ADSL京都4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2参考:01/09/15 02:12 ID:taijISxI
3名無しさんに接続中…:01/09/15 02:16 ID:taijISxI
もうひとつ。

8Mbps(G.dmt AnnexC)サービス、500局までの開局スケジュールを決定
http://www.acca.ne.jp/information/release/010913/attached.html

10月中旬
京都市 京都桂・賀茂・山科 / 京田辺市 山城田辺

10月下旬
京都市 京都・京都醍醐・嵯峨2・朱雀・伏見・壬生別館 /
城陽市 城陽 / 長岡京市 長岡京 / 八幡市 京都八幡 /
向日市 京都西山

11月上旬
京都市 大原野・祇園・京都北野・京都南・京都吉田・七条
・西陣別館・深草・紫野 / 宇治市 宇治2・京都新田
4名無しさんに接続中…:01/09/15 03:47 ID:iBQJtKL2
ADSL京都スレは、「Yahoo!BB逝ってよし」を採択して宣言したいと思います。賛成者の方は挙手を。
5山城木津:01/09/15 04:12 ID:q3QCnBms
YahooBBがんばれ!
6名無しさんに接続中…:01/09/15 04:18 ID:sWowpbkg
ソネット8Mは距離2km以上は机上調査で自動的に蹴られます
乗り換えの方は注意                
7賛成!:01/09/15 06:12 ID:J.08KV0o
本スレは Yahoo逝ってよし を賛成多数で可決します。
8長岡京:01/09/15 06:16 ID:hKeyaGII
>>7

激しく同意!
9名無しさんに接続中…:01/09/15 08:45 ID:20Eq2oOU
>>6
これって開通後スピードが出ないというクレームをなくす為なんでしょうか?
10名無しさんに接続中…:01/09/15 10:29 ID:bEuA7QeU
>>4
知り合い(京都人じゃないが)が言ってたんだけど、Y!BBで4Mbps出てるそうな。
同じパフォーマンスが出るかどうかわからないけど、ちょっと期待してる。
4Mbpsで満足できないなら知らんが・・・

と言いつつY!BBは本申し込みして放置。
So-netに申し込んだ。
11名無しさんに接続中…:01/09/15 12:30 ID:Rz.ADP0I
コジマってどーなん?。
12石倉:01/09/15 18:30 ID:y66Z4Xq2
どっちも本申し込みしておこうかな
13名無したんに接続中・・・:01/09/15 18:43 ID:yRDknr.2
>>12
それは・・・やっていいのか?ダメだったような気が・・・
14名無しさんに接続中…:01/09/15 18:51 ID:bEuA7QeU
>>13
Y!BBの解約って、メールに記載されてたURLからしかできないんじゃなかったっけ?
そんなメールもう残ってない。
15名無したんに接続中・・・:01/09/15 18:59 ID:yRDknr.2
>>14
そんな人が、サポートあてに「解約したいんですけど・・」というメールを送っても
その返事がなかなか来なくて困っているっていう状況が多いそうな

というわけで、Y!BBはまだまだ様子見の方がいいと思う。
So-net+ACCAはだいぶ期待できそうだな。
16名無しさんに接続中…:01/09/15 22:35 ID:DB6Gm.A6
賀茂でソネット8Mの本申し込みできた人いる?
仮申し込み?しても設置時期未定とかになって、本申し込みとかできない
んですが・・・。
17名無しさんに接続中…:01/09/15 22:43 ID:rt5o10mY
宇治・城陽なら近鉄のKブロードって手もあるみたいです。
11月のサービス開始2200円でサポートも充実しているような
ので予約しました。ヤフーは、諦めました。
18名無しさんに接続中…:01/09/15 22:50 ID:Op1WP5DY
>17
サービス始まったら、感想聞かせてねん。
19名無しさんに接続中…:01/09/15 23:13 ID:AuHZ5HX.
にふてぃっていいの?
20名無しさんに接続中…:01/09/16 01:34 ID:7uTyOM7M
>>19
ええらしいで
21名無しさんに接続中…:01/09/16 02:23 ID:MKHx6Ul6
国内主要サーバーへのpingもイイ!! >にふてぃ
22名無しさんに接続中…:01/09/16 03:16 ID:pBMoXAPg
so-netはクレジットカードがいるので選べないです。
BIGLOBE+ACCAは始まらないのかな?
23名無しさんに接続中…:01/09/16 03:16 ID:E2xTqUrM
IIJ4Uが一番バックボーン太いらしい。
でも折れは@Nifty。快適やで。
24名無しさんに接続中…:01/09/16 10:35 ID:miQnloJc
>>16
漏れも賀茂局だけど、不明とか表示されたYo!
Y!BB、京都は9月って書いてあるけど、
すんません嘘でした、とかそろそろ詫び入れてほしいな。
25極道:01/09/16 11:15 ID:MvsD0Ayc
ワビ入れて済む問題でもないと思われ。
損にはとりあえずエンコ詰めてもらいまひょ。
26名無しさんに接続中…:01/09/16 12:36 ID:lD3pA9rk
エリア拡大しないみやびじょんツブレロ
27名無しさんに接続中…:01/09/16 13:35 ID:49KXjGFU
フレッツADSL+にふてぃ使ってんだけど30分ほど前から激重・・・
こんなの始めてだけど、俺だけかなぁ?
28名無しさんに接続中…:01/09/16 22:07 ID:E2xTqUrM
>>27
同じ環境だけど、全然平気だったよ。
局はどこなの?
29名無しさんに接続中…:01/09/17 09:28 ID:cZo4cei.
YBB、9月中ってぜってーむり。
嘘つき孫しね〜〜〜。
30名無しさんに接続中…:01/09/17 10:00 ID:G5IKdPhQ
「10月に延期します」って言うべきだったね(笑
31名無しさんに接続中…:01/09/17 10:04 ID:ED.XlJwg
10月も無理かもよ。
32名無しさんに接続中…:01/09/17 11:03 ID:4ZcgQV3o
腐れ損はキムチ食って氏ねage
33名無しさんに接続中…:01/09/17 12:39 ID:G5IKdPhQ
9月中に開通しなかったらキャンセル殺到だろうなぁ・・・
34名無しさんに接続中…:01/09/17 14:49 ID:4vG3gbV2
Y!BBの放置プレイにもそろそろマジ切れしそうだ…。
35名無しさんに接続中…:01/09/17 16:09 ID:njSFccis
>>34
痛く同意。我慢強いわしも切れそうや!!
9月いっぱい待つつもりやが、10月になるんやったら、
SO−NETへ変更や!!
36名無しさんに接続中…:01/09/17 17:01 ID:j4V/Cz9k
YBB解約したいけど、>>6の言っていることもあるし簡単にはSo-netに変更できないね。
37>36:01/09/17 17:06 ID:zgXTgEoI
そぉそぉそぉ。私もたいがい粘着だなぁとおもってはいるが,
Y!BBも相当の粘着度ですな。中途半端に工事してると,
他社は手出せないらしいから。進むも地獄,戻るも地獄ですか。。。
38城陽おやぢ:01/09/17 18:52 ID:zu9Ll6dY
君らな〜
1.5M ASAHI+eで充分満足してるで。
一度は体感してみなはれ
最終目標のFTTHまで我慢しましょう!
39名無しさんに接続中…:01/09/17 19:21 ID:53Sm0RGQ
城陽はそれで十分じゃないの。
40名無しさんに接続中…:01/09/17 20:04 ID:An5FbMKc
>>38
ちょっと前まではそういう認識(俺はフレッツだが)だったが、
やはり賃貸マンションではFTTHは難しいような気がしてきて
「8Mきぼーん」状態になりつつある…
まだ光の希望は捨てちゃいないが、集合住宅での導入体験談があまり
出てこなかったり、挙句10月からのUsenのエリア展開が予想以上に
狭かったりとで、前途は多難だ…
41亀岡局50M:01/09/17 21:02 ID:7..zGQmM
YahooBB逝ってよし!(でも解約しない)

                                  ∬ ∬
                                     人
                                  (__)
                                 (__)
                                 (____)
                                (      )
   ∬ ∬       ∬ ∬              / ̄ ̄ ̄ ̄\
     人         人              /     ●  ●、
   (__)       (__)     ∬ ∬    |Y  Y        \
   (__)      (__)       人     | |   |        ▼ |
  ( __ )     ( __ )    (__)    | \/      _人.|
  ( ´_ゝ`)      ( ・∀・)    (__)     |       ___ノ       人
 ⊂    つ     ( つ  つ    (;゚Д゚)    \    ./            (__)
  人  Y       人  Y      ノ⊃ ノ⊃    人  Y           \(__)/ ウンコー!
  し(_)      し (_)    〜O, ⊃     し (_)                ( ・∀・ )


待つんだよ!
42名無しさんに接続中…:01/09/17 23:15 ID:exUT7g2A
やっぱさぁ、
Y!BBに申し込む

なかなか開通しない。

(゚д゚)ムカー

So-net1.5Mでとりあえずしのぐ。

So-net8M開通!

(゚д゚)ウマー

こんな結末になるんかな…。
43名無しさんに接続中…:01/09/17 23:33 ID:G5IKdPhQ
今フレッツADSLなんだけど、So-netの1.5Mに入る意味はありますか?
So-net8Mに移動するときに有利・・・とか。
44名無したんに接続中・・・:01/09/18 00:14 ID:cR.rt5ug
>>43
モデムを用意しないといけない(1.5Mはレンタルなし)
なので、様子見の方がいいでしょう。
AnnexCのlite,dmt 両対応のADSLモデムをもう持っているなら
乗り換えてもいいかも
45名無しさんに接続中…:01/09/18 00:23 ID:JLDLDGCs
うちの場合は、
Y!BBに申し込む

なかなか開通しない。

(゚д゚)ムカー

So-net8M開通!

(゚д゚)ウマー

こんな結末でいいや。
1.5のモデム買えないし。
46名無しさんに接続中…:01/09/18 01:24 ID:Rut8njdE
俺はじっくりいくよ。

フレッツADSL使用

YBB、So-net様子見

マターリヽ(´ー`)ノ

YBBダメダメ?

(゚Д゚)ハァ?

So-net開通組み出没

申し込み

8M開通

(゚д゚)ウマー
47名無しさんに接続中…:01/09/18 01:34 ID:qnXPnQQI
>>45
何度も言われてると思うけど、Y!BBが工事中だと、
So-netとか申し込めないんじゃない?

・・・オレは申し込んだけど。
48名無しさんに接続中…:01/09/18 01:41 ID:Lu3SMANI
YBBキャンセルして、J−DSLにしない?
モデムレンタルしてるし。
最近は買取ばっか。
49名無しさんに接続中…:01/09/18 02:18 ID:qnXPnQQI
J-DSLって1.5Mでしょ?
今さら入る意味あるの?
50名無したんに接続中・・・:01/09/18 02:38 ID:cR.rt5ug
>>49
世の中、必ずしも8Mbps必要なやつばかりじゃないんだよ。
Y!BBやSo-net申し込んで開通するまでアナログで我慢するよりかは、
1.5Mbpsの他サービスへいって8Mbpsが落ち着いた頃に移行っていう方が楽だ。
51 :01/09/18 03:26 ID:c2M0uZd2
YBBがどうにもならんようなのでしびれをきらして
J-DSL、、申し込もうと思ってたんだけど。申し込みパンフみたら最短でも
4週間後の工事希望日をご指定くださいとかなんとか書いてあって
萎えた。YBBはともかく(w、もっとてきぱきどーにかならんもんですかね。

結果的に4週間かかってしまうのは仕方ないと思える場合もあるが、始めから
最低でも4週間なんて謳われると申し込む気力が失せた。。
52名無しさんに接続中…:01/09/18 04:28 ID:qnXPnQQI
>>50
なるほど。
てっきりフレッツ1.5MからJ-DSLかと思った。

新しいサービスにがっつくヤツって、自慢できるの最初だけだな。
開通するまでさんざん待たされて、開通したと思ったら、後から申し込んだヤツも次々と・・・
53名無しさんに接続中…:01/09/18 09:45 ID:R4JJhWlc
今 NTTフレッツADSLに加入していますが、ここからSo-net8Mって簡単に移行出来ますか?
一旦解約しないと行けないんですか?
54名無しさんに接続中…:01/09/18 09:47 ID:HRgQjC1I
>>53
so-netに申し込んで、
開通日がわかったらNTTを解約すれば?
55名無しさんに接続中…:01/09/18 10:36 ID:O6EOqDCE

そんなマターリとした方法でよかったか?
とっととテレホに戻れや,テレホに。
56名無しさんに接続中…:01/09/18 14:49 ID:QPf9YWfI
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

弊社側の対応が遅れておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。

キャンセルの申込みを承りました。

キャンセルの手続きにつきましては、特に必要なものはございません。
弊社の方で責任をもって手続きさせていただきます。

またの機会がございましたら、Yahoo!BBサービスをよろしくお願いします。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

2001/09/18 14:38:18+0900, you wrote:


================================
Yahoo! BB Customer Support Center
[email protected]
http://bb.yahoo.co.jp/
================================
57名無しさんに接続中…:01/09/18 16:06 ID:YVOtEHhg
Y!BB,福岡開通したみたいだね。またもや地方に負けた。。。京都はまだか!
58名無しさんに接続中…:01/09/18 16:18 ID:gC.bAhts
>>57
京都も地方だろ?
ところで、俺はもうY!BBに期待するのはやめたよ。待ってても無駄。
59名無しさんに接続中…:01/09/18 18:00 ID:YVOtEHhg
うっへぇ,人が気にしてること言うなage。
60名無しさんに接続中…:01/09/18 18:06 ID:gC.bAhts
まぁ気にするな。行政上の中央(東京)に対しての地方という意味で言ったまでだ。
住めば都と言うしな。
今はフレッツADSLで、そこそこ満足してるよ。
61名無しさんに接続中…:01/09/18 19:03 ID:qnXPnQQI
>>57
札幌、東京、名古屋、福岡、が四大都市だと思う。
京都は田舎だろ(笑)
62名無しさんに接続中…:01/09/18 19:08 ID:tx9V2bsg
>61
大阪はどうした?(w
63名無しさんに接続中…:01/09/18 19:18 ID:gkzJzQSc
>>61
いやな都市四天王という感じだな(w
64名無しさんに接続中…:01/09/18 19:31 ID:qnXPnQQI
>>62
大阪抜けてた(・・;)

>>56
簡単にキャンセルできるみたいだから、しばらくは放置しよっと。
65名無しさんに接続中…:01/09/18 19:43 ID:b8.HfYY.
>64
Y!BB、キャンセル出来る事が明確になったから、
うちも放置決定!
66名無しさんに接続中…:01/09/18 19:46 ID:qJ/aFrZI
Y!BBはみんなを待たせてるのだからせめて
開通済みリストを毎日更新して欲しい。
67 :01/09/18 19:56 ID:QPf9YWfI
YBBをキャンセルして他社に変更したところ、机上検討の結果はOKが出たのに、NTT工事の段階で”YBB!からの工事予定があるので工事できません”といわれるケースがあるようです。
YBBからの工事中止要請がないと別の社の工事もできないようです。もちろん中止要請などすぐにでるはずもなく、この状態で再び放置されてしまうとのこと。
YBBのキャンセルを考えている方は早めの方が良いのでは?
いずれにしても二股は危険
68名無しさんに接続中…:01/09/18 20:01 ID:YJqsu9Fc
折れも15日にぶちぎれて、ページ上から解約したら今日、解約のメールゲット
したyo
やればできるやんかYBB

9月中に開局したら、手違いで解約しましたとごねたる
まあ後12日しかないし、無理やろ
69名無しさんに接続中…:01/09/18 21:13 ID:qnXPnQQI
>>67
そういうケースもあるのね。
9月中に開通しなきゃキャンセルしよ。

>>68
Webからも解約できるのか・・・
メールに記載されたURLからしかできないのかと思った。
あ、ページってそれのこと?
70>68:01/09/18 21:20 ID:txTb1QQk
そか,あと12日か…。かれこれ放置プレイも2ヶ月めに突入か。。。切ないなぁ。
71名無しさんに接続中…:01/09/18 22:46 ID:qnXPnQQI
Y!BBからメール来ました。
ワクワクして読んでみると、
「カードなどの情報に誤りがあります」
・・・('〇';)
72名無しさんに接続中…:01/09/18 23:21 ID:R57amNOk
今まで申請準備中と表示されていた列が丸ごと消えた。
俺のステータスはどうなってんだよ!
73名無しさんに接続中…:01/09/18 23:29 ID:WWz9K9Wk
>71
me2(;´Д`)
74名無しさんに接続中…:01/09/18 23:44 ID:WWz9K9Wk
つうか確認したらどこも間違ってないのだが・・・またYahooのミスかな??
75 :01/09/19 00:14 ID:hYIpKucs
>>54>>55
どっちが正しいんでしょうか?
でもてれほに戻っていつ開通かわからないのはいやですねえ。
このままNTTにしようかな

現在NTTフレッツADSLでSo−net8Mに乗り換えたいと思っている
こんな例の方ほかにいらっしゃいませんか?

