ブロードバンド@福岡 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
福岡県のブロードバンド事情について、マターリと語り合いましょう。
参考のためにベンチマークを張り付ける際は、ご自分の収容局名と
だいたいの直線距離を書いてくれると役立ちますよ。

前スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994519588
RBB TODAY (ブロードバンドの最新ニュースとISP検索サイト)
http://www.rbbtoday.com/
測定サイト
http://speedtest.pos.to/
るーとMap(地図サイト)
http://www2.mapfan.com/
21.2km@姪浜局:01/09/23 13:26 ID:uFPqIQcM
ありがとう&おつかれさま!>1
ヴァカどもに邪魔されてどうなることかと思ったよ。
またマターリよろしく。
3400m@福岡南大野局:01/09/23 15:12 ID:XtFu3/p2
092595XXXX [ 福岡南大野 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定です。

お申込日 2001年07月04日
NTT局内工事 申請準備中
41.2km@姪浜局:01/09/23 15:45 ID:uFPqIQcM
092882*XXX [ 姪浜 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定です。

お申込日2001年07月06日
NTT局内工事 申請中
---------------------------
新スレなので参考コピペ(現在F-ISDN)
51.8km@福岡南大野:01/09/23 18:01 ID:ieSiulZU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 18:00:27
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.81秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

夜間も安定してます。
前はDTIだったけど、DTIは夜間にバリバリ遅くなるッス。
6吉塚:01/09/23 18:25 ID:nha1SH86
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 18:21:24
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 6.26秒
ホスト1 WebARENA 1.73Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.84Mbps
ホスト3 pos.to 1.89Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.73Mbps
推定スループット 230kB/s
推定スループット 1.84Mbps

大体1.8Mは出ます。
上りは120Kしか出ないけどね。
TVと合わせて月額\8,500はチョット高いけどまあ満足してます。
7/3にヤフBに申し込んだけど、いい加減来ないんで
混むにしちゃいました。
今までISDNだったんで、カンドーしてます。
7福間局A:01/09/23 19:38 ID:2WsnfSwM
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html
さあ、今更誰がこんなもの信じるのか。ほとんどの局舎が明日24日(w
サービス提供未定への変更との兼ね合いも全く不明です。

私はとりあえず、ゴラァ電話絨毯爆撃を25日に決行します。
報復攻撃です。
8名無しさんに接続中…:01/09/23 19:40 ID:NV55ww0k
田川市。
91.2km@姪浜局:01/09/23 20:28 ID:uFPqIQcM
なんか他の区域のY!BB板見てたら、「光汚染メール」第2弾が存在するらしいね。
-----------------------------------------
2.メタル回線がお客様のサービス地域にある場合
光→メタル回線への借り換え工事は有料となります。工事料10,400円(税別)
(開設費用につきましては、現在NTTと折衝中です。
-----------------------------------------
ほとんど同じ内容のメールなんだが、以上の部分だけ変更、当初の12000円から
減額されてるらしい。それでもSo-netとかより高いけれども。

>>7
しかし本当に明日がXデーなのか?明日は祭日って知らないんじゃないだろうな?
在日さんは日本の祭日は休まないらしい(藁
101.2km@姪浜局:01/09/23 20:32 ID:uFPqIQcM
>>7
「天神南-開通済み」って事も無げに言っておられますが、
天神南局の人、Y!モデム受け取りました?
ステータスがどうなっているかも知りたいところ>報告頼む
11500m博多局:01/09/23 21:46 ID:lrgt7atU
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html

この予定が本当なら今すぐ解約してもY!BBの手続き次第によっては
(と言うかほぼ確実に)Y!BBに回線押さえられちゃうってこと?
せっかく申し込んだSo-net8Mの工事ができなくなっちゃうから
止めてほしいんだけどもう間に合わない?
121.2km@姪浜局:01/09/23 21:49 ID:uFPqIQcM
116に「So-netの工事が間近なのでY!BBを食い止めてください!」って
お願いすれば、なんとかなるのかな? そんな記述を見かけた気が、、、
うろおぼえスマソ
13500m@博多局 :01/09/23 21:57 ID:lrgt7atU
>>11名前間違えた(^_^;)\
So-netの回線調査結果まだ来てないんで不安なんだけど
もうY!BBキャンセルしといた方がいいのかな?
でも今からキャンセルフォームでキャンセルしても
実際にキャンセルされるまでだいぶ時間がかかるんでしょ?
ミスって回線押さえられたりしたらヘタするとY!BBもSo-netも
両方使えなくなるし…
止めるときまで何でこんな心配しなくちゃいけないんだよ……
14名無しさんに接続中…:01/09/23 21:58 ID:JD6U1CP.
>5さん

ADSL接続で月の料金はいくらくらいなんですか?
26n日にADSLが開通するけんIIJに乗り換えようかと・・・
15500m@博多局:01/09/23 21:58 ID:lrgt7atU
>>12
わかりました。
明日すぐに116に電話しますm(_ _)m
161.8km@福岡南大野:01/09/23 22:12 ID:ieSiulZU
>>14
基本使用料800円、フレッツADSLオプション1400円。
これがIIJ4uに払う毎月の料金。
あとそれにNTTに払う料金を加算する、と。

ttp://www.iij4u.or.jp/Guide/lipa-fee.html

IIJ4uの場合、まずオンラインサインアップした後、設定変更ページで
「フレッツADSLオプション」に変更するという作業が必要です。
簡単だけどね。
173.5Km@飯塚3局:01/09/23 22:17 ID:z2KR25.o
予定通りに進んだとして、飯塚3局でどの位の人が申し込んだんだろう。
ポートの空きがないなんてことはないと思うんだけど・・・。
また、増設無しで、何回線分の接続能力があるのかご存知の方情報・意見を
お願いします
18名無しさんに接続中…:01/09/23 22:28 ID:NvHxyYNw
>10

天神南です。
お申込日 2001年07月03日
NTT局内工事 申請準備中
モデムも来る気配ありません。
19@北九州:01/09/23 22:52 ID:faP3tO4U
たった今、YBB解約。(幸
何処にシヨウカ迷った結果、フレッツ&ニフ(現在のプロバイダ)。
やっぱ面倒じゃないのがイイ!
20どんた区ー南:01/09/23 23:31 ID:bIdiBV8k
So-net8Mクロネコヤマトきました
なんか複雑な心境です
21福岡東:01/09/23 23:40 ID:FMkf0z62
>>11
のやつの開局予定情
報を信じていいのだろうか?
22名無しさんに接続中…:01/09/24 00:12 ID:eMht7Jvo
開局予定情報を出しといて
さらに延期させたときどうなるんだろう?
YBBへの猛攻撃は間違いないのに。
それとも本当に今日中に局舎工事終わるの?
23名無しさんに接続中…:01/09/24 00:15 ID:eMht7Jvo
それと天神南局の開通者の情報がぜんぜん出てこないのは
どうゆうこと?
せめてモデムでも送られてきたとかステータスが変わった人と書いたら
書き込んで!
241.2km@姪浜局:01/09/24 00:21 ID:R2HAKEMc
>>18
報告どうもありがとう、Y!BB絨毯爆撃には有効な最終兵器だ(失礼
Y!モデム来てないのは予想通りだったけど、ステータスが「申請準備中」
ってのが、ひっかかるね。本申込もかなり早いのに。
25香椎局(3.1km):01/09/24 00:22 ID:.lqJOVwQ
九州板 福岡 北九州のブロードバンド事情
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1000828748


とりあえずモデム遅れ>YBB
26500m@博多局:01/09/24 01:19 ID:/7CWCKNo
>>12
ちょっとボケてました、私は今フレッツを使ってました。
これだと私がフレッツを解約するまではY!BBもSo-netも
局内工事はできないんですよね(^-^;)\
Y!BBが工事したいと言ってきたら待たせておいて、
So-netの開通が決まったならフレッツとY!BBを解約すればいいんですよね!
あの開局情報で動揺してましたが冷静になって考えて気付きました。
ご相談の答えありがとうございますm(_ _)m
27500m@博多局:01/09/24 11:43 ID:JtVhY5sA
黒猫来たけどステータス見てみたら距離でNGになってる?
むかいのビルに登ったらNTTが見える距離なのに??
So-netに電話したら明日以降調べて連絡するって言ってた。
フレッツもフルスピード出てるし、
どんなに遠回りしたって2km超えたりするはずないんだけどなぁ???
28名無しさんに接続中…:01/09/24 12:10 ID:fcFeEJQs
>>5 のようなカキコがむちゃ役に立つ!! でも初めて見た。 iij
29大濠近辺のもの:01/09/24 14:17 ID:uWX.Vh7k
天神南局ってどの辺にあるんですか?
30福岡南3.2km:01/09/24 14:26 ID:oiSGUpbk
筑紫が丘局っていうのはあるの?あるんだとしたら、そっちの方が
はるかに近いんだけど・・・。どっかのスレでそういうカキコを見たもんで。
31大濠近辺のもの:01/09/24 14:35 ID:uWX.Vh7k
いま116で局の住所を聞いたら回線の距離を教えてくれました。
「それって直線距離?」って聞いたら「いえ回線の実距離です」って。
3.5キロらしいです。
8MはNGでしょうかね、せめて2M程度でれば満足なのだが。
32天神南2.1km:01/09/24 14:35 ID:HYG8X6go
> 29
Zサイドの南隣。
33600m@今宿2局:01/09/24 14:57 ID:vP3MGo7I
YBB&ソネ待ちきれずにフレッツにした。

 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 14:54:00
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ at&t
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.18Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
34福岡南3.2km:01/09/24 15:46 ID:oiSGUpbk
AHOOは現在キャンセル申請中。でフレッツに申し込んだ。116に電話して、
基地局までの距離を聞いてみたんだが、「即答しかねます。」だってYO。
116は気分によってえらい対応が変わるなー。でもホーチされるよりましだ。
それで、基地局から3km以上離れているフレッツのひとはどのくらいの
スピードでてるの?
ちなみにこの3.2kmっていうのは自分でおおまかに調べたものだから。
356km@七隈:01/09/24 18:00 ID:d44fJYL6
さっきリンク切れしなかった?(フレッツADSL)
3614:01/09/24 23:46 ID:pSRjGZk.
>5さん

ありがとうございます!
今日、オンラインサインアップしました!
これでちょっとは快適になればいいけど
37福岡東:01/09/25 00:21 ID:6PpNpgJ.


 やふーの人、やふーからメール来てない?

言い訳のようなメール。まあこんなメールよこしたと
ころで明日電話する意思は揺らがんのだが。
38モロ諸岡6:01/09/25 04:10 ID:VJqjzFaU
>>37
むなしい内容のメールだな。(なぜかキャンセル申請中なのに来た)

開通した、開通した・・って。 もういいかげん聞き飽きたZE
39名無しさんに接続中…:01/09/25 04:12 ID:C.FoM1ps
僕の所にも2通着ました。同じ内容のメールが・・・
開通してるのに何故かモデムが送られてこないんだなー。
40名無しさんに接続中…:01/09/25 04:22 ID:wobtX26w
41名無しさんに接続中…:01/09/25 04:26 ID:C.FoM1ps
>>40
これは僕のではありません。友達にモデムを借りて
書き込みをしました。ですから開通はしてますが、
モデムが送られてこないとぼやいているのです。
42福岡南3.2km:01/09/25 04:34 ID:8/Ger7cM
キャンセル申請中なのにうちにもきた。


【9月24日現在の開局済み都道府県】
青森、岩手、宮城、秋田、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、
香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄

Yahoo! BB側の工事が完了した局舎では、NTTによるジャンパー工事(お客様の
NTT回線とYahoo!BBの回線をつなぐ作業で、通常は、1〜2週間で終わります)が
完了したお客様にはサービスをご利用いただいております。
各局舎の状況につきましては、上記の「Yahoo! BB開局予定情報」ページでご確
認ください。

今後ともYahoo! BBサービスをよろしくお願い申し上げます。

もう信用できねーよ。氏ね、AHOO!
431:01/09/25 04:49 ID:xN3x3nEU
これカキコしてる奴誰だよ!↓
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
44名無しさんに接続中…:01/09/25 09:00 ID:cNkk8o1A
久留米 - 2001/9/24 2001/10/2
御井町 - 2001/9/24 2001/10/2
また放置だよ・・・ヤフもかよ・・・
45名無しさんに接続中…:01/09/25 09:02 ID:/tHQAGyc
46名無しさんに接続中…:01/09/25 10:39 ID:NJw1DblY
二股背10月1日らしいけど嘘くせー
もうフレッツ頼んじゃったよ
47名無しさんに接続中…:01/09/25 10:57 ID:ceJwH2n6
結局

既存ブロバンユーザー → 低価格ブロバンの様子見
ナロバンユーザー → フレッツADSL,ODN等の先行事業者

つことでよろしいですか?
481.2km@姪浜局:01/09/25 11:08 ID:E17nSspg
うちにも意味不明なメールが2通(同内容)、ybb-noticeから来たよ。
今更送ってもらっても意味のない内容なんだけど、9/24というXデーに
わざわざ送ってきたってことは、単に遅延をごまかそうとしているだけ
なんだろうな。
--------------------------------
お申し込みをキャンセルされたお客様にもお送りしておりますのでご了承ください。
--------------------------------
ご了承できない方ばかりだと思うが、如何なものか?
49名無しさんに接続中…:01/09/25 13:17 ID:9b/SFNeE
>31
福岡南局から大濠よりも遠い地行のコアラです。
大濠で3.5kmもあるのならここは、4km近いんじゃないのかな?
んんでリンクは、1440kbps程です。
恐らく8Mは、厳しいでしょうが付近の方で8M契約されている方情報求む
現在1.5Mbpsですがこれより速度が出れば契約を変更したいと思ってます。
50名無しさんに接続中…:01/09/25 14:23 ID:9/E2ucgM
>>49
その辺りは地下にとう線が潜ってるから距離に関係無くMAXでるんじゃない?
現に今1440K出てるんでしょ?ウラヤマシ・・・
51名無しさんに接続中…:01/09/25 17:35 ID:uYKAd3Zo
J-COM、その月の月末から10日前までに解約の連絡しないと、
その次の月まで支払いさせられるよ。
ついでに、解約料2,000円とられるよ。
みんな気をつけてね。
52名無しさんに接続中…:01/09/25 17:59 ID:xdWcG8lU
ゴルァ!
もう24日とっくに過ぎてるぞ!
開通予定も変わりなし
ステータスも申請準備中のまま!

天神南と同じように他県でも
開局済になっても実際に開通している人はいないみたい。
開局したって意味ねぇじゃん!

結局、解約者の引き止め工作だったのね。
まぁ、わかってたことだったけど
ムカツク!!!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/25 18:04 ID:h5Ds8tNw
以下は、9月9日(日)に着たメール。
この日の昼間、
私の携帯電話に「今週中に日程が判明するのでもう少しだけ待ってくれ」と連絡があった。
しかし、2週間以上経った本日までに、何の連絡も無い。



こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

** ** 様

 本日は、ご休日のところ、お電話を申し上げまして大変失礼致しました。
お客様のご連絡窓口を下記の部署に統一致ししましたので、ご理解の程をよろしく
お願い申し上げます。

 尚、このメ−ルアドレスは私個人のアドレスではございません。


                              ビー・ビー・テ
クノロジー 
                              カスタマーサ
ポート チーム
                              担 当 : 古
江 (furue)
03-5641-3036



これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

2001/09/09 21:45:31+0900, you wrote:


================================
Yahoo! BB Customer Support Center
[email protected]
http://bb.yahoo.co.jp/
================================
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/25 18:27 ID:KjEJ5v9U
那珂川町ってどうなの?
55名無しさんに接続中…:01/09/25 20:22 ID:0HJwNrZQ
9月に間に合わなかったら、いったいどんないいわけすんだろ?
期待が多い分、失望・反感も大きい。
56たぶん姪浜局:01/09/25 21:26 ID:RKgLJmok

2日前、ADSLの申し込みを電話でしました。
このあと、NTTから連絡がくるまで、待てと言われたんですが
みなさん、どのくらいでNTTから連絡きました?
57名無しさんに接続中…:01/09/25 21:35 ID:Jc2aXNGA
>>55
いや、天神南が開通してるので、間に合ってると言い訳するに決まってる。

でもほとんどの局で24日工事完了予定になってるのに、ちっとも
更新されませんねぇ・・・これが引止めだったとした場合、不正な
情報をユーザに開示したってことで処罰の対象になるんじゃない?
今度こそまともに繋がり始める人が出ると思うんだけど…

でもまだジャンパメールきてない。
本申し込み開始日にソッコウ申し込んだのになぁ。
58名無しさんに接続中…:01/09/25 21:59 ID:r9qVZ5xQ
今日Y!の申し込み取り消しをして、ソネに申し込みました。
ちなみに、現在はフレッツでplala使ってて、
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
位出てるんですが、ソネの8Mは方式がフレッツと同じらしいので、
同程度の数字が期待できるのでしょうか?
ちなみに、NTTからの距離は福岡南=1.5Kmくらいかな?
591.2km@姪浜局:01/09/25 22:06 ID:2hnKnC5Q
1県あたり1局でも開通してれば、彼らにとっては
ミッションクリアということらしい。
日本語がよく分かっていない模様。
60名無しさんに接続中…:01/09/25 22:52 ID:DUr6dXRg
>>59
めちゃ近くかも(W
そんくらいだよ、姪浜局から。
まったく正反対に同距離かもしれないけど。
今更なのでマターリ待ちましょう・・・
61名無しさんに接続中…:01/09/25 23:09 ID:3hxYNzRw
 Bフレッツが受け付け始めたね。

 我が家は局番でいえば地域内なんだけど、光化のMAPで見ると2002
年度以降光化エリアだからダメなんだろな。

 NTTが来ないくらいだから、幽線はなおさらだよな(煮蛾藁
62名無しさんに接続中…:01/09/25 23:46 ID:mlshEHoQ
>>61
俺も確認した。一応提供予定地域になってたんだが、俺みたいにショボイアパートに住んでるものはどのタイプを申し込めば言いか分からん。マンションタイプでもなさそうだし・・・
63 :01/09/26 06:26 ID:AROyDls6
>>58
フレッツ+ぷららで安いし、十分速度でてるじゃん。 うらやましいぞ
ソネ8Mだと、3〜5Mくらいは出るだろうけど、あまり意味ないのでは?
64福岡南3.2km:01/09/26 07:20 ID:qhJ8uN8.
初期工事費の27100円がいたいな。
でもこれってADSLのようにあまり距離に影響されないんだよね?
651.2km@姪浜局:01/09/26 08:20 ID:8Xhzi3QI
恥ずかしながら、Y!BBの夢を見てしまった、、、
開通して6.4Mbps出てる夢ならまだ救いがあるが、
放置されて未開通、ドナドナ状態の自分の夢だった。鬱
66名無しさんに接続中…:01/09/26 10:10 ID:GHIJhrpQ
so-netのページにはWindows98じゃだめって書いてあるけど、
実際はどうなんですか??
67香椎局(3.1km):01/09/26 11:48 ID:hd/xi.B.
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html

当然のこと(?)ながらいまだ更新されず。
しかしパッと見で無理そうな事わかるのに、
なんで期待させるような日付入れるかな?

他県では日付が書き直されてたりする所もあるみたいだけど、
なんとかせーや>YBB九州地区担当者

>65
前スレで俺も見た。
マターリ待ってるつもりだったけど、深層心理ではかなり期待してるんだと感じたよ。
当時はね、今は・・・
68Yブーブー:01/09/26 11:59 ID:rSPhw6jE
>>66
http://www.so-net.ne.jp/manual/menu_win/adsl_modem.html
には、できるように書いてあるけど...

Win98SE(Second Edition)にする必要があれば、サービスパック2でパッチ
あてればイイのでは?
69名無しさんに接続中…:01/09/26 12:06 ID:78En5CwA
>>66
どこに書いてあるの?
70a:01/09/26 12:18 ID:ofPYlSHg
>>65
いや〜すごいですね〜64Mbpsとは光ファイバーの100Mbps接続みたいじゃないですか。
そういう事があるなんてすごいよ
7170:01/09/26 12:20 ID:ofPYlSHg
ひとりかんちがいです。スマン
72早良内野局開通予定!:01/09/26 12:37 ID:DJ98BAyg
な、ながかった…
フレッツISDNかたADSLじゃよー。
選択できるのが、それと、J-COM…ウトゥだ。
73 :01/09/26 12:58 ID:bbwSHGdw
>>72
落ち着いたか?じゃもう一度わかりやすく書き込んでくれ。
741.2km@姪浜局:01/09/26 13:03 ID:/KzmhUvQ
サーバーが変更されて1のリンクじゃ前スレが見えなくなってるので
念のため張り付けとくね。

前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994519588
751.2km@姪浜局:01/09/26 13:16 ID:/KzmhUvQ
http://www.rbbtoday.com/news/20010926/4953.html
↑で、Y!BBの開局スケジュール遅延について速報でてるけど、
福岡についての言及は全くなし。よそじゃ「局内工事完了」ってでていた所が
取り消しになり、10月下旬に書き直されていたところもあるぞ。
これは、いくらなんでも訴訟が起こってもおかしくない「ウソ」だろ?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html
↑こっちは今のところ動きなし。
761.2km@姪浜局:01/09/26 13:29 ID:/KzmhUvQ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=yahoobba1a13ab6ibepjsa1aa&sid=1075193&mid=1746
↑千葉の同志の怒りの告発。
我々も監視を怠るな(藁
77およそ1km@姪浜局:01/09/26 14:00 ID:7ZTyb2PQ
Y!BBのモデム届いた人手を挙げて〜
78 :01/09/26 15:08 ID:Hb1i1JyM
YBBのページにキャンセルボタンが出来たのは、ちょうど1ヶ月くらい前でしょうか?
そのときすぐにキャンセルしたのですが、いまだにキャンセル済みのメールが来ません。
ちゃんとやってくれるのなら構わないけど、カード番号入れてるし、すこし心配です。
キャンセル受け付けましたメールってそもそもないのでしょうか。
79名無しさんに接続中…:01/09/26 15:44 ID:hd/xi.B.
Bフレッツ提供地域だったけどどうなんだろ?
10Mで7000円は安い・・・のかな?Bフレッツ対応のプロバイダの利用料とあわせて
いくらぐらいになるんだろう?ベーシックは100Mは魅力的だけど10000は高い。
ADSLにしようと悩んでたけど将来的なことを考えると光のほうが良いような気がしてきたよ。
80香椎局(3.1km):01/09/26 15:53 ID:hd/xi.B.
>79
一緒。
81a:01/09/26 16:48 ID:noaXoFD.
有線ブロードネットワークで
近日サービス開始予定エリアは
福岡市中央区
平尾1〜5丁目
清川2・3丁目
高砂1・2丁目
白金1・2丁目
大宮1・2丁目
那の川2丁目
薬院1〜4丁目
浄水通
82黒崎局2km:01/09/26 17:08 ID:CQ41VABM
>77 およそ1km@姪浜局さん
天神南の人もまだなのかな? 他は来月中旬くらいだろうけど。
83名無しさんに接続中…:01/09/26 17:43 ID:7ywEgitE
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 17:42:03
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.79秒
ホスト1 WebARENA 390kbps
ホスト2 WebARENA(2) 850kbps
ホスト3 pos.to 910kbps
ホスト4 pos.to(2) 890kbps
推定スループット 112kB/s
推定スループット 890kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)

本日開通!でもなんかがっかり(ワラ
こんなもんなん?
84名無しさんに接続中…:01/09/26 17:47 ID:ZdQ/yHyk
そんなもんですよ
85黒崎局2km:01/09/26 17:53 ID:CQ41VABM
完了予定日(2001/9/24)の局舎工事が、一部の局でやっと終わったみたい。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html
86名無しさんに接続中…:01/09/26 17:59 ID:/FH2ZXXQ
>>83
MTUの調節すれば多少早くなるかもよ
87名無しさんに接続中…:01/09/26 18:00 ID:7ywEgitE
>86さん
MTU?
ん〜むずいけんわからん(笑)
ちょい調べてみます!
ありがと!
88  :01/09/26 18:17 ID:aDXuLNXI
>>83
そんだけでりゃー御の字やろうもん〜きさ〜ん(藁
8983:01/09/26 18:18 ID:7ywEgitE
>88
だってめちゃくちゃ早くなるっておもったちゃも〜ん(ワラ
きさ〜んって久しぶりに聞いた!
なかなかいいね〜♪
90名無し :01/09/26 18:36 ID:BPJwwwzM
悪化申し込んだ人いるのかな?
91天神南申込日7/3:01/09/26 19:05 ID:t4u03SDU
>82
ステータス変化無し、モデム送付気配もなし。
921.2km@姪浜局:01/09/26 20:17 ID:LdhHsD9c
結局、曽根のご案内メールの方がY!モデムより先にきちゃったので
(敢えて予約メールに対する曽根のリアクションを待った)Y!BBの
定型フォームからキャンセル、曽根を本申込。
今日付けで姪浜局は開局したことになってるようだが、我らがpioneerの
天神南局の同志のところにもY!モデム来てないし、開通後のトラブルにも
「迅速な対応」が全く期待できないドキュン企業だから、縁を切ったよ。
後腐れないといいんだが(藁
93西新@1.3km:01/09/26 21:35 ID:7jAyT1zc
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 21:31:39
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 538.52kB
伝送時間 8.87秒
ホスト1 WebARENA 490kbps
ホスト2 WebARENA(2) 490kbps
ホスト3 pos.to 470kbps
ホスト4 pos.to(2) 480kbps
推定スループット 60.7kB/s
推定スループット 490kbps

うーーむ
94名無しさんに接続中…:01/09/26 21:43 ID:uKV1Im76
>>93
もう少しスピードで手もよさそうだけどね
ちなみに俺も西新局だったら距離1キロ程度なのにな
95香椎局@2.0km:01/09/26 23:23 ID:mSwV5b9k
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/26(水) 23:16:18
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ -
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.92秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 810kbps
ホスト3 pos.to 510kbps
ホスト4 pos.to(2) 880kbps
推定スループット 102kB/s
推定スループット 820kbps

最近遅い?コアラさん。
この前まで1.1Mくらいあったのに。
96名無しさんに接続中…:01/09/27 00:19 ID:1FAPG30Y
アドバンスコアラでもその程度なの?・・・コアラ検討中だったけど不安になってきた
97西新@1.3km:01/09/27 00:24 ID:rYBnDaGw
所詮、FTTHが来るまでの場つなぎと考えてるが
(上りのスピードもほしいし)
100kバイト/s行かないとは・・・
98黒崎局2km:01/09/27 07:17 ID:IhvsQupg
>>91 天神南申込日7/3さん
>ステータス変化無し、モデム送付気配もなし。
グエッ、まだなんですか。天神南局の人が開通しないと、他の局は...?
やっぱり、Y!BBの引き止め作戦ってことかな。
99西新@1.9km:01/09/27 08:15 ID:rJkOXFvo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 08:12:18
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.83秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.14Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

・・です。夜中でも900kbps位です。
100名無しさんに接続中…:01/09/27 11:08 ID:d1CBBdEI
本申し込みメール来る前にソネ8M申し込んだが
完了メールが来ない。
しかも今ごろ本申し込みしてくれのメールがきたよ。
どうすればいいんだろ・・・

ちなみにあっかソネ1.5ユーザーです
1011.2km@姪浜局:01/09/27 11:48 ID:R7LDut8I
先日webよりY!BBのキャンセル手続をしたが、キャンセルトラブルが続発している
ので、ダメ押しで[email protected][email protected]
対しキャンセル確認と今後Y!BB社より請求があっても一切費用の支払をしない旨の
メールを同報メール。こっちは未だ「ISDN→アナログ戻しメール」すら来てないし
webの解約フォームからは「Yahoo! BBがまだ開通しておりませんので解約の必要は
ございません。」という回答もでてるから一切クレジット引き落としさせないよう
クレジット会社にも連絡する予定。これで大丈夫かなー?
1022.5km@福岡南局:01/09/27 13:25 ID:sTO691p2
>>100
漏れもだいたい同じだが、以下のようなメールが来たよ。

(オンライン仮申し込み)
  ↓
仮申し込み完了メール
  ↓
(オンライン本申し込み)
  ↓
本申し込み完了メール
  ↓
局から遠すぎてNGメール
  ↓
NGメールは嘘でした〜今から開通準備しますメール。
103モロ諸岡:01/09/27 13:48 ID:DFidriMQ
>>102
お互いにひどい目にあいましたね。こんなはずじゃなかったというのは、こういうことなんだろうな。
俺がキャンセルした理由は、遅いとか放置もあったけど、この会社YBBは数十万人あるいは数百万人を
相手に商売できる体制じゃないと思ったから。 つまり客としてじゃなく、物として扱われるかと。
104?km@福岡東:01/09/27 15:56 ID:qSlYKOyw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 15:40:02
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 4.19秒
ホスト1 WebARENA 2.58Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.57Mbps
ホスト3 pos.to 2.75Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.75Mbps
推定スループット 343kB/s
推定スループット 2.75Mbps

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 824.18Kbps (100.60KB/sec)
転送データ容量: 500KB
転送時間: 4.9698秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年09月27日(木) 15時51分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------

