☆★So-net ADSL 8M@千葉★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
859名無しさんに接続中…:02/01/08 00:22 ID:FPPCdrbK
age
860トドロキ局@0.7km:02/01/08 23:09 ID:AEX+N+nP
>轟局@3km
あけましておめでとうござ。
遅くなりましたが、開通おめでとうございます。
こちらは、開通以来順調そのものっっす。
何か異変があったらまた教えてください。
861名無しさん :02/01/09 00:00 ID:7mFHjAZo
フレッツISDNから乗り換えようと思うのですが、以前悪化は
込んでいるようなのですが、今申し込んでどのくらいで開通すると
考えたらよいでしょうか。
862五井@市原局:02/01/09 01:06 ID:gouG67Vu
10日に開通の予定なのですが、8日現在モデムが届いてません
こんなにギリギリに来るものなのでしょうか??
ACCA 8Mbps/so-net です
863松戸小金:02/01/09 01:43 ID:FdPX63rB
01時30分ゴロから 接続状態が不安定になったぞ・・・・・・・・

再接続にも時間がかかってるし.IPアドレスもいままで200番台だっのが
60番台になってる
864江戸川局@1.5km:02/01/09 01:48 ID:ojjpI2+2
>>863
スレがあがってきたのでまさかと思ったら千葉もですか。
都内も同時刻に駄目になりました。
865松戸小金:02/01/09 02:21 ID:FdPX63rB
>864
都内もですか.松戸は千葉県内でも東京のIPがtokyo.apがきますので
都内の大元がなんらかのトラブルですね. (^^;まー再接続できれば
問題なく使えてます.
866五井@市原局:02/01/09 21:49 ID:mxmHaTJw
きました。きました。モデムが今日届きました。
いよいよ明日開通です。
果たしてどの程度の速度がでますことやら....
867名無しさんに接続中…:02/01/09 22:52 ID:bC80W7ul
最近、松戸死んでること多いぞ>ゴラァ
868名無しさんに接続中…:02/01/10 21:21 ID:X80YtQae
867>
もっと田舎に住め(GJ
869五井@市原局:02/01/11 00:55 ID:7ATM3OHr
データ転送レート
�� 下り方向 5632 � kbps
�� 上り方向 896 � kbps