どうしたらいいんでしょうね
76名無しさんに接続中…:01/09/19 00:41 ID:4jkc6QaY
客先で七条局で9月開通メールが届いたと聞いたよ。
その人シロウトさんなのでメールをよく理解していないかもしれないので
転送してもらう予定。

七条局の人どう?
77名無したんに接続中・・・:01/09/19 00:42 ID:7lS1xD7s
>>75
すでに入っているADSLサービスをやめない限り、別のADSLサービスには
申し込めないことになっている。
だから、So-netの工事日が決まってからフレッツ解約・・・なんていう芸当は無理・・
ということになっているはず。

ちゅうわけで、落ち着いた頃に乗り換えるのがベスト
78名無しさんに接続中…:01/09/19 01:01 ID:hYIpKucs
>>77
なるほど、ありがとさんでした
79名無しさんに接続中…:01/09/19 05:37 ID:8UjS1lXM
>>77
よくわかんないんだけど、それじゃいつ解約すればいいの?
80名無しさんに接続中…:01/09/19 08:53 ID:cXXfN3Uw
サーバーが飛んだ事による個人ステータスの異常と
クレジットカードのデータ紛失
全てを顧客のせいにしているというのは本当ですか?
81名無しさんに接続中…:01/09/19 09:10 ID:V7ZtDkkU
>>80
どこの話?
82名無しさんに接続中…:01/09/19 09:44 ID:p/N6Sncs
僕のYBBのステータスも消えていた。メールも来ないが・・・??
83名無しさんに接続中…:01/09/19 11:10 ID:8UjS1lXM
>>80
それってY!BBのこと?
うーん・・・
カードの情報が間違ってないって確証はないけど、
こうやって客を減らしてるんじゃねぇのかな・・・
84>72:01/09/19 12:09 ID:Hgzxagn2
俺のも消えてるよ。あと,俺七条局だけど開通予定メールとかは来てないゾ。
でもこれは開通が近いということか?Y!BBに期待してはいかんと思ってても,
つぃつぃ放置民としてはねぇ。。。。 76の人,転送されてきたの貼ってね。
85名無しさんに接続中…:01/09/19 13:04 ID:p/N6Sncs
ステータス元に戻った・・・
8684:01/09/19 13:52 ID:Hgzxagn2
回復したが申請準備中のままだ…。俺が甘かった。鬱で氏にそうだ。
87名無しさんに接続中…:01/09/19 18:28 ID:QK6zwMkQ
あげ
88名無しさんに接続中…:01/09/19 18:47 ID:8UjS1lXM
>>85
ステータスって何すか?どこで見るの?
89>88:01/09/19 19:47 ID:Hgzxagn2
オマエハ ピエロ ダナ
90名無しさんに接続中…:01/09/19 19:53 ID:dw4a5VsU
9月15日YBB解約、9月15日e悪+HI-HO申し込み
9月18日YBB解約メールゲット
e悪からは、申し込み受理メールが来たのみ
「最短9営業日で開通」とバーナーに書いてあったがe悪でも放置プレイか?

ひょっとしたら、局内工事が始まっていてYBBが回線はなさないのか
そうなれば最悪 鬱だ

「ADSL輪廻の図」
YBB解約

YBB回線亀甲縛り

e悪申し込み

ybbの回線縛りのせいで机上検討×

(゚Д゚)ハァ?

So-net8M申し込み

YBBの回線縛りのせいで机上検討×

YBBに再度申し込み

放置プレイ

最初に戻る
91名無しさんに接続中…:01/09/19 20:10 ID:ZO8T2oHI
>>90
そんなことよりYBBから工事費請求が来るのでは?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=998649093
9290:01/09/19 21:21 ID:epu37IAE
>>91
孫なことになったら損より大損だ
93名無しさんに接続中…:01/09/20 00:58 ID:yndPFvFQ
NTTの大原野局の場所ってどこなんでしょうか・・・探しても見つかりません・・・
94名無しさんに接続中…:01/09/20 01:57 ID:wQ7hEOgU
Y!BBにむかつきあげ。
意味なくあげてスマソ。
95名無しさんに接続中…:01/09/20 10:59 ID:uOw5nJmI
カード情報ってどこから修正すれば・・・
96名無しさんに接続中…:01/09/20 15:39 ID:h4rY7vA.
カード情報の修正はこちらから↓
http://edit.yahoo.co.jp/config/login?bp6s50g3e35mq&.src=ybb&.done=https%3a//edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_cc
でも俺がやっても「現在お支払方法の変更はできません。」ってなるんだな。
なぜだ?ちなみにカード情報はメールで受け付けているらしい。
俺1ヶ月前から変更要請のメール出してるんだけど放置されてる。
メール4回送信,ゴルゥァー電話2回。しかしいまだに効果なし。こりゃ解約だな。
97名無しさんに接続中…:01/09/20 15:45 ID:h4rY7vA.
ぉぃぉぃ高知,宮崎にまで開通時期負けたぞ。ガンバれ政令指定都市。
選民(賎民じゃないよ)意識の強い京都民としては辛いとこだな。
98名無しさんに接続中…:01/09/20 17:17 ID:8/qDE9aU
大原野は神社の近くだよ
99 :01/09/20 18:01 ID:HM1xiKaM
>>97
京都って政令指定都市のわりにはいつも後回しな感じ。
100加茂近く:01/09/20 18:08 ID:4iUz8R/I
本申し込みメールまだかなあ。
キロ数的には全く問題無いんで楽しみ。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさんに接続中…:01/09/20 19:45 ID:uOw5nJmI
>>101
ただの宣伝やん・・・
103>100:01/09/20 20:13 ID:h4rY7vA.
本申し込みメールってあの仮申し込みのあとに来るヤツ?
そりゃぁまだまだ道のり遠いと思われ。
104名無しさんに接続中…:01/09/20 22:05 ID:X0XMhUvk
亀岡市民へのオススメは?
105 :01/09/20 23:23 ID:O9r1pB22
>>104
iアイプランでISDN
もしくはテレホーダイ
106名無しさんに接続中…:01/09/20 23:38 ID:j.eS9QC.
もうすぐ月末 きっとやって来ますよ!! Y!BB
そう信じないと、今まで待ったかいが無くなってしまう
今週末か、来週あたま・・・京都にも・・・
107名無しさんに接続中…:01/09/21 00:13 ID:JpT.xPF.
今だに申請中ですが、それでも信じるのですか?。
108名無しさんに接続中…:01/09/21 00:27 ID:eFXOvAZc
>>105
ぉぃぉぃ、亀岡にもADSLは来てるよ。
ttp://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/area/kyoto.html
とか
109z:01/09/21 00:54 ID:b15TGrhA
今日コジマのADSL申しこんだよ
110北野局:01/09/21 01:12 ID:jzPwQ/S.
この度はYahoo! BBにお申込みいただき
誠にありがとうございます。

この度お客様の弊社サービスのお申込みに伴いNTTに
回線調査を致しましたところ、ご名義、またはご住所がNTTのご契約内容と
異なっているため確認が必要との知らせを受けました。

 「  住所違い 」

お手数をおかけ致しますが、再度お申込み内容をご確認させて
いただきたく思います。
正しいNTTのご契約内容をYahoo!BBのホームページ上にあります
登録内容変更フォームからご入力・ご登録いただけますよう
お願い申し上げます。

※ご修正いただいた方からの再申請になりますので、
NTT局舎におきまして、ご返信が遅れた方につきましては、
お待ち頂く可能性があります。

※お客様の回線の正しいご登録内容におきましては、
NTTの116番にご連絡いただきまして、正しい登録内容を
ご確認ください。


また、登録情報等に関してご不明な点等ございましたら、
Yahoo! BBカスタマーサポートセンターーまでお問合せください。

今後ともYahoo!BBサービスをよろしくお願い申し上げます。




住所間違ってた(;´Д`)
でも、NTTに回線調査まではやってるってことか。
後回しにされそうですが、ここまでホントに来ているということでしょうか?
111名無しさんに接続中…:01/09/21 02:09 ID:hF2WB8Eg
というか、カード番号の修正が分からず終わりそう。
IDとPassとか覚えてないし。
112名無しさんに接続中…:01/09/21 04:01 ID:Sbbm2/mA
12月からDIONでも8Mのサービスが始まるね。
エリア検索したら先行申し込み受付中だったよ。
113名無し募集中。。。 :01/09/21 04:23 ID:gbygFAJo
マンションに住んでるんでど、最近ランゲートジャパン(無線LAN)のチラシがよくくるんだが
これってどうなの?
114YBB待ち組:01/09/21 06:49 ID:AkfX6wvI
切なさ上げ。こんなことなら7月にでもJ-DSLあたりで妥協して申し込んどくん
だった。そしてたら今頃は・・当然開通してるだろうに。
115七条局@下京区:01/09/21 09:41 ID:KehZLHeY
もれも昨晩、>>110と同じメールが来た。
今朝NTTの116で回線名義住所確認したけど間違ってなかった。
とりあえずあやしいと思われるところ「6」→「VI」に変えて
登録内容変更フォームで住所をもう一度登録した。

8Mならどこでも良いのだが、
Yahoo!BBは一生かかっても開通しないような気がしてきた。
116名無しさんに接続中…:01/09/21 10:11 ID:4H9Vp7lE
So-net 8M 本申し込みできるようになっていた。
117100:01/09/21 10:15 ID:ueENKBvQ
昨日、

>>100
>本申し込みメールまだかなあ。

なんてこと書いたら、昨日からWEBで本申し込みできるようになってみたいですね。
今日あたり「本申し込み案内」メールが届くんだろうか?ドキドキ。
って、そんなメールが来なくても申し込んじゃえばいいんだろうけど
いきなり本申し込みより仮予約の方を優先してくれるかもしれないし
もうちょっとだけ待ってみます。

って忘れてましたがSo-netに関してです。
118100:01/09/21 10:16 ID:ueENKBvQ
>>116
思いっきり被ってしまいました。
119名無しさんに接続中…:01/09/21 11:47 ID:hF2WB8Eg
So-netの8MBのヤツって、今月14日からサービス開始なんでそ?
もう開通してる人いんのかな?
実際のとこ、速度はどうなんでそ?
120賀茂局見えてる:01/09/21 11:58 ID:97.lG2rk
う〜ん、賀茂も申し込み始まりましたか・・・。
先日J-DSL申し込んだばかりなんで今から乗り換えてもあんまり
開始時期かわらないなぁ。
でも、まだ始まっては無いってのもあるし、Jもそろそろ8M導入
するだろうし・・・。
同じように悩んでる方いませんか?
121ガンバれ政令指定都市:01/09/21 15:49 ID:pPBn3asE
沖縄にも香川にもマケタ。こりゃぁもぉダメだな…。
DIONでも8M始まった。年末開始だが待ってもいいかもしれんな。
どーせこの分だと京都も1局だけ開通させてお茶を濁されそうだしな。
122宇治局@2km:01/09/21 17:12 ID:HtHhfr3I
今日の12時ごろにこんなメールが・・・。

この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。
現在お客様におかれましては、他社DSLサービスを受けている状態ですので、
弊社ADSLサービスの提供が出来ない状態となっております。
Yahoo!BBサービスを提供させていただくには、
他社DSLサービスを解約申請していただきまして、
現在サービスを受けているDSL事業社名、回線ID、サービスの解約予定日を
弊社側にご通知いただかなければなりません。
解約後約10日ほどでサービスの提供が可能となりますが、
その間につきましてはダイヤルアップによる接続をお願いすることになります。
お忙しい中大変恐縮ですが、まずは現在受けております
DSLサービスの解約申請をしていただきまして、
下記URLより現在サービスを受けているDSL事業社名、回線ID、
サービスの解約予定日をお知らせいただきますよう、お願い申し上げます。
<入力フォームのURL>

また、ご不明な点等ございましたら、
YBBカスタマーサポートセンターまでお問合せください。
今後ともYahoo!BBサービスをよろしくお願い申し上げます。

が、アドレスを見に行っても、
「NTT局舎内工事の申請内容に不備は発生しておりません。 」
ステータスを見ると
「申請準備中」
と変化してません・・。
他にもこんなメール来た人いませんか?
状況変化を期待させつつ・・・変化無し。
123宇治局@2km:01/09/21 17:18 ID:HtHhfr3I
自己レスすいませぬ。
あぁ。千葉BBに同じ事が・・・
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999813767&st=578&to=578&nofirst=true

うちとメールが微妙に違うのが。
ほんとに、準備できたのかな・・・(疑問
NTTフレッツの解約ってどこでするんでしょうか?
電話?Netでもできるんでしょうか?
124名無しさんに接続中…:01/09/21 18:02 ID:pPBn3asE
>解約後約10日ほどでサービスの提供が可能
ヤホォー嘘をつくなよ,嘘を。122は京都の人ですかね?
125名無しさんに接続中…:01/09/21 18:23 ID:p5spLqC2
>124
宇治局って書いてあるやん…
126城陽おやぢ:01/09/21 20:58 ID:xjNLyox.
皆さんお元気ですか?
この前1.5Mで開通したばかりですがASAHIから8Mのアナウンスが。
http://www.asahi-net.or.jp/news/0109adsl8m/index.htm
う〜んどうすればよいでしょう?ご意見をお聞かせ下さい。
127名無しさんに接続中…:01/09/21 21:43 ID:0ma0487A
>126
あくまで比較の問題だかヤホォ以外だったらどこでもいいと思われ。
128名無しさんに接続中…:01/09/21 21:51 ID:p5spLqC2
この板をざっと眺めていたらふとpPBn3asE=0ma0487Aのような気がした。
本題と関係無いのでsage
129名無しさんに接続中…:01/09/21 23:23 ID:hF2WB8Eg
>>122
つーか、現在のDSLを解約しなきゃならんのはドコでも一緒じゃないの?
10日後に開通するかどうかが死活問題なんだけど・・・
130名無しさんに接続中…:01/09/22 00:06 ID:iAnvUFyI
>>98
ありがと
131名無しさんに接続中…:01/09/22 00:15 ID:k3Fi9bqU
宇治2局
光収容メールで撃沈!!
さすがにまいった
132ジャンプの近く:01/09/22 01:01 ID:1RbzUwPI
>120
俺も同じ状態。でも名義人が違うとかで机上調査
やりなおしになった。
とりあえずyahooは逝ってよし
賀茂局ってどこなんですか?
133大原野局別館?:01/09/22 01:06 ID:IXVyLo.2
>>122
うちにも、今日の12時すぎに同じメールが、
試験Yahoo! BB Customer Support Centerからとどいていたよ。
本当に10日ほどで開通するのかな・・・・
134大原野局別館?:01/09/22 01:13 ID:IXVyLo.2
↑日が変わっていたから昨日の昼の12時過ぎネ
135名無しさんに接続中…:01/09/22 01:51 ID:lmnIy1jM
>131
>宇治2局
>光収容メールで撃沈!!
>さすがにまいった

うち、新田局なのですが、
これって、どうゆう意味ですか?
136名無しさんに接続中…:01/09/22 03:52 ID:2MhrD1iM
>>132
>賀茂局ってどこなんですか?

高野橋東詰南側
137やる気の近く:01/09/22 04:13 ID:1RbzUwPI
どうもっす。500mぐらいかな。
でもうち電話線くさってそうだからなあ(たまにノイズがはいる)
138宇治局@2km:01/09/22 11:46 ID:deURqmoo
いまだ、HP変化せず進展できません。
このまま、放置されそうです。
また、動きがあれば・・・あるの?
139下狂区:01/09/22 11:59 ID:N6aH8Bi2
も〜YBBやめやめ。キャンセル。So-netなりDIONなり他のサービスに逝きます。
キャンセルする時は以下で。
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_cancel
140宇治局@2km:01/09/22 12:02 ID:deURqmoo
>>133
どうですか、同じメール貰ってらっしゃるみたいですが、
解約日時入れるフォームとか見れますか?
141>139:01/09/22 14:01 ID:1UyPY.RQ
私も今月中をめどにしてDIONへの乗り換えを考えています。
年末までは1.5で我慢しようかなと。
ポイントは「今月中の申し込みならモデムレンタル可能」ってとこですかね。
これならモデム縛りもないし,初期費用もそんなにかかりませんし,
1.5に不満を感じたらいつでも8Mに乗り換えられる拡張性?がいいなと。

ただ来月になると約款が変わってモデム買取になるんで,
今月中にボケヤフーがサービス開始しなければDIONにしよーかなと。
どんなプロバでもヤホーのサービスよりはマシかなと。
142大原野局別館?:01/09/22 14:05 ID:kFYLeyzc
>>140
>解約日時入れるフォームとか見れますか?
みれない。同じく
「NTT局舎内工事の申請内容に不備は発生しておりません。 」
と表示される。
うむ・・・・
143名無しさんに接続中…:01/09/22 15:03 ID:AGblI/PM
誰かアホ―本社ビル前で抗議の意味を込めて焼身自殺してくれない?。
144名無したんに接続中・・・:01/09/22 15:16 ID:OXtuQLow
>>135
確か槙島あたりが光収容だそうな。
光収容だとADSLを引けない。
145七条局@下京区:01/09/22 15:17 ID:hXU2Z3zU
ステータスが「申請準備中」から「申請中」に変ってたよ。
で、たぶんまた 「  住所違い 」 のメールがくるのかな?
146>145:01/09/22 15:21 ID:1UyPY.RQ
↑他板でもこの話聞いたんだけど,マジ?
つーか申し込みいつ頃?私は7/24なんですが。
147七条局@下京区:01/09/22 15:27 ID:hXU2Z3zU
>>146
2001年07月03日です。
148名無しさんに接続中…:01/09/22 15:33 ID:1UyPY.RQ
すげぇ,いいなぁ。順次手続開始なのかな。私も同じ局なんですよ。
じゃぁ145さんが一番乗りなんかな。
DIONは開通に3週間必要らしいし,うーん,心が揺れる今日この頃。
149名無しさんに接続中…:01/09/22 18:01 ID:3PCgE03M
>144
填島に光がきてるせいで、ADSL引けないのですか!?
宇治2局って、宇治と新田?!
迷惑な話やなぁー。
150名無しさんに接続中…:01/09/22 18:19 ID:Q0AK71QI
>149
光収容されているところだけがだめなだけで、
収容局からメタル回線の人はOKですよ。

光収容のところは、サポートセンターからメールが来ているはずです。
151醍醐局に接続中:01/09/22 19:34 ID:wnsQuYI2
YBBにちょうど2ヶ月間放置され、9月15日に解約
9月27日にe悪開通予定。18日に手続き開始のメールが来たので
ほぼ9日で開通することになる。

YBBは工事申請中と書いてあったがまだ現在でも工事にすら取りかかれていないのか?
脳天気な折れはYBBの話を最初に聞いたとき、すごく期待したんだがな
世の中そんなに甘くは無いということか・・・

10月1日に損社長はどんないいわけをするのか見てみたいもんだ。
みかかのせい?
152名無しさんに接続中…:01/09/22 19:47 ID:e3Qy05dE
折れも今Y!BB解約しました。申請中に変わったとの話もあったが,
DION1.5Mがレンタル可能なうちに乗り換えた。
あとはしばらく1.5を楽しんで8Mが落ち着いてきた頃に乗り換え予定。
もちろんDIONの8Mにね。さぁ何日で開通するかな♪
7/24申し込み・9/22解約。
クレジットカード変更願は1ヶ月以上放置されゴルゥァー電も効果なし。
ISDNとの干渉や,将来性に疑問があったのでスッとした。
サヨナラ,ヤホー。検索でも金輪際キミは使わないよ。損氏ねや。
153石倉:01/09/22 20:36 ID:GXkRR6gA
俺も住所間違ってるメール来たYO!
どこも間違ってねぇだろ!!
154名無しさんに接続中…:01/09/22 20:56 ID:FeSGw9V.
げぇ・・・
オレも住所違いのメール来たぞ。
ふざけんなボケぇぇ!
ていうか、セキュリティキーってのを忘れてしまって、解約できん。
155七条局@下京区:01/09/22 20:58 ID:gvxZWEjw
>>153
漏れの妄想では、
全員にとりあえず「  住所違い 」のメールを送り、
回線工事が遅れた場合の言い訳にする。
つもりなのではないかと・・・
156名無しさんに接続中…:01/09/22 20:59 ID:FeSGw9V.
あなたのお住まいの

0754950XXX [ 紫野 局 ]

は現在のところサービス提供時期は未定です。

予定数が多い地域から対応を予定いたしますので、予約申し込みフォームにご記入ください。
またサービス提供が決定した場合のご案内は、予約申し込み順になりますので、お早めに!

