So-net8M あまりの遅さに愕然!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
本日,開通者が出てきたSo-net8M
しかし,開通者の報告を見て愕然!!
2M程度しか出ていない模様
ああ神様。。。。(´Д`)
2名無しさんに接続中…:01/09/26 13:45 ID:1uboOjcU
>>1

何Mを予想されてました?
32:01/09/26 13:46 ID:MRMRHGcw
レスで十分なことをスレにすんな!!!
4名無しさんに接続中…:01/09/26 13:48 ID:JmQwz1vY
AnnexAマンセー
5:01/09/26 13:48 ID:LPj0wksk
>>2
正直,5〜6Mは出るものと思ってた
6名無しさんに接続中…:01/09/26 13:48 ID:QEp3le1c
  |         |  |      _____________________________________________________
  |         |  |_____ ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                     ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|  ピーンチ!!どうなる?Son-Net8M開通祭り!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (; __)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ      / /(_)
  |   |/|  |/      (; ´Д`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ;)
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
7名無しさんに接続中…:01/09/26 13:49 ID:0DwRCwFE
>>4
Y!BBの60%近くは1M以下なんですが?

http://speedtest.pos.to/
8:01/09/26 13:50 ID:LPj0wksk
アネックスCフル規格の欠陥かも
第一陣がこんなに遅いなんて。。。
9名無しさんに接続中…:01/09/26 13:50 ID:gWAZ4/jg
フレッツより速いじゃん
10S o - n e t:01/09/26 13:50 ID:Kdpxnv.M
      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < まだだ!まだ終わらんよ。
     λ ―-  irー┴、  L_  \________
      ヽ. ゛  ‖   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`
11名無しさんに接続中…:01/09/26 13:52 ID:r3IkK4Vc
勢いで糞スレ立てる>>1に愕然!!
12:01/09/26 13:53 ID:LPj0wksk
>>9
フレッツより速ければ良いというものでもないと思う
みんなYBBより安定している8Mを期待していたから
5〜6Mは出ないトナー
13名無しさんに接続中…:01/09/26 13:54 ID:PPRg6ypo
>>1
専用線引けば?
14 :01/09/26 13:54 ID:l7vVCk3I
>>7
1M以上が60l

So-net信者必死だな(藁
15名無しさんに接続中…:01/09/26 13:56 ID:T.y4igxY
実効スループットは
AnnexA:1M
AnnexC:2M
ってことか。
当たれば速いが高い金出してリスクが高い8Mサービスを選ぶより
安定して1M程度は出る安い1.5Mサービスを選ぶ方が利口かも知れんな。
16名無しさんに接続中…:01/09/26 13:58 ID:PPRg6ypo
2Mしか出ないというが、2Mをフルに使っている時間が
一体どのくらいあるんだろうか???
17名無しさんに接続中…:01/09/26 13:59 ID:1uboOjcU
>>15
同意

>>1

せめて理論値の半分は出ないとな・・・
18:01/09/26 14:01 ID:LPj0wksk
なんかYBBに負けた感じがして
クヤシイのです
(´Д`)ダツリョクカン
19名無しさんに接続中…:01/09/26 14:01 ID:.eSSr.7s
http://speedtest.pos.to/stat.html
2Mbps以上のユーザは約35%、1Mbps以上のユーザは約60%です。

みなさん 過度の期待はやめときましょう。
20 :01/09/26 14:03 ID:l7vVCk3I
ADSLと言うのはそんなものさ・・
21 :01/09/26 14:04 ID:0z3NXX3w
ATA100が100MB/s出ていると思いますか?
規格なんてこんなもんです。
22名無しさんに接続中…:01/09/26 14:05 ID:tlppKuUc
このスレッド大きすぎます。

               ⌒ヽ⌒ヽ
                /    Y  ヽ
              /       ヽ
             ( __//.ヽ,, ,_ )
             丶    八. !/
               ζ,   八.  j
                i   丿 、j
                |    八 |
                | !   i 、|
               | i し i  '|
              |ノ (  i  i|
               ( '~ヽ ! ‖
                 │   i ‖
                |    ! ||
              彡  ( ・∀・)
                 )∪  ⊃
                (__Y_)
23名無しさんに接続中…:01/09/26 14:05 ID:QEp3le1c
>>7
うちは局から直線で500M、多分回線距離はもっとだと思うけど。
6Mbps以上でてるよ。<Yahoo!BB
サポートは嘘つきのアホ集団だけど、まあ満足してるよ。
24名無しさんに接続中…:01/09/26 14:06 ID:GzOaR/OY
イヤ全く予想通りだけどな。。
悪化の評価報告見てからは。
25名無しさんに接続中…:01/09/26 14:07 ID:eP6Aw8/w
>>21
俺んちでは100BASE-TXで85Mbpsは出ますが?
26:01/09/26 14:08 ID:LPj0wksk
>>23
YBBのアネックスAより遅いやんけ
アネックスCフル規格
27名無しさんに接続中…:01/09/26 14:09 ID:gWAZ4/jg
イーアクに期待するか・・・
あと噂されるフレッツ8Mと。
28追い討ちを掛けるようでスマンが:01/09/26 14:10 ID:l7vVCk3I
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 14:08:51
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.73秒
ホスト1 WebARENA 5.93Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.93Mbps
ホスト3 pos.to 340kbps
ホスト4 pos.to(2) 260kbps
推定スループット 741kB/s
推定スループット 5.93Mbps
29名無しさんに接続中…:01/09/26 14:10 ID:r3IkK4Vc
>>1の末路


フレッツADSL申込み → 開通 → 1.5Mbps出ない・・・(;´Д`)

Yahoo!BB申込み → 放置民 → 解約に手間取る・・・(;´Д`)

So-net 8M 申込み → 8Mbps出ねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ! → 期待外れで解約・・・(;´Д`)

しばらくの間アナログモデム生活・・・(;´Д`)

Bフレッツ申込み → (ルータのスループットが低速な事に気づかない>>1) → 100Mbps出ねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ! → 解約・・・(;´Д`)

結局、一生ナローバンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)
30名無しさんに接続中…:01/09/26 14:11 ID:LVUZFDv6
>>27
でもこういう不安定な結果しか出ない8Mを、みかかが
やるのかどうかが疑問。やりたがらないような気が。
31名無しさんに接続中…:01/09/26 14:11 ID:MRMRHGcw
>>23
あなたは0.05パーセントのラッキーな方です。
http://speedtest.pos.to/stat.html
32:01/09/26 14:11 ID:LPj0wksk
YBBメンバーの反撃が!
しかし,反論もできないや
(;´Д`)
33どーしよー:01/09/26 14:22 ID:s5qmoA3Y
スッタモンダしてるうちに、Bフレッツのエリア内に入ってもうた・・・
http://ascii24.com/news/i/net/article/2001/09/25/629913-000.html
3423:01/09/26 14:22 ID:QEp3le1c
>>31
そうかなあ。そんなに早いって自覚はないけど。
あ、それからそこのサイトだとpos.toはなぜか300Kbpsくらいしかで
ないです。Webarenaとかは早いんですが。