SNR
�� SNR 6.0 dB

ATTN
�� 下り方向 29�dB
�� 上り方向 14�dB

伝送距離
�� 伝送距離 2.48 Km

ですって。まずまずかな。
870野々下@豊四季局:02/01/11 09:11 ID:pisEeme2
以前、12月にNECルーターから富士通ルーターに希望交換してくれるって
内容のメールが届いたのですが、それを無くしてしまったんですけど
交換の申請はどうすればいいのか教えてください。
期限とかきになるし。
もしくは
メール全内容をコピーしてくださいませ。
サポセン繋がらないっす。
871名無しさんに接続中…:02/01/11 10:00 ID:vEW/9wbv
今日も繋がんね〜ぞゴラァ
872名無しさんに接続中…:02/01/11 10:08 ID:AdWjtaG5
>870   コピぺ<全内容ではありませんが
8Mbpsサービス用モデムNEC ATUR110RCの交換について
【対象となるお客様】
So-net ADSL 8MサービスでNEC ATUR110RCをご利用のお客様で、交換を希望
されるお客様。なお、交換対象モデムの外観につきましては
 http://www.acca.ne.jp/order/modem/#8mbpsをご覧下さい
【お申し込み方法】
下記アドレスの交換申し込みフォームに必要事項を記載の上お申し込みください。
 https://www.acca.ne.jp/support/user_support/ssl/modem-replace.html
なお、お客様のご登録内容は お客様番号:**** メールアドレス:****
となっておりますので、お間違えのないようご入力いただきますようお願いいたします。
【その他】
1. お申し込みいただいた方に、12月25日より順次交換用モデムをお届け致し
 ます。その際に、以前ご使用になっていたモデムを引き換えに運送業者に
 お渡しください。
2. 交換用としてお届けするモデムは原則としてFujitsu ADSL modemとなり
 ます。ただし、場合によってはバージョンアップ済みの同一機種となる場合
 もございますので、予めご了承ください。尚、機種指定はご容赦ください。
 Fujitsu ADSL modemは、NEC製ATUR110RCについて弊社ホームページ上で
 発表させて頂いているような各種の問題は発生しておりません。
 ただし、下記の点につきましてNEC製ATUR110RCと仕様が異なっております
 ので、あらかじめご了承ください。これらの機能はサーバなどの特殊な用途
 にご利用になっている場合にのみ問題となる点であり、通常の使用では問題
 はありません。
  ・ポートマッピングにおいて範囲指定ができない
  ・ポートマッピングの設定が12個までとなっている
3. お届けした際に回収させていただくものは下記のとおりですので、事前に ご用意ください。
 なお、納品時のメーカー梱包箱がない場合は、大変恐縮ですが輸送に耐えうる箱等に梱包の上配送担当者にお渡しいただくようお願いいたします。
 交換用モデムのお引渡しは回収モデムの受領が条件となりますので、必ず事前にご準備くださるようお願いいたします。
  ・NEC ATUR110RC本体
  ・ACアダプタ
  ・付属の電話ケーブル
4. 本件交換に関するお問い合わせは、下記にお願いします。
  (株)アッカ・ネットワークス NECモデム交換対応窓口
  電話: 0120-655-652(年末年始を除く9:00〜18:00)
 大変恐縮ですが、本メールに直接返信されませんようお願い申し上げます。
 本メールへの返信によるお問合せにつきましてはお答えいたしかねますので、
 予めご了承ください。
 本件交換に関する以外の技術的なお問い合わせ(モデム交換以前からずっと
 接続できない、など)につきましては、So-netテクニカルサポートにお問い
 合わせいただきますようお願いいたします。
5. 本メールは、NEC ATUR110RCをご利用になっていらっしゃるお客様向けに
 お送りさせて頂いておりますが、お客様が既に故障対応等でFujitsu ADSL
 modemに交換されていたり、テクニカルサポート経由で交換をお申し込み済
 である場合は、特にご連絡は必要ありませんのでそのままFujitsu ADSL
 modemをお使いください。

---------------------------------------------------------------
 株式会社アッカ・ネットワークス(http://www.acca.ne.jp
 NECモデム交換対応窓口
 電話: 0120-655-652
873名無しさんに接続中…:02/01/11 10:17 ID:AdWjtaG5
872です
あぅ..改行がめちゃくちゃですネ 皆さんごめんなさい
874名無しさんに接続中…:02/01/11 16:28 ID:pisEeme2
>872さん
このメールを無くてしまうと、サポセンに連絡しても
教えてくれません。
助かりました。
875市原局@2.5km:02/01/11 22:38 ID:7ATM3OHr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/11 22:29:52
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.59Mbps(974kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.12Mbps(539kB,1.4秒)
推定最大スループット 3.12Mbps(390kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
876名無しさんに接続中…:02/01/13 00:20 ID:KBN63Poh
ぶちぶち切れるぞ〜、何とかしてくれぇ〜
877名無しさんに接続中…:02/01/13 10:08 ID:Rf7Ef+1r
age
878轟@0.7km:02/01/13 12:33 ID:2FWI/6Oj
>轟局@3km :01/12/26 13:15 さん
なんか最近僕も遅くなってきました。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/13 12:32:39
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.54Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.51Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.54Mbps(443kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
今はこんな感じです。
879轟@0.7km:02/01/13 17:44 ID:2FWI/6Oj
悪化がなんか速度が出ない人のために対処をしたせいかな〜。
おそくなったの
880名無しさんに接続中…:02/01/14 14:58 ID:rMN11FCA
age
881名無しさんに接続中…:02/01/14 23:48 ID:REdzMmcN
ほんとだ、遅くなってる...鬱
882みのり台@松戸局:02/01/15 01:40 ID:b7qO1VjR
最近、ぶちぶち切れるね。
帯域調整しようかなぁ。