-------------------

おいおいおいおいおいおい!!!!!!!
今まで9月中だっただろ?!?!
157名無しさんに接続中…(紫野局) :01/09/22 21:02 ID:jG47qMhw
>>156

あれれ?ご近所みたいです。
俺は9月3日に解約しちゃって、
10日後にフレッツ開通しました。
158名無しさんに接続中…:01/09/22 21:18 ID:FeSGw9V.
>>157
ようやくフレッツっすか(・・;)
オレはY!BBキャンセルする予定です。
傷をなめあおう(藁
So-netにGO!!
159宇治 木幡:01/09/22 22:10 ID:4p/6I9Gw
住所違いのメールきちゃったよ
でも、間違ってないんだけどな…
160名無しさんに接続中…:01/09/22 22:24 ID:FeSGw9V.
住所違い、とか言ってるけどどこが違うねん?!
自分で書いたヤツって見れないの?
161名無しさんに接続中…:01/09/22 22:28 ID:k2XR86m6
オレ、伏見局なんやけど申請中になってたで。

ちなみに7/20本申し込み。
162石倉:01/09/22 22:36 ID:GXkRR6gA
>>155
その可能性大ナリイコールだな。
と言ってもサポートに電話するの嫌だしなぁ。
ああ、うぜぇ
163名無しさんに接続中…:01/09/22 22:39 ID:D/vDtj4Q
俺も伏見局だけどまだ申請準備中のままだぞ。
7/3に本申し込みしたのに…。
164名無しさんに接続中…:01/09/22 23:01 ID:z5pm2e1Q
ヤフーなんていい加減解約したら?
俺7月20日に本申し込みしたけど1ヶ月しても何の進展も無いから
他に変えたらもう2週間前に開通したよ。快適快適。
165山科区民:01/09/22 23:22 ID:KVIowyG6
名義違いのメールが来た。
166名無しさんに接続中…:01/09/22 23:28 ID:G.ba/S5s
こんな事務処理者、ミスだらけだよ・・・・

ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=995012997
167名無しさんに接続中…:01/09/22 23:51 ID:iW/1cKqU
>150
そうですか。光でダメな人には、メールがきてるのですか。
今、申し込みしたメール見れない状況なので、
週明けまで不安だなぁ(会社のメアドにしたもので・・・)。

でも、、もぅダメなら無理!って言ってもらった方が、
他に申し込みいけていいかもしれない。
168 :01/09/22 23:58 ID:h1t4PDMU
すごい作戦を考えつくもんだね。>「住所間違い」時間稼ぎ

またそれをネットで暴露されてるとこが皮肉なんだけど。
169名無しさんに接続中…:01/09/23 06:44 ID:ZxdG0uVQ
「住所違い」のメールが来た人、手ぇあーげて?
170名無しさんに接続中…:01/09/23 08:27 ID:ZxdG0uVQ
とりあえず、はーい。
171名無しさんに接続中…:01/09/23 11:51 ID:HyMuYuA6
住所マチガイもヤホーが開通遅れの口実を作っているにすぎないんです。
172名無しさんに接続中… :01/09/23 12:46 ID:kbN2WR.A
あ、はーい。
一応住所簡単なやつでしてたんで難しい方の住所に変更した。
これでもきたらソネットへ行きます。
173名無しさんに接続中…:01/09/23 13:34 ID:H5/o9LFI
他に申請中に変わった人いる?。
174名無しさんに接続中…:01/09/23 14:55 ID:ZxdG0uVQ
>>172
7月に申し込み→準備できてないから「住所違い」→ふぁっきん!
再申請→そろそろ準備もできそうだから受付OK→まるでホントに自分が住所を間違えてたみたい!
175名無しさんに接続中…:01/09/23 15:14 ID:WODOUHTY
他スレ読んでいると一斉に「申請準備中」が「申請中」に変わったみたい。

ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=998576642

それと、見れなかった他ADSLからの乗り換えようの「他のADSL解約したよ
フォーム」が見えるようになった。
176宇治局@2km:01/09/23 15:32 ID:f.DFE/ik
その後、私もADSL解約フォーム見えました。
申請は「 申請中 」になってました。
NTTに電話(09/23)→解約可能日(09/25)日以降

さて・・・Yahooはいつくるのやら・・。
ということで、次は1ヵ月後?(もっと?)に現れる予定です。
177名無しさんに接続中…:01/09/23 16:03 ID:47LBzVfU
住所違いなんて訳のわからんメール来たから解約したよ。
178山城木津:01/09/23 18:35 ID:tmZy5wng
ooo??
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html

一気に大逆転か?(笑)
179名無しさんに接続中…:01/09/23 18:52 ID:yGFvh3QE
>>178
まじかい?
180名無しさんに接続中…:01/09/23 18:56 ID:tmZy5wng
あ、でも注意書きあるからあてにしない方がいいかも・・・(;´Д`)
181名無しさんに接続中…:01/09/23 19:14 ID:HBFNPte.
いいかもね・・・。ヽ(´Д`;)ノ
182名無しさんに接続中…:01/09/23 19:20 ID:G1jNN68Y
>>178
イマイチ信用できん(w
183 :01/09/23 21:02 ID:R4yeld.U
しかしあざといことするよな〜。まともな企業のすることじゃない。>住所間違い作戦
遅れてる原因をお客のせいであるかのように一瞬勘違いさせて、「まあこういうことが
あったなら少しは遅れても仕方ないな」みたいに思わせればラッキーみたいなノリで
やってんでしょ?こんな企業、もうこれだけで信用できんわ。
184七条局@下京区:01/09/23 21:37 ID:E.xSZ/rY
>>178 >>179 >>182
「対応エリアチェック」に適当な番号入れてみたヨ!

あなたのお住まいの
0774710XXX [ 山城木津 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定です。
予定数が多い地域から対応を予定いたしますので、
予約申し込みフォームにご記入ください。
またサービス提供が決定した場合のご案内は、
予約申し込み順になりますので、お早めに!

ダッテサ。
京都で1番早く開局するのは意表をついて舞鶴局に2280ハゲ(w
185七条局@下京区:01/09/23 22:32 ID:E.xSZ/rY
「Vanoo!88 5つのメリット」も考えてみたヨ!

低脳、高慢、いつでも怒りっぱなし!
1.低脳!初期登録期間無限大、よっていつまでたっても月額料金無料
2.速い!最大8Mhageの言い訳を実現!
3.怒りっぱなしで0K!hageだから苦情受付電話もゼロ!
4.会員向け規約サイトで楽しもう。定期的に祭り開催中。
5.Vanoo!88ならではの、放置プレイや解約拒否の回線縛りも
186京都舞鶴局:01/09/23 23:35 ID:lHrnohn6
>京都で1番早く開局するのは意表をついて舞鶴局に2280ハゲ(

京都舞鶴局は開局予定表に名前なし
待ってて 損した

だまされた私がバカでした
187石倉:01/09/23 23:37 ID:M.cVcgNU
今月でプロバの無料期間切れるから早く開通して・・・(;´Д`)
188名無しさんに接続中…:01/09/23 23:52 ID:ZxdG0uVQ
>>186
前まで舞鶴の近くに住んでたけど、舞鶴ってド田舎やんけ・・・
先に開通されたら泣くぞ!
189名無しさんに接続中…:01/09/24 01:37 ID:3CgJOrtA
あなたのお住まいの
[ 賀茂 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定です。
予定数が多い地域から対応を予定いたしますので、(略)

おいおいおい、どーなってんだYo!
190名無しさんに接続中…:01/09/24 01:58 ID:dOfJhXR.
>178
開通状況が、どこも「−」なのが藁う。
9月開通って言うてたやんけー。
191名無しさんに接続中…:01/09/24 03:14 ID:eFqbxo5g
禿げ敷く胴衣!!そもそも今開通状況が「−」なのに10月初旬に
一夜にして開通するとはとても思えん。 Y!BBは タケノコ族デスカー?
192名無しさんに接続中…:01/09/24 10:32 ID:1isjjBiY
>>191
 >Y!BBは タケノコ族デスカー?
 宇治の人?
193名無しさんに接続中…:01/09/24 13:25 ID:RqHH6qOk
ヤフー最高!。キャンセルした人たちは悲壮だね。
やっぱ8Mっしょ!。
194名無しさんに接続中…:01/09/24 13:38 ID:a5hPRq4o
>>192
いや宇治じゃなくて七条局の人です。
195名無しさんに接続中…:01/09/24 14:05 ID:t8ZdpYJI
つーか、ここURLかわった?
196名無しさんに接続中…:01/09/24 14:14 ID:F5MYsIEE
Yahoo BB!
予約100万人
本申し込み40数万人
本年末の利用者1万人?
197名無しさんに接続中…:01/09/24 15:39 ID:EH6.xz1E
198197:01/09/24 16:44 ID:EH6.xz1E
っていうか、このスレ見てる人はもう分かってるか…(w
199名無しさんに接続中…:01/09/24 21:24 ID:t8ZdpYJI
URL変わったせいで、見てる人が減った気がする…いらんことしおって。
200名無しさんに接続中…:01/09/24 22:07 ID:PUig//3Y
>199
スレに直リンしてた人(俺)は、いつものように開いてみたらいきなり

そんな板orスレッドないです。

(中略)

過去ログ倉庫にもありませんでした。
問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。

だもんなー。
かなり焦ったよ。
201名無しさんに接続中…:01/09/24 23:11 ID:7lnQXzUM
伏見区で申請準備中の人ってまだいるの?。
202醍醐局から電波発信中・・・:01/09/24 23:18 ID:fKa7VEfw
>>201
未だ「申請準備中」です(怒

今週中までとりあえず待ってみますが、それ以内に動きがなければ速攻、曽根っとに動きます。
これが最後のチャンスだぞ>呆保ー
203開局予定:01/09/24 23:20 ID:N9EOkvwg
局舎名 開通状況 局舎工事
完了予定日 ネットワーク接続
完了予定日 備考
紫野 - 2001/9/27 2001/10/5
京都北野 - 2001/9/25 2001/10/5
西陣別館 - 2001/9/25 2001/10/5
賀茂 - 2001/9/26 2001/10/7
京都吉田別館 - 2001/9/25 2001/10/7
壬生別館 - 2001/9/25 2001/10/6
祇園別館 - 2001/9/25 2001/10/6
七条 - 2001/9/25 2001/10/6
京都南 - 2001/9/25 2001/10/6
嵯峨2 - 2001/9/25 2001/10/5
朱雀 - 2001/9/26 2001/10/7
深草 - 2001/9/26 2001/10/8
京都醍醐 - 2001/9/25 2001/10/8
伏見 - 2001/9/26 2001/10/8
淀 - 2001/9/26 2001/10/8
山科 - 2001/9/25 2001/10/7
京都桂 - 2001/9/25 2001/10/7
大原野 - 2001/9/26 2001/10/7
宇治2 - 2001/9/25 2001/10/5
京都新田 - 2001/9/25 2001/10/5
木幡 - 2001/9/25 2001/10/6
亀岡 - 2001/9/25 2001/10/7
城陽 - 2001/9/25 2001/10/5
京都西山 - 2001/9/26 2001/10/7
長岡京 - 2001/9/25 2001/10/7
京都八幡 - 2001/9/27 2001/10/8
山城田辺 - 2001/9/25 2001/10/8
山城木津 - 2001/9/25 2001/10/6
精華2 - 2001/9/25 2001/10/6
山崎 - 2001/9/25 2001/10/8
京都南別館 - 2001/9/25 2001/10/4
204名無しさんに接続中…:01/09/24 23:47 ID:t8ZdpYJI
>>203
まだ信じるのか?!
205名無しさんに接続中…:01/09/25 00:25 ID:Vku49M4Q
再び放置の予感!
206元xaxon@長岡京市:01/09/25 00:48 ID:JDF8lJ0M
さて、明日はどうなるのか楽しみだな(W。
207名無しさんに接続中......?:01/09/25 01:00 ID:sA/svH8w
居れ昨日ヤフーBBCSと電話で話ししてたけど、京都桂は年内ムリって
言われたんだけど、>>203見たら10月7日って書いてあるやん、一体どっちが
ホンマやねんって、25日に電話かかって来るから聞くわ。
それでもちゃんと答えなければ、知ってる電話番号(9箇所分)全て書いて
どこか他のんに変更しまっさ。
208朱雀局:01/09/25 01:12 ID:s.TeayYs
ネットバンクにも口座開設しちゃったし。いまさら引くに引けない…
これが、本音。
209名無しさんに接続中…:01/09/25 06:28 ID:rcfdPVSU
>>207
電話が正しいっしょ。
ていうか、年内はムリ、ってのが正しい。
たとえ電話でOKって言われてもムリだろ(藁
210名無しさんに接続中…:01/09/25 11:39 ID:rcfdPVSU
Y!BBの契約をよく読んでなかったから教えてほしいんだけど、
解約とかの時にセキュリティキーが必要、ってことは、本契約締結の時に記載されてましたっけ?
211名無しさんに接続中…:01/09/25 14:25 ID:.cKei.1w
>>210
セキュリティキー、自分も忘れてたました。
と言うか、存在自体覚えていない。
メールで、解約したいがセキュリティキーを忘れた旨を伝えたら、
2週間後ぐらいに返事が来て、無事解約できました。
212名無しさんに接続中…:01/09/25 15:44 ID:rcfdPVSU
>>211
なんと!
ちゃんと返事来るの?!
メール送って、1週間で返事来ないから諦めました。
で、適当に打ってたら当たりました。
あと1週間で開通しそうな…絶対しないような…
解約するかしないか、とても微妙です。
213名無しさんに接続中…:01/09/25 19:04 ID:txnYTDVg
ステータスが変わらんぞ!ゴルァ!
214名無しさんに接続中…:01/09/25 21:33 ID:hXw0vk7A
セキュリティーキーっていつ送ってきたものですか?
215名無しさんに接続中…:01/09/25 21:38 ID:3pqWjvGs
俺も全く覚えがないよ。それというのも迅速な対応をしないY!BBが悪い。
216名無しさんに接続中…:01/09/25 22:10 ID:yogeQ0lU
>>214
自分で設定したはずだが・・・
217名無しさんに接続中…:01/09/25 22:19 ID:zOz7ATlY
ソネットから本申し込みのメール来たにょ!。
YBBなんか、とっとと総攻撃して倒して、みんなでソネット入るにょ!。
218名無しさんに接続中…:01/09/25 22:38 ID:rcfdPVSU
イヤッフー!
So-netからメール来たから、Y!BB解約してきた。
これで眠れる夜が来る…
信じてるぞSo-net!
219賀茂局:01/09/25 23:53 ID:hXw0vk7A
>216
ありがとう、パスワードと思ってました。
思い出したので解約しようか悩んでます。
初心者で知らない事だらけなので、サポートが有料の電話だったら
他社の方がいいかな・・と思い始めてます
so-netはサポートって無料ですよね??
220名無しさんに接続中…:01/09/26 00:21 ID:K454B8Tw
>>219
さきほどSo-netの本申し込みしました。
そこに記載されてたのによると、電話代かかるみたいです。
Niftyは無料なのに…

------------------------------------------------------

◆So-netお問い合わせ窓口のご紹介◆
■So-netテクニカルサポートデスク■
(技術的な内容に関するお問い合わせ窓口)
全国共通電話番号:0570-00-3810(全国一律料金 8.5円/3分)
  受付時間 平日(月〜金) 10:00〜22:00 土・日・祝 10:00〜21:00
Fax:03-5793-7331
電子メール:[email protected]

○携帯・PHSからおかけになる場合は、共通番号がご利用になれませんので、以下におかけください。この場合、通常の電話料金となります。
  03-3446-7664(東京)、052-339-0062(名古屋)
  06-6577-4300(大阪)、011-711-3761(札幌)
  022-792-8412(仙台)、082-286-1205(広島)、092-624-3802(福岡)


■So-netインフォメーションデスク■
(サービス内容に関するお問い合わせ窓口)
全国共通電話番号:0570-00-1414(全国一律料金 8.5円/3分)
  受付時間 10:00〜21:00 (年中無休)
Fax:03-3446-7557
電子メール:[email protected]

