■Yahoo!BB大阪(第3版)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:01/10/26 02:06 ID:4bUMp3gR
2!
3名無しさんに接続中…:01/10/26 02:31 ID:f1AojiTK
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  3!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
4むかつく、こんな会社が!:01/10/26 09:11 ID:OjzZxVVv
ヤフーADSLが好調で、ソフトバンクの株価は同時多発テロ後の最安値2,105円(10月3日)から、
3,090円(昨日)に約3週間で50%に近い上昇率を達成・・。
5名無しさんに接続中…:01/10/26 10:47 ID:7ywh/+VP
ついにモデム到着!長かった・・・
6名無しさんに接続中…:01/10/26 11:22 ID:fbG5XBaw
電話でやりとりしてる最中なのにいきなりモデム来た。
どうしよう?
7名無しさんに接続中…:01/10/26 11:32 ID:x/tC+Tbz
FALSEってメール来てたのにモデム届いたよ!
今日は大阪地区モデム祭りか?
8東大阪@ISDNLite:01/10/26 11:33 ID:fEqNfC84
>>7
おいらのとこにも両方来たよ
9 :01/10/26 11:41 ID:OjzZxVVv

 来た
10 :01/10/26 11:44 ID:zfGKrZYU
いっぺんに来てるのは今まで無視されてた証拠。
117:01/10/26 11:54 ID:x/tC+Tbz
空けてみた。
ネトゲーのリネージュが入ってた。
12名無しさんに接続中…:01/10/26 11:55 ID:mAZTKfLt
ゲームおもろい?
137:01/10/26 11:57 ID:x/tC+Tbz
たしかカンコックのゲームだったはず・・・。>リネージュ
ISDNだと重そうだからやんない。
14東大阪@ISDNLite:01/10/26 12:11 ID:qioqziDY
>>13
やっぱりチョンゲーなのか?
パッケージ見た瞬間「カンコッククセ〜」
とか感じたんだがヤッパリそうだったか
15名無しさんに接続中…:01/10/26 12:17 ID:xgAUBAPi
オンラインゲーム「リネージュ」、人助けに一役買う
http://japan.internet.com/busnews/20010904/2.html
165:01/10/26 13:27 ID:Ov1pBKtf
うちもリネージュ入ってたYO!
FALSEもあった。
放置組一斉に開通か?
17名無しさんに接続中…:01/10/26 18:21 ID:Cb6kqIrR
age
18名無しさんに接続中…:01/10/26 18:52 ID:gFdVCiCJ
J-COMってやぷーのADSLの干渉してるんですか?
19名無しさんに接続中…:01/10/26 19:40 ID:gbkQUwNO
集合住宅なら可能性ありだBon
20名無しさんに接続中…:01/10/26 22:09 ID:kf7DMkZ5
普通の家なんですけどね、ZAQからやぷーに乗り換えしたんですよ。
そしたら300kbpsぐらいしかでないんですよ。困ったもんです。
どうにかできませんかねー?
21名無しさんに接続中…:01/10/26 23:22 ID:4C9302dU
>>20
このスレで答えれるのは、居らんのと、ちゃう?

(↓)こっちで聞いてみぃ!
ADSL質問スレッド 11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002801584/
22名無しさんに接続中…:01/10/26 23:40 ID:4C9302dU
ソフトバンクは、Yahoo! BBのユーザーサポートを行なうための
コールセンターを11月1日より開設、あわせて10月26日時点でモデム
を発送したユーザー数が約30万になったことを明らかにした。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/26/ybb.htm
237:01/10/27 00:30 ID:8P3AGiEV
>>22
26日にモデム送られてきたって報告がやけに多いと思ったら、
マーケットへ報告するためのつじつま合わせのためだったんだな。
実際に開通するのはまだまだ先になりそうだな。こりゃ。
24名無しさんに接続中…:01/10/27 01:56 ID:bYqF4CXK
モデム送ってきたのはいいけど、現在e悪で繋げてる。
どんなタイミングでe悪を解約すればよろしいのか?
いまさらネット繋げられん期間なんて出たら禁断症状が出てしまう。
モデムもどこへやったかわからんし。

誰か助けてHelpMe!!
2524:01/10/27 02:09 ID:bYqF4CXK
後のほうのモデムってのはアナログモデムね。
26名無しさんに接続中…:01/10/27 02:13 ID:WLyyMh3U
オレハMODEMガキョウキタカラ、ツイハシャイデシマッテソレマデツカッテイタASAHI−8E
ヲカイヤク・・・。MODEMトリツケテカラセツメイショミタラアナログニキリカエテカラ2シュウカンカカルッテカイテアル・・・。
ASAHIノカイヤクキン5000エンカエセ!
27名無しさんに接続中…:01/10/27 02:18 ID:g88JnfH5
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/27 00:07:18
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.13Mbps(1441kB,2.7秒)
ホスト2 fas.ne.jp 624kbps(195kB,2.9秒)
推定スループット 5.13Mbps(641kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

ZAQから乗り換えて
今日ZAQに解約行ったら解約料8400円かかるといわれた。
yahooもかなりむかついたけど
ZAQはもっとむかつく
もうZAQと付き合いせんでいいと思ったら
うれしいかな!
28名無しさんに接続中…:01/10/27 02:21 ID:tbZ2R6rg
falseはミスだスマンというメールが来た…
29名無しさんに接続中…:01/10/27 02:38 ID:GlTfFqgw
大阪旭局で開通した人いますか?
30名無しさんに接続中…:01/10/27 03:20 ID:WLyyMh3U
便乗してご質問です。大阪城東支局で開通された肩は折られますか?
31名無しさんに接続中…:01/10/27 08:52 ID:MQJS/2Vy
当方、寝屋川市。
wlk点灯しっぱなし・・・。
32名無しさんに接続中…:01/10/27 10:06 ID:R6Q9+flT
点滅じゃなかったら開通してんだYO!セツメイショよみな
33名無しさんに接続中…:01/10/27 11:34 ID:xzinUlCP
モデムだけ送りつけて、いつ開通しやがるんだ。
はよせい!牧野局!
そろそろ、禁断症状が・・
34名無しさんに接続中…:01/10/27 11:43 ID:S7Z31jym
>>20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997605553&ls=100
此処のスレ最初から読んで解決しなければ質問しなよ。
他にもいっぱい同様なスレあるよ。
但し解決できる原因があればの話。
収容局が3Km離れてる何て言うのは少し解決が困難な場合多し。
35名無しさんに接続中…:01/10/27 23:56 ID:ShO66YqP
ISDNに比べたら劇的に早いのかな・・・
36名無しさんに接続中…:01/10/28 00:01 ID:FQs9gUoM
>>35
劇的どころか!!なんせ6M(平均値)ですよ!!
ISDNの100倍!!!!!!!!!!
もう後戻り出来ません。。。
37名無しさんに接続中…:01/10/28 00:03 ID:R1IxugeK
>>26
今日やぷーから電話があって、
モデムに入ってた説明書に2週間かかるって書いてあるけどどうよってきいたら、
ISDNの解約とADSL工事を同じ日に指定してれば
1日で済むって言ってたよ。
38名無しさんに接続中…:01/10/28 01:24 ID:1DpL6n1m
今月中に開通しますように…
住之江区民、いや住之江局の人でモデム来た人居る?
10/31工事予定とかいってるんだからいい加減モデムよこせyo!
40名無しさんに接続中…:01/10/28 04:06 ID:8LkKdVy8
モデムが届いてから局内工事してもらって実際
使えるようになるまでどれくらいかかるんだろうね。
また、数ヶ月またんといかんのかな?
7月3日に本申し込みからしてから、もう4ヶ月が
過ぎようとしてるのに。。
41名無しさんに接続中…:01/10/28 06:40 ID:h21vVKkm
今日、yahooモデム友達の縦置きと僕の横置きとで
どっちが速度速いか試しにやったら
横置きのほうが、早かったです。
もちろん同じ場所何回もテストでやりました。
モデムのできている素材も違うし
でも見た目はやっぱり縦置きかな!
42名無しさんに接続中…:01/10/28 09:50 ID:zgaLK80B
>>33
俺ん家、牧野局だけど開通してるよ。
330kbpsしか出てないけど・・・
それでも感動的!
キタキタキタキタ!
モデムが届いた。
しかしahooのことだからこんなに早く届くとは思っていなかった正直。
だからLANカードまだ買ってないのよねえ。はやく買いにいこっと。
あ、住之江区在住ですyo。
44名無しさんに接続中…:01/10/28 14:33 ID:PKtLqHej
住之江は早いのかYO!
45山崎局@島本:01/10/28 16:59 ID:xaj9g0aY
モデム届いたYO。
ランプが点滅しなくなるまでどのくらいかかる?
ISDNからアナログに変えるのって
Yahooが勝手にやってくれるのかな。
それとも自分で116に電話しなきゃいけないの?
46名無しさんに接続中…:01/10/28 17:09 ID:A3U0ZDHJ
>>45
ヤフーからのメールには116に自分で依頼してくれって
書いてあって、工事日は自分で決めないで(同日工事)
って事にしておいてくれって書いてあったよね。

でも、116にはいつ工事しますかって聞かれるし
なんて答えればいいのか迷ったよ。
まぁ、ヤフーかの指示だって言ったけど
それ聞いてなんか不安になった。
ほんとに使えるようになるのだろうか。
4746:01/10/28 17:12 ID:A3U0ZDHJ
46の訂正

116に同日工事って言ったのに、なんの事かあんまり
分かってないみたいでいつ工事しますかって聞かれるし
なんて答えればいいのか迷ったよ。
まぁ、ヤフーかの指示だって言ったけど
それ聞いてなんか不安になった。
ほんとに使えるようになるのだろうか。
48メロス:01/10/28 20:52 ID:FQs9gUoM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/28 20:51:41
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.68Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.91Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.91Mbps(864kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
49大阪からYbbへ:01/10/28 22:53 ID:Wa/tjA6s
50名無しさんに接続中…:01/10/29 01:02 ID:XEzkVrig
>>47
俺は同日工事って言ったらヤフー様の関係ですね、と言われたよ。
担当者によってだいぶ違うみたいやね。
51名無しさんに接続中…:01/10/29 03:28 ID:5eGtC351
>>47
うちも同日工事で大丈夫だったよ。
ISDN→アナログ切り替え専用フォームにも
”NTT西日本地域にお住まいの場合は、ADSL回線工事との
 同日工事を弊社がスケジュールいたしますので、入力不要です。 ”
と書いてあったし。

#でもこの前YBBからかかってきた電話では
「NTTから工事日を聞いておいてください」
だった。どっちやねん!ゴルァ( ゚Д゚)
52名無しさんに接続中…:01/10/29 06:54 ID:hl+QUTC/
今頃YAHOO!
訪問来るって・・・
5350:01/10/29 06:54 ID:nmB1cFEq
後日、担当者から工事の日程の電話してくるとか言うとったけど
なんかようわからんな。
54初心者:01/10/29 12:27 ID:CB1MNb+u
大阪の池田(ダイハツ町近辺)からなんですけど
アホーBB開通してて、速度計測した人いませんか?
教えてくださ〜い。
55名無しさんに接続中…:01/10/29 13:32 ID:x5jVwzgv
>54
工場の近くなら遅いんじゃない
56名無しさんに接続中…:01/10/29 13:35 ID:6G1w6N/b
NTTに同日工事の依頼した時、「ヤフーに連絡して
工事の日程が決まったら、もう1度NTTに電話して下さい」って
言われなかった?
57名無しさんに接続中…:01/10/29 14:37 ID:6G1w6N/b
今電話したらアナログへ戻す工事をNTTに依頼してから
メールフォーラムでヤフーに連絡してから
実際使えるようになるまで、まだ1ヶ月くらいかかるかも
しれないって言われた。
でも、あんまりあてに出来ないから「キャンセルしたい
場合はモデムどうしたらいい?」
って聞いたら開封済みのモデムでも送り返してくれれば
いいって言ってたよ。
58名無しさんに接続中…:01/10/29 16:12 ID:KhUYuOj8
年内にはなんとかなるか。
59名無しさんに接続中…:01/10/29 21:03 ID:sts+CEGM
>>58
ならないに100ペリカ
60名無しさんに接続中…:01/10/29 23:55 ID:GAVxy0qn
俺も昨日モデムがきたよ。でも予想どうりWLKランプ点滅状態・・・
だれか東淀川で開通した人いる?
61名無しさんに接続中…:01/10/30 17:44 ID:+/Kr20wL
モデム爆弾3万5千発ダモナー
62名無しさんに接続中…:01/10/30 17:46 ID:s300CPXc
ヤフーにメールしてるけど、返事がこない。腹立ってきた。
63名無しさんに接続中…:01/10/30 18:43 ID:k2QajGZ/
>60
近所の知り合いは先月開通した>東淀川
その知り合いより1ヶ月以上早く予約したのに俺は未だに放置組・・・・
64ほんまか:01/10/30 22:10 ID:qFLShG/t
明日工事予定
65名無しさんに接続中…:01/10/30 22:18 ID:FS/G02eD
3日前モデムが届き、それっきり放置
工事されるのは何日後のことやら、工事日程さえたてば
今のNTTフレッツADSLも解約できるんだけど
66名無しさんに接続中…:01/10/31 07:39 ID:g30O6+EC
>>65
おれなんてモデム届いてから2回も電話かかってきて、
NTTにISDN−ADSL切り替え工事の依頼してくださいって2度も言われた。
そもそもフォーム書いて送ったのに、
非常に混雑していてフォームで書いた分の情報が行ってないらしい。
でその同じ内容の電話が2度あったってことは、
電話で取った情報も混乱しててうまく収集できてないってことだわな。
ヤフーが工事日決めるってメールでは書いてたのにNTTの工事日聞くってことは、
まだNTTと工事日調整してないってことだし。
あと2週間はかかりそうだ。
67名無しさんに接続中…:01/10/31 07:47 ID:cAQoo/T5
うげーソウナノカー Σ(TДT)
68名無しさんに接続中…:01/10/31 09:06 ID:Q+wDa5E1
>>60
東淀川で9月の頭に開通したよ。
マンションで2〜3Mでてる。
ちなみに摂津局だけど。
69名無しさんに接続中…:01/10/31 09:33 ID:uCkwcFDc
糞が、YahooBBから工事完了したとかメールが来たが
モデムが回線を認識しないのでNTTに交換機が変わっているか
連絡をしたら、何も変化なしだったよ、しかも珍しくNTTのサポセン
知識のある男性が出た、会話内容は

オレ「Yahoo!BBから工事が完了したとのメールが来たのですが、
本当に終わってるんですか?」

NTT「Yahooさんからも何の連絡も受けてませんね、向こうのミスでは
ないでしょうか」

オレ「最近こういったYahoo関係の連絡は多いんですか?」

NTT「多いですね、電話をしても全然繋がらないですし、」

オレ「NTTの8Mはいつから開始されますか?」

NTT「開始するとは聞いてるんですが、いつからかはまだ分かりかねます」

オレ「ならYahoo!BBを解約しまして其方で8Mが開始されましたら契約させ
て戴きます(笑)

NTT「有難うございます(笑)其方のほうがいいかと私めも思います」

と何故か世間話になりかけたので、切ったが、NTTもYahoo!BBに相当迷惑している模様。
70コピペじゃないよ:01/10/31 10:01 ID:JFcJZAIh
ヤフーBB、今日もこず・・・
71コピペじゃよ:01/10/31 11:03 ID:JFcJZAIh
72名無しさんに接続中…:01/10/31 12:27 ID:YIabRsa1
>アナログ回線変更後、10日程度でサービス提供が可能となる予定ではあります
>が、Yahoo! BBでは、メールにてお客様とご連絡を取らせていただいておりま
>すので、Yahoo! BBが開通するまでは、ダイヤルアップによる接続をお願いい
>たします。

こんなメールが来た。同日工事じゃなかったのか???
73名無しさんに接続中…:01/10/31 12:58 ID:+cUYFogi
>>72
マジ?俺がヤフーに電話した時はアナログに変更後2〜3日もするば
使えるようになるって言ってたのに。
そもそも同日工事って言うのはアナログに戻す工事とジャンパー工事を
同じ日に行うって事じゃないの?ヤフーの言ってる事はよく分からん。
なんかアナログへの変更後、放置される事になりそうでかなり怖い。
7472:01/10/31 13:11 ID:YIabRsa1
ホントにわけ分からん、連絡用ページ見たら
>NTT西日本地域にお住まいの場合は、ADSL回線工事との
>同日工事を弊社がスケジュールいたしますので、入力不要です。
とあった、おれは西なんだが・・
っつうことは東と西とメールの内容を変えてないんだな汗
でも普通にいくとNTTに電話してからページ見るだろうに・・

でもさっき電話してみたら「ああ」って感じで分かってくれたよ<NTT
なんだかNTTが頼もしく思えるねw
75名無しさんに接続中…:01/10/31 15:58 ID:g30O6+EC
YahooBBがあまりにドキュン企業な為に、相対的にNTTの好感度が急上昇してる。
76名無しさんに接続中…:01/10/31 16:51 ID:YIabRsa1
>>75
同意。
7777:01/10/31 17:17 ID:o9Poy0Lv
まぁ、これで大手を振ってゴルァ電!!
出来るっちゅうもんやなあヽ(`Д´)ノ

BBonline、8Mbpsサービスを11月1日から開始と発表

連絡先:
カスタマーサービス
Tel: 03-5459-0900(平日 10:00〜19:00)
E-mail: [email protected]
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/31/bbonline.htm
7877↑:01/10/31 17:20 ID:o9Poy0Lv
大変、大きな間違いでした。

鬱だ氏脳
79Y!BBサポセン:01/10/31 21:09 ID:RF4UVqEM
これかな!