実効速度  下り:約480K 上り:約300〜800K(やけにばらつく事多し)
リンク速度 下り:約700K 上り:約300〜1000K

帯域調整って接続の安定だけ?
俺程度の遅い奴で、速度向上の可能性もあるのかな?
帯域調整した人いたら参考までに教えてくれるとありがたいっす。
なんでも、一度帯域調整したら効果なくても、もとに戻せない1チャンス
らしいので…。よろしく頼もー!
ちなみにMODEMはクソ富士通ね。 
883轟局@3km:02/01/16 16:27 ID:qMd5SH0v
>轟@0.7kmさん
 情報ありがとうございます。
 うちは、最初とあまりかわりません。
 古い98だと、500kくらいで、新しいXPだと3.1Mくらいです。
 低値安定というのでしょうか。変化はないです。
 速度の遅い人に合わせてなにかするということがあるんですか?
 自分のうちでの調整だけですまないので、もどかしいですね。
 今度正確に出した速度をアップしてみます。
 また、よろしく(*'-'*)
884轟@0.7km:02/01/16 19:04 ID:uJAZWe0i
>轟局@3kmさん
アッカのはこんなかんじです。
ACCAのDSLサービスをご利用のお客様各位

8Mbpsサービスで速度が遅くなる問題
対処完了のお知らせ

平素は弊社提供のDSLサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

- 記 -

【お知らせ】
 先に報告しました「8Mbpsサービスで速度が遅くなる問題」(2001年12月5日) について、対処が完了しました。

【対処内容】
 弊社局側設備の設定を変更し、DSLリンク速度が遅い場合であっても問題なくデータが流れるよう調整しました。

ってな感じです。ソースはアッカHPからです。
XPだと僕も速くなるのかな〜。
といっても僕のPCじゃXPは無理ですぅ
前まで6M近く出てたのに、すごい残念です。
885轟@0.7km:02/01/16 19:29 ID:uJAZWe0i
てかてか、今気づきました(w
僕はトドロキ@0.7kmさんとは別人です(逝
886轟@3km:02/01/16 20:50 ID:4UnZj+hX
>轟@0.7kmさん、ならびにトドロキ@0.7kmさん
 大変失礼しました。私が間違えたのです〜ちょい鬱です(-_-;)
 どちらも、局内の方ということで、お互い参考にはなるかなと
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/16 20:47:38
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 560kbps(264kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 400kbps(264kB,3.8秒)
推定最大スループット 560kbps(71kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、
ネットワーク機器を見直してみてください。収容局からの
線路長が3.5km以上の場合はフレッツADSLのほうが速くな
ることが多く、接続も安定します。(5/5)

 これは古い98の方です。遅いですが、今のところ
ぶちぶち切れることはありません。
887轟@0.7km:02/01/17 14:02 ID:wRrgZ/Ny
今思えばトドロキさんとは同心円状にあるかと思うと、
世界は狭いとか思ったりもしちゃってる轟です。
なぜか速度上がりました。MTUいじってみて効果出たかもです。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/17 14:00:46
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.91Mbps(2244kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(644kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら
100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
あっと、学校行かねば
888にゃあ@高洲局:02/01/21 23:15 ID:tG5tbbia
開通報告!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/21 23:18:01
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.85Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.00Mbps(974kB,4.3秒)
推定最大スループット 2.00Mbps(250kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが
収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

う〜ん、こんなもんなのかな。
まだ何も調整してないんだけど・・・
889千葉南@1.3q:02/01/28 19:36 ID:sy8MgZQQ
開通一発目!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/28 19:31:26
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.60Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.64Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 3.64Mbps(454kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