○携帯・PHSからおかけになる場合は、共通番号がご利用になれませんので、以下におかけください。この場合、通常の電話料金となります。
  03-3446-7555(東京)、052-819-1300(名古屋)
  06-6577-4000(大阪)、011-711-3765(札幌)
  022-256-2221(仙台)、082-286-1286(広島)、092-624-3910(福岡)
221賀茂局:01/09/26 00:27 ID:9nLCPopw
>220
ありがとう、有料といっても全国一律ですからまだいいですよ
ヤフーはQ2ですからね。
so-netに傾きつつ、もうちょっと考えてみます
222名無しさんに接続中…:01/09/26 01:25 ID:K454B8Tw
最近Y!BBとSo-netばっかだけど、
地方の人のフレッツ情報とか無いの?
実家が田舎だから気になったりしてます…
223お稲荷さん:01/09/26 01:52 ID:QWC0Oa.s
Y!BBがアホやらかす前にSo-netに乗り換えた方が良さそうだなあ。
解約したはいいが、カード請求書見るまで安心できん。
224しよ〜しゃたん ◆JHEd0Il. :01/09/26 01:54 ID:HyN5pji6
>>222
まぁ人口比から行くと仕方ないし。。
So-net8MとY!BB以外は、今ならさほど待たずにすぐに開通すると思うよ
225名無しさんに接続中…:01/09/26 06:41 ID:6hwtx0ko
Bフレッツ、京都でも始まるそうだ。
事前申し込み開始は今日(9/26)、提供開始日は11月中旬との事。
http://www.ntt-west.co.jp/news/0109/010925.html
うーむ、8Mにするかこっちにするか迷う…
226名無しさんに接続中…:01/09/26 08:15 ID:K454B8Tw
>>224
サービス開始してりゃ、そうだろうけど…
うちの田舎はまだ予定すらない(ーー;
まぁ帰る予定無いからどうでもいいけど。

>>225
ウチは入ってねぇYOOOoooouuu...
227名無しさんに接続中…:01/09/26 09:58 ID:qTnOrvik
で、誰かYAHOOモデム到着した?
228名無しさんに接続中…:01/09/26 10:20 ID:WPr8Y3KM
俺は来てない。
つーか、キャンセルしたのに届いたら困る。
229名無しさんに接続中…:01/09/26 10:58 ID:b6qJI372
9/25以降、順に局舎工事完了予定だけど、
開局情報はいつごろ更新されるのかな?
やっぱり来年?
230名無しさんに接続中…:01/09/26 12:40 ID:bHh5vXx2
山科収容局ってどこにあるの?
地図で見たけどわかりません。
231名無しさんに接続中…:01/09/26 12:43 ID:n8jQubeE
ステータス変化した人いーひんの?。
232醍醐局に接続中:01/09/26 13:01 ID:vWJG/TZ2
>>230
折れは醍醐局だから間違ってたらスマソ

山科局って確か三条通り南側、山科駅から500メートルほど行った
川の横だった様に思うそ?
233アンクル・サム@凶徒西山:01/09/26 13:04 ID:9WEdoCSo
ステータスは信用できんってYBB自身も云ってるみたいだし…。
ま、Yahoo!を信用してるわけでは、もちろんないし…。
厚顔無恥に開局予定情報だって!
「予定」ってとこ結構おさえてるねぇ。
明日(9/27)になって、凶徒西山の「局舎工事完了予定日」
が「完了」になっているかどうか…ひひひひひ(自虐)。
234桂局:01/09/26 13:45 ID:Ts72Oxdg
今日開通しました。
といっても、YBBに見切りをつけて、コジマで頼んだら、土日をはさんでいたけど
申し込んで10日で開通となりました。
このスピードがYBBに欲しかった。
内はUSB接続だし、モジュラージャックとパソコンの間を10mの電話コードで
つないでいるけど、快適ですよ。
これだったら、わざわざ高速回線用の5mのコード買わなくて済んだかも・・・。
返品しようかなぁ・・・。
235アンクル・サム@凶徒西山:01/09/26 13:49 ID:9WEdoCSo
>>233
コジマって、モデム買い取りでしょう?
いくらだったっけ?
2〜3年先は「光」かなぁって思ってるんで、
買い取りは避けたいんだけど…。どぉ?
236アンクル・サム@凶徒西山:01/09/26 13:51 ID:9WEdoCSo
すんません
>>234の間違いでした。
237石倉:01/09/26 14:26 ID:Hc2lEug6
モデムこない・・・。
238名無しさんに接続中…:01/09/26 15:33 ID:FpoklRiY
うちもBフレッツのサービス提供地域にはいってるなあ。
ADSLと比べるとコスト的に高そうなのがネックか?
239名無しさんに接続中…:01/09/26 16:22 ID:K454B8Tw
So-net8Mbpsに申し込んで、IDとかメールアドレスとかもらったんだけど、
住所変更しようと思ったら、IDが無効とか言われた。どゆこと?
メールサーバーに接続しても、IDが無効だとか言われた。
240名無しさんに接続中…:01/09/26 17:45 ID:cvpmH.zg
>235
既出だがウチもBフレッツのサービス地域に出世した。dion1M申込み中なんだがな。
241名無しさんに接続中…:01/09/26 20:36 ID:PsVqZr0w
J-DSL、11日に申し込んで今日ルータが来た。
ISDNなので開通は1週間ほど先だが、それなりに期待。
ソネットも考えたが、Bフレッツがそれなりに落ち付いた頃に
乗り換える予定。
それまで1.5の低速で我慢。
242名無しさんに接続中…:01/09/26 21:07 ID:bO4uEDNA
ZAQやめた人いる?
いたら、解約鉄好きand工事費等希望
243名無しさん珍道中:01/09/26 21:14 ID:PPf5RrKo
>>241
1.5の低速って…
贅沢な奴だな
244名無しさんに接続中…:01/09/26 21:41 ID:Pa2HMfM2
現時点で申請準備中の奴は年内は無理、という事か。南無。
245名無しさんに接続中…:01/09/26 21:56 ID:K454B8Tw
アハハ。
イヤッフーなんか解約しちまえ。
一緒にクソネット行こう!
246Z資産に接続中:01/09/26 22:35 ID:/zFe8Z8A
ここは、やふ〜を信じてやりましょう。
247名無しさん珍道中:01/09/26 23:02 ID:PPf5RrKo
いろんな話聞いてると、ほんとやふーって怖いね
早めに解約してて良かったよ。
248朱雀局:01/09/27 00:22 ID:sy2Bz/6I
たった今、ヤフー、解約したよ。
ステータス確認したら、解約処理中になってた。
このまま確認のメールが、来たらJDSLにいきます。(ホントにメール来るのか?)
それ自体も心配。
249名無しさんに接続中…:01/09/27 01:13 ID:AdJer0QY
この板の住人はほとんど局のポート数から外された難民というワケか…。
250名無しさんに接続中…:01/09/27 01:16 ID:WkK1rZyY
所詮田舎だからねぇ、ハァ・・。
251名無しさんに接続中…:01/09/27 01:46 ID:s2EBD55Q
2ヶ月の放置のあと解約して5日程たつがいまだに解約メール来ない。
サポにさんざんキレたら昨日とうとう担当から電話かかってきた。
まぁそこで工事料金は一切とらないと言わせたから安心だが,
なぜステータス変らずメールも来ーへんのや?と聞くと混雑しているとのこと。
ヤホーさん,そんなに解約が多いのかい?
252名無しさんに接続中…:01/09/27 02:48 ID:rDSI6Jnw
>>240
昨日Bフレッツ問い合わせてみたよ。
電話番号検索ページには一部不具合があるってさ(修正中)。
開始予定はニュースリリースの情報が正しいらしい。
他にもいろいろ確認したが、マンションタイプはやはりオーナーや
他住人の説得が一番のネックになりそうだ…鬱

スレ違いなのでsage…
いっそFTTH京都スレ(Bフレッツ、Usen、etc)とか立てとく?(まだ早いかな?)
253名無しさんに接続中…:01/09/27 03:02 ID:i6tKJLeQ
>>252
FTTHスレはもうちょい後でいいかと。
254名無しさんに接続中…:01/09/27 10:33 ID:ybD5i3Ls
XAXON死亡のためヤフー申し込み、開通までドリームネットに移行
ソネットのが早く開通しそうだったのでヤフー解約。
解約した次の日に開局予定がアップされてソネットより早い。
ヤフーBBにふりまわされすぎ!あたいの純情かえしてよ!!
255名無しさんに接続中…:01/09/27 11:12 ID:KF2yqgRg
>254
だいじょうV。Yは順調に遅れていきますので。
256市営住宅でBフレッツ:01/09/27 11:44 ID:5zaX5a5M
>>252
いっそのこと新スレは、ブロードバンド京都で決まり!

んで、昨日116電話してBフレッツ(ベーシック)申込したよ。
そん時に確認した情報(京都市の市営住宅
・マンションタイプは10以上の加入があれば申込出来る
・集合住宅であっても、オーナーに共用配管使用(既存の電話線の配管)の承諾だけ本人が取れば施工出来るとの事
・速度は50Mbps位出ているらしい。(信じ難いが...)
今ん所、こんだけ
257名無しさんに接続中…:01/09/27 12:01 ID:W6yDAQn.
まだBフレッツ提供してなかった。
おとなしくADSLで我慢しよ。
258伏見区:01/09/27 12:55 ID:HDw0Mkks
この前、以下のようなメールがきた…。

------------------------
この度はYahoo! BBにお申込みいただき
誠にありがとうございます。

この度お客様の弊社サービスのお申込みに伴いNTTに
回線調査を致しましたところ、ご名義、またはご住所がNTTのご契約内容と
異なっているため確認が必要との知らせを受けました。

下記にNTTからの申請内容修正依頼の詳細をご案内致します。

 「  住所違い 」


お手数をおかけ致しますが、再度お申込み内容をご確認させて
いただきたく思います。
正しいNTTのご契約内容をYahoo!BBのホームページ上にあります
登録内容変更フォームからご入力・ご登録いただけますよう
お願い申し上げます。

<登録内容変更フォームのURL>

https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_edit_s5
---------------------------

それでそのページに行って内容を変更しようとすると、
なんと、

「現在回線名義人の変更はできません。 」

とおこられた…。 やれやれ…。
259桂局:01/09/27 13:15 ID:zid4sqQM
>>235
コジマはモデム買い取りです。13800円でした。
ネットで買いましたが、キャンペーン中とやらで送料はかかりませんでした。
設置工事は、頼むと8500円(くらいだったと思う)ですが、
USBに関しては簡単で自分で出来ますよ。
YBBを当初考えていたので、対応の速さと、期待できるサポートを考えて、
モデム買い取りでもコジマの方がいいと判断したわけです。
光通信までの何年かの間のために13800円を出すかどうかの選択ですが、
月々の料金だけじゃなくて、サポートとか総合的にサービスというものを
考えたほうがよさそうです。
だけど、2.3年先に光を考えているなら、今はISDNでもいいかな。
って人も居るみたいですからね。
ご参考までに・・・。
260桂局:01/09/27 13:16 ID:zid4sqQM
>>259の続き
あと、コジマの方は、今の段階ではメールアドレス&HPが持てません。
今秋そのサービスも月200円程度ではじめると書いてありましたが・・・。

ま、ご参考までに・・・。
261名無しさんに接続中…:01/09/27 14:23 ID:KF2yqgRg
たいへん!今見たら、こんなんなってたよ。

あなたのお住まいの
075xxxxXXX [ 七条 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定です。
予定数が多い地域から対応を予定いたしますので、
予約申し込みフォームにご記入ください。
またサービス提供が決定した場合のご案内は、
予約申し込み順になりますので、お早めに!

って、べつにもうどうでもいいけどね。
262 :01/09/27 16:38 ID:VTrLRcpg
Bフレッツどうしようかなぁ。うち一応エリアに入ってるけど、、
そんなに早いの必要ないんだけどな。DLとかの趣味無いし、そもそもパソが遅いから。
263 :01/09/27 16:44 ID:62aMsBhE
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/faq/basic/q2.html

Bフレッツは10100円+プロバイダ料金だからね。個人ではまだまだ
割高感あるな〜。5〜6年前からするとこの速度でこの値段ってのは
隔世の感ある料金なんだけど。
264名無しさんに接続中…:01/09/27 16:46 ID:Mtys2HbU
>>261
いろんな板を見ると、ほとんどのところが同じ表示のようですよ。
1「ポートが完売となったので設備増設後に本申し込みを受け付けますよ」
2「とりあえず一旦新規受け付けを停止して、滞留分を開通させてから受付を再開しますよ」
3「既受付分も含めて本当に未定」

などの解析結果があるようです。
265名無しさんに接続中…:01/09/27 17:04 ID:i6tKJLeQ
>>264
結論:全部未定
ってことでいい?
266名無しさんに接続中…:01/09/27 17:53 ID:Y1NLWh/A
だんだんどのプロバイダのどのサービスに申し込めばいいか
わかんなくなってきた・・・。
267252@賀茂 ◆252aGEJ6 :01/09/27 18:47 ID:xITIj8Y2
>>256
>・マンションタイプは10以上の加入があれば申込出来る

マンションタイプはオーナーから申し込みという形にする必要あり。
10以上の加入を集めるというのも結構大変そう。安さには惹かれるけど。

>・集合住宅であっても、オーナーに共用配管使用(既存の電話線の配管)の承諾だけ本人が取れば施工出来るとの事

規模の小さい集合住宅なら、いっそオーナーの承諾だけで済む
ファミリーやベーシックの方が楽かもしれないね。

うちのマンションはLAN配線がないから、100Mbpsにするには
ベーシックしかない。でも1万超はちょっと高い…
Usenが左京区のほうまで来てくれればいいんだけど。
268賀茂予定:01/09/27 23:35 ID:fGk9oa8M
>Bフレッツは10100円+プロバイダ料金だからね。
既存のサービスに比べれば割高感が高いけど、以前はネットで2〜3万
はつかってたし、エロビのレンタルでは今でも月に5千円ぐらい使って
るのがその手のDLで浮くことを考えれば個人的には安い。
念願の一戸建てを年末から建築予定なんで、まとめて申し込む予定です。
269名無しさんに接続中…:01/09/28 00:00 ID:4VHWiiTQ
>>267
UsenってIPアドレスから加入者名がモロ出るんじゃなかったっけ?
270名無しさんに接続中…:01/09/28 01:38 ID:xJwl2D7s
西陣局、ほんまに10/5にネットワーク開通するんか?
モデムもきとらんし。
ISDNどのタイミングで解除したらえぇねん。
271名無しさんに接続中…:01/09/28 01:58 ID:4VHWiiTQ
>>270
だから、開通するわけないってば…
272名無しさんに接続中…:01/09/28 08:32 ID:wV9bNHBw
来週初めに発表予定のJ-DSL・8Mプランで11月中旬開局予定に
京都賀茂局が入ってるみたい。値段はソネットといっしょ。
オフレコなので下げ。
273名無しさんに接続中…:01/09/28 08:49 ID:m6nVEOlM
>>272
書き込んでるのにオフレコはないだろ、晒し上げ
オレはアッカもJDSLもエリア外なのよん
eAccessだのみ・・・・
274名無しさんに接続中…:01/09/28 08:55 ID:R15pEWqk
B触れッ津、申し込んでも処理や何やらで開通までに1ヶ月。
鬱。
275名無しさんに接続中…:01/09/28 09:54 ID:I3NhYJ.6
フレッツも8Mやってくれよ!age
276名無しさんに接続中…:01/09/28 10:35 ID:HWMn58y.
京都にて各ISPのフレッツADSL接続にてNTT側の原因でトラブル中らしい
現在接続時の認証などができないらしい
277名無しさんに接続中…:01/09/28 10:39 ID:HWMn58y.
278名無しさんに接続中…:01/09/28 10:45 ID:I3NhYJ.6
http://www.ip-nw.com/kouji20011013_kyoto.html
1.工事日時 : 平成13年10月13日(土) 01:00〜03:00
2.影  響 : 工事時間帯において50分程度、通信が不通になります
3.対象地域 : 京都府の一部地域(賀茂ビル)
4.対象サービス:「フレッツ・ADSL」
5.工事内容 : IP通信網設備工事

少し先の話だけど…
279名無しさんに接続中…:01/09/28 10:52 ID:HWMn58y.
なんと、回復日時が空欄だ‥

http://www.ip-nw.com/kosyou0928_kyoto.html
発生日時   平成13年 9月 28日(金)  08時40分
回復日時  
状  況   京都府でフレッツ・ADSLサービスをご利用の
       お客様でDION様をご利用のお客様の通信が
       出来ません。
影  響   京都府でフレッツ・ADSLサービスをご利用の
       お客様でDION様をご利用のお客様
原  因   フレッツ・ADSL網内設備故障
280名無しさんに接続中…:01/09/28 10:53 ID:I3NhYJ.6
>>279
>現在、回復作業中です。

て書いてあるやん。
281USODAKEDO・・・・ iyahayana n tomo:01/09/28 11:06 ID:TDB99Cig
よく見たら、こんなんなってたYO!
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html