収容局の場所が分からないので距離が分かりませんが近いものと思われます。
105名無しさんに接続中…:01/09/27 15:56 ID:ieGj3FSU
どなたかJR竹下駅周辺で、フレッツかJ-DSL開通している方いませんか?
NTTからかなり遠いみたいなので、やはり無理でしょうか。
1061.2km@姪浜局:01/09/27 17:01 ID:R7LDut8I
Y!BB規約を見直してみたんだが、天神南局の人は9月分より課金される
おそれがあるよ。Y!BBモデムすら送ってきてないのに(怒
-----------------------------------------------------------
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/info/
1. 会員契約の成立日(修正)
契約成立日をより明確にするために、会員の指定する場所に
ADSLサービス接続機器 (モデム等)の設置のための設定
(ジャンパー工事)を電話局舎内で完了した時点といたしました。
詳細は第9条をご参照ください。
-----------------------------------------------------------
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html
ネットワーク接続工事とは、NTTによるジャンパー工事および、
BBテクノロジーによるネットワーク機器の初期設定を指します。
-----------------------------------------------------------
今日付けで福岡での局舎工事は完了したらしいが、真の開通はいつになるやら?
1072k弱@天神南:01/09/27 17:05 ID:RAXwwHQk
>>106
あわてないあわてない。

-----------------------------------------------------------
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/info/
※なお、契約成立日と料金の起算日は異なります。料金の起算日については、次項を ご確認ください。

2. 料金起算日(修正)
接続機器の設置方法がお客様毎に異なりますので、それを反映して料金の起算日を次 のように明確にいたしました。
・出張取付工事の場合は、設置完了日の翌日から起算いたします。
・お客様ご自身がモデムの設置を行った場合には契約成立日の7日後から起算します。
1081.2km@姪浜局:01/09/27 17:07 ID:R7LDut8I
(↑の続き)
一応、第2条修正もあるので大丈夫だとは思うけど、
みんなクレジットカードの請求はよく確認しておいた
方がいいよ。ヤフーの日本語は信頼できん。
-------------------------------------
2. 料金起算日(修正)
接続機器の設置方法がお客様毎に異なりますので、
それを反映して料金の起算日を次 のように明確にいたしました。
・出張取付工事の場合は、設置完了日の翌日から起算いたします。
・お客様ご自身がモデムの設置を行った場合には契約成立日の
7日後から起算します。詳細は第18条をご参照ください。
1091.2km@姪浜局:01/09/27 17:09 ID:R7LDut8I
あれ?書いてる間にかぶっちゃった、スマソ
>>101で書いたキャンセルの件だけど、
つい今しがたybb-helpからキャンセル承りメール来たよ。
これで一安心、、か?
110なんと:01/09/27 17:17 ID:iQHtOB/c
佐賀局の人達はモデム発送のメールがきてるそうだ。
福岡はまだなのか?
天神南局のひとまだそのメール来てない?
111請求来るのでは?:01/09/27 17:37 ID:iQHtOB/c
・お客様ご自身がモデムの設置を行った場合には契約成立日の7日後から起算します。

契約成立日ってネットワーク工事が終わったときでしょう?
てことは10月に自分で設置した人は9月分も遡って
請求されるのでは?
取り付け工事頼んでいる人は問題ないと思うけど。
112おおっ!:01/09/27 18:25 ID:iQHtOB/c
九州地方の工事が一気に進んでるね。
予定よりも早く開通したところもあるみたい。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
113名無しさんに接続中…:01/09/27 18:32 ID:qzJSeD9s
福岡東 - 完了 2001/10/2
香椎 - 完了 2001/10/3
二股瀬 - 完了 2001/10/1
和白 - 完了 2001/10/31
博多 - 完了 2001/10/2
土居町 - 完了 2001/10/1
福岡南 - 完了 2001/10/1
天神南 開通済み 完了 完了
福岡平尾 - 完了 2001/10/1
筑紫ケ丘 - 完了 2001/10/1
屋形原 - 完了 2001/10/1
姪浜 - 完了 2001/10/1
金武 - 完了 2001/10/2
今宿2 - 完了 2001/10/3
七隈 - 完了 2001/10/2
福岡西新 - 完了 2001/10/1
大牟田 - 完了 2001/10/31
久留米 - 完了 2001/10/2
御井町 - 完了 2001/10/2
飯塚3 - 完了 2001/10/1
行橋2 - 完了 2001/10/3
中間 - 完了 2001/10/2
福岡小郡 - 完了 2001/10/2
二日市 - 完了 2001/10/3
二日市原田 - 完了 2001/10/3
福岡南大野 - 完了 2001/10/31
宗像 - 完了 2001/10/2
前原 - 完了 2001/10/3
那珂川別 - 完了 2001/10/1
宇美 - 完了 2001/10/2
篠栗 - 完了 2001/10/2
志免 - 完了 2001/10/2
古賀新宮 - 完了 調整中 NTT側電源工事待ちなど
古賀 - 完了 2001/10/3
福間 - 完了 2001/10/2

また始まった…
114名無しさんに接続中…:01/09/27 18:58 ID:SWVw5twE
>>111
請求来たとしても取り付け工事代払うよりはマシ
115名無しさんに接続中…:01/09/27 19:27 ID:2kn/2zsQ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 19:21:49
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.78秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.12Mbps
推定スループット 158kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

25日開通、二日市局から2kmくらいか?
フレッツ接続ツールをインストールしただけでMTU等はいじってない。
とりあえず満足。
116福岡南3.2km:01/09/27 19:47 ID:QySpAAwI
>>105
うちの近所の人はフレッツで180kしかでないそうだ。この間、勧誘にきたJ−COMの
人がいってた。設定やら調整してるのかは知らんが。ちなみにうちは高木ね。
直線距離で収容局から3kmぐらいだけど、回線距離は4kmぐらいありそう。


ところでBフレッツのサービス開始が11月1日ってなってるけど、
本当にその時期にサービスうけられるの?ファミリーの申込みを
かんがえているんだが・・・。
117今J-COM:01/09/27 20:22 ID:IWsNHqoI
>>116
うお、同じ町内みっけ。俺高木3丁目でフレッツADSL↓900kbps出してたよ。
Bフレッツも井尻、高木周辺は光が来てないから無理じゃねー?
118名無しさんに接続中…:01/09/27 21:11 ID:OzqQAQpQ
チョト質問。大橋近辺のブロードバンド状況(スピードとか)はどんな感じか知ってる日と教えてください。今後引越しを考えているので。
質問でスマソ
119名無しさんに接続中…:01/09/27 22:18 ID:08IQirnc
今日渡辺通2丁目付近に用事がありふと上を見てみると
光ファイバーケーブルが通っている灰色のクロージャボックスを発見!!
やっぱりFTTHは来てるんですねーと感じさせられました。
どうでもいいけど有線ブロードも進出している最中。
コアラとかでNTT光回線を借りてFTTH初めてくれないかな?
ADSLのようにつながるかつながらないかなんてことないですよね。
しかもISPと接続業者が一緒になるから絶対いいと思うんだけどなー。
他の人もそう思いません?福岡そういう業者少ないし。
120名無しさんに接続中…:01/09/27 22:23 ID:1FAPG30Y
>>116
J-COMの抜かす事など信用に足りん。

↓こんな寝言ほざきよるんぞ

http://nbweb2.corp.jp.home.com/comm/adsl1.html
121名無しさんに接続中…:01/09/27 23:01 ID:T.8TZ44g
>>119
2丁目は九電があるから、九電の持ち物だったりして。
122西新@1.3km:01/09/28 00:01 ID:8aRX7Ap6
ちょっと調整してもらったが・・・

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/27(木) 23:59:13
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 195.165kB
伝送時間 2.33秒
ホスト1 WebARENA 640kbps
ホスト2 WebARENA(2) 650kbps
ホスト3 pos.to 670kbps
ホスト4 pos.to(2) 670kbps
推定スループット 83.8kB/s
推定スループット 670kbps

「接続が不安定になる恐れがある」とか言われて
それを承知で速度を上げてこの程度かい
123名無しさんに接続中…:01/09/28 00:18 ID:zgdM1nWw
J−COMは場所により、1.9Mぐらい出ますよ。
遅くても1.6Mぐらいでるけどなぁ〜
料金もADSLとそれほど変わらないのでは?
124 :01/09/28 00:32 ID:4QQ.BceI
かわるっちゅうねん
125>122:01/09/28 00:36 ID:qWhEFUnM
コアラの西新局ってついこの前もトラブルがあって
メンテナンスしてたはず。
またトラブルがおきたのかもしれませんね。
そのうちコアラのサイトで報告があるかもよ?
126名無しさんに接続中…:01/09/28 00:40 ID:2dwSWY1I
何で佐賀の方が先なんじゃ〜
127名無しさんに接続中…:01/09/28 00:45 ID:kaFoGCOQ
>>126
簡単だから
福岡はややこしそう。いくつも会社があるし。
128城南区樋井川:01/09/28 01:04 ID:0PAVkHGw
平均していつもこんな感じ。
局がどこなのか分からんけど、これは普通なのか?
いじればいいとか聞くけどどこいじればいいのよ。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 01:00:52
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.96秒
ホスト1 WebARENA 720kbps
ホスト2 WebARENA(2) 720kbps
ホスト3 pos.to 720kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 90.3kB/s
推定スループット 720kbps
129名無しさんに接続中…:01/09/28 01:11 ID:CXJKhWJs
単なるメタル線が8M一般化してるのに
J混むはぼったくり続けるのか・・・
そんなJ混む未来あるの?
130なんかサービス矛盾してねえか:01/09/28 01:14 ID:w8vEIBFk
なんか知らんうちにソネ8Mの開通前倒しになってるね。
当初、福岡は12月以降となってたので、俺は1,5Mに速攻入って
しまったのが運のつき。
しかも8Mのモデムが来年3月まで無料レンタル・・・

この19800円のモデムをそうでぃてくれよう・・・
131名無しさんに接続中…:01/09/28 01:33 ID:KxB6x6C.
j−混むの現状。

・導入の問題→アパート系ほぼ不可、初期費用の高さ。今時複数台の接続で金を取る
・解約の問題→転居とかするとき立会い工事面倒くさいし鬱。しかも転居先では使えない
・1つしか業者が参入出来ない→自然と殿様商売。
・固定IP晒しまくり→変なこと一切出来ない。
・UP速度が遅い→WinMXで不利→タダ落し野郎の烙印をおされる→
自然とDSL以上で検索されて蚊帳の外
・インフラ拡大政策→会社の肥大化、もう小回りは効かない。第二のセガ状態

ADSLは去年の時点では普及率ほぼ0%だったため
拡大路線を歩んできたが膨大なインフラ設備分を回収できない
値下げも無理だしコストの掛かる速度UPの望み薄。

今すぐ夜逃げしよう
132名無しさんに接続中…:01/09/28 04:44 ID:5BG3MVa2
↑同意
1331.65km@福岡東:01/09/28 05:13 ID:ncmhjXRo
みんなみて!

ヤフーに大量の開通済みが!!!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html
佐賀も動きがあったみたいだ
いよいよ祭りか!!!し
134名無しさんに接続中…:01/09/28 08:12 ID:cMQUaAl6
http://www.ntt-west.co.jp/news/0109/010925_1.html
既出だったか?
11月はもうすぐ・・・・
135名無しさんに接続中…:01/09/28 08:34 ID:tWGN.x6.
>>133
いいなあ〜 YBBの方がF・ADSLより、開通が早かったりして!?
YBBがみかか酉日本を、刺激して欲しいもんだ!!
136名無しさんに接続中…:01/09/28 09:13 ID:cMQUaAl6
されてるだろ?>刺激

市内だったら(予算の問題はあるが)
再来月辺りには
今更ADSL?って奴も多くなるんじゃないかい?
137名無しさんに接続中…:01/09/28 09:38 ID:Y/OzS3Ws
福岡西新局は開通した
で、俺が開通するにはあと何が必要なんだ?
電話待ち?メール待ち?
138鳥栖ZZR改:01/09/28 09:54 ID:KmF12pUg
 >>133

皆さま、YBBの情報はあてになりません。当方鳥栖局のエリアで7/14に申し込み
昨日まで待ってましたがYBBのあまりにも無責任な対応にあきれてキャンセルを申し出ました。
大多数の方にも届いていると思われる9/24の開通情報で鳥栖局も24日に工事完了予定と
なっておりましたが、翌25日に勤務先にISDNの工事に来たNTT下請けの方に尋ねた際、
「機器はきているみたいだが工事はまだ未定」との情報。それでも更新されない情報に
頭にきたのでYBBに電話。
  YBB「とにかくこちらでは現状がわかりませんので担当部署より連絡します」の一点張り。
 それから毎日メール&電話をかけ昨日9/27にやっと担当部署から電話。
  「とにかく現状を至急調査して報告しろ!」と伝え折り返すとの事。
  その3時間後・・・
  YBB「今の現状ではNTTの工事が終わるのが恐らくまだかかる」
    「具体的に説明すれば鳥栖局、また他の局で開局情報の予定どうりには
    工事が完了しないでしょう」「実際にお客様のお手元にモデムが届き
    接続できるようになるのは10月末だと思います」

あきれて何も言えませんね。その後カスタマーサービスの責任者と名乗る者に
連絡させるように伝え再度電話あり。即刻キャンセルする旨を伝え合わせて
 私のように待っていてキャンセルをした者、今でもけなげに偽りの開局情報を
 信じて待ちつづけている者、全てにYBBより謝罪を公表し即時、情報の訂正を
 行うように言ったが恐らく無理であろう。ただしその責任者はお客様の声として
 社長以下全てに報告するとは言いましたが。

 皆さま、長々となりましたがこれがYBBの真の姿です。客のクレームにも放置、無視
をあたりまえにやっている企業ですから何をやらかしてくれるやら不安でなりません。
 全ての局があてはまるとは言いませんが皆さまが期待しているような日程では開通
できないでしょうし接続まではまだまだかかるといえるでしょう。

 ちなみに参考までにYBBの開通情報についてですが、局舎工事は「NTT」
ネットワーク接続は「YBB」 その後サポートセンターから電話もしくはメールで
接続完了、モデム発送などの知らせがありそのごのモデム発送と説明がありました。
 ネットワーク工事完了と更新されていてもその連絡がないとモデムも発送はしない
そうです。あまり期待しすぎて完了と同時に接続できると思っていたら馬鹿をみますよ。

 私のように馬鹿になりたくないなどYBBと直接電話にてクレーム等申し出たいとの
反響のレスが多ければ担当者名、電話番号などを後日カキコします。

        
139福岡南3.2km:01/09/28 10:19 ID:WiZ/O.Kg
>>131
J-COMが勧誘にきたとき、「DSLのつなぎにどうぞ」と手軽に勧めてきたが、
すぐに解約できるのか聞くと、半年は使ってもらわないといけないとほざきやがった。
テレビの方もスカパーより安くつくとむちゃくちゃなことを言い出す始末。
俺はもうスカパーに入っているというのに。
断り続けていると、すごいカコイイせりふを残して去っていった。
「時間はお金じゃ買えない。」

そういう私は先週YBBを解約して、フレッツに申し込み中。
どちらからも連絡なし。鬱・・・。
140福岡南3.2km:01/09/28 10:29 ID:WiZ/O.Kg
ところで>>117は収容局どこ?我が家より1kmは近い友達ですら600kしか
でていないのに・・。まあ、距離だけの問題じゃないのはわかっているけど。
それと900kもでてるのにJ-COMにする意図はなに?それならフレッツの
方が得だとおもうのだが・・・。
141黒崎局2km:01/09/28 10:31 ID:0igj4LZs
>>135
>>136
近いうち(今週の土日?)にY!BB開通者が九州から出そうだけど、問題は
現在のコロケーション設備が何回線かではないだろうか?

少なければ、コロケーション/電源等の増設待ち →→→ 放置プレー
142 :01/09/28 11:21 ID:WVM.gIkA
>>141 認識不足。
YBBなんかなくても、本当の8Mサービス(しかも普通のサポート体制で)は続々登場してるじゃん。
143福岡東<1km:01/09/28 11:27 ID:el9XnmbU
ルータ買うのがめんどくさかったのでODNのJ-DSLにしました。
お盆も挟んだしISDNからの切り換えだったので1月弱かかったけど
今月上旬に開通。

開通までの連絡不足、情報不足は感じたけど、現在は非常に快適。
スピードテストの結果も1.2〜1.36Mbpsは出てます。

とりあえず値下げも決まったし、あとは8Mを待つばかり・・ですか。

光も良いけど、初期投資が痛いよね。
144福岡東<1km:01/09/28 11:51 ID:el9XnmbU
でテスト結果はこんな感じ

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/28(金) 11:48:52
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.95秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
145名無しさんに接続中…:01/09/28 12:17 ID:643CH3ug
>>139
ワラタ。
さすが混むのDQ社員。
146香椎局(3.1km):01/09/28 17:03 ID:vLZqvVro
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html

おいおい、見て見ろYo!
いつのまにか開通済増えてるぞ、どーなっているんだ?
開通済局舎の人は何かリアクションあったかい?
#香椎局はまだだが・・・
147名無しさんに接続中…:01/09/28 17:10 ID:zcu3tiRk
>>146
7月申し込みで何の連絡もありやしません。
148福岡東:01/09/28 17:18 ID:QTsRmK2M
7/3に申込
当然ながら連絡無し :-)
149黒崎局2km:01/09/28 18:03 ID:E.KtmsAo
>>146
>>147
>>148
天神南局で、まだ誰も手を上げないのが気になる
150天神南本申し込み0703:01/09/28 19:00 ID:T1yLw.4I
>110
ステータス変化無し
YAHOOからのメールも無し
モデム到着の気配なし。
151名無しさんに接続中…:01/09/28 19:17 ID:mGt/N3k2
なんでそんなところやめないの?と思ったけど
キャンセルも簡単じゃないみたいだね。
おかげで他のプロバイダも値段が下がったから
個人的にはありがたいんだけど。

せめてFTTHの前に開通してると良いねえ。
1521.2km@姪浜局:01/09/28 19:24 ID:6WK0EuMY
>>151
ってゆーか、「開局済み」ってなってる人は既に会員契約が成立していると
思われるので、今からキャンセルしても費用が発生するものと思われ。
蟻地獄状態。
>>106あたり参照
153黒崎局2km:01/09/28 20:03 ID:E.KtmsAo
Y!BBは開局数を稼ぐために、1局あたりのポート数を少なくしているような
気がしている。だから、福岡の開局は一挙に進んだ。
これが当たりだと、ウンのイイ人は天国、悪い人は難民となる...
154福岡東<1km:01/09/28 20:09 ID:mGt/N3k2
急に事業展開したってサポートとか
社内体制が整うわけがない・・・・か。
避けて正解だったかな。

大手は8M対応、低価格化が進む・・
これは時間の問題だろうしね。
155黒崎局2km:01/09/28 20:36 ID:E.KtmsAo
佐賀に続き、長崎と熊本でモデム発送メールが届いたもよう。
156名無しさんに接続中…:01/09/28 21:38 ID:leEUmeD.
鬱だ。
1571.55km@香椎局:01/09/28 21:43 ID:avp.Gvrc
をい!、香椎はまだなんかい。
「ネットワーク接続」が、宇美とか篠栗より遅いのは気にくわん様な、、
158名無しさんに接続中…:01/09/28 21:49 ID:qe3jGWio
>>157
やっほーは順番ぐちゃぐちゃ。
まぁ関東圏からみたらどこでもいっしょと考えてるのだろう
159名無しさんに接続中…:01/09/28 22:04 ID:kD4BjD4o
あそこのおかげで、他のxDSL業者のユーザには
とてもメリットがあった。

値段は下がるし、サービスも少しずつ良くなるし。

ありがたや。ありがたや。
160名無しさんに接続中…:01/09/28 22:28 ID:rII2UMwE
今日ラジオ聞いてたとき、九電が来年4月からFTTHサービスを福岡と北九で始めるとか言ってたような。
ぼ〜っと聞いてたんで詳しく知ってる人フォロープリーズです。
161>160:01/09/28 22:47 ID:TCXXcNiA
電灯線使うやつ? あれって結構ノイズ対策大変らしいけど。
電化製品ってノイズの巣みたいなもんでしょ?
公共電波とも帯域かぶるらしいし。
書き込んどいて詳しくなくてゴメン・・・。
1622.5km@福岡南局:01/09/28 23:01 ID:MzKFwvtI
ソネト8M申し込みして、今日サポートにTELしたところ、
10/5(金)前後の局内工事後、2週間程度でサービス開始との事。
非常に自信無さげな回答だった。

J混むUP増速との噂だが、遅せーんだよ。。。鬱。。。
163160:01/09/28 23:40 ID:rII2UMwE
>161
そっちのほうだったっけな?でもたしか光ファイバーっていってたような。こっちこそうる覚えでスマソ。
九電って光はゼンゼンする気ないのかな?
164二又瀬2km:01/09/29 00:07 ID:OC.I3vn2
光だよん<九電
試験サービスて社員がやるんかねぇ?
165名無しさんに接続中…:01/09/29 00:08 ID:2qY147BU
>162
フレッツADSLからソネトADSLに切り替えたりしたらどうしてもアナログモデムを
使わざるを得ない期間ができるじゃない?
J混むだとそういう鬱な期間無しで乗り換えられるからいいね。
166名無しさんに接続中…:01/09/29 00:10 ID:/A9FY.G.
167名無しさんに接続中…:01/09/29 00:14 ID:bJ6WtWcM
光いいねーグローバルIP1つ貰えるみたいだし。
メアドは、5個まで無料なのかな?
九電というかQTnetですねー。
NTTのようにフレッツ接続ツール使う必要がないのかな?
168二又瀬2km:01/09/29 00:14 ID:OC.I3vn2
http://bbtrial.qtnet.ne.jp/
モニタ募集してるぞ〜<九州電話

ちなみに九州電力は電力線だ
間違った鬱
169名無しさんに接続中…:01/09/29 00:16 ID:bJ6WtWcM
同じ九電がバックについているコアラでも光やってくれねーかな?
そうだったらADSLの接続でかなり苦しんでいる人達が
救われるのに。
170名無しさんに接続中…:01/09/29 00:48 ID:rzYasfkE
http://www.qtnet.co.jp/massmedia/2001.9_28.html
早良区と、中央区の一部だけみたい。モニターの募集は、、、、
171名無しさんに接続中…:01/09/29 00:57 ID:sEP93zqA
我まだ申請準備中だぁよーYBB。
すまん・・・・愚痴。
172名無しさんに接続中…:01/09/29 00:59 ID:sEP93zqA
>171
天神南でした。
ゴミまいてゴメン。
173名無しさん:01/09/29 01:16 ID:m.NBXdvo
>>152
ちょっとまて。
それじゃ、舎内工事が完了してるのにぜんぜん連絡すらなくても、7日後から料金取られるのか?
174名無しさんに接続中…:01/09/29 01:34 ID:t8eiM7ec
正直いって10月中も不安なんだがどうよ。
175名無しさんに接続中…:01/09/29 01:38 ID:m.NBXdvo
>>174
おとなしく、ソネットかOCNに乗り換えだろ。
場所によっては10月下旬から始まるらしいし。
176早良区某丁目:01/09/29 04:24 ID:mPjv.hY6
QTnetのモニター募集地域

 <早良区>
  藤崎 1丁目
  弥生 1丁目
  室見 2、3、4、5丁目
  高取 2丁目
  昭代 3丁目
  荒江 3丁目
  原 1、2、3、6丁目
  南庄 1、2、3、6丁目
  飯倉 2、3、4、5、6、7丁目

 <中央区>
  薬院 4丁目
  平尾 1、2、3、4丁目
  浄水通
  平丘町

 待望の100メガサービスで、メチャメチャ期待してたのに、丁目単位
ではずれてしまった(涙)

 ちきしょ〜。4月からの本サービスでもさりげなく区域から外されそう
な気がするんだが、事実だったら誰に氏んでもらえばいいんだろう(藁
177名無しさんに接続中…:01/09/29 05:32 ID:Jf5kKPi.
 福岡ケーブルビジョンは下り1.5メガで月額5000円だって。

 J-comより若干遅くて、その分安いな。ガイシュツだったらスマソ。
178名無しさんに接続中…:01/09/29 06:50 ID:2Q8Xgh8w
>177
下り3Mで9000円のコースもあるよ
どっちもルータ使用は構わないらしい
あと10月中にモニター募集だって
でも今この価格と速度だとやっぱり普通はADSLか光だよね
179黒崎局2km:01/09/29 07:49 ID:1x8UmjRU
鹿児島でもモデム発送メールが届いたもよう。これで九州は4県目。
局の少ない県は、どんどん進んでいるゾ。佐賀は今日にも開通者が出るか?

オーイ!天神南局は、だれもモデム発送メールはないか〜イ?
--------------------------------
9/28発送:佐賀
9/29発送:長崎・熊本・鹿児島
--------------------------------
1801.5KM@西新局:01/09/29 09:21 ID:TwTjdfKw
先週YBBキャンセルしてソネトの8Mへ換えたYO
本申込みも済んで、黒猫待ち。
YBBからは工事費の課金請求なかったよん。
181香椎局(3.1km):01/09/29 09:28 ID:W3NDekpU
思いついたんだが、ステータスが申請準備中とかで変わらずに
開通してしまった場合、料金の請求もナシ・・・
ってーことにはならんかな?

んな訳ない? つーか、早く開通しろYBB
182福岡南3.2km:01/09/29 09:35 ID:O9clP7WM
みかかから連絡があってADSL断られたよ。鬱・・・。
回線距離が4.3kmあった。で、Bフレッツに申し込んだ。
はあ、また1ヶ月以上の放置確実。
183香椎局(3.1km):01/09/29 09:52 ID:W3NDekpU
>181
とか言ってたら,ステータスが

NTT局内工事 2001/10/03 工事予定
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

になってたYo!
自前で取り付けの時は、10/3+7日後から課金なのか?
締めは何日だっけ?一月分丸々?
184古賀局・3.7K:01/09/29 10:03 ID:PZWItpek
抵抗35Db

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/29(土) 09:48:32
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ so-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 700kbps
ホスト2 WebARENA(2) 710kbps
ホスト3 pos.to 720kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 89.6kB/s
推定スループット 720kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
これ以上は無理でしょうか・・・・・MTU設定はやりました
185およそ1km@姪浜局:01/09/29 10:09 ID:uHhXNGw2
Y!BB開通間近のこの時期に引っ越すことに・・・。
しかも引越し先はxDSLもCATVも提供エリアがないYO!
いまのBB時代にISDNはちょっとイタイです。
どうしたらいいんでしょうか・・・。鬱・・・。
186>183:01/09/29 10:31 ID:5tM8Lln6
157の人が気に食わんと言っていた篠栗局の者だが、
こちらは未だに申請準備中。
香椎の方が早いんじゃない?多分。
根拠はないけどね(藁
187名無しさんに接続中…:01/09/29 11:36 ID:dFmjjXbQ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/999406476/
も読んだ方が良いんじゃないかい。
188名無しさんに接続中…:01/09/29 11:37 ID:fZBl/e7U
某社の方が言っていたが、姪浜が一番早く工事が始まるらしいぞ?
理由を聞いたが、笑うだけで答えてくれなかった。
某社のADSLの普及率の話しをしてたので、そこら辺のからみか?
189名無しさんに接続中…:01/09/29 12:19 ID:3kXxy6g.
>>188
まじ?
でもモデムも届いてないし、メールも来てないよ。
ステータスも変わってない・・・

 
1901.2km@姪浜局:01/09/29 12:31 ID:AkxVJzYg
>>173
修正に次ぐ修正で、あてにならない規約を鵜呑みにすれば
そういうことになると思うよ。でも10月中に実際に利用
可能にならなかったときは支払拒否すべき。
# 日割計算等の修正条項があるかどうかは分からないけど
 自分としてはキャンセルしてY!BBとは縁を切ったつもり
 なのでココロアタリはチェキよろしく:-)
1911.8km@福岡南大野:01/09/29 12:57 ID:oPO7ki2U
>>184
NTTに相談してみると良いかも、と思いましたが、すでにそこまで速度が
出ている状態ならNTT側で調整しても改善されないかも。
わたしの様に抵抗20Db以下で開通してすぐに二桁bpsしか出なかった場合は
NTT局に障害がある可能性が大きいのですが。
ダメ元で電話してみては?
幸い、NTTのサポートはタダだし(笑)

屋内の状態を視野に入れて、色々と試してみると良いと思います。
例えばモジュラーから出ている線を短いのに変えるとか、近くに電気機器を
置かないようにしてみるとか・・・
やっても全然効果が出ないものばかりかも知れませんが。
192名無しさんに接続中…:01/09/29 15:11 ID:Nx8pQ9hQ
YBB城南区七隈なんて今頃真性準備中から10/3工事予定になたーよ
年内には無理なの?
193名無しさんに接続中…:01/09/29 16:14 ID:5YGhdgPs
配線品質をNTTに問い合わせるので一週間まてといわれたのですが、
はっきりADSLは不可といってもらいたい。もうだめだ。
194186:01/09/29 16:36 ID:Q6p.rMZ6
186@篠栗局だが、さっき局舎情報更新されとったよ。
みんな要確認。
篠栗ネット接続完了になっとった。
195名無しさんに接続中…:01/09/29 16:42 ID:BxMSQAno
二股瀬局、福岡空港の航路の真下にある上、博多湾からも電波標識の電波が
入ってくるし、局舎の建物自体が国道2本と新幹線と高速に挟まれてる上に、
電話線に平行して高圧線まで走ってるんで、ノイズ的にメチャクチャ厳しらしい。
So-netの1.5Mが開通したんだけど、局から2kmも離れてないのに352kbpsとか
384kbpsとかでしか繋がらなかったんで、So-netのサポートに聞いてみたら
リンク不能続出でキャンセルが続出してるんだって。
むしろそんなスピードでリンクして正常に使えてる方が珍しいって言われたよ。
8Mはノイズ多すぎで自動的にキャンセルになるみたい。
196黒崎局2km:01/09/29 16:46 ID:1x8UmjRU
>>192
10/3工事予定 →→→ NTTの「ジャンパー工事」という意味でしょう。
モデム発送メール →→→ 近い(?)
197二股瀬局1.5Km:01/09/29 17:19 ID:vmupKOtI
>>195
空港近くは厳しいかもね。
東吉塚小学校近くだけど、幸い1.3Mぐらい出てる。
198飯倉:01/09/29 18:41 ID:xRexJwaI
Y!BB放置されたままなのでどうしようか・・・と思っていたら
先程、QtNet(九州電話)の人がきて(光ファイバBB試験サービス
モニター募集のご案内)パンフレットをもってこられた
引き込み工事・接続料・メールアドレス・BBコンテンツ料など
12/3〜H14/3/31まで、すべて無料とのこと
モニター(自分)で用意するものは、
(100BASE-TX)のLAN接続端子用意してくださいとの事です
Y!BBこのまま放置だったら困るのでQTNETに念のため応募はがきだしたぞ!!
199 :01/09/29 18:52 ID:1w1EFs0g
おいおい
YBBの開通一号はまだかよ! まさかこんなことになろうとは・・
200黒崎局2km:01/09/29 18:59 ID:1x8UmjRU
>>199
もしかして、天神南も福岡市の他の局と一緒に、NTTへ申請なのか?
201二又瀬2km:01/09/29 19:11 ID:iIMQGR0g
たった今YBBからモデム発送メール来たぞー。
202那珂川別局:01/09/29 19:28 ID:BvQRVyAc
ステータスが
NTT局内工事 2001/10/03 工事予定 に変わった。
↑の人ステータスはいまどうなってますか?
203名無しさんに接続中…:01/09/29 20:11 ID:JupV9nWU
他にモデム発送メール来た人いないの?
なんか二股瀬だけってのも妙じゃない?
204香椎局(3.1km):01/09/29 20:21 ID:W3NDekpU
とうとうモデム発送のメールが来たYo!
メールには

モデム配送日  :  2001/09/30

って書いてあるが、ステータスは

NTT局内工事 2001/10/03 工事予定
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

のままだYo!
深夜ステータスが変わるのか?そのままなのか?
モデム発送日って送った日?到着する日?
課金は何月分からなんだ?
あぁっ、なんかっ・・・(でも3.1km)

他に、他にいないかっ?
205160:01/09/29 20:27 ID:Uh3VFN9Q
QTnetだったんだね、失礼。どっちにしても早くサービスはじまんないかな
206名無しさんに接続中…:01/09/29 22:39 ID:AdJq/GUY
QTnetのモニター募集はここ↓

      http://bbtrial.qtnet.ne.jp/

なんだ、早良区と中央区しかだめなんだ・・・
うちはダメだ… (鬱
207福岡平尾:01/09/29 23:23 ID:v8eWvx9M
今日、YBBからモデム発送メールが来た。
やったー!!