>>32
しないよおお。反撃なんて。Yahoo!BBのサポートのアホさ加減には
開通前にさんざんなめにあってるから、友達にはYahoo!Bbは絶対
お奨めはしません。でも漏れは使うけどね。(爆)
35名無しさん:01/09/26 14:24 ID:uBjrnCXQ
8Mbpsは理論値だから絶対出るとは思ってないけどさすがに実効で5・6割は出ると思ってた。
矢ふーの方は規格上ごく稀に8Mbps超えているのもあるって逝ってたけど、こっちの規格は8Mbps超えることないの?
36名無しさんに接続中…:01/09/26 14:25 ID:r3IkK4Vc
>>34
(爆)にワラタ。
37名無しさんに接続中…:01/09/26 14:26 ID:AgTt/jfI
>>35
ないよ
理論値が6Mちょいだから
6Mでたらベスト
38名無しさんに接続中…:01/09/26 14:29 ID:isG6g4ns
>>35
Y!BBはなんだかんだ言われながらも既にテストベッドが4万以上ある。
これだけ数が多ければとんでもなく速い奴もいれば遅い奴もいる。
So-netは今日が開通第一陣だからその「ごく稀」が出てくるとしても相当後だよ。
39名無しさんに接続中…:01/09/26 14:30 ID:S4pkzH92
やびびに決めた!

遅くて高いそねとはいらん。
40名無しさんに接続中…:01/09/26 14:30 ID:LVUZFDv6
>>37
それ知らなかった。6M以上は出ないのか。
41名無しさんに接続中…:01/09/26 14:31 ID:AgTt/jfI
>>38
ソネットのやつはMTU未調整
MTU1500に設定した訂正がでてるよ
42名無しさんに接続中…:01/09/26 14:32 ID:S4pkzH92
でた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

ソニーの必殺!あけてびっくり玉手箱!!!!!!!!!!!
43そねっとお:01/09/26 14:32 ID:PU3BPiwE
まだひとりか二人しか報告ないんだろ?
そんなに6Mがみたけりゃ500m縛りやっちゃうよ!!
44名無しさん:01/09/26 14:33 ID:uBjrnCXQ
>>37ってホントデスカ?ほんとなら8Mbpsうたっているので詐欺だと思いますが。
Aは規格上8Mbpsが最高ではなく15Mbpsぐらいでても不思議ではないとか逝っていたけどCもそんな感じかなとおもいまして。
45名無しさんに接続中…:01/09/26 14:33 ID:Y0YfUGVA
いつまでも糞スレに書き込んでんじゃねえ。
5Mオーバー出てるよ
46 :01/09/26 14:34 ID:PU3BPiwE
so-net開通一号さんはMTU調整で5.43Mbpsに訂正されました。
47名無しさんに接続中…:01/09/26 14:35 ID:S4pkzH92
>>45
ほう。証拠見せれ
48名無しさんに接続中…:01/09/26 14:38 ID:Xex4koh.
>>37
まじで上限6M?
じゃあなんで8Mサービスを謳ってるの?
49名無しさんに接続中…:01/09/26 14:39 ID:S4pkzH92
>>48
ソニータイマーと同じです。
そういう会社なのです。
50名無しさんに接続中…:01/09/26 14:40 ID:r3IkK4Vc
Y!BB信者で早漏の>>1による妨害つーことで・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□ 終 了 ■□■□■□■□■□■□■□■□
51名無しさんに接続中…:01/09/26 14:41 ID:isG6g4ns
>>49
メモリースティックを買えば速くなりますか?
52名無しさんに接続中…:01/09/26 14:45 ID:Q/tPswfc
ps2 dato hayaku narimasu
53名無しさんに接続中…:01/09/26 14:48 ID:JmQwz1vY
>>48
ACCAが行った評価試験では、DSLリンク上で最高速度の8Mbps出ている時の実効速度が6.4Mbpsだって
http://www.acca.ne.jp/information/release/010831/index.html
54名無しさんに接続中…:01/09/26 14:49 ID:FrL1CeS2
-------- 終了 ---------
55名無しさんに接続中…:01/09/26 14:52 ID:LVUZFDv6
>>53
>さらに、DSLリンク上で最高速度8Mbpsが出る場合、ならびにインターネット側の混雑による影響を
>受けない環境でTCP/IPレイヤでのスループットを確認しました。Windows 2000とWindows98SEを
>使用して、10MBのファイルをFTPでダウンロードする時の速度と所要時間を測定試験した結果は
>下記の表のとおりです。
>使用するOSによってスループットに差がでるという結果になりましたが、Windows98SEの場合でも
>パラメーターの設定変更より、6.4Mbpsに改善することができました。

ふむ、なるほど...
56名無しさんに接続中…:01/09/26 14:56 ID:7yT04qr6
えらいこっちゃ〜!!早速キャンセル、キャンセルと
57名無しさんに接続中…:01/09/26 15:05 ID:r3IkK4Vc
>>56
1名様退会で〜す。
開通処理の順番が繰り上がるよ!(ヨカタ
58アホか:01/09/26 15:08 ID:8Sj22BOg
433 :新宿区大久保局 :01/09/26 14:29 ID:4hTl3Ah2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
MTUとRWINを、前のレスにあったAccaの設定
(MTU=1500、RWIN=65000)でやったところ、
ほぼAccaに掲載していた値が、出ました。
やっぱり、Defaultだとだめなんだね。