局舎名  開通状況  局舎工事   ネットワーク接続
              完了予定日  完了予定日
紫野     −   2002/9/27  2002/10/5
京都北野   −   2002/9/25  2002/10/5
西陣別館   −   2002/9/25  2002/10/5
賀茂    −   2002/9/26  2002/10/7
京都吉田別館 −   2002/9/25  2002/10/7
壬生別館   −   2002/9/25  2002/10/6
祇園別館   −   2002/9/25  2002/10/6
七条     −   2002/9/25  2002/10/6
282名無しさんに接続中…:01/09/28 11:33 ID:4VHWiiTQ
>>281
嘘って書いてるとはいえ、混乱させるようなこと言うなよ…
Y!BBキャンセルしたけど、動向は気になるな。
So-netよりはやく開通したらどうしよう。
283GOME N NE:01/09/28 11:49 ID:TDB99Cig
>>282
ごめんネ。
たぶん、So-net8Mのほうが早いよ。
だって、Yは100万件のデータベースの管理方法を知らないんだから。
WORDPAD.EXEで作業してるんじゃないかと思ってしまうよ。
ちなみに2通続けてこんなメールが来たよ。つづく
284GOME N NE:01/09/28 12:00 ID:TDB99Cig
>>283 つづき
Date: Mon, 24 Sep 2001 22:47:38 +0900 (JST)
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: Yahoo! BB - ADSL接続サービスからのお知らせ
************************************************************************
このメールは これまでにYahoo! BBにご予約、お申し込みをいただいたお客様に自動送信しています。
お申し込みをキャンセルされたお客様にもお送りしておりますのでご了承ください。
************************************************************************
お客様各位
■■■Yahoo! BB開局予定情報の掲載を開始しました!■■■
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
こんにちは。Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。Yahoo! BBサービスにご予約、お申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。Yahoo! BBでは、これまで発表させていただきましたとおり、9月1日より商用サービスを
開始させていただいております。9月24日現在、310以上ののNTT局舎に属するお客様にはサービスをご提供させて
いただいております。その他の局舎に属するお客様に関しましても1日も早くサービスをご利用いただけるように
工事を進めております開通までの具体的な日程をお知らせできていないお客様につきましては、ご迷惑をおかけ
いたしまして申し訳ございません。弊社として対応可能な作業につきましては全力を尽くして実施しております。
サービス提供が可能となりましたお客様には弊社より別途ご案内メールを送付させていただいておりますので、
いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。この度Yahoo! BBでは、日々続々と開局している
各NTT局舎の開局予定情報をお知らせするページを公開させていただくことになりました。以下のURLにアクセス
いただきますと、現時点での開局予定情報をご確認いただけます。
■Yahoo! BB開局予定情報
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
【9月24日現在の開局済み都道府県】
青森、岩手、宮城、秋田、福島、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、
香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄
Yahoo! BB側の工事が完了した局舎では、NTTによるジャンパー工事(お客様のNTT回線とYahoo!BBの回線をつなぐ
作業で、通常は、1〜2週間で終わります)が完了したお客様にはサービスをご利用いただいております。各局舎の
状況につきましては、上記の「Yahoo! BB開局予定情報」ページでご確認ください。また、開通日時等について
カスタマーサポートセンターに多くのお問合せをいただいておりますが、予想以上のお申し込み、お問い合わせがあり、
ご回答が遅れておりますこと、深くお詫び申し上げます。今後ともYahoo! BBサービスをよろしくお願い申し上げます。
※お問い合わせについて
このメールの送信元である[email protected]にご返信いただいても回答できません。お手数ですが、
お問合せについては「よくある質問と回答」ページからお願いいたします。なお、現在多数のお問合せが寄せられており、
回答に時間がかかる場合がございます。良くある質問と回答:ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/
お申込みについてのヘルプ&用語集:ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/signup/2.html
--------------------------------------------------------------------
Yahoo! BB - ADSL接続サービス URL : ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/
285名無しさんに接続中…:01/09/28 14:00 ID:IfbLm2Po
フレッチュ→YBB移行組みは放置プレイと思われ。

フンガー!
286 :01/09/28 15:27 ID:sLpH/EQM
吉田別館って吉田局とはまた別なのですか?だったらまだまだなのかな〜。
287YBB@接続終了:01/09/28 17:05 ID:A.B3tPRo
セキュリティーキーをわすれたのでメールしたところ、今日返事がきた。
勝手にキャンセルされてしまった。いいんだろうか?悪いんだろうか?
早速、他をあたってみるか・・・
288名無しさんに接続中…:01/09/28 17:18 ID:CyNvcJao
>>286
吉田局=吉田別館と思われ。
289286:01/09/28 17:24 ID:2grTOWns
>>288さん

レスどうもです。あ、そうなんですか。じゃそろそろYBB申し込もうかなぁ。
290名無しさんに接続中…:01/09/28 22:49 ID:4R86skBs
いまBBの開局予定見てきたけど、気のせいだかどうだか
局舎工事完了の日、遅くなってない?
9/25だったと思ったのが9/30になってるようだけど・・・??
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html
291しよ〜しゃたん:01/09/28 22:58 ID:O./1efIE
>>290
大丈夫、君がおかしいのではない。Yahooがおかしいだけなのだ、気にするでない。
292元xaxon@長岡京市:01/09/28 23:07 ID:1a9wxfNQ
このまま局舎工事完了予定日とネットワーク接続完了予定日を
延々と一週間ごとに更新していくだけだったりして(W。
293ウキ〜!!!:01/09/28 23:16 ID:068Yb9g6
>>290
ホンとだね〜@@;。
前に見たときには(24日時点で)自分の所の該当局が25日に
なっていて、あれ明日ジャンとか思ったんだけど・・・
やっぱりジリジリ引き伸ばし(笑)。
これって顧客を引き止める作戦でなんか悪質に見えるね。
きっと毎日・一週間ごとにずれてくように自動更新になってるんだよマジで!
294名無しさんに接続中…:01/09/28 23:35 ID:4VHWiiTQ
つーか、詐欺やんコレ…
既にキャンセルしたとはいえ、見苦しすぎる。
誰か訴えろよマジで。オレは嫌だが(藁
295名無しさんに接続中…:01/09/29 00:45 ID:1OWiJ1OI
>>289=286さんはこれでもYBBに申し込みするつもりだろうか?(もうやっちゃったかな?)
296名無しさんに接続中…:01/09/29 01:09 ID:CL3h2sdY
やすかろう、わるかろう、おそかろうは避けたいので、
ついでにFTTHにしちゃいますぅ。

でもUSEN京都にきてくれないからBフレッツしかないのよね。
297名無しさんに接続中…:01/09/29 02:46 ID:i5mR7L2Y
嫌な予感がするYO!
298名無しさんに接続中…:01/09/29 02:51 ID:c8BLc5PM
ほんとイヤな予感がするね
まぁ大阪とか兵庫で表示上進んでるところは進んでるみたいだが・・・
299名無しさんに接続中…:01/09/29 03:05 ID:.wJWN7jQ
ふぅ〜
近畿で局舎工事完了無しは京都だけ...
300名無しさんに接続中…:01/09/29 03:17 ID:c8BLc5PM
なんか知り合いが光化するとか言ってるの聞いてると腹立ってきた・・・
フレッツISDNにするぞ?ゴラァ
301名無しさんに接続中…:01/09/29 03:23 ID:i5mR7L2Y
本当だ。
京都以外は必ずどこか完了してるね。
放置!?
なんかむかついてきたぞ。
302 :01/09/29 05:35 ID:DTjOAwgM
>>290

その表、CGIかなんか組んでてアクセスした日の何日後とかの日付だす
ようにしてるんじゃ。(w
303名無しさんに接続中…:01/09/29 09:15 ID:CJkdEjDU
京都にはそのかわりBフレッツが思った以上に早くカバーし出してますね
フレッツADSLと比べてそんなに高いわけではないですし
304名無しさんに接続中…:01/09/29 10:08 ID:o5LMXm9U
Bフレッツ高いだろ!プロバイダ料も加算したらケタがひとつ増える…。
305名無しさんに接続中…:01/09/29 11:14 ID:vnr8YQzQ
敷設の敷居も高いだろ!借家住まい(マンション、アパート等)にとっては…。
306名無しさんに接続中…:01/09/29 11:24 ID:VE3YO9oY
京都だけ放置プレー?
307名無しさんに接続中…:01/09/29 11:33 ID:vnr8YQzQ
Y!BB的田舎は、栃木、山梨、静岡、三重、京都ということでよろしいでしょうか?
308名無しさんに接続中…:01/09/29 11:46 ID:.SMPTgbg
場所によっては違うと思うけど、Bフレッツ工事費いくらぐらい?
309名無しさんに接続中…:01/09/29 11:49 ID:7hWJT8Tg
 
310名無しさんに接続中…:01/09/29 12:25 ID:aQ1Ki99.
ファミリータイプで工事費27800円…。他レンタル料が1200円。
それに他にもプロバイダ料、基本料。Bフレッツは庶民の敵です。
JDSLにしといたら?。
311関係ないのですが・・・:01/09/29 12:32 ID:OEgTnmqw
以前、Y!BBに、「申し込み時のメアド変更してくれ」メールを出したら、
「変更は出来ないので、申し込みし直してくれ」と返事がきた者です。

で、申し込みし直して、更に開通が後回しになるのが嫌だったので、
諦めていたトコロ・・・

今回の>284のメール、変更希望した方のメアドに届いたんですが、
一体どうなってんの?!
312名無しさんに接続中…:01/09/29 12:54 ID:vnr8YQzQ
>>311
もれの勝手な妄想だが、
>283
>だって、Yは100万件のデータベースの管理方法を知らないんだから。
>WORDPAD.EXEで作業してるんじゃないかと思ってしまうよ。
ということだと思う。
もれは、回線名義の住所変更をしたので(もちろん間違っていなかったのに訂正しろとメールがきた)
2通同じメールがきたと考えている。
313311:01/09/29 16:31 ID:RSzuWcVk
>312
成る程。Y!BBは、データの管理の仕方を知らないのですね。
メアド変更(希望)後の方に、2通同じメールが届きました。
これからは、どちらにメールが来るのかな・・・。

って、こんな管理でいいんかい(トホ
314名無しさんに接続中…:01/09/29 17:07 ID:BabB70vs
YBB、京橋の友達が8月下旬て言われたけど音沙汰なしだそうだ。
俺それ聞いてみかかADSLにしたよ
1週間で開通して平均1.3M
満足しまくり
315名無しさんに接続中…:01/09/29 17:09 ID:OzQ6JpYw
また延期されてるYO!
>局舎工事

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html
316名無しさんに接続中…:01/09/29 17:12 ID:P.AAxjKQ
ガイシュツじゃ?
317しよ〜しゃたん:01/09/29 17:50 ID:ay51IbtI
いや、さらに延びてるような気がする・・・
318名無しさんに接続中…:01/09/29 18:15 ID:pHgeRo5o
しかし、こんな企業が、数日ずつ延期していくってゆうのも、
かなり笑える話っすな。
319名無しさんに接続中…:01/09/29 18:31 ID:Kv6Te9AE
いい加減、YahooやめてフレッツISDNにしようかと思い始めたYO!!
320名無しさんに接続中…:01/09/29 20:43 ID:0t7HaDtE
8月から9月に延期になった時は謝罪(ていうかいいわけ?)があったけど、
今回からは無くなったの?
開通が遅れてるのはオレたちユーザのせいなのか?(藁
321 名無しさんに接続中… :01/09/29 20:52 ID:TdQxdENA
JDSLにしろ
322名無しさんに接続中…:01/09/29 20:57 ID:844sg0Ro
>>315さんが紹介しているYBBの局舎工事ページを見るたびに
やめてよかったとつくづく思ったよ。
323名無しさんに接続中…:01/09/29 21:07 ID:kP8k1U4Y
うちも、昨日きてたケイ・オプティコム考えようかなー?!
Y!BBじゃ、年内無理っぽいよね。
324石倉:01/09/29 22:46 ID:BTAmbv5M
あーソネかYBBかで迷うYO!!!
325YBB:01/09/29 23:23 ID:ecyOlY5k
「おまえらが名義を間違えやがって〜〜、だから遅れるんだよ」ッテコトニシトコ。。
326名無しさんに接続中…:01/09/29 23:42 ID:9dd8MWro
Bフレッツの受け付け始まってますが、実際に使えるのはいつ頃なの?
327木幡局@3km:01/09/30 00:34 ID:BI/BdlE.
コジマ(eアク)へ、人柱開始。

9/28夜、ネットより登録と申込。
最短、9日開局に期待。

でも、収容局からの距離あるため速度には期待せず。
変化あり次第報告します。
328朱雀局:01/09/30 01:06 ID:kPvz9QSo
今日、J−DSLから、22日開通予定(YBBが妨害しなければ)の連絡あり。
対応速い!こんな事で感激してしまうのもYBBのおかげ?
329名無しさんに接続中…:01/09/30 05:25 ID:nsvXespM
FTTH京都っていうスレでやったほうがいい?
ここの名前だとADSL用だと思われてしまうので
330名無しさんに接続中…:01/09/30 05:28 ID:KDXOMOio
>>328
22日って10月の?
遅い気がするが…
331名無しさんに接続中…:01/09/30 06:13 ID:KDXOMOio
なんで京都だけ放置なの…
他んとこは、どこか一つぐらい局舎工事完了してるのに…
ま、予定日は今日だから、あと18時間待ってみよう。
332名無しさんに接続中…:01/09/30 06:49 ID:uXOqeoyw
kyoto-u.comからコピペ
どうする? 2001/09/29(土) 16:30:20
現在僕はフレッツ・ADSLを利用していますが、値段の安さと8Mbpsという速度に惹かれてYahoo!BBにも本申し込みしました。
それで先日、ヤフーからNTTの局内工事が終わり利用できるようになったので、フレッツをやめてくださいといった内容のメール・電話をうけました。
しかし現在フレッツで1.25Mbps出てるのにYahoo!BBに変えるとそれを大きく下回る可能性があると聞いたのでので今は変えるかどうか迷ってます。
皆さんはフレッツとYahoo!BBどちらがお勧めですか?
===========================
ってわけで状況が進みつつある人もいるっぽいです。
333名無しさんに接続中…:01/09/30 09:58 ID:Wa0yWm1M
>>329
>>252-256あたり参考になるかも。
次スレでブロードバンド京都とかの名前でFTTH、ADSL、その他総合
にするという案が出てます。
それまでは、
Bフレッツの話題全般はこっちで
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=996625143&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000476518&ls=50
Usenの話題全般はこっちで
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000389138&ls=50
やるというのも手。ローカル色が強い光の話題は今のスレでも
ちょくちょく出てきてるし、一応黙認されてるようなので。
334名無しさんに接続中…:01/09/30 10:20 ID:gSIMfT4k
うん、うん。情報が分散されると、色んなスレ読むの面倒だし(えへへ)、
京都の話題って事で、ひとつにまとめてほしいよ。

うちには、今日、KCN(近鉄)のチラシが入っていた。
月々の料金(2200円)とかは魅力なんだけど、
初期費用(モデム購入=23000円)がねー・・・。
335名無しさんに接続中…:01/09/30 10:43 ID:FLp1yDRo
また更新!
9月中に工事完了はウソだったにょ!
京都は相変わらず放置にょ!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html
336ネタっすよ、ネタ。:01/09/30 10:51 ID:KuXC9kAw
Y!BBも、2チャンネラー優先で開通させたら、
いい宣伝になるのに(ワラ

「うち、きたぞ」×2って書き込みばっかりになるの。
ROMってる人も、「もうすぐなんだな」って安心。
(゚Д゚)ウマー
337名無しさんに接続中…:01/09/30 11:24 ID:KDXOMOio
なんで総務省からY!BBに行政指導ないの?
338朱雀局:01/09/30 11:28 ID:qjOIVjZI
BBの開局予定が更新されるごとに、他社の申し込み混雑してる?
うちが遅いのは、ISDN切り替え手続きのせい?
339名無しさんに接続中…:01/09/30 11:51 ID:MbYlBFFw
結局
「予定」とただし書きで
どうにでもできるのではないでしょうか?
340名無しさんに接続中…:01/09/30 12:46 ID:KDXOMOio
---------------
よてい 【予定】
(名)スル
これから行う事柄についてあらかじめ決めておくこと。前もって見込んでおくこと。
---------------
最初から見込みが無いのは予定じゃありません(藁
341名無しさんに接続中…:01/09/30 13:41 ID:degZ.qbA
びっくり!
局舎工事の欄「完了」になってた。
ほんまかいな…。
ちなみに西陣別館です。
342335:01/09/30 13:44 ID:FLp1yDRo
ヽ(´ー`)ノ
>>341
343335@西陣別館:01/09/30 13:46 ID:FLp1yDRo
しかしこれからが問題だな・・・。
10/5までにモデムが到着するのか?
344335@西陣別館:01/09/30 13:49 ID:FLp1yDRo
ちなみにYBB京都情報BBS。
http://www.dailylife-online.com/net/cgi-bin/kyoto/wforum.cgi
345名無しさんに接続中…:01/09/30 15:42 ID:idHCWokM
いまからみんなで局舎工事してるか見に行きましょう(笑)
346名無しさんに接続中…:01/09/30 16:23 ID:kPN5BsXE
フレッツなボクは放置プレイされてます。ハァハァ
347 :01/09/30 18:44 ID:Qv8CRvpY
>>337
笑ってしまった。確かに、行政指導して欲しいかも・・・。
348名無しさんに接続中…:01/10/01 01:08 ID:TtTps1QE
>>347
行政指導入ったからあのケチなチョンが開通見込情報を流しだしたんですが…。
349名無しさんに接続中…:01/10/01 02:37 ID:6SKPFDjc
omg
9/30のままだ・・・
350名無しさんに接続中…:01/10/01 03:16 ID:9kBghbho
>>349
omgってオーマイガッ?

