●AnnexE 7kmでも2mってホント???●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1埼玉いいなー
情報お願いします。
埼玉のプロバらしいです。
2名無しさんに接続中…:01/10/19 05:05 ID:OmO1iOYH
7km=7000mです(`´メ)
3名無しさんに接続中…:01/10/19 06:03 ID:5ELK2qNt
2Mbps
の間違い スマソ

噂のプロバは

http://www.knet.ne.jp/adsl/service.html

みたいです。

もし本当なら 全国的に展開してほしいな〜〜〜
4名無しさんに接続中…:01/10/19 12:34 ID:3PqL8exl
7kmでも2Mってのはどこに書いてあるんだ?
5地元民:01/10/19 13:17 ID:raroejyC
地元だけに興味あり
2MBPSのソースキボン
6名無しさんに接続中…:01/10/19 13:19 ID:T/VB5IvT
7kmでも2m
ってどっちもbに見えるよな。
俺はメガをmって書く奴が許せない。
7*****************:01/10/19 14:09 ID:6PXSHXij
7`bでも2bアゲ
8名無しさんに接続中…:01/10/19 16:37 ID:W1ZebWtx
韓国のxDSL掲示板より翻訳・引用

--------
作成者: バタバタ 登録派である無し 問い合わせ: 55,行数: 21
ばたばたWrite:
>
>>YUN Write:
>>ANNEX Eがこのごろ日本ADSLの規格だと言うのにその規格に対して分かりたいです..
>他の規格たちとの差異と TYPE4と言う(のは)どれなのか分かりたいです..
>メールで返事をすればもっと感謝します..
>ありがとうございます..

ANNEX E type-4街G.992.1(G.DMT)にあることを意味することと見て申し上げます.
まず, ANNEXということは追加事項です.国語ではどんなに解釈されるかは知れない
のに,オプションや,選択事項で思えば良くそうです.
大きく,アメリカ,ヨーロッパ,日本を置いて,作われたが,標準文書の後側に各閣議特性を
考慮して少しずつ違うように正義されています. ADSL線路の特性によることと思えば
良いです.

ANNEX EはPOTS splitterに対するのに,
type-1 : european
type-2 : north america
type-3 : ADSL above ISDN
type-4 : japan
このようになっています.

type4の内容はsplitter設計の各パラメタをどんなに決めなければならないというぐあい
の簡単な正義があります.分量はA4で4枚位です.

簡単に参照になるように...バタバタ
--------
9地元:01/10/19 16:49 ID:KqrLPM4y
>>8
意味不明です。
10名無しさんに接続中…:01/10/19 23:14 ID:/5W3mroB
ニュースグループ
japan.net.adsl

私の住んでいる地域(埼玉地域のK-NET、
http://www.knet.ne.jp/adsl/service.html
で下記のような2つの方式でのサービスが
始まるみたいなんですがどのような方式なのか、よくわかりません。
ホームページを見ると、遠距離でもADSLが使えるみたいで、最大7Mの
スピードが出るみたいなんです。私の場合、距離が収容局から7qぐらいあるみたい

ADSLをあきらめていたので、とても希望を持っています。以前ReachDSLについて話が
出ていましたが、それよりも優れている技術みたいです。収容局から7q離れていて

2M位のスピードが出るそうなんですが、本当でしょうか?(K-NETの人の話)
どなたかご存じの方、よろしくお願いします。


伝送方式 スプリッタ 技術的条件集
*.ADSL(CAP) ITU-T勧告G.922.1Annex-E Type4準拠 1.1ADSL(CAP)方式
*.ADSL(TDD-QAM) ITU-T勧告G.922.1Annex-E Type4準拠 1.2ADSL(TDD-QAM)方式


じゃないの?


#厨房だったらニュースグループどうやって見るの?だろうな。
11_:01/10/19 23:23 ID:9/PAU8AD
7kmでも2m

2mが回線速度のことだとすると2ミリbit/s
つまりに0.002ビット/秒=500秒に1ビット
12名無しさんに接続中…:01/10/19 23:38 ID:Typ/IU64
上にもなんとなく書いてあるようにAnnexEって
スプリッタかなんかに関することじゃなかったっけ
13名無しさんに接続中…:01/10/20 00:21 ID:JLqptWuf
他のスレでも書いたけど、CAP方式なんてのは文字通り前世紀の遺物。
アメリカでは一時CAP VS DMTで比較論争があったらしいけど、とっくにDMTの圧勝で
勝負がついている。

http://support.aware.com/technology/whitepapers/dmt.html

に解説あり。

アメリカあたりでいらなくなった設備をタダ同然で仕入れて、ADSLの歴史が浅い日本で
とにかく売れるところまで売り切ってしまおうという詐欺行為の臭いがプンプンする。初期
費用が高めなのもおそらくそのため。

そもそも、>>12も言ってるとおりAnnex-Eってのはスプリッタの規格だ。
ホームページでも、よく見るとそういうふうにわかるけど、ぱっと見はAnnex-CやAnnex-H
と並ぶ、ITUで正式に認められたADSLの方式と誤解させるような書き方になってる。
CAP方式は、上述の通りDMT方式に敗北したので、ITUの正式な規格としての勧告は
出ていない。それを隠したくてこういう詐欺的な書き方をしているものと思われ。

こんなところに加入しても泣きを見るだけだよ。
14名無しさんに接続中…:01/10/20 00:23 ID:LpPGLPq+
俺もメガをmと書くのは抵抗がある。
100mbとかかかれると
100ミリバイトって何だよ!とか思う。
100ミリバール?今はヘクトパスカルだろ!
15名無しさんに接続中…:01/10/20 02:26 ID:h1/TpZZT
>>14
bはbitです。
16名無しさんに接続中…:01/10/21 01:06 ID:xaw9XJMi
もう、終わりなの?
17名無しさんに接続中…:01/10/24 20:57 ID:Hdngo8Qy
MbpsやMBのことをMと略す人も大抵知ったかぶりの厨房です
18名無しさんに接続中…:01/10/25 10:45 ID:KnMKG8ho
ハードディスクを ハードと略す奴とかな(藁
19名無しさんに接続中…:01/10/25 10:55 ID:inK3vvO5
>>18
ハードはまだいい。
ハーディとか略す奴がいる。
他にも、ウプ(UPのことと思われる)とかを連発していて、
いっしょにいるのが時々つらい。
20名無しさんに接続中…:01/10/25 11:36 ID:KnMKG8ho
>>19
つらいだろう(藁
でも、ハードじゃ意味をなさないんだよ。
ハーディはヴァカでも意味を含んでる
21名無しさんに接続中…:01/10/27 21:20 ID:jVWLvhgc
漏れの連れは固い皿って逝っておる
サブー
22 :01/10/27 21:23 ID:t+ohGsul
はぁ?
逆にハーディは許せる
ハードが許せない
23名無しさんに接続中…:01/10/27 21:26 ID:xoDqfp6b
同じMでも大文字のMなら「メガ」
小文字のmは「ミリ」

同じBでも大文字のBは「バイト」
小文字のbは「ビット」
(ちなみに1バイト=8ビット)
24名無しさんに接続中…
ハードは別の意味になるからマズイな。
でもハーディはもっと痛すぎ。
ドキュソのしるし。