みんなLANカードは何を使ってるの?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
628名無しさんに接続中…
>>626
初心者ならUSB接続のLANアダプタだってOKでしょう
629名無しさんに接続中…:02/01/05 02:00 ID:LdvJqtdN
>>627
他が遅いから自分だけ速くしても関係ねーよ。
630 :02/01/05 03:00 ID:XF3vUT/Q
>>626
本家?自作板のNICスレの前の前から出ている話なんだが……
ここ見てる人は知らないかな?

[関連スレ]
NIC@自作板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1007364034/l50

LANカード@ハードウェア板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/990419404/l50

★LANカードのチップについて語る★@通信技術板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/996829229/l50
631名無しさんに接続中…:02/01/05 11:32 ID:3MQIMshN
>>630
ここより情報テンコ盛り!萌え萌え〜 
632名無しさんに接続中…:02/01/06 13:49 ID:nSHu8rcc

┏┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┓
┃  Y      Y.        ┃
┃  ‖     || RTL8139C. ┃
┃  ヽ 。 。 /         ┃
┃   \|_|/   PC238TE ┃
┃  ┌┬|  |┬┐       ┃
┃ ││ΛΜ└│.      ┃
┗┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┛
633no 問題:02/01/06 14:43 ID:nuKjtZAa
蟹8019
634不明なデバイスさん:02/01/06 15:06 ID:jLEyT3aH
VAIO J15(Me)にメルコのLANボードLGY-PCI-TXCを
付けたら黒い画面のまま電源落ちなくなりました。
(ENTERキーを連打すればおちるのですが)
ドライバは最新で、スロット位置変えたりしても駄目です。
なにか良い方法はないでしょうか。(買い替えろって言われるとおもいますが)
635名無しさんに接続中…:02/01/06 19:48 ID:QAXVVtjk
以前は眼留故のUSBLANをつかっていたがここの書き込みに触発されて、PCカード買って
試した(IODataのCardbusのやつ)。が、全然速度カワンナカターヨ(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
ちなみに使用前も使用後もeAccess8Mで5M。iijmio。1km.
636名無しさんに接続中…:02/01/06 20:18 ID:sLnWG+6O
>635
cpuの負荷が下がっただろうから無駄な出費でもないかと・・
637名無しさんに接続中…:02/01/06 20:20 ID:1IUAt9Je
>>635
情報感謝。
今1.5MでメルコのUSB Lan adapter使っていてUSBのデメリットは全く感じないが、
8Mではさすがに差が出るのではと心配していた。が、変化無しとは!
638名無しさんに接続中…:02/01/06 20:28 ID:UIZU5YWM
USB1.1って最大12Mbpsじゃなかった?
10Base-Tなら実効速度変わらなくても普通な気もするが?
639名無しさんに接続中…:02/01/06 20:30 ID:1IUAt9Je
>>638
理論上は確かにそうなんだけどね。
640名無しさんに接続中…:02/01/06 20:33 ID:UIZU5YWM
>>639
理論最大値じゃなくて、実効値での話で、
そんなに変わるん?
641名無しさんに接続中…:02/01/06 20:48 ID:1IUAt9Je
>>640
いや、恥ずかしながらその辺がほんとにわからんから素朴に心配してたのよ。
1.5M導入の時でもUSBというだけでまるで全く使い物にならないような意見が多
かったわりに、実際使ってみると速度も全く問題ないし。実例を知りたいと思ってね。
642635@人柱:02/01/07 01:06 ID:iGYhFcKp
まあビックカメラのポイント使用で現金出費ゼロだったからいいものの・・・
しかし636の云うとおりPCのサクサク度が違う(向上した)ように思います。
・・・ということにさせて下さい(泣)
643 :02/01/07 05:41 ID:vUQxR5Id
今度はCPUを買いなさい
ベンチは確実に向上するよ
でも体感はさほど変わらないけどねw
644名無しさんに接続中…:02/01/07 18:28 ID:5jNa7H7P
corega おまえ休み長すぎ、8日から営業とか言いやがって
設定がわかんねーつーの。
64527:02/01/07 18:53 ID:bV/u0hPZ
メルコのUSB接続のLANアダプタ使ってY!BB接続してるけど
平均6.8Mbps出てるよ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/07 18:45:08
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.05Mbps(333kB,1.3秒)
推定最大スループット 6.8Mbps(788kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
646641:02/01/07 19:35 ID:iLkckw6W
>>645
情報感謝! USBもけっこうやるね。
PCカードスロットがSCSIカードで埋まっているのでUSBのLanアダプタ使ってるけど、
この様子だど8MになってもUSBでいけそうだね。

>>635@人柱
古いノートPC使ってるから、特にCPU負荷が下がるのはうらやましいんだ、本当は。