Y!BBキャンセルした身としては、開通しなくても問題なし(w
351名無しさんに接続中…:01/10/01 14:45 ID:jVoojxAQ
age
352ISDN@長岡京:01/10/01 14:53 ID:uUQizAzc
9/27にY!BBキャンセル。
同時にみかかフレッツ申し込み。
10/12にISDN切り替え&開通の予定です。
ISDN組はフレッツが一番早そうです。
353名無しさんに接続中…:01/10/01 17:00 ID:9b002uVk
>>352 激しく同意

Y!BBが放置プレイのためキャンセル。
本日みかかにフレッツ申し込み。
10/9にISDN切り替え&開局の予定。
354名無しさんに接続中…:01/10/01 17:11 ID:HYmtLIck
山科局を残してすべて局舎工事完了。

このあとどうなるんだろう・・・。
355名無しさんに接続中…:01/10/01 18:00 ID:Hto3k3Ak
フレッツISDN組続出だな・・・私も続くかw
356名無しさんに接続中…:01/10/01 21:32 ID:P3mrdmto
Y!BBからの連絡で、光収容だった方、
アナログ回線替え希望にした人います?
なんか連絡(TEL・メール等)来ました?
ちなみに、当方連絡なしです。→このまま放置??
357朱雀局:01/10/01 22:03 ID:QhFo4oBs
昨日申しこんで、今日開通予定表見たら、局舎工事完了してて、
10/7にネットワーク工事も完了予定になってたから、もうすぐかな?
358朱雀局(山の内):01/10/01 23:59 ID:9G2BtqdE
信用できん!…なんて疑い深い人間になってしまったのだろー!
これもBBのせいだ。
359名無しさんに接続中…:01/10/02 04:26 ID:3aAXtuss
みかかフレッツの開通予定日って116に聞けばいいの?
360335@西陣別館:01/10/02 05:01 ID:3a7jrQhk
たぶん予定通りには開通しないし、モデムも届かんだろう。
起算日が心配だ・・・。
無理やり金取るんだろうな。チョンハゲは。
361しよ〜しゃたん:01/10/02 05:02 ID:axtvT7gM
>>359
ADSL専用番号まだあるのかな。前々スレあたりにあったはず。
116かけてもそっちへかけ直してくれっていわれるだけ。
(まだ専用番号があればの話だけど)
362壬生別館:01/10/02 07:38 ID:BN44kQvU
昨日、朝日のADSL-8Eに申し込みしてきた。
やっぱりYBB・So-net両方から流れてるみたい。
363名無しさんに接続中…:01/10/02 11:32 ID:dU7XrEac
ISDNからの開通期間
みかかADSL→約2週間
JDSL→約4週間
Y!BB→年内放置!?
他はモデム買取だからね・・・
364名無しさんに接続中…:01/10/02 11:39 ID:rMp9WKVE
>363
so-net8Mやasahi-net8Mもレンタルだよ。
365七条局@下京区ISDN:01/10/02 11:58 ID:NPk.B6uk
Y!BBからアクションありました?
もうそろそろ、モデム発送とかアナログへ戻すとかの案内がありそうに思うのですが。
366名無しさんに接続中…:01/10/02 13:15 ID:s9IFQ5Rw
ないYO!!
367ISDN@西陣別館局内:01/10/02 13:25 ID:Pj6oR7Dc
さっきNTTに電話したら、今日申し込めば10月10日午前零時に
フレッツADSLが開通するとのこと。
プロバイダーがADSLオプション1000円でやってるから
YBB辞めてそちらにしようかな?と思った。
368363:01/10/02 13:26 ID:G8tI9cco
>>364
レンタルだけど開通するのは11月になるんじゃない?
それまで待てなかった64kではね...
369ISDN@西陣別館局内 :01/10/02 13:33 ID:Pj6oR7Dc
>>367(補足)
ISDNでも関係なくその日に開通との事。(作業はサクッと終わるらしい)
YBBもこれぐらい手際が良ければ・・・。(藁
370名無しさんに接続中…:01/10/02 14:55 ID:GoEzsoVI
YahooBBをまだキャンセルしないで我慢してる人っています?
371名無しさんに接続中…:01/10/02 15:04 ID:/DwJ5Aig
>>370
いますよ
372名無しさんに接続中…:01/10/02 15:11 ID:czrkVhZA
>>370
わても・・・
373 :01/10/02 15:18 ID:b8RwRC7o
>>370-372
今はどんな回線使っているのですか?ISDN?
3741:01/10/02 15:21 ID:pj2JihXk
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/
375ISDN@西陣別館局内:01/10/02 15:42 ID:SF0ERCWU
YBBにゴラァTELした、
7月14日申し込みしたが局舎内の回線が既に一杯でYBBサービス提供不可とのこと。
(当然これ以降申し込んだ方ご愁傷様)
増設予定も一ヶ月以内に無いそうだ。
YBB解約したYO!
あ〜馬鹿馬鹿しい。
376ISDN@西陣別館局内:01/10/02 15:47 ID:SF0ERCWU
他の方のゴラァTELした方がいいっすよ。
開局・ネットワークOKでも回線一杯で蹴られるんで。
ここからYBBにTELしてもらった方が早いYO!

総務省電気電信消費者センター
03-5253-5900

ここでYBBの開通情報についての提示を求める旨を言って、
申し込んだTEL番と連絡TEL番、氏名を言っておくと
総務省からYBBに催促が入るみたい。

手遅れになる前に早く!(藁
377名無しさんに接続中…:01/10/02 16:04 ID:ckEzc0gE
それはアナログ交換機の空きがないってことか?
だとしたらアナログで待ってる人ならOKでは?
378名無しさんに接続中…:01/10/02 18:07 ID:PnLjlvh.
7月4日に本申し込みを済ませて、4ヶ月が過ぎようとしている。
自分って結構忍耐強かったんだ、と思う今日この頃。

10月7日に開通する。今度こそ信じてるからな、YBB。
379名無しさんに接続中…:01/10/02 19:15 ID:jy4xCHBE
>>378
3ヶ月だと思う。
異次元の人なのか?

Y!BBキャンセルしたからどうでもいいんだけど、
ここで情報提供されるたら、みんながっつくよね。
結局自分たちの首しめてるよね(w
380名無しさんに接続中…:01/10/02 22:37 ID:tLmo.BS6
age
381名無しさんに接続中…:01/10/02 22:41 ID:jzqXy.Q2
>>378
3ヶ月でしょ? それとも11月は覚悟してるの?
382やふーに:01/10/02 23:12 ID:b02tYjTA
電話するにはどこへかけたらいいのですか?
383名無しさんに接続中…:01/10/02 23:23 ID:PSSqcuQg
>>382

0120-088-624(10:00-16:00)「開通工事用連絡窓口」○
03-5958-2389(9:30-17:45)BBT?
03-5469-5101(9:30-17:45)SB代表(一番繋がりやすいと思う)
03-5642-8633 BBT テープ流して絶対出ない>居留守○
03-5641-3036BBT?
03-5641-7381BBT?
0120-015-809(9:00-15:45)BBT

○は土日でも稼動していそうな所。

あとは部署違いだけどソフトバンク系列
03-5642-8632
8634
8635
8636
8637
8638

出回っていないけど、YBB開発部とか
03-5469-6798
6975

最低限の対応すらできないんだから、対応はメールのみ
とか、電話は有料とか馬鹿な応対は無視。

ちなみに折り返しって奴も信用できん<経験者。

ちなみに効果的なゴルァ
総務省電気通信消費者相談センター
03-5253-5900
国民生活センター
03-3446-0999
ただしウィークデーのみ。

5298● Re:YahooBBの電話番号は03-5641-3036[ Misakichi ] 2001 09/23 17:28
0120-088-624(10:00〜16:00) 開通工事用連絡窓口
03-5641-7381 (10:00〜16:00)
03-5642-8633( 9:30〜17:30)
03-5958-2389( 9:30〜17:30)
03-5469-5101( 9:30〜17:30)
03-5641-7381 ( 9:30〜17:30)
03-5641-3036 ( ?)

埒があかないときは
総務省電気通信消費者相談センター
03-5253-5900
国民生活センター
03-3446-0999

5329● フリーダイヤルも有りますよ[ kyama ] 2001 09/24 00:09
0120-088-624(10:00-16:00)
0120-015-809(9:00-15:45)

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000823512からのコピペだけど
384名無しさんに接続中…:01/10/03 08:08 ID:6k7l4tMI
age
385名無しさんに接続中…:01/10/03 08:11 ID:St.GQUmQ
◇ISDNの約25倍の速度で月々2,900円から!◇ 
 ◆24時間繋ぎっぱなしの固定料金!! ◆  通信のことならとにかくコムズ!!
  ◇ADSL接続サービスエリア拡大中 ◇   今すぐアクセス!!

株式会社コムズ http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=dsl&id=11264
386名無しさんに接続中…:01/10/03 13:22 ID:kjct4pQE
387宇治局@2km:01/10/03 13:40 ID:xQfd4qdY
その後、現在お使いのADSLを解約してください
くれないと進まないよ、な電話がBBより(日曜?)。
当方、解約してフォームより解約をちゃんと記入
したのですが・・・。
時間稼ぎか?
どうも、情報の管理ができてないようで。
現在ステータス 申請中のまま
388名無しさんに接続中…:01/10/03 18:40 ID:KExHKRys
あげよう
389名無しさんに接続中…:01/10/03 19:35 ID:o80v4Kv.
>>386
そこの人、やられてます。ワラタ
390名無しさんに接続中…:01/10/03 20:30 ID:Y/vUCsxA
So-net8Mbpsコースに申し込みしたつもりなんだけど、
申し込めてるかどうか自信がない…
どっか確認できるフォームないの?

あと、http://promo.yahoo.co.jp/promotion/event/bbpromo/kaituu/kyouto.htmlの内容が戻ってない
391名無しさんに接続中…:01/10/03 20:31 ID:Y/vUCsxA
>>390
見てるとこ違った(・・;) スマソ。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html
こっちなのか。
392開通報告:01/10/04 00:36 ID:SqpwbccE
賀茂局・ISDNからJ-DSL・9/11申し込みで10/3の0時に開通しました。

機器類の配置は悪い見本みたいな状態ですが、MTUを1452にしただけで
1.3Mでてるんで不満無いです。(賀茂局とは直線で1Kほど)
10/2の午後にNTTアナログ工事だったのでタイムラグはほとんどなかった
です。出かけてたし・・・。

それにしても他のスレで時間にならなくても繋がったみたいなことが
書いてあるのを見た覚えがあるんですが、時報ピッタリでした。
あと、ODNからの正式開始通知は10/2にやっときました。
以上、なんか参考になれば。
393名無しさんに接続中......?:01/10/04 01:02 ID:AIeDUtXA
394名無しさんに接続中…:01/10/04 01:05 ID:6a/nAY5U
アベが流行ってるのか?
Yahooの掲示板にもアベが出てたぞ

しかし、滋賀では進展があるようだが京都は全くその様子も
ないな・・・
395名無しさんに接続中…:01/10/04 06:33 ID:jGqZZyJU
今日ゴルア電話してみるYO
396 :01/10/04 07:42 ID:3TjjyT/w
とりあえず年内無理確定なら解約確定だな。

速度、値段以前の問題で商売で一番大事なのは信用。
信用を無くすようじゃだめだ。
397 :01/10/04 07:47 ID:qZtc8H/6
>>393
kyouto.html→すでになんとなく不信感が。kyotoだろ
398名無しさんに接続中…:01/10/04 09:51 ID:3WCPOq8I
>>356
私の友人(本申込は8月末)に昨日そのメールがきました。
同じ賀茂局なのですが、7/3本申込の私にはメールがきてないんです
これっていったいどういうことでしょうね?
友人はキャンセルしました、
私もキャンセルしようと思っていますが、
so-netの8Mは10月中旬予定ですが、どうなんでしょう?
申し込みされた方いますか?
399(゚д゚) y-~~ :01/10/04 10:02 ID:ZRiQCZV2
フレッツADSL(タイプ2)が開通して1,2ヶ月請求書のこなかった人いる?
400ISDN@西陣別館局内 :01/10/04 10:07 ID:KsKYRtVs
結局YBBキャンセルしました。
本日フレッツADSL申し込み。
運良くYBBの手が回っていない(>>393は本当のようです)らしく、
あっさり受託されました。開通は連休&休日はさむので10日。
10月14日に開通予定。ADSLサービスはKagoyaの月1000円コース。
そねと8M予約したから接続可能になり次第切り替え。
あー。早い。最初からこうすればよかった。
ちょっとの金を惜しんだばかりに、えらい目にあってしまいました。
401名無しさんに接続中…:01/10/04 10:30 ID:HaMA/fSg
フレッツADSL申し込んでから6日で「開通いつにしましょ?」の電話有り。
来週13日に開通予定。
電話で俺の素人丸出しな質問にも懇切丁寧に対応してくれた。

あーすっきりした。
あとは不当請求対策だけだな。
402(゚д゚) y-~~ :01/10/04 10:44 ID:ZRiQCZV2
開通してから、2ヶ月請求書来ずで
4ヶ月目にその2か月分一気に請求がきた、、
みかかめ、、、
403 :01/10/04 12:42 ID:MFD7eqYs
J-DSL申し込むならどこでやるのがお得とかそういう違いあるんでしょうか?
なんかいいおまけつけてくれる代理店とかあります?
404名無しさんに接続中…:01/10/04 12:49 ID:2A.qaMK.
>>398
光収容のメールは、回線が光収容になってる人にしか来ないと思うけど?
あなたのとこは大丈夫なんじゃないの。
405名無しさんに接続中…:01/10/04 13:11 ID:L0HUuJdI
そろそろYahooにもうんざりしてきたので、ほかの
プロバイダに乗り換えようと思う。

今のところはまだ8Mがどこもきてないみたいなので
1.5Mで我慢しておこうと思うけど、いずれ8Mにするので
モデムはレンタルにする予定。

すぐにはじめられて安くて(←ふれっつ不可)レンタルできる
プロバイダ誰か知ってますかねぇ?

ソネットがレンタルできたら即効申し込むのじゃが…。
406名無しさんに接続中…:01/10/04 13:17 ID:eNgQrnik
>>405
首を吊れ、さすれば道は開かれん
407名無しさんに接続中…:01/10/04 13:18 ID:3WCPOq8I
>404
同じ局でも違うんですか?
私は局から500m位で友人は3km以上はあります。
先日局近く(200m以内)の友人がniftyのADSL開通した時も
光収容のことは何も言ってませんでした。
その差が分からなくて???状態です
408名無しさんに接続中…:01/10/04 13:45 ID:j74mzhDw
>>405
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/
すぐ始められるかどうか知らんが
409名無しさんに接続中…:01/10/04 14:32 ID:2A.qaMK.
>>407
同じ局でも、違いますよ。
要するに家までの回線が光化されてるかどうかなんです。
首都圏ですら、区内とか市内が全部光化されているわけでは
ありません。>その証拠に東京の人もADSLをやってる

それに500mと3kmって、同じ局でもすごく離れてるじゃないですか。
410加茂近く:01/10/04 15:56 ID:Kj6tGKFM
なんか京都って後回しにされやすい土地柄なんでしょうか?
関西ではまず大阪やって、兵庫やって、次に京都って感じ?
それでも、もっと遅い地域の方も大勢いらっしゃるわけですから
あんまり贅沢言ってはいけないですよね。
411ISDN@朱雀局:01/10/04 16:38 ID:KMbH/hA6
YBBキャンセルする前に116に電話して朱雀局の位置を確認
聞けば五条佐井通り下がった所のロームの近くのこと・・・

小学校の学区内やんけ!
412名無しさんに接続中…:01/10/04 17:11 ID:5TfoVgDc
>>410
> なんか京都って後回しにされやすい土地柄なんでしょうか?
いい人 もとい 人がいいヤツが多いからだよ(w
413名無しさんに接続中…:01/10/04 17:41 ID:j74mzhDw
きょうフレッツを申し込んだが、16日開通とのこと。
いままで、なんやったんや?
当然、ぼけYAHOOは解約した。ちゃんと解約せーよ、ゴラァ!!
請求まわしてきたら、うったえんぞ!!
414名無しさんに接続中…:01/10/04 20:41 ID:4ODqW6q6
415京都南局:01/10/04 21:04 ID:vjIFu7Cg
この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。

大変お待たせいたしました。Yahoo!BBのNTT側の局舎内工事が完了致しました。
私共ではいつでもサービスをご提供できる体制になりました。

現在お客様におかれましては、他社DSLサービスを受けている状態ですので、
弊社ADSLサービスの提供が出来ない状態となっております。

弊社のサービスをご利用頂くにはお客様に、まずは他社DSLサービスを解約申請していただきまして、
現在サービスを受けているDSL事業社名とサービスの解約予定日を
弊社側にご通知していただく必要があります

解約後約10日ほどでサービスの提供が可能となりますが、
その間につきましてはダイヤルアップによる接続をお願いすることになります。

お忙しい中大変恐縮ですが、まずは現在受けております
DSLサービスの解約申請をしていただきまして、
下記URLより現在サービスを受けているDSL事業社名とサービスの解約予定日の2つを
お知らせいただきますよう、お願い申し上げます。
416名無しさんに接続中…:01/10/04 21:10 ID:44Sg/SNY
417加茂近く:01/10/04 22:12 ID:Kj6tGKFM
>>415
ついに来ましたか。
うっかり騙されないように事を慎重に進めてくださいね。
418名無しさんに接続中…:01/10/04 23:14 ID:5TfoVgDc
>>415
そのメールの配信は手違いです。申し訳ありません。by Y!BB
419:01/10/04 23:26 ID:w2O4LpyY
コジマのADSL。ちなみに京都市伏見区在住

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/04(木) 23:24:22
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 124.212kB
伝送時間 3.01秒
ホスト1 WebARENA 300kbps
ホスト2 WebARENA(2) 330kbps
ホスト3 pos.to 340kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 41.3kB/s
推定スループット 330kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
420木幡局@3km:01/10/05 01:04 ID:nskjjv6g
>>419
申込後、開局まで何日でしたか?
私もコジマ(イーアク)待ち。
ちなみに、収容局からの距離は?
421朱雀局(西京極):01/10/05 01:51 ID:1aHnw2jA
>>411
朱雀局って、五条佐井下がる?ロームの近くってどこよ?
詳細教えてください!!
422朱雀局:01/10/05 02:20 ID:IYhnVJDQ
>>421
ロームって、西大路五条のあたりにある。
ちなみに漏れは411じゃない。
小学校はいっしょっぽいけど
423朱雀局(西京極):01/10/05 02:53 ID:qOR2M/.E
>>422 ありがと!
でも、ロームは知ってるが、あの辺りにミカカってあるか?
俺は小学校違うけど。
424名無しさんに接続中…:01/10/05 07:55 ID:Vde8zPT6
京都の西山局の人います?ヤフーBBで。
425名無しさんに接続中…:01/10/05 08:20 ID:5KoA/wYA
さて、今日YBB開通する奴いるのか?
絶対いないに8798600000m。
426名無しさんに接続中…:01/10/05 15:06 ID:LLbbE/jI
age
427名無しさんに接続中…:01/10/05 15:29 ID:MvxNHdVo
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html