測定時刻 2001/09/26(水) 14:26:04
回線種類 ADSL
回線業者 so-net 8Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 4.51秒
ホスト1 WebARENA 3.33Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.43Mbps
ホスト3 pos.to 5.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 5.77Mbps
推定スループット 679kB/s
推定スループット 5.43Mbps
59名無しさんに接続中…:01/09/26 15:09 ID:qAXgIRYU
局からの距離は〜????
605.43Mbps:01/09/26 15:09 ID:pM13vIPo
61名無しさんに接続中…:01/09/26 15:10 ID:qAXgIRYU
局からの距離は〜????
62名無しさんに接続中…:01/09/26 15:12 ID:8Sj22BOg
>>61
元スレで聞けば?
63名無しさんに接続中…:01/09/26 15:15 ID:ks93QMCM
>>60
局1KOK
64名無しさんに接続中…:01/09/26 15:23 ID:qAXgIRYU
局からの距離は〜?????
65名無しさんに接続中…:01/09/26 15:25 ID:ks93QMCM
>>64
アホまるだし ケェ
66名無しさんに接続中…:01/09/26 15:31 ID:qAXgIRYU
>>65
うだうだいってね〜で答えろよ
6763:01/09/26 15:31 ID:ks93QMCM
>>59→○スマン
 60→×



鬱だ、逝ってくる。
68名無しさんに接続中…:01/09/26 15:32 ID:Qy3WsTP6
1km弱だってよ。
さっさと帰れ。>66
69名無しさんに接続中…:01/09/26 15:34 ID:r3IkK4Vc
アホ「qAXgIRYU」晒しage
70名無しさんに接続中…:01/09/26 15:37 ID:8usWI9C.
アホアホ「qAXgIRYU」晒しage
71名無しさんに接続中…:01/09/26 15:38 ID:EV5f481I
アホアホアホ「qAXgIRYU」晒しage
72名無しさんに接続中…:01/09/26 15:38 ID:ye5tWCMI
知的障害者「qAXgIRYU」晒しage
73名無しさんに接続中…:01/09/26 15:40 ID:vi9xjR6E
おまえキショい
74名無しさんに接続中…:01/09/26 15:40 ID:FrLhua3k
アホアホアホアホ「qAXgIRYU」晒しage
75名無しさんに接続中…:01/09/26 15:40 ID:vi9xjR6E
自作自演やめい
76名無しさんに接続中…:01/09/26 15:40 ID:r3IkK4Vc
「qAXgIRYUメンバー」晒しage
77:01/09/26 18:00 ID:Du0KCYoo
クソスレ立てた張本人の1です
申し訳ありませんでした
So-net8M激速!!!
私も開通が楽しみです。。。
ナイス!(・∀・)イイ!
78名無しさんに接続中…:01/09/26 18:04 ID:1KEGzxRQ
>>37
おいおい、ドサクサに紛れて嘘はいかんよ。
79名無しさんに接続中…:01/09/26 18:11 ID:ZdQ/yHyk
>>77=アホ「qAXgIRYU」
激速だって(プププ ばーか、ばーか
80名無しさんに接続中…:01/09/26 18:23 ID:nTBLguEQ
>>79
ここまで出れば激速だと思いますよ。最速ではないでしょうが。
81名無しさんに接続中…:01/09/26 21:10 ID:StlwO8jQ
ぼちぼち開通報告出てきたがどれもぱっとしない(w
82ななし:01/09/26 21:19 ID:1T3l4Vdc
ラインの速度がでてないね。

ライン速度
Down:3488Kbps Up:896Kbps SNR Margin:7.5dB

DOWN
RATE 2784 kbps
SNR Margin 7.0dB
UP
RATE 928 kbps
83名無しさんに接続中…:01/09/26 21:32 ID:GXoKqEuA
結局AnnexAもCもほとんど同じって事?
84ななし:01/09/26 21:35 ID:1T3l4Vdc
>>83
午前の人は
Link Status : G.DMT
Bit Map Mode : DBM
DOWN rate : 7616 kbps
SNR Margin: 10.0dB
UP : 1024 kbps

7Mこえてましたね。
85名無しさんに接続中…:01/09/26 21:36 ID:9uAjEnqI
>>83
ISDNの干渉を受けないところではほとんど同じになるはずです。
問題はISDN大国の日本でどれだけ運良く影響を受けないかです。
特にYBBのAnnex Aの場合は。これは本当に運なのだと思います。
もちろん、お金積めば回線の収容替えもしてくれるらしいですが。
86名無しさんに接続中…:01/09/26 21:41 ID:RfsLV/vc
ソニーとかヤフーとかNTT(アッカ)とか信用する奴がアホなんじゃないの?
ソニー製品の品質見れば判るでしょう。

あと、自分の側が早くてもコンテンツの配信側のサーバが
遅くちゃ意味ないってこと気づいてる?
ハウジングでサーバを設置するだけでも1Mbpsあたり月額数万〜数十万かかるんだよ。
そんなに早いネットワークに接続されてるサーバばかりないって。

redhatのダウンロードなんてこっちがどんなに早くても
200Kbpsも出ないよ。
87名無しさんに接続中…:01/09/26 21:48 ID:UZqeEbxQ
>>86
最近では速度計測サイトなるものがあるのです(^^)
今時ファイルのダウンロードで速度測る奴なんてイネー
88名無しさんに接続中…:01/09/26 21:51 ID:Bab4jPRQ
>>86
あんた、よっぽど悲惨な人生送って来たんだねぇ。
8985擁護:01/09/26 21:53 ID:Q/tPswfc
>>87 >>88
>>85 の言ってる意味分かってる?
全くその通りなんだけど。
9089:01/09/26 21:56 ID:Q/tPswfc
86擁護でした。
91名無しさんに接続中…:01/09/26 22:07 ID:/oPMxreM
>>86
Red Hat Linuxなんてあちこちにあるのに、随分遅いところからダウンロードしているんですね。
92名無しさんに接続中…:01/09/26 22:12 ID:Q/tPswfc
>>91
あちこちにあるけどさ、相手側のサーバーor回線が遅いよ!
おとしたことある?
93名無しさんに接続中…:01/09/26 22:40 ID:2OjlSS3U
>>92
FTP検索ソフト & Pingツール & 分割ダウンロードソフト
上記は必須のツールだよ。
ちゃんと探せば速いFTPサイトはいくらでもある。
94名無しさんに接続中…:01/09/26 23:08 ID:/oPMxreM
>>92
国内のミラーサイトからFFFTPで普通にダウンロードして、2Mbps出ますけど。
95名無しさんに接続中…:01/09/27 01:43 ID:Fp3lskI2
(;´Д`)ヤパーリ遅いのねSo-net
96名無しさんに接続中… :01/09/27 01:44 ID:O3cPWMe.
OCNに逃げます・・・・・
97名無しさんに接続中…:01/09/27 01:51 ID:tL0qqCP.
あ〜あ、期待してたのにな。
もう光がくるまで1.5でいいや
98ムチツリ。:01/09/27 01:55 ID:kM8KOR7Y
99名無しさんに接続中…:01/09/27 01:57 ID:f./rAy2U
本家にしか無いと思っているのでは?
ミラーサイトの存在を知らないとか・・・
100名無しさんに接続中…:01/09/27 01:58 ID:LYvX.R9s
>>86
痛い奴見つけると気分が良いage
101名無しさんに接続中…:01/09/27 02:00 ID:xmed9fl6
So-net開通者はちゃんとMTU調整してから計測して報告しようね!
それとY!BBは回線損失の少ない申し込み者から開通させてるらしいが
So-netはちゃんと各局舎での申し込み順に開通させてるみたいじゃん。
収容局から2Km超えると5.6MなんてADSLでは不可能なんだから
ちゃんとそのへんも考慮いれようYO
102名無しさんに接続中…:01/09/27 02:13 ID:DzWaWnQ.
>>101
>Y!BBは回線損失の少ない申し込み者から開通させてるらしいが

