norton AntiVirus ってなデザイン。
今までが野暮ったすぎたから、それはそれでいいけど
アプリケーション動作確認掲示板が無くなってる。
481名無しさんに接続中…:02/06/02 01:05 ID:7b/D0Vid
結局は掲示板を完全排除か。
前に掲示板がなくなったときそれに変わる何らかの
対応策を作るみたいなこと言ってなかったっけか?
482名無しさんに接続中…:02/06/02 03:37 ID:1K0W4xlH
モデム取り替えてもらって速くなったとか、CTKの知られたくない事まで書かれてるからなぁ。
483名無しさんに接続中…:02/06/02 20:45 ID:iTh4oe6S
厨房みたいな質問で申し訳ないけど、ルーターって使ったほうがいいんですか?
LANカードからケーブルモデムまで直で繋いでるんですけど…。
ネットゲーの時とかPINGが安定しないから、少しでも安定しそうなら
買おうかなーと考えてますが…。

484483:02/06/02 20:50 ID:iTh4oe6S
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/02 20:48:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/シティテレコムかながわ(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.0Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(681kB/s)

速度測定結果。
GIPです。
485名無しさんに接続中…:02/06/02 21:07 ID:1K0W4xlH
>483
直結の方が安定するはず。
複数台接続するつもりがなければ、ルータは無駄。
ていうか、君のところは結構速いじゃないか。
486名無しさんに接続中…:02/06/02 21:29 ID:7b/D0Vid
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/02 21:24:19
1.WebARENA / 7258.615kbps(7.258Mbps) 928.87kB/sec
2.PLALA / 6735.17kbps(6.735Mbps) 861.82kB/sec
3.ASAHI-Net / 6842.84kbps(6.842Mbps) 875.61kB/sec
推定転送速度 / 7258.615kbps(7.258Mbps) 928.87kB/sec

モデムはNEC CM5530T、ルータはメルコBLR2-TX4。
プライベートIP。
487名無しさんに接続中…:02/06/02 21:36 ID:7b/D0Vid
トラフィックのグラフを見るとずいぶんと上りが多いんだけど、
みんな何に使ってんだ? MXとか?
488483:02/06/02 23:01 ID:iTh4oe6S
>>485
どうも、thxです。
速度は、普段はもう少し遅いです。
5Mちょいぐらい、いつも出てくれればなあ…。
489名無しさんに接続中…:02/06/03 10:48 ID:GVeUUkmU
>>487
俺はバリバリのMXユーザーです
転送計ってみたら月当たり平均
DL10G UL8G

ってところでしょうか
普通にネットするとDL85M・UL15Mの80M/Day くらい
MXデーはDL2G・UL2Gの4G/Dayとかこんな感じ
490名無しさんに接続中…:02/06/05 23:18 ID:7MQKFEOF
シティテレコムに遅いぞゴルァ〜!と文句をいったところ、
設定を変えたって言われて、今まで1.5MBしか出なかったのが
急に4MBでるように〜〜。

っていうか、今までが遅すぎた^^;
491名無しさんに接続中…:02/06/06 03:59 ID:odPy3k1W
なんかHPのデザインが一新してたので、暇つぶしに見てたが
誤字が多かったから、営業宛にメールしてみた
数日後、修正されていたが。。。お礼のメールすら来ない
・・無視かよ!
営業は、契約に関わるメールにしか返信しねーのかあ!
492名無しさんに接続中…:02/06/11 23:32 ID:NyfyOrHw
年内に、綾瀬大上3丁目に引越しの予定なんですが、
DSLとCTKとどちらがお勧めでしょう。
DSLは遠すぎてNGの可能性大だし。局から3.6Kmって、、、

もっと、光を
493名無しさんに接続中…:02/06/12 07:26 ID:eixubckq
>>492
光回線も視野に入れてるってことはネットにお金を割いてもいい人か。
ケーブルは何かと工事料弾かれるのがネックだがそれなりに
スピードもでるから十分選択肢になり得る。
ただ一部のネットゲーとかでグローバルIPが必要だと
月プラス1000円だしかなり高くつくけどな。
494名無しさんに接続中…:02/06/12 13:46 ID:k8dQjfJ4
>>492
大上3丁目の住人です。
CTKは近所にヘビーユーザーが多い様で、昼間は良いのですが夜間がほとんど
ダメになったので休止しています。またキャンペーンをやっている様なので
今後ユーザーが増えてどうなるか、見極めようと思っています。

ADSLはNTT調べで4.25km(直線で3km)。接続スピードは800kbps位。
速度が一定なので、夜間はCTKより快適です。
495492:02/06/14 00:05 ID:/0N3MzWR
情報ありがとうございます。
現在、フレッツADSL1.5Mで800Kbps(寺尾本町)です。
CTKのGIPコースを本命に考えます。
メールアドレス、web移行を考えるとちょっと鬱です。
変更がいやで、フレッツ+ISP代と\5,000/月を払ってきたのですが。。。
綾瀬ってやっぱり光は当分こないのか。
座間とかは始まっている見ないなのになあ。
496名無しさんに接続中…:02/06/14 09:32 ID:juXK1nHG
>>495
遊びならCTK1本で良いけど、仕事とかネットトレードとかやっていると痛い目に遭う。
現在のプロバでアクセス手段、メアドは残すべき。ISPとしての自覚が甘い。>CTK
497名無しさんに接続中…:02/06/14 12:56 ID:AfFH15rh
>495
複数のプロバイダを利用するときは、メールやWebは外部のホスティングを
利用する方がいいよ。多少金掛かるけど、できたら独自ドメインで。
498495:02/06/16 00:42 ID:rYqg1fIN
>496,>497 Thanks.

 今の環境を残すには\800/月が必要ですが、
アドバイスを聞くと残しておきたくなりました。
Totalの負担もそれほど変わらないし。
独自ドメインも考えたいですね。

499名無しさんに接続中…:02/06/18 05:00 ID:uPJ2INmp
>>491
体験コーナーのリンク
ノジマもウェーブアイも閉店してるのに…
500名無しさんに接続中…:02/06/20 15:31 ID:/KIjXqLL
                         
501名無しさんに接続中…:02/06/25 04:20 ID:H44scc1F
今日5分に1度は切断されて5分後またつながるって
ような状態が続いてるんだけどウチだけ?
502名無しさんに接続中…:02/06/25 12:42 ID:H44scc1F
>>501
うん。
君ん所だけ。
503名無しさんに接続中…:02/06/25 13:18 ID:XPoFLj26
>>501-502 自作自演?
504名無しさんに接続中…:02/06/25 15:27 ID:Vt7sIfnv
>>501-502さんの自作自演はともかく、
ウチでははここ2〜3日同じような状態が続いてます。
(綾瀬市上土棚中在住)
土曜(22日)の10時前後(完全に切断)、月曜(24日)の22時前後(稀に繋がる)、
今日(25日)の午前10時前後(稀に繋がる)。
サポートに電話したら、大和市では同様の報告がありましたが、
そちらの地域ではそのような報告は受けていませんって言われました。
ルーターやHUBを使ってるので、そっちが壊れたか!?
とも思っていたんですが、問題の切り分けがハッキリしないと、
ルーターを買い換えるのもったいなくてやってられません。
誰か同じ状態になった人いませんか?ちなみに今は繋がってます。
505名無しさんに接続中…:02/06/26 00:55 ID:4jbazLTB
>>ウチでははここ2〜3日同じような状態が続いてます。
同様です。(大和市CTK局の裏在住)
サポートに電話をすると、機器の故障等はありませんとのこと...
PCの設定を確認しろだと?この設定でたった今まで繋がってたんだボケ!
それにしても、切れたり繋がったり、この現象どうにかならないのでしょうか?
506504:02/06/26 01:59 ID:1fYEJMhi
>>505さん
あぁ...やっぱりそうなんですね。
GIPのオプション付きですか?ウチはそうなんですけど。
取り合えず、症状の例を挙げてみましょうか。
・ブラウザのウェブページへの接続がタイムアウト。
・メールの送受信が出来ない。
・メッセンジャーなどの接続不能
・外部からの自宅内鯖へのアクセス不能
nslookupでの各鯖(Web,Mail)の名前の解決・・・DNSへの接続時にタイムアウト。
pingでの各鯖(Web,Mail)の疎通確認・・・7割程度がタイムアウト。
ケーブルモデムを再起動しても全然駄目っすね。
取り合えずここで愚痴ってても仕方ないんで、
明日にもう一度サポートに電話してみっかな〜って感じです。
でも、怒鳴ったって何したって解消されないんでしょうね...これ(T_T)
今仕方なく自宅内でもAirH"(32k)使ってます...トホホ
507504:02/06/26 02:16 ID:VL/ZEX/D
取り合えず、ノートPCを家庭内LANにつなげたて出した結果上げときます。
これ出すためにサイトに接続するのに10分くらいかかってます(;;
デスクトップのときはこれを下回る3.566kでした。
結果をノートPCにメールして書き込もうと思いましたが、
メールを送信する術がなく断念...

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/26 02:01:17
1.WebARENA / 18.615kbps(0.018Mbps) 2.38kB/sec
2.PLALA / 17.672kbps(0.017Mbps) 2.14kB/sec
3.ASAHI-Net / 0kbps(0.017Mbps) 2.14kB/sec
推定転送速度 / 18.615kbps(0.018Mbps) 2.38kB/sec

モデムはNECで、ルーターはNTTmeのBA512Rです。

追記として...

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/26 02:10:25
1.WebARENA / 26.35kbps(0.026Mbps) 3.37kB/sec
2.PLALA / 25.968kbps(0.025Mbps) 3.33kB/sec
3.ASAHI-Net / 24.913kbps(0.024Mbps) 3.18kB/sec
推定転送速度 / 26.35kbps(0.026Mbps) 3.37kB/sec

AirH"のデータです(藁...えんなあんまり
愚痴ってばかりですみませんm(_ _)m
508名無しさんに接続中…:02/06/26 02:25 ID:4YusRhPg
>501と>502のIDが同じなのはCTKのプライベートIPのサーピスで、GIPは共用しているからだろう。(IDはIPアドレスから作ってるらしいよ)
509504:02/06/26 02:37 ID:VL/ZEX/D
>>508
そういえば過去にそんな書き込みを見た気がします(汗
>>501さん、502さん
自作自演などと決め付けてしまい申し訳ありません。
失礼しましたm(_ _)m
510名無しさんに接続中…:02/06/27 02:43 ID:jJhRt3Ti
いきなりなんですがCTKのケーブルモデムを使って
PS2のFF11を遊んでいる方っています?

というかCTKを使ってFF11を遊べるかどうか、わからないのですが(汗)
511?:02/06/27 02:44 ID:OuGCp1TL
あと1000日あまりで「日本国際博覧会」愛知万博の開幕です。
名古屋では何でも29日に「1000日前イベント」が各地で繰り広げられるそうで
「2005年、日本国際博覧会」
通称・愛知万博
http://www.expo2005.or.jp/
中部新国際空港(愛称・セントレア)の開港、
http://www.pref.aichi.jp/kouku/
新・鉄道の開通
http://www1.odn.ne.jp/aqualine/
世界初のリニアモ−タ−カ−も開通するそうです。
http://www.a-kousoku-koutsu.co.jp/
2005年の愛知万博まであと1000日です。
W杯ももうスグ終了、次は愛知万博ですね
512名無しさんに接続中…:02/06/27 02:53 ID:jJhRt3Ti
>>510
ガイシュツ

>>472
>>474
に書いてあるが、遊ぶことはできる、以上。
513名無しさんに接続中…:02/06/28 17:33 ID:pO5xNF82
>>510
PC版買えよ、もしくはADSLに変えれ
8MDSLもCTKもたいして変わらん

あ、DSLで思い出したけどADSLも12Mや20Mが出てきたんで
もう上辺だけの10Mで8MDSLより速いと言う文句は使えんぞ(w

増速するなら上りを2Mくらいにあげてほしい。(無理な話だけどな)
514名無しさんに接続中…:02/06/29 23:32 ID:PiolgClU
> ------------------------------------------------------------
> お客様各位
>                     平成14年6月29日
>                 (株)シティテレコムかながわ
> 日頃はCTKインターネットサービスをご利用いただき、誠にあり
> がとうございます。
> 以下に当社設備の増設に関するお知らせを致します。
> これにより、一時的にサービスを停止する事がございます。
> 急なお知らせとなり、ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございま
> せんが、皆様のご理解ご協力を頂きますよう、お願い申し上げます。
> なお、今回のメンテナンス作業により今春の通信容量増速作業は終了
> の予定です。
>                記
> 作業内容:センター設備の増設、及びメンテナンス作業
> 作業日時:平成14年7月5日(金)午前1時頃〜午前6時頃
>      (上記時間の間に断続的に停止致します)
>     ※上記の作業時間以降もインターネットに接続出来ない
>      場合は、ケーブルモデム/集合住宅用接続アダプタ/
>      PC等の電源を再投入くださいますようお願い致します。
>                            以上
> ------------------------------------------------------------
> なお、今回のメンテナンス作業により今春の通信容量増速作業は終了の予定です。
4月中に完了したんじゃないの?まだ速くなるってこと?
515名無しさんに接続中…:02/06/30 16:24 ID:UPczBF9C
>>514
10Mでねえじゃねえか、ゴラァ!!
って文句が多かったんじゃないか?
516名無しさんに接続中…:02/07/05 11:34 ID:498DXDEQ
メンテ後

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/05 11:32:19
1.WebARENA / 1915.211kbps(1.915Mbps) 244.39kB/sec
2.PLALA / 526.065kbps(0.526Mbps) 68.18kB/sec
3.ASAHI-Net / 1209.96kbps(1.209Mbps) 155kB/sec
推定転送速度 / 1915.211kbps(1.915Mbps) 244.39kB/sec

どういうこと?
517名無しさんに接続中…:02/07/06 14:26 ID:2Aqq2omF
>>516
マンションとかアパートでしょ。
増速はまだですよ
518名無しさんに接続中…:02/07/06 14:27 ID:2Aqq2omF
CTKで使うことのできる串を教えてください
おながいします
519名無しさんに接続中…:02/07/06 19:04 ID:5rbTd6Nv
>>518
串の意味を調べてから出直して来い
520名無しさんに接続中…:02/07/08 21:10 ID:fG6ks8qI
518>>
自宅に串鯖立てて使用することを勧める。
絶対使える。全く意味が無いけどな。
521名無しさんに接続中…:02/07/09 19:42 ID:QqW4XAte
書き込めない鯖が出てきたよ。80番が開いてるとかって表示されて。
522ぶう:02/07/10 15:49 ID:pI/BCSRr
519さんおへそ真後ろにありそうだね(^^)
523名無しさんに接続中…:02/07/10 16:32 ID:pI/BCSRr
test
524てすと:02/07/11 02:14 ID:Rdr292Cp
>>521
おれも。
525名無しさんに接続中…:02/07/12 00:30 ID:V9pDdViC
catvは、ユーザーを馬鹿にしすぎ。
HPアドレスを勝手に変えるしCGIは使えない。



526名無しさんに接続中…:02/07/12 23:39 ID:gk+GS/6Z
君たちが選んだんだから、せいぜい頑張ってくれたまえって感じ。
527まあええけど:02/07/14 13:06 ID:Rowl9buI
実際に、CTKV使うメリットって何よ?

最高10M?本当に出てるんですか?
近所のヘビーユーザーの影響受けて速度が落ちて泣きを見ていませんか?
特にマンションとかの人ってどうなんですか?
サポートってのはどんな具合なんですか?

光が来てる地域にCATV、ダサくないですか?