一般電話
0570-919-820 9時〜21時迄
市内通話料金のみ?

携帯
03-6688-5001
80メロス:01/11/01 00:11 ID:w/Seqwkl
YBB素敵!!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 00:08:09
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.8Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 7.0Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 7.0Mbps(870kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
81名無しさんに接続中…:01/11/01 04:59 ID:0JGCXeZN
先着100万名放置キャンペーンさえなけりゃあ素敵なんだけどねぇ
82名無しさんに接続中…:01/11/01 05:02 ID:hc5L04hB
>>81
ワラタ
83名無しさんに接続中…:01/11/01 05:18 ID:IKLqfhsb
So-net ADSL サービスについてのご連絡【ad-01】

2001/10/31
 ***** 様 (So-netご登録番号:R01100******、ACCAオーダ番号:9****)

 この度は、「So-net ADSLコース」にお申込みいただき誠にありがとうござ
います。
 弊社アッカ・ネットワークスでは、ソニーコミュニケーションネットワー
ク(株)より委託を受け、お客様のADSL回線手配を行っております。
 お客様にはADSLサービスのご利用をお待たせしており、誠に申し訳ありま
せん。
 またご連絡が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
 お客様にお申込みいただきましたADSLサービスにつきましては、下記日付
にADSL回線の割当を行う予定ですのでお知らせします。
---------------------------------------------------------------------
お客様への回線割当予定日:2001/11/02 頃
---------------------------------------------------------------------
 本件を含め、お申込みの進捗に関するお問合せは下記の専用電話またはE-mail
アドレスまでお願い申し上げます。

電話番号    03−6402−0628(平日9:00〜18:00)

 E-mailアドレス:[email protected]

 今後ともSo-netならびにアッカ・ネットワークスをよろしくお願い申し上
げます。

<開通までの標準的なフロー>

(1)回線割り当て予定日(※上記予定日)
    ↓
(2)NTT回線調査・開通工事依頼
    ↓
(3)回線調査結果のご案内メール配信 (1)より標準で1週間程度
    ↓
(4)工事日ご案内メール配信
    ↓
(5)ADSLモデム・ルータの送付
    ↓
(6)NTT電話局内工事
    ↓
(7)開通・ご利用開始のご案内メール配信 (1)より標準で2週間程度

---------------------------------------------------------------------
株式会社アッカ・ネットワークス(http://www.acca.ne.jp
 サービス・オーダ・センター

※なお、So-netサービスのご質問につきましては、So-netのサポート窓口に
 お問い合わせください。

【So-net各サポート窓口のご案内】【ad-01】
 http://www.so-net.ne.jp/center/toiawase.html

10月14日ヤッホー申し込み取り消し。
         ↓
その5分後、So-Net申し込み。
いいかげんヤッホーやめたら?
84名無しさんに接続中…:01/11/01 05:18 ID:IKLqfhsb
こんなのもあるね。
1.5M使いたいほーだい。
さすがSo-Net。
所詮はYAHOOか。

回線増設のために尽力しておりますが、割当日が遅くなっておりますこと
を深くお詫び申し上げます。

 弊社では、お客様に1日も早くブロードバンド環境をご利用いただきたく、
お客様への8Mサービスが整備されるまで、暫定的に1.5Mサービス無償提供い
たしたくご案内を差し上げます。

・NTT ADSL回線使用料、モデムレンタル料についても8M開通までは無料。
・1.5Mサービスから8Mサービスへの移行手数料(NTT局内工事及びアッカ手数
 料)はソニーコミュニケーションネットワーク(株)および(株)アッカ・ネ
 ットワークスが負担。
・1.5Mサービス開通にかかる初期費用・NTT局内工事費はお客様負担。
 ※タイプ2の場合はADSL新設工事費もお客様負担となります。

 以上の条件で、1.5Mサービスをご希望のお客様は、お手数ではございます
が弊社まで、下記内容をご確認の上、当メールをご返信ください。
 お申込みの締め切りは当メール配信日より2週間とさせていただきます。
85名無しさんに接続中…:01/11/01 05:26 ID:fuB1Zlza
マルチうざい       
86名無しさんに接続中…:01/11/01 05:43 ID:qLm/1J36
大阪でも光始まるらしいで。
8772:01/11/01 11:40 ID:vaWXBcB6
うちの地域はヤフーしかないからしょうがないんだなぁ・・

んでNTTに電話して「今日中に折り返し電話」ってことだったんで
まってたけど、昨日はなくって、今日になって電話かかって来た。
でもこれくらいかわいいもんだね。
ほいで工事とかは同日工事って事で然程触れずに話は進んで
プッシュホンとか勧められたりして、そんな感じっすね。

いちお報告でした、あとは工事を待つのみ(これにどれ位かかるのか…)
88美原072:01/11/01 18:21 ID:q9F+w4np
今日開通のYBBサポセンに、モデム送れって言っときました。
1週間って言ったが、来るのか?
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/01/ybb.htm
89名無しさんに接続中…:01/11/01 18:40 ID:4mCkbesX
なんで市内なのに土佐堀局は局舎工事すらまだなんだよ・・・
90名無しさんに接続中…:01/11/01 18:55 ID:SPUOfryT
G.dmt採用8Mbpsサービスにおける評価結果のご報告
〜Annex CとAnnex Aの比較についても検証〜

【結果の要約】
● G.dmt Annex C規格(下り最大速度8Mbps)を利用した場合は、
ISDN干渉の有無および線路長に関わらずG.dmt Annex A規格(下り最大速度8Mbps)
およびG.lite Annex C 規格(下り最大速度1.5Mbps)を利用した場合より優れた性能を示している。

● 強いISDN干渉は、G.dmt Annex A規格への影響が著しく、
線路長2kmを超えると接続不可能になる場合が多い。

● ISDN干渉が強く且つ線路長が2kmを超えるあたりの環境では、
G.lite Annex C 規格からG.dmt Annex A規格へ変更しても、
性能の改善は殆ど望めず、機器の個体差や誤差により改悪となる可能性もある。

● 線路長が3km以上若しくは現在のリンクアップ速度が600kbps前後の場合
G.lite Annex C 規格からG.dmt Annex C規格へ変更しても、大きな性能の向上は
見込めない。

http://www.eaccess.net/jp/press/2001/pr011101.html
http://www.eaccess.net/jp/press/2001/prs011101-2.html
91名無しさんに接続中…:01/11/01 18:58 ID:bCy34IK/
おとついからPCの設定を何も触ってないのに突然つながらなくなり
未だにつながらず、「DHCPサーバーが見つかりません」という
メッセージが・・・・。これって、YBBが死んでるの??
92名無しさんに接続中…:01/11/01 18:59 ID:bCy34IK/

今は会社から書いてます。念のため。
93名無しさんに接続中…:01/11/01 21:27 ID:w/Seqwkl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 21:29:15
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.9Mbps(1764kB,2.3秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.8Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.9Mbps(858kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
94名無しさんに接続中…:01/11/01 23:01 ID:l+X139iW
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 22:59:06
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.83Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 2.85Mbps(974kB,2.8秒)
推定スループット 2.85Mbps(356kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

なんでこれしか出ないのかな・・・みなさんどこをいじってるの?
95名無しさんに接続中…:01/11/01 23:05 ID:cFZh1hwN
>>94
そこそこ、ましな方だと思うよ。
9693:01/11/01 23:16 ID:w/Seqwkl
>>94
私は実際の距離は760mです。
確かアサヒネットのサイトだったと思いますが
ガイシュツなので調べてください。
私がいじったのはRWIN値のみです。
MTU = 1500 はそのままです。
RWIN = 65535 に変えました。

以下のサイトでダウンロードしました。
ちなみに変更前でも4M〜4M後半は出てましたよ!!

MTU等の調整で高速接続・高速表示
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
9794:01/11/01 23:22 ID:l+X139iW
>>95-96
ありがとうございます。初心者なので勉強させてもらいます。
ちなみにアサヒネットによる直線距離は440mでした。
98名無しさんに接続中…:01/11/01 23:27 ID:IUhFZi9E
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/25
Yahoo! BB開通 -

いまステータス見たらこんなん出た…
決定したなら何日なのか書いてくれYO!
99 :01/11/01 23:33 ID:70cxnDnz
99
100p1137-ipad13osakakita.osaka.ocn.ne.jp:01/11/01 23:34 ID:70cxnDnz
100
101p0587-ip07osakakita.osaka.ocn.ne.jp:01/11/01 23:42 ID:y1RwmWAJ
おお!ご近所さんかい?漏れは、生野ダ<`∀´>ニダ!!
よろし〜く★
102サポセン:01/11/02 13:47 ID:p/+apOGr
ちゃんと繋がる電話番号教えてくれ

どこに書いてあるんや?

モデム捨てるどー
103名無しさんに接続中…:01/11/02 13:54 ID:8Cfehy8T
>>102
もう、遠慮なく捨てちゃってください。
104名無しさんに接続中…:01/11/02 14:01 ID:8Cfehy8T
俺和泉〜和泉で繋がってる人いる?
105名無しさんに接続中…:01/11/02 23:22 ID:7vXibwFT
つーか、昨日電話して、モデム送るって事になったが、
ステータス変わらんし、放置決定だな。
106YBB:01/11/03 01:33 ID:VYPhETG/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 01:34:00
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 7.3Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.43Mbps(195kB,1.1秒)
推定スループット 7.3Mbps(914kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 04:21:19
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.69Mbps(974kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 300kbps(124kB,3.7秒)
推定スループット 2.69Mbps(337kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

測定サイトは106と同じ。局舎は住之江局。
108名無しさんに接続中…:01/11/03 17:17 ID:0BkXwOMp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 17:16:10
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.58Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 4.41Mbps(1441kB,3.0秒)
推定スループット 4.58Mbps(572kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
109名無しさんに接続中…:01/11/03 21:56 ID:8GsJO7bo
モデムが来たのにずっとWLK点滅やったからど〜なってんの?メールを先週
おくったら、別のメールが帰ってきた。
なんと料金請求のメール!
ふざけんなーボケ!繋がってへんっちゅうねん!!
Y!BBってほんまに適当、連絡しても繋がらんし。
110名無しさんに接続中…:01/11/04 07:42 ID:zNshZ0nf
もう忘れます
111   :01/11/04 22:10 ID:Ap2umkuM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/04 22:12:58
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.9Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 5.4Mbps(1441kB,2.1秒)
推定スループット 6.9Mbps(868kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
112名無しさんに接続中…:01/11/04 22:27 ID:fIDzBbT9
同じ奴が貼ってるんだろうなぁ
今日の俺を見てくれ早いだろ?(゚д゚)
って感じか?(ワラ
113茨木2局:01/11/04 22:35 ID:fpM90hLl
三ヶ月放置中で、最近電話でアホーに問い合わせてみたら、
回線が埋まってて、増設予定も無いのでいつ開通するか分からない。
なんてほざいてくれた。
即キャンセルでモデム返送。
モデム点滅待ちの方は一度問いつめてみることをお勧めします。
しつこく聞けばしぶしぶ自分の局の予約状況を調べてくれます。

待った時間分の慰謝料が欲しい気分...
114名無しさんに接続中…:01/11/04 23:59 ID:4/hTCu0a
今からテレホ解約で完全放置民で〜す(´Д`)
11594:01/11/05 22:08 ID:/XuN3wzX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/05 22:04:13
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.4Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.3Mbps(1441kB,2.5秒)
推定スループット 6.4Mbps(801kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

RWIN=65535にしただけで、2.8Mからこの速さに。>>93氏どうもありがとう!
11693:01/11/05 23:21 ID:t7nk2wT1
>>115
やったかいあったでしょ!!
よかったですね!!いきなり倍以上になりましたか!?
また他で同じ内容で悩んでる人がいたら教えてあげてね!!
117もぉ〜い〜くつねぇる〜とぉ〜:01/11/06 13:59 ID:rCWTx72H
放置されて4ヶ月
電話が来て放置3日
モデムが来て放置10日目
工事日連絡待ちに放置8日目
ahooに送ったメールの返信が2ヶ月掛けて返ってきた・・・
電話番号聞いたら、答えられないと言われた・・・
ふぅ・・・いいお正月が迎えられるだろうか・・・・ゴラァ
118Yahoo! BB開通:01/11/06 17:53 ID:bF5m13IM
ステータスに ”2001/10/30 開通” となってた
当然WLKは点滅のまま
金だけ請求されるんや
怖いー!
119開通??:01/11/06 18:48 ID:tP/R3P2B
え!金取られんの?!ひでぇ・・
ちなみに「局舎内工事は済んでませんが開通した」という
訳の分からないステータスになってます(勿論開通してません)

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 2001/10/27
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 2001/11/03 開通
120名無しさんに接続中…:01/11/06 18:52 ID:Ud+ODvv7
>>119
そのステータスの謎はじっちゃんの名にかけても
解明されないであろう
121都島局:01/11/07 02:10 ID:y278IeEh
都島局の情報求めます。
122名無しさんに接続中…:01/11/07 02:47 ID:m3AOV2Wf
住之江で繋がってる人居るの?
http://members.tripod.co.jp/odyou/
↑ココみたら辞めようとしか思えないYO。
123名無しさんに接続中…:01/11/07 03:02 ID:4xWFwhiN
>>122
つながった人はいるみたい。この人ひとりしか知らないけど。
http://bbs1.parks.jp/07/ybbs01/bbs.cgi?no=3268&reno=3228&oya=3136&mode=msgview&page=0
124美原局(072):01/11/07 09:49 ID:JsQCpFtf
昨日、モデム到着しました。WLKは点滅状態で、まだ開通はしてません。
11/1 16:00 サポ電に、モデム送付の約束させる。
11/6  3:59 モデム発送11/6のメールが届く。(ステータスは11/5発送)
11/6 20:00 黒猫の不在案内票が届いていた。

ステータスが、NTT局舎工事が8/28に完了(NTTからр烽った)なら
繋がるはずなのでしょうか?
125Yahoo! BB開通:01/11/07 11:38 ID:8Hn+hocf
>>118
今見たら消えてた
100回くらいTELしたけど繋がらん
何もかも繋がらん
JCBの支払いとりあえずSTOPしとこ!

万が一繋がったとしても5ヵ月後の支払いでいいでしょうか!
126開通済でスマソ:01/11/07 11:56 ID:rCADbuFU
127やっと開通@牧野局:01/11/07 12:16 ID:qL1nTcBh
ダイヤルアップ環境3週間からやっと逃れられると思ったら・・、
フレッツADSLの時よりかなり遅くなってるぞ〜!
やっぱりアネックスCのところに移ろうかなぁ。
128う・うれしい!:01/11/07 12:40 ID:G6PTB7Hv
当方西淀川局です。10月27日にモデムが届き、配線したら開通してました。
SPEEDTEST→1.4Mが平均です・・・
(局より1.5km範囲)ちと不満。
129西吹田:01/11/07 13:26 ID:0tgmAKk4
わたしも10月27日頃モデムが来て、連絡ないので昨日繋いだら、開通してた。スピードテストで1.6Mぐらい。
130牧野局から2km:01/11/07 16:02 ID:3JqRDv34
枚方・牧野局です。
10月26日に本申込み。11月5日にモデム到着。
接続すると、うちも開通してました。
牧野局近辺にお住まいの方は、今申し込むと
すんなりと開通するかもしれません。
131119:01/11/07 17:09 ID:+kSXKBHu
ステータスが修正されてたよ、
正解!よく出来ました!YBBちゃん♪
っておい!予定日まで消えてんじゃん!!汗

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/27
Yahoo! BB開通 -
132>130:01/11/07 17:27 ID:vex80ufF
牧野局速さどう?
俺フレッツ0.85M→YBB0.4M
133130です:01/11/07 18:16 ID:3JqRDv34
さっき計測してみました。
>推定スループット 430kbps(53kB/s)
>収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。

当方は牧野というより、殆ど樟葉に近い所です。
線路長 ADSL/2.5km(直線距離で約1.5km)です。
家の中の接続状態も相当悪いですしね。
(チャイム用コード3m→モデム→LANケーブル10m)

しかし時間を気にしながら44kbpsで接続していた時のことを思うと、
今の状態には大いに満足しています。
134127:01/11/07 19:26 ID:qL1nTcBh
>>132
樟葉駅近くです。線路長2kmちょい。
推定スループット
フレッツADSL 750kbps → YBB 450kbps
線路長と今までの開通者の状況を見るに1.5Mぐらいは
期待していたので、以前より遅くなってしまった
現在の状態には大いに不満だったりします。
にしても3人とも同じぐらいな速度なのは似たような
測定環境のもとによる偶発的なものでしょうか?
それとも…。
135南大阪:01/11/07 19:51 ID:5Kq6oxmT
昨日ステータスみたら10/19開通になってた・・・。
一昨日までは「−」やったのに。
けどwlkは点滅状態。おちょくられてる?俺。
解約したいけど、解約費用って取られるの??
136名無しさんに接続中…:01/11/07 19:59 ID:mWp6hjU3
フレッツ→YBBで逆に速度遅くなった奴結構いるみたいよ。
YBBの机上審査は極端に甘いので、距離や適正関係なく
モデム送りつけて工事してるって噂もあり・・・。
まあ、数ヶ月も待って&フレッツ解約して
逆に遅くなるんだったら金出して損してるみたいなもんだけど。
137名無しさんに接続中…:01/11/07 20:18 ID:9n91jqfm
西日本フレッツADSL8M発表
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/11/07/ntt1.htm
138IT陸の孤島:01/11/07 20:32 ID:KgOqLVQT
お申込日 2001年07月04日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/08/28
NTT局舎内工事完了日 2001/08/28
ADSLモデム発送 2001/11/05
Yahoo! BB開通 2001/09/04 開通

