リムネットユーザの本音スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
744名無しさんに接続中…
使い続けて8年。一度も料金見直ししていなかったら、周りが安い!
乗り換えようか思案中。
eAccess-ADSLにも真っ先に入って、高い料金払い続けた。
いつの間にか周りは、みんな8M。1.5MBからの道は閉ざされたままだった。
乗換本気で決めていた。
しかし、12/3から申し込み開始で12MBの道が開けた。
即、応募を決めていたが...
またまた、だまされた。
8/1の深夜に配信されたRIMNET NEWS Vol.115に載っていた、200円コースで
HP容量10MBが付いてくる話(現在は載っているhttp://www.rim.or.jp/support/guide/200bb.html
12MB申し込み案内のページには無くなっている。
リム金集め主義プロバイダーめ!
みんなは、気づいてる?
メールアドレス追加サービス、此月に400円。それも容量制限有り。
200円コースの方が、やすい!。容量制限なし。
リム金集め主義プロバイダーめ!
上に書いたアドレスの内容、きっと明日は消えてる(eAccessの名が!)

リムのままで、ADSL接続をACCAに変えるとどの位の期間ADSLが使えなくなるのだろう?
知らせてください。