あの事務処理能力最低の会社にそんなことはできないでしょう(w
実際、低速の人もいっぱいいたよ。
103名無しさんに接続中…:01/09/27 02:16 ID:.OiP6VLU
ネットゲーマーはYBBがいいよ
pingの値がダントツ
104フレッツ下り400kbps:01/09/27 02:22 ID:MpzYGjI.
みんな、やっとわかってくれたようだね。
「ベストエフォート」がいかにインチキなサービスであるかを。
要するに、「すべては神の仕業です」と事業者が高慢な態度をとる
サービスってことだよ。だから俺はADSLを見限ってCATVに加入
した。高い料金を払えばそれだけ高速のサービスが受けられる、
これが当たり前なのである。資本主義社会の基本なのである。
これから大問題になるよ、ADSLの極めていびつなサービス体系は。
まっとうなセッティングをして速度が出ない輩には事業者は料金を
下げるべきだね。資本主義社会では当然の対応だよ。まあ、俺自身
はもうどうでも良いんだけどね。
105名無しさんに接続中…:01/09/27 02:27 ID:DzWaWnQ.
ん?俺は安く常時接続できればいいだけなんだけど?
106sage:01/09/27 02:31 ID:geOu/.TY
神の仕業だってクスクス・・・
中学生でも言わないセリフかわいいね。
どうでもいいなら言うなや。
107名無しさんに接続中…:01/09/27 02:42 ID:VNJgrWPo
「神の御業」だろ
108名無しさんに接続中…:01/09/27 02:43 ID:tL0qqCP.
おー、神よ!もっと速度を!!
109名無しさんに接続中…:01/09/27 02:48 ID:m0HNP3e2
>>86 とか >>89
いくらサーバが追いつかないったって、
1セッションで1ファイルずつダウンロードしてるヤツなんて今時いないだろ?
今後、動画やらなんやらでコンテンツででかくなれば、
複数セッションで帯域使いきるなんてコトはいくらでもできる訳デ〜
要は、サーバが重きゃ同時に繋げるサーバ数が増えるだけ。

そんなことも判らないのだろうか?
110フレッツ下り400kbps:01/09/27 02:58 ID:MpzYGjI.
「ADSL1Mbpsまでしか速度でないんですけどもっと速くできませんか」
「これ以上上がる可能性はありません」
「ほんとにどうにもなりませんか」
「線路に問題がある以上どうにもなりません」
「最近この辺のCATVの速度が2Mbpsに上がったんですがADSLは..」
「未来永劫上がりません。NTTの局舎に近くに引っ越すか
 CATVに乗り換えてください。すべては神が決めたことなのです」
111名無しさんに接続中…:01/09/27 04:05 ID:R7Xzt4Es
● いろいろ書き込み有り心配してたが、、[ YBB最高! ] 2001 09/26 18:54
フレッツADSLより乗り換え18日に電話あり手続きして
待つこと一週間昨日帰宅すると繋いでいたモデムのランプが
点灯してた。
「やった」で早速接続スピードテスト、一回目で5.4Mbps
「嘘だろ速すぎ」で4,5回やると6Mbps代もあり。
直線2キロ離れてるのにラッキーです。
YBB色々ゴタゴタしてるみたいですが、改善されつつある
みたいですよ。
繋がってしまえばもう此方の物「速くて安い」実感してます。

http://203.138.108.200/cgi-bin/ntt/bbs/yahoo/treebbs.cgi?log=5502
−−−−−−−
これが嘘でなけりゃ・・・正直、羨ましぃ
112名無しさんに接続中…:01/09/27 04:57 ID:sV5WBth6
アネックスAの方が,いいんじゃないかと
思えてしまいます
Cフル規格は,技術的に無理があったのだろうか?
113名無しさんに接続中…:01/09/27 05:00 ID:R7Xzt4Es
てゆーか、アネックスがAでもCでも、速度が出るかどうかは運次第、
つまり大して変わらない・・・てことじゃないの?
114YBB放置民:01/09/27 05:04 ID:yWqArInU
>>113
オレもそう思う。
115名無しさんに接続中…:01/09/27 06:09 ID:Q.UMh.0o
バックボーンはYBBが上。
116名無しさんに接続中…:01/09/27 06:27 ID:zbe6XZwg
掲示板の「スピードの報告」なんて遅くても、速くても頭から信用出来ない。
幾らでも、改ざん出来るんだから。
117名無しさんに接続中…:01/09/27 06:27 ID:ggTvr2dQ
>>115
先の無いYBBと比較しても無駄では?
118名無しさんに接続中…:01/09/27 07:19 ID:JK24YwJw
>>117
ADSL自体そんなに先が有るとも思えんが・・・
119名無しさんに接続中…:01/09/27 07:50 ID:pLQ6dx7.
そんなに何年もやるもんでもないだろうし、やっぱ安いほうがいいかも。
いや、その前にどっちが早く開通するかだ(w
120名無しさんに接続中…:01/09/27 08:08 ID:kMKzJhEo
速度なんて2M出れば十分。
それよりも申込から開通までをスムーズにしてくれるほうが嬉しい。
121名無しさんに接続中…:01/09/27 11:01 ID:lrESk4Qw
しかし申込が殺到すれば、どうしてもスムーズとは行かなくなる場合も
あるようですね。これからソネットのサポート担当の人も大変だろうな。
122名無しさんに接続中…:01/09/27 11:14 ID:kJaupi5M
>>121
いえ、もう既に大変なようです。
ttp://www.so-net.ne.jp/center/infogirl.html
123名無しさんに接続中…:01/09/27 11:16 ID:lrESk4Qw
>>122
朝から汗ダラダラ・・・
イラストだと生々しいなー
124名無しさんに接続中…:01/09/27 11:27 ID:DL7ZUO5A
>>122
速度が6M出ないぞゴラァ電話が殺到。(w
125名無しさんに接続中…:01/09/27 11:29 ID:PgrdFxao
InfoAAがご案内いたします。