528まあええけど:02/07/14 13:13 ID:Rowl9buI
↑すみません。CTKをCTKVと間違えました。すんまそん。

でもメリットって何?それがベストの選択ですか?
529・・・ it3.ctktv.ne.jp:02/07/14 15:03 ID:3sfsCsB+
書けない鯖についてですが一応批判要望の、それらしいスレに書き込んできました。
今、実験中なのか鯖ごとの設定が色々違うようで、もしも、自分らの書き込めない
鯖の設定が本採用されたりすると厳しい事になると思われるので、
もしよろしければ皆さんも、お願いします。
530まあええけど:02/07/14 15:47 ID:F/9MO+IN
>529
いろいろ面倒な事があるんだね。おまけに実験中?商用サービスで?
それでもCTKを続ける理由って何?
531・・・ it3.ctktv.ne.jp:02/07/14 16:21 ID:3sfsCsB+
>まあええけどさん
おそらくCTKの地域内で光はまだ来てないと思います。
んで、自分の住まいの条件で言えば、ADSL8Mがまだ来てないので
悪くはないって感じですかね。

理由は特にないと思いますよ。例えばですが、全ての通信サービスを
受けられる地域だったとして、(時間の流れは左から右)
アナログ→ISDN64→128K→ADSL→CATV→ADSL8M→CATV10M→光100M
と、これら全てを踏む人は、そうそういないと思われます。
流動的な判断の結果ですかね。あ、あと実験中なのは2chのほうです。

まあさんはどの辺にお住まいですか?
532まあええけど:02/07/14 18:02 ID:QpVpcib0
現在、座間に住んでます。座間はBフレッツ受付中だから、Bフレッツ入れる。
CTKが提供されてる横浜とかも、Bフレッツやってるんじゃないかな?
一気に100M行きます。
533・・・ it3.ctktv.ne.jp:02/07/14 18:20 ID:3sfsCsB+
>まあさん
座間まで来てましたか!知りませんでした。てっきり、横浜・川崎辺りまで
だとばかり。家は海老名なんだけど、どうかな?後で調べてみます。

Bフレッツ来てるなら、それで良いと思いますよ。ただ、値段ですかね。
CATVのメリットは値段の安さかもしれませんね。
534・・・:02/07/14 18:35 ID:3sfsCsB+
うわ、海老名来てない。
ニューファミリーが良いなぁと思ってたけど、これに至っては
東京ですか・・・・・・。
535・・・:02/07/14 18:36 ID:3sfsCsB+
ワタシ、ゲンナリシタヨ。わだ
536名無しさんに接続中…:02/07/15 00:13 ID:16Q/SXqP
このホストは書き込み禁止です!!

別板でこんなのが・・・・(><
また誰か荒氏がでたのか?
537_:02/07/16 02:22 ID:Bx2ACWt/
>PROXY規制中!!(80)
>80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

 なんなのよ〜(涙
538名無しさんに接続中…:02/07/16 09:25 ID:Bx2ACWt/
公称10Mbpsだけど、座間でDLが3〜4Mbpsダヨー。
Ctkに聞いたら、こんなモンだって。
高いけどBフレッツのビジネス契約するかなー。
539名無しさんに接続中…:02/07/16 13:14 ID:Bx2ACWt/
>>538
MTUなんかは いじりました?
540538:02/07/16 15:24 ID:Bx2ACWt/
MTU、RWINとも色々ね。

また、RWINは違う数値入れて様子を見てみるけど・・・・。
541・・・:02/07/16 18:25 ID:Bx2ACWt/
>>540
そうですか、きついですね。うちはどうやら良くて2Mってとこです。
地域に速度差なしってのが売りのはずなのにね。
542fushianasan:02/07/18 02:30 ID:Ed0jnY0O
なんでBフレは座間からなんだ!!
座間を見ろ! 凧しか見えない!
543pc-211-8-213-106.ctktv.ne.jp:02/07/18 02:32 ID:Ed0jnY0O
fusianasan の綴りを間違えてしまった...
544・・・:02/07/18 21:32 ID:ff4M/0SQ
>>543
G IPですか?
545pc-211-8-213-106.ctktv.ne.jp:02/07/19 00:23 ID:QboIt9ch
です。
546名無しさんに接続中…:02/07/26 20:46 ID:ljx8DoNm
>>545
初めて見させていただきました。
547名無しさんに接続中…:02/07/29 23:41 ID:Hx1Kqqi1
なんか、昨日?あたりから、速度が激減したような。。。
1M/200K(bps)になってるんだけど。。
ほかの人は平気?
548名無しさんに接続中…:02/08/01 20:44 ID:vWnMCESX
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/01 20:52:31
1.WebARENA / 1718.725kbps(1.718Mbps) 220kB/sec
2.PLALA / 1909.694kbps(1.909Mbps) 244.44kB/sec
3.ASAHI-Net / 1465.579kbps(1.465Mbps) 187.6kB/sec
推定転送速度 / 1909.694kbps(1.909Mbps) 244.44kB/sec

逝ってヨシ!!
549名無しさんに接続中…:02/08/03 12:47 ID:rbQimiHg
先日のメンテって、いつ頃復旧した?
昼過ぎまで駄目だったような気が・・・。
550名無しさんに接続中…:02/08/08 11:40 ID:sJGXMOfQ
一人か・・・・
551しょうもねえな:02/08/10 14:30 ID:eNqxSuhi
なんかCATVにしてはものすごく速度遅いし(200kbって何?)
よく故障するし、対応の答えはいい加減だし。
なんのメリットがあるんだよ、シティテレコム神奈川って?
552名無しさんに接続中…:02/08/11 16:54 ID:rxBfu8L4
ここって何を売りに営業してるんですかね?
地域に根ざした、とか言ってるの?
最大10Mってのも売りなんですか?(出るはずもないのに)
ここのサポートって結構開き直りが早いようなんだけどどうよ?
553名無しさんに接続中…:02/08/11 22:21 ID:7QIDKYI7
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/11 22:20:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/シティテレコムかながわ(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 330kbps(264kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.18Mbps(195kB,.5秒)
推定最大スループット 3.18Mbps(398kB/s)

おせーよ くそCTk サポートも最低だしよ
554Bフレッツ来てるのに:02/08/12 12:18 ID:5we3nzoX
座間っていえばBフレッツが来てるってあったけど、それなのに
シティテレコムってのはちょっといかがなものかと思うんだけど。
俺なら悩まずBフレッツ入れるけど。
もしかして一旦シティテレコム入れたら廃止に高い金取られるとか
何か問題が出てくるんですか?
555名無しさんに接続中…:02/08/12 21:55 ID:h/03uG7I
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/12 21:47:26
1.WebARENA / 5809.352kbps(5.809Mbps) 743.36kB/sec
2.PLALA / 3468.945kbps(3.468Mbps) 443.81kB/sec
3.ASAHI-Net / 689.072kbps(0.689Mbps) 88.2kB/sec
推定転送速度 / 5809.352kbps(5.809Mbps) 743.36kB/sec

比較的ましな方みたいだけど、座間にBフレッツ着てるって聞くとなー。
何で座間なんだー。
556名無しさんに接続中…:02/08/19 12:14 ID:Ka3BPbKP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/19 12:08:47
1.WebARENA / 2940kbps(2.94Mbps) 376.47kB/sec
2.PLALA / 2782.053kbps(2.782Mbps) 356.25kB/sec
3.ASAHI-Net / 2885.685kbps(2.885Mbps) 369.42kB/sec
推定転送速度 / 2940kbps(2.94Mbps) 376.47kB/sec

多分これはマシな方なんだろうね。
ところで、一時期まちBBSで立ってたCtktvのスレ見てた人ってここにいる?
557 :02/08/19 20:58 ID:j6adt8Bn
ずっと見てたけどいつの間にか無くなった。
【CATV】シティテレコムかながわ6回線目【CTK】
> ttp://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1026662511&LAST=50
558名無しさんに接続中…:02/08/23 15:26 ID:LGUmtf/V
まだ騙されてるヤシいるんだな。
スレの最初から見てからよく考えた方がいいよ。
559そもそも:02/08/24 12:42 ID:3H9aA4Gt
シティテレコムかながわ(CTKTV)の本業って、テレビ放送だろ?
そんなとこにインターネットなんて期待できるんですか?
根本的なところから考えようよ。
558のいうとおり、現在使ってるヤツや検討してるヤツはスレの
最初からよく見ろよ。サポートだって何それ?回答になってねーよ。

バイバイ、シティテレコムかながわ(CTKTV)。
560名無しさんに接続中…:02/08/25 18:19 ID:VnRbPXKW
561名無しさんに接続中…:02/09/08 01:16 ID:2Ge7rz0w
今シティテレコムの鯖の調子悪くない?
562名無しさんに接続中…:02/09/08 03:15 ID:n4Sek0Z2
鯖じゃなく
回線が腐ってる
速度が上がったり、下がったりめちゃ不安定ーーーーー
563名無しさんに接続中…:02/09/09 21:37 ID:T3NUGE2C
トラフィックデーターがおかしくなってるな(w
564名無しさんに接続中…:02/09/10 00:43 ID:Hc37jLN6
NECのモデムに交換しますた。
パイオニアの時は1Mなんて出たこと無かったのに・・・。
無料交換やってるなんて聞いてなかったぞゴルァ!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/09/10 00:34:04
1.WebARENA / 2087.168kbps(2.087Mbps) 266.77kB/sec
2.PLALA / 2486.665kbps(2.486Mbps) 318.54kB/sec
3.ASAHI-Net / 4201.299kbps(4.201Mbps) 537.47kB/sec
推定転送速度 / 4201.299kbps(4.201Mbps) 537.47kB/sec
565名無しさんに接続中…:02/09/11 20:33 ID:ZHECvhPx
書けないんだけど…。
566名無しさんに接続中…:02/09/13 01:11 ID:xwLo0cPb
みんな書けてるのかYO!! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
567名無しさんに接続中…:02/09/14 04:01 ID:ZURi2Ls5
sports鯖がアクセス規制食らってる・・・・・・
568名無しさんに接続中…:02/09/15 00:35 ID:aNlswRDg
ここは書けるのか?
569名無しさんに接続中…:02/09/15 08:10 ID:/mOlmjsv
おはよう〜
皆グローバルIP接続サービスやるべ!
570名無しさんに接続中…:02/09/16 23:32 ID:MoFZoWYp
閉鎖されたBBSログ
http://ctktv_bbs.tripod.com/cgi-bin/aska.cgi
571名無しさんに接続中…:02/09/17 16:06 ID:B7VYbqUo
そーいえば、アプリケーションサポートBBSもみれなくなった?
あれ・・は私のせいかな・・・

 んで、遅い人NECの新しいモデムに交換してもらうといちおー早くなるよ
でもなかなか、交換に応じてくれないので、粘りましょう。
そーすると、モデム交換に来てくれます。
私は3−4回メールのやりとりしました。

そんでそくどはかってみてくださいっていわれてBNRで7Mでてますねーといったら
それは早いですねーとかいってとっととかえってきました・・・サポートの人。
572名無しさんに接続中…:02/09/21 16:06 ID:HygOvI0v
age
573564:02/09/22 02:00 ID:Xg5gC6sJ
>571
私の場合は、上りが128kbpsしか出ないのはどういうことじゃゴルァ!と
メールだしたら、
-----
ケーブルモデムの動作に関しましては、モデムの仕様上の性能差に
より、NEC製モデムの方が上り通信に関してはパイオニア製のモデム
を秀でる面がございます。

交換の費用は無料となり、交換の日数はご希望をいただいた後に
こちらからお電話などにてご連絡をし、日時を調整致します。

交換をご希望の際は、弊社営業宛てまでご連絡下さいますようお願い
致します。
-----
っていうようなメールが来たので、あとは営業と何回か
日程調整のやりとりをしたくらいでした。
上りが遅いことをつけば一撃かと。

NECにしても7Mも出たこと無いよ・・・。
574名無しさんに接続中…:02/09/23 14:58 ID:ue4QIL1s
age
575名無しさんに接続中…:02/09/23 15:54 ID:ShAkiDUX
ADSLがリンク不可だったので、CTKに加入し週末に開通しました。
今までの所、平均して6.5〜7M(下り)位出てます。
遅い時で4〜5M位です。
このままの調子が続くと良いんですけど。。
576名無しさんに接続中…:02/09/25 00:13 ID:6FhxSMvA
異様な遅延が発生してる今日この頃。

ODNに出る前に、130ms とか、210ms とか…。
バックボーン改善しる…(つД`)
ネトゲーやってるわたしにゃ辛いよ…
577名無しさんに接続中…:02/09/25 01:16 ID:OFa+rM7Q
あんまりにも酷いのでage
578名無しさんに接続中…:02/09/25 01:21 ID:OFa+rM7Q
つーか、上流ODNってのが気に食わん。もうちょいマシな1次プロバ使えよ…

どうせDQNの会社だから目先の接続料で決めたんだろうな。
579名無しさんに接続中…:02/09/26 12:38 ID:19+BMCss
575です。
遅いときは2M位にまで落ちました。
580CTKユーザ:02/09/28 20:40 ID:N8rveOg9
210.252.165.141 のルータだか、スイッチだか知らんが、
200ms以上の遅延が断続的に発生しているな。

これ,多分ODNとの接続点だろ? しっかり管理しろよな…
581名無しさんに接続中…:02/09/30 19:36 ID:E6V4jIyp
ぷららが上り帯域制限&監視始めたそうだな(w
582名無しさんに接続中…:02/10/07 22:35 ID:Cx5zUzp6
---- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/10/07 22:33:09
1.WebARENA / 1749.974kbps(1.749Mbps) 223.83kB/sec
2.PLALA / 1902.703kbps(1.902Mbps) 243.45kB/sec
3.ASAHI-Net / 3277.608kbps(3.277Mbps) 419.74kB/sec
推定転送速度 / 3277.608kbps(3.277Mbps) 419.74kB/sec
なにこれ
最悪だな 糞CTK 全てが糞
583名無しさんに接続中…:02/10/11 23:52 ID:a2IdpDfa
なんか最近おそいとおもったら・・・

みな遅いのかな・・・
584名無しさんに接続中…:02/10/13 09:57 ID:0SGyET0n
>>583
さいきん目に見えるように速度落ちてきたぞ・・・
詰め込みすぎじゃないか?

あと上りの速度あげれ
585名無しさんに接続中…:02/10/17 21:08 ID:M0SoUhmM
速度云々の前にロス多すぎ・・・
586名無しさんに接続中…:02/10/19 07:01 ID:D1r2ElRw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/10/19 06:56:55
1.WebARENA / 259.694kbps(0.259Mbps) 33.24kB/sec
2.PLALA / 267.142kbps(0.267Mbps) 34.19kB/sec
3.ASAHI-Net / 587.398kbps(0.587Mbps) 75.18kB/sec
推定転送速度 / 587.398kbps(0.587Mbps) 75.18kB/sec

XP Pen4 2.26G でこれ。モデムはP。どうなってんだよ。
587名無しさんに接続中…:02/11/02 20:43 ID:99HuzXjy
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/02 20:41:14
1.WebARENA / 3640.01kbps(3.64Mbps) 465.65kB/sec
2.PLALA / 2228.23kbps(2.228Mbps) 285.05kB/sec
3.ASAHI-Net / 761.446kbps(0.761Mbps) 97.41kB/sec
推定転送速度 / 3640.01kbps(3.64Mbps) 465.65kB/sec

座間市 2K Pen4 2G モデムはNまあまあかな?
588名無しさんに接続中…:02/11/03 23:38 ID:hVh7QZbA
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/03 23:36:47
1.WebARENA / 335.314kbps(0.335Mbps) 42.92kB/sec
2.PLALA / 354.288kbps(0.354Mbps) 45.34kB/sec
3.ASAHI-Net / 820.675kbps(0.82Mbps) 105.03kB/sec
推定転送速度 / 820.675kbps(0.82Mbps) 105.03kB/sec

海老名市 セレロン433Mhz モデムN
589名無しさんに接続中…:02/11/04 10:17 ID:wRuI54tO
http://www.ctktv.ne.jp/
■ 平成14年11月3日(金)
現在、上位回線との接続の問題により、通信速度の低下現象が発生する場合がございます。ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。


■ 平成14年11月3日(金)午前5時30分頃〜午前9時40分頃
上位回線との接続の問題により、上記の時間帯に一部地域においてインターネットに接続できない状況が発生致しました。大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

11月3日(金)・・・・
590ケーブルインターネット:02/11/05 00:30 ID:RjZo+yK0
http://www.blvc.net/index/

とりあえずここで色々検討してみたら?
591名無しさんに接続中…:02/11/05 02:53 ID:bUc+ruMZ
ってか、CTKのトラフィック状況みてみた?
なんか飽和状態なんすけど。。。。。バックボーン増強しそうに無いし・・・
592Bフレッツ:02/11/09 19:06 ID:xl+RZJLI
ガタガタいわないで、Bフレッツにしろって。
それが答えだよ。
593おーい:02/11/10 12:07 ID:bs3oLA10
1メガも出ないナローバンドなんてやめた方がいいよ。
Bフレッツにしたほうがよいとマジで思われ。
594名無しさんに接続中…:02/11/12 17:04 ID:xqrE56R9
海老名には、Bフレ来てないっす。。。。。
Bフレ来るまで耐えよう。。。。。
595名無しさんに接続中…:02/11/13 20:48 ID:bNPzBEdt
game鯖で
> 80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。
とか言われて書けない人、他にいる?
GIPなのに一体どーなっているんだか。
596名無しさんに接続中…:02/11/23 02:15 ID:BqujtMn3
↑それはキツイね。
597名無しさんに接続中…:02/11/23 17:18 ID:BVkKdDkS
つーか最近重すぎ・・・
トラフィック見ても飽和してるじゃねえかよ
598名無しさんに接続中…:02/11/23 22:52 ID:rBkb6Pp0
その上、年末加入キャンペーンだよ。もうだめぽ
599名無しさんに接続中…:02/11/24 15:45 ID:uFAnLL9N
客なめてるとしか思えんな・・・
DLは公称値の1/3、ULは1/2だもんな
600600:02/11/24 16:17 ID:mQTJqst0
600
601名無しさんに接続中…:02/11/26 09:30 ID:ETaP9C37
いたちごっこまだやってるんでつか?
602海老名市民:02/11/27 15:33 ID:+YMt6d3J
うちのマンションに入れるらしいから見て見たけど・・・・。
こりゃADSLで繋いで光まで待った方が良さそうだね。
603名無しさんに接続中…:02/11/27 17:28 ID:8LA28i3/
PC複数台接続するのは別料金払わなくても,ルータ買えば可能でしょうか?
ルータってなんのルータに対応してるでしょうか・・・
すみません・・・どなかた分かるかた、、、お助け〜
604名無しさんに接続中…:02/11/27 19:53 ID:n8+wrYp4
可能。
BLR3-TX4とか、最近の物なら大丈夫でしょう。
605名無しさんに接続中…:02/11/27 22:01 ID:8LA28i3/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/27 21:56:37
1.WebARENA / 6400.3kbps(6.4Mbps) 819.31kB/sec
2.PLALA / 3051.287kbps(3.051Mbps) 390.6kB/sec
3.ASAHI-Net / 7211.973kbps(7.211Mbps) 923.21kB/sec
推定転送速度 / 7211.973kbps(7.211Mbps) 923.21kB/sec

座間市
606名無しさんに接続中…:02/11/28 07:06 ID:oIBg3PT3
ADSLは1月に24Mが承認されるらしいから、もうマッタリしてられんな。
607名無しさんに接続中…:02/11/28 09:58 ID:3kqbBdh6
>>604
ありがとうございます。
購入したいと思います。
IPはグローバルIPにしたほうがいいでしょうか?
608名無しさんに接続中…:02/11/28 15:01 ID:C8ZVfntr
帯域飽和CHU!