最速の京都南別館の工事が昨日なのに
更新されませんね。
428名無しさんに接続中…:01/10/05 16:19 ID:SPDNi44.
YBBねたばかりだが、イーアクセスの1.5M->8M移行申し込みした人いるかな。
11月開通予定で即日に切り替わるみたいなので、予約申し込みしたがどうなるかな。
もしかしたらYBBより早いかも。
429名無しさんに接続中…:01/10/05 16:19 ID:ztI9Ygp6
滋賀とか見ても更新されてない(;´Д`)
430名無しさんに接続中…:01/10/05 16:22 ID:7Rw/6fOk
長崎とか見ても更新されてない(;´Д`)
431名無しさんに接続中…:01/10/05 17:06 ID:ps64IH9Y
>>424
開局予定の表には西山局のネットワーク接続完了予定日が10/7になってるので
まだ居ないかも・・
432名無しさんに接続中…:01/10/05 18:35 ID:ESurldK.
8Mに釣られてピエロ状態のお前らを見ていると、
哀れで仕方がない…。アホだね。
433名無しさんに接続中…:01/10/05 19:13 ID:LLbbE/jI
たこ・・・YBB
434名無しさんに接続中…:01/10/05 19:13 ID:VqJFk5.2
4Mだったら釣られなかったかもしれない。
435朱雀局:01/10/05 19:59 ID:IYhnVJDQ
>>423
朱雀局自体はだいぶ前になくなった。
建物はまだあるらしいが、よくわからない。
436加茂近く:01/10/05 20:23 ID:zcp8coRE
相変わらず何の動きもないけど
開通が後回しになったことでYahooに頼んでもいない回線の差し押さえの可能性が
少なくなったんじゃないかなあ、とほのかな期待してみる。
437名無しさんに接続中…:01/10/05 22:11 ID:LHlC1.bs
加茂近くって言う方は相楽郡の方でしょうか?
なら一緒に頑張りましょう(笑)
438朱雀局(山の内):01/10/05 23:54 ID:VNuDcNaY
>>436
ウチも、J−DSLの開通予定日の22日まで、下手にYBBの工事が
進まないように毎日祈ってる。
439名無しさんに接続中…:01/10/06 00:14 ID:lfJNTG16
手元にある、めぼしい地図(インターネット上も)調べても朱雀局見つからん
リサーチパークにでも移転したんじゃないか…とは、友人の意見。
440朱雀局(西京極):01/10/06 00:25 ID:kauKsc2A
>>439
でしょ?見当たらないんですよね。
ずっと四条御前の労金の裏やとおもってた←朱雀局 (ワラ
リサーチパーク…、そうかも知れん。
ミカカに聞くのが早そう。
441朱雀局(山の内):01/10/06 00:47 ID:SdHcZ7M2
朱雀局、見つけた、多分。
ロームの南側五条から二筋目くらいの所にNTTとだけ描いてある
局舎名は、ナシ。ウチから直線で2キロ位か。
これで寝られる。
gooの-地図-から検索、検索結果の上から3番目くらいの(ダッたと思う)サイトの地図
442名無しさんに接続中…:01/10/06 09:56 ID:BP95Nc7s
age
443名無しさんに接続中…:01/10/06 10:36 ID:t1OowOt2
友達が七条局で四日申し込み、で十一日開通予定。早い!
2ヶ月近く待った俺は何なんだ…。
444七条局@下京区ISDN:01/10/06 10:45 ID:X30295mA
>>443
それってY!BB?
445名無しさんに接続中…:01/10/06 12:01 ID:BP95Nc7s
>>444
フレッツやろ。
どなたかあほーBB開通した方、いやはるんですか?
予定は未定??またまたうそかいな・・
446名無しさんに接続中…:01/10/06 13:24 ID:Vb4ua8FQ
嘘ばっかだね。
447名無しさんに接続中…:01/10/06 13:24 ID:7t9/GD5.
>>425
おめでとう!ビンゴ!
448石倉:01/10/06 16:03 ID:jqohb/Cc
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html
うぅむ更新されてないような。あほーん
449名無しさんに接続中…:01/10/06 16:34 ID:tN2RFni.
京都南別館は10/4だったはず?
450名無しさんに接続中…:01/10/06 16:37 ID:Jrifovb2
>>449

アホーの引き延ばし作戦かも?
451ウキ〜!!!:01/10/06 17:30 ID:WyIHiwBU
どこのスレッドか忘れたけど^^;。
アホーのサポートセンターの上の奴と話した内容が書いてあって、
収容局工事完了はあてにならないって内容があったよ〜。
さらになぜか京都の話が出てて、年内は無理とかって言ってたような・・・。
真偽のほどはさだかではないけど、何でもありのアホーだけにありそげ。
452ISDN@西陣別館局内 :01/10/06 19:30 ID:bgIfQLzo
Yahooの作業の遅さで回線抑えられてなかったみたい。(藁
フレッツADSL申し込んで、JDSLの書類も届いた。
どちらにしようかな〜。ヽ(´ー`)ノ
YBBなんてさっさと解約しません?皆様。
年内不可能はどうやら本当のようだし。
453名無しさんに接続中....(怒り中):01/10/06 23:26 ID:oHpjhPNw
>>451
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi?no=2082&reno=no&oya=2082&mode=msgview&page=0
ココ(↑)の事ですか?(上の奴と話たのは「私=怒り中」ですねん)。
奴らが真実を述べていれば、本当だと思います(こんな事も言っておった.....私達はお客様に誠意をもって真実を
お伝え出来る立場に居りますので、今言っている事は事実です)ってね。
また、ヤフーBBカスタマーサポートに全国の工事状況が入って来てますので、ここの情報が一番正しいですって。
また、10月8日中に調査部からお電話させて頂きますって言ってたから、それ以降になるかも知れないけども、
もしまたウソを付かれるようならば、まだ何処にも出ていない電話番号書きまっさ。
(ヤフーの対応次第で変わるけどね、あてにせんとまってて...あの電話番号は一発で繋がるよ)。
454名無しさんに接続中…:01/10/06 23:35 ID:Y8GI9jpg
ヤフーに電話したら「こちらの番号はどちらで調べた?」って聞かれ、
正直に「2チャンネルで」と答えたが・・・意味は正しく通じたかな?
455名無しさんに接続中…:01/10/07 00:34 ID:17CC60dU
>>454
「NHKで放送されてたんですか?」
456に接続中:01/10/07 01:27 ID:EM8OzT.g
後もう少しでつながると信じてるよ。
457名無しさんに接続中…:01/10/07 07:53 ID:XhY6lFrM
速報!!京都の開通情報(Y!BB)ほとんどが「開通済み」に
変わりました。
もうすぐか、このまま、ほったらかしか・・・
458名無しさんに接続中…:01/10/07 11:54 ID:WSi/wdug
開通した人いたらレポートよろ〜
459伏見区:01/10/07 12:20 ID:cAjzN9H2
開通したらしいけど、誰かモデム届いたやついるか?
460名無しさんに接続中…:01/10/07 13:37 ID:KruOm3AI
YBBの嘘情報を信じてピエロか…。哀れだ。
461名無しさんに接続中…:01/10/07 13:45 ID:DElv6fhk
で、開通したんかい〜。
462朱雀局(梅津段町):01/10/07 13:47 ID:BoYaRHDw
開局予定表がついに工事完了済みになっていたので、感動した。
けれど電話番号を入れて対応状況をみると[ 朱雀 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定ですとあって、ステータスはあかわらずNTTに
申請中だし、やきもきするわ。
463名無しさんに接続中…:01/10/07 18:45 ID:.s2KZ7No
もぅ、11月が近付いて、
ソネットなんかの8Mが始まるので、
ヤフー、いよいよキャンセルしようかと思う今日この頃・・・。
464名無しさんに接続中…:01/10/07 19:51 ID:e9WqNK2I
他社ADSL解約指示が来た。
その後誤配送でしたのメール。
さらにその後やっぱり10月中旬開通しますのメール

また誤配送のメールが来そうで不安たっぷり。
465伏見区:01/10/07 21:19 ID:SRPPjCiw
so-net は 11月上旬から開始らしいが、ちゃんと11月上旬から
はじめられるのだろうか…。 あほーみたいに放置プレイの可能性
ない?
466名無しさんに接続中…:01/10/07 21:59 ID:.Z5o9YYw
>>465
ポート数は限られているので、申込者多数の場合は
増設まで待たされます。
ただしソネットもアッカも電話すればある程度状況説明
してくれるから、やふよりずっとマシかな。
467に接続中:01/10/07 22:14 ID:CxclpBnI
モデムがまだ来てない。でもあともうちょっとの辛抱です。
468453(怒り中):01/10/07 23:14 ID:LkvjCBm6
こんばんわ、怒り中です。
こないだ書き込んだ情報に訂正部分と今日判った最新情報を流します。
京都の開局情報で殆どのエリアが「開通済み」になっていますが、さっきヤフーBBと
話をした内容は次の通りです。
 今現在開通している局は「山科区」のみです。
 また「滋賀県」は0件です。
近いうちに京都は順順に開通になっていくらしいです。
また私が別のスレで書いたヤフーBBの「アベ」はCSの責任者じゃなく、CS電話サポートの
暫定責任者である事が判明しましたので、奴に言っても半分通じてません。
また京都は年内ムリについては、担当者の口からデマカセじゃなく、ヤフー内に色々な書類が
存在するらしく、それを発言した時点ではそうなっていたらしいとの回答でした。
ただ、たま〜に今だにウソを付く奴がいる為にハッキリした事は、判りません。
以上。
469名無しさんに接続中…:01/10/08 00:20 ID:b.uFORQY
今日NTTから電話かかってきた。
「局内工事中で電話番号の確認をさせてもらってます。」

これは何か関係あったりするんだろうか
タダイマyahooBB申し込み中
470石倉:01/10/08 00:20 ID:HpqlanLs
モデムすらとどかんとは・・・。ソネの放置も怖いうーn
471名無しさんに接続中…:01/10/08 01:10 ID:n0AFY2bM
ソネット申し込んでる人は、どんな具合か報告きぼ〜ん。
472名無しさんに接続中…:01/10/08 08:27 ID:8x5HJ7J2
>>469
NTT局内でジャンパ工事をしてるってこと。
あとはモデムが届けば開通だよ。
473名無しさんに接続中…:01/10/08 17:19 ID:s78Cel9I
age
474名無しさんに接続中…:01/10/08 19:37 ID:UGoUbDRE
で、京都でYBB開通した人いるの?
すっごく気になる。(笑)
475名無しさんに接続中…:01/10/08 20:55 ID:gVZQ/K1c
>>468
君の言ってることはよくわからん。
476名無しさんに接続中…:01/10/08 21:34 ID:oAGBkcNg
いまから申し込むなら案外待たなくてすんだりする?いや、YBBの話しだけど。
477名無しさんに接続中…:01/10/08 22:46 ID:NFbOLzuU
だから〜YBBは今年中は絶望なんだってば・・・。>>476
478名無しさんに接続中…:01/10/08 23:18 ID:GY0UjNGA
>>477

>>468にその話の後日談でてるよ。これから順調に開通だってさ!
479名無しさんに接続中…:01/10/08 23:23 ID:gVZQ/K1c
>>478
ほなやっぱり「怒り中」は暴れただけかよ!
480怒り中:01/10/09 00:13 ID:2zAyd/LI
>>479
だからその後を書きに来てるんだけど.......まイイか。
481怒り中:01/10/09 00:19 ID:2zAyd/LI
>>478
でも「これからは順調に開通」などと書いた覚えは無いんだが......まイイか。
482名無しさんに接続中…:01/10/09 00:37 ID:I9TjQZwA
>>481
↓こう書いてあったじゃん??

>話をした内容は次の通りです。
> 今現在開通している局は「山科区」のみです。
> また「滋賀県」は0件です。
>近いうちに京都は順順に開通になっていくらしいです。
483名無しさんに接続中…:01/10/09 01:19 ID:/nwL1zVA
京都西山開通済みと書いてあるのにメールこねぇぞ!ゴルァ!!!
誰かメール来た人いる?
484名無しさんに接続中…:01/10/09 01:34 ID:e74a60Vg
今週中になんか連絡あるかもね・・・
ちょっと待ってみよ(^_^;)
485名無しさんに接続中…:01/10/09 01:46 ID:eWQbDH3Y
そそそそそそそ損死
486名無しさんに接続中…:01/10/09 02:39 ID:y5.3VN/2
結局YBBってあまりにも早く予約受け付けすぎたんだと思う。
だからこっちのストレスたまりまくりで企業イメージダウンがしゃれにならんとこ
まで行ってしまう。
S氏系列企業のいつもの悪い癖。
487名無しさんに接続中…:01/10/09 07:24 ID:sLYRGA06
>>482

> 順順に開通
「順調」とは書いてないぞ。
488482じゃないよ:01/10/09 07:32 ID:eWQbDH3Y
>>487
順々って書けよ(w
489名無しさんに接続中…:01/10/09 09:10 ID:F9xpHvIk
そう言えば試験期間中に20万世帯とか何とか言ってたね(w
490482だが:01/10/09 09:28 ID:BFqMaJJs
>>487
すまん、マジで読み違えてた。眠かったんだなきっと(w
491名無しさんに接続中…:01/10/09 11:04 ID:TPgxHxt2
>近いうちに京都は順順に開通になっていくらしいです。 >>468

まったくもって当てにならん。
YBBの「近い内」は半年、
    「順々」は紛失してないデータ順
と思われ。
で、モデム届いて開通した奴っているの?
492朱雀(山之内):01/10/09 13:09 ID:QmWoa7r2
新規申し込みのフォームで、自分の電話番号で、該当局調べると、
身もふたもないこと書いてある。ダメダ当分。
493宇治局@2km:01/10/09 13:29 ID:T7SA1a.c
>>469
さんと同じく昨日NTTから局内テスト中?と電話が。
ステータスは「申請中」のまま・・・いつ開通するのかな。
ただいま、フレッツ解約から14日目(実質12日)
494名無しさんに接続中…:01/10/09 14:03 ID:Niu7e2nY
>>493
フレッツ解約してくれのメールが届いて、すぐ解約してしまった。
メールに書いてるページに行っても解約情報の入力画面にならん。
なんで?
495名無しさんに接続中…:01/10/09 14:43 ID:0lmyBhtE
>>494

YBBがさぼってる。
496名無しさんに接続中…:01/10/09 14:49 ID:JcQJt/4Q
他のどこをえらんでもahooより早い。
497西陣別館:01/10/09 15:32 ID:Hg1fksS2
So-netの【開通までの進捗状況】が
「ACCAへ手続き依頼済み」になったYO!
498北野局:01/10/09 17:35 ID:eWZbUsnM
この度はYahoo!BBサービスにお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。
弊社サービスを大変長い間お待ちいただきましたことを深くお詫び申し上げます。

本日は、お客様の回線準備が整いましたのでお知らせ致します。

Yahoo!BBのサービスに必要な「専用モデム及びスプリッタ」を以下の日程
で、宅配便にて発送させていただきます。

■モデム配送日  :  2001/10/10

当方でモデム及びスプリッタの設置をご希望のお客様へはYahoo!BB予約センターから
別途連絡させていただきます。

なお、ご自身でモデム及びスプリッタを設置されるお客様は、以下の点にご注意の上
設定いただけますようお願い申し上げます。



ついに来ちゃったよ(;´Д`)
499名無しさんに接続中…:01/10/09 17:45 ID:xpYdLbn6
>>494
ログに書いたけどメールがきて4〜5日(土日含む)くらいたってから、ページ更新された。
けど、フォーム入力してからその後、メール読んでくれましたか?電話ががYahooから
かかって来たので・・・。
500名無しさんに接続中…:01/10/09 17:47 ID:sLYRGA06
>>497
So-netの開通までの進捗状況って、どこ見りゃわかるんですか?
501名無しさんに接続中…:01/10/09 17:53 ID:32EyeiEs
>>500
https://www.sec.so-net.ne.jp/access/adsl/check/
↑ここで確認できるよ。
502加茂近く:01/10/09 18:29 ID:D1OQjnhk
>>498
お、ついに来ましたね。

でも、なぜ泣いてるの?
もう引き返せないところまで来てしまったんだよ。
じゃあね。
503文責:名無しさん:01/10/09 18:42 ID:cm74MFIQ
狂徒人は、遅い牛車で十分
504名無しさんに接続中…:01/10/09 19:24 ID:Sel0xHnQ
>>498
私にも同内容のメールがきました(大原野局)
しかーし!既にキャンセル(9月中旬)して、他社のDSL回線を使用しております。
「お客様の回線準備が整いましたのでお知らせ致します」
ハァ?って感じなんですが・・・
505賀茂局:01/10/09 19:30 ID:LOsmkvFM
>504
私もキャンセルしたのにきました
(でも10/5なのでまだ処理できてないかも?)
いったいどしたらいいのでしょう?
506加茂近く:01/10/09 19:52 ID:D1OQjnhk
ガーン、加茂じゃなくて賀茂だったか。
今になって気付いた。
まあいいや。

>>504-505
私のところには来てないです。
ということは無事キャンセルされたに違いない。
507長岡京局:01/10/09 20:27 ID:3148SjC6
>>497
うちもそうなったYO!
508名無しさんに接続中…:01/10/09 20:49 ID:I110XuFE
>>498
私も同内容のメールがきました(伏見局)
モデム配送日まで一緒。
さらに、
>>☆モデムによる接続の確認方法
>>モデムの前面パネル「WLK(ランプ)」を確認ください。
(snip)
>>●点滅(ピカピカ)している場合
>> → NTT様のジャンパー工事などが完了していない可能性がございます。
>>   その際は、誠に恐れ入りますが1週間程度の間に再度モデムの前面
>>   パネル「WLK(ランプ)」の点灯状況をご確認ください。
>>   点灯に変わった時点でサービスをご利用できます。
>>※ ジャンパー工事とは:
>>NTT様が、お客様のNTT回線とYahoo!BB回線をつなぐ作業のことです。
>>これは通常の工事工程ですから、NTT様へのお問い合わせ等はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。

もしかしたら、有名な「モデムがきたけど開通してないよぉ」という放置プレイが
待っているのかも。(藁
509朱雀局(西京極南衣手町):01/10/09 20:51 ID:ApRw40Gc
うちにもNTTから確認の電話あったそうです。もしかしてYahoo進めてくれてる?
510醍醐局から電波発信中・・・:01/10/09 20:52 ID:Y5ItIUa.
>>498
うちにも来たyo!
でもステータスは未だ「申請準備中」・・・・・・はて。

ここまで来たら、「毒くらわば皿まで」だ。阿保ーにくらいついてやる!
511加茂局:01/10/09 20:55 ID:BEdIkQBw
>505,506
キャンセルしてないのにうちにはメール来ない
512ヤフーめっ。:01/10/09 21:26 ID:ye8G7vIo
昼間、家に誰もいないから、確認メール受け取れないんだけど、
留守電に入れてくれるのかなぁ?不安・・・。
後で申し込んだ人に、メール届いてるらしいよ。
もぅ、やってらんないね!( ̄‥ ̄)フンッ
513名無しさんに接続中…:01/10/09 21:47 ID:MmpcarR6
ウチ(上京区)にも開通メールきました。
でも他社ADSL申し込んじゃったんだよね。
ヤフーのあまりの放置っぷりに解約も忘れてた…
初期費用とか請求されるんでしょねやはり。
ていうか解約方法とか載せとけよ!!ウワァァァン!!!
514名無しさんに接続中…:01/10/09 22:09 ID:MMXzhXu2
>>513 メールなら留守でも受け取れるのでは?
515名無しさんに接続中…:01/10/09 22:11 ID:MMXzhXu2
>>512でした。(テヘッ)
516名無しさんに接続中…:01/10/09 22:20 ID:QasXyfVg
フレッツからYBB乗り換えでモデム発送メール来た人手を挙げて〜!