・表示の見かた

( ´∀`) お待たせすることなく対応させていただきました。
(;´∀`) やや混み合っていました。若干お待たせしました。
(;´Д`) 混み合っておりました。一生懸命頑張りました。
(# ゚Д゚) かなり混み合っていました。ご迷惑をお掛けしております。
( −_−) 休憩中、又は営業時間外です。

http://www.so-net.ne.jp/center/infogirl.html
126名無しさんに接続中…:01/09/27 11:30 ID:J7jFCzJY
>>122
YAHOO!BBと同じじゃんか。これだと。
127名無しさんに接続中…:01/09/27 11:45 ID:O7QkmJ/s
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 11:41:16
回線種類 家庭向け光ファイバ(FTTH)
回線業者 有線ブロードネットワークス
プロバイダ 有線
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.26秒
ホスト1 WebARENA 16.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 16.91Mbps
ホスト3 pos.to 350kbps
ホスト4 pos.to(2) 460kbps
推定スループット 2039kB/s
推定スループット 16.31Mbps

当分、有線でいいかな。漏れはソネット8Mはメールしか
使わんから。
128mxキチガイ:01/09/27 11:48 ID:N1PByXOg
upはどうなんじゃ?
どれくらい出てる?
129 :01/09/27 12:19 ID:Usni96Ec
コストカットのために遅いAnnexAを採用したのは、BB自身の雑誌にも
書いてあったぞ。サンプルが増えてきて平均をとればAnnexCの方が
速度出るはず。
130名無しさんに接続中…:01/09/27 12:24 ID:lrESk4Qw
AnnexAは,いわばADSLのフルスペックだ。多く利用されているG.liteで,最大8Mbps(上り下り合わせて)
のスループットを持っていて,現在のADSL仕様では最も高速な部類に入る。

AnnexCなら(完全にではないが)日本で広く使われているISDNとの干渉を避けつつADSLが利用できる。
その代わり,ISDNの間隙を縫って通 信を行う制約があるため,実質の通信速度はAnnexAに比べて,
やや不利になる。このことはユーザーとして知っておいたほうがよさそうだ。

具体的には「電話局が近いならAnnexAが有利かもしれない」が,「電話局が遠いならAnnexCが有利かも
しれない」という違いと考えてほしい。誤解している人もいるようだが,AnnexAは日本で使えないわけではなく,
実際に日本でサービスしている業者もある。後述する記事を参照してほしいが,運用方法を工夫することで,
AnnexAでも十分な速度と到達距離を達成できることもある。

http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_0115/sp_0115_02.html
131名無しさんに接続中…:01/09/27 12:34 ID:lrESk4Qw
・・・などと引用しつつも、AnnexCのほうが安定した数値が出そうな
気もする。
まー私の意見は>>113ですが。
132名無しさんに接続中…:01/09/27 12:47 ID:DL7ZUO5A
>>131
私も同意見だけど
http://www.acca.ne.jp/information/release/010831/index.html
見るとAnnexCは約1.6KMを境にDSLリンク速度が落ち始めるので
収容局からの距離が1KM以内の人は安いヤフBBを試してみる価値は有る。
しかし現実にヤフBBの放置民が大量に居る事を考えるとこの棲み分けが
進むとは到底思えない。(藁
133名無しさんに接続中…:01/09/27 13:00 ID:GTpb64dA
>>130

>AnnexAは,いわばADSLのフルスペックだ。多く利用されているG.liteで,最大8Mbps(上り下り合わせて)

君はAnnexAとG.dmtを混同しておる。
知ったかブリはみっともない。
134名無しさんに接続中…:01/09/27 13:13 ID:lrESk4Qw
ソニー関連?のとこでもこういう記述でした。

http://www.jp.sonystyle.com/Broadband/Basic/Line/line_adsl.html
ADSLはITUという国際機関が、規格を取り決めている。日本のADSLは実は2つの規格が
混在している。ANNEXAとANNEXCという規格だ。ANNEXAは最大8Mbpsの通信速度が
出せるフルスペックのADSLの規格。ANNEXCはANNEXAよりも少し遅くなる。

実は、ADSLはISDNが使っている周波数と重なる部分がある。
そのため、互いの回線が近くにあると、干渉しあって正常な通信ができなくなることがある。
ANNEXAの場合、このISDNとの干渉が問題になることがあるが、ANNEXCの場合はISDNに
信号が来ている時は通信速度を遅くし(帯域を狭める)、ISDNの信号が来ていないときは
通信速度を速くする(帯域を広める)という仕組みを持っている。
135名無しさんに接続中…:01/09/27 18:38 ID:P2C9lIiU
ソネットのモデムは8Mでないよ
136名無しさんに接続中…:01/09/27 18:45 ID:SLQcbpQg
俺の場合だとどっちがいいの?

局から1.5km、現在イー悪。
某ちゃんのサイトで1.35Mbps位なんだけど。
137名無しさんに接続中…:01/09/27 18:47 ID:UAOa7rhw
>>136
そのままでOKじゃない?
138名無しさんに接続中…:01/09/27 19:05 ID:dw4dCKAs
so-net 遅いのか。。。。。。
139渡田@川崎:01/09/27 20:49 ID:oko6wwi2
AnnexCは速さがAnnexAの半分になると聞きました。
でも、鯖が立てれるならすぐにSo-netにします。
So-netだと鯖も立てれるんですか?
140名無しさんに接続中…:01/09/27 21:10 ID:p9e4OS3.
(|||゚Д゚)オソーイ
141名無しさんに接続中…:01/09/27 21:13 ID:oXlEllUk
俺は来年もダイヤルアップかな
142名無しさんに接続中…:01/09/27 21:14 ID:XyNnw0/6
>>139
そんな事何処の誰が言ってたのかな??
言ってごらん?怒らないから。
143®:01/09/27 22:15 ID:2R9TA7gY
Mbps出ればそれなりに十分でしょう?…2ケタkbpsに比べたら…