やっとモデムが美原にも着た・・・・が開通しない。
あいかわらず謎なステータスだ。モデム発送の2ヶ月前に開通してるらしいぞ。
139放置民ヤプー@住之江区:01/11/07 22:44 ID:7OFLOC6m
>122&123
 どもこんばんわ。速度としては並ですがahoo開通しています。
10/28にモデム届く→30日まで待つがahooからは何の連絡もこない
→なんか不安になりキャンセル処理を申し込む→例のごとく音沙汰無し
→11/3未開封で放置していたahooモデムを試しにつないでみる→つながってビックリ!
といった展開です。
 ステータスを見ようにもキャンセル処理中と表示されるだけですしahooからはメールも電話も相変わらず無し。
だから実は結構不安。他に住之江局で開通したって話聞かないし。
140名無しさんに接続中…:01/11/08 00:20 ID:uzEwko0Z
うわ!うらやまし〜。
もうチョイ待ってみよかなァ…。
141美原局(072):01/11/08 00:23 ID:X7pHanfJ
>>138
うちにも昨日モデム着たよん。WLK点滅中で未開通。

お申込日 2001年07月09日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/08/28
NTT局舎内工事完了日 2001/08/28
ADSLモデム発送 2001/11/05
Yahoo! BB開通 -
142名無しさんに接続中…:01/11/08 00:24 ID:eUF5EuQU
どうせ繋がってるんなら、そのまま継続して
使用すれば!
今ならサポセンTelすりゃ解約の取り消し出来るさ。
143名無しさんに接続中…:01/11/08 00:25 ID:eUF5EuQU
144名無しさんに接続中…:01/11/08 00:30 ID:81Df9J+J
いやあ、この先が怖いから解約しときます。
やっぱステータス無視で繋がった場合、
色々トラブルがあるみたいだし・・・。
145住之江在住:01/11/08 23:17 ID:R18NABnm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/08 23:14:18
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 1.38Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 240kbps(124kB,4.1秒)
推定スループット 1.38Mbps(172kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

今日帰ったら繋がってたよ。
146名無しさんに接続中…:01/11/09 01:16 ID:2u7/17Zu
俺の友人(都島)はモデム来たけどWLK点滅で、問い合わせメールしたら
「回線が光収容されてるので1万円払ってメタリック回線に戻さないと開通できません」
だって。ハァ?
147放置民ヤプー@住之江区:01/11/09 03:51 ID:VcjYGQT8
>145 開通ですか!おめでとー!
148大阪和泉局:01/11/09 15:46 ID:dWpWTGnh
7月3日本申し込みから4ヶ月ちょい。
ようやく繋がった!
思ってたよりスピード出てるので嬉しい。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/09 15:39:23
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.36Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 5.6Mbps(1441kB,2.3秒)
推定スループット 5.6Mbps(698kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
149初心者:01/11/09 17:24 ID:zUqJf7w6
はじめまして。
本当に初心者なんで、お聞きしたい事があるのですが、よろしいでしょうか?
一言でもお返事いただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

先ほどネットサーフィンしていたのですが、(現在はYBBです)
ダイレクトにQ2につながる(接続ソフトをDL・・等ではなく)
サイトを見てしまいました。

−−−その後、もちろんですが(YBBなので)「ダイアルアップの
接続先が見つかりません」というダイアログが出ました−−−

ADSLのでは、このような場合(Q2や国際電話への接続問題について)
絶対に被害は受けないのでしょうか?
本当に初心者なので、少し不安に思うので・・・。

このような質問をここで聞くのも失礼な事だとは思うんですが
返答いただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。
150IT陸の孤島:01/11/09 21:56 ID:VrsJL91l
>149
スレ違いな気もするが。
ADSLで繋がってる限り今のところ大丈夫(将来は知らん)
アナログモデムやTAが接続されていない限り発信できんから。
151名無しさんに接続中…:01/11/09 23:22 ID:AkZUYY7T
なんか、「ヤフーから依頼された」という業者からウチに電話があり、
「電話にノイズが入りませんか?」とか「最近こういう苦情が多くなってきたので」
とか言われた。そんで、ウチの電話回線調べるから、いつが都合いいか?って
聞かれてるんだけど、あやしいのかな?
誰か同じような電話あった人いますか?
152名無しさんに接続中…:01/11/09 23:26 ID:Ngfn09oG
>>151
なんかすごくあやしい・・・・・・
「NTTから来ました」とかって詐欺会社が営業しに来る
ようなモンじゃない?
153:01/11/09 23:31 ID:qp2qa3Hr
>>148
その測定サイトでどうやって測定するのですか?
項目を選んだあとはどうすればいいのですか?
154IT陸の孤島:01/11/09 23:32 ID:VrsJL91l
>151
経緯は知らんがシャープエンジニアリングが
Y!BBの尻拭いのために回ってるらしいぞ。

>152
それをいうなら「NTTの方から来ました」だろ(藁
消火器持って「消防署の方から来ました」商法。
155151:01/11/09 23:42 ID:AkZUYY7T
ということは、実際そういう動きもしてるんですね。
ならば、その事を事前にメールで送るなり、トップページに
書くなりしないと、イキナリこられたら、困ります!
実際Yahoo BBにメールしても返事来ないわけだし・・。
154さん情報ありがとう!!
156名無しさんに接続中…:01/11/09 23:45 ID:Ngfn09oG
>>154
おお、そうなのか。つい疑っちゃった。
シャープさんごくろうさん。
157名無しさんに接続中…:01/11/10 00:06 ID:3CxjsviT
突然、今日になって不安定になりました。
6.6Mbpsが出てたのが3M付近に落ちてます。
更にまったくネットに繋がらない(送受信不能)時間がたまにあったり、
現在はヤフーBBのトップページにも接続出来ません。
同じ様な症状出てる方はおられます?
サーバー障害でしょうか?
158名無しさんに接続中…:01/11/10 00:50 ID:UUdgZaV1
>157
不安定なのはあきらめな。そんなもんだ。特に最近は。
159名無しさんに接続中…:01/11/10 01:45 ID:HjEqf5Qe
>157
不安定というより安定して遅いよ〜。
私も夜に一時繋がりませんでした。
メールは読み込めるんだけど、WEBへのアクセスはさっぱり。
やっぱり原因はヤフー側かな。
160福屋工務店なみの仕事の早さ!:01/11/10 20:41 ID:cwbFsUpp
>149さんへ
私もさっきエロサイト巡りをしていたら、よく似た目に遭いました。

物凄い勢いで接続プログラムがダウンロードされて、
あっという間にダイヤルアップネットワークが更新!
しかもショートカットアイコンがご丁寧に三つも発生してました。
(この一連の作業が、ほんの十秒ほどの間で完了したんですよ)

同じ経験のある方は、念のために
「コントロールパネル」→「ダイヤルアップネットワーク」を開き、
見覚えのないアイコンを抹消しておいた方が良いですよ。
161名無しさんに接続中…:01/11/10 22:47 ID:FfkbuBdj
つーか、そんなに心配なら
NTTに申請してQ2や国際電話につなげないようにセットしてもらえば?
162名無しさんに接続中…:01/11/11 00:26 ID:Mjogiwau
当方、枚方は光善寺付近です。平均1.5〜2Mbps
こんなもんなんですか?
163大阪柏原国分局:01/11/11 00:33 ID:UDZ+T5nQ
モデム11月1日到着。あきらめつつもつなげるも当たり前のように点灯中。
その後YAHOOから電話。「なんたらかたら一度お宅に伺い回線調査したい」と。
151氏のように思い電話を録音しながら「料金とかはかからない」と一応言わす。
まったく何しに来るんだか。。
164名無しさんに接続中…:01/11/11 01:04 ID:oxoNfMK4
>>163

最近大阪ではYBBがシャープに委託して回線調査を進めているそうだな。
まあバイト君よりはましだが、結果がフィードバックされて欲しいもんだ。
165大阪柏原国分局:01/11/11 01:26 ID:1e+MhyHQ
>>164
おお!まじで!それは結構きたいできそうじゃん!まんせー
166枚方津田局:01/11/11 01:37 ID:jL/KwW0r
開通してセットアップ・ガイドどうり設定したんだが見れないサイト
がでてきたんだよね。中には
 The proxy could not obtain the data
って表示だけのとこもあるし。ちなみにOS Win2000,IE 6.0 なんだけど
似たような現象の人いるのかな?自己解決した人からのレス
キボ〜ン。それから、これは板違いなんだけどWinMXにつながらなく
なったよ。これがメインだったのに・・・
結局はZAQが悪いんじゃーーーー(上り遅すぎ)
 
167名無しさんに接続中…:01/11/11 03:20 ID:dnVVixJ5
>166
その見れないサイトのURLを書かないと答えようがない。

同じこと自分が聞かれたらそう思わないか?
質問するなら最低限のこと書こうね。
168名無しさんに接続中…:01/11/11 04:51 ID:FZFkUxf1
Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします

Yahoo! JAPAN ID *********
お申込日 2001年07月04日
連絡先メールアドレス ********
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/02
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/25
Yahoo! BB開通 -

工事予定日が11月2日ってどういうことだ。
なんだか危険な香り。
ちなみに今ISDN回線で順調にカキコ中。
169枚方津田局:01/11/11 09:46 ID:jL/KwW0r
>167 すいません。常識にかけてました。
 http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
これもその中のひとつです。エロサイトのURLは勘弁してください。
情報待ってます。
170名無しさんに接続中…:01/11/11 10:32 ID:oHLjqLQs
だいぶ前にISDNに変更するため116に電話すると、後日ヤフーから電話があるから
同日工事の日程を聞いておくようにとのこと。
2週間ほどしてようやくヤフーから電話があり、後日NTTから電話があるから
それまで待てと言われた。
もし今度また電話を待てと言われたらボロクソに言うてやる!

ISDNからの移行で繋がった人いてる?
171170:01/11/11 10:36 ID:oHLjqLQs
訂正。
ISDNに変更→ISDNから変更
172168:01/11/11 11:51 ID:FZFkUxf1
>>170
たぶんまだまだ待たされると思う。
10月25日にモデム配送で26日にプレスに
「25日時点でモデム配送実績○○万台達成しました。」
とか宣伝してたから、嫌な予感がしたんだよね。

結局、マーケット対策で開通者が少ないという批判をかわすために、
モデム配送実績なんてわけのわからない指標を持ち出しただけ。
モデム送りつけられて放置されているユーザはその犠牲者。
実際にモデムを送った人間分だけ開通させる人的余裕なんてヤフーにはないと思われ。
173167:01/11/11 14:40 ID:dnVVixJ5
>169
そのURL普通にみれたのでやっぱり答えようがない。

変なプロキシとか入れてない?
174YBB:01/11/11 14:49 ID:nDupFHq2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/11 14:44:35
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 7.0Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.6Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 7.0Mbps(871kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
175枚方津田局:01/11/11 15:41 ID:jL/KwW0r
>169さん ありがとう。
やっぱりだめです。ローカルエリアネットワークの設定のところでも、
LANの設定で
  設定を自動的に検出する
  自動設定のスクリプトを使用する
  プロキシサーバーを使用する
にはチェックマークはいれてません。WinMXの設定も今までポート0で
やってたんで、他にどこをさわっていいかわかりません。
今日もあちこちのサイトで情報集めしてるんですが・・・
また逝って来ます。
176167:01/11/11 17:47 ID:dnVVixJ5
>175
うちでみれたわけだからヤフーBBがはじかれてる訳じゃ無さそうだしPCの方が原因だろうな。

ウイルスにやられてない?
http://www.trendmicro.co.jp/trial/index.htm
この辺の体験版でとりあえずチェックしてみたら?

MXはやってないからわからない。
177名無しさんに接続中…:01/11/11 19:00 ID:dnVVixJ5
ヤフーBBにしてから毎日
64.71.177.66
64.71.168.194
のIPの奴から80とか8080とかポートスキャンされる・・・・
なんか仕返しできないかな?

他の人も気を付けた方がいいよ。
178堀川局:01/11/11 19:01 ID:vLSfbeIX
開通した人いる?
179名無したんに接続中・・・:01/11/11 20:03 ID:vUheqYat
>177 ポートスキャンされてると気づくにはどうすればいいのん?
180枚方津田局:01/11/11 20:51 ID:HF9ivrqH
>167さん 気にかけてくださってありがとう。
早速ウイルスチェックしましたが、起動ドライブも含め全部(3つ)
無事でした。例の The Proxy 〜 の表示は携速7をアンインストールし、
インターネットの一時ファイルをクリアすることで解決しましたが、
結局上に書いたサイトは見れません。
明日、LANカードの交換をしようと思います。それで駄目なら
OSの再インストールも考えてはいるんですが・・・
こちらはYahooBBでも繋がりますのでまだ安心です。
ZAQからYahooに乗り換えた人っていないですか?
特に津田局の人がいましたら、情報お願いします。
また、情報集めにZAQを使って逝って来ます。
181名無しさんに接続中…:01/11/11 21:11 ID:SLdGfJg0
>>177
アメリカのプロバからのお客さん IPサーチの結果

Hurricane Electric (NETBLK-HURRICANE-2)
760 Mission Court
Fremont, CA 94349
US

Netname: HURRICANE-2
Netblock: 64.71.128.0 - 64.71.191.255
Maintainer: HURC

Coordinator:
Hurricane Electric (ZH17-ARIN) [email protected]
510 580 4100

Domain System inverse mapping provided by:

NS1.HE.NET 216.218.130.2
NS2.HE.NET 216.218.131.2
NS3.HE.NET 216.218.132.2

ADDRESSES WITHIN THIS BLOCK ARE NON-PORTABLE

Record last updated on 24-Apr-2001.
Database last updated on 10-Nov-2001 19:54:27 ED

そのIPをアドレスに入れて跳べば判るよ
英語が出来たらそこのプロバイダーにメールを入れる。
日本のプロバイダーから来ても同じ事まさか生IPでは無いと思うけど
これが困るんだよなー。串何本もさした日本人だったりするから。
2CHだったりする。(w
182名無しさんに接続中…:01/11/11 21:17 ID:SLdGfJg0
>>177
FWソフト入れてれば不正な侵入をしようとした者が有ればログが残るよ。
まさか裸で常時接続してるんじゃないだろうな。
せめてフリーのFWソフトくらい入れておこう。
ルーター使ってれば殆ど防げるけども、ソフトを入れておけばなお安心。
183181:01/11/11 21:20 ID:SLdGfJg0
>>177 X
>>179 ○
逝って来ます。
184名無したんに接続中・・・:01/11/11 21:49 ID:vUheqYat
サンクスコ!>181氏
実はルータもソフトも無しだったんでさっそくFWソフトゲトしに逝ってきます!
185美原局(072):01/11/12 00:43 ID:6nZ9npw+
今日、シャープから電話きた。繋がってるか?って。
繋がらないし、1秒点滅だって言ったら、見に来るってさ。
工事済んでるし、本来なら繋がってるはずなんだと。
向こうから電話が来るなんて、ちょっとびっくりだ。
186西区 :01/11/12 01:06 ID:V1Iu5x8U
フレッツ解約2週間
放置民生活5ヶ月目突入
187名無しさんに接続中…:01/11/12 01:32 ID:NArdjeHA
>>182
ヤフーが送ってきたモデムって防げるの?
188 :01/11/12 01:35 ID:V1Iu5x8U
本申し込み者56万9279人に対し、接続完了者13万2167人
40万人以上の人たちが“接続待ち”
http://kabu.zakzak.co.jp/
189名無しさんに接続中…:01/11/12 01:36 ID:J1yt3Xgk
>>188
それは1ヶ月以上前の数字でしょーに
190名無しさんに接続中…:01/11/12 04:35 ID:EaBBOZMQ
>>187
ブリッジタイプだから無理だろ。
191名無したんに接続中・・・:01/11/12 05:16 ID:+mJcm5H8
ここ読んでてヨカタヨ!ってことでZoneAlarm導入すると
「ブロックしました。」とか言ってくるyo!これは基本的に放置しておいていいのかしら?
厨な質問で申し訳ないがここのサイト見て勉強すれ、とかいうのでも結構なので
誰か教えて下さい。
192ずっとWLK点滅:01/11/12 15:41 ID:ykyHC19u
もう見飽きた
他社解約組は振り出しに戻るらしい
ソネト申し込んだ
これで今年中に・・!
193枚方津田局:01/11/12 19:55 ID:RmKbWOc/
結果報告
今日LANカードをYahoo推奨のものからメルコのものに交換したら
インターネット、WinMXともに正常にいきました。
自己完結みたいな形での書き込みお許しください。
>167さん ありがとうございました。
194 :01/11/12 20:17 ID:/3JFmm78
西吹田、開通してます?
10/27モデム配送組なのですが・・・
195茨木の人:01/11/12 22:07 ID:L+b897As
アナログ→ADSLですけどなんかめちゃめちゃズムーズに
事が運んで拍子抜けというか・・・もっと放置食らうかと
思ってけど、モデムは1週間ぐらい前に届いてLANカード
買ってなかったからそのまま放置してて今日買ってきて
繋いだらあっさりいけました。

結果↓
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/12 22:07:47
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.44Mbps(539kB,1.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 2.35Mbps(974kB,3.4秒)
推定スループット 2.44Mbps(305kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

・・・・まぁ、こんなもんですよね。かなり満足です。
Y-BB!マンセーって言いたいぐらいかも。そんなこと
いったら迫害される?
196195:01/11/12 22:11 ID:L+b897As
ちなみに申しこみ受け付けメール・・・10/15
モデム発送メール・・・11/2

・・・となってます。
開通まで1ヶ月かかりませんでしたね。
197名無しさんに接続中…:01/11/12 23:09 ID:/6SlNB2D
ついにWLKランプ点灯!そして、IP取得のために winipcgf!
あぁ、ついに我が家でも憧れの常時接続かぁ。
今のプロバとテレホを解約しなくちゃなぁ、、
なんて考えていたのもつかの間、IP取得を何度やっても
「DHCP サーバーが利用できません""アダプタの更新」
が、出る。ウツだ、、、
198 :01/11/12 23:25 ID:4pVfLM69
俺も点灯してるんだけど、接続できないんだよね。
なんで??
199197:01/11/12 23:59 ID:/6SlNB2D
おお、同士が居た!