と言いたいところだが・・・
実は昨日解約の申し込みをしてしまった。
どうしよう・・・と言うか、どうなるんだ俺。
激しく鬱だよ・・・
208香椎局1km:01/09/29 23:32 ID:0kGL8K8Y
>>204
おめでとうございます。ついに香椎でも開通するんですね。
自分も香椎ですが、まだ何のメールも来てません。早く来ないかな。
ちなみに予約申し込みはいつ頃されましたか?
いつの申し込みの分まで開通するんでしょうか。
209名無しさんに接続中…:01/09/29 23:34 ID:X28Qm1Bk
今日、モデム発送メールが来た・・・

☆モデム配送日  :  2001/09/30

ってなってるけど、現在J-DSLで接続中
この場合はどうなるんだ???

ちなみに今宿2です。
210名無しさんに接続中…:01/09/29 23:37 ID:7Z/cBbHY
>>209
モデムください
211すぐ近く@筑紫が丘:01/09/30 00:37 ID:BJ0F8bGI
俺も来た!うれしい!

Yahoo!BBサービス接続において必要となります弊社高速ADSLモデムを発送させて
いただきます。
☆モデム配送日  :  2001/09/30
上記のように決定しました。

☆配送について:モデム&スプリッタについては宅配便にて送付させていただきます。
到着後、Yahoo!BBスタッフがモデム設置にお伺いいたしますので、
それまで大切に保管していただけますよう、お願い申し上げます。
212名無しさんに接続中…:01/09/30 00:40 ID:rqUm1UMM
>>209
>>211
アナログ? ISDN?
213福岡JCOM:01/09/30 00:59 ID:5K9.K5XU
>>491-492
そんなことあるんですか。ウチじゃこの半年間そういうことはなかったなぁ…
214福岡JCOM:01/09/30 01:00 ID:5K9.K5XU
すいません間違えました
215そろそろ:01/09/30 01:02 ID:NFzOwxeY
天神南まだ放置かよ!(さまあーず三村風に)
216すぐ近く@筑紫が丘:01/09/30 01:04 ID:BJ0F8bGI
>>212
アナログ
217名無しさんに接続中…:01/09/30 01:09 ID:rqUm1UMM
>>216
やっぱそうか・・・
218すぐ近く@筑紫が丘:01/09/30 01:10 ID:BJ0F8bGI
お申込日 2001年07月17日
NTT局内工事 2001/10/03 工事予定
219209:01/09/30 01:16 ID:NH9pz0Kw
>>212
アナログ。
どうなるのか月曜日に116にTELしてみようと思ってる。
ちなみに申込日は7月3日。
220名無しさんに接続中…:01/09/30 01:18 ID:rqUm1UMM
>>218
うっそ、俺は7/3申し込みなのに・・・
因みに姪浜です。
やっぱり>>219もアナログでしたか。
鬱だ。
221名無しさんに接続中…:01/09/30 01:47 ID:8KJLZrxw
天神南放置の予感・・・
222天神南(3.0):01/09/30 01:49 ID:4X4Srg9U
一緒にYBBのモデム発送メールを待っていた友人が
QTNETの光ファイバBBモニター募集の対象地区らしく
そっちにも募集したみたい10/10から結果がわかるらしい
自分の場合は、QTNETは対象地区外でした
しかもISDNなので不安
ひょっとしたらQTNETの結果の方が先にでたりして・・
223名無しさんに接続中…:01/09/30 01:54 ID:hOdK2/6.
23区以外は田舎の方から開通してる傾向があるね
224名無しさんに接続中…:01/09/30 01:55 ID:7eMpcMWg
田舎の方が工事件数が少ないからじゃないのかい?
225名無しさんに接続中…:01/09/30 02:00 ID:hOdK2/6.
ということは、福岡に限って言えば
天神地区は後回し?
226前原局@2.8K:01/09/30 02:01 ID:x72mFnjA
前原開通したけど、音沙汰無し。
もしかして前原も放置(汗)
227名無しさんに接続中…:01/09/30 02:02 ID:7eMpcMWg
いやそういう意味じゃない。見かけ上そう見えるだろうって意味だよ。
たとえば工事が1件しかない地区と100件ある地区を比較すれば
前者の方が先に全件完了に見える。
228名無しさんに接続中…:01/09/30 02:04 ID:DdQR//zg
>>209
私も今宿2なんだけどNTTはマルショクの近くにある局だよね確か
229名無しさんに接続中…:01/09/30 02:08 ID:hOdK2/6.
>>227
なるほど
230209:01/09/30 02:52 ID:NH9pz0Kw
>>228
そうだと思う。でも、なんで今宿2なんだろう?
どっかに今宿1が有ったのかな・・・??
231香椎局(3.1km):01/09/30 05:27 ID:5K9.K5XU
>>207

キャンセル取消するなら、メールと電話ガンガン掛けて見るしかないかも?
モデム届いて放置プレイの可能性もあるけど・・・

>>208
サンクス。
でも、まだ安心出来ないんだな。
他の地区ではモデム届いて放置プレイが多いみたいだし。
ちなみに現時点のステータスは

申込日 2001年07月12日
NTT局内工事 2001/10/03 工事予定
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

だYo!

>>209
既にキャンセルしてるって事?
ステータスは?
キャンセル完了なら黙ってむにゃむにゃむにゃ・・・とか。


あ、ちなみにウチはアナログ、タイプ1、自前取り付けだYo!
にしても天神南放置が気になる・・・
それに香椎局はまだNTT局内工事終わってないんだけど。

って、何で俺はこんなに早起きなんだよ。
232何局かはよくわかんない:01/09/30 06:45 ID:ZzEIAzag
モデムが来るらしいです。
メールみるとどうも自力でモデムつければすでに回線使えるみたいな
ことがかいてあったので到着次第がんばってやろうと思います。
233筑紫が丘局@玉川町:01/09/30 07:16 ID:61/ojlSA
福岡は来週あたり開通ラッシュだね。

みなさんおつかれ!よくがんばった!
234姪浜町:01/09/30 07:26 ID:QRxztKMc
こっちも、YBBからモデム発送メールが来たよ〜。
どうしようか〜先着100万名接続無料に選ばれてるんだろうか?
235名無しさんに接続中…:01/09/30 07:29 ID:7eMpcMWg
冗談だと思うが一応突っ込んでおこう。

>Yahoo! BBにお申し込みいただきジャパンネットバンクを
支払方法に選択された方のなかから抽選で1000名様に、
なんとYahoo! BB 月額2280円を1年間無料!

先着100万名が接続無料だと、確かに言うことはないんだが。
236235:01/09/30 07:40 ID:QRxztKMc
スマソ、接続工事無料だった・・・
237名無しさんに接続中…:01/09/30 07:42 ID:7eMpcMWg
ちなみに局の「開通」と各ユーザ・レベルでの「開通」は同じ意味なのか?
238名無しさんに接続中…:01/09/30 08:11 ID:AQxzaYZs
ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、在日企業のヤフーBB行ったんです。やふー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで開通しないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、980円で常時接続、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、980円如きで普段バカにしてるヤフーに頼ってんじゃねーよ、ボケが。
980円だよ、980円。
なんか主婦とかもいるし。ドキュン厨房でヤフーBBか。おめでてーな。
よーしこれで我が家も常時接続だぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、980円やるからフレッツISDNでも加入しろと。
ヤフーBBってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
サポセンで電話口にやっと出た奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
総務省にチクルか放置されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとモデムが来たと思ったら、隣の奴が、speedtestコピペ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、speedtestコピペなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、speedtestコピペで、だ。
お前は本当にspeedtestコピペで参考になるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、speadtestコピペって言いたいだけちゃうんかと。
ADSL通の俺から言わせてもらえば今、ADSL通の間での最新流行はやっぱり、
TYPE2で開通→TYEP1に変更、これだね。
これが通の頼み方。
TYPE2ってのはエリアが多めに入ってる。そん代わりメタルが少なめ。これ。
で、それにTYPE1。これ最強。
しかしこれを頼むと次からNTT局員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら2ちゃんねらーは、フレッツADSLでも加入してなさいってこった。
239名無しさんに接続中…:01/09/30 08:34 ID:LQT0hY/U
激しくワラタ
240黒崎局2km:01/09/30 09:40 ID:zVJTSDj6
>>237
局の「開通」      →→→ プレス(マスコミ)用
ユーザ・レベルの「開通」→→→ モデムが届いてランプが正常に点灯するまでは
                誰にもワカラン
241名無しさんに接続中…:01/09/30 09:42 ID:7eMpcMWg
そうするとまあ気長に待つ方が正解だと言うことだな。
242名無しさんに接続中…:01/09/30 10:54 ID:Z74gCDqg
ちょっと質問です。
南福岡駅近辺に在住の方で、接続しにくいって人います?
うち、DIONなんですけどすごく切断されやすくサポセンにTEL
したら電車が2つあるし、自衛隊は近くにあるしでノイズを
受けやすいから仕方ないって言われたんです。
他の人もそんなもんでしょーか???
243 :01/09/30 11:47 ID:gm9HlyvM
>自衛隊は近くにあるしでノイズを受けやすい

盗聴されてるのか?
244名無しさんに接続中…:01/09/30 11:57 ID:Z74gCDqg
>243
サポセンの話では自衛隊は24時間電波を飛ばし続けてるんだとさ
それがノイズとして回線に入るから仕方ないって
245名無しさんに接続中…:01/09/30 14:55 ID:UCOfK7ws
ほんとに開通するのか!?
246名無しさんに接続中…:01/09/30 15:22 ID:/eEwjvs.
うちのマンションは今頃J混むのケーブルの工事を始めやがった
はっきり言って不要なんだけど全室強制的に立ち入り検査+工事するらしい
これって拒否していいのかな?誰か偉い人オシエテクレー
247名無しさんに接続中…:01/09/30 15:28 ID:NH9pz0Kw
>>231
いや、キャンセルはしてない。
普通は調査で引っかかると思うんだけど・・・・
まあ、J-DSLはYahooBBまでの繋ぎのつもりだったんで
どっちみち切り替えるつもりではいたんだけど。
さっき、116にかけたら、「明日DSL担当よりTELさせます。」ってことなんで
詳しく聞いてみるつもり。
248名無しさんに接続中…:01/09/30 15:30 ID:rqUm1UMM
>>246
無理です。天井のアンテナとってケーブルを中に入れ込んじゃうので
拒否はできません。

少なくともテレビのアンテナだけはじぇいこむを使わんといかん。
ノせられてケーブルテレビの契約だけはしないように・・・・・・
いろいろ金がかかるの隠して契約とろうとするよん。
契約書取り上げて読むと書いてある。(見せてくれんので取り上げて
ついでに追い出したよ・・・)
249名無しさんに接続中…:01/09/30 15:31 ID:NH9pz0Kw
↑です。
ステータスは

NTT局内工事 2001/10/03 工事予定
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

になってる。
250名無しさんに接続中…:01/09/30 15:41 ID:VCKshM6Y
>>246
契約するつもりがないなら拒否できるよ。
うちは拒否したけど何の問題もない。
どうせプロバイダとして契約するつもりはなかったしね。
251名無しさんに接続中…:01/09/30 15:47 ID:VCKshM6Y
追加するけど、拒否したからってテレビにも何の問題もないよ。

だってアンテナの同軸関係の工事は外でやってるわけだし
各部屋の中なんて関係ないじゃん。
ただテレビのCH設定を自分で変えないといけないってだけ。
簡単だけどね。

あ。コミュニティチャンネルとかショップチャンネルとか
アナウンスのチャンネルは無料で視聴できます。
念のため。
252 :01/09/30 15:49 ID:gm9HlyvM
>>246は賃貸でしょ。
オーナーがビルをCATV化しようとしてるなら、ハード工事は拒否できない。
つーか、事前説明がなかったとしたらそれこそDQNマンションだな。
ただし、Jコムに加入するしないは自由だが、何かにかこつけて工事料や基本料を徴収してくるようになるのでわ?
253名無しさんに接続中…:01/09/30 16:02 ID:VCKshM6Y
だから賃貸だってTVの場合に限れば全部立ち入り調査なんてしてないってば。
同軸のアンテナジャックがないような古い建物じゃないんだろ?>>246
拒否してる奴なんて珍しくないじゃん。
254名無しさんに接続中…:01/09/30 16:33 ID:VCKshM6Y
ついでだ。
http://www.jcom.co.jp/jupiter/ja/about/work_list/work_list_f.html
見てみな。加入する奴はごく一部なんだよ。

拒否以前に、集合住宅に住んでて自分に関係ない思うとシカトする
奴だって実際には多いだろ?

もちろんどうしてもハード的な内部工事が必要なら別だよ。

でも大抵の場合、そこまでは必要ない。各部屋は宅内調整で間に合ってしまうことも多い。
そんな状況で、加入しそうにもない、金にもならない連中のところまで
調査のためにどこまですると思う?
255名無しさんに接続中…:01/09/30 17:22 ID:7YKLcJuw
うぜぇ
J混むスレでやれ
256名無しさんに接続中…:01/09/30 17:24 ID:aTMdmYPk
双方向端子に換えるから、あとあとサービスがすぐ使えるかもYO・・・
あとはノイズフィルターがついてるから、NETが出来やすい。
257申請内容修正中@前原局:01/09/30 17:28 ID:f0JBxmek
116じゃ教えてくれない。
だれか前原局の所在地おしえて!!

申込み日:2001/07/19
NTT局内工事:申請内容修正中
ADSLモデム発送:−
Yahoo! BB開通:−

いまさら申請内容修正中、2ヶ月間なにをしていたのやら??
258246:01/09/30 18:01 ID:/eEwjvs.
皆さんレスどうもアリガトウございました。
どうやら拒否しても問題なさそうですね

えと、補足ですがうちのマンションはだいぶ前にTVはケーブル化されていて、
今回はネット工事だそうですのでTV関係の心配はしてないです
もちろん私はCATVには加入せずスカパーをピンポイントで使ってます

今回の件は不要なモノに平日時間の都合をつけるのがバカらしいと思ったしだいです
いや、あまりに何度も希望工事日の書類の提出を求めてくるもんで

そういえば微妙にスレ違いかもな、ワリイ
YBBからモデム発送メールが来てたんでついここで聞いてしまった
259名無しさんに接続中…:01/09/30 18:16 ID:waDXl0T6
>>258
うちはアンテナのジャックの取替え工事が必要って言われたんで
仕方なく入れたが・・・・・・大丈夫か? ちゃんねるはガタガタに
狂うんで、ビデオセットしてるときは気をつけたほうがいいぞ。
しつこくJ-COMすまんかった。

ってーか、7/3申し込み、市内なのにYBBのモデムメールが来なくて
カナーリ鬱だよ。
260名無しさんに接続中…:01/09/30 19:31 ID:TkkscOSk
>>248
漏れもマンションにJCOMの工事が来たとき、JCOMインターネットやりたかったので
つい契約してしまった。しかし、待てども暮らせども全然インターネット開通の知らせが来ないし、
サポセンに電話しても要領を得ないので昨年末で解約した。そして現在はFLETSで接続しているが、
最近になってインターネットOKのチラシを放り込んでやがった。いまさらいらねえっての!
JCOMの社員は調子いいことばかっり言うが、契約してもあまりいいことはなかった。スカパーのほうが100倍まし。
261前原局@2.8K:01/09/30 20:35 ID:rh1s8XJo
>>257
たしか、前原駅から北に500Mぐらい先だと116で聞いたよ。
262申請内容修正中@前原局:01/09/30 21:05 ID:f0JBxmek
>>261
ありがとうございます。
2631.2km@姪浜局:01/09/30 21:20 ID:WI4nrLY6
今日の午前中、So-netよりネコメール(入会案内書在中)が来た。
26日に本申込して4日目だ。
これだよ、これ。こういう企業姿勢をヤプーには見習って欲しかった。
みんなもモデムが来たらすぐLINKできるといいね。
264名無しさんに接続中…:01/09/30 22:21 ID:gGsvfRfI
>>255
いや。全然。うざくない。
うちもJ-COMに切り替えるって話を聞いたばかりだったから
とても役に立った。そうか。強制じゃないのか。みんなさんきゅ。
265名無しさんに接続中…:01/09/30 22:28 ID:F0X7KwDM
うちのマンションもJ混むマンションらしくて
くそつまらん宣伝テレビ番組が勝手に入ってくる
うちはADSLなんだが隣のマンションは速度出てるのに
ウチはでないんだよなぁ・・・俺はJ混むの電波が原因じゃねーか?
と疑っているんだが…

まさかな…
266名無しさんに接続中…:01/09/30 22:31 ID:JoYLV0J2
本気で裏切りのヤプーに期待してるの?
神様みたいな人達だ…

ナンマイダナンマイダ…
267名無しさんに接続中…:01/09/30 22:32 ID:PTVq1noQ
愛知の情報
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000531187&ls=50
を見ているとこれからなら悪くないかもって感じだぞ>やぷ
2681.2km@姪浜局:01/09/30 22:41 ID:WI4nrLY6
>>266
まぁ家畜人のやることですから(藁
参考文献ttp://www1.odn.ne.jp/~aan59670/book/b017.html
269すぐ近く@筑紫が丘:01/09/30 23:14 ID:JLwHuJB6
>246
工事拒否ってたら、テレビの映りが悪くなったぞ。
俺の場合端子の交換の工事だったが、端子の交換をしたら映りはよくなったので、
くやしいが工事は受け入れた方が自分のため
270名無しさんに接続中…:01/09/30 23:16 ID:tU0mv7xk
映りが悪くなったらまたそのときに対応すれば良い話。
271名無しさんに接続中…:01/09/30 23:40 ID:3AVq85oE
宮崎いいな、全局開通済みだYO!
福岡に引っ越さなきゃ良かったかな。
272香椎局(3.1km):01/09/30 23:53 ID:5K9.K5XU
JCOMは工事は受けても、加入しなけりゃいいと思うよ。
273すぐ近く@筑紫が丘:01/10/01 00:00 ID:YuMfqAS.
>270
工事したその日からだ。
274福岡平尾1.1q:01/10/01 00:26 ID:5jMZ2xcE
>>231
ありがとう。
とりあえずメールしておきました。
275名無しさんに接続中…:01/10/01 00:47 ID:ws4SUNmM
あと2〜3ヶ月もすれば
いろんな優良ISPが8Mをサービスしてるでしょう。

やっほーが多少早く開通したとしても
これだけ問題だらけの企業を解約しようとした時
また何かが起こるのは目に見えてると思うんだよね。

サポートはもちろんメールの返事や解約手続きも
まともに出来ないやほーから
モデムが来るなんて報告されたら


俺なら鬱になるがなー
276名無しさんに接続中…:01/10/01 02:26 ID:MwYu7h4c
言われたことを真に受けて素直に動くよい子が多ければ安泰です。
2771.65km@福岡東:01/10/01 03:11 ID:fxtfMiyg
今日外出していて
帰ってきたら佐川急便の
不在者届が!普段届け物なんか
絶対こないから「モデムだ!!!」
と思ってすぐ電話して「急いで持ってきて
ください」とか言って持ってきてもらったら
「きょうこ(深田恭子)のスパ王パズル」だった・・・。
多分の懸賞かなんかで応募したんだろう。
鬱だ・・・・。

今ステータス確認してみたら皆さんと一緒で
10月4日局内工事でした。この調子だと
明日にはモデム配送メールがくるかな。
278名無しさんに接続中…:01/10/01 03:15 ID:btWZs1vw
>>277
不覚にもワラタヨ
279300m@七隈局:01/10/01 03:18 ID:wFyDsER6
ネットワーク接続事項時10/2日予定
ステータスは10/3日工事予定
信じていいのかなあ・・・
280名無しさんに接続中…:01/10/01 12:26 ID:B3OIHXts
>>277
差し支えなければ、現在アナログなのか、
ISDNなのか、ADSLなのか教えていただきたかったり。
いや、当方福岡東局で現在ISDNですがステータスが
申請準備中のまま。
もしかしてISDN組は後回しなのかYO!
281ついに!:01/10/01 12:37 ID:zQpg/nOw
九州でも開通者出現しました!
長崎が1番乗りか・・。
今日辺りおれんとこ(那珂川局)もモデム送ってこんかな?


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=2000201&tid=ybbcojfd6i3abdlbepjs&sid=2000201&mid=83
282黒崎2km:01/10/01 12:50 ID:PsXSgWY.
熊本・鹿児島にもモデムが着き 開通者がでたもよう。
283古賀新宮局:01/10/01 13:07 ID:1F3LL8PU
大体、NTTの電源工事待ちってなんだYO!
結局いつになるんだYO!
284 :01/10/01 13:17 ID:a30SEAPo
285名無しさんに接続中…:01/10/01 13:27 ID:1l6SubBA
>>280
おれも福岡東局、現在フレッツADSL
yahooBBの申込は7/3だけどステータスは申請準備中
のままだよ、たぶんISDN等の人たちは後回しだね。。。
286名無しさんに接続中…:01/10/01 14:00 ID:PsXSgWY.
>>283  「古賀新宮局」さん
以前、下関の局は「NTT側電源工事待ちなど」となっていましたが、
今はリストから削除されました。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/yamaguchi.html

理由は、ダークファイバーが繋がっていない為とのウワサです。
http://www.dailylife-online.com/net/cgi-bin/yamaguchi/wforum.cgi?no=9&reno=5&oya=5&mode=msgview&page=0
同じでなければ、イイですが。
287古賀新宮局:01/10/01 14:18 ID:euw26KTo
>>286
情報さんくす。
ただ、今のところ「おまえんとこはダメメール」は来てないんで、
期待薄ですが、気長に待とう
288名無しさんに接続中…:01/10/01 14:39 ID:tdnzx47o
289名無しさんに接続中…:01/10/01 16:47 ID:PTtAQzV2
>>286
まじっすか
困ったもんだ。
古賀新宮局の開通はいつになるのやら。
290名無しさんに接続中…:01/10/01 17:41 ID:pIlmLZ..
9/26にBフレッツに仮申し込みしてたんだけど、さっきNTTの担当者から電話があったよ。
とりあえず「マンションの管理者から工事の許可を貰って下さい」という話だったんで
開通も予定通り(11/1頃)に出来そうな気がする。
291名無しさんに接続中…:01/10/01 17:48 ID:3He3SK4Q
>>288

あと一ヶ月で待つだけで光だね。
ヤフーはモデム発送状態となってたが
今月中は無理っぽいので
ままよと今日キャンセルしたよ。
やっぱ請求されるだろうな〜。
っていうかキャンセルできないという話なのでどうなることやら…

まぁそのうち1年縛りを適用するだろうから正解だとは思うが
292古賀新宮局:01/10/01 18:08 ID:euw26KTo
>>289
君も古賀新宮局?
もしそうなら同士だぁぁぁ。
ついでに、君の現在のステータスの情報きぼ〜ぬ
293名無しさんに接続中…:01/10/01 19:28 ID:e0kph2CY
>>285
ありがとう。やはりか。さて、どうしたものか。
他の局もそんな感じなのかな。
294姪浜500m:01/10/01 19:55 ID:9Qfg7p7M
誰か福岡でモデムとどいた方いますか?
やはり10/2が開通ラッシュになるのかなぁ
295名無しさんに接続中…:01/10/01 20:12 ID:b20MGUug
たぶん明日。
296名無しさんに接続中…:01/10/01 20:59 ID:sgMuwe1o
天神南本申し込み07/03だが、なんの音沙汰もないよ。
ステータスも「申請準備中」で変化ないし・・・
開通してるところが、うらやましいな。
10月いっぱいと腹を据えて待つしかないのか・・・・
天神南で先行ってる人いる?
297 :01/10/01 21:41 ID:4g0h.jgA
>295
>たぶん明日。

心の叫びのようだ。ワラエタ
298289:01/10/01 22:27 ID:vdSckE5Q
>292
古賀新宮ですよ。
ステータスは
NTT局内工事 申請準備中 ってことになってます。
申し込みは9/1とちょっと遅いっす。
ほかに入れるサービスがないからyahooにがんばってもらわないとほんと困る。
299那珂川別局:01/10/01 22:39 ID:7Jh5kRu2
>297
絶対明日!
300名無しさんに接続中…:01/10/01 22:57 ID:cHukrN52
さぁ〜テレホとタイムプラス解約準備だっ!
116につながるまで30分かかった・・・
3011.65km@福岡東:01/10/01 23:15 ID:gXMPb2vs
 >>280
>>285

私はアナログです。
 申し込み日は7月4日。
 10月4日工事予定になってます。
 やはり285さんの言うようにアナログじゃない
 人は後回しってことなんでしょうかね。
302大野城市民:01/10/01 23:18 ID:fj9B9swA
ADSLもJDSLも断れたところに新たな選択肢が!
チラシにケーブルステーション福岡というところが
1.5Mで4900円の常時接続をやるというチラシが入ってた

高いといわれるかもしれないが他に常時接続はISDNしかないから仕方が無い

ところでこのケーブルステーション福岡というところ主に春日市で営業していたみたいだが
ここの評判はどうですか?
全然ここのスレでは名前聞かないけど・・・
303300m@七隈局:01/10/01 23:19 ID:Kn75GSvA
アナログです
8月25日申し込みだけど
ステータス10月3日工事予定になってる
304名無しさんに接続中…:01/10/01 23:35 ID:BjLs.6AE
So-net8MだけどACCAへは確認依頼行ってるんだろうか。
知ってる人います?
305名無しさんに接続中…:01/10/02 00:05 ID:CQ23ORoI
>>301
>>303
情報どうもです。これで確定的ですな。後回しが。
ということはこのスレのステータスに工事予定日が
書かれている人は福岡東局に限らず皆さん現在アナログ
ということになるのかな?
306名無しさんに接続中…:01/10/02 00:14 ID:CqXCAXro
>>305
天神南で昨日(10/01:AM2:00)ADSL関係の工事があったような。
増設&増速になったのでわ?
Y!BBも設備が整ってない状態でサービス提供出来ないでしょう。
案外今週中にも開通するかもよ。
3071.8km@福岡南大野:01/10/02 00:34 ID:NwGwhJIg
>>302
「ケーブルステーション福岡」はわたしも気にかけていました。
夏に入る前に電話して大野城での事業展開を尋ねたこともありますね。
その時は「年内に予定」という返事でした。
結局、先に来たフレッツADSLに乗ってしまいましたが。
(でもケーブルTVの方で契約しようかなあ)

上り/下り1.5Mで月額4900円。
ちょっと料金的にどうかな、と思いますが、もしサーバーを立てるつもり
があれば上りの速さは選択肢のひとつになり得ると思います。
春日市在住の友人がここを利用してftpサーバーを立てていたような、
そういう話を以前に聞いたことがあります(不確かで申し訳ない)

ちなみにここ↓がそのホムペ。あまり詳しく書かれていませんが。
ttp://www.csf.ne.jp/index1.html
308大野城市民:01/10/02 00:56 ID:3LlVikSM
>307

J-COMとかCATVはいろいろ悪評があるけど「ケーブルステーション福岡」は
そういううわさ聞かないですかね?
googleで検索かけてみたんですけどあまりにもマイナーでなかなかそういう情報
が集めれませんでした。
友人の方は満足されていますか?
309名無しさんに接続中…:01/10/02 00:58 ID:Xgk7t3SQ
春日じゃなくて佐世保でやってくれ マジで
310大野城市民:01/10/02 01:03 ID:3LlVikSM
さっきCATV版見てたらCATV引くとNHKが衛星契約しに飛んでくるらしいですね
断ればいいけどめんどくさいなー
まあインターネットだけにすればいいんでしょうけどどうせならテレビのほうも
契約したいしね
311香椎局(3.1km):01/10/02 01:26 ID:0oqH7chk
YBBから「重要:訂正版モデム発送案内メール」てのが来たYo!
内容は「モデムが到着の時点で工事は終わってるからチェックしてみれ
でもたまに工事終わってない場合もあるでよ」という感じ。

で、今ステータス見たら

申込日 2001年07月12日
NTT局内工事 2001/10/03 工事予定
ADSLモデム発送 2001/09/30 発送完了
Yahoo! BB開通 -

モデム発送の日付が入ってる。
開局予定情報では香椎局はネットワーク接続工事は10/3。

本当に信じていいのか?>YBB
312名無しさんに接続中…:01/10/02 01:29 ID:OiI1NOTY
>>310
 Jコム入ってるけどBS契約せずに見れる。NHKが来たけど
「ウチはBS入ってません」って言った。
3131.8km@福岡南大野:01/10/02 01:46 ID:NwGwhJIg
>>308
まだ評判はあまり聞きません。
友人は満足(というか不満はないというレベルかな)してるようです。
本社(?)が佐世保にあって、やはりCATVインターネット事業を
しているらしいですが、そちらはあまりいい評判を聞いてません。
314300m@天神南局:01/10/02 01:53 ID:wZaLpQcY
>>306
んじゃそろそろ天神南も
動きがあるのでしょうか?