それに回線はODNなんでしょ?
ソネは?
新しく新調したのかな?
ンニーは…
144名無しさんに接続中…:01/09/28 00:03 ID:0kywreDQ
Y!BB何故か8.3Mbpsも出てます)^o^(
145名無しさんに接続中…:01/09/28 01:05 ID:2HvC4/DU
(゚д゚)YBBハヤーイヨ!
146ドキュ:01/09/28 01:07 ID:MJxELeZc
>>144
うらやましかー。IDがもうすぐDQN種。そういう意味でも羨ましい。
147名無しさんに接続中…:01/09/28 01:08 ID:1e/XohaI
>>144 ほんと?Y!BBに乗り換えよっと!
148名無しさんに接続中…:01/09/28 01:13 ID:mOfyElEs
なんだ、また情報操作か
149名無しさんに接続中…:01/09/28 01:41 ID:dr3sIKSA
さすがにYBBキャンセル続出で必死だな(w
150名無しさんに接続中…:01/09/28 09:56 ID:JDvDpf6w
>>1
これって MTU を調整してなかった値を見て早合点してたんでしょ?
調整後は 6Mbps 出てたと思うよ、確か。
151名無しさんに接続中…:01/09/28 10:10 ID:CiDV366I
>>150
うん。
MTU調整で、2M程度 -> 5.43Mbpsになったね。
1としては>>77 で糸冬了してる。
152名無しさんに接続中…:01/09/28 14:18 ID:/AxTcnps
SO-NET桜おおい
153名無しさんに接続中…:01/09/28 14:19 ID:SL805vJI
YBBの比じゃねーぞ
154名無しさんに接続中…:01/09/28 15:10 ID:TmmmAYkU
結局so-netは早いのか、それ程でもないのかどっちだよ。
乗り換えの参考にしたいから信者、工作員以外の情報が欲しい。
155名無しさんに接続中…:01/09/28 15:11 ID:JEQvzSG2
もうちょっと開通情報が集まるの待てば?
サンプルが少なすぎる。
156名無しさんに接続中…:01/09/28 15:20 ID:yCBPlVno
嫉っ人ってバックボーンは
まだフレームリレーなの?

どうも、昔の重いイメージがあるんだけど。
157age:01/09/28 17:42 ID:dzvCcz.s
>>1応援age
158名無しさんに接続中…:01/09/28 23:49 ID:/nn1am8.
開通後の速度は知らんが、開通までの速度はso-netのが早かったぞ(藁
159名無しさんに接続中…:01/09/28 23:51 ID:r/UEXuAk

 | ̄ ̄|  | ̄|      _| ̄|__| ̄|_□□   | ̄|
   ̄ ̄  |  |   __   |_  __  __|   / /
 | ̄ ̄|  |  | _| |__  |_| |  |    /  |
   ̄ ̄_/ / |   _ |     / /   //| |
 | ̄ ̄_/   ̄| | |/   //   |/  | |
   ̄ ̄        ̄      ̄         ̄
      ∧ ∧      ∧ ∧
     ○<`∀´ィ> ∧ ∧ <ヽ`∀´>○
     \    ○<`∀´>○   /
      |    |\    /   |
      |  ヘ  | |    | |    |
     __|  |ヽ/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     \_)\|_反省しる _|(_フ

   | ̄ ̄|  | ̄|      | ̄| | ̄|
     ̄ ̄  |  |      |  |  |  |   /|
   | ̄ ̄|  |  |       / /  |  |  / |
     ̄ ̄_/ /     / /  |  |/ /
   | ̄ ̄_/    /_/    |    /
160名無しさんに接続中…:01/09/29 00:11 ID:XJVQ3Vxs
やっぱ、この位やらないとADSLは速度が出ないのでは?
------------------------------------
ADSL サービス開始後から人気の商品!
http://www.helloseoul.com/Content.jsp?cntlid=92
特性
最高8Mbpsの速度で超高速インターネットと電話を同時に利用することのできる「わたしは ADSL」は世界初の一般化に成功。韓国の超高速インターネットの活性化に大きく寄与しました。

1. 1回線のみ加入しても、超高速インターネットと音声電話の同時利用が可能
 ハナロ通信は、電話局から家庭までの距離が遠いほど、速度が急激に落ちる、 ADSLの技術的な欠陥を屈服するために、光ケーブルをアパート団地まで直接つなげました。

2. 速度が落ちる既存の通信網の不便さを解消
 TDX-100級以上の音声交換機とデータ通信専用交換機(ATM)の二元化された通信網で構成されており、使用者増加とともに速度が落ちる既存の不便さを解消。
161名無しさんに接続中…:01/09/29 00:17 ID:LcHYQloM
>>160
そこのページの「キムチ冷蔵庫」のほうが気になります
162名無しさんに接続中…:01/09/29 02:23 ID:94QSAIu2
so-net=局から直線1kmで2M前後です。
1.5Mを下回ることはないので満足です。
163名無しさんに接続中…:01/09/29 04:26 ID:2txzPoH6
ソニー銀行数日前にダウンしたらしいね。
そのなとこのやってるプロバイダだからね。
164名無しさんに接続中…:01/09/29 04:31 ID:qHGisdk2
韓国は新しく建てられるマンションとかには高速回線引くことを法律で
義務付けてるよ
165名無しさんに接続中…:01/09/29 04:32 ID:u7effvvg
JNBメルトダウンするみたいね。
そのなとこのやってるプロバイダだからね。
166mxキチガイ:01/09/29 10:57 ID:VGOYqa1Q
upはどうなんじゃ?
どれくらい出てる?
167名無しさんに接続中…:01/09/29 11:16 ID:LUFLnHZQ
http://www.helloseoul.com/Content.jsp?cntlid=92

>わずか18ヶ月で93万の加入者を確保するという成果をあげました。

同じチョソでもきちんと成果を上げる奴もいるんだねぇ。
損とはえらい違いだ。
168名無しさんに接続中…:01/09/29 17:36 ID:GScM0dcU
しかしあれだね
なんか2M以下の人が大多数な感じがする
ヤプーの方が速そうだ感覚的には
期待はずれだ
169名無しさんに接続中…:01/09/29 17:52 ID:uETwkB3w
170名無しさんに接続中…:01/09/29 21:27 ID:crsWMLDw
この時間と距離でこれじゃあなぁ〜〜??