LANが悪いのか?とか思いきや、
ファームウェア?まぁ、モデムのバージョンアップみたいなものは出来たから
そちらには異常無しと見てるし、、、
まだ待たないといけないのかなぁ、、、
200YBB最高!!:01/11/13 00:41 ID:+Tf1ujJL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/13 00:39:41
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.75Mbps(539kB,1.2秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.07Mbps(1441kB,3.6秒)
推定スループット 3.75Mbps(468kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

最近かなり不安定&時間帯により遅くなた〜よ(涙
少し前までこの時間でも6Mは出てたのに・・・

でも200ゲッツ!!!!!
201YBB最高!!:01/11/13 01:05 ID:+Tf1ujJL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/13 01:02:44
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.91Mbps(974kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.6Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.6Mbps(827kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

復活!!
202名無しさんに接続中…:01/11/13 02:32 ID:p6950b0A
NTT局舎内工事予定日 2001/11/07
もちろん放置さ
アナログで最近申し込んだ人は賢いね・・・
203名無しさんに接続中…:01/11/13 02:57 ID:9Dkzm4Qc
てか、賢い人は最初からYBB申し込まないと思われw
204 :01/11/13 03:03 ID:xBh8S4JH
NTT嫌いだが何か?
205放置民@7/3〜:01/11/13 12:34 ID:T+Ne9SOq
5ヶ月目ついにキレタ!
キャンセル手続き・・と思ったら!

”Yahoo! BBがすでに開通しておりますのでお申し込みの取り消しは受付できません”
こんなメッセージが出た?
もうユルシテクレー!!
206名無しさんに接続中…:01/11/13 12:53 ID:PTfte4nf
今日NTT局舎内工事予定日なんだが…

ISDNで書き込めるのはなぜだ?

あと11時間以内に開通するのか?

やはり だまされたぁヽ(´ー`)ノ
か?
207134:01/11/14 06:54 ID:CuqHisBG
NTTが線路長を教えてくれるようになったいうから
早速訊いてみると何と4km!
asahi-netで調べたときは1.96kmだったのに全然違う。
これじゃ400そこらしか出ないのも納得か。
やはりアネックスCに期待するかね。
208206:01/11/14 12:53 ID:GCxQJCxL

だまされヽ(´ー`)ノたぁ
209名無しさんに接続中…:01/11/14 13:15 ID:kQj7MLJz
YBBのステータスページに書いてある工事予定日は
YBB->NTTの工事希望日なので、実際には数日遅れることがあります。

YBBが事務処理コストを下げるために同時に何十件も申請書を出すので
NTTのジャンパー親父が一日では捌き切れないためです。

私のとこも1日遅れましたよ。
210美原局(072):01/11/14 13:31 ID:POoNRsL5
昨日、シャープさんがチェックに来たけど、定期点滅のままで、
開通しませんでした。近くに電波塔がある?のかなぁ・・・

美原の南部の方、富田林の北部の方どうですかぁ?。エヴァGの近くです。
211名無しさんに接続中…:01/11/15 22:55 ID:mM6dXF9U
今まで見えてたのに見れないサイトがある・・・なんか不調。
他の人はどう?
212名無しさんに接続中…:01/11/15 23:05 ID:iLs0tlQq
>>211
ここは見れるけど他のサイトに繋がりません、、、
213初心者:01/11/15 23:22 ID:USjpqpM6
>>211-212

こちら大阪市平野区です。本日(11/15)の夕方から、
なぜか急につながりにくくなりました。今もその状態は
つづいています。かろうじで2chにはなんとか書き込みできる
ような状態です。サーバーのメンテナンス等でしょうか?

211さん、212さんはどうでしょうか?

さきほどから、このスレものぞいていたのですが
「不調です」という書き込みが見当たらないので、
「自分のPCだけかな・・・」と不安になっているのですが・・・。
214初心者:01/11/15 23:26 ID:USjpqpM6
今、もう一度サーフィンしましたが、
どのサイトも見る事ができました。

先ほど書き込みした時は全くつながらなかったんですが・・・。

今、上の書き込みを終えた直後です。
問題なくつながっています。他の方、どうでしょうか?
215212:01/11/15 23:27 ID:iLs0tlQq
直ったみたい!
216初心者:01/11/15 23:47 ID:USjpqpM6
>>212

やっぱりそうですか?こちらも直りました。
現在は問題なく快適につながっています。

同じような方がおられて、意見を伺えて安心しました。

しかし、以前(1週間前くらい)にも、同じような事があったのですが・・・。
YBBからは何の連絡もないんですが。少し気になります。
217嘆きの都島。。。:01/11/15 23:50 ID:m1gHK9GX
都島は今だに放置。。。
ど〜なってんねん、ホンマに!ワケわからん!
誰か何とか言うてくれ〜〜!
Y(>_<、)Y
218名無しさんに接続中…:01/11/16 02:09 ID:MU5ZdO0U
>216
1週間ぐらい前もあったね。
そういう情報は隠さず出せよ。とヤフーに言いたい、小一時間説教したい。

「不具合と分かって修正してくれた」と「なんだか分からないけど直った」
では不信感が違う。
219名無しさんに接続中…:01/11/16 03:25 ID:eIhg1WAK
メンバーが貰えるウェブスペースって、広告がつくんやね!(米塩タイプ)
てっきり付かないと思ってた。

あ、それとURLには登録したYahoo!JAPANのIDが末尾に付くから
これからYahoo!JAPANのIDを獲得する人は、その点も考慮した方が良いですよ。
220またメールきたよ!:01/11/16 11:35 ID:RKmwFfU+
先月みんなにモデムをバラまいたけど
”いつ繋がるかわからんので、まだお金はいらんよ〜”って!

あたりまえじゃ、いったい何台バラまいたんや?
221名無しさんに接続中…:01/11/17 12:28 ID:FC0Mgyzi
たった今NTTから連絡入ってきて、
11/21日に同日工事と教えて貰った。
良かった。年内放置カトオモタヨ…

ちなみに
申込日 9/7 ISDNから
モデム到着 10/27
ですわ。

ゴルァもせずに放置に耐えてよく頑張った!
と自分を誉めたい。
22289:01/11/17 13:53 ID:Zlg0GBiT
おい土佐堀はどないなっとんねん。また局舎工事完了予定日が
延びとるやないか!
223名無しさんに接続中…:01/11/17 15:12 ID:X9GrnAoo
昨日の夜も一部繋がらないところがあった。
プロキシ入れて経路換えるとなんとかなったが頻繁に傷害おきすぎ。

「安かろう、悪かろう」と言う言葉をこれほど実感できるところはないな・・・・
解約するにも回線握りされるだろうしどーしようか・・・・
224223:01/11/17 15:15 ID:X9GrnAoo
俺のIDおしい、もうちょっとでahooやったのにw

>222
GBiTってIDかこいいな。
読みようによっては0GBiTだから開通してない・・・名は体を表してるのか?(ぉ
225名無しさんに接続中…:01/11/17 15:21 ID:iGTUBpiM
>>221
俺は7月13日申し込みでまだ同日工事日聞いてないぞ!
モデムはとっくに来てるしシャープから結線工事の連絡もあったのに
同日工事終わらな先に進まんがな。
226とほほ...:01/11/17 15:48 ID:mRDllXHn
7月4日に申し込んで→やっと昨日開通してのに↓

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/17 15:44:31
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 440kbps(195kB,3.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 430kbps(195kB,3.6秒)
推定スループット 440kbps(55kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

直線距離で3kmほどらしいのだがこんなもんなの... 悲しい...
227ナレーター:01/11/17 18:14 ID:xDyP+i6x
>>221
この4日後221は自分の身にさらなる不幸が起こることを、今はまだ知らなかった・・・。
228名無しさんに接続中…:01/11/17 18:27 ID:xjJDV9Lt
>>226

ヤフーじゃなかったらもっと速いよ
AnnexAは距離に弱い。
AnnexCなら最低倍は出るよ。
229堺金岡局エリア住人:01/11/18 00:06 ID:yXHitkkz
>>202さんへ
その後つながりました?
私は
申し込み:7月14日
モデム到着:10月25日
工事予定日:11月7日
のまま、何の音沙汰もありません。

しかも新規申し込み情報を見ると金岡局エリアは比較的
すいているのでお勧め・・・とか。

サポートにも何度か連絡入れましたが、最近は
気力もうせました。
230名無しさんに接続中…:01/11/18 00:29 ID:9MoxHMY7
11/17夕方NTTより電話有11/20昼以降工事決定らしい。
9/5申し込み
10/26モデム着
11/7工事予定放置民ですが・・・。
231名無しさんに接続中…:01/11/18 23:50 ID:Y1A0/3b7
測定サイト http://www.daikokucho.com/bg/hotel.html v2.0.7
測定時刻 2001/11/13 01:02:44
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.91Mbps(974kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 6.6Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.6Mbps(827kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
232名無しさんに接続中…:01/11/19 15:25 ID:kM6TqBmM
>231
ワラタ、新手の宣伝だったんだなw
見慣れない測定サイトだったからクリックしてしまったよ。

どーでもいい宣伝なのでクリックする必要ないよ>233-1000
233西吹田:01/11/20 13:03 ID:fokUOj1Y
西吹田開通してます。でも最近1.8→1.1にスピード落ちた。
2341000!!!:01/11/20 21:40 ID:Ouk54nvD
7月10日に初めて申し込んで今日ようやくYahoo!BBはじめて電話連絡がありました。
はぁ〜〜〜。
235名無しさんに接続中…:01/11/20 22:00 ID:6ysnlCbs
豊中 公団住宅内
申込日:あまりに昔で忘れた
モデム到着日:10/12
アホー開通日:10/13
あっけなく繋がりました。。。拍子抜け。
集合住宅で、zaqが入りまくってて、局から2kmなので
速度は期待してません。
236名無しさんに接続中…:01/11/21 00:31 ID:qyQ1d02D
公団にzaq入ってるんだ
237名無しさんに接続中…:01/11/21 00:33 ID:l13Xm4ZR
7月申込、4ヶ月放置状態です
今日の午後つながったサポ「イ〇バ」
完全に人をナメきったような口調・・・
皆さん、コイツだけはゴルァ連発でやっつけましょう!
238名無しさんに接続中…:01/11/21 00:38 ID:u86Ob8Dv
>>236
ピンポイントで個人攻撃すれば、真実を
ゲロするかもねぇ
239名無しさんに接続中…:01/11/21 00:39 ID:u86Ob8Dv
>>236
失礼、>>237さんでした
240名無しさんに接続中…:01/11/21 22:57 ID:zOtI6kE8
今日ステータスが変わってたよ、
工事予定日11/14だそうな。
これって良い事なのか悪い事なのか・・汗
241221:01/11/22 09:51 ID:33orto9H
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/22 09:48:12
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.43Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(195kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.43Mbps(178kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ついに来た〜!!!嬉しい!!!!速い!!孫マンセー!!
242名無しさんに接続中…:01/11/22 17:36 ID:/NXaaoQ/
>>240
おれはステータス11/2日工事予定になってて、
実際に工事するのは11/28日だよ。
ヤフーBBのサイトにあるステータスの信頼性はゼロ。
243名無しさんに接続中…:01/11/23 08:22 ID:S+UdifN7
なにわナンバーならここにもおいで!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9221/
244大阪平野局です。:01/11/23 23:39 ID:hF+UFaHz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/23 23:38:58
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(124kB,3.4秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(846kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうとざいます。(1/5)
245わしも門真局。:01/11/26 21:00 ID:/6Js9QS/
ホスト2のスピードは低いのが普通なの?
246名無しさんに接続中…:01/11/26 21:19 ID:j0hvtM/r
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/26 21:26:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 350kbps(195kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 350kbps(195kB,4.7秒)
推定最大スループット 350kbps(44kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
金岡局で損失33dbでOSはMeですが・・・。
新金岡団地ですが・・・。
くそーヤフーbb金返せー。
247名無しさんに接続中…:01/11/26 23:09 ID:53HsHC5M

測定時刻 2001/11/26 22:51:21
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(124kB,4.3秒)
推定最大スループット 220kbps(27kB/s)

なんとかならないでしょうか
OSはMEです。
それとReachDSLとは、どうやったら利用できるのでしょうか?
何かいい方法があれば教えてください。
248名無しさんに接続中…:01/11/26 23:13 ID:FkfcAsDq
その距離と地区なら
フレッツの友人の方が速い・・・。
249_:01/11/26 23:50 ID:GdmpT2Nr
>>247
>それとReachDSLとは、どうやったら利用できるのでしょうか?

Y!BBが専用の機器を局内に導入する必要があるはずだから
早くても来夏じゃなかろうか?
アネックスCの導入とどっちが早いだろうか?
250名無しさんに接続中…:01/11/27 03:47 ID:lxvskJKQ
ん?
251名無しさんに接続中…:01/11/27 04:25 ID:we3eDjjv
7/4本申込みで11/7モデム到着、同日工事予定のまま放置民。
俺「モデム来たけど開設いつよ?」
アホぅオペ「開設済みです」
ルンルンでアナログに戻し、繋いでみるが繋がらず。
速攻ゴラァ電す。
アホぅオペ「嘘、ホントはまだなの。ごめんね。」
一瞬にして最下層アナログ放置民無限課金地獄へ。アデュ!

誰か旭区で開通してる人居ますかー?
昨日久々に、アホーにゴラァ電かましたら、
NTTにジャンパーの催促しとくってまた嘘言ってたけど、
今週WLK転倒したら嫌だしなーって、それで延々伸びてんですけど(w
もう脱出できたらなんでもいいよ(´д`;)

フレッツなら10日で開通できるぞってNTTのオペが豪語してたし(w

ちなみに損はアネックスA+ReachDSLが最強って言ってたよん
252名無しさんに接続中…:01/11/27 09:37 ID:N5elVsbE
友人もYBBに7月に申し込んでまだらしいよ。旭区に住んでいるんだけどね。
253名無しさんに接続中…:01/11/27 11:52 ID:9egvS2vC
マジっすか?
けど、旭区って北摂地区より後回しなんが笑えるよね(・∀・)
市内と思われてねー!(w
254堺局:01/11/27 12:45 ID:C0/oFDkF
さっきNTTからTEL有
12/3にジャンパー工事するとの事。
当方申込み9月末頃 まだましなほうかな?...
255251:01/11/27 14:13 ID:JERCu1xw
間に合った!
11/7工事予定だったけど、工事の依頼すら来てないってマジかい!
今ならまだ回線握ってないらしいよん。v

そうは言っても油断ならんAHOO・・・。
キャンセルしてても1ヶ月後には握ぎ握ぎしてきそうだから〜
短期開通のフレッツに避難〜(´Д`)〜逃げなきゃ逃げなきゃ。
ADSL業界落ち着くまで日和見させてもらうYO!
256堀川局:01/11/27 17:44 ID:+XYRKxZI
申し込みのときに回線電話番号を間違え、それに気づいてフォームから
訂正したのが10月はじめ頃。それ以来、ステータスに反映はされてるから
待っていたものの、あまりの遅さにTEL。
すると驚くべき(ってほどでもないか)発言。

「こちらではすべて履歴を取っていますが、そういう操作(=回線電話番号の
 訂正)をされた形跡はありませんが…」

とのこと!なんと、こちらの申し込みミスが原因(ということになって)で
放置されていたと判明。じゃあステータスの「修正・再申請中」の文字は
何だったのか…。
257名無しさんに接続中…:01/11/27 18:15 ID:O9eahneD
今日突然NTTが回線工事にやってきていたようだ。
当然のごとく家を空けていたので工事は後日ということになったのだが
ISDNからADSLに変更するにどんな工事が必要なんでしょうか?
NTT局内じゃなくて家で行われるやつね。
258旭区民:01/11/28 01:07 ID:KV+wJXZ3
>>251
7/3本申し込み、10/28モデム到着、11/21開通です。
解約寸前でした。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/28 01:01:40
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.48Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 190kbps(333kB,11.6秒)
推定最大スループット 3.48Mbps(435kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5
259251:01/11/28 04:12 ID:4q3Z+BAN
>>258
うっ孫!
解約しちゃったよー
けど、こんないい加減な会社に世話なるの怖ぇーよ(;´Д`)
今は離れられてすっきり。
260名無しさんに接続中…:01/11/28 05:46 ID:9xkZCvJV
今日工事だ。
ホントに開通するのかなぁ。
ウソくせぇなぁ。
フレッツISDNも解約だし、今日でネット人生おわりかなぁ。
4ヶ月も待ったから信頼する気に少しもなれないなぁ。
261名無しさんに接続中…:01/11/28 06:07 ID:4efGRoMc
>>260
ムフフ…
262 :01/11/28 11:53 ID:PLrOJLHs
フレッツADSL解約して1ヶ月経過
263260:01/11/28 12:00 ID:4yGDBbff
すんなり繋がった・・・・