放置が何よりつらい・・
315今宿2(2Km):01/10/02 02:00 ID:5W/J6iPw
ステータス変わったね、

お申込日 2001年07月03日
NTT局内工事 2001/10/03 工事予定
ADSLモデム発送 2001/09/30 発送完了
Yahoo! BB開通 -

になった、届くとすれば明日か・・・
でも、J-DSL解約しないとジャンパー工事できないらしいから
3日開通は無くなった・・・・
解約日にジャンパー工事の日程を入れてくれるように
ヤフにメール送ったけどどうなることやら・・・
316名無しさんに接続中…:01/10/02 02:02 ID:7/YCEXoA
>>315
発送メールいいなー
何か佐川急便を待つ気持ちはアレだね
幼い頃サンタさんをまってるときみたい
317香椎局(3.1km):01/10/02 02:11 ID:0oqH7chk
>316
佐川じゃなくて黒猫らしいYo!
ちなみにウチに来る猫はだいたい午前中配送のようだ。
318名無しさんに接続中…:01/10/02 06:09 ID:FUBybq56
ウチも訂正メールきたYO。

先日、お客様にお送り致しました「モデム発送案内メール」に、一部、誤記が
ありましたので、このメールにて訂正及びお詫びとさせていただきます。

大変お手数をおかけいたしますが、以下の内容をよくご覧の上、ご利用いただけ
ますようお願い申し上げます。
======================================
この度はYahoo!BBサービスにお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
また、弊社サービスを大変長い間お待ちいただきましたことを深くお詫び申し
上げます。
本日は、お客様の回線準備が整いましたのでお知らせいたします。
Yahoo!BBのサービスに必要な「専用モデム及びスプリッタ」を以下の日程で、
宅配便にて発送させていただきます。

モデム発送日:2001月 9日30日

なお、ご自身でモデム及びスプリッタを設置されるお客様は、以下の注意点を
ご覧の上、設定いただけますようお願い申し上げます。

■ご自身でモデム及びスプリッタを設置される際のご注意点
モデムがお手元に届いた時点でお客様の回線において、弊社側の工事は完了いたして
おります。
まずは、同封の「Yahoo!BB・セットアップ・ガイド」をよくご覧の上、設定を開始
してください。

☆モデムによる接続の確認方法
モデムの前面パネル「WLK(ランプ)」をご確認ください。
モデムの前面パネル「WLK(ランプ)」が、「点灯」している場合は、すぐにご利用
いただけます。
モデムの前面パネル「WLK(ランプ)」が、「点滅」(ピカピカ)している場合は、
NTT様のジャンパー工事などが完了していない可能性がございます。その際は、誠に
恐れ入りますが1週間程度の間に再度モデムの前面パネル「WLK(ランプ)」の点灯
状況をご確認いただきますようお願い申し上げます。

ジャンパー工事とは:NTT様が、お客様のNTT回線とYahoo!BB回線をつなぐ作業の
ことです。
これは通常の工事工程ですから、NTT様へのお問い合わせ等はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。
319名無しさんに接続中…:01/10/02 08:52 ID:Rvyu.OYk
おい、本当に朝イチで黒猫がモデム持って来たぞ!
どういうことだゴルァ!!(笑)
でもノイズの嵐の二又瀬局なので、つないで鬱な可能性大。
320福岡西新@2.1Km:01/10/02 09:31 ID:TuNXPFlc
ウチにも訂正メールきました

>モデム発送日:2001月 9日30日
永遠に届かないような気も・・・
321香椎(3.1km):01/10/02 09:33 ID:0oqH7chk
来た来た来たYo!
今猫が持ってきたYo!
話によると強化なりの数が配送されてるってYo!
いまから繋いでみるYo!

でも3.1km・・・
322名無しさんに接続中…:01/10/02 09:37 ID:KnJTl2zw
香椎局と二又瀬局、おめでとう!

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__    < モデムだよ〜
/\(゚ー゚*)  \   \_______
\/| ̄∪ ̄ ̄|\   
  \|クロネコ |
    ̄u ̄u ̄  ) ) )``` トコトコッ
323_:01/10/02 09:47 ID:8UNIlhB2
なんでTVSが福岡でやってんだ?
しかもCATVの料金はJ-COMの半額じゃねーか。
CH数はちょっと少なめだが追加料金なしでBSデジタルも見られるし。

長崎の民放が増えるまではTVSにはお世話になったなあ。
324福岡東(0.5km):01/10/02 09:49 ID:Vvop40xc
現在フレッツADSLなのだがyahooBBからモデムが届いた・・・
もちろんつないでみても繋がらないどうすりゃいいんだ?(゚Д゚)?
325香椎局(3.1km):01/10/02 10:03 ID:0oqH7chk
つないでみたYo!
WLK点滅してるYo!

香椎局はネットワーク接続工事が10/3だからまだ繋がってないかもしれない

福岡一番乗りは二又瀬局か?


>324
フレッツ解約した?
というか、YBBから工事できんからフレッツ解約しろやゴルァ。
って知らせ来るんだっけ?
326福岡東(0.5km):01/10/02 10:09 ID:Xy8rhK5g
>>325
レス感謝
YBBからの連絡を待つことにするよ
327香椎局(3.1km):01/10/02 10:22 ID:0oqH7chk
>326
とは言ったものの、ISDNと勘違いしてるかもしれんので
詳しくは乗り換えスレを参照してくれYo!
328わぁお:01/10/02 11:26 ID:dq7VFkUk
筑紫野市筑紫在住。
アナログ1回線とISDN1回線を引いています。
対応エリアを見ると、アナログは、二日市原田局、ISDNは二日市局なんですが、
ISDNをyahooBBにするのでアナログに変更しますが、この場合どっちの局になるのかわかりません。
家から近いのは原田局が近いと思うのですが、どっちになるのやら。
yahooBBに登録したのは7月3日なので3ヶ月になるのに、連絡なし!
ネットワーク接続完了予定日は10/3なのに!
原田局がどのあたりにあるのかご存知の方がおられましたら教えて下さい。
1kmもないと思うのですが...
329福岡JCOM:01/10/02 12:13 ID:KiQEDUDs
二股瀬どうですか? 乗り換えたいのですが・・・
330前原局2.8K:01/10/02 12:43 ID:QRdhhnSQ
前原は放置プレイ継続中・・・・(涙)
331二股瀬@空港そば:01/10/02 12:51 ID:mZu1OK82
>>329
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/02(火) 12:24:50
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 1.5Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 124.212kB
伝送時間 3.92秒
ホスト1 WebARENA 240kbps
ホスト2 WebARENA(2) 240kbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 31.7kB/s
推定スループット 250kbps

回線距離1.9kmないのにノイズが多すぎて8Mは自動キャンセルです(i-i
332名無しさんに接続中…:01/10/02 13:16 ID:N5Wujou.
>>319
ワロタ
長期放置でねじくれ曲がった心境が滲み出てる。
333二股瀬@筥松:01/10/02 13:24 ID:mKKCYTs2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
>329
測定時刻 2001/10/02(火) 13:21:19
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.02秒
ホスト1 WebARENA 860kbps
ホスト2 WebARENA(2) 820kbps
ホスト3 pos.to 920kbps
ホスト4 pos.to(2) 800kbps
推定スループット 107kB/s
推定スループット 860kbps

距離はそれなりにありそうだからこんなもんかな。
KDDIの回線って確かACCA使ってるんだよね。
334333:01/10/02 13:25 ID:mKKCYTs2
コピペちょっとミスった。
3351.8km@福岡南大野:01/10/02 13:37 ID:VR0XPxhQ
このスレでの開通報告第1号さんはどの局のどなたなんでしょうかね〜
ちょっとどきどきしてきました(笑)
336福岡JCOM:01/10/02 13:43 ID:KiQEDUDs
>>333
>>331
ありがとうございます。乗換えるかどうか悩むところですね
337名無しさんに接続中…:01/10/02 13:45 ID:UMkeXez6
障害だって。
http://www.so-net.ne.jp/emerge/
増設ミスったか(w
3381.2km@姪浜局:01/10/02 13:48 ID:jdUnlYGE
>>335
speedtestが貼り付けてあると、すわY!BB開通か!と
期待してしまうリトル愚かな漏れ。
339名無しさんに接続中…:01/10/02 14:08 ID:joHUrvbU
speedtestの結果みてると
ADSL YahooBB 1.8Mbps 340kbps〜4.3Mbps 8Mbps
とあまり良くないような気が・・・・
CATV J-COM NetHome 1.8Mbps 650kbps〜2.0Mbps 2Mbps
だってさ。参考までに
ADSL J-DSL 1.1Mbps 460kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL NTTフレッツADSL 940kbps 350kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
だって。
340名無しさんに接続中…:01/10/02 14:09 ID:joHUrvbU

種別 会社・サービス名 中央値 90%範囲 下り公称回線容量
の順です。
341黒崎2km:01/10/02 14:30 ID:ZoOCES3Q
>> 338
me too(笑)

>> 319 ← Y!BBだよね?
> でもノイズの嵐の二又瀬局なので、つないで鬱な可能性大。
まさかリンクできなくて、カキコできないの? レス待ってるよ。
342待ち孫か?:01/10/02 14:52 ID:vWBDL6Qg
>328
>原田局がどのあたりにあるのかご存知の方がおられましたら教えて下さい。
二日市原田局は地図にも無いので昔NTTの広報に聞きました。
住所は筑紫野市筑紫801-1(旧3号線を福岡方面へ向かって、西鉄筑紫駅方向へ
右折する交差点の手前左側にあります)。
私は二日市原田局ですが光汚染の為メタルへの変更を希望しています>3ヶ月待
ち損のパターンかも(泣)
343姪浜500m:01/10/02 15:02 ID:5WnZXVYA
家にはまだモデムが届いてないので、家のエリア内の黒猫(知り合いが働いてる)に電話したら、「許してくれよ、もう朝から
死にそうだよ」だって。
ご近所にもたくさん申し込んでる人がいるみたい。
やふおってどこまでも迷惑かけるとこだな(W
3441.2km@姪浜局:01/10/02 15:09 ID:jdUnlYGE
>>341
某掲示板を見る限りは、モデムをつないでもWLK点灯(ピカピカ)で
使えない状態と思われ。明日(10/3)になったらつながるといいねー。
横やりレス失礼。
345古賀新宮局:01/10/02 15:35 ID:amAEpnqA
みんなモデム来ていいなぁ〜。
古賀新宮も放置プレイ中だYO!
我慢出来ずに、最近なったばっかりのフレッツISDNに入ったYO!
昨日と今日と2回YBBに電話したけど、「折り返し調べてメールを...」の
繰り返し。もちろんメールなんてきやしねぇぇぇ。
鬱だ...氏のう。
3461.2km@姪浜局:01/10/02 15:39 ID:jdUnlYGE
そういや一時期掲示板をにぎわしていた「光汚染メール」の件、
どうなったんだろ? このメールもらってた人でモデム受け取った人
いるのかな?
347姪浜町:01/10/02 16:12 ID:ffBgSFnk
家に帰ったら、YBBの不在票が・・・再配達待ちです。
早くつなぎてえぇ〜
348 :01/10/02 16:30 ID:MFsFs2i.
最近Y!BBをキャンセルしたがモデムが届いたらどうしよう・・・。
3491.0km@二日市局:01/10/02 16:38 ID:YfZQpre2
開通情報では10/3、ステータスでは10/4開通ってなってましたが(どっちが本当だ?)、メールが着ました。
やったよ〜!もうすぐだ〜〜!!(以下コピペ)

この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。
弊社サービスを大変長い間お待ちいただきましたことを深くお詫び申し上げます。

本日は、お客様の回線準備が整いましたのでお知らせ致します。

Yahoo!BBのサービスに必要な「専用モデム及びスプリッタ」を以下の日程
で、宅配便にて発送させていただきます。

■モデム配送日  :  2001/10/03

当方でモデム及びスプリッタの設置をご希望のお客様へはYahoo!BB予約センターから
別途連絡させていただきます。

なお、ご自身でモデム及びスプリッタを設置されるお客様は、以下の点にご注意の上
設定いただけますようお願い申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ご自身でモデム及びスプリッタを設置される際のご注意点
  ---------------------------------------------

モデムがお手元に届いた時点でお客様の回線は 弊社側の工事は完了しております。
同封の「Yahoo!BB・セットアップ・ガイド」をご覧の上、設定してください。

☆モデムによる接続の確認方法
モデムの前面パネル「WLK(ランプ)」を確認ください。

●点灯している場合
 → すぐにご利用いただけます。

●点滅(ピカピカ)している場合
 → NTT様のジャンパー工事などが完了していない可能性がございます。
   その際は、誠に恐れ入りますが1週間程度の間に再度モデムの前面
   パネル「WLK(ランプ)」の点灯状況をご確認ください。
   点灯に変わった時点でサービスをご利用できます。

※ ジャンパー工事とは:
NTT様が、お客様のNTT回線とYahoo!BB回線をつなぐ作業のことです。
これは通常の工事工程ですから、NTT様へのお問い合わせ等はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。

モデム設置時の不具合に関しては、
「Yahoo!BBテクニカルサポートセンター」までメールにてお問い合わせください。

Yahoo!BBテクニカルサポートセンター mailto:[email protected]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一般的なご質問は「Yahoo!BBカスタマーサポートセンター」までメールにて
お問い合わせ下さい。
Yahoo!BBカスタマーサポートセンター mailto:[email protected]
350 :01/10/02 16:47 ID:1SfnMJnQ

        いよいよワッショイ!!
     \\    開通ワッショイ!! //
 +   + \\ 祭りだワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
351黒崎2km:01/10/02 17:00 ID:NhZdVFKA
>>344
1.2km@姪浜局さん、レスありがとう。
まさか、みんなWLKピカピカじゃないだろうな!→→→YBB
352姪浜局@1.5km:01/10/02 17:04 ID:lGaO0Ucw
すでにJ-DSLに入ってる場合は、どうしたら良いんでしょうか?今日、モデムが届いてそう。。。
3531.2km@姪浜局:01/10/02 17:09 ID:jdUnlYGE
>>347
ちょっと質問したいんだけどいい?
ヤフーから「光IP接続されてるかもしれないからメタル収容替12000円・・・」とかいう内容のメールきてた?
姪浜町って微妙な地区みたいだから興味あるんだけど。↓参照
http://www.ntt-west.co.jp/hikarika/block/kyusyu/fukuoka/hikari3-3.html
緑地域かピンク地域かも教えてくださると助かる。
354二股瀬局700m:01/10/02 17:15 ID:K36t54xc
「申請内容修正中」だって。
次は「モデム発送先住所修正中」か?
355西新1km:01/10/02 17:15 ID:cSpAN5jc
ISDN解約の旨のメール来たので早速YBBの入力フォームを見たら、
”ISDN→アナログの変更工事希望日を今日から6日後(土日祝を除く)にするよう116に言え”
とあり、仕方なく10月10日に・・・アナログ変更後10日で開通とのことなので、結局開通は
20日ぐらいになりそうです。
356わぁお:01/10/02 17:20 ID:dq7VFkUk
>342
328のわぁおです
>二日市原田局は地図にも無いので昔NTTの広報に聞きました。
ありがとうございます。
>住所は筑紫野市筑紫801-1(旧3号線を福岡方面へ向かって、西鉄筑紫駅方向へ
>右折する交差点の手前左側にあります)。
うわーーい。家から直線距離で200mないじゃないの!
でも住所は筑紫なのに、原田局なんだ!?(早速、今日の夜に見に行ってみよう。)

>私は二日市原田局ですが光汚染の為メタルへの変更を希望しています>3ヶ月待
>ち損のパターンかも(泣)
もしかして私の家と近いのかな?  光汚染って?
357姪浜町:01/10/02 17:27 ID:cSvukFhI
>1.2km@姪浜局 さんえ
>ヤフーから「光IP接続されてるかもしれないからメタル収容替12000円・・・」とかいう内容のメールきてた?
↑のメールはきてなかったYO。
ちなみに、緑地域。光はとうぶん先だなぁ〜
まだモデム届かず・・・頑張れ黒猫!
3581.2km@姪浜局:01/10/02 17:28 ID:jdUnlYGE
>>356
NTTは光ファイバによる高速回線計画を以前より進めており、従来のメタル
ケーブルは古くなったものからだんだんと光ファイバに置き換えられて
おりました。そこに従来のメタル線を用いた高速技術「xDSL」が登場、
あっという間に世を席巻したことは皆さんもご存じの通りです。
しかし、光ファイバではADSLサービスは使えませんので思わぬ弊害が
出てきています。これを我々の世界では「光汚染」と呼んでいます。
(FM福岡ブッチ神父風 ^^;)
3591.2km@姪浜局:01/10/02 17:31 ID:jdUnlYGE
>>357
レスどうもありがと。早くつながるといいね〜。
speedtest見るのが楽しみ。
360香椎局(3.1km):01/10/02 17:36 ID:0oqH7chk
>351
否定したいが根拠が見あたらないんだな・・・


このスレで 現時点開通済でモデムが到着しているのは、

福岡東
二又瀬
姪浜

気になるのは、開通済の二又瀬がWLKチカチカしてるって事。
モデム届いて開通済の局舎のみなさんどーですか?
そろそろみんな帰ってきそうだから、開通報告あるかな?

猫は配達夜9時くらいまでしてくれるんだっけ?
361香椎局(3.1km):01/10/02 17:39 ID:0oqH7chk
>357
タイミングによっては営業所まで取り行った方が早い場合があるかも。
3621.0km@二日市局:01/10/02 17:45 ID:.aZw0O5g
>>360
メール届いたんで思わず舞い上がったけど
なんだか冷めちゃったよ・・・。
363香椎局(3.1km):01/10/02 17:52 ID:0oqH7chk
>362
そんなつもりは無かったんだけど・・・水を差してスマソ。
まだモデム繋いでみたって報告が

二又瀬(某掲示板)
香椎(未開通・・・俺だ)

の2件しか上がってないからまだ望みはあよ。
3641.2km@姪浜局:01/10/02 18:00 ID:jdUnlYGE
整理したいんだけど、モデム届いたよーっていう人はみんな「アナログ組」っていう認識でいいのかな?
「ISDN組」若しくは「他社ADSL組」の人でモデム来た人いたら報告ヨロシク。
365黒崎2km:01/10/02 18:01 ID:NhZdVFKA
>>363
金武局(某掲示板)もお連れ様みたい。
3661.2km@姪浜局:01/10/02 18:02 ID:jdUnlYGE
↑もちろん、「申込時ISDN組」「申込時ADSL組」ってことね。
 現在もISDNでモデム届いてたら流石に焦るぞ>やぷ
367名無しさんに接続中…:01/10/02 18:03 ID:cu4Vz.nE
関係ないかもしれないけど
友達も俺もアナログで同じ局に同じ時期に申し込み
友達はずっと抗議メール送りまくり電話しまくり
俺はずっと我慢
で、現在友達は真性準備中で俺は3日工事予定
368古賀新宮局:01/10/02 18:12 ID:5rOhCP/E
たった今、アパートの駐車場に猫の集配車が来た。
かなりドキドキしながら、ドアの覗き穴から「来い!来い!」と
祈りながら覗いてた...すると...
「ぶ〜ん...」エンジン音を響かせて、猫は帰って行った...。
かなり凹んだ...
3691.0km@二日市局:01/10/02 18:19 ID:/jdWHyNI
>>363
いやいや、現実を直視せねば。
リンクするか確認するまでは(speedtestまでは?)うかれてはならぬ。

>>364
私もアナログです。
370姪浜町:01/10/02 18:26 ID:MvANIcrU
今、黒猫がモデム再配達持って来た。
ヤターと思いつつ接続じゃー・・・
WLKピカピカじゃ〜ん・・・
ガックシ・・・開通済みなのに・・・
開通報告はどうやら明日以降だね〜
頼むよNTT〜!
371香椎局(3.1km):01/10/02 18:28 ID:0oqH7chk
>>365
ホントだ。
10/2開通予定・・・ちょっと嫌な予感。

>366
324さんってまさにそれじゃない?

>367
抗議しにくいじゃぁないか(^_^;;;;

>368
スマソ。ワラタ・・って実は昨日は俺も同じ事してたYo!
372姪浜1.5km:01/10/02 18:45 ID:kosYRkH6
やっぱ、モデムが届いていた。今から配達してくれるそうです。
しかし、J-DSL解約してないから明日も無理だな〜。
373姪浜曲1.5km:01/10/02 18:47 ID:kosYRkH6
姪浜のみなさん、スループットの報告お願いします。
今、1.32Mb/s出てるんで、それ以上出ることを願ってます。
374名無しさんに接続中…:01/10/02 18:49 ID:JV5kqkNQ
屋形原、モデム来てました!!!
375名無しさんに接続中…:01/10/02 20:20 ID:s1Z3okg.
まさか、みんなWLKピカピカじゃないだろうな!→→→YBB!→→→屋形原。
今日、開通するはずなのに・・・
鬱だ・・
376名無しさんに接続中…:01/10/02 20:23 ID:DmvR5cek
というか、未だに天神南が開通してないから、当分先のような気が・・
377放置@古賀新宮:01/10/02 20:27 ID:mlzF23uU
モデム来た人結構いるみたいね。うらやましー。
古賀新宮は調整中のまま・・・(鬱
378黒崎2km:01/10/02 20:34 ID:NhZdVFKA
>>376 &ALL
やっぱり、天神南局待ちなのか.....?
379ぎゃんぎゃん!:01/10/02 20:49 ID:erZFCBD6
俺、姪浜だよ!!
なんで来てねぇんだよ!!
メールもねぇよ!!
ステータスは申請内容修正中だよ!!

・・・・・・やっぱりISDN(フレッツ)は放置か。

開通情報お待ちしております。
380那珂川別局:01/10/02 21:36 ID:2OiNRHlI
那珂川ですがWLK点灯中です。
なんだよ、せっかく期待して帰ってきたのに。

あーあ、つまらん。
381結局:01/10/02 22:13 ID:2OiNRHlI
福岡で10/2日時点で開通してる人は
いないの?
382黒崎2km:01/10/02 22:14 ID:NhZdVFKA
とりあえず、まとめてみました。Y!BB、やっぱりタダモンじゃネェ!!!

【このスレッド】
--------------------------------------
香椎(3.1km) 325:WLK点滅
姪浜町 370:WLK点滅
那珂川別局 380:WLK点滅
姪浜1.5km 372 :?
屋形原 374:?
------
福岡東(0.5km)324:現在フレッツADSL
--------------------------------------

【某掲示板】
--------------------------------------
二又瀬局 :WLK点滅
金武局 :WLK点滅
--------------------------------------
3831.2km@姪浜局:01/10/02 22:22 ID:5pAOkwtk
書込をまとめてみると、モデムが来たのは姪浜、那珂川、屋形原、金武、二又瀬、福岡東局
の人たちで「アナログ組」の人ってことでいいかな?
「他社ADSL乗換組」の人も「アナログ」と見なされてモデムが来てる人もいるみたいね。
のこる「ISDN組」は放置か、鬱。
でも同じ局でアナログ組でもモデム来てない人、いたよね?