以下抜粋
http://homepage2.nifty.com/adsl/

[118] この時間になると速いね 投稿者:yunopi- 投稿日:2001/09/27(Thu) 03:07 [返信]

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 02:41:18
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 8Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 6.06秒
ホスト1 WebARENA 4.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.91Mbps
ホスト3 pos.to 4.05Mbps
ホスト4 pos.to(2) 3.89Mbps
推定スループット 506kB/s
推定スループット 4.05Mbps

電話局から直線400m位。

ACCA Networks 非公式掲示板
http://homepage2.nifty.com/adsl/
171:01/09/29 21:34 ID:crsWMLDw
ACCA Networks スピード報告掲示板
http://www.wired-wolf.f2s.com/cgi-bin/board/board02/aska.cgi
172名無しさんに接続中…:01/09/29 23:45 ID:GAr5.LDU
MTU何にすればいいんだ?
173名無しさんに接続中…:01/09/30 01:03 ID:R4WXsR6Q
>>172
MTUは1500
RWINは (1500-40)×整数倍に設定すれば良い
12倍とか24倍とか,いろいろ試してみそ
174名無しさんに接続中…:01/09/30 02:41 ID:S8Rk.YmE
>>168
感じがするだけ。
全然開通してないYBBが早かったとしても
それは当たり前。
まだ4万も逝ってないとの確信をオレは持ってる。

なぜならオレは開通してないからだ。モデム来たが
1ヶ月放置されとる。

損は、単にモデムを送りつけただけなのに、4万開通させたと
ウソを言った。当然これは後にバレた。
175名無しさんに接続中…:01/09/30 02:47 ID:fHebpyds
2M出ればイイジャン。
176名無しさんに接続中…:01/09/30 02:52 ID:DA4Zl22A
e悪のDS Networksにしようかな(w
177名無しさんに接続中…:01/09/30 09:42 ID:KcKivcNs
[123] 東京三田 投稿者:たけっち 投稿日:2001/09/30(Sun) 08:38 [返信]

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/30(日) 08:32:44
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 8Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 4.35秒
ホスト1 WebARENA 5.77Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.63Mbps
ホスト3 pos.to 5.43Mbps
ホスト4 pos.to(2) 5.56Mbps
推定スループット 704kB/s
推定スループット 5.63Mbps

時間帯に関わらずこの程度。
収容局からは直線で約300メートル。
http://speedtest.pos.to/
178名無しさんに接続中…:01/09/30 16:00 ID:4NgDrfYA
SO-NET がんばれ安芸
179名無しさんに接続中…:01/09/30 16:06 ID:edtqo0FM
・書き込み後のエラー回避
・gzip対応でスピードアップ
・ローカルルール対応

★★★★★★★★★★★★★★★導入手順★★★★★★★★★★★★★★★★
かちゅ〜しゃを終了させておく
http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll
をダウンロードしてかちゅ〜しゃと同じフォルダに入れる。
かちゅ〜しゃを起動。
★★★★★★★★★★★★★★★導入完了★★★★★★★★★★★★★★★★

http://freedomainspace.com/members/user/ksock010.lzh
http://freedomainspace.com/members/user/ksock010src.lzh
180名無しさんに接続中…:01/09/30 16:35 ID:zqf0Q9Fo
so-netだと、「pos.to」鯖も速いんだね
181名無しさんに接続中…:01/09/30 16:40 ID:mHWTKjf.
>>180
ahooだけではない。と

どこも悲惨なのか?
182181:01/09/30 16:43 ID:mHWTKjf.
しまった、読み間違えた、要って来よう
so-netマンセー
183名無しさんに接続中…:01/09/30 16:44 ID:LjQsA6yY
>>182
アホーで合ってるから大丈夫(w
184名無しさんに接続中…:01/09/30 17:52 ID:4NgDrfYA
AHOO AHOO

ahoo ahoo

今日もお空を飛んでいる・・・。
185名無しさんに接続中…:01/10/01 06:00 ID:y1uCKKAg
        \|/
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ゜Θ゜) < おはようございます
        | ∵ つ \
  __  | ∵ | __
186名無しさんに接続中…:01/10/01 06:03 ID:SVooy56A
J-DSL@8Mに期待しなされ
187名無しさんに接続中…:01/10/01 06:06 ID:WWW6n1aQ
YAHOOも平均3M前後らしいから
そんなもんでしょ。
まぁ1.5Mよりは出てるんだし
安いんだし、まぁよしとするべし。
・・・なんかプロバイダにごまかされてるような気がするけど。
188名無しさんに接続中…:01/10/01 11:13 ID:4blST3RA
開通状況しりたし
189名無しさんに接続中…:01/10/01 11:16 ID:2GVtBeaQ
ヤプーが3M
ソネッツが2Mという感じかな
190yahoo!bbユーザー:01/10/01 11:39 ID:DAyPXYeE
>>180,181
USENも遅いらしい。<pos.to
どうも、Yahoo!BBとUSENはどちらも一旦海外に出すタイプのバックボーン
になってるからのような気がする。pos.toもそれで遅いのでは?っていう気が
するんだけど....
ちなみにこないだ、USENのUSERとWINMXで交換したらusen->Y!BBが300K/S
、Y!BB->USENで100K/S(なぜか理論値を超えることがある)でた。
YahooとUSENは凄く相性がいいみたい。
191名無しさんに接続中…:01/10/01 12:15 ID:Egk3d87g
>>187
あのうみなさんが使ってる測定サイト http://speedtest.pos.to/ ってとこの統計情報見ると
YBBは平均1.71Mbpsなんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・

統計情報
http://speedtest.pos.to/stat.html
192191:01/10/01 12:18 ID:Egk3d87g
x >>187
o >>189
193 :01/10/01 12:30 ID:a30SEAPo
YBBはpos.toが遅いからだろ
194名無しさんに接続中…:01/10/02 01:14 ID:87R6eDAA
        \|/
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ゜Θ゜) < じゃあれかな
        | ∵ つ \ やはりSo-net>YBBだな
  __  | ∵ | __
195名無しさんに接続中…:01/10/02 21:41 ID:AKfX6Ofk
(・∀・)イイトコナシ!
196:01/10/03 19:41 ID:qwZvWNQE
     
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ゜Θ゜) < 女王様帰ってきてよ!!
        | ∵ つ \
  __  | ∵ | __
197名無しさんに接続中…:01/10/03 23:30 ID:DclW1wGU

今だ!女王様ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
198名無しさんに接続中…:01/10/04 23:19 ID:MArumMSI
>>196
毛が抜けている...。
199名無しさんに接続中…:01/10/05 02:30 ID:dYCDor1Y
   
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ゜Θ゜) < まちくたびれて毛がぬけちゃったよ
        | ∵ つ \
  __  | ∵ | __
200名無しさんに接続中…:01/10/05 03:32 ID:OJzaDpAk
どうもヤプー憎しが先に立っている人がいるな。
別にYBBが早くたっていいじゃん。
でも開通まではソネトのほうが早い。その上でどちらが選ぶかは個人個人の決定。
201名無しさんに接続中…:01/10/06 02:40 ID:7uZmSbVw

