★ADSL転送速度を測定しよう PART5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:02/01/17 00:25 ID:ShXuU9RA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/17 00:21:45
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.05Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(645kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

こんな感じ
953名無しさんに接続中・・・:02/01/17 16:20 ID:FELaDc0m
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/17 16:17:01
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.48Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.48Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

なんか、ホスト2が、速度測定出来なかった。
けど、1.4Mは、満足
954名無しさんに接続中…:02/01/17 18:49 ID:mATMCVL2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/17 18:39:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 140kbps(195kB,10.4秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(874kB/s)
955名無しさんに接続中・・・ :02/01/18 00:36 ID:yJWpOKCI
これ使ったら速くなります?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se222442.html
956名無しさんに接続中…:02/01/18 13:48 ID:FknLwnI9
いつの間にか測定箇所が増えている
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 698.19Kbps (87.27KB/sec)
平均データ転送速度: 586.99Kbps (73.37KB/sec)
転送データ容量: 541.95KB (108.39KB×5回)
転送時間: 7.912 秒
-----------------------------------------------
1回目 350.51Kbps ASAHI-Net
2回目 676.41Kbps BIGLOBE
3回目 698.19Kbps OCN
4回目 528.11Kbps NIFTY
5回目 681.73Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月18日(金) 13時47分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------
957名無しさんに接続中…:02/01/18 14:03 ID:i1FGC0FL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 14:00:20
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(735kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
958名無し:02/01/18 16:18 ID:Qi28+Tew
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 16:17:43
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(758kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
959名無し@桜井2年:02/01/18 16:26 ID:E+YTSplA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 16:20:34
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
960名無しさんに接続中…:02/01/18 17:13 ID:dSvz1JcH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 17:13:13
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.24Mbps(155kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
961166@1.5M→8M ◆U75cGOFo :02/01/18 19:43 ID:zZNVjX84
1.5M時代は>>729参照

リンク速度 下り 1888Kbps/上り 800Kbps

◆測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 03:38:24
回線種類/線路長 ADSL/直線2.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.60Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.64Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.64Mbps(205kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

◆測定サイト http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/
測定時刻 2002/01/18 3:06頃
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 14.591 秒
平均速度(バイト/秒) = 206 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.645 M bps

Win2000SP2、MTU=1472、RWIN=126016、モデム=TE4121C(FW ver1.06)
モデム〜MJ間=10cmケーブル+DMJ 6-2・100K+10cmケーブル
962名無しさんに接続中…:02/01/18 21:51 ID:NgjDZZIB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 21:49:37
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.75Mbps(974kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.64Mbps(758kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.75Mbps(219kB/s)

963名無しさんに接続中…:02/01/18 21:53 ID:6MSZ449J
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 21:48:37
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.0Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(817kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
964名無しさんに接続中…:02/01/18 22:04 ID:xTP7inGQ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 22:03:47
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1441kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(681kB/s)
965名無しさんに接続中…:02/01/18 22:05 ID:NgjDZZIB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 22:03:16
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.04Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.54Mbps(1441kB,4.7秒)
推定最大スループット 3.04Mbps(380kB/s)

966   :02/01/18 22:43 ID:YH2i8JAT
測定時刻 2002/01/18 01:02:45
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.18Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
967 :02/01/18 22:47 ID:mJHXXJAg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 22:45:19
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.09Mbps(758kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 840kbps(539kB,6.6秒)
推定最大スループット 1.09Mbps(137kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(4/5)
968名無しさんに接続中…:02/01/18 22:52 ID:v0oGkNOJ
◆測定サイト http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 18.797 秒
平均速度(バイト/秒) = 160 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.277 M bps

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 22:49:52
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.23Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.23Mbps(154kB/s)
コメント NTTフレッツADSL
1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
969 :02/01/18 22:55 ID:K5OMN4DA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 22:50:39
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.78Mbps(1441kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.72Mbps(1441kB,4.3秒)
推定最大スループット 2.78Mbps(347kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに取り替えるともっと速くなる可能性があります。(2/5)

970名無しさんに接続中…:02/01/18 23:20 ID:2XO76n7y
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/18 23:19:35
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(3063kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 73kbps(124kB,1.9秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(770kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えると
もっと速くなるかもしれません。(1/5)
971名無しさんに接続中…:02/01/19 00:08 ID:cAVaTkFp
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 00:03:28
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.72Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.38Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.72Mbps(465kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうで
972名無しさんに接続中…:02/01/19 04:51 ID:qfmXFEPr
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 04:48:11
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.16Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.15Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.16Mbps(145kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

973名無しさんに接続中…:02/01/19 04:57 ID:pUz7wKZ8
ADSLにしたら、もっと早くなるかな?

