DTIはどんな感じですか?その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさんに接続中…:02/01/04 20:31 ID:exuNYHgd
ここですか? 悲惨な>>905のいるスレは。
911名無しさんに接続中…:02/01/04 21:45 ID:CWje0Lom
>>905
お前ほど知能指数低そうな奴はひさびさに見た
これからも我々にその低能っぷりを披露してくれたまえ
912名無しさんに接続中…:02/01/05 15:03 ID:FLB42gvy
>>905のおすすめはインターQだそうです。
913名無しさんに接続中…:02/01/05 19:10 ID:Qa0k+EJ6
>>905はNIFTYの社員です。スレ立てるまでの度胸は無い模様。
914名無しさんに接続中…:02/01/06 14:04 ID:ZF6IL7Dy
フレッツISDNで1時間に2〜3回切断されてしまうというのはうちだけですか?

TAの寿命かなあ
915914:02/01/06 14:05 ID:ZF6IL7Dy
あ、東京での話です。
916名無しさんに接続中…:02/01/06 14:58 ID:He+jlkrd
>>914
俺はアナログモデムの時、最高で2時間に7回切れたことがある。
切れない時は切れない。
どこに原因があるかはいまいち分からなかったんだけど、
そーゆーモンなんだろうと思って2年くらい使ってたよ。
917 :02/01/06 19:10 ID:baL2xkAm
DTI倒産寸前だそうです!かなりショック!!!

ソース
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/
918 :02/01/06 19:25 ID:W68W5qJv
>>917
だましリンクつまらん。冬厨ウザ。ヴォケ。
919名無しさんに接続中…:02/01/06 20:04 ID:GhvJk0/f
>918
ひっかかったのがそんなに悔しいのね。
920名無しさんに接続中…:02/01/06 21:12 ID:knt0/w6D
>>914
俺も1年前くらいまでフレッツISDNでしたが
やはり数時間に1回くらいは切断されてました。
いろいろ調べてみたけど結局原因究明には至りませんでした。
今はeアク(DTI)+ADSL(1.5Mbps)で快適です。
921名無しさんに接続中…:02/01/06 23:46 ID:zDHmCOUb
>919
最初は面白かったけど、最近あちこちにあるからつまらないと思う。
922名無しさんに接続中…:02/01/07 00:14 ID:z3eP+nCL
>>917
信用毀損罪(刑法233条)や風説の流布(証券取引法158条)でタイーホですか?
923 ◆GoToDark :02/01/07 15:57 ID:zWEylwIY
>>922
粘着質。正直う・ざ・い
924名無しさんに接続中…:02/01/07 19:05 ID:GQ0HcvQg
>>923
このすれずーと読んでるが、あなたの方が嫌い。
もう二度とここに来ないでくれ。
925名無しさんに接続中…:02/01/08 16:18 ID:kg2wdYeP
NGのフィード数でいまだDTIから離れられません。
有料NG鯖契約するのもめんどいし。
926名無しさんに接続中…:02/01/08 17:05 ID:8tyjF6sG
927名無しさんに接続中…:02/01/08 18:35 ID:jcIt1mc0
>>926
ブッブッー
928名無しさんに接続中…:02/01/08 18:37 ID:bIU7pGI2
>>920
まじっすか!?
俺はダイヤルアップのときは1度も切れたことがなかったのに
eアク8Mにしてから1日で1,2回は切れます。
あまりに頻繁というわけではないんで
気にせず使ってますが
何とかならんもんですかねえ・・・。
929名無しさんに接続中…:02/01/08 18:56 ID:FmZt1qhk
★★Yahoo!BB用にマタリ板作りました★★
良かったらつかって下さい。 ここなら荒らされることもないでしょう。
また、こちらでスレを乱立してくれれば
板の乱立状態はなくなると思われますので
これ以上のヤフースレ乱立は↓でお願いします
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi       
930名無しさんに接続中…:02/01/08 19:20 ID:bOYxZt2S
>>929
あん?
ヤフーになんか用ねーよ。
931920:02/01/08 19:40 ID:XMrljtGT
>>928
その人の環境にもよるんでしょうケド
俺の場合はISDNは、なぜかダメでした(個人的感覚)
いろいろなスレッド読んでみると同じADSLでも
1.5Mbpsと8Mbpsでは、条件が良くない場合1.5Mbpsの方が
安定してるみたいですね。(これは激しく概出の事ですが)

自宅から局までの直線距離をしらべたら0.7Kmだったんですが
8Mbpsユーザーさん達の報告レスを多数読んでみて
イマイチ8Mbps移行をためらっている状態です。
現在の1.5Mbpsで切断がほとんど皆無なもんで・・・。
932名無しさんに接続中…:02/01/09 23:07 ID:knLc0l5D
uranusつながんないのでage!
933名無しさんに接続中…:02/01/09 23:49 ID:6yKKkCE5
>>914
うちも最近になってよく切断されます。
でも切断されずにずっと繋げていられることもある。
原因は不明です。
あ、フレッツISDNです。