問題はモデム到着から何日でLINKするかということ。
流石に7日を超えるとまた嵐が来ると思われ。
384黒崎2km:01/10/02 22:32 ID:NhZdVFKA
>>383
漏れメッケ! 香椎を加えて7局。
385福間局A:01/10/02 22:35 ID:94ed6VsQ
>>383
あと、飯塚も届いてるらしいね。(他板情報)
とーぜんの様に不通らしいけど。
386名無しさんに接続中…:01/10/02 22:44 ID:zpnqf8I.
みんなのもとへ届いているモデムはホンモノか?確認すべし
3871.2km@姪浜局:01/10/02 23:00 ID:5pAOkwtk
>>382
見やすいねー、おつかれさま!
>>386
ワラタ
388二股瀬2km:01/10/02 23:12 ID:vtFabL7I
ピカピカ放置だったら鬱だなぁ。
389姪浜曲1.5km:01/10/02 23:14 ID:DmvR5cek
もちろん、ピカピカです。
東京では、1ヶ月ピカピカだったようですね。
390姪浜5丁目:01/10/02 23:15 ID:6U3yvVAA
黒猫さん、再配達で22時前にもってきたよ。なんか ハァハァ してた。
さっき設定完了、お約束通りWLK点滅。明日会社から帰ってからだな。
391ふたまた:01/10/02 23:35 ID:gWFH4K5Y
アナログだが申請中のまんまだ。
鬱だ。
392西新局:01/10/02 23:38 ID:siFQ4LaQ
うちにもにモデム来た、でもWLK点滅中・・・
あと、WLK点滅中の人達でガイド9ページの設定の確認やると
「DHCP サーバーが利用できません : アダプタの更新 」
ってならない人いますか?
393名無しさん:01/10/02 23:40 ID:qvntmL2w
plala落ちてた?今やっと繋がったけど
394 ◆nv/9El4. :01/10/02 23:40 ID:4UfZQkvw
>>392
それなります。俺のモデムなんて点灯ランプ矢印逆さまだしよぉー
なめてるのか?>Y!BB
395二又瀬@空港そば:01/10/02 23:45 ID:nhWM/vIc
>>331の二股瀬@空港そば(So-net 1.5M)です。
私の場合、ピカピカ(ってゆーかモデムがネゴシエーションで再起動を
繰り返すのでカチカチ)だったので翌日So-netに電話すると、その場で
ACCAに連絡して帯域調整を開始してくれました。
夕方6時から始めて夜10時くらいまで付き合ってもらって、
それでもリンクが出なかったので次の日も持ち越しで調整してもらって、
翌日私が会社から帰宅すると調整済みで開通してました。
2日目も午前中いっぱいかかったそうで、リンクスピードが500kbps以下
だったので無料で解約できるとサポートの人は言っていましたが、
この親切なサポートを経験したため私はSo-net、ACCAを信頼して
利用しようと思っています。
Y!BBのリンクが出ないのもノイズが原因だと大変だと思います。
サポートも混乱しているみたいですのでここまでやってもらえうのは
大変だと思います。
3961.65km@福岡東:01/10/02 23:51 ID:LI58F4T.
 俺は今日モデム配送メールがきたよ
 10月3日配送予定。現在アナログ。
397モデム:01/10/02 23:56 ID:M50na/lU
>394
えっ?矢印さかさまって?
俺のはLLKが上向き
WLKは下向きになっていますが、
これっておかしいの?
398 ◆nv/9El4. :01/10/02 23:58 ID:4UfZQkvw
>>397
あ、俺も矢印下向きです。
下向いてるから逆さまだとお思いました。
おはずかしい・・・(;´Д`)
399福岡平尾1.1q:01/10/03 00:04 ID:LvCvDY7M
>>394
>>397
俺のモデムもWLK,WACは下向きだが・・・
400福岡南:01/10/03 00:07 ID:O5h393TQ
福岡南局です。
今日YBBのモデムが届いて喜んで接続するとつながらず。。。
WLKピカピカ点滅でさっきまで四苦八苦していました。
けど、このスレッドで理由が分かりました。
401福岡南(直3.0km):01/10/03 00:11 ID:A0/u.fMw
午前9時過ぎにクロネコによりモデム到着。つなぐ。PWR点灯。WLK点滅。
今も同じ。気長に待とう。
402姪浜町:01/10/03 00:17 ID:cNJg.vcs
うちのマンション、オートロック+インターフォンなんだけど、大丈夫かなぁ〜
関係とかないの?情報きぼんぬ。
どれぐらいで点灯するのか・・・早く点灯してくれ〜

今日の黒猫、女の人だったなぁ〜いつも男・・・
403姪浜(700m):01/10/03 00:20 ID:w4yHbIRI
もしかして、日付が変わったらつながるんじゃないかとチョピーリ期待してたけど、
もう寝る。こんな時間に工事してるわけないもんな。
4041.8km@福岡南大野:01/10/03 00:21 ID:mZPfKCUg
>>402
電話と兼用のドアホンだとADSL時にノイズが発生して速度が低下することが
あるそうです。
405姪浜1.5km:01/10/03 00:21 ID:H8qaXacU

私の知ってる情報では、住都公団は光で無理だそうです。
うちは、インターネットマンション+オートロック+インターフォンで全く大丈夫です。
1.32MB/s出てます。
406姪浜1.5km:01/10/03 00:21 ID:H8qaXacU
>402
私の知ってる情報では、住都公団は光で無理だそうです。
うちは、インターネットマンション+オートロック+インターフォンで全く大丈夫です。
1.32MB/s出てます。
407姪浜曲1.5km:01/10/03 00:22 ID:H8qaXacU
すまそん、カチューシャの調子が悪くて。。
408374屋形原:01/10/03 00:26 ID:Gm9Gm9/I
何度してもWRK点滅。
もう寝よう。
409姪浜町:01/10/03 00:27 ID:cNJg.vcs
>1.8km@福岡南大野さん
>姪浜1.5kmさん
レスどうもありがとう!
410西新:01/10/03 00:28 ID:aRt1Ew9M
夕方、モデム届いて繋げたけど
WRK点滅です。
411姪浜1.5km:01/10/03 00:37 ID:H8qaXacU
何処が一番早く開通するか楽しみです
412筑紫が丘局@玉川町:01/10/03 00:44 ID:XgaeY.ig
モデムきたよん(たぶん・・不在票入ってた)
413姪浜(700m):01/10/03 00:51 ID:w4yHbIRI
関係ないけど、昨日ポストに入ってたDHCの化粧品のサンプル、最初はコンドームかと思った。
414福岡南:01/10/03 00:58 ID:CRLXPyoo
関係ないけど、井尻駅周辺に野良フェレットがいる。
正直、可愛い
415名無しさんに接続中…:01/10/03 01:10 ID:MFk1qAD.
関係ないけど、去年平尾駅でアライグマ見たYO!
どこから出てきたんだろう?
416二又瀬1.8km:01/10/03 01:14 ID:XeeoTAjk
モデム初到着カキコの319です。
モデム受け取ってダッシュで出勤してたった今残業を終え帰宅。
バリガチャポキムギュ(接続中)
・・・トゥィンクルトゥィンクルWLK〜 (TДT)ゴルァ
417今宿2(2Km):01/10/03 01:24 ID:daObcyxY
モデム届いたんでJ-DSLの絡みでジャンパー工事の件をヤフにTEL・・・・・

俺:「メールに3日開通って書いてあるんですけど・・・」
サポ:「現在工事が遅れているので開通日が決まったらお知らせします。」

だとさ、多分開通は遅れるみたいです。
4181.8km@福岡南大野:01/10/03 02:16 ID:mZPfKCUg
そういえばこないだ、うちの庭にイタチが遊びに来てたッス。
関係ないけど。
ところでこのスレ、なかなか居心地よくいい感じですね(´ω`)
419飯塚3:01/10/03 02:28 ID:7jAPTBz6
モデム届きましたが、ピカピカ点滅。
ガッカリです。。。
420点滅中@西新局:01/10/03 06:19 ID:5tX3v1Ks
なんだ俺だけじゃないんだ!
どうやらまだ待たされそうですね。
これからどれだけピカピカに鬱になるのでしょう!
メールでは1週間って書いてあったが・・・
421黒崎2km:01/10/03 08:09 ID:n.NAApIQ
このスレッドのみまとめてみました。13連敗中デス
更新:2001/10/03 8:00
--------------------------------------
香椎(3.1km) 325:WLK点滅
姪浜町 370:WLK点滅
姪浜曲1.5km 389:WLK点滅
姪浜5丁目 390:WLK点滅
那珂川別局 380:WLK点滅
西新局 392:WLK点滅
西新 410:WLK点滅
福岡南 400:WLK点滅
福岡南(直3.0km) 401:WLK点滅
屋形原 408:WLK点滅
二又瀬1.8km 416:WLK点滅
飯塚3 419:WLK点滅
------
福岡東(0.5km)324:現在フレッツADSL
--------------------------------------
不明:数件
422名無しさんに接続中…:01/10/03 08:29 ID:PXeqbjJE
関係ないけど、最近エロビデオチラシがポストに入らんよね。
423黒崎2km:01/10/03 08:40 ID:n.NAApIQ
14連敗中でした。
「追加」福岡平尾1.1q 399:WLK点滅
424香椎(3.1km):01/10/03 10:57 ID:CepHLEuY
しかし、全然開通しとらんね。
なのにマタ〜リマタ〜リしてる。


話によると佐賀(鳥栖)で
申込一週間で開通という信じられん報告があるようだ。
425まだ:01/10/03 11:46 ID:xI4I2ACc
福岡で開通者は出現しねぇのかよ!
今日NTT局舎工事予定の人は多いはず。
WLKが点灯した人はすぐに報告を!

でも、わざわざ昨日『重要:訂正版モデム発送案内メール』
を送ってきたところを見ると、
それに書いてある通り、1週間程度待ちぼうけ食らうのか?
426名無しさんに接続中…:01/10/03 12:00 ID:/dN3uvJM
すまんがYBBのネタは別スレ立ててくれないか>>ALL
昨日から延々とWLK点滅の話だけだし、あと何日かかるか分からんが
他地区のYBBスレやゴルァスレみたいに開通するまでこの話題で
引きまくられたんじゃ他の情報が欲しい人間達には堪ったもんじゃいよ。
順調に行けば君らは最大派閥のユーザーになるんだし、
他の地区スレはみんなそうやってるんだからそれくらいの配慮はして欲しい。
427名無しさんに接続中…:01/10/03 12:28 ID:qwgG2mLQ
俺、YBBユーザーじゃないけど別にいいんじゃないのか?
他の情報があれば書けばいいし、これからブロードバンド導入を考えてる身と
しては福岡のナマの情報が手にはいるのはありがたいけど。
スレ乱立こそ歓迎しないYO!
428名無しさんに接続中…:01/10/03 13:14 ID:BabNhhJ2
(社内体制がある程度ましになった比較的最近に)
アナログ回線を使用しているユーザーが申し込み・・・
このパターンが一番早く開通するようです。
一番混んでた数ヶ月前に予約していて、なおかつISDNからの
切り換えだと最悪みたい。
429名無しさんに接続中…:01/10/03 13:33 ID:jPgoKm6Y
コアラ、J混むの次はYBBかYO!
徒党を組みたがるクレーマーばっか
430名無しさんに接続中…:01/10/03 14:34 ID:iJnjwPAk
またcoaraやJ-COMが増速したときみたいにベタベタベタベタspeed testの結果が
スレ終了までダラダラダラダラ貼りまくられるんだろうなあ…
鬱だ……
431曽根っと:01/10/03 14:56 ID:lOmrfjb.
スレのタイトルよく読もうよ。
他に話題が無いからYBB関連ばかりなんでしょ?
全く問題無いと思いますが?
私もYBB待ちじゃないけどね。
432名無しさんに接続中…:01/10/03 14:56 ID:UBKEvQOc
福岡で展開してるプロバイダに大きな動きがあったらスレで語られる内容も
それに特化していくのは必然のことだろう?
YBBの次はSo-netネタがくるのも分かり切ってることだし。
「自分に関係ない内容=UZEEEEEEE」ってのは少し大人げないと思うがどうか?
YBBユーザーが怒りのあまりAAやコピペで荒らしてるなら、確かに追い出したく
なるのも分かるが。そのあたり気を付けてくれるとありがたい>YBBユーザー
433福岡南:01/10/03 15:08 ID:CRLXPyoo
マターリイコウヨ
4341.8km@福岡南大野:01/10/03 15:54 ID:mZPfKCUg

           ┼
  +    +
+  ,,;;'''⌒`:::..
    ;' マターリ i  +
   (ヽ(´ー`)ノ)
 + ヽ 2001 ノ
     ``;─;'''' +
  ┼
435YBB開通予定日:01/10/03 16:04 ID:9eL9AWrc
   |
   |      
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ  10月3日  享年3ヶ月・・・
  | |   | 
  ∪ / ノ 
  ノ ノ ノ  
 .(_/_/  
436名無しさんに接続中…:01/10/03 16:23 ID:xauypXsQ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/

さっそく荒れるYBB福岡スレ(w
437九大前バス停そば:01/10/03 16:42 ID:DQtSO1JI
俺んちは、交換局まで2.3kmらしい。
九大生の方は参考までに。
438結論:01/10/03 17:03 ID:8wDG/XFY
426=429=430=ドキュソ
439名無しさんに接続中…:01/10/03 21:02 ID:HJoxnzh2
Y!BBの嘘メールに騙されたんで明日からアナログ生活だゴルァ!
いつ開通するか分かんねーがそれまでネット難民だゴルァ!!
今のうちに叫んどくぞゴルァァアアア!!!!!
440名無しさんに接続中…:01/10/03 21:03 ID:c.PCwai.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
441名無しさんに接続中…:01/10/03 21:04 ID:wAqAgYnM
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
442名無しさんに接続中…:01/10/03 21:05 ID:XCtAcovw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
443名無しさんに接続中…:01/10/03 21:05 ID:O/5ctBDE
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
444名無しさんに接続中…:01/10/03 21:06 ID:MnGyp/..
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
445名無しさんに接続中…:01/10/03 21:06 ID:.q/jc7Mk
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
446名無しさんに接続中…:01/10/03 21:06 ID:28/tLK36
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
447名無しさんに接続中…:01/10/03 21:07 ID:UIVjCPCg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
448名無しさんに接続中…:01/10/03 21:07 ID:qT6rA3To
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
449名無しさんに接続中…:01/10/03 21:08 ID:wCo8lmkQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
450名無しさんに接続中…:01/10/03 21:08 ID:eO9VDAvc
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
451名無しさんに接続中…:01/10/03 21:08 ID:HHDI28W.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
452名無しさんに接続中…:01/10/03 21:09 ID:D2rDnCoI
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
453名無しさんに接続中…:01/10/03 21:09 ID:gkfmbfo.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
454名無しさんに接続中…:01/10/03 21:09 ID:CphTOl/.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
455名無しさんに接続中…:01/10/03 21:10 ID:9vulHpLI
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
456名無しさんに接続中…:01/10/03 21:10 ID:tlOXW8ZI
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
457名無しさんに接続中…:01/10/03 21:10 ID:8oDGoCTA
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
458名無しさんに接続中…:01/10/03 21:11 ID:jf.IFSto
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
459名無しさんに接続中…:01/10/03 21:11 ID:/rP3vnFo
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
460名無しさんに接続中…:01/10/03 21:12 ID:uHgcF9jE
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
461名無しさんに接続中…:01/10/03 21:12 ID:7QA0.MjU
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
462名無しさんに接続中…:01/10/03 21:12 ID:pHNS1AJ6
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
463名無しさんに接続中…:01/10/03 21:13 ID:wpjUUUhw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
464名無しさんに接続中…:01/10/03 21:13 ID:VKF7ELJE
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
465名無しさんに接続中…:01/10/03 21:13 ID:VHhU2FPQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
466名無しさんに接続中…:01/10/03 21:14 ID:YOi./aTc
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
467名無しさんに接続中…:01/10/03 21:14 ID:SNks/PqQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
468名無しさんに接続中…:01/10/03 21:14 ID:UILHQsLo
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
469名無しさんに接続中…:01/10/03 21:15 ID:X2ECeoaU
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
470名無しさんに接続中…:01/10/03 21:15 ID:RlaoJU8c
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
471名無しさんに接続中…:01/10/03 21:15 ID:xrYgsYCw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
472名無しさんに接続中…:01/10/03 21:16 ID:ltVGdnss
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
473名無しさんに接続中…:01/10/03 21:16 ID:ysBIp03M
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
474名無しさんに接続中…:01/10/03 21:16 ID:JH3wN006
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
475名無しさんに接続中…:01/10/03 21:17 ID:Guphty9w
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
476名無しさんに接続中…:01/10/03 21:17 ID:M6buV/kY
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
477名無しさんに接続中…:01/10/03 21:18 ID:PyXHAZWs
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
478名無しさんに接続中…:01/10/03 21:18 ID:.lHPyGcg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
479名無しさんに接続中…:01/10/03 21:18 ID:0rg3tBeQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
480名無しさんに接続中…:01/10/03 21:19 ID:xS1B5WG2
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
481名無しさんに接続中…:01/10/03 21:19 ID:R5ucCezg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
482名無しさんに接続中…:01/10/03 21:19 ID:NJn/iVUA
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
483名無しさんに接続中…:01/10/03 21:20 ID:j3JB31yw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
484名無しさんに接続中…:01/10/03 21:20 ID:1MKDgT/U
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
485名無しさんに接続中…:01/10/03 21:20 ID:XWid4Pj.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
486名無しさんに接続中…:01/10/03 21:20 ID:qi89wM1w
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
487名無しさんに接続中…:01/10/03 21:21 ID:bJSTfHJ.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
488名無しさんに接続中…:01/10/03 21:21 ID:oH6vO1qQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
489ahoo!:01/10/03 21:21 ID:f.eMwuTg
〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
490名無しさんに接続中…:01/10/03 21:21 ID:j2meY4NE
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
491名無しさんに接続中…:01/10/03 21:22 ID:mYzJONjw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
492名無しさんに接続中…:01/10/03 21:22 ID:LdYN8vo6
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
493名無しさんに接続中…:01/10/03 21:22 ID:0oY.rjXM
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
494名無しさんに接続中…:01/10/03 21:22 ID:M4vODvBs
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
495名無しさんに接続中…:01/10/03 21:23 ID:Q4Mgq4us
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
496名無しさんに接続中…:01/10/03 21:23 ID:Kwch.lZ2
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
497名無しさんに接続中…:01/10/03 21:23 ID:lu551rtc
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
498名無しさんに接続中…:01/10/03 21:24 ID:cmMQEnCY
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
499名無しさんに接続中…:01/10/03 21:24 ID:RXCKtqHw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
500名無しさんに接続中…:01/10/03 21:24 ID:7bULnWy2
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
501名無しさんに接続中…:01/10/03 21:25 ID:yIJ8Zayk
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
502名無しさんに接続中…:01/10/03 21:25 ID:4mOzZLLg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
503名無しさんに接続中…:01/10/03 21:25 ID:mT0JVvR.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
504名無しさんに接続中…:01/10/03 21:26 ID:7EADucsQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
505名無しさんに接続中…:01/10/03 21:26 ID:pzrZyIG6
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
506名無しさんに接続中…:01/10/03 21:26 ID:nWSdyvec
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
507名無しさんに接続中…:01/10/03 21:27 ID:aPKD0FLY
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
508名無しさんに接続中…:01/10/03 21:27 ID:cpN.c6vg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
509名無しさんに接続中…:01/10/03 21:27 ID:lSiSvM/g
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
510名無しさんに接続中…:01/10/03 21:28 ID:.BUD0tDw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
511名無しさんに接続中…:01/10/03 21:28 ID:OjOlToho
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
512名無しさんに接続中…:01/10/03 21:28 ID:c.PCwai.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
513名無しさんに接続中…:01/10/03 21:28 ID:FlciWq2E
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
514名無しさんに接続中…:01/10/03 21:29 ID:BNRIsb96
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
515名無しさんに接続中…:01/10/03 21:29 ID:H/8ev49o
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
516名無しさんに接続中…:01/10/03 21:29 ID:eNm4aYD.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
517名無しさんに接続中…:01/10/03 21:30 ID:mo6ZqHCs
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
518名無しさんに接続中…:01/10/03 21:30 ID:WxpNspQo
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
519名無しさんに接続中…:01/10/03 21:30 ID:T1KUIb3k
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
520姪浜町:01/10/03 21:30 ID:AyLrHILk
知り合いから聞いたんだけど、今日、YBBから電話があり、
あと1ヶ月は無理といわれたそうな・・・
ちなみに知り合いはISDNだからかなぁ〜
ISDN組はちとツライすね。
アナログ組はいつ開通するんだろ・・・
まだ点滅のまんま〜
521名無しさんに接続中…:01/10/03 21:31 ID:u/kVWF3Q
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
522名無しさんに接続中…:01/10/03 21:31 ID:.q/jc7Mk
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
523名無しさんに接続中…:01/10/03 21:31 ID:XCtAcovw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
524名無しさんに接続中…:01/10/03 21:32 ID:BWr66enk
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
525名無しさんに接続中…:01/10/03 21:32 ID:HHDI28W.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
526名無しさんに接続中…:01/10/03 21:32 ID:sYBj3sHg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
527名無しさんに接続中…:01/10/03 21:32 ID:28/tLK36
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
528名無しさんに接続中…:01/10/03 21:33 ID:swRfrR5M
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
529名無しさんに接続中…:01/10/03 21:33 ID:bKPXf2.o
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
530名無しさんに接続中…:01/10/03 21:33 ID:D2rDnCoI
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
531名無しさんに接続中…:01/10/03 21:34 ID:PduNyy6A
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
532名無しさんに接続中…:01/10/03 21:34 ID:zbvP6TMg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
533名無しさんに接続中…:01/10/03 21:34 ID:ycLGZ4w.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
534名無しさんに接続中…:01/10/03 21:35 ID:9vulHpLI
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
535名無しさんに接続中…:01/10/03 21:35 ID:gkfmbfo.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
536名無しさんに接続中…:01/10/03 21:35 ID:wpjUUUhw
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
537名無しさんに接続中…:01/10/03 21:36 ID:jf.IFSto
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
538名無しさんに接続中…:01/10/03 21:36 ID:tD2h.ZeQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
539名無しさんに接続中…:01/10/03 21:36 ID:tlOXW8ZI
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
540名無しさんに接続中…:01/10/03 21:36 ID:ySY6si1w
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
541名無しさんに接続中…:01/10/03 21:37 ID:IY4GzUW6
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
542名無しさんに接続中…:01/10/03 21:37 ID:OiE5kmLg
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
543名無しさんに接続中…:01/10/03 21:37 ID:tku3C2/.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
544名無しさんに接続中…:01/10/03 21:38 ID:/rP3vnFo
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
545名無しさんに接続中…:01/10/03 21:38 ID:mrNVNxgk
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
546名無しさんに接続中…:01/10/03 21:38 ID:VKF7ELJE
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
547名無しさんに接続中…:01/10/03 21:39 ID:k9E0xlS.
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
548名無しさんに接続中…:01/10/03 21:39 ID:VHhU2FPQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
549名無しさんに接続中…:01/10/03 21:39 ID:SNks/PqQ
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
550名無しさんに接続中…:01/10/03 21:39 ID:W7dAC47E
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
551名無しさんに接続中…:01/10/03 21:40 ID:gZ7.K/Ds
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
552名無しさんに接続中…:01/10/03 21:40 ID:qYQcWyEs
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
553名無しさんに接続中…:01/10/03 21:40 ID:RlaoJU8c
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
554名無しさんに接続中…:01/10/03 21:40 ID:jRyRmnBc
WLK点滅つながんねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
555名無しさんに接続中…:01/10/03 21:50 ID:kRNkbc0Y
多重かきこスマソ(ワラ
556曽根っと:01/10/03 22:36 ID:Lter5v0c
くだらん事しない様に。皆さん情報ど〜ぞ。
age。
557名無しさんに接続中…:01/10/03 22:40 ID:f.eMwuTg


        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵ /   \ .∵|
     |∵   (・)  (・) ∴|  ひどいよ・・・。
     (6     ○    9)
     |   ___   |
      \  \_/  /
        \____/
558名無しさんに接続中…:01/10/03 22:58 ID:79iFZr..
>>557
ワラタ

フレッツADSLのOCN@天神です
どうも最近遅い「瞬間」があります
ふつーのときは以前と変わらず快適なんですが

Nimdaのせい、とかなんですかね
5591.2km@姪浜局:01/10/03 23:00 ID:4ZKnl486
昨日までのここは2chとは思えないほどのマターリ良スレだったのに、、、
560放置@古賀新宮:01/10/03 23:05 ID:f05sKmfg
いきなり荒れちゃったね。
みなさんの近況がわかってよかったんすけどね。
561すぐ近く@筑紫が丘局:01/10/03 23:25 ID:qk80Sda.
ちなみに、うちもチカチカです。接続するついでにモデムをはずしたのに、またつける羽目に。
頼むから、速くつないでくれ!

あと、今思い出したが、テレホ解約しないといけないじゃん。俺と同じで、忘れている人はお早めに!
さすがに来月には繋がっているでしょう(希望的推測)
562すぐ近く@筑紫が丘局:01/10/03 23:26 ID:qk80Sda.
sageたほうがいいの?
563点滅中@西新局:01/10/03 23:30 ID:5YvZka7s
テレホ、タイムプラス共に加入しています。
つながった月も請求されたら微妙にうざいのでタイミングを
見計らっています。でも、今月中につながるのか?
564名無しさんに接続中…:01/10/03 23:33 ID:9qp0/g0s
>>426がY!BB出て行けとか言ってから荒れ始めた。
みんなモデム来たはいいが繋がらんでイライラしてんじゃん?
まぁ俺もその一人だけど
565名無しさんに接続中…:01/10/03 23:57 ID:hZFAzByo
今日、NTTから電話あった。
七隈局緊急工事の為、4日午前3時頃だっけ(忘れた)5分間程、フレッツADSLが使用出来なくなります。
だって。ちょっとびっくり。わざわざ電話ってあるもんなのか?
フレッツ歴2週間です。
566姪浜町:01/10/04 00:00 ID:U2WvlBS6
9月30日のモデム発送メールがきた当日、テレホ、タイムプラス解約しちゃった。
10月5日までって言われたから、それまでに点灯してほしい!
明日はどうかなぁ〜?
567?km@福岡南大野:01/10/04 00:03 ID:n8JcSiYE
今日にみかかよりTEL
「途中のまで光化してあるんで損失50dbこえちゃってます(w
LINKしない可能性大ですけど・・・やってみます?」
って言われて断わちゃった(鬱

こんな俺は根性なしですか?
5681.8km@福岡南大野:01/10/04 00:09 ID:G5kG7SfE
>>557
癒し系ですな(笑)

>>567
50は厳しいですね・・・
でも光のせいなら収容変えとかで改善するかも??
569名無しさんに接続中…:01/10/04 00:13 ID:HlXN7lFk
>>566
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/fukuoka.html
開通済みってあるけど、まだなの?ひでえなあ。
しかし明日はどうかなぁ〜?ってのんきだねえ。
570姪浜町:01/10/04 00:20 ID:U2WvlBS6
>569
福岡はみんなまだだよ〜ほんとマイッタ。
のんきっていうか、なんていうか・・・
どうしようも出来ないっていうか・・・
どうしたらいいと思う?>ALL

なんかYBBは先にモデム発送しちゃえーって感じなのかな?
あとの責任はNTTまかせみたいな・・・
どう思う?>ALL
571内浜町:01/10/04 00:26 ID:Wsz1vbTg
確かに、モデム送ってくるのはいいんだけど、
メールの内容と大違いはJAROもの。
572点滅中@西新局:01/10/04 00:40 ID:oWJPrzFw
居酒屋でビールとお通しで散々待たされているようだ。
573すぐ近く@筑紫が丘局:01/10/04 00:41 ID:Q6hCdmuE
犬の「おあずけ」のキモチがよくわかる、今日この頃・・・。
574金武2km:01/10/04 00:53 ID:oDoJ7KWA
開通済表示でも点滅なの!?
なにを信頼すればいいんだ・・・
575名無しさんに接続中…:01/10/04 01:24 ID:cvUc8ooM
福岡地方YBBのまとめ

更新:2001/10/04 01:20
--------------------------------------
香椎 3.1km 325:WLK点滅
姪浜町 370:WLK点滅
姪浜曲 1.5km 389:WLK点滅
姪浜5丁目   390:WLK点滅
那珂川別局  380:WLK点滅
西新局  392:WLK点滅
西新  410:WLK点滅
福岡南 400:WLK点滅
福岡南 3.0km 401:WLK点滅
屋形原 408:WLK点滅
二又瀬 1.8km 416:WLK点滅
飯塚3 419:WLK点滅
福岡平尾1.1q 399:WLK点滅
筑紫ヶ丘1.7Km 575:WLK点滅
--------------------------------------
福岡東 0.5km 324:現在フレッツADSL
--------------------------------------
不明:数件
576?Km@福岡南大野:01/10/04 01:39 ID:T8o9phaQ
>>568
なんかRT収容のせいでLINKできない人多数らしいです。。
難民覚悟で人柱になろうとも思ったけど・・・

しばらくはISDNで我慢ですな(w
5771.8km@福岡南大野:01/10/04 02:47 ID:G5kG7SfE
>>576
上の方にありましたがケーブルがもうすぐ来そうなので
そちらを契約するのもアリですね。
大野城市全域をカバーしてくれればよいのですが・・・
578推定1.2Km@福岡東:01/10/04 03:59 ID:N7L2wNeU
箱崎3に住んでます。So-net8Mに申し込もうと思ってます。
5790.8km@福岡南大野:01/10/04 09:07 ID:48hjLS82
>>576
なんかRT収容のせいでLINKできない人多数らしいです。。
難民覚悟で人柱になろうとも思ったけど・・・

俺もRT収容でRTまで光化されててフレッツADSLは×だったけど
(メタル収容換えもしてくれず(T^T))
J-DSLでメタル収容換えしてもらいました(金かかったけど)
NTTが言うには「RTまでで、すでに40dbあるのでまずムリです」
ってことだったんで、玉砕覚悟だったんだけど、
現在、リンク速度はMAXででます(w
ま、こんな例もあるってことで、参考までに...
(しかし、名前の通り局まで近いのに、なんでRT経由なんだ?>NTT)
580黒崎2km:01/10/04 09:25 ID:FWVFSlZk
>>572
> 居酒屋でビールとお通しで散々待たされているようだ。
注文もらってから、安い材料(DSLAM)を買出しに行ってるのかも?
581ソネ1.5使用者:01/10/04 09:58 ID:owKfU2lE
ソネ1.5→8移行組の方、8M移行のメールきましたか?
582ちなみにソネ情報:01/10/04 10:05 ID:owKfU2lE
ソネの場合モデム到着→即リンク。でした。
また課金は翌月から。当月は無料リンクでした。
WinMX使用可。ソネ串はブローダバンド対応w

と満足してます。
583【結論】 モデム発送は:01/10/04 11:00 ID:eTB1WYwU
引き止めるためのものデシタ。結納みたいなものか?
584名無しさんに接続中…:01/10/04 11:26 ID:BAuZAhoc
いくら局舎内工事が終わっていたって、
各ユーザに対する工事&設定が完了しないと永遠に接続は無理。
ユーザ情報をちゃんと管理していないと
状況の把握も無理ではないかと思われ。
Webのステータス情報もあてにならないとなると
一体どこの部署がユーザの状況を把握しているのか?
別スレ見ていても既にキャンセルしたユーザに
工事を実施した、モデムを発送した、そんなのばかり。
585名無しさんに接続中…:01/10/04 11:29 ID:0VFZXJ/I
ODNが2880円になるそうです。
これもやふおのおかげ、皆さんの人柱のおかげです。
ありがとうございます
586名無しさんに接続中…:01/10/04 11:38 ID:6xrYhpL6
っていうかYb開通してからが地獄の始まりじゃないの?

速度でない!
リンク出来ない!
キャンセル出来ない!

の3重苦。
特に他サービスへの移行が大問題。

基本的に不安定なDSLは安心できるサポートがある業者を選ぶべし
587名無しさんに接続中…:01/10/04 12:13 ID:JBrt7zSc
9月20日にYahoo解約してソネ申し込んだけど、もうすぐ開通。
その間Yahooには「勝手に工事すんな!金ははらわん!総務省&消費者センター
に絶対電話する」メール毎日送ったら丁重なメール&電話きた。
やればできるじゃん、あ〜すっきりした!
588名無しさんに接続中…:01/10/04 12:20 ID:gDPR2FRY
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1000823512/
を見ているとまだ油断しない方が良いと思われ>>587
たとえば#8〜見てごらん。
589名無しさんに接続中…:01/10/04 12:44 ID:aJXzvXyg
さっきエリアチェックしたら
あなたのお住まいの

0926415XXX [ 福岡東 局 ]

は現在のところサービス提供時期は未定です。

予定数が多い地域から対応を予定いたしますので、予約申し込みフォームにご記入ください。
またサービス提供が決定した場合のご案内は、予約申し込み順になりますので、お早めに!