なんつーか今までのダイヤルアップ生活って何だったのって速さ・・・
890習志野市谷津2丁目:02/02/09 14:33 ID:94pHnLbK
3月から習志野市谷津2丁目に住むのですが、
未開通のようです・・・
周辺で開通してる人いますか?
891名無しさんに接続中…:02/02/09 14:44 ID:PcM653TH
習志野市本大久保8M開通中。谷津だと局が津田沼かもしれないので
どうだろう。わたしのところは藤崎にある習志野局。
892891:02/02/09 14:48 ID:PcM653TH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/09 14:45:35
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.17Mbps(1764kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.26Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.26Mbps(407kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

無線lanなのでこんなもん。モデム自体は
データ転送レート
下り方向 6016 kbps
上り方向 1024 kbps

SNR
SNR 7.0 dB

ATTN
下り方向 28 dB
上り方向 13 dB

伝送距離
伝送距離 2.48 Km

有線でやったときは5.1Mbpsだたよ。
893にゃあ@高洲局:02/02/10 00:36 ID:Lhe0IiIm
測定時刻 2002/02/10 00:32:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.99Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(675kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに
替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

PCを買い換えたら早くなったYO!
894謹賀新年:02/02/18 03:40 ID:n9hO0YY2
つながらないよ。ADSL 自分だけかな
895謹賀新年:02/02/18 04:15 ID:B8YmqDoz
繋がりました。自分も千葉五香局です。 そこだけだったのか鬱
896津田沼局:02/02/18 04:36 ID:a3cGRiSz
学割が効くso-netにしようかと思ってるんですが、
回線長さが2.5kmだとだいたいどのくらいでるんでしょうか?
前原西4丁目です。
897名無しさんに接続中…:02/02/18 23:26 ID:IrXhPx4d
>>896
875 を参照せられ
898薬円台 田喜野井4ね:02/02/20 21:52 ID:7S+DzuQd
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/20 21:48:56
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 830kbps(539kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 900kbps(539kB,4.9秒)
推定最大スループット 900kbps(113kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

1.5で700 NECの65モデム買取

昨日まで8M→500  サポセンに連絡
今は上の結果  少しホッとした

でもオセー
899名無しさんに接続中…:02/02/21 21:00 ID:J24nH1NA
16日から、リンク切れです。サポセンに電話して、アッカに局内で
設定?し直すとかなんとかするって話だったが、今だ繋がらず。
サポセンからの電話もない。 鎌ケ谷なんですけど、似たような方居ます?
900899:02/02/22 21:24 ID:A24tRCtD
やっと復活、アッカのHPにも出てたリンク切れだった模様。
アッカの設定ミスか? まぁでも、So-netのサポセンの方は好印象ですね。
きちんと対応してくれます。ただサポセンが混んでて通じないのはちょっとなぁ。
アッカはホントダメだわ。
901名無しさんに接続中…:02/02/28 23:35 ID:Q2ewQrT6
前は6M出たんだけど、最近は4M切るなぁ...
902名無しさんに接続中…:02/03/19 16:47 ID:luLrnq1b
市川市なんですけど、申し込みからどのくらいで開通しますか??
903名無しさんに接続中…:02/03/21 09:45 ID:aDvXthYg
途中が光ファイバー化しているとどうあがいても駄目なんですか?
904名無しさんに接続中…:02/04/04 03:34 ID:tKfhcSno
あげ
905名無しさんに接続中…:02/04/04 03:40 ID:XhwLwYh+
ソネット
906名無しさんに接続中…:02/04/20 09:36 ID:mSBXNpWi
eaccess8M@niftyユーザです。モデムのカティカティに懲りたので、
ACCA8M@niftyへ変更しようとしたら、8Mタイプは2km縛りで提供不可だって。
ちなみに収容局から4km離れてます。でACCA8M@so-netに乗り換え検討中。
現在は下り2816kbpsくらい出てますが、ACCAならもっと行きそうな気がする。
907 :02/04/22 21:43 ID:m16wN9zv
>>906
いかねーいかねー

幻想は抱くな

やめとけやめとけ
908名無しさんに接続中…
人気(ひとけ)も少なくなったので
そろそろ合流しませんか?

千葉@ブロードバンド系Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005877035/l50