いい加減 新規加入者止めるか上位回線上げれ
海老名だから光きてないし・・・なぜかはぶられてる (゚Д゚ )ゴルァ!!
座間にさえ来てるのに
今GIP加入中だから3,480+1000円で4480円 
光は5800円だっけ? 値段大して変わらん
609名無しさんに接続中…:02/11/28 22:29 ID:fPFwqzB9
>>608
モデム利用料+500円 >CTK
610名無しさんに接続中…:02/11/30 15:52 ID:VGB3+5VZ
今日(゚Д゚ )ゴルァ!!メール入れておいた
あんまり他の影響受けず深夜も速いGIP入ったのに
最近じゃ前の半分しかでない

帯域飽和してんじゃねえよ
おめーらも一報入れておけ
611名無しさんに接続中…:02/12/01 20:27 ID:i5mWSc59
ここ徹底的にしけっているからやんなるよ
CATVの団体とか加盟してないから共通コンテンツなんて利用できない
612名無しさんに接続中…:02/12/04 21:55 ID:FT2d1772
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/12/04 21:52:24
1.WebARENA / 5790.463kbps(5.79Mbps) 741.24kB/sec
2.PLALA / 5790.463kbps(5.79Mbps) 741.24kB/sec
3.ASAHI-Net / 5219.95kbps(5.219Mbps) 668.21kB/sec
推定転送速度 / 5790.463kbps(5.79Mbps) 741.24kB/sec

綾瀬だけど、遅くなったね。
613名無しさんに接続中…:02/12/05 12:12 ID:O6LjxGW8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/12/05 12:10:55
1.WebARENA / 1998.517kbps(1.998Mbps) 255.81kB/sec
2.PLALA / 380.21kbps(0.38Mbps) 48.67kB/sec
3.ASAHI-Net / 459.887kbps(0.459Mbps) 58.87kB/sec
推定転送速度 / 1998.517kbps(1.998Mbps) 255.81kB/sec

大和だけどこんなもんだぜ、いつも
実力の半分も出ない。辛い。
614名無しさんに接続中…:02/12/05 19:03 ID:IKjfl63J
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.098Mbps (887.3kByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:745.1kbps (93.14kByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:****.ctktv.ne.jp
測定時刻:2002/12/5(Thu) 18:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上りをあげて欲しい。
615名無しさんに接続中…:02/12/05 20:04 ID:m53EMepH
>>614
速いな・・・(;´Д`) うらやましい
俺海老名でGIPだけど下りがその半分くらい
上りは似たようなもん

交換局から1.6Kだから12MADSLにしようかな・・・
今のプランだとCTK高いですよ(TVも見てるから若干割引だけど)
3ヶ月くらい休止して試したい今日この頃
616名無しさんに接続中…:02/12/05 21:37 ID:AES5n+SR
ニャハハハ
相模原に引越しだ
Bフレ入れるべ
CTKよサラバ
617名無しさんに接続中…:02/12/12 18:18 ID:GY8WsAF1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.506Mbps (1.063MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:772.8kbps (96.60kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*****.ctktv.ne.jp
測定時刻:2002/12/12(Thu) 18:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

座間。この位は出るぞ。
618名無しさんに接続中…:02/12/13 18:59 ID:aTXwcH0N
WWEの特番が有料化するらしいので、これを機にCTKとはオサラバできそうです。
619名無しさんに接続中…:02/12/15 01:04 ID:ZhOqMZRU
座間からカキコしてるやつ

社員ですか?
620名無しさんに接続中…:02/12/18 03:26 ID:bVwYc+uh
>617 座間ですが、下りはその半分位ですた…
621あーあ:02/12/18 21:54 ID:9FsmIIS4
先はなさそうだな。
Bフレッツ行ってる地域で、シティテレコム使う意味って何?
622名無しさんに接続中…:02/12/18 21:54 ID:inP8js2I
惰性
623名無しさんに接続中…:02/12/19 09:11 ID:xA4aBvNf
休止に8,000円、解約に21,000円
624名無しさんに接続中…:02/12/19 11:32 ID:93JSnwrG
まじでぼったくりだな

最近のADSLだとこっちの方が全然安いんだよね
コンスタントに5〜6Mくらいでるし
CTK上流細いからな・・・
俺やめたいけど今お金無いから解約できない罠(w

海老名だけど光来てないかからねぇ
625名無しさんに接続中…:02/12/21 20:55 ID:8VnUzAD/
土日の帯域制限どうにかならんか?
半分くらいに落ちる
626名無しさんに接続中…:02/12/23 22:05 ID:jcU4S4oQ
617は座間の一戸建て。
モデムによって、速度が相当違う。
PからNに変えてもらったら、速度が出るようになっ。Pの時代は2.3Mだった。
いつかはFTTHに乗り換えたいと思ってる。
Bフレベイシックで、月15000円から17000円。
ニューファミリーで9000円から10000円。
NTTの工事費と。ctkの解約費用を入れると結構な金になる。
いつにするかは迷ってる。

619のようなやつをゲスというんだよ。
627名無しさんに接続中…:02/12/27 08:21 ID:3+wb3ByN
何年使ってもやめる時に解約費をとられるのはとっても失礼な話しだよな。
628名無しさんに接続中…:02/12/29 00:03 ID:vs1VIld8
>>627
ハゲドウ
土日祝日の帯域制限うざいし、3月頃落ち着いたらT-comの8Mか
12MDSLに乗り換える予定
629あいや〜:02/12/29 19:31 ID:ZlVCfAKe
土日祝日の帯域制限って何それーーーー。

父ちゃん情けなくって泣けてくらあ〜
早く解約した方がいい気がーーー
いざとなったら21000円支払い拒否すればいいじゃん。
630名無しさんに接続中…:02/12/29 19:55 ID:vs1VIld8
>>629
前にCTKのどっかに書いてあった 今もあるのかな?
(深夜や土日はトラフィックがなんたらってやつ)

ただでさえ遅いのに(;´Д`)
631はあ〜:02/12/29 20:26 ID:9MU/MoPU
父ちゃん、情けなくって泣けてくらあ〜
それでもCTK使いつづけるのか?
632名無しさんに接続中…:03/01/04 00:41 ID:aBl3vHME
重い・・・・
633名無しさんに接続中…:03/01/04 09:26 ID:qxE/rtvo
土日に限らず重いな〜 
まじ洒落にならん トラフィック見てもがらがらなのに
Ctk終わってるよ(´・ω・`)ショボーン
634はあ〜:03/01/04 14:17 ID:SWHyDmYZ
父ちゃん、情けなくって涙が出てくるわ。
それでもCTK使いつづけるのか?

早く解約した方がいい気がーーー
いざとなったら21000円支払い拒否してみるってのはどう?



635名無しさんに接続中…:03/01/04 18:44 ID:qxE/rtvo
>>634
海老名に光りくればさっさと切り捨てるのに・・・
俺はケーブル止めて2月にACCA12MDSLに乗り換えます

今の時間帯なんて重すぎて話にならん
636名無しさんに接続中…:03/01/10 16:21 ID:6zW594xf
漏れネットゲーするからGIP入れたいんだけど、
月1000円も上乗せだし、しかも最近重いんだよねぇ・・・
俺も解約しようかな・・・解約金高いのは痛いけど、
他のプロバイダ約1年ぐらい使えば解約金ぐらいは浮くしな
(基本料金+GIPで4480円、他のプロバイダだとGIP込みで約3000円ぐらいだし)
637635:03/01/10 17:54 ID:X6qLAXHd
>>636
俺はネットゲー目的でGIPサービス始まってから直ぐ申し込んだよ
使い始めて何ヶ月経つんだろうか・・・

糞重い今だから言うけどGIPは増速前・後関わらずやたら軽かった。
人増えるの避ける為かGIP使ってる人は俺を含めあえてこの事を
書かなかった。回線か収容ノードが別だったんだろうね
深夜だろうが休日だろうがほぼベストな数字出ていたよ

俺は「重いのどうにかならんのか、増速しないの?」って抗議のメール
だしてたけど「増速の予定はしばらくねえよ、お前のPCの設定見直せ」
みたいな定型文が帰ってくるだけ。( ゜Д゜)ポカーン 愛想尽かしました

・夜間、土日休日祝日は帯域制限
・上流との接続が120Mbps バックボーンが糞
・加入キャンペーンはやるが、しばらく増速の予定はない
・値段もADSLに比べて高い
・GIP 初期5000円 月1000円かかる
・初期工事 2万 解約 2万

少なくとも俺は解約金を気にしてCtk使う理由はなくなった
電話局から遠い人以外なんのメリットもないしね

>>636
よく考えてくれ(´・ω・`)
638名無しさんに接続中…:03/01/10 18:51 ID:rS+8IXpo
GIPは軽かったってのは前は言ってる人いたじゃん。今は全くいないが。
つーか今重いしね。
639名無しさんに接続中…:03/01/10 19:24 ID:XHj5+cQy
重たいね。1Mしか出ない。
公称の1/10ですか…
先月GIPにしたけど、逆に遅くなった感じ。
640636:03/01/10 22:09 ID:6zW594xf
637氏>
レスサンクスです。

やっぱり解約することに決めました。
電話局から約1k付近に住んでるんで、DSLにした方が速度出そうです。(苦笑
641名無しさんに接続中…:03/01/11 16:19 ID:kSeMNDWv
tracertやってみると分かるけどCTK網内が腐ってる
642名無しさんに接続中…:03/01/12 20:34 ID:ixl1C1/N
トラフィック飽和 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
おもいよ

上流120MbpsってBフレッツよりちょっと速いくらいじゃないか・・・
専用回線といえ(´Д⊂ モウダメポ
643642:03/01/12 22:22 ID:ixl1C1/N
ちなみに私は昨日OCN12Mに申し込みました
開通したらまたレポートでもします
644名無しさんに接続中…:03/01/14 01:34 ID:jXWvWHHB
経営者が変わって、上流の増設を、失敗したとのうわさあるよ。外国製の安物が、相性悪いみたい。うへーJCOMみたい
645名無しさんに接続中…:03/01/14 09:08 ID:mD4KVA+2
>>644
どこからの情報か気になるが(w
もう駄目だね、トラフィック空けば帯域制限だし
混めば混めばで劇重だし。
深夜なんて下り2Mでれば良い方だよ
上りなんて300kbpsくらい
646名無しさんに接続中…:03/01/14 20:28 ID:ZnK56id4
おまけに海外のサイトが劇悪阻だね、どこで計っても300kbpsがよいところ。光収容が多い地区だからっていいきになってんなよ
647山崎渉:03/01/15 18:24 ID:6XRguhU2
(^^)
648名無しさんに接続中…:03/01/15 22:41 ID:3IFnPDIW
他の人どのくらいでてる?
当方海老名GIPでこのくらい・・・洒落にならん程重い(特に上り)
昼間計ってみたけど下り+1M 上りは変わらん

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.306Mbps (163.3kByte/sec) 測定品質:77.0
上り回線
 速度:358.7kbps (44.83kByte/sec) 測定品質:77.2
測定者ホスト:*********.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/15(Wed) 22:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
649名無しさんに接続中…:03/01/16 13:08 ID:XhLwQV8s
イッツ・コミュニケーションズが、2003年1月1日から、
下り最大30Mbpsを実現するケーブルインターネットサービス
「かっとびワイド」を月額5200円から3900円に値下げすると発表。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0212/19/itscom.html

同社はほかに、CATV幹線の光化を進めるほか、
従来1Gbpsだった上位回線を3Gbsまで増速するなどして、
安定したトラフィック交換の実現を目指してきたという。


いいですな〜 どうせCtkはODN回線しか使えないし
120Mbpsじゃ話にならんよ 3Gと120M・・・あぼーん
650名無しさんに接続中…:03/01/16 13:20 ID:XhLwQV8s
ついでにもう一個

下り最大24MbpsのADSL+は2003年1月に承認の見込み
http://watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1122/ubiq.htm
651名無しさんに接続中…:03/01/16 13:39 ID:8uC7Pfw+
>>648
この速度だとADSL1.5Mサービスで2kmの人と殆ど一緒で月1980円のところあるよ。
652名無しさんに接続中…:03/01/16 15:17 ID:6vZEg5JZ
1/16 15:10

回線速度測定結果
下り回線
速度 5.301Mbps (662.6kByte/sec)
測定品質 96.9
上り回線
速度 769.2kbps (96.14kByte/sec)
測定品質 96.5

大和。CTKから500m以内。
653名無しさんに接続中…:03/01/16 17:11 ID:VTOHuA/7
>>648

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.490Mbps (1.061MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:768.0kbps (96.00kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*****.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 17:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
654名無しさんに接続中…:03/01/16 17:26 ID:XhLwQV8s
>>652 653
めちゃくちゃ速いですね(;´Д`)

>>653さんはお住まいどこですか?
深夜や休日のデーターも出たら嬉しいですね

うちはこんな感じ、平日の16時頃から急に速くなって後は徐々に重くなります

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.833Mbps (354.2kByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:585.5kbps (73.19kByte/sec) 測定品質:89.6
測定者-------------.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 17:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
655名無しさんに接続中…:03/01/16 18:09 ID:6vZEg5JZ
漏れもほい。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.643Mbps (580.4kByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
 速度:763.1kbps (95.38kByte/sec) 測定品質:92.2
測定者ホスト:it2.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 18:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
656名無しさんに接続中…:03/01/16 18:36 ID:6vZEg5JZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:354.7kbps (44.34kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:111.7kbps (13.96kByte/sec) 測定品質:91.3
測定者ホスト:--------ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 18:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

糞遅え・・・・・・まぁDSLにするからもういいけどな
657名無しさんに接続中…:03/01/16 19:57 ID:XhLwQV8s
ID:6vZEg5JZ の方々はPIPみたいですね
最初はGIPが遅いのかとおもってましたが
地域差大きいな〜

>>656
うちは23日にDSL工事です
658656:03/01/16 20:19 ID:6vZEg5JZ
ああ、ID見てなかったから解からなかったです。
657さんの言う通りPIPです。
しかしまぁ〜654さんの見るとなんでこんなに違うのかと(苦笑
んでまた試しにまたやってみた結果。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.230Mbps (278.8kByte/sec) 測定品質:72.6
上り回線
 速度:111.5kbps (13.94kByte/sec) 測定品質:91.1
測定者ホスト:-------.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 20:09
-------------------------------------------------------------