になってたYO!
590名無しさんに接続中…:01/10/04 13:19 ID:lVvodzQU
>>589
結構前からそうなってる。。。今頃気づいた?
591まてないくん:01/10/04 13:30 ID:jKge9CeM
なんか福岡開通情報ないのかよ!
NTTのひとジャンパー工事の状況
ちょっと教えてよ。
592名無しさんに接続中…:01/10/04 13:36 ID:3qTninww
>>590
いまだにサービスエリアの確認までしなければならないとは
あわれだなあ。
593開通はいつ?:01/10/04 13:45 ID:eTB1WYwU
   |
   |     
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ  10月4日 ゲンカイデス・・・
  | |   |
  ∪ / ノ
  ノ ノ ノ 
 .(_/_/  
594黒崎2km:01/10/04 14:00 ID:FWVFSlZk
>>583
>【結論】モデム発送は 引き止めるためのものデシタ。結納みたいなものか?
見合い写真は、アデランスだったのネ! →→→ 損
595名無しさんに接続中…:01/10/04 14:15 ID:LyUAt28s
博多区で局からの距離などでADSL断念した方いらっしゃいますか?
那珂なんかは可能性0%と知り合いから断言されました。鬱。
596名無しさんに接続中…:01/10/04 14:17 ID:.MFZ4xtE
>>595
やぷーのエリア検索で収容局調べて(収容局だけ調べるのがコツ)
そこまでの大体の距離を調べてみれば?
>>1を参照のこと。
5971.2km@姪浜局:01/10/04 14:24 ID:.VwpXJzE
当方、So-net8M待ち(現在F-ISDN)
申込早々、接続マニュアルが届いてからは今のところ特に動きなし。
598福岡東:01/10/04 14:35 ID:uPU8SaCg
サービス提供時期未定かぁ。
7月に申し込んだってのにこのしうちはぁ。
これから解約しに行こう。
>>578
箱崎3丁目で1.2kmなの?
俺も箱崎3丁目だけど、2.3kmあると言われたよ。
599名無しさんに接続中…:01/10/04 14:42 ID:.MFZ4xtE
福岡東
福岡市東区箱崎6丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/28.525&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/37/18.161&size=500,500
福岡市東区馬出1丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/23.822&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/36/27.791&size=500,500 どちらか

だってさ。直線距離を2倍すると目安になるらしい。
600黒崎2km:01/10/04 14:42 ID:/GQiSxf.
やっぱり(So-net8M・アッカ)の方が、早くて確実みたいね。

>アッカ、10月5日に8Mbpsサービスを全国52局で新規開局
>福岡県
> 福岡市中央区:天神南ビル
> 福岡市博多区:福岡南
> 筑紫野市:二日市
http://www.rbbtoday.com/news/20011004/5050.html
601名無しさんに接続中…:01/10/04 14:58 ID:7nnfFzuQ
ところで、関係ないけどモデムの「WLK」って
WORK=WRK=×で
WALK=WLK=○=歩く??
なの?
602名無しさんに接続中…:01/10/04 15:02 ID:sqIQs.2k
WLK=Wan(Wide area network) LinK
LLK=Lan(Local area network) LinK
だよ。
603名無しさんに接続中…:01/10/04 15:22 ID:csv7tfKI
>>602
なるほど。
6042km@屋形原:01/10/04 15:28 ID:.2XLdylk
・・・で、今日も点滅中・・・。
605ひそかに国が:01/10/04 15:49 ID:eTB1WYwU
国民の打たれ強さを監視しています。
 ↓↓↓↓
そのうちアフガン逝きのチケットをあなたに!!
606香椎(3.1km):01/10/04 15:59 ID:YffuCz56
おぉ、マターリスレに戻ってる。

まだWLK点滅。

ま-確かに荒れるかもな、でも、怒りはYBBやNTTにぶつけよう是。

さっき116にウチの回線の状況を聞いてみたけど、
教えてくれんかったぞ、どうやったら聞き出せる?
ノウハウプリーズ。

で、ウチの局番Bフレッツ提供予定エリアだってさ・・・
ううむ・・・
6071.2km@姪浜局:01/10/04 16:20 ID:.VwpXJzE
>>600
ちょっとY!BBショックで日本語が混乱してるんですけど、「開局」ってどういう意味?
「LINK可能」って意味?それともLINKに至るまでの単なる通過点?
てっきり「開局=LINK」だと思ってたんだけどなー。

冗談はさておき、So-net8M待ちの人、どのくらいいます?
608あーもー:01/10/04 16:31 ID:jKge9CeM
繋がるまで仕事が手に着かないじゃん!

そろそろAhooへ電話攻撃しようかな。
609名無しさんに接続中…:01/10/04 16:59 ID:BFGs5Fl6
599>直線距離を2倍すると目安になるらしい。

まじ?んじゃおれ5キロ近いじゃん!! ( ̄□ ̄)
氏ねってこと?
6102.5km@福岡南局:01/10/04 17:02 ID:XaIpkTlo
>>607
ここにいますが、2.5kmも2倍すると5km。。。絶望的?
611名無しさんに接続中…:01/10/04 17:08 ID:gd2NzaXs
結局福岡開通は来年になるのか?
未定の地域続出じゃん。
612黒崎2km:01/10/04 17:33 ID:/GQiSxf.
>>607
開通者のいない「開局」は、Y!BBの独自仕様(?)ではないかと.....
6131.2km@姪浜局:01/10/04 17:49 ID:.VwpXJzE
So-netって10月下旬の開局に間に合わなかった人(増設待ち/放置民)の退会は
タダにしてくれないのかな? ソネット(回線)の都合でADSL導入できなかった人
には料金を請求せず自動退会扱いにしてくれるってのは確認したけど。
614名無しさんに接続中…:01/10/04 17:54 ID:1U8qbDLA
開局=局舎内の受け入れ準備完了という意味ではないのか?
615名無しさんに接続中…:01/10/04 17:58 ID:0NipPpXM
ヤフーキャンセルしてコアラにしたよ
本申込後2週間で開通
9営業日というのはウソだったけど
とりあえずこっち使って落ち着いたらヤフーかソネに変えようかな
616名無しさんに接続中…:01/10/04 17:58 ID:1U8qbDLA
G.dmtについては
http://www.acca.ne.jp/information/g.dmt/
に参考になる記事あり。
回線距離が気になるなら見ておくと良いかも。
617名無しさんに接続中…:01/10/04 18:00 ID:1U8qbDLA
>>615
それ営業日だろ?先月は連休が多かったから
実質2週間くらいは普通にかかるんじゃないか?
618黒崎2km:01/10/04 18:16 ID:/GQiSxf.
>>614
たぶん、それが正しいよね。
福岡でのY!BB「局舎工事」「ネットワーク接続」は、電光石火で進んだように発表
されているが、やはり対So-netのための広告だったように見えるネ。
HTML書き直すだけなら、速いワケだ。
6193.5km@博多区:01/10/04 18:17 ID:ypVczzQ2
>>595
博多区那珂ですが、うちは大丈夫でしたよ。
ちなみにcoaraです。1.8Mbpsぐらいですけど。
620名無しさんに接続中…:01/10/04 18:32 ID:.VwpXJzE
それにしても>>583がいいコト言ったよ。「モデム送付=結納」か(藁
しかし、いろんな女(ISP)に色目を使った挙げ句、婚約破棄してしまったた漏れには
笑う資格はないのかもしれないな(自嘲
でも仕方なかったんだ、可愛くて(速くて)優しい(安い)と思っていた女が
実は禿だなんて知らなかったんだYO!
6211.2km@姪浜局:01/10/04 18:34 ID:.VwpXJzE
↑ちょっとひねってみました(笑

冗談はさておき、他地区のスレなどを見てると週末あたりに動きがあった場合が
多いみたいだね。今週末あたり初LINKが出て欲しいところだが。
622名無しさんに接続中…:01/10/04 18:58 ID:g739Ax/M
>>618
局を開くから開局だもんね。うまくできたトリック・・・・
623黒崎2km:01/10/04 19:15 ID:/GQiSxf.
>>621
残念ながら、初LINKは来週末と見たネ。
「Y!BBのネットワーク工事完了日」+2週間(机上調査・ジャンパー)=「来週末」
624 :01/10/04 19:46 ID:OVAtmLvg
YBBのステータスってどうやって確認するんでしょうか?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
じゃないですよね?
625名無しさんに接続中…:01/10/04 20:16 ID:n8NWUzLc
>>624
>>http://provider.bb.yahoo.co.jp/
ここにステータス確認とある。
だぶったらスマソ。
626624:01/10/04 20:17 ID:OVAtmLvg
すいません、わかりました。

早く開通しますように
627?Km@福岡南大野:01/10/04 20:28 ID:/NnrPPWo
>>577
たしかBフレッツは人数集めないと駄目なんですよね?
アパートに住んでるんで。。(鬱
>>579
その方法俺もためしてみようかな?
みかかが言うには距離はあまり問題じゃないみたいなんで(w
(聞いても教えてくれなかった)
仕事落ち着いたら試してみます(^_^;
628_:01/10/04 20:42 ID:/yfZNKEg
>>598
箱崎3で直線距離(馬出1〜箱崎3)で1.2Kmだったんだけど(地図調べ)
う〜む、2.3Kmですか。多少のロスを考慮して、1.5kmぐらいだと思ってた
んだが……ちょっと心配だ。
629 :01/10/04 20:45 ID:L4HIDpqs
>>620
藁発見!!!(笑)
630氏んでやる:01/10/04 22:07 ID:kiS81umE
>>629
お前も糞!!
俺も糞!!
Yahooなんかに翻弄されているやつはみんな糞だ!!
世の中糞だらけ!!
みんな氏んでしまえ!!
氏ねェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
ェェェェェェェェェ!!
ふ〜
631福岡南:01/10/04 22:35 ID:4oQmM9RQ
Y!BBサービスモデム発送のご案内メールには以下のようなことが書いてあった.
[9/29 の(間違いらしい)メール]
「モデム取り付け後 WLK 点灯しない場合は 2, 3日後に再度確認してね」
[10/2 の(訂正)メール]
「モデム取り付け後 WLK 点滅している場合は 1週間程度の間に確認してね」

モデム来たの 10/2 だからそれから 2, 3日では工事が終る見込みがない
んだね.連休も入るし,使えるようになるの来週か?

またーり待とう.
6321.2km@姪浜局:01/10/04 22:38 ID:.VwpXJzE
そういえばY!モデム届いた人、縦型?横型?
他スレ見ると前期型、後期型で形状が異なるらしいけど
性能の差もあるんだろうか? もう自分は関係ないけど
ちょっと気になるところ。情報plz!
633姪浜(700m):01/10/04 23:12 ID:AgBLFlBg
うちのは、縦型です。
WLKはあいかわらず、ピカピカチュー。
634姪浜町:01/10/04 23:20 ID:hdCUMBTY
うちも縦。なんか横に挟むようなのがついてる←何コレ?
こっちもピカッチュ〜
635名無しさんに接続中…:01/10/04 23:52 ID:jupM/.ho
>>628
うちも箱崎3だが1.2〜1.3Mbps程度はコンスタントに出ているぞ。
J-DSLだがな。
636二又瀬1.8km:01/10/05 00:36 ID:fpG2p1Fc
>>632
縦型です。
縦置にしてみても横置きにしてみても、WLKは当然ぴかぴか。
お仕置きの意味を込めて、今は逆さに置いてmath。
637飯塚3@2.6km:01/10/05 00:52 ID:dMOsAThA
>>632
縦型ですよ。
これは前期、後期どっちなんすかね?
ちょっと気になります。
ところで飯塚の人って誰かいません?
638名無しさんに接続中…:01/10/05 03:56 ID:jSx/8tKo
>>628
箱崎2だけど、うちも1.2〜1.3Mbpsくらいだよ。フレッツで。
6391.2km@姪浜局:01/10/05 08:28 ID:ls05LSDo
他スレで激しく既出だが、一応説明。

・前期型:縦型、黄色い字で「YAHOO! JAPAN」って書いてある奴(雑誌等でよく見かけるタイプ)
 恐らくは台湾AMBIT Microsystems Corporation製のJ18L003.00のOEM。
 画像:http://jp.i1.yimg.com/7/49/1783/992315740/bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adslguide/images/mml.gif
・後期型:横型、黒ボディでフロントマスク白のツートンボディ。
 型番を知らないのでJATEで調べられなかった。(韓国製という噂)
 画像バナー:http://jp.a1.yimg.com/7/50/1783/992315740/img.yahoo.co.jp/adv/ybb/20010803/b0801_m01.gif
640名無しさんに接続中…:01/10/05 08:45 ID:ue0Nt3ko
>>639
なるほど、ガッテン!
6412km@姪浜局:01/10/05 08:49 ID:x/gRF7Io
639さん、姪浜局って、常盤幼稚園の近くのあそこのことだよね?
あたし、間違ってない?
ローカルな話しでスマソ。
642?km@天神南:01/10/05 09:13 ID:WVckK4yI
今、話題がYBBに傾いていますが、
ソネ8M待ちの方、ステータスとか今どーなってます?
放置プレー中?モデム届いた人いるのですか?
特に、悪化で10/05開局済み局の方。
情報きぼ〜ん。
643香椎局(3.1km):01/10/05 09:19 ID:iXN2l3XA
>639
おぉ、素晴らしい・・・・

あ、でもウチに来たやつは前期型だ・・・なんか嫌。
でも韓国製より台湾製の方がいいような気もする・・・なんとなく。

WLKチカチカでもモデム繋ぎっぱなしでいいんかいな?
644名無しさんに接続中…:01/10/05 09:23 ID:9iaWEYsI
>>642
10/05開局なら、工事日決定のメールが来るのは来週だよ。
645642:01/10/05 09:27 ID:WVckK4yI
サンクス>>644
もうちょっと待ってみます。
6461.2km@姪浜局:01/10/05 09:51 ID:ls05LSDo
>>641
そうですね、NTT姪浜局はときわ幼稚園の近く、ジャパンスイミングクラブ姪浜の近く、
姪浜自動車学校の近くですな。中で作業したことありますけど結構収容スペースありますね。

>>642
ソネ8M待ちです。姪浜は10月下旬予定なのであまり参考にならないかもしれませんが。
【開通までの進捗状況】回線適合確認中
6472km@姪浜局:01/10/05 11:10 ID:vYqx3/is
1.2km@姪浜局さんサンクス。
うちは小戸なので非常に嫌な距離を残してますなぁ。ははは。
ま、ダイアルアップより早けりゃいっか・・・鬱
648平尾局:01/10/05 11:15 ID:b6/vH7R.
YBB解約してソネ1.5Mに移行。明日開通予定だったけどもうつながった。
2週間かかんなかたよ〜!
でも8Mにすりゃよかった…ってちょっと後悔。
1.5でも相当早いけどね。
649名無しさんに接続中…:01/10/05 11:30 ID:X06G30sQ
>430
speedtestのレポは別スレ勃てて貼るべし!!!
650名無しさんに接続中…:01/10/05 11:35 ID:xJYo/GSg
>>649
あのね、スレの1見て物言ってる?
「ベンチマークを張り付ける際は、ご自分の収容局名とだいたいの直線距離を書いてくれると役立ちますよ。」
って書いてあるじゃん。収容局名と距離さえ書いてあるんだったら参考にもなるんだよ!
651あーもー:01/10/05 12:31 ID:cOqo.6No
今日も開通者でないのかよ!

ところで、ADSLでもドリキャスは繋がるみたいだけど
PS2はどうなの?
知ってる人教えて。
652あーもー:01/10/05 12:54 ID:cOqo.6No
そろそろマスコミでYBBの悪事を取り上げてくれんかなー
はやくサポート体制整えろよ!

http://www.asahi-net.or.jp/~WW6K-MK/free.html#20011004
6531.65km@福岡東:01/10/05 13:11 ID:pyJu5mbM

モデム到着しました。でもなんか変。
もうモデム到着した人に質問です。

俺の場合、まず起動したときにすべての
ランプが10秒くらい光ってその後
PWRとLLKが点滅します。そして、LACが
数秒点滅して後はずっとPWRとLLKしか
点滅しません。当然接続もしません。ここ
を見る限りWLKがずっと点滅している
ようなんですが(サポートセンターに聞いても
点滅するはずといわれ、壊れてるかもっていわ
れた)どうなんでしょうか。たぶん接続は
間違っていないと思うんですが。
今から交換だったら泣きそうです。
654名無しさんに接続中…:01/10/05 13:18 ID:m8i1y1XQ
>>653
LLKが点滅しているのならLAN側に何か問題があるのかもしれませんが、
明らかに問題がある(繋がってない)WLKが点滅もしないとなると
壊れている可能性が大ですね。
3ヶ月も待ってやっと手にしたものが不良品では泣くに泣けませんね。
655名無しさんに接続中…:01/10/05 13:19 ID:MlFsokrE
>>653
それモデムがこわれてるんじゃなくて、
まだ開通してないんだよ・・・・。
YBBでしょ?いろんな人が同じ症状で放置ミンにされてるよ・・・。
656香椎局(3.1km):01/10/05 13:29 ID:iXN2l3XA
>653
モデムにACアダプタだけ接続した場合でもそうなってます?
そうなら壊れてるのかな?設定って事はないような気がするけど、
サポートが判らないんじゃどうしようもないなぁ。

>655
それは、LLKではなくてWLK点滅のことでわ?
657名無しさんに接続中…:01/10/05 13:30 ID:m8i1y1XQ
>>655
LLK、WLKはそれぞれ
パソコン側接続状態=LAN Link(LLK)
インターネット側接続状態=WAN Link(WLK)
を表しています。
これが点滅しているということは、LANやWANが正常に接続していないということです。
>>653さんの場合、繋がっていて本来なら点灯のはずのLLKが点滅で、
繋がってなく点滅してなければならないWLKが点灯してないことが問題なのです。
658香椎局(3.1km):01/10/05 13:32 ID:iXN2l3XA
>653
追加・・
YBBですよね?
福岡の開通状況とか聞けました?
659名無しさんに接続中…:01/10/05 13:35 ID:m8i1y1XQ
>>658
サポートの方までが「点滅するはず」などと言っておられるのなら
明らかにまだジャンパ工事は行われてないんでしょうね‥‥
660香椎局(3.1km):01/10/05 13:45 ID:iXN2l3XA
>659
YBBの事だからそういう事は即答出来無さそうだから、
モデム単体での動作について言ってるのかなぁ、なんて・・・
遅くても今週中には繋がってほしいなぁ。

壊れてる可能性があるんなら、さっさと交換して貰った方が良いですね。
新品送って貰った後に返送するってのは駄目なのかなぁ?
それか、今日こっちから送るからそっちからも送ってくれみたいな。
661 :01/10/05 14:23 ID:dziCghxo

      ∧△∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)< 10月5日 まだ?
      ( ∪ ∪ . \______
      |   |
     <_ノ
662名無しさんに接続中…:01/10/05 14:30 ID:SzigLK2k
連休中はNTTの工事ってないんでしょ?違うの?
663あーもー:01/10/05 14:45 ID:cOqo.6No
今日もやっぱり開通者でないのかよ!

せっかくの3連休前なのに今日中に工事やってくれよNTT!
休みも返上して働けNTT!
休みたいなら今日中に開通させろNTT!
664名無しさんに接続中…:01/10/05 14:57 ID:SzigLK2k
局舎工事ってNTTがやってるの?
665あーもー:01/10/05 15:42 ID:cOqo.6No
>>664
局舎工事じゃなくって、
ジャンパー工事(自宅のNTT回線とYahoo!BBの回線をつなぐ作業)。

モデムが送られてきた人達は
この工事を残すのみとなっているはず。
666名無しさんに接続中…:01/10/05 16:00 ID:SzigLK2k
イライラしてないで
http://salami.2ch.net/isp/kako/996/996132496.html
の711以降読んでみな。
667 :01/10/05 16:08 ID:dziCghxo
   |
   |    
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ  >>666 ヨンダヨ・・
  | |   |
  ∪ / ノ
  ノ ノ ノ
 .(_/_/ 
668点滅中@西新局:01/10/05 16:39 ID:Kymey76k
NTTって5日締めだろ?
つまり今日までにテレホとタイムプラス解約しないと10月分も請求される。
福岡市民の大量解約で損しないように工事完了をわざと5日以降にしてると思われ。
669名無しさんに接続中…:01/10/05 16:39 ID:41NBDAzE
今週は開通ラッシュという話もあったが・・・・・

既にアナログにしてるならよそのプロバに申し込んだ方が
早く開通したりして・・・・

ああ、そういえばキャンセルもままならないんだった・・・
670名無しさんに接続中…:01/10/05 16:40 ID:41NBDAzE
>>668
うちは15日
全部が5日締めなわけじゃない。
6711.2km@姪浜局:01/10/05 16:40 ID:XDtbLTIc
福岡には関係ないかと思って書いてなかったんだけど>>666で名古屋の話が
振られたんで一応書くね。

10/2にソフトバンク・ブロードメディア(橋本太郎社長)が傘下のDTHマーケティングを通じて
名古屋めたりっく通信(宮川潤一社長)の発行済み株式の99.8%を取得したと発表、事実上の
乗っ取りを完了したとのこと。これにより名古屋めたりっく通信はY!BBのインフラ提供に協力する。
検索すればどこかのニュースサイトでも扱ってるんじゃないかな。
http://salami.2ch.net/isp/kako/996/996132496.htmlの711番以降の書込からも分かるとおり
名めたの買収を見越して「開通済み」と発表したものの実際に買収したのは1ヶ月くらい後のこと。
単にユーザーをごまかしてるだけ、Y!BBの大本営発表など全く信頼性がないから、あまりイライラ
見苦しい書込を乱発するな!と666さんは言ってるんだと思う。
Y!BBに興味がなく、内容がない怒りの書きちらしなど見たくないっていう人もいるだろうから、
あまり怒りをこのスレにぶつけないようお願いしたい。マターリ逝きましょう。
672300m@天神南局:01/10/05 16:46 ID:S266Xa3s
>>671
禿しく同意
6732km@姪浜局:01/10/05 16:50 ID:x/gRF7Io
っつーか、一番最初に開通した(はずの)天神南もまだなわけ?>>672

おれらってよゆーで佐賀長崎以下なのね。
鬱・・・
週末はマターリ過ごそう・・・
674名無しさんに接続中…:01/10/05 16:54 ID:61Dp00U2
待つだけ待ってもし速度でないと悲惨だね。
また首つりが出そうだ。
675点滅中@西新局:01/10/05 16:54 ID:Kymey76k
>>670
スマソ
676名無しさんに接続中…:01/10/05 17:22 ID:So6G2QE2
気の毒だけど、多分みかか以前の問題なんだと思うよ。>>675
677黒崎2km:01/10/05 18:58 ID:byP1WDnA
>676
オレもそんな気がする。天神南も他局も一緒に、机上調査中なんじゃないの?

九州の他県と違って、開局数が多いので現状のスタッフ数では、
「ネットワーク接続工事」と平行して「机上調査」の申請ができなかった...と見る。
678あーもー:01/10/05 19:33 ID:cOqo.6No
開通局舎一覧が更新されてる。
ほとんど開通済になった。
が、つながんねぇじゃないかよ。
おれたちって
Yahoo! BBの工事済み回線数の方ににまだ入ってるわけね。
いつになったら接続回線数のほうに入れてくれるの?

でも、待ちぼうけの人が
484,249人もいるってことか?

はやくしろよーーー!

http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2001/1005.html
679名無しさんに接続中…:01/10/05 19:36 ID:a40yWob2
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1002035430
ここに116にゴルァ電話したやつのレポートが載ってる。
一気に8000件ってあんた。yahooさんよぉ。
680名無し募集中。。。:01/10/05 20:28 ID:C3Kh4TNw
モデム来たが接続する気にもなれん
どうせつながらないんだし、やるだけ無駄無駄・・・惨めだ
681香椎局(3.1km):01/10/05 20:30 ID:iXN2l3XA
>>679
・・・・・・・・・・・・・・(^_^;;;;
つーか、あきれて物も言えん・・・・いや、言うが・・・

ここに書き込んでいる(&ROMっている)モデムが届いた人数が
何人かはわかんないけど、8000分の*か・・・
運良く誰か開通レポートがあがったとしても自分の所が開通する時期は・・・
1日何件工事出来るんだろう。。。

本業暇になったら工事のバイトでもしようかいな。
もう募集終わったの?
682名無しさんに接続中…:01/10/05 20:34 ID:So6G2QE2
>>679
66〜67だね。ほんとめちゃくちゃだねえ。

それにしても、10/4に工事依頼が出てきてるのに
Webでは開通っていうのも・・・・
683名無しさんに接続中…:01/10/05 20:40 ID:rOInTsHk
WLKはちゃんと接続すれば必ず点滅するんですか?
うちはPWR点灯のみなんですが。
684点滅放置@二股瀬2km:01/10/05 23:35 ID:kPIS2WOE
>>683
ちゃんと接続どころか、ACアダプタさえ繋げば
WLK点滅するハズです。
685名無しさんに接続中…:01/10/05 23:56 ID:o1r8kS6c
それでは今日の数字をお知らせします。

福岡:昨日より24局増えて39局
佐賀:昨日より1局増えて3局
長崎:昨日より7局増えて8局
大分:昨日より2局増えて3局
熊本:昨日より4局増えて9局
宮崎:昨日と変わらず2局
鹿児島:昨日より2局増えて5局
沖縄:昨日より1局増えて6局
686名無しさんに接続中…:01/10/06 00:03 ID:X/zyi/TQ
>>679
遠い他県(首都圏)の者だが、ウチの局なんかついこないだ、100件程度
やっとオーダーが入ったところだ。次がいつになるかわからない。
8000件のオーダーが出たというだけでも・・・チョビットうらやましいぞ。
(少なくとも順次つながっていくんだから)
687すぐ近く@筑紫が丘局:01/10/06 00:48 ID:TZZlRgPU
>686
そう言われると、少し気が楽になる。
ありがとう。
688若松小島@キタキュウ:01/10/06 01:11 ID:5Y3WZuQg
やっとモデム届いた。
さっそく接続して電源オン!!!