        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ゜Θ゜) < So-netタウンはおもしろいの?
        | ∵ つ \
  __  | ∵ | __
202名無しさんに接続中…:01/10/07 10:13 ID:ss5TNSfU
切ないほど、age
203名無しさんに接続中…:01/10/07 15:58 ID:vU9rezKY
昼夜逆転あげ
夕方起床
204名無しさんに接続中…:01/10/07 16:03 ID:gQO/V2lc
なんでこのスレたびたび上がってくんの?
てゆーか、ソネット8Mはまだまだ開通報告が少なくてつまんない。
早い人も遅い人もいてよくわからーん。
205名無しさんに接続中…:01/10/08 19:40 ID:uNZB9gGI
>>204
珍宝タンの抜け毛が面白かったり、
女王様がコッソリ帰ってきたりの期待、age
206名無しさんに接続中…:01/10/08 19:51 ID:mmCzrNpo


        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ゜Θ゜) < 抜け毛で喜んでいただけましたか?
        | ∵ つ \
  __  | ∵ | __
207  :01/10/08 19:57 ID:Zs6Ah0b2
開通報告がぼつぼつある。

http://www17.u-page.so-net.ne.jp/pc5/urataki/
208名無しさんに接続中…:01/10/08 23:32 ID:glYEjAxk

        長者町局ワッショイ!!
     \\  長者ーワッショイ!! //
 +   + \\ 町局ワッショイ!!/+
         珍宝もワッショイ!!                    +
     +  /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ ヽ +
        | ゜Θ゜∩ | ゜Θ゜∩ | ゜Θ゜)
 +  (( (つ∵ ノ(つ∵ 丿(つ∵ つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
209名無しさんに接続中…:01/10/09 00:21 ID:e7gb.J/I
210名無しさんに接続中…:01/10/09 18:10 ID:5eYQqI9s
■■■■このスレ終了です。■■■■
211名無しさんに接続中…:01/10/10 03:44 ID:og2IGRvo
なんか開通報告見てると
YBBより速度でないようだな
局に近い人でさえ4Mとか,そこらへんだから
がっかりだな
212YBB開通組:01/10/10 14:48 ID:KwoFaTuo
>>211
それってスピードテストが基準?
pos.toYBB遅いからバランス悪いよ。
56Kテレーホの方が速いサーバあるもん。
213名無しさんに接続中…:01/10/10 15:35 ID:n3YoTUw6
■■■■このスレ終了です。■■■■
214名無しさんに接続中…:01/10/10 17:43 ID:NXzDSR/c
YBB使ってるが、正直So-netのこの値はうらやましい。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 20:52:34
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 8Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 1.80秒
ホスト1 WebARENA 6.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 6.42Mbps
ホスト3 pos.to 6.35Mbps
ホスト4 pos.to(2) 6.67Mbps
推定スループット 802kB/s
推定スループット 6.42Mbps

モデムリンクスピードも書かれていたが、YBBの場合測り方が分からん。
ただSo-netの状況を見ると、0.8倍くらいが実効速度のようだ。
ということは、うちのリンクは7.5Mか。

それと、So-netは上り900k出る場合もあるようだが、うちは700k前後だな。
215名無しさんに接続中…:01/10/10 19:21 ID:.RgIRbEY
でも曽根で6Mとか出てるの初めてじゃないか?
216名無しさんに接続中…:01/10/10 19:40 ID:.RgIRbEY


        長者町局ワッショイ!!
     \\  5日開局ワッショイ!! //
 +   + \\ 工事ワッショイ!!/+
                        +
     +  /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ ヽ +
        | ゜Θ゜∩ | ゜Θ゜∩ | ゜Θ゜)
 +  (( (つ∵ ノ(つ∵ 丿(つ∵ つ ))  +
      ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
217名無しさんに接続中…:01/10/10 20:18 ID:65u9HEm6
218名無しさんに接続中…:01/10/10 20:20 ID:LF5DjkfM
ADSL ACCA 8Mbps/so-net 2.7Mbps 630kbps〜5.1Mbps 8Mbps
ADSL ACCA 8Mbps/all 2.5Mbps 610kbps〜5.1Mbps 8Mbps
ADSL YahooBB 1.4Mbps 300kbps〜3.7Mbps 8Mbps
219光100Mって言ってもこんなもん:01/10/10 20:39 ID:5TAW9auI
光 Bフレッツ ベーシック 6.5Mbps 870kbps〜13.2Mbps 100Mbps
光 有線ブロードネットワークス 4.7Mbps 570kbps〜12.8Mbps 100Mbps
220名無しさんに接続中…:01/10/11 15:34 ID:qfc/Psws
5日開局組
進展が遅すぎて(|||゚Д゚)コワー
221名無しさんに接続中…:01/10/11 15:52 ID:56blTIy.
この掲示板はヤフーとソネットの人それぞれ速度報告がのってて
比較するにはいいかも。ソネットの報告がまだ少ないのが残念。

http://bbs1.parks.jp/08/ybbs04/bbs.cgi
222名無しさんに接続中…:01/10/11 23:11 ID:ZLhvhidE
>>220
俺も5日開局組み。
これまでの開局に比べて
今回は連絡が遅いね。
223名無しさんに接続中…:01/10/13 21:59 ID:iRwmEC0k
曽根街の女王様に会いに行こう
224名無しさんに接続中…:01/10/14 14:36 ID:nBQHsHuM
>>223
俺も行ってみるYO!
225名無しさんに接続中…:01/10/14 15:01 ID:S4E+GlfQ
So-net8M あまりの遅さに愕然!!
たしかに、開通するのが遅くて愕然としている…
226名無しさんに接続中…:01/10/14 20:21 ID:9aZDF37v
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!ようやくADSLが開通します!
      /     /    \_苦節1ヶ月の56k生活から開放されます!!
     / /|    /       
  __| | .|    | __     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \   
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
227名無しさんに接続中…:01/10/15 00:13 ID:MsfUvPYb
ODN新CMイカシテル
228名無しさんに接続中…:01/10/15 13:28 ID:i9kosYWg
age
229名無しさんに接続中…:01/10/17 17:20 ID:bDlu6+X6
                 
230名無しさんに接続中…:01/10/19 01:17 ID:OHeq6Ewa
dslはなぁ?
231うんこ:01/10/19 02:07 ID:VoUzxBOG
ンネシトはタイマーにより一年後、激重になる事が決定いたしております。
232名無しさんに接続中…
鍋の恋しい季節になってまいりました。。。
――v―――――――――――――――
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    つ ∬∬
 | | |  ⊂二⊃
 (__)_)  L___」