>>932
フレッツISDN埼玉、繋がりません。
認証が通らない。
新座APで接続中
934名無しさんに接続中…:02/01/09 23:49 ID:6yKKkCE5
age忘れ
935名無しさんに接続中…:02/01/09 23:54 ID:4aAICJil
>>933
23:15頃接続試したら接続できました。
自分のPCとTA疑ってたよ、全く・・・
936名無しさんに接続中…:02/01/10 00:00 ID:f3h86bhw
まだ繋がらない…@フレッツISDN埼玉
ちなみにフレッツ・スクウェアには繋がった。
NTTのIP網に問題は無し。
937932:02/01/10 00:03 ID:oinAIqyD
>>933
まじっすか?
NTTとDTI、どっちの問題なんだろ。
938名無しさんに接続中…:02/01/10 00:08 ID:4ZtXP7JC
やっと繋がった…@フレッツISDN埼玉
原因は何だったのだろうか?
設定は一切手を触れていません。
939932:02/01/10 00:10 ID:oinAIqyD
http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/const/saitama_c_0201.html
↑これ関係あるんじゃないかと疑ってるけど・・・
940名無しさんに接続中…:02/01/10 00:13 ID:4ZtXP7JC
>>939
どうなんだろう?
その連絡はメールできてたんだけどね。
日にち違うし、時間もね…
941932:02/01/10 00:19 ID:xS8Xu9mn
>>938
今、試してみたけどまだ繋がらない・・・
不安定ですなあ。
942名無しさんに接続中…:02/01/10 00:24 ID:4ZtXP7JC
他の地域の人の報告がないから、局地的なものかな。
943 :02/01/10 01:42 ID:diPmdqpU
そろそろ次スレ逝きましょうか・・・。
944名無しさんに接続中…:02/01/10 01:45 ID:qvY0l/Cr
eAcc8M切れまくるYO!
ログみると23時に1時間で4回切れてるねぇ・・・
フレッツ1.5の時は全く問題無かったんだけどなー。

上り 832Kbps 下り 6240Kbps
推定最大スループット 2.37Mbps(296kB/s)
これってeAcc-DTIが遅いのかなぁ?

あ、最低スコア更新しちゃった・・・
945名無しさんに接続中…:02/01/10 09:26 ID:W0mx04AT
DTI(東京)に繋いでて昨日からパケロス大発生なのだけども、他にもいる?
946名無しさんに接続中…:02/01/10 09:27 ID:W0mx04AT
書き忘れ、フレッツADSL1.5
947神奈川:02/01/10 12:12 ID:Kd2d/PNA
最近、朝起きると切れている場合が多いね
フレッツADSLだけどね

確かにパケロス大きくなってます
9481:02/01/10 13:25 ID:8KeCr/Oe
久しぶりに覗いてみたらまた950近い…

それはさておき、先日のADSL-F@埼玉の工事で今度は速くなったよ。
集合住宅ということもあって200kbpsしか出てなかったのが、
今は320kbpsくらいまで出るようになった。
…ただ200kbpsしか出てなかった時はフレッツスクエアでもそれがMAXだったから
DTIのおかげかどうかはわからない(w
949名無しさんに接続中…:02/01/10 18:38 ID:tC4bOee+
                            2002年 1月10日
お客様各位
                (株)ドリーム・トレイン・インターネット
                ネットワーク・オペレーション・センター

   ・フレッツ・ISDN(埼玉エリア)ネットワーク障害のお知らせ・

 平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用頂きありがとうござ
います。
 1月 8日(火)21時00分頃より、NTT東日本で提供しておりますフレッツ・ISDN
サービスにおきまして、NTT 側の設備障害により、接続されるお客様が集中す
る時間帯において、一部のお客様が接続できない障害が発生しておりましたが、
NTT 側設備の変更により現在は復旧しております。

障害発生中はお客様に大変ご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上
げます。

                 記

  障害発生時刻: 2002年 1月 8日(火) 21時00分頃

  障害復旧時刻: 2002年 1月10日(木)  2時00分頃

  障害原因  : NTT 側設備故障

  障害範囲  : フレッツ・ISDNサービスを埼玉エリアにてご利用の
          お客様

  NTT 東日本 故障情報掲載ホームページ
  http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/const/saitama_b_0069.html
  http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/const/saitama_b_0070.html


  *現在は復旧しており通常通りご利用いただけます。
                                 以上
950名無しさんに接続中…:02/01/10 19:43 ID:g8gwuWB6
951名無しさんに接続中…:02/01/11 02:35 ID:IT5ETVfq
>>945
うちも東京でフレッツ1.5だけど昨日あたりから酷くなってる。
Real Audio聴いてるとブチブチ音が…

東京と神奈川は今日の14時からメンテ工事するそうなので、それに期待。
952名無しさんに接続中…:02/01/11 03:00 ID:qe0ZFzRX
Flet'sADSLだけどなんか今日はめちゃめちゃ調子悪いよ。ちょっと重いページ
見たりファイルダウンロードしようとしたりするとやたらつっかかる。
953イー・アク8M:02/01/11 03:14 ID:jztN0OHW
いま、メール受信ができん。
あとDTIのホームページも見れん。
954 :02/01/11 03:17 ID:sL1/JQqH
ホームページは見られないけど、俺のドメインではメールは受信できる。
ドメインによって鯖が違うからね。
955名無しさんに接続中…:02/01/11 03:26 ID:xlpx7+P5
DTI見れん。勘弁してくれ。
956名無しさんに接続中…:02/01/11 03:30 ID:qe0ZFzRX
>>955
ほんとだ、さっきまで見れてたのに。なんか今年に入ってからトラブル
頻発してる様な・・・
957 :02/01/11 03:32 ID:sL1/JQqH
コソーリと、次スレへ逝きましょう。

DTIはどんな感じですか? その4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010687485/
958名無しさんに接続中…:02/01/11 03:50 ID:GbkPeqZM
venusのメールも未練
959名無しさんに接続中…
これでしょ。
http://www1.dti.ad.jp/announce/maintenance.html
去年メール来てたよ。