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/28 11:58:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.66Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 330kbps(195kB,5.0秒)
推定最大スループット 4.66Mbps(583kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

実際の距離は600mくらいなんだけど、これって速いんだろうか遅いんだろうか。
264260:01/11/28 12:09 ID:4yGDBbff
既出かも知れないけど、ちょっと気になった。
まにゅあるの12Pでインターネットプロトコルのプロパティ設定の説明のところで、
Microsoftネットワーク用クライアントと
Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のところにチェックがついた図が載ってる。
共有噛ましてる場合じゃないから、これってチェック外すべきだよね。
でもマニュアルにはチェックマークは消さないでくださいって書いてる。
これでいいのかヤプーよ。
265名無しさんに接続中…:01/11/28 12:24 ID:EqWnLGOx
>>263
MTU調整すればもちっと出るんでない?
でも十分速いぞーうらやましいぞー
266260:01/11/28 18:52 ID:4yGDBbff
MTU調整してみた。待った甲斐があった・・・・。
でも、来月引越しだ。(´д`)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/28 18:49:33
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 200kbps(195kB,6.9秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(690kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
267名無しさんに接続中…:01/11/30 01:30 ID:LuIYjhc5
大阪ワショーイ!
こっちもよろしこ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9221/
268WLK定期点滅:01/12/02 01:30 ID:eYPube/l
未だ、繋がらない。
269名無しさんに接続中…:01/12/02 04:30 ID:0p8ZMAfn
4ヶ月半待たされた結果がこれかえ!
こんなんやったら1.5Mにしといたら良かったやんけ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/02 04:18:15
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 600kbps(264kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(264kB,4.0秒)
推定最大スループット 600kbps(75kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
270名無しさんに接続中…:01/12/02 10:54 ID:0p8ZMAfn
ウイルスバスター外したら早くなった。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/02 10:43:25
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.28Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.28Mbps(410kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)
271放置民 :01/12/02 10:57 ID:uYjYuOhb
6ヶ月目
272名無しさんに接続中…:01/12/02 12:31 ID:VSv9hQzO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/02 10:06:21
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 330kbps(195kB,4.7秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(828kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
273放置民:01/12/03 10:42 ID:B4xMf2gh
やっぱりデーター紛失してる?
274名無しさんに接続中…:01/12/03 11:37 ID:kqnule/9
6ヶ月も放置されてる人いるのか…
275名無しさんに接続中…:01/12/04 00:00 ID:BiC7a3Tk
1年放置なら訴訟しても勝てそうだね(w
276西区放置民:01/12/04 10:27 ID:T74Wtwha
6ヶ月目突入
役にたたんモデムは2ヶ月目
277名無しさんに接続中…:01/12/04 18:50 ID:/Bl+EglL
美原072は、繋がってるんか?
278名無しさんに接続中…:01/12/04 22:12 ID:2yGZR9CI
>277
何人かは遅いながらも何もせずに繋がってる。

点滅と点灯を繰り返してるなら保安機のコイルと抵抗を外すと開通するかも。
>>1のYahoo!BB大阪開通情報を参照すれ。
279名無しさんに接続中…:01/12/05 14:19 ID:6oajy8Zw
一昨日シャープの人が来たけど、料金請求は開通の7日後からだったんですね。
(無料キャンペーンを申し込んでたけど、自分でやりました。)
昨日からと思ってたら、早速今日料金請求のメールが来た。
とっても良いように勘違いしてた。

それにしても請求だけは早いな。
280名無しさんに接続中…:01/12/06 00:31 ID:GdyrFJKg
枚方の牧野局の方の書き込みで速度が出ていないというのが
ありましたが,その後いかがでしょうか?

当方ノーパソなのであまり YBB が速度がでないようなら,
いっそのことコジマか eo64 で移動体ウマーにしようかとも
考えていますが.....
281280:01/12/06 00:32 ID:GdyrFJKg
あ,書き忘れましたが,アナログモデムからの乗り換え考え中です.
282名無したんと接続中・・・ハァハァ:01/12/06 03:07 ID:Cz+vEKfi
開通直前でキャンセルしたにも関わらず何故か開通してしまい、
開通して一ヶ月以上経つが、未だに「キャンセル受理しました」とも
「開通しました」とも「金払えゴルァ!」とも何も言って来ないahooBB・・・。
283名無しさんに接続中…:01/12/06 09:50 ID:+1fMLHQL
>>282
放置したら?
284277:01/12/06 11:55 ID:iR7XrqdD
>>278
サンキューです。定期点滅だから、ダメっぽいです。
285名無しさんに接続中…:01/12/06 22:34 ID:RDlX63PS
さっきから全然繋がらなくなったんだけど、うちだけ?

今はモバイル用のAirH゛で接続中
286名無しさんに接続中…:01/12/08 14:26 ID:unvD4Zz7
会社名義の回線でYBBに個人名で申し込んだら
「NTTから回線の名義の確認が取れないので工事できないと報告があった」
との回答が返ってきた。
回線の名義は会社にしてあるからあっているはずなのに。
NTTにきいても「何も答えられない。ヤフー聞け。」の一点張り。
同一名義じゃないと駄目ならそういうよね?
どうなってるの?どうしたらいいの?
287名無しさんに接続中…:01/12/08 21:50 ID:LJ6kP6yk
>286
Y!BBがらみはノーコメントって上司から言われてるのかもね。
ただ、名義人に関してはNTTに聞くもんだぞ。
NTTに「うちの回線の名義人はOOで合ってるか?」とだけ言え。
Y!BBの事はその後で言え。
288フレッツユーザー:01/12/09 15:26 ID:hohJIdLI
>>276
魔の土佐堀局ですか?
あそこは工事予定が延びつづけてるからなあ・・・すでに7月から6ヶ月目か
289花屋:01/12/09 18:42 ID:iBG2gqnG
IDSLからの乗り換えですが 突然12月4日モデムが着きました
7日にAHOOから アナログに戻した時のNTTの担当者の名前を
教えて という内容の電話がありました
これって進んでるの?? 誰か教えて
290名無しさんに接続中…:01/12/09 18:44 ID:ifv2+2WH
>287
先にそれを聞いたんですよ。んで、名義は合ってて。
で、合ってるのに合ってないって言われるのは何故なのか
知りたかったのに。これはNTTの問題ですよね?
291名無しさんに接続中…:01/12/09 21:27 ID:8Gcv2crt
>290
名義確認以上はNTTの問題じゃない。
NTTの肩を持つわけじゃないが、それ以上はY!BBの問題だよ。

Web申し込み時>Y!BBが自分のDBへ登録時>NTTへの申請時のどれかで間違ってると思われ。
会社名義ってOO(株)と(株)OOで違う会社になるので注意。
まぁ99%Y!BBがアホォな事してると思われ。
292ステータス見てみ〜!:01/12/10 11:28 ID:B1k9m2Ff
ステータス見たら2001/10/31 開通となってた
完全にパニクッテル
6ヶ月も経ったらもうなれたけど
293名無しさんに接続中…:01/12/10 16:00 ID:XRZevthl
美原局は、繋がってるぞぉぉい!
9月に申し込んで、3ヶ月で開通したぞ…。一応…
でも、重くなっていきなり切れたり、切れたら翌日まで繋がらなかったり…
さすが、あほーだ!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/10 15:56:59
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.09Mbps(974kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 330kbps(264kB,4.9秒)
推定最大スループット 2.09Mbps(262kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
294名無しさんに接続中…:01/12/10 23:31 ID:MOpHyAuL
あううう、今日工事予定日だったが何の変化もない、

>>292
うちは11/4開通んなってたよ・・
295名無しさんに接続中…:01/12/11 19:09 ID:cMr+ak4z
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/11 19:04:10
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(264kB,1.6秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(879kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLAN
アダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれ
ません。(1/5)
296名無しさんに接続中…:01/12/11 20:20 ID:x1Zij2vX
速えな

漏れMTU調整しても1.4Mのまま変わらん
297名無しさんに接続中…:01/12/12 11:05 ID:SidsWCxa
>290
うちも同じ電話があったよ。
「申し込みの時から****と記入しているし、間違いないです。
そちらがNTTに工事依頼する時に間違えてるんです。」
と強い口調でいったら、3日後に開通した。
298282:01/12/16 02:00 ID:uLTVa371
つながらなくなった。回線が開放されたのか・・・?

相変わらず何も言って来ないんだけどなあヤフウ。
299名無しさんに接続中…:01/12/16 02:53 ID:tA26LJ1R
今日やっと開通しました。
申し込みは10月14日。放置2ヶ月ってぐらいかな、、
速度は思った以上に出て、ええ感じ。
OSはXPだけど、MTUとRWIN値変更したら1.4Mbps速度UPしました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/15 19:36:09
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(872kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら
100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

ちなみに、収容局は西吹田、局からは直線170メートルです。
300はな:01/12/16 05:28 ID:bLLx7Ghd
ADSLにするなら、結局どこの会社が良いのでしょうか・・・・・?
PC初心者なもので、わかりません。
どなたか、教えてください。
301名無しさんに接続中…:01/12/16 06:17 ID:rEZ4LRvo
それはあなたの住んでる場所と予算と求めるサービス次第。
局から1km以内でサポート無しでもなんとかなると思ったらYBB。
302関西:01/12/16 21:28 ID:2AYkkvZT
http://w09.yahoo.co.jp/docs/ad/ybbmg/ から
Q3 開通までにかかった日数は?
平均28.9日
申込の殺到しているADSL、利用可能かどうかの調査に時間のかかる
光ファイバーなど、開通までに1ヶ月以上かかることも珍しくないようだ。

光ファイバー以上にYahoo!BBは放置プレイあり....
303関西:01/12/16 21:31 ID:2AYkkvZT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/16 21:29:17
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.04Mbps(539kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 430kbps(195kB,3.7秒)
推定最大スループット 2.04Mbps(255kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

win95だとこんなもんかな?
304関西:01/12/17 14:41 ID:Z/lQ7Vof
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/17 14:40:16
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.93Mbps(539kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.21Mbps(974kB,4.0秒)
推定最大スループット 2.21Mbps(276kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
305名無しさんに接続中…:01/12/17 14:42 ID:cZ97qQsk
306名無しさんに接続中…:01/12/17 17:54 ID:z3rHd7fu
やっとこさNTTに取り合ってもらえて
調べてもらったよ、いちお工事依頼は来てたみたいで
どうもNTTの責任で遅れたみたい。
そいでこれから工事してくれるみたいで21日には開通の予定。

普通に聞いたら「YBBに聞け!」って言われるんで
「ISDNからのアナログへの工事依頼(同日工事)出したのに
何の連絡もないぞ?」って聞いたらうまくいったよ。
307282:01/12/18 20:11 ID:fMN+dovr
イーアクに乗りかえることにしたのだが、
海鮮握りのオーダーが出ていないかシンパーイになってみかかとアホオBBのサポ戦に
それぞれ電話してみる。

みかかのほうはこっちがヤフウとひとこといっただけで「こっちではわからない・できない」
と繰り返す始末。やる気あんのかクソ公社!
BBも声の上ずった兄ちゃんが「スイマセンスイマセン」とひたすら謝るだけで、
だめだはなしにならない!

イーアクからの回線調査結果が楽しみだ・・・。
308ぎぃいや:01/12/19 07:49 ID:sRbt5kiD
開通した当初は300kbpsしか出てなかったのが今では何故か590kbps出るようになってる。
これってどういうことなん? 漏れとしては嬉しい限りなんだが・・・。
あ、ちなみに当方泉北局で回線長は直線で3.4kmです・・これだけ電話局から離れていて
もこの速度ってちょっと速くない??
309名無しさんに接続中…:01/12/19 11:05 ID:R1LJ2sZ2
ISDNユーザのADSL移行が始まり出したので
干渉が減って速くなってきたと思われます。

総務省の統計にもそろそろ出てきてませんか?ISDNの減少。
310:01/12/21 13:50 ID:+JJdlp8G
>>309
今までなんぼやっても3.5Mbpsが限界やったけど、確かに速くなってきとるわ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/21 13:28:56
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.19Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 230kbps(195kB,6.1秒)
推定最大スループット 4.19Mbps(524kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合
10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)
311ななし:01/12/21 14:56 ID:RksECSWn
枚岡局。今月5日に申し込んで、13日に開通。
思ったより開通早いっ!と喜んだのも束の間、
速度計測してみたら55kbps!何かの間違いかと思って、
モデムのファームウェア?をアップデートしてみたら
450kbpsまでアップ。それでも遅いぞ・・。
開通早くても、速度出なくて複雑な気分。
ちなみに局から直線3.5km。
以前フレッツ使ってた時は1Mbps前後でした。


>308
速度ええ勝負やな〜。仕方ないかぁ・・
312306:01/12/21 18:50 ID:okJPS5zo
やっと開通したあ(;´Д`;)、神様ありがとう!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/21 18:48:41
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.88Mbps(2244kB,5.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(666kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
313306:01/12/22 22:51 ID:ODErQSfH
なんかヤフーんなってからかちゅーしゃでの書き込みに
やたら時間かかる・・、なんでだ・・?
31489:01/12/23 11:14 ID:N7JJ73Ap
土佐堀局やっと開通。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/23 11:11:20
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.63Mbps(1441kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.87Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.87Mbps(358kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の
高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)

フレッツISDNからの変更なので、大満足!
315メロス:01/12/23 13:25 ID:tI/liGts
トピ違いでスマソ!!

ブロードバンドスピードテストで

10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに
替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

って出るので10Base-T(メルコLPC2-CLT)から100Base-TX対応の
同じくメルコのLPC5-CLX-CBに変えましたが全然早くなりません。

ホスト1は逆にわずかですが遅くなったようにも思われます。

でパソコン屋のお兄さんの話だとスロット用よりカードバスの方が
速いよ!!って話だったのですが、いかがなもんでしょうか??
316@◇@:01/12/24 01:06 ID:5dnOlBq8
10月に開通してまだお金全然払ってないんだけど、催促もこない・・・
キャンペーンがらみでネットバンクを指定口座にしてたんだけど、
普段全く使ってないから残高0なんだよね。
でもいつ引き落とす等の連絡が無いから、いつ入れとけば良いのかわからないまま。
メールで問い合わせてんるんだけど返事もこない。
他の方はちゃんと料金払われてるんですか?
317名無しさんに接続中・・・:01/12/24 03:33 ID:Of27WlF8
>>316
BBのサイトから、会員情報→ご利用明細をクリックで請求額がわかります。
それと、登録情報の確認もクリックしてみて下さい。
実は、私もようやく3ヶ月分を支払ったばかりなのですが、
ここにきて、BBもようやく落ち着いてきているみたいです。
318JNB口座維持手数料値下げ!:01/12/24 20:54 ID:CIddwKkf
ジャパンネットバンクの口座維持手数料が105円になったそうです。

今まで30万以上の残高が無い場合は月に1,050円の手数料が必要
でしたが(来年三月までは無料)、今後は10万円以上の残高があれば
手数料は無料。それ以下の残高でも月に105円の手数料だけで
口座が持てるみたいです。

詳しくはこちら↓
http://www.japannetbank.co.jp/ad/campaign_cardloan.html

クレジットカードを持っていないけどYBBと契約したい人には朗報かもね。
319名無しさんに接続中…:01/12/26 23:40 ID:v8lSYc/N
>>318
105円は安い!
これで続けられる。
320名無しさんに接続中…:01/12/28 10:38 ID:cnPhLGBv
最近速度落ちてない??
うちは前6MB/sくらいあったのが2MB/sくらいになってる・・
321名無しさんに接続中…:01/12/28 17:13 ID:VEm4/a4X
速度落ちてないが

社 会 ・ 出 来 事の 自然災害 にいけない
雑 談 ・ ネ タの なんでもあり にいけない
みなさんはどうですか
322教えて君ですみません。:01/12/28 17:17 ID:1mYASeS9
YAHOOBBでルーター使いたいんですけど、初心者で何をしていいのか
わからないんです。なにかIDとパスワードとか言ってるんですけど
これって過去に自分で設定したものなのでしょうか、それとも、
YAHOOに聞かないと駄目なんでしょうか…。 教えて君ですみません
がどなたか教えてください。ホント困ってるんです。 
323282:01/12/29 00:12 ID:0xwCAJfx
モデムを今日送り返した。
イーアクからはまだ返事来ない。鬱だ・・・。
324名無しさんに接続中…:01/12/29 12:09 ID:HMt6p2LY
YBB開通以来2ヶ月間,ずっと同一IPアドレスだったから固定と思いきや
昨日3日半ぶりに旅行から帰って来て,モデムの電源を入れてみると,
IPアドレス変わってた。しかも下一桁だけが。
325名無しさんに接続中…:01/12/29 12:23 ID:GZGmqpuI
お前らアホちゃうか?目をさませや。ムダな時間と通信費使うんやったら
とっととモトとれるで。考え直したほうがええで。
326名無しさんに接続中…:01/12/29 12:49 ID:oUcyMMVa
Y!BB、モデム来たけど繋がらんかったから解約した。
良悪8M申しこんで、一昨日開通予定やったけどこっちも繋がらん・・・。
どうなってんねんな!そんなに俺の住処は秘境なんか!
327名無しさんに接続中…:01/12/30 21:59 ID:YmTvNvV8
大阪長居局の装置のセキュリティは大丈夫なやつなんですか?
セキュリティスレ読んでもどうやって調べるのか
わからなかったので、判る人教えてください。
328名無しさんに接続中…:02/01/02 00:03 ID:bc2RC3R3
井上さんヤフーBB解約するの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020101-00001014-mai-soci
329名無しさんに接続中…:02/01/02 14:36 ID:eNni0Scb
330名無しさんに接続中…:02/01/03 17:34 ID:zpA0lfBV
大阪狭山局で4ヶ月放置中
なめとんか
331名無しさんに接続中…:02/01/03 21:52 ID:5CV//sNU
せやから、よく考え直せって言ってるやん。
4ヶ月、5ヶ月、半年ただ待ってる場合やないと思うで。
現実ベースで物事考えようやないか。
332hhh:02/01/05 09:25 ID:deGqN4sR
機能は点滅でつながらず。予告なしにこうなるの最近はすっかり
なれちゃった。さっさと寝ましたよ。
333名無しさんに接続中…:02/01/07 03:02 ID:hLBPaSmj
まだ放置されてるのか・・・Σ(´Д`)
俺もあのときは辛かったけど、今は満足。
だってISDNテレホマンだったんだから。
まぁ我慢できないなら他に乗り換えたほうがいいかもね。
334名無しさんに接続中…:02/01/07 06:30 ID:NxnhGH+k
4ヶ月位は普通でしょ。俺も4ヶ月半かかったけど今は大満足。
短気おこして解約すると後悔するよ。
我慢我慢。
335名無しさんに接続中…:02/01/07 13:40 ID:mMpeSk/T
ただ繋がれば満足って人も結構多そうだな・・・
336名無しさんに接続中…:02/01/08 23:26 ID:hXrYHZMQ
あほ〜民は四ヶ月待たされるのが普通になってるよ(藁
337名無しさんに接続中…:02/01/12 14:56 ID:Xw5nWRXP
ビールは「一番絞り」
YAHOOBBは「一年縛り」
自分ら待たされて縛られて楽しいんか?
ベストな選択してるかどうか分からんで待ちつづけるんか?