測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りはちょっと上がったけど、上がりは駄目駄目ですなぁ〜



659名無しさんに接続中…:03/01/16 22:39 ID:iFpvCiDI
座間。GIP。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.112Mbps (389.0kByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:620.6kbps (77.58kByte/sec) 測定品質:72.2
測定者ホスト:+++++++++++++++++ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 22:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

PIPの頃(半年位前)のが速かったなー。
局から3キロくらい離れてるんだけど12M ADSLにするのって無意味ですか?
CTKモオヤダ
660名無しさんに接続中…:03/01/16 23:33 ID:XhLwQV8s
>>659
でもこの時間帯でそれだけ出てれば速いですよ(;´Д`)
やっぱGIP混んでるのかな・・・

座間って事はいざとなればBフレッツもいけますね
なんで海老名だけはぶられてるんでしょうか?(´・ω・`)
厚木・座間・相模原とか周辺は来てるのにね、すっぽり抜けてる
661名無しさんに接続中…:03/01/17 23:53 ID:75hqLW3P
海老名。PIP。
遅くて。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.558Mbps (1.070MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:769.7kbps (96.22kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:******.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/17(Fri) 23:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
662名無しさんに接続中…:03/01/18 06:48 ID:AD6+9YyA
大和のはずれの方っす。GIPっす。

最近下りがひどくて。。。。。
前は768K近く出てたのになぁ。。。


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.120Mbps (515.0kByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:146.9kbps (18.37kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:***************.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/18(Sat) 6:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

663名無しさんに接続中…:03/01/18 06:51 ID:JcqEwOyr
おバカサイト発見しますた。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
664名無しさんに接続中…:03/01/18 18:34 ID:OE1Y7j7a
>>662
同士!
やっぱGIPの上りおかしいよね(´・ω・`)ショボーン
M○が不便です 今はもっぱらNy
665名無しさんに接続中…:03/01/18 22:05 ID:7H4HSCg1
上がり50kにキッチリ帯域再制限しやがって、いい加減腹立ってきた。
最近、増速しないし、終わってるね。
いくらベストエフォートとはいえ制限してるのは、いいのか?
まともなサービスを提供できないのならやめて下さい。
666名無しさんに接続中…:03/01/18 23:03 ID:OE1Y7j7a
>>665
やっぱ50K制限かかってるよね・・・
トラフィックがらがらな時間でも30〜50Kくらい
夜は30k切る。転送量多い奴に課してるのかな?
だとしたら俺もろに当てはまってるから
667名無しさんに接続中…:03/01/19 00:01 ID:k8l5ZjXz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.165Mbps (520.7kByte/sec) 測定品質:94.0
上り回線
 速度:775.7kbps (96.96kByte/sec) 測定品質:90.9
測定者ホスト:******.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/18(Sat) 23:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ローカルIP。
ローカルは上り50K制限はないんかな?
668662:03/01/19 03:53 ID:Cjt7biS6
>>664 氏

おお、ヤッパリ同じ状況の方がいましたか!
今なんかもっと酷いですよ。
UP側はISDNづある以下ですもん(88 Kbps)。・゚・(ノД`)・゚・。

先週末(連休中)にモデムが逝ったんで、サポートの方に交換しに来て
貰ったんですが、最近通常の時間帯で50K程度しか出ないから、一体どうした
もんかと思ってたもんで、一応引き込み回線の点検と回線品質のチェック
して貰ったんすけど、それ以前に帯域制限されてたとはね (´・ω・`)ショボーン

CTKに加入してかれこれ4年。。。。

TVはまだいいとしても、そろそろネットだけは別回線かなぁ。。。


669662:03/01/19 03:54 ID:Cjt7biS6
さげんの失敗した、、、。・゚・(ノД`)・゚・。

670名無しさんに接続中…:03/01/19 14:40 ID:pbDWJ/0y
GIP 上り50K帯域制限説浮上
転送量関係してるのかな?
671670:03/01/19 14:55 ID:pbDWJ/0y
どうせ来月解約するし、GIPの制限や速度格差のこと聞いてみよう

>安定性抜群!速さに地域差なし!
これJAROに通報したい気分だね
672名無しさんに接続中…:03/01/20 15:53 ID:vjH4+fOR
Ctkってネット会員どのくらいるんだろう
673名無しさんに接続中…:03/01/21 09:33 ID:QmHBGutv
なんか帯域制限きつくなってきた
トラフィックが強制的に落とされてる(w
http://web.ctktv.ne.jp/mrtg/

やっぱ転送量監視してるんだろうな
674名無しさんに接続中…:03/01/21 20:19 ID:YwtcJaSY
サポセンから返事のメール来たですよ
聞いたのはGIPの上りおせーよ(PIPは何ともないらしいのに)
あと増速ORメンテいつするの? って事

平素はCtk-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいた件に関してですが、現在グローバルIP側の
ネットワークは、ローカル側に比べ内部トラフィックが増大しており、
そのためか混雑時にはローカル側よりも顕著に通信速度が低下する
現象が発生しております。

弊社でも上記の問題は認識しており、対策を検討しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございませんが、
改善までしばらくお時間をいただきたくお願い申し上げます。

とのこと。一応は向こう側でも問題あることは分かってるらしい。
増速のことは前回含めて2回聞いたけど音沙汰無し。
暫く待ってくれってさ( ´ー`)y−~~
675674:03/01/22 17:09 ID:WzlWQTtW
で今日ACCA・12MADSLが開通したわけだが・・・
基地局から1.6K
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.154Mbps (519.2kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:850.1kbps (106.3kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:****acca.kanagawa.ocn.ne.jp
測定時刻:2003/1/22(Wed) 17:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まあまあですな。なんつーかページがサクサク開くようになった
Ctk・GIPのリンク押してからのタイムロスが無い分快適かな?
後は夜や休日の混み具合を見てみます
俺が抜ける分少しは軽くなると思いますので(w
676名無しさんに接続中…:03/01/22 22:45 ID:Wp/+vCw1
やっぱり、GIPだと遅いんだねぇ。
GIP申し込もうかと思ったけどやめとこ。
だいたいいつもこんくらい出てるよ。座間ね。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.015Mbps (751.9kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:766.6kbps (95.82kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:v04.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/1/22(Wed) 22:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

光入れたいけど、管理組合にだめと言われた・・・鬱
677674:03/01/23 19:07 ID:kJ6BPTie
もういっぽうのスレから分かったことだが

http://www.mediatti.com/
と共同運営していくとか(サービスエリアにCtkが入ってる)
で早速mediattiさんに電話。とても礼儀正しい人がでてきて
丁寧に説明してくれました。まだ詳細は決まってないが
お互いの良いところを共有して提供していく模様。
吸収合併とかそういうわけでは無いみたいですね
678674:03/01/23 19:22 ID:kJ6BPTie
ついでに今日ネット解約の電話しました。
話したら、解約は1ヶ月前の処理になるから今解約されると
2月分の使用料と3月の撤去費を頂くとか言われたので
「何で使って無い月の金まで取られるんの」と言い2月は休止と
いう形にして500円+撤去費になりました。この休止に関しても
最初はモデムを一時的に撤去するから4000円かかる言われて( ゜Д゜)ポカーン

みなさん解約する時は日にちに気をつけてください
(一応は決まりでも受動的に返事してると余計に金かかります
 ちゃんと交渉して下さい)
残るTVの方もmediattiさんとどう交わるかで決めます
679名無しさんに接続中…:03/01/26 12:29 ID:ikD4GXmh
サーバに残しておいた、メールが消えているんですが・・・
7日間残す設定なのに、昨日の夜9時前のメールが無くなっている・・

だれがやった?ゴラァ
680名無しさんに接続中…:03/01/27 15:31 ID:00AAaePD
すいません、今CTKネットに繋がります?
ぜんぜん繋がらなくて、今ISDNで繋いでるんですが……
漏れだけじゃないよね…
681名無しさんに接続中…:03/01/27 15:36 ID:2R7KnaJW
>>680
どこ住んでんの?うちは座間(GIP)。とりあえずつながるよ。
682680:03/01/27 17:42 ID:cTk9KD99
>>681
住んでいるところは綾瀬です。(GIP)
あと、サポートにメール送ろうとしたら送れません…
それだけじゃなく、友達のメアドにテストで送ろうとしても送れませんでした。

あと、ケーブルモデムの状態が明らかにおかしい…
リセットしようと思ってコンセントを入れ直したら、POWERのランプがオレンジ色で
ゆっくり点滅してます。
電源のスイッチを押しても変わらず。
モデムが壊れたんだろうか……。
でも、メールが送れないのも気になるし。

683名無しさんに接続中…:03/01/27 17:55 ID:hoImZ5RV
>>682
モデム壊れてんじゃないか?
うちのやつ(NEC)も前に一度壊れたし
電話でサポートに連絡するとよろしいかと

つっても先月ネット解約して今は使って無いがな(w
684680:03/01/27 18:08 ID:MkVRQOEr
今ISDNで、ODN経由でサポートにメールを送れました。
とりあえずこっちを待ってみます…。
レスくれた方、ありがとうございます。
685海老名GIP:03/01/27 21:06 ID:aSySMh4v
いまみたらHPが更新されてるね。Mediattiか。
あと"NECケーブルモデムACアダプタの不具合について"となってますな。
うちもNECだ、、大丈夫かな。

CtkNetとODN専用線とのTrafficdataをお知らせするペーです
にワロタ。
686680:03/01/27 22:06 ID:FZlGZtT7
えーと、ちょっとすいません。
CTKのHPで co.jpとne.jpってありますが、これってHPは違うけど
中身は一緒ですよね…?
687名無しさんに接続中…:03/01/28 13:30 ID:igBgLyMH
初心者な質問ですみません。

来月引っ越しなので、ついでにCTK入ろうか迷ってる者です。
(今までYahooBBだったんですが)

ネットゲーなどはGIPじゃないと出来ないらしいですけど
ICQとかメッセンジャーソフトももしかしてGIPじゃないと
ダメですか…?
688683:03/01/28 14:02 ID:m4vCfVYm
>>687
http://www.fiberbit.net/member/faq/faq_10_2.html
参考にしてくれ

一部除いてPIPは音声チャット・ファイル転送とかは無理やね
基地局まで〜2.5K程度だったらADSLにしておく方が無難
(スピード重視ならACCA、安いだけならYBB)
というかネットは止めておけ TV入るとしてもスカパー!で十分

ケーブル引くと工事と加入金で3万取られ、止めるときにも2万取られる
GIPは設定に5000円で 月+1000 ついでに今GIPトラブってる模様

場所によって違うと思うが休日や深夜は帯域制限で重い
俺はやってられなくなったけど
689名無しさんに接続中…:03/01/28 14:59 ID:guKo2Y4W
>>687
CTKはオススメしないなぁ。
私もCTKのGIPで繋いでるけど遅いしね。

Mediattiって所沢だとGIPが標準サービスなのね。
CTKも同じにしる!
690名無しさんに接続中…:03/01/29 00:05 ID:X8DIb00H
Mediattiの所沢ってCTKTVより値段が高いんだけど、
そっちにあわせて値上がりになったらいやだなぁ。
691名無しさんに接続中…:03/01/29 01:33 ID:Uty0hLSO
電話でその辺突っ込んだがお茶を濁された。すべて「今のところ」という言葉
でごまかされる。
692687:03/01/29 10:51 ID:P75HDA+2
>688-689
そうですか…。
YBB+スカパー!も含めて再検討してみます。
貴重な情報どうもでした!!
693名無しさんに接続中…:03/01/29 12:28 ID:4ASbS4NA
>>692
ここはやめる時に2万円も撤去料がかかるから、
加入後に再検討(乗り換え)が難しくなる。
こういうのも選ぶ基準で大きい事だと思います。
694名無しさんに接続中…:03/01/29 13:09 ID:Y6Ft4O/x
新ラインナップみたけどGAORAとNNN24が消えてしもうた・・・
かなりショック 値段変わるのだったらスカパー!に変えよう
(だいたいホームターミナルがコンポジットで画質悪いし)
ネット解約した今TVに月4000円近く払うのもばかばかしい
少し我慢すれば撤去費分埋めるのもそう時間かからん

回線だけど増強とかはしばらくないね。メディアッティの紹介文
みたら黒字になったの最近らしいし 今までの赤字分
埋める意味でも余分な設備投資はしないと・・・
ますます糞っぷりを発揮してきました
695名無しさんに接続中…:03/02/05 07:56 ID:fDTJRf7m
チャンネルねこも入れてあげて!
何気にショック。
696名無しさんに接続中…:03/02/05 20:57 ID:BY0ogCkh
綾瀬市寺尾台-GIP
ADSL-1.5よりはマシか...程度
しかしADSLよりはマシに決まってるので(局から4km以上)乗り換えられない...鬱だ

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県綾瀬市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.573Mbps (196.7kByte/sec) 測定品質:78.0
上り回線
 速度:683.2kbps (85.40kByte/sec) 測定品質:91.3
測定者ホスト:pc-211-8-213-224.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/5(Wed) 20:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
697名無しさんに接続中…:03/02/05 22:28 ID:tHywv+Kx
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.399Mbps (799.9kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:854.7kbps (106.8kByte/sec) 測定品質:92.1
測定者ホスト:****acca.kanagawa.ocn.ne.jp
測定時刻:2003/2/5(Wed) 22:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

12M ADSL 31d 1.7k です

>>696
GIPのIPは隠して置いた方がよさげ
ここのIPほとんど変わらんから(俺1年以上変わらなかった記憶が・・・)
698名無しさんに接続中…:03/02/08 14:05 ID:hWosEHS2
CTKから去年の8月から引き落とし忘れてたなんて通知がきた。
今月まとめて引き落とすだと。
いい加減な会社だな。
699名無しさんに接続中…:03/02/08 22:43 ID:hWosEHS2
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県座間市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.143Mbps (517.9kByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:751.2kbps (93.90kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:v04.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/8(Sat) 22:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ルーター:Aterm WBR75H
USBアクセスポイントにての結果
700名無しさんに接続中…:03/02/09 01:22 ID:iBdGyus0
オイこそが 700げとー
701名無しさんに接続中…:03/02/09 15:59 ID:JTW6lf1a

茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
702名無しさんに接続中…:03/02/10 17:31 ID:TTlxRSEa
(´・ω・`)YBBにしました
(´・ω・`)絶好調なころのCTK並は出るのでマシでつ

(´∀`)公称10M?詐称10Mの間違いだろ
703名無しさんに接続中…:03/02/11 11:39 ID:/F4HLH1y
>>702
だよな ADSLの方がデフォでGIPだし
時間帯や曜日で帯域制限されないし・・・
入るときにやれ3万だ止めるときに2万だってアホかと

内部トラフィック飽和してないからページの反応早いよ
時間に関係なく下り6.6M 上り810k程度出てます
704名無しさんに接続中…:03/02/13 07:30 ID:icPU5LkK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県綾瀬市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.865Mbps (608.2kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:689.4kbps (86.17kByte/sec) 測定品質:90.2
測定者ホスト:pc-*.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/13(Thu) 7:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

朝方だとマシなんだよな... 公称値の半分くらいだけど
705名無しさんに接続中…:03/02/16 09:29 ID:dEIrIklN
帯域制限されてて、それがイヤで止めるのが20000円って・・・・
706名無しさんに接続中…:03/02/16 12:21 ID:Tynt0NAg
>>705
やめるならさっさと決めた方が良い
2万で我慢するのも体に悪いしね
俺ネット止めて今TVだけだけど画質悪いし
金むしり取られた感が拭えないので近いうちこっちも止めるかも
707名無しさんに接続中…:03/02/17 09:59 ID:afvZPwlG
Mediattiって所沢だと最悪のCATV局、そこに研修いてるんだって。10Mbpsと称して客集めして実際は1Mも出ない所沢のまねしようとしてる
708何でしったか君:03/02/17 10:08 ID:afvZPwlG
Mediattiの電話オペレータは対応マニアルをアナウンサーなみの話術で対話するだけ。印象はいいが何も解決しない。
709名無しさんに接続中…:03/02/18 19:24 ID:xgp/NZLp
これ言っちゃおしまいだけど、都市付近でCATVの存在価値がいまいちわからん…
710名無しさんに接続中…:03/02/18 19:36 ID:VyBsY3Z5
ADSLでどうしても速度が出ない人や、テレビの受信環境が悪い人向けかと。
711名無しさんに接続中…:03/02/18 19:38 ID:ZfFIoBDw
ああ海老名よ・・・Bフレッツよ・・・
712名無しさんに接続中…:03/02/19 22:34 ID:Y9eG8evD
>>711
見事にはぶられてるからね(w