ピカピカピカピカ・・・・

やっぱり点滅かぁ(涙)
689名無しさんに接続中…:01/10/06 02:03 ID:YRAsRksQ
前原市に住んでいるんだけど、俺のモデムのWLKも点滅してない。
モデム壊れてるのかな‥‥
690653:01/10/06 04:20 ID:vURJUIXU
>>656
モデムにACアダプタだけ接続した場合は
PWRだけしか点滅してません・・・。ということは
壊れているということで決定?
 あと、電話したサポートセンターっていうのは
モデム取り付け工事のサポートセンターでした。その
人がいうには「私はモデムについては少しし
分からないが、私が知っている限りでは
壊れているようだ、モデムついての質問は
メールでね」とのことでした。メールしても
返事なんか帰ってこないよー(泣

>>657
 すいません、書き間違えでした。PWRと
LLKは点灯していて、他(WLKなど)が全く
点灯しない状態です。

>>658
それに関しては、なんか変なことを言ってました。
前述のように俺が電話したところはモデム取り付け
工事のサポートセンターだったのですが、その人が
言うには「まず工事が完了したら、うちに連絡が
くるようになっています。(俺の電話番号聞いて)あなたの
電話番号はまだ工事は完了してないようです」
とかいって、俺が「それはyahoo側の工事のことですか」
と聞いたら「はい」といって俺が「YAHOOのホーム
ページ見る限り工事は完了しているはずですが」
というと黙ってしまった。これはどういうこと
なんでしょうか(汗)

>>683
>>689
仲間が・・・。一緒に対策を練りましょう!
691鬱だ・・・・:01/10/06 05:37 ID:iKwc3hbI
先日夕刻yahoo!bbモデム到着
意気揚揚と各種作業後ACアダプタを繋ぐ
点滅かな〜ドキドキ
次の瞬間「ボンッ」という音とともにモデムから煙が・・・・・

うちのは点滅すらしやがらねぇぞコルァ
つか、修理っていくらかかるの・・・(;´Д`)
692名無しさんに接続中…:01/10/06 09:06 ID:Yjej8uR.
>>691
すまんがワラタ
交換してくれるんじゃねえの?
693福間局A:01/10/06 09:39 ID:r6.MCqbQ
>>691
ご愁傷様です・・・
しかし、こんな状態で交換にどれだけ時間かかるんでしょうね?
気になるんで良かったら顛末をカキコ願います。
694香椎局(3.1km):01/10/06 09:48 ID:yUCLTXlw
ひょっとしてモデムの不良品率って高いのかな・・・

点滅しないってのはさっさと交換して貰った方がいいよ。
まさか前期と後期型のモデムで違うって事はないでしょうし、
サポートに電話して壊れとるやないかゴルァ!!と
695名無しさんに接続中…:01/10/06 10:12 ID:Kh/sx4Eg
>>694
Y!BBの発表では開通済み=モデム発送みたいだから
福岡市内だけで8000件モデムが送られて来たことになるから
故障率1%でも80台のモデムは壊れてることになるね。
6962km@槻田局:01/10/06 11:01 ID:emAvKhB.
>>683
>>689
>>653
>>691
俺もそうです、煙は出てないけど。
と言うか、福岡でココのスレを知ってる人たちだけで
こんなに不良があるの?故障率1%ではすまないような気がするけど。
697名無しさんに接続中…:01/10/06 11:17 ID:SdONs0mE
>>696
故障してる人しか書かないからでしょ
698名無しさんに接続中…:01/10/06 11:30 ID:PE0su7Jk
>>697
WLKピカピカも、書いている人だけ〜?
6991.0k@七隈:01/10/06 12:54 ID:ttJ5U4RA
今日の午前中NTTに電話したら、今現在工事日程の調整をしていて、
あさって月曜日(祭日)から工事を初めて9000件弱終るのに来週末を目標に
しているとのこと。
とりあえず、来週は開通ラッシュが期待できそう。
朝晩モデムをチェックしてみようと思う。

ところで、モデムとパソコンを繋がなくても開通したらWLKは点灯するのでしょうか。

今のところスプリッターとモデムを繋いだだけで点滅中です。
700名無しさんに接続中…:01/10/06 13:18 ID:9hwuw8ps
>>699
上のほうをご覧なさい。
701名無しさんに接続中…:01/10/06 13:22 ID:5Sd23ABU
>>699
それマジ?本当に一週間ですむの??
福岡だけで一日1000件以上って、Y!BBが3ヶ月かかって全国で13万件しか
開通できてないのに絶対無謀な数字にしか見えないだけど…
来週の12日、うちの局So-net8M開通するみたいなんだけど、
Y!BBのせいで工事遅れたりしたら鬱だ…
7021.5km@香椎局:01/10/06 14:19 ID:p2QjEXrA
YBB 第9条(申込の承諾)
クレジットカードによる料金等の支払方法を選択した申込者が、指定したクレジットカードの名義人と異なる場合
上記該当者だが、8月申込みだが、10月2日にモデムが来た。
YBB STATUS画面にも別に異常なし。
何らかの通知がきてもよさそうなのに。こんな人います?
703黒崎2km:01/10/06 14:48 ID:PE0su7Jk
>>701
> 10/4にヤフから福岡地区の工事依頼が一斉に来ました。(別の板)
「月曜日(祭日)から工事を初めて」ってのも、NTTにしては早すぎないカイ?
704名無しさんに接続中…:01/10/06 15:05 ID:rCuhsmFE
>>699
どこの局舎です?
705名無しさんに接続中…:01/10/06 15:07 ID:rCuhsmFE
704 >>701
でしたスマソ
706名無しさんに接続中…:01/10/06 15:27 ID:tJ4sHgEE
モデム来ないけど
昨日来た夢を見た
707 :01/10/06 15:31 ID:ZN3zSy.U
>>706
ワラタ。開通する夢も見れるといいね。
708名無しさんに接続中…:01/10/06 15:42 ID:/hTLrPCY
709名無しさんに接続中…:01/10/06 15:56 ID:iBoX81cI
俺のモデムもWLKが点滅しね〜よ〜!!!
今から点滅している友達の所に行って
モデムを繋いでみる!!!
710683:01/10/06 16:10 ID:Z0WWXNhk
>>683でモデムのランプがPWRしか点灯しないと書いた者です。
外出してさっき帰ってきたら、モデムのランプがついていたので
「もしや」と思い接続してみたら、なんと開通してました。
711683:01/10/06 16:11 ID:Z0WWXNhk
今ヤフーBBから接続してこのレスを書いてます。
712683:01/10/06 16:14 ID:Z0WWXNhk
ちなみにうちの場合

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 16:12:25
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.81秒
ホスト1 WebARENA 1.13Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.15Mbps
ホスト3 pos.to 260kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 141kB/s
推定スループット 1.13Mbps

こんな感じです。
713名無しさんに接続中…:01/10/06 16:17 ID:6PFNS27I
それ調整前の数字?収容局からの距離は?
714黒崎2km:01/10/06 16:19 ID:PE0su7Jk
>>712
ここでも測定して、結果を登録していただけませんか? お願いします。
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/index.html
715683:01/10/06 16:19 ID:Z0WWXNhk
調整は何もやって無いッス
距離ってどうやって調べるんでしょう?
716名無しさんに接続中…:01/10/06 16:21 ID:6PFNS27I
116で教えてくれるんだったっけか。>距離
収容局の住所がわかればとりあえずそこまでの
直線距離・・はわかるんじゃない?>>1を参照のこと
717683:01/10/06 16:24 ID:Z0WWXNhk
>>714
とりあえず測定、登録してみました。

>>716
とりあえず調べてみます。ありがとうございます。
718名無し募集中。。。:01/10/06 16:28 ID:Z8G6Htzk
開通した場所は何処ですか?
719黒崎2km:01/10/06 16:29 ID:PE0su7Jk
>>717
さっそく、ありがとう! これですよね。
----------------------------------------------------------------------
[9197] ヤフーBB測定結果 投稿者:御井町 投稿日:2001/10/06(Sat) 16:21 <GRAPH>

From 福岡
 測定日時 : 2001/10/06  16:20:24
 回線種類 : ADSL
 回線速度 : 8 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 1071.8 Kbit/秒 ( 1.04 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 133.97 Kbyte/秒 ( 0.13 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 7.64 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 38.21 秒
 備考 : Win32 / 1024x768

 プロバイダー: yahooBB
 アクセスポイント: 御井町

8Mなんて全然出ないじゃん!
----------------------------------------------------------------------
720名無しさんに接続中…:01/10/06 16:33 ID:Z0WWXNhk
>>718
719に書いてある通り、久留米の御井町局です

>>719
そう、それです。
721683:01/10/06 16:35 ID:Z0WWXNhk
116に電話してみましたが、調査が必要との事でした。収容局の住所も
こちらでは分かりません、との事。申し訳ないです。
>>713
722名無しさんに接続中…:01/10/06 16:37 ID:Kh/sx4Eg
NTT、休日返上でジャンパ工事を始めたみたいだね!
今週からSo-netの開通も始まってY!BBにばかり時間を裂けないからだろうけど
ある意味Y!BBの被害者なのにここまで対応するとは見直した。
723名無しさんに接続中…:01/10/06 16:38 ID:6PFNS27I
http://speedtest.pos.to/stat.html
というデータもあるが(随分前のだ)
調整で速度が改善されると良いな。>>683
7241.2km@姪浜局:01/10/06 16:42 ID:UDcly93g
ついにspeedtestでたね。おめでとう!
以後のspeedtestは>>1にもある通り、収容局名と距離を書くようにしようね。
speedtestうざいっていう意見もある意味もっともだから、このスレでは大きな数字の違いが
ないようなら1局あたりお一人の報告でお願いしたいが如何でしょう?>Y!BB開通者
725黒崎2km:01/10/06 16:42 ID:PE0su7Jk
726名無しさんに接続中…:01/10/06 16:45 ID:6PFNS27I
直線距離と回線の実際の距離は別物なので(一説によると2倍程度)
距離を書くなら、どちらの距離なのか書いた方が良いかもね。
727683:01/10/06 16:51 ID:Z0WWXNhk
>>725
わざわざありがとうございます。
道路地図が手元にあったので調べてみました。
直線距離で約2.3km程のようです。
728名無しさんに接続中…:01/10/06 16:54 ID:6PFNS27I
MTUとRWINを調整したら
http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm

http://scan.sygatetech.com/

さらにWin NT or 2000ユーザなら
http://www.microsoft.com/technet/mpsa/start.asp
でセキュリティチェックをしておこうね。
729黒崎2km:01/10/06 16:59 ID:PE0su7Jk
>>727
回線距離が3kmなら、2Mbpsくらいでても良さそうだし、
回線距離が4kmなら、こんなところじゃないですか?
730名無しさんに接続中…:01/10/06 17:10 ID:EVBTLL/6
久留米が開通第一号ということは、BBTも契約者が少ない局は
早めにジャンパ工事リストをNTTに提出してたってことかな、
九州でも他県じゃたいてい開通者いるからね。
福岡は契約者が多すぎてなかなかリストが提出できなくて
10月4日に8000件になったんだね。
つーかBBT仕事の段取り悪すぎ!
731黒崎2km:01/10/06 17:23 ID:PE0su7Jk
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/index.html
もうひとり、御井町局の測定者がいました。
-------------------------------------------------------------------
[9203] 久留米の御井収容局だったら 投稿者:ふくちゃん 投稿日:2001/10/06(Sat) 16:41 <GRAPH>

From 福岡

 測定日時 : 2001/10/06  16:39:03
 回線種類 : ADSL
 回線速度 : 8 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 2309.3 Kbit/秒 ( 2.25 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 288.67 Kbyte/秒 ( 0.281 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 3.54 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 17.73 秒

 備考 : Win32 / 1280x1024

 プロバイダー: Yahoo
 アクセスポイント: 久留米の御井

こんなもんか・・・。
-------------------------------------------------------------------
732待ち孫か?@二日市原田局:01/10/06 17:28 ID:2G/nra9k
9月22日YBBに「光からメタル回線への切り替えが化膿か調査を希望する」と回答、
早くも2週間が・・・
誰かYBBから光汚染でNGのメールをもらった方で、その後結果が分かった人はいる
んでしょうか?
3ヶ月も待たせて殺すなら早く殺せよ!ちゅう感じっす。
733名無しさんに接続中…:01/10/06 17:35 ID:6PFNS27I
既に
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/l50

■■■■■■■■YBB福岡■■■■■■■■■
スレが立っているわけだし、こっちではマターリといきましょう

苦情や怒りの発散はあっちでよろしく
734待ち孫か?@二日市原田局:01/10/06 20:55 ID:oTiGsPaM
>>733
知らずにスマンカッタ
735名無しさんに接続中…:01/10/06 21:12 ID:QdijTRyQ
今日もWLK点滅だった。
三連休中は工事ないの?
736黒崎2km:01/10/06 21:19 ID:7jzYZ8gM
いいーネ、このスレッド。スルメか昆布の風味が出てきたゾっと.....
737(O;^〜^,O):01/10/06 22:20 ID:GN/97NM2
>>733
かちゅらーとべないので
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002090453
■■■■■■■■YBB福岡■■■■■■■■■
738若松小島@キタキュウ:01/10/06 23:54 ID:ve6nHO7I
今日もモデムは点滅君。

北九州でも東部は開通者多い模様。
西部はじぇんじぇんダメみたいです…
739予約7月上旬:01/10/07 00:07 ID:vXVp6/Bw
開通している所もあるのね。
福岡市内はどうよ?西新とか天神は??
740那珂川2km:01/10/07 00:12 ID:4pTAnuzM
天神南の友人はモデムメールさえ来ないらしい・・・
まさに真性放置中。
741名無しさんに接続中…:01/10/07 00:15 ID:Cm95AE3s
こと福岡にかけては都市部の方が逆放置されてるみたいだね
742煙が出た人:01/10/07 00:25 ID:Kj4U2X6o
>692
>693
BBテクにメールで問い合わせたら交換してくれるとの回答。
12日には交換品が届くと思われます。
点滅放置で滅入るよりマターリ届くのを待つとします・・

でも、また煙吹いたらと思うと怖いヽ(;´Д`)ノ
743煙が出た人:01/10/07 00:28 ID:Kj4U2X6o
あ。かちゅだったから忘れてた。
上のは
>>692
>>693
です。
744名無しさんに接続中…:01/10/07 00:40 ID:PFZ2dvok
ジャンパ工事ってNTT−MEがやってるの?
7451.2km@姪浜局:01/10/07 00:41 ID:hydSkfvQ
面白い情報を見つけたのでage

キャンセル後 YBBにカモられないようにする方法
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s4
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s5
上の二つで個人情報を消去できるみたいです。
試してみたら僕のは消えてるみたいでした。
自己責任でお使いください。
7461.2km@姪浜局:01/10/07 01:04 ID:hydSkfvQ
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s1
edit_s以降変えてみるといくつかヒットするね。
747名無しさんに接続中…:01/10/07 01:13 ID:xkYi6SSU
今日モデム発送メール来た
真性放置は免れた
748福間局A:01/10/07 01:39 ID:1TDoKeNA
福間局は真性放置っす。
いつのまにか10日工事に変わってるし・・・
モデム発送メルーさえ来ないっす。
ステータスは10/4工事予定のまんま(w
749名無しさんに接続中…:01/10/07 01:47 ID:vn8RcNNQ
来週からアドバンスCOARAなのですが、
下記のサイトによると実際は3MB/sec以上の速度が出るとか。
すでにアドバンスCOARAのユーザーは御試しを。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higawari.html
7501.0km@二日市局:01/10/07 09:44 ID:qbxjAwVg
金曜日にY!BBモデム着きました。でもやはりWLK点滅・・・。

電源を投入すると(MJとモデムをつなげただけの状態)
 1.PWR、WLK、WACが2〜3秒点灯
 2.PWR以外のLEDが3回点滅
 3.全LEDが30秒位点灯
 4.PWR点灯、WLK点滅
こんな感じです。
説明書には「電源投入した際は全てのLEDが30秒ほど【点滅】します。」
とあるが・・・?アバウトに書いてあるだけなのか?

あと、添付の説明書にざっと目を通してみたけど、?な点が2つほど。
1)Y!BBの電話窓口が記載されていない。
   確かフリーダイアルとQ2の2つの窓口があったはずだが?
2)Yahooメールの設定などには触れられていない。
   今までYahooメールは使ったことが無い。でもそれはわざわざ
   Webメールを使う必要が無かっただけで、メーラーを介して
   送受信できるアカウントならほしい。
   Y!BB乗換えで今までのアカウントを失う人もいるはず。
   ど〜なってんの?
751名無しさんに接続中…:01/10/07 12:58 ID:QpuqrXFk
こぴぺだが

733 :名無しさんに接続中… :01/10/06 17:35 ID:6PFNS27I
既に
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002090453/l50

■■■■■■■■YBB福岡■■■■■■■■■
スレが立っているわけだし、こっちではマターリといきましょう

苦情や怒りの発散はあっちでよろしく
7521.2km@姪浜局:01/10/07 13:07 ID:5U9X.Yc6
>>751
733〜750までの書込の中に苦情や怒りの発散の書込はないよ?
すべて情報か質問で、スレ的に有益な書込だと思うが。
わざわざコピペした意味がよく分からないんだけど。
753名無しさんに接続中…:01/10/07 13:09 ID:SzpN8.b2
YBBの場合
モデム発送メールの配送日から何日後に到着するのかな?
島でもなく福岡市内です
754名無しさんに接続中…:01/10/07 13:17 ID:QpuqrXFk
>>752

>>750 は向こうで聞いた方が良いだろうよ?
755名無しさんに接続中…:01/10/07 13:18 ID:SzpN8.b2
そういえば一時期コアラスレになってたっけな
756筑紫丘:01/10/07 14:14 ID:5GIqTs3k
香椎開通・・・。
鬱だ・・
757名無しさんに接続中…:01/10/07 14:20 ID:JFBnqldA
天神南は後回しみたいだね
クリスマスあたりじゃないの?
758名無しさんに接続中…:01/10/07 16:27 ID:fd2uCpZA
YBBキャンセル&曽根8M待ちの方にききたいのですが、

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001695604/552

なんてのを読んで、非常に心配になりました。
どう思います?

YBBキャンセルして、他社ADSLサービスに乗り換えた人は、
キャンセル処理終了メールもらっていましたか?

キャンセル処理終了メール」もらってる人って
どれくらいいるのだろう?
759 :01/10/07 17:14 ID:zF6lcGd.
ttp://cgi2.coara.or.jp/cgi-bin/cgiwrap/hegun/wforum.cgi?no=759&reno=no&oya=759&mode=msgview&page=0
コアラがFTTHはじめるらしいけど、これが本当なら来年まで待つべきか・・・
収容局と距離があるからソネットの8Mは厳しそうだし。
760香椎局1km:01/10/07 18:02 ID:erXgnJnQ
7月3日本申し込みで、他社ADSLから乗り換えの方にお聞きしたいのですが、

今日、YAHOOから電話が来まして、内容は、

お客様の局は開通しておりますが、接続ポートの空きが少なくお客様へのサービス
開始は1ヶ月以上遅れる可能性があります。つきましては、先日他社ADSLのサービス
解約のお願いをしましたが、あらためて、解約なさらないようにお願いします。

というものでした。
うちの場合、幸運にもまだ解約の手続きをしていなかったので実害はまのがれましたが
接続可能な人数も把握できずに事務処理を進めてるのでしょうか。
7月3日申し込みの分もまかなえないポート数なのでしょうか。

他社ADSLから乗り換えの方で同じような境遇の方、もしくは、順調に話が進んでいる方、
情報をくださいませんか。
761名無しさんに接続中…:01/10/07 18:10 ID:4umFXxyc
Yahoo時間の1ヶ月って通常時間の何年なのかな?
いや、マジで7月開局を歌ってた東京でのポート増設が始まったのが
やっと今月からみたいだから、相当な期間放置されるのは
覚悟しておいたほうがいいかも。
762香椎局1km:01/10/07 19:00 ID:erXgnJnQ
>>761
東京ではそんなに長い期間かっかったんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
763姪浜町:01/10/07 19:54 ID:rX7CuwYM
今日もまだ点滅中、ピカピカ中。
しかし、知り合いのつてで聞いたのだが、10月4日に
南区のある地域で開通者がいるらしい。
なんでも、NTTにしつこくゴルァ電を入れたらしく、
すぐジャンパー工事をしてくれたとの事。

ただ、直接聞いたわけではないので、本当かどうかは不明。
明日にでも、NTTにゴルァ電、入れてみようかな・・・
764JR香椎駅近く:01/10/07 21:04 ID:SxBw4wzQ
香椎局って動きあったんですね。今知りました。
YAHOOからなにも連絡ないしちょっと悲しいです。
うちも7月3日に申し込んだのになあ。
765香椎局(3.1km):01/10/07 21:30 ID:vqoP8ESA
>760
他のADSLに加入していたから解約せんかいゴルァ・・と来て、
ポート数がやばそうだから解約を待てやゴルァ・・と来た。

ADSLとかISDNとか何も変更する必要が無い場合は、
連絡もないまま放置の可能性大じゃないか?
嫌な予感・・・

>763
相当激しかったんだろーな・・・
766史上まれに見るクソ会社YBB:01/10/07 21:36 ID:5hJF8voU
7月3日申し込みで、ポートが不足っておかしくない?
装置を設置したのは9月に入ってだろうから、申込者分プラスアルファのポートを
用意するのが普通ですよね。

しかも不足、延期のメールを今ごろ送るなんてのは・・・・面目躍如だな(ワラ
767olt:01/10/08 03:04 ID:Ki2xWZko
先日友人が、”Y!BBのモデムが送られてきた”と喜んでいたので友人宅へ直行。
まだ箱は開けておらず、一緒に箱を開けるとモデムと取説が雑然と入ってた。
運搬中に手荒い仕打ちをされたのかと思いながら取説を手に取ると
なんとチョコレートのシミが・・・さらに取説の中にはページの折り目がありびっくり。
もしかしてキャンセル者のモデムが回ってきたのか?今Y!BBに問い合わせ中・・・
モデムのWLKランプがつかない初期不良の話と合わせてメチャむかつくY!BB
768名無しさんに接続中…:01/10/08 03:05 ID:0FSxNvWI
>>766
こっちは7月3日申し込みに関わらず、遅れますメールも来ないよ。
あ〜あ・・・・・・
ゴルァ!!メールしよっかな。
769名無し草:01/10/08 07:19 ID:yCryIwoo
教えて下さい。
当方東区筥松近辺なのですが
J-COMと、フレッツADSLでNiftyにつないでやるの、どちらがいいんでしょうか?
昨日J-COMが通常55000円する引き込み工事を15000円でやるといってきたので、
家にCATV回線をそれくらいで引けるのならと思い契約してしまいました。
しかし今更ながらADSLの方がよかったかなと悩んでいます。
収容局はたぶん二股瀬が最短距離だと思います。
利便性、安定性、将来性、速度、価格、その他の点から総合的に判断して、
どちらの方がいいのか、教えていただけないでしょうか?
あと、無線ルーターでネットをやるとしたら、安定性っていかがなもんでしょう?
電話線が1階にあり、今はダイヤルアップのため、15メートルの電話線を使っています。
一応子機は使えます。
どなたか教えてください。お願いします。
770名無しさんに接続中…:01/10/08 07:51 ID:bhcP9DbM
>>769

先日J-COMからコアラADSLに乗り換えました。

最短距離二股瀬局からどのくらい距離があるのかがポイント。
普通に歩いて1キロくらいなら迷わずADSL。

J-COMは確かに安定して1メガの後半出るけど、契約解約時、何かにかこつけて
お金を取ろうとするので嫌でした。

PCの複数台接続(J-COMは余分にお金がいる)とか、そんなことも考え、フレッツがよいと思います。
771名無しさんに接続中…:01/10/08 09:32 ID:8h03QEwc
>>769
質問する手間はかけるのに過去レス読めないの?
ねぇ?
このスレ1から読むだけでもいいからやってから質問せれ
772名無しさんに接続中…:01/10/08 10:23 ID:iHUMnPuQ
>>767
レンタル契約したんだから故障以外では送られて来た貸与品に文句は言えない。
773香椎局(3.1km):01/10/08 10:48 ID:HR0F2uUA
>>767
確かに、レンタルなんだからお古が来てもしょうがないんだろうけど、
検品時にマニュアル位汚れてないの欲しいよねぇ。
にしても前使ってたやつもチョコ喰いながら読むなよ。
発送時のYBB社員の仕業だとしたらどうしようもないが・・・

にしても、一緒に入ってたケーブルの色はどうしてあんなにも趣味の悪い色なんだろう?
774JR香椎駅近く:01/10/08 11:27 ID:YtTD0MTc
開通しました!
775名無しさんに接続中…:01/10/08 11:31 ID:wWmd1Muw
>>774
ついさっき開通?
776JR香椎駅近く:01/10/08 12:59 ID:YtTD0MTc
さっき気づきました。昨日香椎で開通者出てたみたいだから
うちも一次予選に落ちたのかなー?って思ってたけど
開通できました。うちは7月3日の夜9時?頃申し込みました。
777名無しさんに接続中…:01/10/08 13:00 ID:ORyLy/Pc
いいなー
城南区で開通した人いるのかなー
778YBB=詐欺集団:01/10/08 13:03 ID:ggRAsaUE
YBB詐欺集団・撲滅!!

0120-088-624(10:00〜16:00) 開通工事用連絡窓口
03-5641-7381 (10:00〜16:00)
03-5642-8633( 9:30〜17:30)
03-5958-2389( 9:30〜17:30)
03-5469-5101( 9:30〜17:30)
03-5641-7381 ( 9:30〜17:30)
03-5641-3036 (サポセン)

告発はここへ!!

総務省電気通信消費者相談センター
03-5253-5900
国民生活センター
03-3446-0999
779二股瀬@空港そば:01/10/08 14:45 ID:MIpLb3Lg
>>769
二股瀬局は福岡空港の航空標識(無線)が入る地域ではADSLは最悪です。
私は350kbps前後出てますが無線ノイズでリンク不能になった方も多いそうです。
筥松近辺なら上を飛行機が飛んでいると危ないかもしれません。
780二股瀬@筥松:01/10/08 15:16 ID:HgzAUoc2
>769
>333に筥松での測定結果載せてます。
フレッツじゃなくてKDDIだけど参考にはなるかも。
781      :01/10/08 16:54 ID:WHBlNyKk
フレッツADSL導入の相談116にしたら、
損失が42って言われた。
この数値、悪いって言われたんだけどだれか説明してください。
782名無しさんに接続中…:01/10/08 17:29 ID:JDMPfE6A
Y!のモデムが今日到着したけど
横置きタイプ(ブラック)で良かった
で、もちろん点滅中
7831.8km@二又瀬:01/10/08 19:45 ID:Pt5NyJ6Y
>>779
やべー
うち、真上が航路(藁エナイ
実はウチも筥松です。
速度は出なくてもいいから、
せめてリンクしてくれることを祈る(T人T)
784黒崎2km:01/10/08 20:22 ID:Hez8LFeg
>>781
ここの↓「ADSL 損失とスループットの関係」のグラフをご覧ください。
http://speedtest.pos.to/stat.html

スループットは、400〜800Kbpm位と類推できます。もちろん、これ以上の場合も
これ以下の場合もありますが、参考値として。
785名無し :01/10/09 00:25 ID:A8Np4AzM
西区今宿はOCN、DIONのADSLサービス(1.5M)開通してますか?
786すぐ近く@筑紫が丘局:01/10/09 00:54 ID:DXs0jHqU
最近、みなさん、待ちくたびれてますね。
自分も、朝(というか昼)起きて、まず、WLKの点灯を確認するのが日課になってしまいました。
787300m@今宿2:01/10/09 00:58 ID:3KjYyRFA
>>785
フレッツは開通してる
788名無しさんに接続中…:01/10/09 01:00 ID:LzhwfMoQ
NTTがジャンパー工事してる時間は
9時から5時までなのかな?
789名無し :01/10/09 01:08 ID:A8Np4AzM
>>787
どうも。来週引っ越すことになったので。
フレッツですか・・・
790すぐ近く@筑紫が丘局:01/10/09 01:10 ID:DXs0jHqU
>788
わかんないけど、徹夜でしろ!寝る間も惜しむな!って感じ。
791もう限界:01/10/09 01:13 ID:D3UXzwkg
NTTの前に住んでいるのにピカチュー状態・・・
792天神南局:01/10/09 04:14 ID:04Lr62Ck
モデム発送の旨のメール来たけど、ステータスには反映されないのかな?
発送日のところ何も変化無いんだけど・・・
793すぐ近く@筑紫が丘局:01/10/09 06:46 ID:DXs0jHqU
>792
発送したら、「発送完了」に変わります。
794名無しさんに接続中…:01/10/09 08:02 ID:eafKo9IA
10月4日に縦型キタ
今日もWLKピカピカ....................................
開通済み局=福岡県福間
http://www.rbbtoday.com/news/20011008/5078.html
福間の方イカガデスカ
7950.6K@博多局:01/10/09 08:05 ID:eafKo9IA
794
7961.0km@二日市局:01/10/09 09:04 ID:V4y0AVpk
>751
そうします。
797素人:01/10/09 11:38 ID:Nakuj9is
so-net8Mを予約したんですが、これって予約したのが早い時期ほど、開通もはやくなるんですか?
ちなみに予約したのは9月下旬・・・どのくらいかかると思われます?(香椎局、現在ISDN)
どーしよー・・・  
798Naz@福間局:01/10/09 11:40 ID:Lasay/vI
>>794
モデム来てたんですか? 他板で情報集めてますけどモデム来た人は始めて。
私はステータスで「10/4工事予定」のまま放置されてます。
799名無しさんに接続中…:01/10/09 11:42 ID:hB9nwrgw
>>794
4日にモデム来たけど横型だったよ
縦型はゲームついてないって本当?
800えっ?:01/10/09 11:56 ID:Z80rtreo
横型はゲームついてるの?
なにそれ、初耳。
縦型はゲームついてないよ。

どんなゲームか教えて!
801名無しさんに接続中…:01/10/09 11:59 ID:SQllyims
>>800
リネージュっていうネットゲーム
まだβ版だから接続料は無料だけどね
面白そうじゃないからプレイしてない
802まだ?:01/10/09 12:46 ID:Z80rtreo
そろそろ、新しい局の開通者がでてもいい時間だが・・・
803名無しさんに接続中…:01/10/09 12:53 ID:rIm1wlSI
>>797
どーしようもないっしょ。
マターリ待つしか(´ー`)ノ
8043.01Km@飯塚:01/10/09 14:05 ID:63POONtA
減衰42.26、本日NIFTY経由でフレッツADSL申し込みした。
今後どうなることやら。
805名無しさんに接続中…:01/10/09 14:11 ID:14miraz.
NTT仕事してるのか?
806わぁお 300m@二日市原田:01/10/09 14:55 ID:sYBjUfD6
昨日の18時ごろ二日市原田局で作業しているのをみたので、そろそろかなと
思っているところですが、ISDN回線からアナログ回線への切り替え依頼も来ない
のでまだかなと思う今日この頃。
807名無しさんに接続中…:01/10/09 15:27 ID:ltKO1md6
http://www.asahi.com/national/update/1009/013.html

NTTにいたずらでなくてよかった。
さらに工事が遅れる(笑
808名無しさんに接続中…:01/10/09 15:48 ID:O3DnctZk
天神南7/13申し込み。
たった今モデム発送案内メールが着いた!!!!
モデム発送日10/10
やっとこれで我もブロードバンドデビューができる!・・・・・かな?
809名無しさんに接続中…:01/10/09 15:50 ID:aHk.6Ksk
有線ブロードバンド(FTTH)はどうなってますか?
申し込んだ人います?
810路線長2km弱@天神南:01/10/09 15:57 ID:YG7kQuVE
09月05日申し込みの僕のところにも,
モデム発送日10/10で発送メールがきました。

☆つーか、おれ、Flet's ADSLなんだけど
 フレッツ解約しなくていいのか?☆

とりあえず、放置しようっと。
811名無しさんに接続中…:01/10/09 16:02 ID:VDqEymoc
NTTに電話したよ
まず、おじさんが出てYBBの担当に取り次ぐといって
いったん切る。(切る前にケン太君を進めてきた)
すぐにYBB担当から電話がかかってくる。
最初の言葉「やふーBBの件でご迷惑をおかけしております」
今週いっぱいを目標に工事を頑張ってるらしいけど
工事依頼が8000件くらい来たことをたずねたら
何と現在1万件越えになっているとのコト
今週中に1万件可能なのか?
812名無しさんに接続中…:01/10/09 16:08 ID:.ntpbzAo
>>810
そうなのか・・・それでいいのか?
料金二重取りされないのか?
813海豚:01/10/09 16:10 ID:QkFrgqMs
それはいったい?
県内で1万件!
814名無しさんに接続中…:01/10/09 16:13 ID:VDqEymoc
>>813
市内で1万件です・・・
815名無しさんに接続中…:01/10/09 16:15 ID:rZMAk/Ps
>>811
まだ全国で13万件しか開通してない(これも嘘臭い)のに
福岡だけで1万件はないんじゃないの?一割近くになっちゃうよ。
つーか福岡だけにそんだけポート割り振ってたら
都内のポート増設待ち放置組が黙ってないよ。
816名無しさんに接続中…:01/10/09 16:15 ID:VDqEymoc
>>814
訂正
中心部って言ったから
二日市あたりまで含んでるのかな?
817名無しさんに接続中…:01/10/09 16:17 ID:.ntpbzAo
ちょっと待てよYBB。
7/13申し込みの人と9/5申し込みの人もモデム発送が同じなのか?
もしかして開通状況も同時だったら、優先順位という言葉は意味無いのか?
それとも2ヶ月近くの予約数を一気に解決する方法が利用できるようになったのか?
それともやっぱりモデム来てからも放置なのかしらん・・・・しくしく。
818名無しさんに接続中…:01/10/09 16:19 ID:VDqEymoc
>>817
そのことについても聞いたけど
YBBからの情報が混乱してて
工事の順番がいまいち分からないらしい
申し込み順に工事できるように情報を整理してないんじゃないの?
YBBは
819海豚:01/10/09 16:19 ID:QkFrgqMs
たしかに不公平だ。
820海豚:01/10/09 16:23 ID:QkFrgqMs
俺久留米だからまだだよなー(はー

一番気にしてるのは申込者名と、カード名義が違うため申込者名義の
カードをっていってくるだろ-な。
申込者名義が変えられたらいいのに!!
821名無しさんに接続中…:01/10/09 16:28 ID:.ntpbzAo
>>818
>>819
これほかの業種だったら大問題になるところだが・・・本当に。
いや、それでも大問題だよな。
呆れてクレームを言う力がでない・・・・・・とほほ。
822名無しさんに接続中…:01/10/09 16:31 ID:VDqEymoc
クソー採血したあとだから怒る気にもならなかった
ケン太君はいってやるから工事早くしろー
823名無しさんに接続中…:01/10/09 16:37 ID:bv8Lne/A
結局やぷに文句を並べるスレになりにけり・・・・
別スレまでたてたのにね。
別プロバのユーザにとっては良い迷惑だな。
824名無しさんに接続中…:01/10/09 16:40 ID:0tTpUIYw
betuniiijan
825名無しさんに接続中…:01/10/09 16:47 ID:.ntpbzAo
>>823
とりあえずスマンと言っておきます。
ただ、YBB関係の新スレを立てるのは禁止じゃなかったっけ?
と思ってたんで・・・・。
我も別にYBBだけ入ってるわけじゃないし(有料プロバは他2つ)、色んな話をしてアゲればいいんじゃないかと・・・・。
マターリといきましょう。
826名無しさんに接続中…:01/10/09 16:48 ID:BFqMaJJs
827名無しさんに接続中…:01/10/09 16:53 ID:BwS3cSG.
一つの県でブロードバンド系スレがいくつもあるのもウザイと思うけど
東京くらい広いのなら分かるけど
828名無しさんに接続中…:01/10/09 16:53 ID:BwS3cSG.
YBB@九州でいいんじゃないの?
8291.2km@姪浜局:01/10/09 17:22 ID:P1RJfbDc
ソネ8M待ちなんだけどステータスが変わってた。
【開通までの進捗状況】ACCAへ手続き依頼済み
今週の他の人の進捗状況はどんな感じだろうか?