頭を冷やしてよく考えや。
338名無しさんに接続中…:02/01/15 19:57 ID:vw1H/jAt
西吹田局の開通情報求む。
今日申し込みしました。
339名無しさんに接続中…:02/01/17 10:40 ID:LM94lbHV
朝っぱらからスマンが
年末に申し込んで1ヶ月で繋がったよ(・∀・)アリガトウ!
東淀川

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/17 10:18:59
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.12Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 390kbps(195kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.12Mbps(265kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
340名無しさんに接続中…:02/01/19 11:28 ID:8mE/eAX3
>>300
頼むからYBBだけはやめとけ
341名無しさんに接続中…:02/01/21 11:36 ID:KVyA+iVY
>>331
同感。ただ漫然と待ってグチグチ言ってる方がアホ。
安さで飛びついたのに文句ばかり言うなって。

でも、これからは、「安いけど不安定」がトレンドになってくるのかなぁ・・・
日本の製品は「高いけど安定」を追及してたけど、そういうのは売れなくなってる
しなぁ。
342定期点滅:02/01/21 12:39 ID:8GfoqsAm
NTT工事済で、モデム(WLK)定期点滅から繋がった人いる?
343名無しさんに接続中…:02/01/23 00:46 ID:7pE4lsd+
8月に申し込んだが、工事予定日をちっとも言ってこないし、他のとこも下がってきたから止めた。
今はe-Accessの8Mで快適通信中。YBBはいつ開通しても良いや、っていう暇な人向け。そうでないなら他にした方がいい。
344名無しさんに接続中…:02/01/24 03:36 ID:1HChTUbu
>>342
四条畷局や茨木星見局、大阪市内の巽局などの最初期ユーザーは
NTTジャンパー工事完了後、モデムを受領して後、それぞれ1ヶ月、
1週間、2ヶ月弱、未開通状態が続いたのは有名な話。NTT側の
ジャンパー工事が遅れたのか、YBB側の工事ミスなのか、未だに
原因はYBBが公開しないので分からないのが実情。
345淀川3:02/01/25 23:34 ID:5b3SELk8
1/20 申込
今日 メールでモデム発送日は2002/01/28とのこと。
でも、HPのステータスは、
「NTT局舎内工事申請準備中 」
安心していいのでしょうか?
局からは直線0.5kmなので、楽しみにしてるんですが。

346名無しさんに接続中…:02/01/26 00:12 ID:mqDMOMp3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/26 00:08:31
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.86Mbps(539kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(724kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えると
もっと速くなるかもしれません。(1/5)
>>345
俺も淀川3だよ。
347345:02/01/31 21:24 ID:jdwZegBu
昨日開通した。
MTU等ちょっといじってみたら、
結構よかった!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/31 21:18:46
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(750kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
348あほあほ:02/01/31 22:20 ID:wlVhyse9
ヤフーBBほったらかしやから、解約しようとおもたら大阪メタ*ックかられんらくが・・・なんで?
349名無しさんに接続中…:02/02/02 18:03 ID:AyHQ5v+e
350名無しさんに接続中…:02/02/02 18:12 ID:U6kSHvnA
>>348
大めたがYBBの窓口です。てか当然。局社設備も一緒だし。
351名無しさんに接続中…:02/02/06 00:06 ID:6Qf9VOUh
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/06 00:07:53
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(195kB,1.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.44Mbps(539kB,3.2秒)
推定最大スループット 1.44Mbps(180kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(4/5)
352名無しさんに接続中…:02/02/06 00:14 ID:eyYzcAaw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/06 00:17:55
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(124kB,5.1秒)
推定最大スループット 220kbps(27kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(5/5)

情けない・・・
353名無しさんに接続中…:02/02/06 21:51 ID:RnhF3phm
>>352
それならしたい見ないな
354メロス:02/02/06 23:50 ID:FZkEt8EX
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/06 23:50:05
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.48Mbps(2244kB,5.3秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(860kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
355猫煎餅:02/02/13 20:13 ID:sQ1GjeHj
大阪人タイーホ
ヤフーBBにいやがらせ、H画像送信!
開通遅れに腹立てる

 インターネットプロバイダーのヤフー(東京都港区)の関連会社が運営する
ADSL(非対称デジタル加入者線)の開通が約束の時期より遅れたことに
腹を立て、わいせつな画像をメールで送ったとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは
13日までに、わいせつ図画頒布の疑いで大阪府美原町今井、
会社員柴大介容疑者(30)を逮捕した。

 調べによると、柴容疑者は昨年10月14日から11月5日にかけて、
ヤフーなどプロバイダー計3社に対し、16回にわたってわいせつ画像68枚を
電子メールで送信した疑い。
柴容疑者は昨年7月、ヤフーの関連会社が運営するADSLに加入を申し込んだが、
約束の8月末になっても開通しないため、9月ごろから1日に1万通の抗議メールを送信。
エスカレートしてわいせつ画像も一緒に送るようになった。
同容疑者は「わいせつ画像なら担当者の目に留まると思った。別の会社にも抗議を送れば、
そこからヤフーに文句が行くと思った」と話しているという。
ZAKZAK 2002/02/13

356名無しさんに接続中…:02/02/18 15:26 ID:CQP3lP7i
なんか繋いでたらOSから「IP:XXは機械:XXと重複しています」
っていう警告のエラーが出たんだが・・・

IPが他人と重なってるってこと?
DHCPから自動で取得するIPをどうすればいいんだろうか?
357名無しさんに接続中…:02/02/22 15:13 ID:0P+9fYFP
私は堺市蔵前町でYAHOO BBをしていますがあまりスピードが出ず(800Kbぐらい)
NTT116番に問い合わせたら蔵前町は”インターネットの接続が不安定ですねえ”
と言われました。ご近所の人で同じような人いてませんか?
358名無しさんに接続中…:02/02/25 00:33 ID:cHWwY224
>357
私は奥本町でYahoo!BBやってますが1.4Mbps位出てます。
局から離れてるのでこんなもんかなと思ってます。
蔵前の方が局に近いのに、その速度はちょっと遅いですね。
359名無しさんに接続中…:02/02/25 22:20 ID:pkQsDl1A
Y!BBが10営業日 がんばります宣言 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014037046/
★Y!BB@東京都23区 Part11★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004790865/
Yahoo!BB @ 東京23区外 Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006878737/
Yahoo!BB@千葉 Part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012612803/
Yahoo!BB@群馬
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065472/
YahooBB@埼玉 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006875705/
■Yahoo!BB大阪(第3版)■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004029462/
YBB福岡
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/
★YahooBB@北海道★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996158254/
YahooBB@兵庫
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996531447/
長野県でYahoo!BBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004198306/
山梨県でBBが開通した方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002468789/
Yahoo!BB@相模原・町田
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/996446706/
YBBモデムをルーターに
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002276260/
YBB横型モデム
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002391889/
YBBは最高ですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006540675/
360びっくりしました!!:02/02/26 15:07 ID:V7yZDCY2
正直、スピード的に満足がいかなかったので、MTUとRWINの値を設定し直したところ、

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/24 12:59:28
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.58Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.58Mbps(197kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

から

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/26 15:05:30
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.90Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.15Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.90Mbps(612kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

になりました。
これでやっと、ブロードバンドの恩恵が受けられます。
361名無しさんに接続中…:02/02/28 06:30 ID:eH0BqKbS
厨な質問ですいません。
現在大阪市某マンションに住んでいますが
電話回線の権利自体持っていないので
YahooBBに加入した場合にはいくらくらい請求されますか?
362名無しさんに接続中…:02/02/28 18:06 ID:cnKG45BM
さあ?うちは実家なんで電話すでにあったし分からんな。
やはりクソ高いNTT電話加入料も取られるのだろうか?
363Yahoo!BBって:02/03/03 01:29 ID:sVK9mWSu
電話回線の権利をもってない人用にTYPE2があるのに、利用予定の電話番号入れないと申し込めないのはなぜでしょう?一体どうすれば加入できるのでしょう????
364名無しさんに接続中…:02/03/08 23:20 ID:CBpnFEAb
最近メールサーバーよく落ちてない?
365名無しさんに接続中…:02/03/11 19:25 ID:db86fXgU
なんか最初5Mbps出てたのに今は・・・

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/11 19:20:53
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 180kbps(60kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 39kbps(124kB,5.2秒)
推定最大スループット 180kbps(23kB/s)

このていたらく・・・
みんなは極端にスピード落ちてない?
どうしたらいいんだろう?
366名無しさんに接続中…:02/03/11 19:29 ID:/32OffZk
なんか急に通信速度が遅くなりました。
なぜだろう。
367熊取町民:02/03/11 20:20 ID:GmuFHajE
同じくです…。
4〜5Mbps出てたのに↓のとおり…。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/11 20:18:37
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 120kbps(33kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 170kbps(124kB,9.8秒)
推定最大スループット 170kbps(21kB/s)
368熊取町民:02/03/11 20:23 ID:GmuFHajE
あれ!?戻りました^^;
1〜2時間,モデムの電源入れなおしたりしてたら,いきなり戻りました。
なんだったんだ…。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/11 20:22:58
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.19Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.25Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.25Mbps(532kB/s)
369名無しさんに接続中…:02/03/12 00:01 ID:ca4zN8rS
メール使えないよ〜
370名無しさんに接続中…:02/03/12 00:30 ID:ZMYiICDu
東京もメール見れない。
371:02/03/12 10:20 ID:miBhOiZn
急に繋がらんようになった・・・
なんでやろ
372asyo:02/03/12 14:40 ID:Lucvj5vO
Yahoo!BBスピードチェック?
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
373名無しさんに接続中…:02/03/12 17:51 ID:IZ+qDwFP
上り接続速度の推定値 848 【単位:Kbps】 
下り接続速度の推定値 7563 【単位:Kbps】

うそつけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
374名無しさんに接続中…:02/03/12 18:01 ID:bXnqlh4T
おかしいよこのスピードチェック。減衰を全く考えてない。
これ見て申し込んでも絶対にこんなスピード出ない。苦情殺到になるんじゃないの?
375おおお:02/03/12 20:21 ID:04HgNl19
あの
今月4日にBB申し込み今日Y BBからメールがきました
「あなたの工事予定日は3月15日です
モデムは工事予定日までに届きます」
ってホントにモデム間に合うの?みんなすんなり予定日までにモデム届いてる?
376名無しさんに接続中…:02/03/12 21:13 ID:2wYKwhXU
>>375
工事予定の前日に着くのが一般的です、当方もそうなっていた、メールでアナウンスがありますよ。
377おおお:02/03/12 21:21 ID:04HgNl19
工事予定日 : 平成14年3月15日
この工事が完了するとモデム、スプリッタなどの接続機器をお取付けいただくことで、
Yahoo!BBのADSLサービスご利用の準備が整います。
モデム(スプリッタなどを含む)を上記工事日までに
宅配便にてお届けいたします。


いよいよあなたのYahoo!BBサービスが始まります。
Yahoo!BBのブロードバンドサービスをご期待ください。

これってホントかなーなんかBBが信じれなくて不安
LANカードかっといたほうがいいかな?
378名無しさんに接続中…:02/03/12 22:26 ID:Nkg5xgww
ご冥福をお祈りいたします。

オレは速攻BBヤメタ。
379メロス:02/03/12 22:38 ID:3BrpYj7l
久々に来たら既に第3版まできてるとは・・・(嬉

私は7月申込で10月開通組
モデムのファームアップで一時繋がりにくかったけど
それ以前も以降今も6M後半で絶好調です!!
もちろんRWIN値は1214720に調整済です。
局より約800m大阪平野局です。
YBBはやめれませんよ!(^^)
380名無しさんに接続中…:02/03/12 23:08 ID:6e+zes8v
・設備コストを下げた弊害である筒抜けのセキュリティ。
・中途半端にしか変わらない半固定IP。
・メアドはIDと同じ。ヤフオクで何を取引してるかばればれ。
・HP開設はジオで。全部のページに広告バナー。
・ついでに一年縛り契約で、解約には回線握りの危険が伴う。

よくこんなサービスで、やめれませんよ!なんて言えるなぁ…
381po:02/03/12 23:30 ID:04HgNl19
えーーーーーーーーっ
メアドIDと同じ?嘘でしょう?ホントに?
382メロス:02/03/13 00:08 ID:yunXsqhX
>>381
残念ながら本当です。
但しメアドは他にも取得可能ですから=IDのメアドを
使用しなければ良いのでは?
私は他のISPのメアドを使用しているので特に問題無し!
HPも別段興味も無く使ってないので全然問題無し!

以上
383po:02/03/13 00:12 ID:OmQXEs3u
>>382
有難う メロスさんはすぐに開通した方ですか?
私は377のレス状態で不安で不安で、、、なんせYBBだから
384名無しさんに接続中…:02/03/13 00:19 ID:H/vMy3GI
350>
>大めたがYBBの窓口
大めたもYBBの窓口、ね。

341>
>安さで飛びついたのに文句ばかり言うなって。
YBBの売り方にも問題あるけどね。
ただ工事が行われてないんならまだしも工事終わって
つながらない、サポセンも繋がらないじゃ怒るわな。
モノがそこにあるだけにさ。Reachもどう転ぶんだか・・・

385名無しさんに接続中…:02/03/13 00:22 ID:H/vMy3GI
連続スマソ
>>376
>工事予定の前日に着くのが一般的です
ここんとこ予定日前に着いてないらしい。
今後予定日前着に戻るのか工事完了確認とってから
発送するのかは不明
386375:02/03/13 00:32 ID:OmQXEs3u
>>385
わざわざサンコス
またYBBに文句のTELかぁ もうしんどい
387メロス:02/03/13 21:56 ID:yunXsqhX
>>383
私は7月7日本申込の10月4日開通です。
それは最初の頃はもう不安で不安で不安満開で
とうとう「■Y■A■H■O■O■!■B■B■大■阪■」
YBB大阪版のトピ主になったくらいですから・・・(汗
そら以前と比較すれば今なんか全然即開通!?状態ですよ!!
期待して下さい。
発売当初に比べればかぁ〜んなり良くなってますよ!!