先月止めたから分からんがGIPの上り帯域制限とか直ったのかな?
713名無しさんに接続中…:03/02/20 22:06 ID:UbonNE3j
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/20 22:03:00
1.WebARENA / 7348.774kbps(7.348Mbps) 940.72kB/sec
2.WAKWAK / 6450.251kbps(6.45Mbps) 825.7kB/sec
3.ASAHI-Net / 6400.3kbps(6.4Mbps) 819.31kB/sec
推定転送速度 / 7348.774kbps(7.348Mbps) 940.72kB/sec
714名無しさんに接続中…:03/02/21 18:10 ID:rEik5jiY
>>713
ほんとですか?
当方、CTKから直線250mですが
半分も出ませんよ
715名無しさんに接続中…:03/02/22 01:01 ID:hpbNZJQH
>>714
ノードの収容具合にも寄る。
が、必死に書いてるのは社員じゃないかと思う今日この頃
大半の奴はそんなにでねーよ せいぜい2〜3Mがアベレージ
しかも休日・深夜は帯域制限と もうアホかバカかと
716名無しさんに接続中…:03/02/22 06:00 ID:/OP8LWiR
電話すると7Mとか8Mとか出るのはかなり少数だというのを強調される。
大半は2、3Mがいいところだと。
だったら広告にそう書けと言ったら有耶無耶なセリフでお茶を濁された。
717名無しさんに接続中…:03/02/24 09:35 ID:F0KoVrck
>>716
JARO
718名無しさんに接続中…:03/02/24 14:41 ID:EsBrCk7k
>>716
ttp://www.bspeedtest.com/stat1_2.html
色々なCATV会社があって、ここのデータも以前は載っていた
突然消えたのは意図的なんじゃないの???
719名無しさんに接続中…:03/02/24 19:37 ID:+s4BAdZK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県海老名市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.215Mbps (1.027MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:774.5kbps (96.82kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:****.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/24(Mon) 19:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

いつもこんなもんだけけど。他の人は違うのか?
720名無しさんに接続中…:03/02/24 19:56 ID:iSqPZPUT
>>719
ちがうみたいだね。
721名無しさんに接続中…:03/02/24 21:06 ID:+s4BAdZK
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/02/24 21:04:08
1.WebARENA / 7211.973kbps(7.211Mbps) 923.21kB/sec
2.WAKWAK / 5255.355kbps(5.255Mbps) 672.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 7216.171kbps(7.216Mbps) 923.75kB/sec
推定転送速度 / 7216.171kbps(7.216Mbps) 923.75kB/sec
722名無しさんに接続中…:03/02/24 21:11 ID:+s4BAdZK
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/24 21:07:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/シティテレコムかながわ(CTKTV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.45Mbps(1441kB,1.5秒)
推定最大スループット 7.45Mbps(931kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。

>>720
なぜだ?頭の回転が遅いからパソコンも遅いのか?
723名無しさんに接続中…:03/02/24 21:16 ID:F0KoVrck
だから出る奴はまれなの

それにしても「CTKホットインフォ」とかいうスパムウゼー
724名無しさんに接続中…:03/02/24 22:21 ID:iSqPZPUT
>>722
チミはいつまでもCTKにすがってなさいな。海老名だし。
725あはは・・・:03/02/25 09:26 ID:nQLzeUu1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CTK
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県大和市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.052Mbps (381.6kByte/sec) 測定品質:92.4
上り回線
 速度:452.4kbps (56.55kByte/sec) 測定品質:86.2
測定者ホスト:pc-***-***-***-***.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/25(Tue) 9:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

もう笑っちゃうくらい遅い
726名無しさんに接続中…:03/02/25 23:32 ID:c8/WgAH6
そんなに出るならいいじゃん。
座間だす。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.754Mbps (219.3kByte/sec) 測定品質:73.1
上り回線
 速度:761.8kbps (95.22kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:v04.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/25(Tue) 23:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

泣きたくなります。
ちょっと前まで6M出てたのに・・・
727名無しさんに接続中…:03/02/26 15:01 ID:v/MohOWG
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県海老名市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.726Mbps (465.8kByte/sec) 測定品質:74.5
上り回線
 速度:389.1kbps (48.64kByte/sec) 測定品質:79.5
測定者ホスト:pc*.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/26(Wed) 14:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ウチはこんなもん。
はぁNNN24とGAORAなくなるのキツいな。
728あはは・・・:03/02/26 19:52 ID:hqk1c8d8
727さんもGIPですね
俺もうCTK止めるから俺が抜けた分速くなるといいね
729名無しさんに接続中…:03/02/27 11:48 ID:qrY1kCJE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県大和市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.225Mbps (778.1kByte/sec) 測定品質:91.9
上り回線
 速度:2.041Mbps (255.1kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:****-**-**-*.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/27(Thu) 10:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こないな感じ。デフォルトルーター経由。
遅いと思ったけど案外出ているほうみたい?
730名無しさんに接続中…:03/02/27 12:30 ID:6MWYJsVO
これでも地域差がないと言い張るCTKは・・・
731名無しさんに接続中…:03/02/27 19:08 ID:ZvhYYDCn
>>729
それは計測間違いかと・・・
上りが公称値の3倍くらいでてるぞ(w
732名無しさんに接続中…:03/02/28 09:04 ID:sx3dLVRJ
>>731

そうなんだよね・・。今一度計ったんだけど
こうなんですよ。なんか間違えているのかな?
測定は一回だけしてけっかなんですが。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県大和市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.345Mbps (793.2kByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:1.899Mbps (237.4kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:****-*****-**-****.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/2/28(Fri) 8:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=====================================================
733名無しさんに接続中…:03/02/28 13:59 ID:MNYM1cnQ
>>732
他のサイト使って見れ
http://www.musen-lan.com/speed/
↑とか
734グローバル加入者:03/03/01 19:00 ID:1d6lWL0f
昨日からBB Routerかますと接続できないという不可解な現象が起きています。
2台あるRouter両方試しましたが、DHCPサーバからアドレスをもらってくるときに
うまく行かないことがある。また、アドレスもらってもCTK外部への通信ができない
などの不具合です。(CTKのGWなどはPing OK)

PCをCMに直でつなぐと、どのPCでもOKなので、Routerの問題ということになるわけですが、
いくらなんでも2台ともダメというのは・・・?

同様の症状の方いますか?
735名無しさんに接続中…:03/03/02 08:26 ID:ejhmx5M2
海老名でGIP使ってるけど、そんな症状ないなぁ。
まぁ、ウチは集合住宅の全体導入なんで>>734と条件違うかもね。
貸し出されてるのルータじゃなくてモデムだし。

ちなみにウチは、モデム→ルータ→HUB→PC3台って感じです。
736?O???[?o???A´?u¨?O`:03/03/02 14:14 ID:Lhv0YNfX
お騒がせしました。>735
もう一度別のルーター使ったらOKでした。
どうしたYAMAHA!!ということでYAMAHA製ルーターは修理行きかかなぁ。
不便ですわ。
(ちなみに機種はRTW65bでWANランプは点くが、WAN LINKランプが点かない
という症状)
いずれにしてもDHCPは弱っていそうな気がします。CMの電源入れ直しを
したときにCMのSTASUSが点いたり点かなかったりだし。
(※CMにもDHCPからアドレスが配布されているので)
737グローバル加入者:03/03/02 14:15 ID:Lhv0YNfX
736 名前が化けていますが私です。
738名無しさんに接続中…:03/03/05 01:07 ID:OkddofjN
ケーブルモデムの電源キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とりあえず取り替えたけどどの辺に不具合があったのかわからん。
739名無しさんに接続中…:03/03/07 21:18 ID:ui4VshU8
うんこケーブル
740名無しさんに接続中…:03/03/09 13:23 ID:3ocZi+Xz
メディアッティになっても解約金2マンかかるのかね?
741サポート部:03/03/09 15:44 ID:H4cmO8F/
>>740
CTKに2万 メディアッティに2万の計4万円ほど頂きます
742名無しさんに接続中…:03/03/09 16:50 ID:pVrNObnI
こっちもあげとくか
743名無しさんに接続中…:03/03/13 07:50 ID:deqwoS4k
あげ
744名無しさんに接続中…:03/03/13 07:50 ID:j0CQqE7c
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
745名無しさんに接続中…:03/03/19 00:09 ID:XWFxzQPx
定期あげ
746名無しさんに接続中…:03/03/19 23:25 ID:/HJKyOyY
うーめちゃ遅い・・・
747名無しさんに接続中…:03/03/20 00:46 ID:fIx42EEQ
>>746
今更何を・・・
748名無しさんに接続中…:03/03/21 12:31 ID:+XUAEJpq
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/21 12:26:24
1.WebARENA / 7211.973kbps(7.211Mbps) 923.21kB/sec
2.WAKWAK / 7216.171kbps(7.216Mbps) 923.75kB/sec
3.ASAHI-Net / 7211.973kbps(7.211Mbps) 923.21kB/sec
推定転送速度 / 7216.171kbps(7.216Mbps) 923.75kB/sec

座間。速度出てるけど、4月になったらBフレ申し込むよ。
料金下がるし、無料キャンペーン。チャンスだよ。
どこがいいか検討中。
749名無しさんに接続中…:03/03/23 07:48 ID:ukUpVL8U
>>748
GIPでそれぐらい出てくれればいいんだけどねぇ・・・
750名無しさんに接続中…:03/03/23 23:26 ID:qsGNhkqV
先週解約手続きして、OCNにしました。
CTKのホームページに解約手続きのページがないから、
サポートから手続きしたら速攻でCTKから電話きたよ。
解約の理由を聞かれたから
「重くて料金高くてGIP入れるとさらに料金高くなるんで」
って言ったら謝りまくってたよ。
つうか今キャンペーン中でまた安くなってるけど、安くする前に回線安定させろ。
751名無しさんに接続中…:03/03/24 00:16 ID:c9pAskqq
>>750
無理な話するな(w
俺2月に解約してACCA+OCNだけどすこぶる快適だよ
(解約したのにメールだけ何か今も使えるし)

中小企業のケーブル会社は赤字続きで死に体です
増設なんてもってのほか

安くしてキャンペーン →   お客はいる
  ↑                 ↓
解約続出 ← 増設無理ぽ ← 重くなる
752名無しさんに接続中…:03/03/28 03:04 ID:Nc2Wio9X
age
753名無しさんに接続中…:03/03/28 16:16 ID:ptyQjRvI
>>750
漏れもそれで止める。
グローバルIP初期費用5000円ハァ?
月額追加1000円ハァ?

でも他にはミカカかアホーBBぐらいしかないんだなー。あんまり気は進まないが、
止むを得ずミカカへ
754750:03/03/28 16:20 ID:ptyQjRvI
ゴメン、eAcccesもアッカもあった…。逝ってこよう…
755名無しさんに接続中…:03/03/28 18:43 ID:m7yS/Hod
>>754
スピード命ならACCA
コンテンツやIP電話でもっさりしたいならフレッツかな
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/7416/
↑参照してくれ
756名無しさんに接続中…:03/04/05 22:58 ID:gTHcEeMM
定期age
757名無しさんに接続中…:03/04/06 16:09 ID:k4ROV6Ox
んじゃ俺もage
758名無しさんに接続中…:03/04/06 17:50 ID:Ye1okju2
どうでもいいけど、このスレすっげ〜長く続いてんのな{w

  1 :名無し :01/10/31 18:46 ID:GZhzhw6L

足掛け3年だって。
759名無しさんに接続中…:03/04/07 23:03 ID:2K+RRuTs
定期ega
760名無しさんに接続中…:03/04/09 00:53 ID:VMnUh8eH
   |
   |☆
   |'`、
   |* ヽ
   | .  ヽ、
   |  .  ヽ、
   | 〇  丶.
   |     丶.
   | 。  ゚  ヽ、
   |      _..,,,}
   |--‐‐''''"~ `:、`、
   | '、:::::}:::::::`:::::::::〉
   |、.ヾル'ヾ`|:}..:}/
   |   i``i、lリ`)
   |   { ゚ツ }l|::}    ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   | 、 ,.,. ノi.|::l
   | -   ィ i リヽ、
   |- .'´ | i iノ:::::::ゝ、
   | '"~.ノ.ノ:::::/⌒}
   |._,,ァ'´ィ::::;イ   }
   |-‐''"::::::/  ノ  ノ
   |Å::::::::::「/   l
   |' \::::/     l
   |Д`;)ノ-‐''"⌒}フ
761名無しさんに接続中…:03/04/09 00:54 ID:VMnUh8eH
                    ☆
                   ,'~ '`、
                      / . * ヽ 
                   / 。    .ヽ
     ♪           / o  ゚ .  ヽ、    ランタ タン
                /         ヽ     ランタ タン
  ♪            /    *     〇  丶.    ランタ ランタ
               / . ・      。  ゚  ヽ    タン
             ム,..._            ._..,,,} 
      .Å      /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、    
    ./ \    〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉        Å
   ヽ(;´Д`)ノ    ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'ヾ`|:} .}/       / \ 
     (へ  )        i|、|.:::} ,ィ'".l     ´i.`i、lリ`).      ヽ(;´Д`)ノ
    {   ._>       ヽ|::l|{/ i,"゚j.    {゚ツ }l|::}        (へ  )  
    .l.._,,_ _}         .I.:{li'' ,.,.   ,  ,.,. }i:|::l        {   _>
    l  ~'|          .l::}.`i 、    ‐ ,. イ {::lノ      . ム,_  〉
.   |   l           .i::{ l  ` ーi',´    .|::}      /  ヽ/
    .{.  メ-┬ー--‐‐ii⌒"ヾ~    "i }リ⌒''iー---‐┬イ   /
    {      .|     リ:::`ヾヽ`  '' ̄/ノ::::::::::}      .|   _ノ
    `'‐---┤ 、 ,,._, {:::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.:.:::::::::l ,..    ├-‐'"  
        i|  ヽ  i::::::::::::::::`:"''"~::::::::::::::::}.  ノ  }
       └----‐‐ノ:::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::テ----‐‐┘
762名無しさんに接続中…:03/04/09 00:54 ID:VMnUh8eH
                          ☆
                         .,'~ '`、
                          / . * ヽ 
                        / 。    .ヽ
             ♪        / o  ゚ .  ヽ、    ランタ タン
                      /         ヽ     ランタ タン
           ♪         /    *     〇  丶.
                     / . ・      。  ゚  ヽ
                   ム,..._            ._..,,,}        Å
                  /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、      / \   
                  〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉     ヽ(´Д`;)ノ
                   ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'|:}:::::::}::/       (へ  )
                     i|、|.::},ィ"l`    ´i``i、lリ:l`i::ノ       /   _>
                     .|::l| i,'゚j,    { ゚ツ }l|::}ノ::}.       ム,_  〉
      Å              I.:{{ ,.,. 、   ,.,. .i:|::l:ノ.       /  ヽ/
     / \             l::}. ` 、  ー  .. イ{::l   _,,::-‐''"   / 
   ヽ(´Д`;)ノ            i::{   `'iー: ´  i |::}'"ヾ"   ヽ   ノ 
     (へ `―r-―---‐┬ー--‐i;|i⌒"ヾ~    `i }リ:::ヽ   .  }‐''´
     ヽ   > |    ヽ  |     リ::::`ヾヽ` '' ̄ /ノ::::::i}     .}  
      \_ ├----―‐┤ヽ  ,.,_ .{:::::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.::::::::l    .} 
         ̄       .|{      i::::::::::::::::::`:"''"~:::::::::::::}. ._,,::-'  
                 └-----‐‐{:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル'
763名無しさんに接続中…:03/04/09 02:21 ID:eJ1kcaHC
>>760-762
|∀・)
764名無しさんに接続中…:03/04/11 23:30 ID:yl3bH6t0
hageとくか
765名無しさんに接続中…:03/04/15 21:14 ID:tRAuP3jQ
保守
766名無しさんに接続中…:03/04/15 21:19 ID:Md/7zGKf
sage
767名無しさんに接続中…:03/04/16 17:28 ID:RvfjNSIo
         /::::::::::| l:::::: :ヽ;: : ヽ: ヽ: : : :゙i: : : : : :i: ゙i: :
      ,':::/::,':.i:! ゙i::!:::: : ヽ: .:.゙、:..゙i、:.:.:::i:.:.: : :.:.:i.:.:i :
       l.:.:i.:.:i: i:.! ゙i:゙、:、::::゙、、:::゙i::::!l゙i:::::::i:::::.:::::::i::::i.:
        |: :i: :.i: :!l!  ゙、ヽ,.<ヾ`''" `' '´`i:!::::::::::::::i::::i:
        |.:.:i.:.:i.,._:,゙、  ヾ  ,,、===  |::::::::::::::i::::i
       |::::i:::/‐'}''"ヽ   '´         !::::::::::::::i::::i
      l::i::〈 /. ,r''' i           |:::::::::::::::i::::
      l!、:、! i. -'")l        ,./  |:::.:::::i::::::i:::
          ゙i l´ ,.-i l_,. -  ,. -'"    |.:.:.:.::i:::::::::::
         / }ヽi:、  - ''´,,,.       |: : : :i::.:.:::.::
         ヽ. \l:i:ヽ  ゙"       ,,.|: : : :i:::.: : ::
          ヽ. l:!゙、-`ー--- 、 ,、-'"/!.:.: :.:i!::: : : :
           ゙ヽ、       ヾiヽ, |:::::::::!i::: : : :
             /|゙'ヽ       / / |::::::::| l:::.:.:::