Processor Pentium4 1692.97MHz[GenuineIntel family F model 0 step A]
VideoCard NVIDIA GeForce2 MX with external TMDS (Sony)
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 785,948 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/01/19 04:55

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
WDC WD1000JB-00CWE0
MAXTOR 4K080H4

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-103

ARK VD600 SCSI Adapter
ARK CD-ROM VD6 A 6.00

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
33975 40260 66670 91670 61568 114744 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
30529 2509 6735 318 41709 40204 2797 C:\100MB

974名無しさんに接続中…:02/01/19 04:57 ID:pwIpfHcK
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 04:56:09
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.2Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(773kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
975名無しさんに接続中…:02/01/19 11:54 ID:GVAURCXV
速い奴しか書いてない気がする。
976名無しさんに接続中…:02/01/19 12:00 ID:k6KINkYc

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 4.90Mbps (628.24KB/sec)
平均データ転送速度: 4.45Mbps (570.67KB/sec)
転送データ容量: 5506.60KB (1101.32KB×5回)
転送時間: 9.734 秒
-----------------------------------------------
1回目 4.52Mbps ASAHI-Net
2回目 4.90Mbps BIGLOBE
3回目 4.82Mbps OCN
4回目 4.23Mbps NIFTY
5回目 3.80Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月19日(土) 11時58分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; Q312461)
-----------------------------------------------
977名無しさんに接続中…:02/01/19 12:05 ID:k6KINkYc

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 5.29Mbps (677.23KB/sec)
平均データ転送速度: 4.71Mbps (603.50KB/sec)
転送データ容量: 6128.95KB (1225.79KB×5回)
転送時間: 10.270 秒
-----------------------------------------------
1回目 4.58Mbps ASAHI-Net
2回目 4.98Mbps BIGLOBE
3回目 4.83Mbps OCN
4回目 5.29Mbps NIFTY
5回目 3.87Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月19日(土) 12時04分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
-----------------------------------------------
978名無しさんに接続中…:02/01/19 13:06 ID:oCy2UZaE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 13:04:15
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.24Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(157kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!
おめでとうございます。(1/5)
979局から直線1.8km:02/01/19 13:54 ID:xsgKAlDl
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 13:48:30
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP sala/sala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.26Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)

そろそろこのスレも終焉か...
980名無しさんに接続中…:02/01/19 14:10 ID:biSOcPgJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 14:07:36
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.72Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(792kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

981名無しさんに接続中…:02/01/19 14:29 ID:qcbEnen3
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 14:28:38
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(1764kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.53Mbps(539kB,1.7秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(721kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
982名無しさんに接続中…:02/01/19 14:39 ID:UTPX8BhU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 14:34:17
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.04Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.49Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.04Mbps(505kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

収容局からの距離>> 0.93km
距離のソース>>http://www.asahi-net.or.jp/service/adsl/adsl-a/area.htm
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>無
983名無し募集中。。。:02/01/19 15:25 ID:MCOeDQk2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 15:19:44
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(795kB/s)

MTU 1454 RWIN 65535
CAS2040を使用(接続はPC1台のみ)
たまたま空いてたのかな
984名無し募集中。。。:02/01/19 15:29 ID:MCOeDQk2

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 3.57Mbps (456.97KB/sec)
平均データ転送速度: 1.80Mbps (231.10KB/sec)
転送データ容量: 5506.60KB (1101.32KB×5回)
転送時間: 33.120 秒
-----------------------------------------------
1回目 2.56Mbps ASAHI-Net
2回目 818.06Kbps BIGLOBE
3回目 1.13Mbps OCN
4回目 977.86Kbps NIFTY
5回目 3.57Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月19日(土) 15時27分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
-----------------------------------------------

プロバイダはASAHI-Netなのに
985名無しさんに接続中…:02/01/19 16:44 ID:u1m2wiHJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 16:13:50
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(3063kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.93Mbps(539kB,1.5秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(800kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
986名無しさんに接続中…:02/01/19 19:31 ID:KnaKNnZ6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 19:29:20
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
987名無しさんに接続中…:02/01/19 19:37 ID:C9T/4Bhf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 19:28:57
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 360kbps(195kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 340kbps(195kB,4.1秒)
推定最大スループット 360kbps(46kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(4/5)
988名無しさんに接続中…:02/01/19 20:22 ID:SMik5+uu
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 20:24:22
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.14Mbps(1764kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.28Mbps(1764kB,3.4秒)
推定最大スループット 4.28Mbps(535kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
989名無しさんに接続中…:02/01/19 20:49 ID:fqQIJn5o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 20:47:23
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 410kbps(195kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 400kbps(195kB,3.9秒)
推定最大スループット 410kbps(52kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。収容局からの線路長が3.5km以上の場合はフレッツADSLのほうが速くなることが多く、接続も安定します。(5/5)