最後に私はYBBの工作員ではありませんので・・・
388メロス:02/03/13 22:28 ID:yunXsqhX
>>383
どすか?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/13 22:27:57
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(1764kB,5.4秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(824kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
389名無しさんに接続中…:02/03/14 19:16 ID:Lq8TWlPf
>>382
メールサーバーなんて結構落ちるのに他の使ってるから問題なしって
そんな言い方だと全部の問題なくなっちゃうじゃん・・・

接続料二重請求されても後で文句いっとけば問題なしとか
あなたなら前向きに考えられそうでうらやましいね。
390メロス:02/03/15 23:27 ID:0JDwmMOc
>>389
ageで行きましょう!!
391名無しさんに接続中…:02/03/20 12:39 ID:Q7AtG/iS
あげ
392名無しさんに接続中…:02/03/21 16:51 ID:H8ilI9SU
あげ
393あげ:02/03/21 20:28 ID:/fUrFXz4
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/21 20:28:30
回線種類/線路長/損失 ADSL/1.0km/-dB
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.6Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(839kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
394名無しさんに接続中…:02/03/22 19:10 ID:Cos7nJnc
牧野局で樟葉の集合住宅群でYAHOOBBを開通させた人の情報キボンヌ
395教えて君でスマソですが。。。:02/03/27 01:43 ID:5JcXiKub
泉北の槇塚・晴美・高倉あたりでY!BB使っている人居ますか?
どれぐらいの速さが出てます?
みかかHPで、局まで約4キロあるって出たもんで
ちと(・A・)ポジティーブ
396名無しさんに接続中…:02/03/27 09:48 ID:A1A7r1mJ
申し込んでモデムだけ送ってもらえるのって可能?
工事はイラン
397名無しさんに接続中…:02/03/27 12:35 ID:CsLaLDsi
もちろん自分でモデムを設置できるよ。
398メロス:02/03/27 23:47 ID:DQXKmLlE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 23:49:17
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(854kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
399名無しさんに接続中…:02/03/27 23:51 ID:zkaNn7sz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 23:51:36
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.02Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(264kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
400名無しさんに接続中…:02/03/29 05:33 ID:plAEe07f
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 05:31:50
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) NaNMbps(3063kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット NaNMbps(NaNkB/s)

やってみたらこうなった。NaNMbpsってなに?
401名無しさんに接続中…:02/03/29 21:54 ID:TQOukV9r
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 21:44:58
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(845kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
402名無しさんに接続中…:02/04/03 20:13 ID:j4jt3sw6
age
403名無しさんに接続中…:02/04/04 21:36 ID:FjO8K4CH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 21:36:07
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.8Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(855kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
404名無しさんに接続中…:02/04/10 21:20 ID:Jxqy0KBZ
リーチDSLを開通させた人の情報キボンヌ
405大阪交野市民:02/04/14 15:14 ID:XzsOB+OO
リーチDSL開通しました
局から6.8km
406名無しさんに接続中…:02/04/14 16:43 ID:eEGxrxUh
2ヶ月弱前までYBBの大阪某局に加入していました。FIREWALLは
必ず使った方が安心ですよ。現在はOCNに乗り換えましたが、YBB時代
は1日に数回アタックがありました。OCNではこの1ヶ月でたったの1回
です。FIREWALLを使うと接続速度は若干落ちるけれども、6Mbも
4Mbも体感上はそんな差は大したことはありません。速度以上にセキュリティ
にお気をつけてください。
407牧野局@枚方:02/04/15 04:00 ID:pTyJYP+G
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/15 03:55:49
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 180kbps(124kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 190kbps(124kB,5.3秒)
推定最大スループット 190kbps(24kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

少なくとも2週間前までは遅いなりにも600kbps以上出ていたのに何とした事か!
なんか調子悪いなと思ってたら何時の間にか速度がだだ下がり状態…。
うーん、サポセンなんて当てにならないだろうしどうするかなぁ。
408 :02/04/15 09:56 ID:6JZNW10R
>>407
このチャンスにリーチDSL申し込め
409名無しさんに接続中…:02/04/19 20:09 ID:GPY/PGPO
またメール鯖落ちとる
ええ加減にせいや
410大阪新町局@西区:02/04/19 20:54 ID:lcAgqS/X
今日開通したよ
電話代浮かすためYBBに加入
ソネット→YBB切り替えに 6営業日で開通
YBBもNTTもひまなんだろうなー
電話の音声もクリアです

測定時刻 2002/04/19 20:51:27
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.83Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.47Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 4.83Mbps(604kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
411 :02/04/19 21:00 ID:RJ3GjjOP
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/19 20:59:17
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.07Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 450kbps(195kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.07Mbps(384kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)

412名無しさんに接続中…:02/04/20 15:19 ID:WJaQVobg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/20 15:18:18
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.91Mbps(1441kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(641kB/s)
413 ◆ZrzN4KAA :02/04/26 12:09 ID:U6P2yC6J
(072)美原局の放置民です。局内工事・モデム設置完了済で、WLK定期点滅。
リーチの申し込みしましたが、どうせ放置民なんでしょうねぇ。
414名無しさんに接続中…:02/04/26 12:50 ID:Mqbbb7Fw
072堺だけど10営業日以内に工事完了、トータルで20日程度で
開通したばかり。なんでこうも違うんだろ。
415 :02/04/26 13:29 ID:CQix4Hne
072寝屋川 放置2週目に突入・・・鬱
416名無しさんに接続中…:02/04/26 21:11 ID:gx8dfx03
枚方市楠葉の某マンションで開通しました。
しかし
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/26 20:45:22
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 53kbps(33kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 69kbps(33kB,5.2秒)
推定最大スループット 69kbps(9kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
まあえっか、みかかの時はカティカティしまくりやったし
こっちにしてからは自作自演もできひんぐらいひつこく繋がるし
リーチ検討中
417名無しさんに接続中…:02/04/28 08:21 ID:f2+Mesd1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/28 08:22:08
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(662kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!
418名無しさんに接続中…:02/04/28 08:23 ID:B3thg/kL
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

Yahoo!BB UNOFFICIAL BBS 管理人様

お世話様です。
私、BBテクノロジーの●●と申します。

先刻、管理人様の運営されております
「Yahoo!BB UNOFFICIAL BBS 開通・開局情報」に、
弊社、BBテクノロジーの代表電話番号が記載されており、
お問合せの電話が殺到してしまっておりますため、
業務に著しく支障をきたしております。
つきましては、該当投稿に関しまして、
削除を依頼いたします。
現在、Yahoo!BBカスタマーセンターには
正式な電話窓口は存在しておりません。
投稿欄にありました電話番号にお問合せいただいても、
開通情報等につきましてはご案内申し上げることは
できません。
お問合せにつきましては、全てメールにて
対応させて頂いております。
電話窓口(コールセンター)の設置を
検討中ですが、現状ではメール対応のみと
なっておりますので、宜しくお願い申し上げます。
該当する投稿は、
No.順に
2191、2232、2247、2265、2292、2307
になります。
宜しくご対応の程、お願い申し上げます。
貴サイトのますますのご発展をお祈り申し上げます。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。


132 :名無しさんに接続中… :2001/08/22(水) 00:22
削除された問題の電話番号はこれかな?

BBテクノロジー

〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町43-12

TEL:03-5642-8633
e-mail:[email protected]
419コピペ:02/04/28 09:54 ID:xwmQ1VUB
>>416
自宅の電話線にガス設備遠隔監視装置が併設されている場合は、
DSL導入の障害になります。架線距離が2キロ以内で、工事が終
っているにもかかわらず通信できない場合は、その辺りを確認
しましょう。60Kbps〜1.11Mbps という不安定な状態から 
5.3Mbps〜6.13Mbps という驚異的な改善が得られることもあり。

お客さんが「ガスボンベ 空っぽになりました。」と配達業者に
電話連絡しなくても、定期的に交換してくれている状況がある
ならば、問題の通信機器が導入されている可能性大。

なお、監視装置は撤去する必要なく、ガス会社や配達業者に
相談すると、DSLと監視設備が共存出来る対応工事を実施して
くれます。
420メロス:02/04/28 21:58 ID:Po/0xLcj
今回引越ししました。。。
みかかからの距離は変わらないはずなのに・・・
約1MDown(6.8から5.8へ)しました。。。(涙
何故・・・・・・・・・・
421_:02/05/01 20:05 ID:3+2VRlF2
>>416
(=゚ω゚)ノぃょぅ兄弟、俺も楠葉のマンションだが同じようなもんだ。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/01 20:00:00
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 0kbps(17kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 26kbps(17kB,5.2秒)
推定最大スループット 26kbps(3kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)
不規則点滅して繋がらなくなったり酷いもんだ…。
422416:02/05/02 15:52 ID:6uuu1zWy
>>421
もしかして楠葉の世紀マソツョソでは?
それだったら、かなりご近所さんですね
マンションの下までは大丈夫らしいけど、そこから家までにいろいろ原因があるらしい
最近、アッカやみかかがこのへんのADSLを断りだしたから、糞ISDNユーザー
が増加しつつあるらしい
まあ、インターネットマンションが導入されたらどうするかですけどね
423名無しさんに接続中…:02/05/02 21:02 ID:0RCXDrWg
なんやしらんけど、開通以来ず〜っと1.6Mbps位出てたのに、
最近650kbps位しか出ーへん。一気に1Mbpsのダウソ。
なんでやねん…(涙)

他にこんな症状の人居ませんか?
424固定客:02/05/02 21:55 ID:aqsyfmkS
他でも書いたけど、誰か教えて。
IPアドレスを変えれたらええのでしょうか?

http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi

ここに絶対アクセスできないのは、なぜだ。
ウインドウズXP YAHHO BB IE6
425421:02/05/04 16:12 ID:6VfUr3B9
>>422
まさしくその場所ですわ。下の方の階だけどかなりダメダメ。
最初は遅いなりに500kbpsぐらいでていたのに、一月ほど前から
いきなり140kbpsぐらいにダウン。最悪繋がらない状況に。
もしかしてISDNユーザーの増加のせいだったのか…?
遅いのは諦めるとしても突然繋がらなくなるというのでは金払う価値なし。
改善は期待できなさそうだし、間もなくの光に期待して早速申し込みましたよ。
426 :02/05/07 00:27 ID:Wk7OMr8B
>>425
糞ISDNユーザーのせいだね

ReachDSLにしたら?
427416@422:02/05/09 15:13 ID:6E+S4YLl
>>426
それが打ちらのマンションではインターネットマンションかが検討されているんですよ。どちらにするべきか
428395ですが。。。:02/05/13 22:17 ID:Eb7Bb1mz
こちらでも一応ご報告。。。

自爆覚悟でアホーボーボー申し込み、そして開通した。
やっぱり自爆した。


普段は160〜190kぐらい。
ちなみに今は26kしか出てない。。。
しかもカティカティヽ(`Д´)ノ
429名無しさんに接続中…:02/05/14 20:35 ID:Vfdommop
age  
430名無しさんに接続中…:02/05/15 02:14 ID:fQzDt32P
>>424
取りあえずおれは問題ないぞ。

アクセスするだけなら串刺せば?
431どう?@西区:02/05/15 20:25 ID:s60MYQay
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/15 20:17:08
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(2244kB,3.6秒)
432名無しさんに接続中…:02/05/15 23:12 ID:iHt++o0S
>>428
カティカティは他のANNEXCの方が多いのでは
リンクの安定性は私の経験から言うと、Aです。
ただリンクした時の速さで言うとCですかな。
まあリーチっがあるんだし
433名無しさんに接続中…:02/05/27 05:26 ID:+gyQrUUI
今20分ぐらいあほーの鯖落ちてなかった?

どこにも繋がらなかった・・・
434名無しさんに接続中…:02/05/27 09:07 ID:vPKY6QAx
大阪狭山市西山台って速度どのくらい出てる?
昨日繋いだら192Kしか出てないねんけど・・・・
こんなもんなんかな?
435名無しさんに接続中…:02/05/28 01:14 ID:oZUkHnuW
age
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:42 ID:uE/09Vsu
ageとくか。
437名無しさんに接続中…:02/05/29 07:33 ID:fi2oyrng
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/29 07:10:26
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.06Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.03Mbps(539kB,1.4秒)
推定最大スループット 4.06Mbps(507kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。
438名無しさんに接続中…:02/06/04 00:27 ID:idk97oO8
ここのYBBのスピードテストて遅くない?
http://speedtest.bbtec.net/default.html
439名無しさんに接続中…:02/06/06 01:42 ID:mBat9SPI
寝屋川(池田局)です。
午後からいきなりつながらなくなりました。
LLK、WLKは点灯中。
ipconfig /renewで、DHCP Unreachableとなります。
同じような現象の方いますか?

BBフォンのサービスが停止になっているようですが
それと関係あるのかな?
440名無しさんに接続中…:02/06/06 13:16 ID:th/4W8am
>>439
昨日の2時前に突然回線死亡した。
PSOでチャット最中だった。

・・・・・しばくぞゴルァ>損
441名無しさんに接続中…:02/06/06 14:05 ID:RfZ89le0
BBフォンのおかげか今回線最悪だな。
初期の不安定さがやっと解消されたと思ったらこれか・・・・
442439:02/06/06 23:16 ID:0aR52SQS
>>440
その後どうです?
ちなみにうちはまだ不通状態です。

解約するか・・・ハァ
443名無しさんに接続中…:02/06/07 11:47 ID:7XkNH38b
>>442
昨日の夜にはいけてた。
朝は接続してないからしらない。

配線見てから電話してみたら?
444439:02/06/08 01:27 ID:QKZ3/2nN
サポセンと何度も電話でやり取りしながら
色々確認しましたが結局原因わからずでした。
「調査依頼出します」だってさ。
445アヤリナ:02/06/16 15:22 ID:vVFfkub7
Yahoo BB の (POP)メール機能が 最近 夜の9時〜12時、ほとんど 使えません(メールサーバーのエラー表示)。問い合わせメールをすると、その時間帯をはずして、使ってください。との、回答。皆さんも、同じような、現象、対応ですか?  
446名無しさんに接続中…:02/06/16 15:28 ID:2LDCiRCK
ヤフー大阪だめなの?
447名無しさんに接続中…:02/06/16 15:31 ID:6TPqDGr5
YBBのPOPはかなりの地域で使い物にならない(会員数に比して能力が脆弱)
ので、他の無料POPとかを使って下さい。anetとか。
ぷららの完全従量制も、ただでアドレスくれるんじゃなかったっけ?

SMTPはもちRadish。
448名無しさんに接続中…:02/06/16 15:37 ID:IUJRxHm6
マジ?ヤフーつながんないの?
んじゃやめやめ
449名無しさんに接続中…:02/06/16 20:42 ID:nevgXZ8C
あふぇ
450名無しさんに接続中…:02/06/20 15:14 ID:YCG4W8NL
                           
451北区@大淀:02/06/24 21:35 ID:iu6katA8
なんか、一昨日から回線速度が急激に落ちてる...1/3位に!!

なんでやろ??
452名無しさんに接続中…:02/06/26 21:48 ID:jB4UGrFc
age
453名無しさんに接続中…:02/06/29 23:40 ID:oy/DhlMg
>>451
うちは速度かわらんが一昨日ぐらいから1分程度回線が切れることが多々ある。
PSO(ネットワークゲーム)やってるからかなり迷惑だ・・・

454名無しさんに接続中…:02/07/01 00:06 ID:MaXnKJSA
>>451 >>453
淀川区も最近、めちゃ不安定です。
455名無しさんに接続中…:02/07/01 00:08 ID:G+QZxHQo
>>454
オレも淀川区です。
ヤフー申し込もうと思ってるんですけど、速度どれくらい出てますか?
456名無しさんに接続中…:02/07/01 00:12 ID:MaXnKJSA
>455
調子のいいときで、4Mbps超。開通からちょっと前まではずっとこれくらいで安定してましたよ。
ところが、最近0.5〜4と不安定。
ちなみに十三東です。
457455:02/07/01 00:20 ID:sl5Q9unR
456さん、ありがとうございます。こちらは新北野になります。
eo64からの変更なので速度にめっちゃ期待してます。
accaOCNかyahooBBか迷っててなかなか決めきらないんですけど。。
月料金はほとんど変わらないんで、
安定性をとればアッカ、電話代を取ればヤフーって感じですかね。
458名無しさんに接続中…:02/07/03 10:57 ID:qcRePRfn
もうヤフー最低。申し込みから360日が経過しようとしている。
同じマンションの人は後からの申し込みで、2ヶ月以内に開通済なのに。
459名無しさんに接続中…:02/07/07 01:07 ID:w3pZVAUy
大阪の本町にヤフーの業務センターってあるから、聞きに行けば?
460名無しさんに接続中…:02/07/09 16:45 ID:WO0JDbk8
>>459
そうそう、苦情は言わなきゃ始まらないYO
461名無しさんに接続中…:02/07/10 00:08 ID:7y3P6zQi
申込み2ヶ月後と言うのもかなり遅いでしょう。360日ってたぶんもう
キャンセル扱いになってるんじゃないかな? 取りあえず苦情を言いに
行きましょう。 堺筋本町にヤフーがあるよ。 
462名無しさんに接続中…:02/07/10 00:13 ID:eV5xj0wc
YBを申し込んだんですが仮IDから本IDを登録するとき
今まで使っていたIDは登録できないのですか?
今までのIDのメール@yahoo.co.jpを
今までのIDのメール@ybb.ne.jpで使うにはどうすればいいですか。
463名無しさんに接続中…:02/07/10 00:59 ID:DsrIjGy6
>>462
本IDは誰にも使用されてない(登録されてない)IDを
入力しないとはじかれます。
462さんが今まで使っていたID(フリーで取得したもの)は
自分が”使用中(登録済)”のため本ID登録はできません。

なので
>今までのIDのメール@yahoo.co.jpを
>今までのIDのメール@ybb.ne.jpで使うにはどうすればいいですか。
はできません。
464名無しさんに接続中…:02/07/14 23:26 ID:TRzFbDQf
age
465名無しさんに接続中…:02/07/23 17:32 ID:vyVuf0p1
age
466名無しさんに接続中…:02/07/23 18:07 ID:2FpQD82x
sage
467メロス:02/07/23 23:36 ID:0v14rdsb
BBtecの測定結果です。
線路長1,500m

http://speedchecker.bbtec.net/

通信速度測定結果         

下り通信速度
(ダウンロード・スピード) 7273 Kbps 【単位:Kbps】

*1 上記に表示される数値は、実際に速度測定を行った通信環境の下り通信速度(ダウンロード・スピード)です。
*2 続けて計測を行う場合は「速度再計測」のボタンをクリックしてください。



--------------------------------------------------------------------------------


近隣ユーザー接続速度平均値
上り接続速度の平均値 711 【単位:Kbps】
下り接続速度の平均値 4098 【単位:Kbps】

*1 上記に表示される数値は、入力された電話番号を基にして近隣ユーザーのY!BB ANSI-T1.413 ADSLモデム接続速度(上り・下り)を平均した数値です。
*2 上記に表示される数値は、あくまでADSLモデムまでの物理接続スピード(リンク速度)の平均値であり、通信速度計測の数値とは異なります。
*3 ADSLはベストエフォート型のサービスであり、通信速度を保証するものではありません。