あげとかなきゃね・・
768名無しさんに接続中…:03/04/17 15:06 ID:QACdK5hF
久々に測定してみる。
相変わらずだな。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:シティテレコム神奈川
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県海老名市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.311Mbps (663.8kByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:508.7kbps (63.59kByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:pc*.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/4/17(Thu) 15:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/17 15:05:57
1.WebARENA / 3190.395kbps(3.19Mbps) 408.13kB/sec
2.WAKWAK / 3292.053kbps(3.292Mbps) 421.14kB/sec
3.ASAHI-Net / 3685.456kbps(3.685Mbps) 471.46kB/sec
推定転送速度 / 3685.456kbps(3.685Mbps) 471.46kB/sec
769山崎渉:03/04/17 15:27 ID:gB3Bzl7i
(^^)
770test:03/04/17 23:41 ID:30rK5cpZ
test
771名無しさんに接続中…:03/04/19 20:04 ID:bbpYLI6S
>>768
止めてから2ヶ月ほど経つが相変わらずだな・・・
772山崎渉:03/04/20 04:21 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
773名無しさんに接続中…:03/04/21 23:14 ID:gShNT73B
DAT落ちしそうだから上げときます。
774名無しさんに接続中…:03/04/25 17:03 ID:azuCtHtt
あいかわらずうんこけーぶるですね
775名無しさんに接続中…:03/04/26 22:23 ID:METbLMuS
この前、テレビが一日映らなかったと文句を言ったら、金返してくれました。
ネットもつながらなかったら金返してくれるのかな?
776名無しさんに接続中…:03/04/29 01:05 ID:sg3uHlZB
最近1週間ほど、2chに書き込めない。
今はISDNで接続している。
みんなCTKから書けてる?
777名無しさんに接続中…:03/04/29 09:12 ID:BECzHJU1
これはCTKから。
書けているよ。
778名無しさんに接続中…:03/04/29 22:03 ID:hOoGnaJY
CTKでGIPで書けてますが何か?
779名無しさんに接続中…:03/05/03 23:00 ID:i7vDpPD3
>>766
CTKのPIPです
2chに書き込みしても反映されません
今は携帯から書いてます
780名無しさんに接続中…:03/05/03 23:01 ID:KBbrkKzo
この障害を気にCTKを解約する決意したわ。
Bフレッツが工事料無料だから乗り換える。さようならCTK。
781PIP:03/05/03 23:14 ID:6VovhGsP
test
782GIP:03/05/06 08:16 ID:zAG/1DMh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:mediatti シティテレコムかながわ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:768kbps
測定地:神奈川県大和市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.412Mbps (301.5kByte/sec) 測定品質:71.3
上り回線
 速度:261.7kbps (32.71kByte/sec) 測定品質:86.9
測定者ホスト:pc****************.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/5/6(Tue) 8:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

泣ける・・・
783名無しさんに接続中…:03/05/06 12:28 ID:0F8rRNT0
>782
CTKのGIPは解約せよ。
784名無しさんに接続中…:03/05/09 02:15 ID:zVLdVq/R
解除きたか?tv鯖、sports3鯖はいけるようだけど。
報告待つ!
785名無しさんに接続中…:03/05/09 02:26 ID:zVLdVq/R
テスト
786名無しさんに接続中…:03/05/09 20:04 ID:zVLdVq/R
プライベートIPでも書き込みできるようになったか?
787名無しさんに接続中…:03/05/10 00:14 ID:FX0+u7Bo
治った模様。
788名無しさんに接続中…:03/05/10 02:42 ID:FX0+u7Bo
今回の障害って何が原因だったのですか?
789名無しさんに接続中…:03/05/10 11:14 ID:FX0+u7Bo
ほんと?
790名無しさんに接続中…:03/05/10 22:34 ID:FX0+u7Bo
>>787-789
見事、同じIDが並んだ。
確証は見てないが、荒しの規制だったみたい。
791名無しさんに接続中…:03/05/11 05:34 ID:KvcHhr+v
792it1.ctktv.ne.jp:03/05/11 12:21 ID:KvcHhr+v
てすてす
793it1.ctktv.ne.jp:03/05/11 12:21 ID:KvcHhr+v
>>791-792
お、見事にIDが並んだw
794名無しさんに接続中…:03/05/11 13:32 ID:KvcHhr+v
CTKはGIP貰わないとWinnyでPort0脱出するのは無理ですか?
795it1.ctktv.ne.jp:03/05/13 20:03 ID:7v19NQQD
無理
796名無しさんに接続中…:03/05/13 23:32 ID:7v19NQQD
やっぱり無理ですか
お金払って遅いGIP貰うのもバカみたいだし
とっとと違うプロバイダに乗り換えるのが正解っぽいですね
解約金2万がちと痛いですけど・・・
797名無しさん:03/05/14 11:40 ID:IyVdDftm
>>776
プロキシはずして一時ファイル削除でOK
798名無しさんに接続中…:03/05/14 17:31 ID:4tmuQtSV
VDSL工事の案内 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

って1年半も待たされるってどういうことよ・・・
しかもいまどき10Mbpsかよ(;´д`)
799it1.ctktv.ne.jp:03/05/14 20:08 ID:FqT0Koo1
てすてす
800名無しさんに接続中…:03/05/15 00:29 ID:2ft00OHo
>798
あー、VDSLはブチブチ接続切れていい感じですよ。
ご愁傷様。
801名無しさんに接続中…:03/05/15 10:48 ID:dhAMTWJp
100Mの話はどうなっているんだ??
802名無しさんに接続中…:03/05/18 22:49 ID:f9c3x6sP
>800
まじかよ_| ̄|○

HomePNA遅いけど安定してるんだよな・・・
でも1Mbpsだし・・・欝だ
803名無しさんに接続中…:03/05/19 00:04 ID:E+SVMgUB
>>801
常時2Mもでないようなサービスが100Mもでるわけねえだろ

>>802
そんなもんだ ADSLに乗り換えたがまじで快適だよ
つーかCTKいらね TVもそのうちスカパー!に変えるよ
最近画質悪すぎ 何起こったんだ?
804名無しさんに接続中…:03/05/19 13:13 ID:dREE50+4
>>803
だって加入した時そういう流れがあったから
ADSLよりこっちにしたのに。マンション用VDSLだけどね。
2Mって言うことはないよ。平均5Mかな?
805名無しさんに接続中…:03/05/19 19:30 ID:E+SVMgUB
>>804
マンション内が100Mってことかな
少なくとも俺が加入していた2、3年はそんな話無いよ。
バックボーンの増設もろくにできないのに・・・

>2Mって言うことはないよ。平均5Mかな?
5Mなんてかなり速い方だよ
スレ見ても分るが1M切ってる人もザラ

土日祝日夜間は帯域制限上等だし
特にGIPはヤヴァイ(´Д⊂
806名無しさんに接続中…:03/05/19 22:51 ID:Idi3DgSD
100Mbpsにしろとはいわない(FTTHだって100Mワイヤーレートは簡単
じゃぁないしね・・・)

10Mbpsともいわないさ・・・。

GIPで金(1500円も)とるのはなんでだ(#゚Д゚)ゴルァ!!



|DSL| λ............
807名無しさんに接続中…:03/05/22 10:16 ID:jDCcFJL6
dat落ち阻止age
808名無しさんに接続中…:03/05/24 09:41 ID:0qraRUQ2
定期age
809::03/05/24 13:56 ID:pkfwQdkC

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
新商品・安売・キャンペーン・流行商品・ネット商品等10万点以上
ジャンル別・50音別で楽々探し物


810it1.ctktv.ne.jp:03/05/25 13:11 ID:m/Q+rLSh
定期age
811名無しさんに接続中…:03/05/25 13:11 ID:m/Q+rLSh
>>810
ageんな馬鹿
812名無しさんに接続中…:03/05/25 13:17 ID:9zagOerq
>>811
童貞・無職はだまってろ
813名無しさんに接続中…:03/05/27 20:57 ID:UM8eJ6PU
支払い方法が変わるというお知らせがきたね。
6月に二か月分引き落としなんて、迷惑だなぁ。
814山崎渉:03/05/28 12:45 ID:mINyWeYV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
815名無しさんに接続中…:03/05/28 15:06 ID:Q970McHY
age
816名無しさんに接続中…:03/05/29 14:52 ID:kuwT5Lkk
書けるかな?
817名無しさんに接続中…:03/05/29 15:27 ID:GII6zuwJ
テスト
818名無しさんに接続中…:03/05/30 21:56 ID:9tDKA/2h
813>>
なんかこの料金引き落とし月日っておかしくない?
計算すると15年は計13回はらってることになる。(6月27日に2回分ひかれるから
)平成14年は12回。平成16年も12回払う計算になるから一回余分にはらわされてる
ような気がするのはきのせい? 普通はこういときは5月ぶんとかを引き落とさないで
6月27日に5月分と6月ぶんをまとめて払うっていうものだとおもうけど。
というのも以前この会社には契約当初に2重引き落としされたことがあったものだから・・・。
819名無しさんに接続中…:03/05/31 10:40 ID:55NsA0Cp
>>818
俺なんか毎月500円多く取られてたよ。
820名無しさんに接続中…:03/05/31 12:04 ID:4u1MD/nl
俺一時期ここ入ろうかと思ってたけど酷そうだね。
金の間違いが多そうだ。
821名無しさんに接続中…:03/06/01 19:34 ID:1nASohlR
>>813

漏れなんか4月でサービス終了してんのに、支払いの変更の封筒来たよ。(藁

それと解約した人に聞きたいんだけど、ケーブルの工事ってモデムだけしか持っていかないの?
詳しく書くと特定されちゃうから書けないんですけど。
なんかケーブルの腺が、家に繋ぎっぱなしなんですよ。

822名無しさんに接続中…:03/06/02 08:35 ID:aQXQWFXF
>>821
ケーブルとインターネット繋いでいて
どちらか一方撤去の場合は引込線残るよ

俺もネット解約してTVだけ残ってるけど
おっさんがモデム持っていっただけだった
引込線がぶらりんこしてます(´・ω・`)
823名無しさんに接続中…:03/06/04 19:45 ID:bJWpUOL6
定期age
824名無しさんに接続中…:03/06/07 09:38 ID:/KBWcN8Z
age
825798:03/06/07 15:54 ID:zxow55vH
VDSLキタ━━━━ヽ(´Α` )ノ━━━━!!!!
 けど、夜はHomePNAより遅くなるし・・・(1Mbps以下)。
 今日の午前中は7Mbpsぐらいでたけど。

 リンク切れはまだ発生してない。そんなことよりtracertしたらどうも
NATが2段も噛んでるっぽい。

 どうなってるんだバーヤ
826名無しさんに接続中…:03/06/08 20:40 ID:NlUT1soH
来週解約キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ついに糞画質とお別れ チャンネル数は良いんだけどね

圧縮されてるスカパー!の中継放送していれば
再圧縮になって画質落ちる罠 S端子付いてないし

ネットはGIPだったけどあまりの糞さに
年始にADSLに変えたさ 一番酷い(´Д⊂
827名無しさんに接続中…:03/06/08 22:06 ID:XO0ezCwX
>>826
解約お目でd

うちはマンソンだし光収容だしADSLも光も無理(´・ω・`)
828名無しさんに接続中…:03/06/09 01:34 ID:PuxudTAK
>>826
おめー

うちもマンソン、光収容、光も来てない。
だめすぎ
829名無しさんに接続中…:03/06/09 05:16 ID:F2yoYv/a
解約するなら早い方がいいかもね。
どこぞのプロバイダみたいに、
解約料3倍とか言いだしたりして。
830名無しさんに接続中…:03/06/09 16:51 ID:9lGAM6o6
前まではCTKで書き込めなかったんだけどなぜ?
831名無しさんに接続中…:03/06/09 16:53 ID:thNDZuMc
過去ログからのコピーです。http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
 一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
 基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
 そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

 ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
 マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

 ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
 そこからマスコミに広がって行った。
 だから余計「妄想」とか思われそう。
 友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。
 書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
832名無しさんに接続中…:03/06/10 22:59 ID:/RbYk6Ih
age
833名無しさんに接続中…:03/06/12 15:54 ID:Eq7VBnE7
解約費用6000円だってよ。
約款変更に伴って変わったらしい。
20000円払ったやつはどうすんだろ。
適当な会社ね。
「最低利用期間」の改定で一年縛りになってるし。
もうさよならね。
834名無しさんに接続中…:03/06/12 17:25 ID:Cr7vZ8eg
>>833
ああ、そうなの?
それってインターネットとTV契約してどちらか
解約時に払うのじゃなくて?

俺が聞いたのは解約する合計は2万円で、
片方解約時に8000円を先に払う形 なんだが・・・
(片方撤去と言っても配線そのままでターミナル回収するだけですよ)

7月末に解約できるんだが担当は訳分からん事言ってる(;´Д`)
解約は1ヶ月前。6月に通達すると7月分の料金を取られ8月に撤去。
だから7月は休止にしておいた。見ないのに3600円もとられるの
アホらしいぞ。ネットも同じだ

解約前の月は休止

これ常識。最初は「そんな事できない」とか高圧的に
来るがここで下がるな。ぼられるぞ
┐(´д`)┌ な会社ですね
835名無しさんに接続中…:03/06/12 17:32 ID:Cr7vZ8eg
>>833
http://www.ctktv.co.jp/agreement/fee.html

  20,000円
  各サービス種別の1契約者回線毎に解除料を頂きます。

って事はなんだ?TVとネット両方解約すると4万円かかるのか?
凶悪になってる気がするんだが・・・
836834:03/06/13 19:52 ID:SRKFVWJz
今日電話かかってきた
どうやら解約撤去料は6000円のようだ
2万円ってのはなんだろう?

7月分も料金いらないって事になったヽ(´ー`)ノ
837名無しさんに接続中…:03/06/14 00:00 ID:FJflbPcW
なんかいい加減すぎだな>解約

話し変わってスマンが、いまyahooにtracertしたら途中の経路
(NATのすぐあとかな)で gsrctk01.ocv.ne.jp なんつーホストが
でてきたんだが、小田急ケーブルビジョンってところっぽい。

前はODN経由だったはずだがいつの間に変わったんだ・・・。

838名無しさんに接続中…:03/06/14 01:20 ID:Nlb24RAq
別に変わってないようだが…

01 13ms pc-*.ctktv.ne.jp [211.*.*.*]
02 42ms 210.*.*.*
03 99ms 210.*.*.*
04 24ms CBCrk-02G4-0.nw.odn.ad.jp [143.90.145.2]
05 52ms 143.90.143.109
06 66ms KOTrk-03P3-0.nw.odn.ad.jp [143.90.148.62]
07 43ms as703.nspixp2.wide.ad.jp [202.249.2.80]
08 72ms 0.so-2-2-0.GW2.TKO6.Alter.Net [210.80.6.86]
09 89ms 0.ge-1-1-0.y-crc2.alter.net [210.81.10.6]
10 16ms 210.81.152.30
11 34ms 210.81.152.86
12 39ms 210.81.152.94
13 147ms www.yahoo.co.jp [210.81.3.238]
839名無しさんに接続中…:03/06/14 14:53 ID:J/oC+1tn
私も最近スカパーに変えた人です。
今は解約前なのでケーブルもスカパーも両方
見えるのですが変えて驚きました。
スカパーの画質綺麗だ〜!

