YBBサポセンで働いてる人集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
804最後まで残るのは・・・
撤退するにしても最後まで残るのはパソナだ。
YBBの人事に関してどこにでもパソナが絡んでるだろう。
孫個人でパソナの株 2800株持ってるからなんだよ。

資料持ってる奴は知っているだろうけど、

 YBB→パソナ→アテンドパソナ(電話アポ)
      ↓
  皆様が所属する派遣会社

こういう組織図があっただろう。

ソフトバンクがパソナに仕事を発注して
パソナの01年度決算をでっち上げる。
パソナの決算発表で株価が上がった所を売り抜ける。

自分の会社の金で自分の持ち株の値を吊り上げる。
ペテン禿 お得意の錬金術。

YBBの正体はそれだけ。
そんな物の片棒をかつぐ必要はないだろう。
サポセンの連中 さっさとやめちまえよ。

この話がさっぱり理解できなかったお子さまは
世の中こんな風に動いていることを
理解しなくても頭に入れとけ。
805(’へ’):02/01/15 01:26 ID:xAKk0L3o
やふーから電話があったが。
後ろでものすごい笑い声してたな。
やる気あんのか。
806714:02/01/15 03:34 ID:yR6lEOaH
な、なんかしばらく見ないうちにすげぇことになってたのね(´Д`;)
以前カキコしてた元・YBBサポートの714です。何気に別部署移動後
平和に暮らしております。新部署の上司とSVがいろいろお話してくれて
こっちもどうにか納得したので・・・ここのみんなには愚痴ってごめんさい(´Д`;)
まぁ4月までにはやめる風に考えてるんだけどね。前にやっていた
インストラクターに戻る予定なので。

で、とりあえず2月に大きな改変があるのは事実、これはYBBサポート時の上司から
入れた情報なんで信頼性は高い。YBBメールサポートの首切りはいっそう激しくなっているんですが
ここで不思議なことがおきてるんですよ。切りまくってるはずなのに
YBB部署を拡大する話が出ているらしい・・・。どうやら委託会社を一本にするらしいのだが
どう考えても無理なような気が・・・。もし一本化したあと、また再募集なんかされた日には
カットされてる人(そしてやめちゃった人も含む)は頭にくるだろうねぇ・・・・。

あと、まだ浸透していないみたいなので1つ。
サポセンの人間でYBBの仕事してても、YBBに好意を持ってる奴なんか
存在しないので、反論カキコしたりとかしないから、あんまり電話とかで責めないでね(´∀`)

>>804
正直、ほんとただのメール打ち・電話取りとしての仕事としてしか思っていない人たち
ばかりだから、会社がなんだろうが片棒うんぬんより受けた仕事をやってるだけ。
会社が仕事なくなりゃ、そのときに仕事を探す。こんな感じっす。
俺は、前にも書いたけどPC方面の仕事してた人間だから、良心的につらかったし。
807名無しさんに接続中…:02/01/15 13:03 ID:HNMNIz+f
>804

同じ事をY!BBのモデム売りでもやってるね。
SBが仕入れたモデムをY!に売って、Y!がBBtecにさらに売る。
おかげでSBはBB事業で1年目から黒字になる。仕入れ値の3倍近い値段でY!に卸してるんだから当たり前。
そして全てのしわ寄せのBBtecは非公開企業だから経営状態を出す必要がない。

SBの株が上がったところで株売っておく。
損だけはY!BBでもう既に利益得ているからあとはどうなってもかまわない。

がいしゅつだろうからスマソ