>>823
なんかこのスレじゃYBBの話をするのは御法度だという意見らしいが
そのうち■■■■■■ソネット8M@福岡■■■■■■スレを立てろと
言いだすんじゃないだろうか?マターリ語りたいのになぁ。
830名無し募集中。。。:01/10/09 17:39 ID:yEafKurY
ahooに申し込み順など関係ないと思う
2ヶ月間申し込み全て放置して、「さあ工事しましょう。とりあえずアナログから」
って感じだろ
831名無しさんに接続中…:01/10/09 17:42 ID:PezFLAcQ
開通者比較表。

------------

-----

/
/
/
/
/
/
/ ---------------------------------
--------
YBB --------- /
/
ソネ8 /

他地域はこんな感じですな
832名無しさんに接続中…:01/10/09 17:42 ID:wpBZYc/M
>>830
そのとおりだと思う
9月の1週目に申し込んで10月8日にモデム来たし
833名無しさんに接続中…:01/10/09 17:44 ID:wpBZYc/M
>>831
悪いけど見方がイマイチ分からないよ
834伝説の1:01/10/09 17:45 ID:Hya41nnM
ついにYahoo BB 開通したぞゴルァ!
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1002035430
の1ですが、ついに開通しました!志免局です!
835名無しさんに接続中…:01/10/09 17:50 ID:WLbAe4AE
>>834
局からの距離は?
836伝説の1:01/10/09 17:53 ID:Hya41nnM
>>835
約3.5km程度だと思われ。みかかからの電話はなかった。
今設定変更中。
どこか設定のこと詳しくわかるページないかな?
837名無しさんに接続中…:01/10/09 17:57 ID:WLbAe4AE
やっぱ3キロ越えると遅いんだね・・・
838名無し募集中。。。:01/10/09 18:05 ID:yEafKurY
>>836
3,5kmって直線距離、それとも回線の距離?
839名無しさんに接続中…:01/10/09 18:08 ID:XQWELtOk
コピペしとこう。えらく遅いな。

>81 名前: 伝説の1 投稿日: 2001/10/09(火) 17:44 ID:rQUFUVkU [ YahooBB218114094007.bbtec.net ]

>ついに開通!!!でもこんなもん。今から設定します♪測定サイト http://speedtest.pos.to/
>測定時刻 2001/10/09(火) 17:39:20
>回線種類 ADSL
>回線業者 Yahoo!BB
>プロバイダ Yahoo!BB
>データサイズ 195.165kB
>伝送時間 5.39秒
>ホスト1 WebARENA 460kbps
>ホスト2 WebARENA(2) 290kbps
>ホスト3 pos.to 220kbps
>ホスト4 pos.to(2) 240kbps
>推定スループット 36.2kB/s
>推定スループット 290kbps
840名無しさんに接続中…:01/10/09 18:09 ID:iXEzd3ao
回線距離って長くて直線距離の何倍くらいなのかな
遠回りしないと考えたら1.4倍くらい?
841名無しさんに接続中…:01/10/09 18:14 ID:oW6b6wHQ
3.5kmじゃ他の1.5Mプロバでもリンクしない可能性あるよ。
リンクしても56kbpsとかISDNより遅かったりする。
安定して290kbs出てれば良かったんじゃない?
842伝説の1:01/10/09 18:19 ID:Hya41nnM
直線距離だと3km弱ぐらい。で、電線をみて自分で計測(wしたのが3.5kmぐらい
今計ったらDL500kbpsぐらいだった。ULも450kbpsぐらいだった。
MTUとRWINの設定方法がいまいちわからん・・・
843西新:01/10/09 19:31 ID:G3f.1O6Q
うちも開通しました。
距離はわからないですが、地下鉄西新駅からめっちゃ近所にすんでます。
西新開通組は他にもいます?
早く、テレホとか解約しないと・・・
844姪浜町:01/10/09 19:35 ID:atqf6gi6
今日、116に電話した。折り返し電話が来た。
工事が1万件超えてて、局ごとに頑張っているとの事。
「今週中(金曜)には開通します」と言ってくれた。
ちなみに姪浜は400件ほど、工事があると言ってた。
腹くくって、マターリ待ちますか・・・
845名無しさんに接続中…:01/10/09 19:40 ID:siNrLCls
やっと開通ラッシュ!?お祭りだ〜
846二股瀬2km:01/10/09 19:56 ID:opuWWrs2
やっと開通だ〜!

推定スループット 136kB/s
推定スループット 1.09Mbps

悪名高い二股瀬局で心配だったけど結構速度出てる。
とりあえず満足(´ ▽`).。o♪♪
847600m@博多局:01/10/09 20:58 ID:qd5LgBbg
>>798
博多です
10月4日の夕方にGETしました
>>799
横型デスカ!最新型デスクア?
縦型はゲームツイテナイです

>>
うちは、先ほど(18:30ゴロ)開通した模様デス
WLK点灯にナッタ!

win2000@OS
normal@MTU

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/09(火) 20:25:37
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.86秒
ホスト1 WebARENA 1.82Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.92Mbps
ホスト3 pos.to 200kbps
ホスト4 pos.to(2) 320kbps
推定スループット 227kB/s
推定スループット 1.82Mbps

距離600mなんですが
なんか遅いヨウナ......
848ってことは:01/10/09 21:09 ID:ujF2i.k2
ADSLモデム無料設置サービスのバイト達もようやく出番が来るわけか
講習受けてから半月経ってるからなぁ・・・
繋ぎ方忘れてたりして(w
いかんいかん。マニュアル復習しないと・・・
849名無しさんに接続中・・・:01/10/09 22:29 ID:G3f.1O6Q
ADSLモデム設置って、断れますか?
あんまり待たされたので、結局自分で繋いじゃったよ・・・
しかも簡単だったんで、最初から頼まなくても
良かった気がしました。
850名無しさんに接続中…:01/10/09 22:34 ID:gN8766GU
>>849
だいじょぶ、だいじょぶ。工事頼んだ人でも待てなくて自分で
やっちゃった人大勢いるよ。
「工事いつにしますかー?」って電話かかってきた時に
断ればヨシ。
851So-net8M@福岡南局:01/10/09 23:05 ID:J8pgrGfA
10/5開局済み、申し込み番号R0109016****だけど、

【開通までの進捗状況】
 ACCAへ手続き依頼済み

…で、メール等一切ナシ。

福岡で進歩のあった人いますか?
852名無しさんに接続中…:01/10/09 23:16 ID:fp5IkAOU
>>851
昨日の夜申し込みで(ご登録番号 :R0110009****)
同じくACCAへ手続き依頼済み
になってます。
853sone@天神北:01/10/09 23:21 ID:HQYYhrjQ
>>851
まったく、同じ状況です。
今は、ISDNですか?
854名無しさんに接続中…:01/10/09 23:21 ID:J8pgrGfA
>>852
そっすかー。で、おたくはどちらの局ですか?
855851=854:01/10/09 23:24 ID:J8pgrGfA
>>853
J-COMです。タイプ1で申し込んでます。
しばらく並行で使ってみて、そのうちJ-COMを切ろうかと(藁

天神北でも同じですかー。
マターリ待てって事ですかねぇ。
856名無しさんに接続中…:01/10/09 23:28 ID:fp5IkAOU
>>854

天神南です
ちなみにYahooBBとW申し込み中です。
どちらが先に開通するかな。
857853:01/10/09 23:37 ID:HQYYhrjQ
>曽根@天神北
修正
天神南
須磨祖。
858名無しさんに接続中…:01/10/09 23:46 ID:1wkCy0Wk
局での工事は終了と書いてあり、同じ地区で、あとに申し込んだ友人の方にはモデム
が送られているのですが、問題ないですか?
859香椎@直線1.5:01/10/10 00:01 ID:UnypPgtM
今日開通しました。
700k〜1M程度出てました。
が、今は繋がりません。23時ころから・・・なんで?
みんなそうなんでしょうか?
860二又瀬1.8km:01/10/10 00:25 ID:5SLRtOXo
>>846
おめでとうございます〜。
でもウチはまだピカピカよん。
ちなみに申込日はいつでしたか?
ワタクシは・・・初日申し込み。
大鬱。
861 :01/10/10 00:36 ID:.NwdFc8o
モデム発送のメールが届いたのですが
LANカードって普通の店に売ってるやつでも
OKなんですかね?
USBでも問題無いですか?
862名無しさんに接続中…:01/10/10 00:55 ID:XEptKDb.
>>861
OKだよ。
863848:01/10/10 01:13 ID:Q2LLoH/A
>849

家に行く前にスタッフから電話いくはずから
その時に断れば良し
一応スピードテストを進めるけど、
「速さには十分満足している」とかなんとか言えば無理に来たりしないよん
スタッフも仕事が一つ減るわけだからウマー!だね
864必死くん:01/10/10 01:36 ID:FloctmVs
ケーブルステーション福岡ってどうですか??
自分サッカーオタなので来年のWCに備えてケーブルテレビも
一緒に加入しようかなって思ってるんですけど・・。
865 861:01/10/10 02:13 ID:.NwdFc8o
>>862 サンキュー。明日っていうか今日買いに行きます。

>>864
WC全試合やるのはスカパーのみ。
ケーブルではやりません。
WCに備えて欧州リーグ戦等を見るなら別ですが。
866二股瀬2km:01/10/10 02:39 ID:qqaESED2
>>860
予約申し込みは7/5でしたよ。
遅くなると覚悟してたんだけど、なんでこっちが先なんだろう?(^^;
ちなみに元はアナログでした。
867名無しさんに接続中…:01/10/10 02:59 ID:f2eAYBQU
せっかくスレ立ってるから使っては?
YBBな人も他プロバイダの話、混ざらない方がいいべ?

■■■■■■■■YBB福岡■■■■■■■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002090453
868名無しさんに接続中…:01/10/10 03:01 ID:zrGyNWR2
俺もNTTに電話したけど
1万件の中に入っている人は
金曜日までには確実に終わらせると断言しやがった
何時まで工事してるのか聞いたら結構夜までやっているとのこと
モデムが来ている人はとりあえず今週金曜まで我慢してみよう
869名無しさんに接続中…:01/10/10 03:10 ID:zrGyNWR2
ちなみに今モデムが来てない人は
ホントにいつになるか分からないみたいよ
合掌です
870so-net8@平尾2.3km:01/10/10 04:43 ID:C1f7CNPM
so-netのステータスってどこでかくにんするの?
871名無しさんに接続中…:01/10/10 05:44 ID:umQ3.15c
872名無しさんに接続中…:01/10/10 08:17 ID:jDG2P03g
>>867
禿同
苦情がほとんどなら既にある別スレでやるのが好ましいと思われ。
御法度とかそういうことじゃないだろうよ。
873名無しさんに接続中…:01/10/10 08:27 ID:/NnOlsUc
>>864
速度は1.3〜1.4Mbpsぐらい出てるよ
874二又瀬1.8km:01/10/10 08:55 ID:D3dLdBAc
>>866
情報ありがとうございます〜。
「もしこれでポートの開きがないので」とかメールが来た日には
ワタクシもゴルァ板の仲間入りかしら・・・。
875まだ?:01/10/10 10:11 ID:8Zetj7.k
>>864
スカパーは基本料金(300円ぐらい?)払うだけで
WC全試合無料で見れたと思ったが・・・

違ってらスマソ。
876光汚染@二日市原田局:01/10/10 10:24 ID:6fXOvQDE
J-DSLにも見放されました:サービス提供にむけて努力してまいりましたが、ネット
ワーク部分の工事が不可能という事が判明し、サービス提供が不可能となりました。
お客様のご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。[二日市原田]・・・クー(T_T)
DIONもOCNもダメで残るはフレッツだけ・・・光汚染じゃこれもダメかな・・・
誰か無線で飛ばしてクレーーーー
877わぁお 300m@二日市原田:01/10/10 12:01 ID:zcVcUNb.
<a href=876 target=_blank>>>876</a>
これってY!BBもってこと!?
フレッツは、NTTの営業マンに聞いたところ二日市原田局は大丈夫と言っていました。
ただし、最終確認の返事がもうすぐくるので、またお知らせします。
878名無しさんに接続中…:01/10/10 15:10 ID:HxvxO/Sk
やはりというか予想通りというか
福岡、アネAでは干渉多すぎて速度出ませんね

しかもアネCのソネット8Mに乗り換えるのは
YBBの回線放置で不可能。

哀れです
879名無しさんに接続中…:01/10/10 15:31 ID:Y63U8en.
そうするとまた苦情が続いたわけね。
別スレになったのは正解かも。
880金武1.5km:01/10/10 15:41 ID:OU33tfHg
開通しました!
15時にモデムの電源をいれたらWLK点滅してて、そのままつけっぱなしに
してたら15:30頃点灯してました。
ちなみに8/8本申し込みです。もう一人いた金武の人どうですか?
ああ、これで心おきなく遊びにいけるよ。
881名無しさんに接続中…:01/10/10 15:48 ID:Y63U8en.
以下コピペ

MTUとRWINを調整したら
http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm

http://scan.sygatetech.com/

さらにWin NT or 2000ユーザなら
http://www.microsoft.com/technet/mpsa/start.asp
でセキュリティチェックをしておこうね。



Win&やぷは他人のコンピュータが見える場合が
あるらしいから是非チェックしておこう。
882名無しさんに接続中…:01/10/10 17:55 ID:DdtXPPbw
ルータ使ってるからうちは全部Stealthだったよ。
でもこのスレ、セキュリティの話題になると静かになるのは・・・・
みんな大丈夫か?
883金武2.3km(回線距離):01/10/10 18:06 ID:WyvP7CBI
開通しましたー

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 18:04:38
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.50秒
ホスト1 WebARENA 2.87Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.96Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 359kB/s
推定スループット 2.87Mbps

未調整なんでちょっとやってみようと思います。
2kmにしては早い?
884名無しさんに接続中…:01/10/10 18:10 ID:Yh55s0EI
>>883
ヤフーで収容局から2Km離れていてこの数値なら幸運では?
他のスレで似た様な環境で1M以下の人がゾロゾロいましたから。
885名無しさんに接続中…:01/10/10 18:27 ID:DdtXPPbw
>>883
未調整とのことだがホストによる速度差が極端なのはなぜ?
やっぷーの仕様?
うちはJ-DSL 1.5Mだがどれも1.25以上は出ているのだが。
886名無しさんに接続中…:01/10/10 18:30 ID:bBZc6/0Y
香椎局直線1km@コアラ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 18:25:56
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 6.53秒
ホスト1 WebARENA 1.64Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 1.76Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.78Mbps
推定スループット 221kB/s
推定スループット 1.76Mbps
887名無しさんに接続中…:01/10/10 18:31 ID:08eng5sI
;
888849:01/10/10 18:59 ID:ynHVqYrQ
>848さん、850さん

 アドバイス、ありがとうございます!
 これで安心できます。
889天神南局:01/10/10 20:05 ID:1lp7tAvU
素朴な質問ですが、YBBのモデム発送メールに書いてある配送日というのは、
むこうから発送する日なの?それとも、こちらに届く日?どなたか教えて下さい!
890名無しさんに接続中…:01/10/10 20:10 ID:GRg2R55U
>>889
発送する日
私は配送日の翌日の朝にクロネコに叩き起こされました
891西新局:01/10/10 20:25 ID:hAie2Scg
開通しました。
今日の朝は点滅でしたが、先ほど繋いでみると点灯に。
本申し込みは7月5日、西新駅から歩いて5分の所に住んでいます。
これから速度計ったりしてみます。
892YahooBB218114102005.bbtec.net:01/10/10 21:37 ID:WyvP7CBI
>>891さん
楽しみにしています〜
893名無しさんに接続中…:01/10/10 22:01 ID:f2eAYBQU
■■■■■■■■YBB福岡■■■■■■■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002090453
894西新局:01/10/10 22:16 ID:hAie2Scg
891です。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 22:09:07
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 63kbps
ホスト2 WebARENA(2) 63kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 31kbps
推定スループット 7.9kB/s
推定スループット 63kbps

未調整なんでちょっとやってみようと思います。
うそです。(゚д゚)ハァ?って感じです。
何かの間違いであって欲しいのですが・・・
895849:01/10/10 22:47 ID:ynHVqYrQ
891さんと同じ西新です。一応測定サイトで自分も調べてみました。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 22:43:16
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 1.20Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.20Mbps
ホスト3 pos.to 82kbps
ホスト4 pos.to(2) 190kbps
推定スループット 150kB/s
推定スループット 1.20Mbps

詳しくないのですが、この結果ってどうなんだろう?
見るサイトによって、早い時とものすご〜く遅い時の差が激しい・・・
896名無しさんに接続中…:01/10/10 22:47 ID:ka4Zf3zI
>894
申し訳ないです。おもわずプッっと笑ってしまいました。(煽りじゃないです、念のため)
頑張って速度上げてください。
897名無しさんに接続中…:01/10/10 22:51 ID:DdtXPPbw
ホスト3とホスト4が異常に遅くないか?>>895

ちなみにこの調子でスピードテストの結果の貼り付けが
続くのもどうかと思う。
>>893にあるあっちのスレでやった方が無難かもねえ。
898名無しさんに接続中…:01/10/10 23:06 ID:DdtXPPbw
>>894
うまくいくかどうかわからないけど
一旦モデムをオフにして(電源落として)
再度オンにしてみたらどう?
899YahooBB218114102005.bbtec.net:01/10/10 23:20 ID:WyvP7CBI
>>891
がんばってください。
一回電源落としたんでIPが同じかチェックもかねて・・・
900トワ:01/10/10 23:25 ID:c8kClX7E
姪浜はどうですか?
901名無しさんに接続中…:01/10/10 23:27 ID:DIZzo5OE
今日もWLK点滅だお。
深夜には工事ないよね?
902トワ:01/10/10 23:32 ID:c8kClX7E
>>901
場所は姪浜ですか?
工事は朝9時から夕方だと思いますよ。
やはり明日、明後日みたいですね
903名無しさんに接続中…:01/10/10 23:49 ID:7f/jPv8s
WLK、LLKが点灯してますがデフォルトゲートウェイが取得できず、「DHCRサーバー
が利用できません。」とエラーがでます。原因はなんでしょうか?七隈局です。
904名無しさんに接続中…:01/10/11 00:13 ID:s138cz9k
速度報告少なすぎる。
それとも恥ずかしくて出せない奴が多いのかナw
905名無しさんに接続中…:01/10/11 00:17 ID:MpD5ugPA
906姪浜町:01/10/11 00:31 ID:el/St52Q
こっちはまだみたい・・・
未だにWLK点滅中・・・
やっぱり金曜日?・・・・
907名無しさんに接続中…:01/10/11 03:33 ID:Xt6jA68U
>>905
でもこれもホスト3-4が異常に遅いよね。
YBB全体の傾向みたいだねえ。
908名無しさんに接続中…:01/10/11 05:21 ID:R/BWt2P2
以下コピペ

MTUとRWINを調整したら
http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm

http://scan.sygatetech.com/

さらにWin NT or 2000ユーザなら
http://www.microsoft.com/technet/mpsa/start.asp
でセキュリティチェックをしておこうね。

これらってとりあえずZoneAlarm入れとけば大丈夫だよね?
一応全部のテストOKだったけど。
909名無しさんに接続中…:01/10/11 07:44 ID:S6d9IgIg
■■■■■■■■YBB福岡■■■■■■■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002090453
910黒崎2km:01/10/11 08:49 ID:yRWM7WWc
>>907
pos.to へのルーティングの問題は、当初から指摘されていました。
東京では改善されて、1M以上でるようになったと報告されてます。
今は、数を稼ぐのにヒーヒーなので、地方での質の向上には時間がかかるのでは?
911名無しさんに接続中…:01/10/11 08:51 ID:WLnNshVI
よくわからないけど東京と地方で
ルーティングが違うってこと????
912876@二日市原田局:01/10/11 09:56 ID:1Kt60Fv6
>>877 わぁお 300m@二日市原田さん
>これってY!BBもってこと!?
Y!BBは「光からメタルに変更出来るか調査します」と逝ったきりで放置されてます。
理論的にはフレッツも同じかなと・・・ダメもとで116に聞いてみます。どうもあんがと。
913名無しさんに接続中…:01/10/11 14:37 ID:DE0Rbmk2
しばらく前にケーブルの話題があったが
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cs&key=979491888
ガーン・・・・
914名無しさんに接続中…:01/10/11 15:26 ID:8mqBVWsU
YBBも(文字通りの)開通が始まったようでなによりですね(´ー`)y--~~
次は「光」かなあ。
Bフレッツの福岡地区での展開やいかに・・・?
915名無しさんに接続中…:01/10/11 15:46 ID:1TpuA.6.
つぎはACCA8メガでしょう
916_:01/10/11 16:26 ID:biJDyVLM
すいません質問。
福岡東@箱崎3なんですが、上空飛行機飛んでるけど大丈夫っすかね?
so-net8Mにしようと思ってるんだけど。
917名無しさんに接続中…:01/10/11 16:42 ID:jN0ubjmQ
>>916
ヤバイよ。ビルからできるだけ遠いところに急いで逃げた方がイイよ
918名無しさんに接続中…:01/10/11 16:55 ID:4EEG/9dU
九州電話のアダプターみたいなのがついてるんだけど

  MJ---QT---TEL

こんな風につながってます。


  MJ---スプリッタ---QT---電話
         │
         └---モデム---PC

こんな風につないで良いのですか?それとも取っ払ったほうが良いのですか?
アダプター(?)に連絡先が記載してあったけど、忘れてきてしまった(今職場から)。
これから1週間出張なので誰か知っている人がいればお願い致します。
919名無しさんに接続中…:01/10/11 17:13 ID:GQc9HgFU
現在フレッツADSLで1.2M前後出ているんですが、金額は抜きにして
8Mに変更して恩恵を受けることってあるのでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです。
ちなみに、大きなファイルのダウンロードなどは全くしません。。。
920名無しさんに接続中…:01/10/11 17:17 ID:QxBQKD5s
とりあえず不満がないならそのままで良いんじゃない?
不満が出てから考えても良いんじゃない?
921香椎局(3.1km):01/10/11 17:24 ID:AHqh8s/g
>918
九州電話のサイト
ttp://www.qtnet.co.jp/
にのってるフリーダイアルか一番下にも番号載ってるよー
部署の番号が違ったら回してもらえるだろうし。
922名無しさんに接続中…:01/10/11 17:39 ID:cQU3pz1E
>>917
やるヤン! ☆☆
923名無しさんに接続中…:01/10/11 17:42 ID:ety6cQOU
>>921
ありがとう。
でも今から電話して大丈夫かな〜。
結局来週になりそう。 家に帰ったらY!BBつながってるといいな〜。
9241.2km@姪浜局:01/10/11 17:58 ID:IZky6HeQ
そろそろ新スレのこと考えておかないとキリ番ゲッターどもに荒らされそうだね。
どうしようか? 新スレはY!BBネタは完全切り離しにした方がいいの?
既にYBB@福岡スレできてるから、そっちで語ってもらうのもアリかもしれないね。
9251.5km@香椎局:01/10/11 18:29 ID:CL2PC2Tg
>>918
うちではそのやり方で問題なくつながってますよー。
926名無しさんに接続中…:01/10/11 18:35 ID:PpIYpYjs
>>925
おおっ!ちらっと見たらレスがつていた。
ありがとう1
927名無しさんに接続中…:01/10/11 18:45 ID:6m9VmBls
>>924
うん、1でYahoo!BBの方はこちらってリンクを貼って誘導したらいい。
数の上でも他プロバユーザーが全員集まっても太刀打ちできない、
今週中には1万ユーザーを超えるかもしれない超巨大集団なんだしね。
今のままだと「ブロードバンド福岡(YBB+その他)」になるよ。
928名無しさんに接続中…:01/10/11 20:31 ID:S6d9IgIg
■■■■■■■■YBB福岡■■■■■■■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002090453
9291.2km@姪浜局:01/10/11 21:50 ID:IZky6HeQ
じゃ、新スレはこういうテンプレで行こうか?
タイミング良くなったら誰か立ててください。
-------------------------------------------
ブロードバンド@福岡(Y!BB以外)Part.3

福岡県のブロードバンド事情について、マターリと語り合いましょう。
Y!BBの話題は特設スレができていますので以下のリンクでどうぞ。

ヤフーBB@福岡スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002090453
前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1001217890
RBB TODAY (ブロードバンドの最新ニュースとISP検索サイト)
http://www.rbbtoday.com/
930名無しさんに接続中…:01/10/11 22:16 ID:.jVOQM7M
新スレ立てました
速やかに移行お願いします。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002806000/l50
931名無しさんに接続中…:01/10/12 10:41 ID:X74.ynws
出て来い!キリ番ゲッター!!
さぁ来いよ!
なんだ?びびってんのか?!
932名無しさんに接続中…:01/10/12 12:06 ID:loChUrYA
教えて君ですいませんが…

ADSLがやっと引けるようになったんで、オススメプロバイダを教えて
下さい。というのも、現在使ってるプロバイダがADSL非対応&
業者のとばっちりを受けて2ch内で制限かかってるんで、そういうのとは
無縁のプロバイダに移行したいんです。

マァヴ氏によると…
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/998388407/851
851 名前:マァヴ ★ 投稿日:01/10/12 11:21 ID:???
>>850
無料ISPとかzeroはかなりヒット率高いです(^_^;)
お手軽なんだろうなぁ・・・・。
あと巻き添えになりにくいのは、リモホに明示的にAP名称を入れてるところね。
単純に連番振ってたり、APがどれだか判りにくいリモホ吐くISPは巻き添え率高いです。
--以下略--

だそうなんで、この点からオススメのプロバイダがあれば教えて下さい。
ちなみに小郡局です。
933932:01/10/12 12:08 ID:loChUrYA
誤爆…新スレに貼り直そう…鬱氏
934名無しさんに接続中…:01/10/12 20:06 ID:5bAVggiA
出て来い!キリ番ゲッター!!
さぁ来いよ!
なんだ?びびってんのか?!
935キリ番ゲッター詞ね:01/10/12 21:11 ID:/UoyD.VA
出て来い!キリ番ゲッター!!
さぁ来いよ!
なんだ?びびってんのか?!
936名無しさんに接続中…:01/10/12 21:15 ID:OdsNNglU
かちゅだと飛べないので。新スレ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1002806000
937名無しさんに接続中…:01/10/17 17:17 ID:7J2KlTRW
厚揚げ
938名無しさんに接続中…:01/10/21 00:00 ID:jD1HYuAD
ハゲ
939 
福岡東、箱崎2丁目は局から何キロぐらいですか?
JcomからYahooBBに乗り換えたいのです。