いや、ケーブルが汚いのか(´・ω・`)
なんつーか、白みがかってる・色鮮度が低すぎ
840名無しさんに接続中…:03/06/14 17:54 ID:FJflbPcW
>>839
やっぱりうち(PrivateIP/マンソンVDSL)とちゃうみたい・・・

1 7 ms 7 ms 11 ms 172.x.x.x
2 7 ms 8 ms 7 ms 192.168.x.x
3 11 ms 10 ms 7 ms gsrctk01.ocv.ne.jp [203.205.110.238]
4 18 ms 19 ms 21 ms 218.45.129.101
5 14 ms 13 ms 9 ms 218.45.128.26
6 9 ms 9 ms 9 ms AS9607-2.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.205]
7 13 ms 12 ms 10 ms GigabitEthernet0-0.edge02.colo01.bbtower.ad.jp [211.14.3.37]
8 10 ms 13 ms 11 ms edge07.colo01.bbtower.ad.jp [211.14.3.25]
9 11 ms 12 ms 10 ms yahoo-3.demarc.colo01.bbtower.ad.jp [211.14.4.14
5]
10 10 ms 10 ms 10 ms 211.14.12.241
11 9 ms 11 ms 12 ms 211.14.15.5
841名無しさんに接続中…:03/06/14 23:42 ID:ngRRKB+r
>いや、ケーブルが汚いのか(´・ω・`)
画質が汚い場合、ある程度対応してもらえるのかなあ。

現在、TV加入考え中。
♯ネット接続はADSLですけど。
842名無しさんに接続中…:03/06/15 00:00 ID:p7G5TAqK
>>841
地上波がどうしても綺麗に映らないなら考えても良いかと
(個別対応してくれたとしても映りは変わらないと思う)

先ほども書いたが見比べた場合、断然スカパー!ーの方が綺麗。
よくよく考えればスカパー!で受信した奴をケーブル回線用に
再圧縮しているんだから汚い罠。

色合いが薄く、白みがかって、ジャギ・ブロックノイズが目立つ。
テレビが新しくて大きいほど汚さが分かるよ
地上波も共同アンテナで見た方が自然。ケーブル通すと汚いよ

ターミナルもでかいし配線多いしS端子・音声デジタルアウトも付いてない。
何よりも防磁が甘い。大型テレビの上に載せると
テレビ画面の端が歪むよ(´Д⊂ (うちは32型ワイド)

PPV見られないし、わざわざ高い工事費払ってまで見るものじゃない。

J-sky3つが安く見られ、BSデジタルがチューナーなしでも
見られるのが唯一の救いか?

解約面倒だしやめておけ。
843名無しさんに接続中…:03/06/15 00:09 ID:p7G5TAqK
ちなみに俺は数年前からネット・TVとも使い続けて
今年の始めに ネット・GIP解約→ACCA12Mに乗り換え
今月にTV解約→スカパー! にしたクチです
(相変わらずGIPの速度腐ってるみたい)

ADSL来る前は結構良いサービスだったのにね(´・ω・`)

会社自体赤字続きでメディアッティに吸収されたくらいだし、
あえて泥船に乗り込むことも無いよ
(消えることは無いと思うがサービスの向上は望めない)


解約する時にあからさまに嫌な口調で話されて萎える

ああ、愚痴しか出てこねえやw
844名無しさんに接続中…:03/06/15 15:55 ID:i5QDC6KV
CTK糞。金払ってるのに糞重い・アク禁されるし。CTK氏ね
845名無しさんに接続中…:03/06/15 19:33 ID:RkzkxDJs
>よくよく考えればスカパー!で受信した奴をケーブル回線用に
>再圧縮しているんだから汚い罠。
そうなんですか?MPEG2だから仕方ないのかと思ってたけど。
アニメ系なんて酷い画質だなぁ、と思いましたね。
あまり見ないから気にしてなかったけど・・・
846名無しさんに接続中…:03/06/15 20:06 ID:p7G5TAqK
>>845
ケーブル局からかなりの距離通ってくるのもあるよね
個人でアンテナ立てて受信した方が綺麗だよ

スカパー!を受信してそれを再圧縮、でケーブルを延々と
伸ばしてへたれターミナルで受信だもん。萎え(´・ω・`)
847841:03/06/16 22:27 ID:jFgIeNEO
皆様、コメントありがとうございます。
導入はもう少し待ってみます。きれいに写るもんだと
おもっていたのですが、そうでもないようですね。
 自前でアンテナ立てて、気になるようだったら
加入を考えます。
 今度、引っ越すところは、ADSL大丈夫だろうか。
今でも、モアで2M弱。
綾瀬は田舎だから、光は当分なさそう。
では。
848名無しさんに接続中…:03/06/17 00:26 ID:KH5UGWq3
>>847
漏れはテレビまともに写んないから入ってるよ。
スカパーは魅力だが教育テレビ映んないのはつらい...
849名無しさんに接続中…:03/06/17 08:37 ID:IYLWKcwQ
>>848
地上波デジタル始まるから少し期待すれ
850名無しさんに接続中…:03/06/19 16:31 ID:lGV2bcMf
お前らばかじゃねーの CTK糞市ねヴォケ潰れろ
851名無しさんに接続中…:03/06/19 16:55 ID:qqj/83yj
>>850
何故故そんなに必死なんだ?
852名無しさんに接続中…:03/06/21 12:52 ID:Iuc7FuEN
ctkリストラされたんじゃねーの?
853名無しさんに接続中…:03/06/21 12:53 ID:9X6lGA/c
850みたいな2ch用語使いたがりの人は全部同一人物だと思ってる。
そう思ってないとやっていけない。
854名無しさんに接続中…:03/06/21 14:29 ID:4KI50yGc
どのみちカスだがなw
855桃太郎侍:03/06/21 18:12 ID:f/KceaQP
ご利用料金振替周期変更・・・・まじ納得出来ない!!絶対おかしいよ。
みんなどう思ってるの??
856名無しさんに接続中…:03/06/21 18:59 ID:h7cJI5WO
二ヶ月も払わされるのに誰もなんともおもわないのか?

ホントに会社も糞なら、契約者もゴミだな。
かなりゴネたら、払わなくていいとこになったぞw
857名無しさんに接続中…:03/06/21 23:33 ID:4KI50yGc
だからさっさと止めろと言ってるだろw
858名無しさんに接続中…:03/06/21 23:38 ID:4KI50yGc
つーか、6月前に止めた人なんてお金払ってないことになるよな?
おかしいぜ(;´Д`)
859名無しさんに接続中…:03/06/22 20:09 ID:dwdtlSAW
下り回線
速度 1.629Mbps (203.6kByte/sec)
測定品質 16.3

今日のシティテレコムだめぽ。
(´・ω・`)ショボーン
860名無しさんに接続中…:03/06/22 21:10 ID:H9JLmu7y
>>859
今日だけじゃないよ
GIPなんざ去年の11月頃からずっとw
861名無しさんに接続中…:03/06/26 23:54 ID:BDSPp0Yf
GIPだけど、繋がんねー(ISDNにて接続中)
862名無しさんに接続中…:03/06/27 00:42 ID:XC/EO8x9
>>861
いっかい電源きれ!漏れはそれでつながった。

最近頻繁に起こるね、ネットワーク障害。
863861:03/06/27 00:44 ID:zIR213Bi
>>862
なんか今見たら繋がってた。
やっぱいい加減Bフレッツに移行かな・・
864名無しさんに接続中…:03/06/27 01:06 ID:YUWLg3RC
障害かよ。
トラフィックデータ見るとよくわかる。

クソCTK 一部じゃなくてほぼ全員じゃないのか?>繋がらなかったの
865名無しさんに接続中…:03/06/27 13:32 ID:XC/EO8x9
CTKがメンテ通知だしてる時って大抵が障害おきてるよな。
ホントいい加減に乗り換えの時期かもしれない・・・
HPの掲示板潰したあたりで解約しようかかなり迷ったんだよね・・・
色々解約手数料とられるからまだ解約してなかっただけで。

ここにきて、二ヶ月分とられますか。あぁそうですか。


もうやめどきだ
866名無しさんに接続中…:03/06/27 16:33 ID:wJqQfHxW
何で未だにCTK使ってんの?ヴァカじゃん。
さっさと他のプロバへ移行しろよw CTKじゃあ
スピードの速さが普通すぎて、つまんないじゃん。
867名無しさんに接続中…:03/06/27 17:59 ID:q2D6rgRB
速ければ速いほどいいからね。インターネットって。
868名無しさんに接続中…:03/06/27 18:25 ID:XC/EO8x9
>>865
ダウソ厨はDL板にカエレ。
869名無しさんに接続中…:03/06/27 23:00 ID:flVLy807
26日の夜、アクセス不可だったな。
CTKのサイトだけは見れたな。
ふん
870名無しさんに接続中…:03/06/28 21:49 ID:Q5XgwutS
此処でウダウダ言ってる暇が有るなら
速やかに解約すれば〜。
その方が身体のためになるぞ(w
871名無しさんに接続中…:03/06/28 22:01 ID:oXpFwh/k
金持ちになる方法を教えます。ナマケモノには
金持ちになれない!0円からスタートして、
成功する。それが究極のビジネス。
参加は自由!究極のビジネスである。
http://www.c-gmf.com/farewell/box09.htm
872名無しさんに接続中…:03/06/29 02:38 ID:YdqHLS23
>>870 CTK社員必死だなw
873名無しさんに接続中…:03/06/29 16:19 ID:SSXU7MJi
誰かCTKにPING撃てよ
874名無しさんに接続中…:03/06/29 17:41 ID:+uQLO28r
和紙は、CTKに入らなくて善がった・・・・・
10Mと言うのは、CTKのLAN内のみスピードのことか?
WWWへのパイプが細いと見た。
PC増設も追加料金取られるらしいし・・・
875名無しさんに接続中…:03/06/29 18:52 ID:YdqHLS23
>>874
10Mとはあくまでも10M線を使ってるということだ。
PC増設費用はかからないよ。公にはいわんが大丈夫。昔はユーザーの足元をみて取っていたようですがw

速度遅いんですが・・・と言えば、「ベストエフォードですから」
TVの映像汚すぎますといえば、「うちでの最高の画質です」
なぜコンポジット端子なんですか?と聞けば、「それが仕様ですから」

速度遅いのはベストエフォードだからというより、元からその程度のバックボーンしかないからだろうが。
映像汚いのは素子数の少ないアンテナ使ってるのと、環境悪い所にアンテナ立てているからだろうが。
少しは企業努力しろよ。。。と思っていら案の定会社が・・・・・

ホント、苦情がある奴はみんなやめていってるんだろうね・・・だから会社ヤバクて倒産寸前。資本が入ってアボ-ンw
876名無しさんに接続中…:03/06/29 20:14 ID:CdkhR/zk
>>875
CTKのHPは、其れなり早いと言うことだと、
CATV内はOKだね。
CATVは、各端末同士がLANの様に
繋がっており、そこでの10Mは当たり前。
問題は、出口のキャパなのだろう。
PC複数接続は、監視されるとバレると思うが・・・

TVのアンテナがショボイ。電波僻地の大和
であれじゃ良く映らんわな。本社に見学に行って
ビクーリした。S/N悪く、航空機のゴースト出るのでは?

加入を検討した際、基地システムなど聞いても秘密云々で
教えてもらえず、イカガワシイので止めた。
877コピペ:03/06/29 21:58 ID:4R4wf7hN
どうよも何も糞だろ?

旧CTKユーザーだがネットの遅さ コンテンツの無さ
今時GIPが月1000円 10Mbpsという過大広告
(地域差無し→ありまくり 10M→実質1M〜3M)

テレビターミナルの糞さ
(画質がかなり悪い、S端子無し 光デジタル無し 
 防磁設計が甘くてテレビに乗せると色むら・・・)

これで止めるときに嫌み言われつつ6000円*2も
払うんじゃやってらんねーよ

しかも規約改正で2ヶ月分料金引き落としとか会社としてありえないよ?
878名無しさんに接続中…:03/07/01 14:33 ID:z8QAi2eW
夏上げ!
879名無しさんに接続中…:03/07/02 16:55 ID:Djrvc8zt
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.490Mbps (686.3kByte/sec) 測定品質:86.8
上り回線
 速度:764.1kbps (95.51kByte/sec) 測定品質:39.9
測定者ホスト:it2.ctktv.ne.jp
測定時刻:2003/7/2(Wed) 16:53

ウチの方はこんな感じなんだけど、結構恵まれてるのか?
880_:03/07/02 17:06 ID:B0nkt1kP
881名無しさんに接続中…:03/07/02 18:35 ID:QLVgVROe
>>879
まあ、PIPな事ぬかしても良いんじゃないか?
極まれだがな
882名無しさんに接続中…:03/07/02 18:37 ID:yI1lAc5T
CATVは安定にパーフォマンスが出ます。
と言っていたが、50%か・・・入らなんで
良かった。
大和の基地からの距離依存か?
システムのキャパ不足で混むと遅くなるのか?

聞いてもスペックは企業秘密とか言って
教えてくれなかったナ。不信なので見合わせた。
883名無しさんに接続中…:03/07/06 20:57 ID:YZPck4wO
ageついでに
バックボーンの太さは TrafficDataを見る限り 上り128Mbps/下り256Mbpsぐらい

はっきりいって他に選択肢があるならおすすめはできないね。
884名無しさんに接続中…:03/07/06 23:06 ID:mk671kVT
>>883
CTKさんは自ら顧客を放していったよね。
HPのユーザーの意見を無視した掲示板の削除から始まって、設備増設の遅れ、画質の悪化、
PC増設費用のぼったくり、価格低下の遅さ、サポートの無知。

DSLより遅くて、その上値段が高い。スカパーと画質が雲泥の差のCS。



ユーザー同士で意見を述べる場所だった掲示板の削除とよく落ちる鯖で、解約する人が続出。
当時の2chプロバ板CTKスレは盛んだったな・・・・もう3年くらい前の話・・・・
885名無しさんに接続中…:03/07/09 02:46 ID:rfV4+OFz
今さっき一時接続できなくなっていた、うちんとこの回線状況。
--------------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/09 02:43:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.6Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.7Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット: 4.7Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
-----------------------------------
お得ですいわれたって光がうちの地域は来る予定すらねーし、
フレッツだって電話局が遠いから無理なんだよ
ちくしょー
886名無しさんに接続中…:03/07/10 00:30 ID:LI216t2F
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/10 00:26:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 820kbps(539kB,4.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 810kbps(539kB,4.8秒)
推定最大スループット: 820kbps


うへー久々に計測したら1M出とらんヽ(゚ロ゚;)ノ
重いとは思っていたが・・
ちなみに座間市南栗原/GIP
887名無しさんに接続中…:03/07/10 02:58 ID:pyqM797o
>>884
所々で痛々しいな。。言ってること。
888名無しさんに接続中…:03/07/10 19:37 ID:S3bTMfgI
>>887=870
CTK社員はいちいち書き込むなw
889名無しさんに接続中…:03/07/13 00:10 ID:JCZw0woR
cache4.odn.ne.jp:8080 って使えなくなったの?
890名無しさんに接続中…:03/07/13 10:48 ID:JCZw0woR
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/13 10:46:32
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.1Mbps(4236kB,4.5秒)
推定最大スループット: 7.1Mbps
コメント: 光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です
891名無しさんに接続中…:03/07/13 11:05 ID:5YdERULl
>>890
社員必死だなw
892名無しさんに接続中…:03/07/13 11:55 ID:e4T/R8oQ
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/13 11:51:29
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 10Mbps(4236kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 10Mbps(6008kB,4.9秒)
推定最大スループット: 10Mbps
コメント:

(゚∀゚ )アヒャ マンソンVDSLのPIP。
ついでにtracertはこんな感じ。
1 20 ms 11 ms 8 ms 172.xx.xxx.xxx
2 8 ms 9 ms 7 ms 192.168.10.250
3 9 ms 8 ms 8 ms gsrctk01.ocv.ne.jp [203.205.110.238]
4 20 ms 10 ms 9 ms 218.45.129.101
5 9 ms 16 ms 8 ms 218.45.128.26
6 9 ms 10 ms 12 ms AS9370.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.113]
7 8 ms 11 ms 12 ms tkirt1b-tkort2.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.161]

8 10 ms 10 ms 9 ms tksrt1x-is.bb.sakura.ad.jp [210.188.225.6]
9 10 ms 10 ms 10 ms www.bspeedtest.jp [61.211.225.195]
893890:03/07/13 15:27 ID:JCZw0woR
社員ぢゃないよw

「ケーブルモデム壊れたぞゴルァ」って言って
ケーブルモデム取りかえさせたら
スピードアップしたワナ
894名無しさんに接続中…:03/07/14 23:41 ID:zEGnO5og
ついに海老名市にもBフレッツがきた!!
と思ったら上今泉、中央、柏ケ谷だけか。。
まだ当分CTKのお世話になるのか。。
ハァ
895山崎 渉:03/07/15 09:33 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
896山崎 渉:03/07/15 14:50 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
897名無しさんに接続中…:03/07/17 02:39 ID:swoRLDod
a
898_:03/07/17 02:40 ID:YXexSRGL
899age:03/07/18 13:47 ID:c1U6SnMK