468名無しさんに接続中…:02/07/27 22:15 ID:j2U+aG2Z
hage
469名無しさんに接続中…:02/07/29 23:44 ID:kp2YhwHI
お〜い大阪の皆さんお元気ですかぁ〜??age
470456:02/07/31 02:36 ID:mEpkMQpT
最近、めっちゃ速くなった。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/31 02:32:50
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.77Mbps(1764kB,2.9秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(756kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

471名無しさんに接続中…:02/08/06 18:41 ID:HVvdY7/m
さみしいのー
472名無しさんに接続中…:02/08/09 17:23 ID:f1oQaKht

        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ゴハンが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      ゴハンが
      |   ∩    ∩   |       ススムくん♪
     |    ∪    ∪  |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'


473名無しさんに接続中…:02/08/15 15:27 ID:LYC6ESkq
ここんとこ断続的によく落ちてない?
474名無しさんに接続中…:02/08/16 16:43 ID:lL2Shxkl
あげ   
475名無しさんに接続中…:02/08/20 03:13 ID:Z8VmG7fc
Yahoo!BB大阪開通情報 は Kansai Broadband Forumに変わりました
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9221/
スレ立て人さんよろしく


476名無しさんに接続中…:02/08/27 01:05 ID:vd7QXbTo
月曜によく落ちてる。つーか俺今落ちててダイアルアップだ!
477名無しさんに接続中…:02/09/19 09:56 ID:x6Pw6rdA
ヨドバシでY!BB8M申し込んでちょうど一週間、モデムが送られてきました。
あとは開通を待つばかりだが、モデムが送られてきたということは
NTTの調査結果でADSL OKということなんでしょうか?
 線路情報開示システムのHPでは線路長1580m、伝送損失24dBと出る
ので距離的には問題ないと思うが。
478名無しさんに接続中…:02/09/19 13:46 ID:eN1qGplb
199 名前:加入して朝鮮学校へ補助金を援助しよう! 投稿日:02/09/18 21:28 ID:t2kE1n5I

http://www.technoblood.com/schoollink/
今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続
サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。
BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適な
インターネット環境の提供と共に朝鮮学校へのチャリティー事業
にも繋がります。
479名無しさんに接続中…:02/09/20 10:14 ID:GhgRdLeU
Yahoo!BB大阪書き込みできますか?
480名無しさんに接続中…:02/09/20 10:21 ID:ERuF5ZWK
ああ。
481 :02/09/20 11:18 ID:5xGipm6l
みんな何言ってんねん
ほんまにもう、わややがな・・・
482名無しさんに接続中…:02/09/20 11:26 ID:ERuF5ZWK
重い・・・
483名無しさんに接続中…:02/09/20 11:29 ID:ERuF5ZWK
ただ今、

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/20 11:23:57
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 34kbps(60kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 36kbps(17kB,3.7秒)
推定最大スループット 36kbps(5kB/s)

484名無しさんに接続中…:02/09/28 14:55 ID:8RVTrpKp
うちではこんな感じでした。コースは8M。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/28 14:53:56
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.61Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.50Mbps(1441kB,4.9秒)
推定最大スループット 2.61Mbps(326kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
485名無しさんに接続中…:02/10/01 23:24 ID:q02io2W+
コースは8M。最近どんどん遅くなってる。
最速で5M出ていたのに最近1.2Mとかで込み合ってるのか?
と思ってたら今日はとうとう400Kになってしまった。
電話局まで距離500mほど、大阪南部の方です。

486名無しさんに接続中…:02/10/05 20:27 ID:CtAIbrda
繋がらないんですが
487名無しさんに接続中…:02/10/07 16:05 ID:IqqMY6ef
昨日からまったく繋がりませんが
488名無しさんに接続中…:02/10/15 18:36 ID:xjcxJWbE
5分前くらいにブチッっと切れなかった????????
489名無しさんに接続中…:02/10/15 19:00 ID:xjcxJWbE
もしや雷のせい・・・?
490名無しさんに接続中…:02/10/17 07:35 ID:a8H4BpsG
堺市で初期費用無料キャンペーンのチラシ入ってた・・・。
最近OCN始めたばっかりなのに〜!
491名無しさんに接続中…:02/10/17 13:04 ID:bxSFblVk
BBフォンから携帯電話にかけると、BBフォンでの通話じゃないことに気付きサポセンに相談しました。
後日、連絡があり「携帯電話にもBBフォンが使えるようにしておきました。」とおっしゃりました。
はぁ?これってあんたとこのミスじゃねーのか?まずは謝らんかい!
492名無しさんに接続中…:02/10/17 23:19 ID:SfE89BVX
日本橋の店頭で待ち伏せしてるヤホーのねーちゃんに申し込んだですが
最近の開通状況はだいたい何日後くらいなの?
引っ越ししたばっかで回線はまっさらな状態だけど
493名無しさんに接続中…:02/10/19 19:34 ID:PFSUqzPe
お申込日 2002年09月26日
NTT局舎内工事予定日 2002/10/04
NTT局舎内工事完了日 2002/10/04
ADSLモデム発送 2002/10/02
Yahoo! BB開通 2002/10/06 開通

当然ですが(?)局舎内工事完了日から使えてます
HPのステータスはなかなか変わらないね
494名無しさんに接続中…:02/10/21 22:28 ID:FyMezIb9
はや!10日後か。
だいたい2、3週間はかかるっていわれちゃったよ。
495名無しさんに接続中…:02/10/23 12:06 ID:/4/ip3zG
本日の回線状況おしえて?

496名無しさん◎書き込み中:02/10/23 12:24 ID:I3CXzEG2
なんか調子おかしくないか?
今朝とかモデムの入れなおししないと繋がらなかったぞ
497名無しさんに接続中…:02/10/23 12:40 ID:xwt4tRTt
ビービフォン可のランプついてなくて問い合わせたら
緊急メンテ中でつながらなくなってます。だって。
しかも 夕方まで。
隣のてか 携帯からウチにかけたら話中。
どーすんのよ コレ
498名無しさんに接続中…:02/10/23 15:31 ID:WpM4BpP+
YBB加入1ヶ月。下り1M。

ほぼ毎日、午前4時午後4時の2回速度が50Kbpsくらいまで落ちる。
モデム切ると直る。局から遠いせいかな。でも毎日同じ時間帯。

で、ここ3日連続で午後9:00に回線ブチ切れ。いきなりブチッ。
速度低下とか関係なく。設定は何も弄ってない。

今日はどうでしょうかね。
499名無しさんに接続中…:02/10/23 17:37 ID:FA/AVNbw
今日未明からルーティングがおかしいぞ。
繋がらないサイトとか多い。
氏ね。Yahoo
500名無しさんに接続中…:02/10/23 17:44 ID:LRw71zFo
ここで繋がらないとか、良く切れるとか言ってる奴の
線路長とか損失どれぐらいなん?
元々条件悪かったら、他のキャリアに変えても一緒やで
501名無しさんに接続中…:02/10/24 01:16 ID:PomopHLq
線路長3.5Kで損失は45db
別回線のOCN1.5Mは600Kでつながってる
YBBの12Mのは・・・。
とにかくいきなりつながならくなる事おおいなあ。
BBフォンは切れまくりやし
502名無しさんに接続中…:02/10/24 13:28 ID:WhSgBZd/
まぁサポートも含めてベストエフォートかと (w
503名無しさんに接続中…:02/10/24 20:34 ID:CX+hCOB6
>>490のキャンペーンで申し込んだ人いる?
てかこれBBフォンも一緒に入らないとダメ?
504名無しさんに接続中…:02/10/26 08:08 ID:Ihm39mmk
日時: 2002年10月28日 午前2時00分〜午前6時00分
対象: 大阪府 内でご利用のお客様
備考: ネットワークの設備改修作業の為、上記の時間帯でYahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がある可能性がございます。
BBフォンサービスは迂回され、他事業者様回線(NTT等)のご利用での通話となる場合があります。
505名無しさんに接続中…:02/10/26 14:34 ID:8rCln5HW
キャンペーンで加入したが、
9月29日開通で、最大2ヶ月キャンペーンが、
最短1ヶ月と2日になってしまった、(;_;)
HPには、月末締めなんて書いてなかったど。
NTTは日本橋北館

日本橋界隈をスルーしてる割には、早いほうかな?

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/26 14:30:16
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.46Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(264kB,1.7秒)
推定最大スループット 4.46Mbps(558kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

まあ、平成電電が開通するまでの1月までがまんするか。
平成電電も4.5でるのかな?
506名無しさんに接続中…:02/11/06 16:54 ID:mrtPZGbM
あげ!!!
507名無しさんに接続中…:02/11/19 20:46 ID:3zlCsNMS
「ヤフーBBのモデムはいりませんかー?」
凍えそうな街で一人の少女がヤフーBBのモデムを配ってました。
幼い少女にはそれ位しか仕事がなかったのですが、糞プロバイダーのヤフーBBのモデムなんてもらってくれる人はいません。
可哀相な少女はモデムが配れないと、なにも食べるものがありません。
もう冬だというのにキャンペーン用のミニスカートをはかされてぶるぶる震えています。
「このモデムをコンセントに挿してみたらあたたかいかしら?」 少女はどうせ在庫処分のモデムなので一つコンセントに挿してみました。
「あったかい・・・」
モデムをコンセントに挿すと暖かいことがわかった少女は、次々とモデムをコンセントに挿していきました。
「わぁ、ご馳走がみえるわ。亡くなったお母さんもいる・・・」
少女は幸せな影像をみていました。
そうです、台湾の怪しい工場で作られたモデムはコンセントに挿すとかなりの熱を発し、おまけに有毒ガスを発するのでした。
「あぁ・・・幸せ・・」
哀れな少女はラリってしまい、その後、少女をみたものはいなかったのでした。
なぜなら、それらのモデムは火を噴き、少女は焼け死んでしまったからでした。
508 :02/11/30 21:19 ID:Gy/IOVw4
Winny規制age
509名無しさんに接続中…:02/12/01 18:39 ID:lEuUM69v
メールが使えないよー
510名無しさんに接続中…:02/12/13 17:41 ID:BzoTSpez
昨日ぐらいからやたらと回線が不安定になっている。
速度測定ソフトでも不安定で測定不能と出る。普段は
4.6Mぐらい出るが。
メールの受信もログインにだいぶ待たされる。
 みなさんはどうですか?局舎は大阪み○○○○
511名無しさんに接続中…:02/12/13 19:30 ID:BzoTSpez
>>510
とりあえず今のところ回線の不安定さは解消されました。
512名無しさんに接続中…:02/12/24 00:45 ID:wqC9VUiP
>>510
利用者数の増加による回線容量不足、BBフォン優先、度重なるメンテ・・・
もうYBBは使用に耐えないのでサヨナラします。

解約申し込みが殺到しているそうなので、
もうしばらく待てば安定するかもしれません。
513名無しさんに接続中…:02/12/24 11:33 ID:/oiCZruC
>>508
それほんと?
俺、いきなりポート警告多発するようになったんでポート変えたら
使えるようになったんだけど・・・
514名無しさんに接続中…:02/12/28 08:41 ID:VQKNFcQa
Yahoo解約かぁ・・・俺も考えるかな
515山崎渉:03/01/15 18:44 ID:50BqmJ3B
(^^)
516山崎渉:03/01/22 15:18 ID:n+tiwpGJ
(^^)
517ごんざえもん:03/01/22 15:58 ID:NVzxLWP3
YahooBBでダウンロードできないコンテンツが
あるんすけど・・・
ISDNでは、アクセスできて、ダウンロードも
出来たんすけど、BBでは「見つかりません」て
いわれます。
なんで?
518名無しさんに接続中…:03/01/22 16:54 ID:k2FsVbQb
>>517はマルチポスト野郎
放置ヨロシコ
519Y!BB 大学生に図書券5,000円:03/01/22 23:27 ID:LQsAJt1Z
大学生にはうれしいプレゼント情報がありました。

大学生協・売店でYahoo! BBを申込むと図書券5,000円分をプレゼントしてくれるらしい。
http://www.bbfront.com/univ/
520うめ:03/01/22 23:32 ID:A0Vpq8O6
一昨日から、急に受信が0.
521名無しさんに接続中…:03/01/23 00:28 ID:Mnr6Hiu4
箕面でアホーしてるんだが、昼は満足に速度でるんだが、夜はでねえぞ。
他にもこんな奴いる?
あと電話かかってきたら切れるんだがなんで?
MXは昼しか速度でねえし電話かかってきたら切れるしいい迷惑だ
522NazHYtC4:03/01/26 17:14 ID:vp5ocEWY
尼崎西局。
ここ最近一ヶ月ほどだが、MXでダウン速度が周期的に大きくふらつく様になった。
切れる事もあるしまともに交換が成り立たない。
同じような症状の人、他にもいない?
523名無しさんに接続中…:03/01/30 03:11 ID:nSKMJjjh
すいません!
吹田市山田西に住んでいるのですが、この近くでYbb使っている方、
スピードどれぐらい出てますか?
524名無しさんに接続中…:03/01/30 13:30 ID:nSKMJjjh
一応アゲ!
525名無しさんに接続中…:03/02/11 17:41 ID:Su2VNnGS
最近IP固定っぽいです・・・
526名無しさんに接続中…:03/02/14 12:45 ID:ZBVb9GVf
Y!BBって元々IP全然かわらんだろ?うち
開通した時からずっと同じIPのまま。
 地域によっては2,3日ぐらい切っといたら
変わるという話も聞いて試してみたのだが
全然変わらない。
527名無しさんに接続中…:03/02/26 00:06 ID:bXLbIsiv
>>526
折れも開通してから5ヶ月だが一度も変わんないよ。
モデム内の設定の問題だろうね。
それの証拠にPCの電源を入れていない時でも、データ通信中ランプや
ADSL接続中ランプが常に点滅しまくっているからな。

それにIP同じにした方が管理しやすいから、DHCPサーバー側の設定でも
MACアドレスにIPアドレスをフィルタ(固定割り当て)しているんだろうね。
なので、実質固定IPと同じ事だよ。

手抜き管理するなよな、Yahooめ。。。
528名無しさんに接続中…:03/02/27 00:26 ID:aCFPuOZQ
手抜き管理をしてるのではなく
管理自体をハナッからしてない罠
529名無しさんに接続中…:03/03/03 03:15 ID:CXjFh7sV
大阪市中央区動画配信すけべサイト

http://www.lei-maria.com/
530名無しさんに接続中…:03/03/06 09:57 ID:jXBFALCD
今朝からクリックしてから反応返ってくるのに時間がかかる
なんでやろ?
531530:03/03/06 10:01 ID:jXBFALCD
メールで受信するのもアドレス検索の段階で時間かかる。
532名無しさんに接続中…:03/03/06 10:09 ID:kINVNaJX
>>527

> ADSL接続中ランプが常に点滅しまくっているからな。
> それにIP同じにした方が管理しやすいから、DHCPサーバー側の設定でも

馬鹿、MACアドレス語るには10年早い
533名無しさんに接続中…:03/03/06 23:26 ID:M+jFXaPg
大阪ではYBBの調子って良くないんですか?いつも大阪ばっかからサポセンに電話が来るもんで…
534名無しさんに接続中…:03/03/06 23:48 ID:wAf3gU8A
12MBのADSLモデムが反応しなくなった
モデムから外側がつながっていないゾ!どうなってるんだ!
535名無しさんに接続中…:03/03/13 00:58 ID:LKfT5Yfb
>>532
馬鹿を発見シマスタ!!
536名無しさんに接続中…:03/04/14 23:37 ID:Tqs2k7dm
あげ
537名無しさんに接続中…:03/04/16 14:31 ID:ERXW+Tyv
7Mしばりどうにかせい!!
538山崎渉:03/04/17 15:29 ID:gB3Bzl7i
(^^)
539山崎渉:03/04/20 04:20 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
540名無しさんに接続中…:03/05/16 23:57 ID:sfX46bUp
age
541名無しさんに接続中…:03/05/17 06:33 ID:es5M39O1
大阪では詐欺師ヤフーbbって
有名。関西では、K−OPTと
Bフレッツ。
542山崎渉:03/05/22 04:55 ID:VA62lEQ9
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
543名無しさんに接続中…:03/05/25 03:15 ID:u66CYPp7
犯罪被害者の方 もしくは家族の方 知り合いの方 情報を募りましょう
目撃されたかた 何かしら情報を持っている方 ご協力ください みんなの力で犯人を検挙に協力しよう!
【大阪】犯罪者の検挙を促進するスレ【犯罪天国】http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1053666142&LAST=50
マルチポストでスイマセン


544山崎渉:03/05/28 13:25 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
545名無しさんに接続中…:03/06/07 12:49 ID:Qw2nUXwA
YAHOOBBを最近使い始めた。
が、外線から家に電話かけると、
携帯ではコールはなるが、
家の電話機がコールならん。
(当然NETも繋がらん)

モデム外して電話機だけで繋ぎなおすとコールなる。
んで、しばらくしてモデム繋げるとコールがなるように
もどる(NET繋がるようになる)。
んで、これの繰り返し。

これって、モデムが使用に耐えれないってことか?
こんなんじゃ、ぜんぜん使い物にならんぞ〜

誰かおなじ症状の人、いるんかなー
546名無しさんに接続中…:03/06/07 15:47 ID:+ybGQL5c
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047813532/219       
↑モデムレンタルの場合、マイライン割引使うとフレッツモアの方がYBB12Mより安くなる罠
547名無しさんに接続中…:03/06/07 18:27 ID:+o5R/X4T
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/07 18:22:06
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP/地域 -/Yahoo!BB/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.9Mbps(4236kB,5.0秒)
推定最大スループット: 7.0Mbps

ですた
うちは8Mですよ。
548名無しさんに接続中…
ブロードバンド総合情報@大阪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011947040/