俺より遅い奴いるか?
990名無しさんに接続中…:02/01/19 20:55 ID:oCy2UZaE

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.11Mbps (142.62KB/sec)
平均データ転送速度: 872.96Kbps (109.12KB/sec)
転送データ容量: 541.95KB (108.39KB×5回)
転送時間: 5.100 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.11Mbps ASAHI-Net
2回目 875.92Kbps BIGLOBE
3回目 833.81Kbps OCN
4回目 688.22Kbps NIFTY
5回目 825.87Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月19日(土) 20時54分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461; Q312461)
-----------------------------------------------
991舐めたマソ:02/01/19 21:04 ID:6NOCBqWS
900をかなりオーバーしたので新スレ立てておきました!
以下に移動して下さいね!よろしく!

★ADSL転送速度を測定しよう PART6★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011441535/
992名無しさんに接続中…:02/01/19 21:28 ID:LfccPmMx

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 848.49Kbps (106.06KB/sec)
平均データ転送速度: 726.21Kbps (90.77KB/sec)
転送データ容量: 541.95KB (108.39KB×5回)
転送時間: 6.600 秒
-----------------------------------------------
1回目 371.53Kbps ASAHI-Net
2回目 848.49Kbps BIGLOBE
3回目 841.09Kbps OCN
4回目 753.40Kbps NIFTY
5回目 816.53Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月19日(土) 21時27分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------
993名無しさんに接続中…:02/01/19 21:31 ID:biSOcPgJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 21:30:12
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(783kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

994名無しさんに接続中…:02/01/19 21:35 ID:biSOcPgJ


市外局番 市内局番 電話番号(最初の1桁)
- - x x x


フレッツ・ADSLのお申込みは、是非こちらからお願いします


下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 5.24Mbps (671.56KB/sec)
平均データ転送速度 3.81Mbps (488.28KB/sec)
転送データ容量 5748.55KB (1149.71KB×5回)
転送時間 12.948 秒
測定日時 2002年01月19日(土) 21時34分

3.37Mbps
(1.ASAHI-Net) 5.15Mbps
(2.BIGLOBE) 5.24Mbps
(3.OCN) 2.41Mbps
(4.NIFTY) 2.88Mbps
(5.WAKWAK)

--------------------------------------------------------------------------------
リモートホスト: p29e643.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)



計測結果の単位「bps」は、1秒間に転送可能なビット数を表しており、1Kbps=1024bps、1Mbps=1024Kbps で計算しています。
計測結果の単位「B(バイト)/sec」は、1秒間に転送可能なバイト数を表しており、1KB=1024バイト、1MB=1024KB で計算しています。
また、1バイト/sec は、8bps に換算されております。

速度計スタートページ
--------------------------------------------------------------------------------
Broadband Networking Report

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 5.24Mbps (671.56KB/sec)
平均データ転送速度: 3.81Mbps (488.28KB/sec)
転送データ容量: 5748.55KB (1149.71KB×5回)
転送時間: 12.948 秒
-----------------------------------------------
1回目 3.37Mbps ASAHI-Net
2回目 5.15Mbps BIGLOBE
3回目 5.24Mbps OCN
4回目 2.41Mbps NIFTY
5回目 2.88Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年01月19日(土) 21時34分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
-----------------------------------------------


995名無しさんに接続中…:02/01/19 21:42 ID:u1m2wiHJ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/19 21:39:46
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 420kbps(539kB,7.6秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(796kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
996キリ番ゲッター:02/01/19 21:43 ID:i1XDz0jK
1000間近スレッド発見!!!!
997名無しさんに接続中…:02/01/19 21:43 ID:he29kS6q
★ADSL転送速度を測定しよう PART6★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011441535/
998キリ番ゲッター:02/01/19 21:44 ID:i1XDz0jK
俺様が1000取れたら
ウラビデオ配布しちゃうよん↓

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=991411619&rm=100
999名無しさんに接続中…:02/01/19 21:44 ID:he29kS6q
★ADSL転送速度を測定しよう PART6★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011441535/
1000キリ番ゲッター:02/01/19 21:44 ID:i1XDz0jK
1000
GET!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。