900名無しさんに接続中…:03/07/18 13:49 ID:WceUD4MN
900(σ^▽^)σゲッツ!!
901名無しさんに接続中…:03/07/18 22:54 ID:tKUJkk1y
CATVチューナーが壊れた。
いい加減にしてほすい・・・
902名無しさんに接続中…:03/07/19 20:40 ID:EulKirQ3
>>901
日頃の恨みをこめて( ゚Д゚)ゴルァ!!汁
903名無しさんに接続中…:03/07/19 23:52 ID:vZG0Q3Ss
そっこうでゴルァ電しますた。
今日交換に来て、チューナー交換。
帰った後チューナー試したらそのチューナーも壊れている・・・
また明日ゴラァ電します。
もうやめたい・・・でも選択肢がない・・・
904名無しさんに接続中…:03/07/20 12:06 ID:Uusl/hhk
>>903
すごい適当なISPやね・・・・
交換後に確認すらしないとは
905名無しさんに接続中…:03/07/20 18:57 ID:ImJZ7pqw
切実だよなぁ・・・>選択肢がない

消費者センターに逝って改善・・・しないか
906名無しさんに接続中…:03/07/20 19:50 ID:Uusl/hhk
ウホッ イイISP
907名無しさんに接続中…:03/07/21 16:44 ID:6YuoTjS5
今日の1時ごろから断続的にネットがダウンしてる模様(A市)
突然POWERランプのみ真っ赤に点灯し、緑になり、RFが微妙に点滅したかと思うと
再び↑
いい加減直せと・・・。
これのドコが常時接続なんだか・・・俺も解約考えるかな

HPの方には障害レポートがあるが
あれに掲載されている以上の障害は確実に発生している。
問い合わせなども出来ないし、メールもどこにも載ってない
サポートする気はない模様。
908名無しさんに接続中…:03/07/21 21:55 ID:LZPMdkR/
悲惨杉。
とはいえ、サポートメールと電話(フリーダイヤル)は会員向けに
配られてる筈(´Д`;)

ここに書いていいとも思えないので
とりあえず営業窓口にでもかけてカスタマーサポートのあて先を
聞いてみるといいかと。
ちなみに年末年始除く 10:00〜21:00と書いてある>受付時間
909名無しさんに接続中…:03/07/21 22:27 ID:8e0p9TIq
>>907
ダウンなんてしょっちゅうですよ
トラフィックデータ見れば一目でしょ

距離が許せばADSLに変えた方が良いよ まじで
TVもJ-skyに未練がなければスカパー!の方が全然良い
910名無しさんに接続中…:03/07/25 00:06 ID:g6bGld4i
いま、落ちてなかった?
911名無しさんに接続中…:03/07/27 18:23 ID:i5s+MrlZ
ああ、あほか?
CTKなんて糞プロバはリストラされやいいんだよ。
第一、CTKなんて神奈川から嫌われたプロバなんだよ。

いいか?CTKなんていう糞プロバはいっぺん死んでくりゃいい。
912名無しさんに接続中…:03/07/29 08:47 ID:gWu6BOJv
駄目ディアッティage
913名無しさんに接続中…:03/07/29 09:09 ID:Zerp11Yl
今日光が着ます。さようならCTKTV
914名無しさんに接続中…:03/07/29 09:10 ID:Zerp11Yl
あ、解約費の問い合わせしたら6000円だって
前は25000円ぐらいって聞いたような気がするからちょっと安心

既出だっけ?
915名無しさんに接続中…:03/07/30 21:09 ID:6H58r6hV
>>914
マジ!?
前は糞高くて、止めることも出来ないひどい会社だった。

少しはマシになってきてるってことか?光明が差してきたのか????
916名無しさんに接続中…:03/07/30 22:18 ID:vZzViK24
解散前の一稼ぎだろ?
917914:03/07/30 23:25 ID:xR5pvOXE
光快適だぜ〜!
昨日さっそく解約のメールを送りました。

んで、今日ケーブルの糞ったれから電話があったYo
当然7月中の解約だとか思ってたら
やめる一月前に連絡しないと次の月も徴収するんだって
まったく使わない8月分+6000円(解約費)を引き落とすってさ

まぁ規約で決まってるからと言われたから
事務の女にあんまシツコク言っても無駄だから引き下がったけど
今思い出しても腹が立つ・・・
みんなも解約する前は一月前に言ったほうがいいですよ。
多分予想では、休止する前とかもそうなんじゃないかな?
明日から急な出張で今月と来月のネットを止めたいとか思っても
「一ヶ月前から言わないと駄目ですから徴収しますwww」
って言い出しそう。

まぁいいや、手切れ金にくれてやる。
自分にとっては最後まで糞のようなプロバイダーでした。
918名無しさんに接続中…:03/07/31 08:15 ID:HLPZoRLH
>>917
バカだな、粘れば良かったのに
俺払わなかったよ 最低でも休止にしておけ
919914:03/07/31 11:16 ID:vKBEzJAS
>>918
頭いいな・・・休止なら問題なかった。
早速変更したよ!8月は払わずに解約できそう。
ありがとう!!!
920名無しさんに接続中…:03/07/31 15:05 ID:HLPZoRLH
>>919
おめでとうw 
感情的にならず上手く交渉すれば

解約前の月料金→休止料金→いらない (゜Д゜ )ウマー

ってなるからね

カス回線のネットと機能無&画質悪
ターミナル使ってるのが悲しくなるよ

DSL+スカパー!にして本当によかった
921名無しさんに接続中…:03/07/31 23:00 ID:fNPMSKQZ
ところでデジタルのHTがあるというチラシを前に見た気が
したけど、使ってる椰子いる?
922山崎 渉:03/08/02 02:23 ID:xXaTVKD7
(^^)
923名無しさんに接続中…:03/08/05 00:36 ID:LP046rGa
ついに大和市でもBフレッツが開始される模様です。
早く乗り換えませう。
俺がCTKのインターネットが嫌いな理由
 ういにーでポート0
 契約当初(上流8M時代)、ISDNより遅く、何の説明も謝罪もなかった。
 工事調査で若いあんちゃんが来たが、物凄い命令口調。(後日来た工事屋は丁寧だた)
 よくリンク切れを起こす。ケーブルが安そう。ちなみに5C-FBでいいのか???
 
明日、休みですのでBフレとYahooの26M、どっちか検討しまっす
924名無しさんに接続中…:03/08/05 00:40 ID:LP046rGa
CTK解約&お奨め乗り換え先マニュアルでも作成しますかw
925名無しさんに接続中…:03/08/05 23:44 ID:3lWMUeK2
>>923
GIPにしる! その代わり劇的に速度が遅くなりますがww

漏れの環境だと、測る日によっては360kbpsなんてこともあったほどです。
3kmNTT基地局から離れてるけど、おそらくDSL以下・・・いくらなんでもこれじゃぁね・・・・



つい三日前に、CTKの電話応対していた女性(名前はあえて出さないが)へ。

GIPの障害が直ったら必ず連絡する約束でしたよね?
まだ障害対応出来てないのですか? それとも電話を忘れてるんですか?

CTKさんへ、いい加減ユーザーを蔑ろにするのは止めてください。

この会社、サポートはそれなりでも事務はバイトなんでしょうか?・・・電話した時、何も知らないような受け答えだったし
926名無しさんに接続中…:03/08/06 01:34 ID:aMQfmPU0
今、落雷被害防止策のメール開いたよ。
spamなんていらないっての。
927名無しさんに接続中…:03/08/06 03:34 ID:PHFS18/u
次スレいるのか?1000いくまでに乗り換えたいなぁ...
綾瀬には光も何も来ないので鬱。
928名無しさんに接続中…:03/08/06 11:14 ID:QtV3u23F
>>926
相変わらずスパム来てますか?
なんだっけな・・・CTKホットインフォとかいう名前の
929名無しさんに接続中…:03/08/08 23:42 ID:vq09+iWg
NYはポート70で汁。
930923:03/08/12 00:13 ID:T2QgfflM
いろいろ考えましたが、YahooBBに契約しました。
無料キャンペーンやってるからダメだと判ったら速攻
光にすればいいしーということで。
1抜けです。みなさん、さようなら。
931923:03/08/12 00:21 ID:T2QgfflM
port70すか?全然ダメですねぇw
何考えてんのw
932名無しさんに接続中…:03/08/12 08:08 ID:IgQUes7a
駄目ディアッティage
933名無しさんに接続中…:03/08/13 01:59 ID:djloa7OY
>>931
>全然ダメですねぇw
929はGopherでやってるのか。80番や8080番でやってる香具師よりましだが。
それより

>何考えてんのw
こいつのほうが話にならんね。死ぬまでPort0やってろ。
ここってこんな低レベルユーザばっかなんだなぁ。
934名無しさんに接続中…:03/08/14 08:55 ID:FuIcaKx0
駄目ディアッティage
935名無しさんに接続中…:03/08/14 14:09 ID:AzlXeVBe
大和市にBフレッツ開通と聞いて申し込んだんだが、
下鶴間近辺のみといわれたよ・・・西鶴間まだかよ。
ADSLにしてもなぁ、基地局まで4km近く離れてるしな・・・。
936山崎 渉:03/08/15 15:40 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
937名無しさんに接続中…:03/08/16 01:40 ID:ar3gSNUK
保全age
938名無しさんに接続中…:03/08/16 01:52 ID:N4T2Az5Q
  やっと綾瀬にも光が て大上と寺尾ですか
  うちには まだまだ来ない 
939名無しさんに接続中…:03/08/16 18:44 ID:BirfacpJ
メール鯖陥落?
ちゃんとしてくれよ・・・・
940名無しさんに接続中…:03/08/16 23:49 ID:yFtkVgKL
昨日か一昨日あたりからたまにメル鯖おかしいっぽかった。
今日はずっとおかしい。勘弁してくれまじで。
941名無しさんに接続中…:03/08/17 03:09 ID:FFIuy47w
ブラスタごときで陥落するなよ・・・・。
漏れのパソが逝ったかと思っただろうが!
942名無しさんに接続中…:03/08/17 11:57 ID:YeqV+Ygc
もうCTKも末だな・・・
見限ってACCA・1Mプランにでも変更するか。月2400円くらいだもんな
CTKはあの糞PIP&レスポンスの悪さで4000円だもん
やってらんね
943名無しさんに接続中…:03/08/18 09:34 ID:J5Yirz9n
どこかイイとこないかな
解約したい・・・
944名無しさんに接続中…:03/08/18 16:00 ID:IlcE5Or2
CTKなんて使わないほうがいいよ。
CTK市ね糞ゴミ
945名無しさんに接続中…:03/08/21 09:09 ID:qXgtxaMe
保全age
946寺尾北住人:03/08/22 01:10 ID:kGEZTABt
>>938
寺尾たって寺尾西だけ。大上はわかるが寺尾西みたいな中途半端なところだけ
何で先に開通するんだ?土地の有力者でもいるのか?
947名無しさんに接続中…:03/08/22 23:16 ID:t2ITafMz
>>946
こちらもソースは8月14日の神奈川新聞のみ  <938>
大上1〜6丁目と寺尾西3丁目だけですね
こちらは上土棚北 新幹線越えのため ADSLは3.5km 8Mで1Mです
948名無しさんに接続中…:03/08/25 11:51 ID:RB2sf83a
落ちてる?GIPだけど。
949名無しさんに接続中…:03/08/25 13:02 ID:vMFDe9Tq
>>948
同じくGIP。切れたりつながったり使えねー
950名無しさんに接続中…:03/08/26 02:21 ID:l10mxbRF
>>948-950
GIPは鯖がいまいちちゃんと稼動してないとのこと。
たまに遅くなるから電話入れたら、GIPは調子悪いんですよ〜だとさ。

調子悪いならさっさと直せよな。。。。
951名無しさんに接続中…:03/08/26 12:39 ID:QPWdZ/V1
>>950
去年の11月からなんだが・・・
その時も同じ回答w
952名無しさんに接続中…:03/08/26 15:38 ID:jhaISmjJ
953名無しさんに接続中…:03/08/26 16:16 ID:055RHbUt
>>952
氏ね
954名無しさんに接続中…:03/08/27 19:41 ID:LBs3+bMJ
GIPだけど繋がらない。
漏れだけ?
955名無しさんに接続中…:03/08/27 20:04 ID:xjk+rt+8
>>935
 うち福田・・・ _| ̄|○
 期待させんな>NTT
 まだCTKと付き合わんといかんのか
956923:03/08/30 23:28 ID:o+oB4Bzc
はぁ〜い、CTKの皆さんこんばんわ。
僕はYahooBBに乗り換えますた。あんまし早くないですが。
上り500K、下り2M程度です。
>>933
知識うんぬんよりか、実践あるのみですが何か?全く出来ませんでした。
957名無しさんに接続中…:03/08/31 22:35 ID:MQ0xr6TE
あーブラスターウゼー
ローカルアドレスからだから全員CTKだし、通報するぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
958名無しさんに接続中…:03/08/31 22:39 ID:9DqvHoK5
>>957
うちもノートン先生フル稼働でつ。
いっそのことIP晒しage?(w
959名無しさんに接続中…:03/08/31 22:46 ID:MQ0xr6TE
ZoneAlarmのログをまとめてサポートにおくるぐらいしかできんね
晒しageしてもローカルアドレスじゃねぇ・・・
960寺尾北住人:03/09/04 22:35 ID:4zF/VyCY
保守age
961名無しさんに接続中…:03/09/05 03:53 ID:kG6GZP07
繋がりません。GIP。
962名無しさんに接続中…:03/09/05 03:54 ID:B4NDPQof
>>961 うち繋がってるよ@瀬谷


>>957
ルータの135ポートのログが素晴らしいw 笑えてくるほどだわ
963名無しさんに接続中…:03/09/05 03:57 ID:kG6GZP07
こんな時間に即レス(汗

うち南栗原で、現在ISDNで繋いでます。
964名無しさんに接続中…:03/09/05 07:48 ID:7Rr6uoXE
Blasterのログをサポートに送ったら、”注意しておきました”って返信きたが
あんまり減ってないな。

 そろそろ不正アクセス防止法に基づいて訴えたろうかな(・∀・)

#一年以下の懲役または50万円以下の罰金らしい
965961:03/09/05 07:55 ID:Af38LqAp
うう、まだ繋がんないっす。
966名無しさんに接続中…:03/09/11 22:17 ID:zDdfhq/4
シティテレコムで契約しているメルアドのメールが
受信は出来るけど送信が出来ない。
そんな事あるの?
詳しい方ご教授して下さい。
967名無しさんに接続中…:03/09/14 16:34 ID:nQE3nUCI
popとsmtpが一緒だから普通はないと思われるが・・・
向こうの鯖の問題かもしれないから、連絡しる!
968 :03/09/19 14:30 ID:b2hQCjci
上流がocvなんだが、刺せる串ありますか?
cache4.odn.ne.jp:8080が刺さらないくて欝だ氏のう状態。
969名無しさんに接続中…:03/09/20 01:31 ID:NKTh9/Da
970名無しさんに接続中…:03/09/21 18:47 ID:p05xWktu
CTK解約します。
解約金¥6,000って本当?
つか、どこに連絡すれば良いのかね?
971名無しさんに接続中…:03/09/21 19:46 ID:p05xWktu
>>970
とりあえずフリーダイヤルかけてきいてみれば
0120-86-1237(対応時間 9:30 〜 18:00)

いいなぁBフレでもはいったのかなぁ。いままで乙〜
972970:03/09/23 20:12 ID:GiTryyvj
サンクス。
無事、解約手続きできた。
確かに撤去工事費¥6,000だって。

んで、お察しの通り、Bフレに移行します。
最初はGIPが欲しかっただけだけど、
初期費用¥5,000とか馬鹿げてるので
いろいろ調べてたら、Bフレ工事費無料キャンペーン
とかやってて、CTKでGIPに移行するより安く出来て
CTKにメリットがまったく無いので決めました。

つーわけで、今回一番金が掛かったのは
CTKとの手切れ金¥6,000でした。
973名無しさんに接続中…:03/09/24 00:06 ID:VDxsWJ/+
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/24 00:04:26
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 710kbps(195kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 240kbps(195kB,3.2秒)
推定最大スループット: 710kbps

wWw
('A`)

綾瀬の深谷は、いつになったら光来るんだろう・・・
974名無しさんに接続中…:03/09/24 22:27 ID:Bhl07y1j
毎日毎日切れやがってふざけんのもいいかげんにしろ
解約決定
975名無しさんに接続中…:03/09/30 19:22 ID:7Mo3NBlo
定期age
976名無しさんに接続中…
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/02 19:30:14
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/その他のCATV/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 2.7Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.7Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット: 3.7Mbps

最近遅くなってこの程度だな。
前は6M出てた。
場所によってかなり違うのね。