オレsage......
517512:01/10/09 22:27 ID:VVJadrPU
>514
キャーすみません。
誤=「確認メール」ではなく、
正=「確認電話」の間違いです。
>>469さんの
>今日NTTから電話かかってきた。
>「局内工事中で電話番号の確認をさせてもらってます。」
こんなヤツの事です。
518504:01/10/09 22:49 ID:Sel0xHnQ
>>505
今現在のステータスは「解約処理中」ってことになっております。
だから、届いても受け取り拒否の予定です。
519名無しさんに接続中…:01/10/09 23:02 ID:IQUNRe36
僕んちもきた。吉田別館。
520深草:01/10/09 23:20 ID:HWbl9zGY
うちも来てしまった・・・・・
まだ当分来ないだろうと思ってLANボード買ってない。
しかも今仕事してなくてお金無い(´Д`;)
521名無しさんに接続中…:01/10/09 23:21 ID:vXoqCnCM
LANボードは1000円くらいのでいーんじゃないの?
522520:01/10/09 23:23 ID:HWbl9zGY
>>521
yahooBB推奨ボードじゃなくても大丈夫かな?
もしかして私だまされてる?ヽ(゚Д゚|||)ノ
523名無しさんに接続中…:01/10/09 23:24 ID:IQUNRe36
俺のは2000円やった。
524しよ〜しゃたん:01/10/09 23:24 ID:i8QG5m0k
>>522
推奨のを買おうと思ってる人がいるなんて・・・
525名無しさんに接続中…:01/10/09 23:26 ID:ejqmAVYk
8/13以降に申し込んだから来ない(;´Д`)
526520:01/10/09 23:28 ID:HWbl9zGY
開通した時に
「推奨LANボードじゃないから遅いんですよ(ププ」
なんて事を言われないようにと思って・・・
527名無しさんに接続中…:01/10/09 23:28 ID:vXoqCnCM
>>522
いや、そのYahooBB推奨ボードが約1000円なんだが・・・
(PCIポートにさしこむタイプ)
528名無しさんに接続中…:01/10/09 23:29 ID:vXoqCnCM
>>526
なんか問題あった時に「あんたんとこが推奨したやつだろ!」って
言える強みはあるよね(w
529醍醐局から電波発信中・・・:01/10/09 23:38 ID:69hpRBDc
>>521
漏れ、寺町のドスパラで900円だった奴(藁
但しWOL無し。
530名無しさんに接続中…:01/10/09 23:47 ID:HWbl9zGY
にしても・・・・
今1階からモジュラーケーブルを2階まで伸ばして
使用してるけど大丈夫かな。超遅くなりそうだ。
531醍醐局から電波発信中・・・:01/10/09 23:54 ID:69hpRBDc
>>530
漏れ、1階にモデム置いて2階までLANケブール引っ張る事にした。(約10m)
もちろん現存の1階−2階のモージュラケブールはそのまま・・の予定だったが
ついでに新しいのに張り替えた(藁
532深草:01/10/10 00:07 ID:Q3chncbc
>>531
ウチもモジュラー張り替えよう・・・・
途中でブッちぎれたのを銅線出して
自分で繋ぎなおしたの使ってるし・・・・鬱
533名無しさんに接続中…:01/10/10 00:07 ID:7PM3Abzk
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/kyouto.html

ほんとかYO!?うちのステータス全然変わってねーZO!!
534京都西山:01/10/10 00:51 ID:t1dS7TGM
7月4日に申し込み済みだけど未だに何の連絡もないよ。
皆さんの所にモデム配送のメイルやらNTTからの電話連絡が在ると言うのを聞
くと、”ひょっとして俺だけ報知か?”と益々不安になってしまう・・・。
535伏見区深草:01/10/10 00:59 ID:J6y7Dt0M
>>533
こっちも未定だってさ。
思いっきり「開通」って書いてるのに。

まあキャンセルしてるから全然構わないんだが。
536名無しさんに接続中…:01/10/10 02:23 ID:slQdJvtk
>>534
同士ハケーソ!
俺もなんの連絡もないYO!
もちろんモデムなんて来てない(w
このまま放置でソネットがもし開局したらそっちにする。
537名無しさんに接続中…:01/10/10 03:33 ID:njNIQnMo
これだけ遅れてるんだから気持ちはわからんでもないが複数の業者に
重複申し込みしてるってのも信義違反じゃないのかな〜??人手か足りて
ないだろうから、そういうことの確認や対応に手間取るとほかのひと
がますます遅れるとかいうことにならん?
538名無しさんに接続中…:01/10/10 09:09 ID:wycRFmgs
>>537
Y!BB自体にそもそも信義が無いだろ・・・・
539名無しさんに接続中…:01/10/10 09:38 ID:Wu0ov31g
メールでモデム発送の連絡あり。
既に解約して、解約手続中とのメールももらってんのに・・・
着払いでおくりかえしたろ
わけわからんわ、この会社・・・
540加茂近く:01/10/10 09:51 ID:.Bcp51Uc
>>537
>そういうことの確認や対応

をしてないからキャンセルしてる人にまでモデムを送りつけたり
勝手に回線工事をしちゃうんじゃないの?
541名無しさんに接続中…:01/10/10 10:09 ID:4taYPYaQ
>>537
穏やかに同意。
フレッツ開始時も重複(2重、3重)申し込みしていた人がいたよなぁ。
あれって結局自分たちの首を絞めてると思ふ。
542ランクC@木幡:01/10/10 10:09 ID:iflJ.wFM
10/09 モデム発送メールの来た局

西陣別館局
賀茂局
京都吉田別館局
壬生別館局
七条局
嵯峨2局
朱雀局
伏見局
京都桂局
京都新田局
城陽局
長岡京局
543名無しさんに接続中…:01/10/10 10:23 ID:25W16z0M
でも、まだ届いたって報告が無いわけね・・・。
YBBどう出るか・・・。┐(´〜`)┌
544名無しさんに接続中…:01/10/10 10:27 ID:47/OUnlI
モデムは今日発送だから、明日あたりから届いたという報告が
出てくるでしょう。
545名無しさんに接続中…:01/10/10 10:35 ID:4.ZinhHA
こちらをごらんあれ。
http://www.dailylife-online.com/net/cgi-bin/kyoto/wforum.cgi

すでにつないだ人もちらほら。
546名無しさんに接続中…:01/10/10 10:43 ID:47/OUnlI
賀茂局=開通、西陣別館=まだ、ってとこですか。

投稿日 : 2001/10/10(Wed) 10:16
投稿者 : ks@賀茂局
タイトル : 無事、開通しました。でも……。

つい先ほど、モデムが到着。
セットアップも終わり、無事、ネットに接続できました。

投稿日 : 2001/10/10(Wed) 09:44
投稿者 : kura@西陣別館
タイトル : 繋げてみましたが。。

今朝モデムが届きました。
早速繋げてみましたが、WLKランプが点滅(=開通してない)でオンとはなりませんでした。
おかげで会社遅刻してしまいまいた。
547名無しさんに接続中…:01/10/10 10:50 ID:25W16z0M
でもISDNの人は放置な訳ね・・・。>>545
548伏見局:01/10/10 10:55 ID:If3XSh8.
モデムきました!

早速つなげてみると、つながっちゃいました。
どうやら伏見局はめでたく開通しているようです。
549伏見局:01/10/10 10:59 ID:If3XSh8.
その証拠にほれ!一応この時間帯に測定。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 10:57:43
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 2.09秒
ホスト1 WebARENA 2.06Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.07Mbps
ホスト3 pos.to 620kbps
ホスト4 pos.to(2) 620kbps
推定スループット 258kB/s
推定スループット 2.06Mbps


でもこれって速いほうなのかなぁ…。
550名無しさんに接続中…:01/10/10 11:01 ID:47/OUnlI
局からの距離にもよるね。あと、MTUとか調整したほうがいいよ?
551伏見局:01/10/10 11:05 ID:If3XSh8.
伏見局ってどこにありましたっけ? 桃山御陵前の
近くのNTTがそれなのかなぁ。

MTUの調整ってどこでやるんすか? 物理的にADSL
モデムをいじる?それともパソコン側の設定?
552伏見局:01/10/10 11:06 ID:If3XSh8.
ちなみにyahooのステータスは前と変わらず
NTTへ申請中。
553名無しさんに接続中…:01/10/10 11:12 ID:47/OUnlI
>>551
どぞ。
MTU調整について:
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
554 :01/10/10 11:13 ID:4N8ngGfs
>>538,540

いや、YBBが糞なのは分かった上で他の申込者やもう一方の業者やにも
迷惑かかるってことを言いたいんだけど。。
555名無しさんに接続中…:01/10/10 11:44 ID:I0V86dgc
モデムきたよ。吉田別館局。
556名無しさんに接続中…:01/10/10 11:49 ID:OdCwztDo
>>548
開通おめでとうヽ(´ー`)ノ
557伏見局:01/10/10 11:58 ID:If3XSh8.
>>553
>>556
ありがと! なんか長い道のりだったようなきがする…。
でもメールの設定はまだできないみたい…。
558名無しさんに接続中…:01/10/10 13:14 ID:2nqqBkzY
>>549 さん
おめでとー
局からの距離はどれくらいですか?
559七条局@下京区ISDN:01/10/10 13:33 ID:/pMSPK2M
Y!BBカスタマーサポートセンターに今電話したよ。

◆くえすちょん
7/3本申し込み。七条局であとから申し込んだ人がモデム届いてつながっている。
私はいつアナログに切り替えたら良いのか?
いつモデムが届いて、いつつながるのか?

◆あんさー
ごにょごにょごにょ・・・
ポートが満杯、増設中。
開設順番は色々な要因(一応通り一遍の説明有り)で前後する。
フレッツISDNであれば通信料金もかからないので、こちらから連絡するまでそのままで待ってください。
気長に待ってください。
     。。    。。
     ヽ(゚`Д´゚)ノ ウワァァン!
      (   )
ε−=≡/ >  
560伏見局:01/10/10 13:37 ID:If3XSh8.
>>558
当方24号線のイズミヤ付近。だからもし伏見局が
桃山商店街付近なら2キロくらいじゃないですかねぇ。
561賀茂局:01/10/10 13:52 ID:4L3p9HGY
Yahooをキャンセルしたけど、モデムが送られてきてつなげた方いますか?
賀茂局に問い合わせると我家の工事(データ上)はまだ終了していない
という事なのでキャンセルがちゃんとできてるかな?
キャンセルの処理がどこまでできているか不安です・・・
562キャッスルランド裏:01/10/10 14:54 ID:S3rtD1BA
>>549
 速いですね>YahooBB
普通のADSL(僕はJ-DSL)の倍くらいじゃないでしょうか。
563名無しさんに接続中…:01/10/10 14:58 ID:S3rtD1BA
 (・∀・)イイ! 桃山高校近辺サイコー
564ISDN@西陣局別館:01/10/10 15:10 ID:2DhzjazQ
>>559
漏れも同じ事言われたYO!(その直後解約してフレッツ申し込んだ。16日開通)
やっぱりISDN組は後回しにする為に「ポートが一杯」という理由を
付けて放置する方向みたいだな・・・。>YBB
ご愁傷様。
ISDN派の方、1度アナログに戻して再申し込みしてみるとか。
意外と1ヶ月ぐらいで開通したりして。(藁
565名無しさんに接続中…:01/10/10 15:11 ID:5FysYzOI
モデム送られてきた人、現在使用のDSL解約しろってメールは来ました?
うちにはモデムは来ましたが、そういうメールは来てないんですが。
566名無しさんに接続中…:01/10/10 15:19 ID:47/OUnlI
>>564
>意外と1ヶ月ぐらいで開通したりして。(藁

実際、9月申込者が開通してるからなー。
     ↓
http://www.dailylife-online.com/net/cgi-bin/kyoto/wforum.cgi?no=211&reno=198&oya=190&mode=msgview&page=0
567名無しさんに接続中…:01/10/10 15:29 ID:qX0jVZDs
>>566
NTTの工事が完了すれば、申し込みが早い、遅いは関係なく一斉にくるのでは。
ジャンパ申し込みが、遅いの人の書類が上にあってたまたま早くなったのでは。
近日にくるよ。
568名無しさんに接続中…:01/10/10 15:50 ID:OdCwztDo
>>560
うわ、めっちゃ近所だ。
569でも深草局:01/10/10 16:08 ID:X0I7t0Zc
>>560 >>568
漏れも
570山城木津:01/10/10 16:29 ID:S9l89lkg
YahooもNTTと同じで府民は放置かよ!
とりあえずISDNでやばそうなのでゴラァメールしたが
アナログでも府民は放置の様子ですなぁ
571名無しさんに接続中…:01/10/10 17:00 ID:iZkTlX8A
>>570
( ゚д゚)ゴラァ!は半角です。
572名無しさんに接続中…:01/10/10 17:17 ID:cvINwlJ6
ていうか、(゚Д゚)ゴルァ!デスヨ
573名無しさんに接続中…:01/10/10 19:13 ID:bWLIV7C6
廻りでも
朱雀 1人
桂  2人
たぶんモデムとどいて今頃イッヒッヒゆうてるおもいます...

ちなみに俺ん家はISDN。もち連絡ナシ。以上。
574名無しさんに接続中…:01/10/10 19:39 ID:ERMQKRy6
ピュアアナログ>>>>>フレッツADSL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ISDN

ぐらいの優先度と思われる。ナムナム
575醍醐局から電波発信中・・・:01/10/10 20:57 ID:ygxlmK.Y
開通。京都醍醐局。直線距離が約1.5Kmだから実質距離2Km前後と思われ。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 20:54:24
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.67秒
ホスト1 WebARENA 1.62Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.48Mbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 185kB/s
推定スループット 1.48Mbps

ま、MTUとか未調整だからこんなもんか。
576壬生別館局:01/10/10 21:25 ID:tmFuf8bY
開通しました。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 21:21:05
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.62秒
ホスト1 WebARENA 1.60Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.76Mbps
ホスト3 pos.to 200kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 199kB/s
推定スループット 1.60Mbps
577名無しさんに接続中…:01/10/10 22:00 ID:EJi5x8FA
で、ヤフー京都は年内無理って話は?
578名無しさんに接続中…:01/10/10 22:18 ID:ERMQKRy6
>>577

アホーなサポートと、それに踊らされた人が若干名ということで終劇。
579名無しさんに接続中…:01/10/10 23:01 ID:vRG/DRPU
府民が放置なのか、ISDNが放置なのか、
ハッキリしろ!Y!BB!!
580名無しさんに接続中…:01/10/10 23:14 ID:rOOrGEpw
ステータスの申請準備中はどういう意味?
581名無しさんに接続中…:01/10/10 23:19 ID:HIXHPXI.
>>579
ISDNは放置!!
1ヶ月は覚悟しよう!!!
582怒り中(←やめた):01/10/10 23:29 ID:G1f1DLdM
今日でココの書き込みを最後にします。
結局京都桂局は1152人分を確保完了した模様です。
また公式HPの内容はかなり正確な内容になって来ているようです。
また最後にニュースですが、ヤフーの間違いメールによって被害に遭われた方用の
専用窓口が出来たようなので、記載しておきます(ヤフーのアホーなサポートのに
踊らされてしまったようですが、一応収穫はあったという事で)

〒 103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町24-1
日本橋箱崎ビル BBテクノロジー株式会社 オペレーション本部

です(ここがあの電話先らしいです)。
正しヤフーBBのスタッフがこの後におよんで「ウソ」をついていない場合に
限る(またココへは、手紙オンリーらしい)。
では今回を持って、ココの書き込みから撤退します....では。
583こちらも深草:01/10/11 00:58 ID:IU7e27Yg
>>560
>>568
>>569
同じく。でもISDNだから放置民。
584名無しさんに接続中…:01/10/11 02:42 ID:9gJ2FHPs
山崎では誰か開通してない?
7月中旬に申し込んだんだけど,ISDNなんで無視されそう。
カード情報入れ直せってメールがきた以外は,音沙汰なし。
585名無しさんに接続中…:01/10/11 07:46 ID:S59QaLFU
宇治の方で誰か繋がってる?
京都の状況知りたいからage
586木幡@3km:01/10/11 09:20 ID:m/TWC/hc
ヤフ解約して、コジマADSL(イーアク)です。

9/28(金)の夜にネットでコジマに申込み。自動配信のメールがコジマとイーアクからすぐに返信。
10/9(月)工事予定日が10/10とのメール連絡有り。開通は10/11との事。
10/10(火)アナログでネットを繋げると普段より劇遅。(まさか開通済み?
10/11(水)本日コジマ開店しだいモデムを買いに行くぞ。

事務処理営業日(土日祝含まない)だけで換算しても6日で開通。
通算で、12日目で開通。いいんじゃない。

素人おじさんレポートでした。そういえば、認証ID来てない。。。
ちなみに当方、ISDN→アナログ→コジマ(ADSL)
587加茂近く:01/10/11 10:00 ID:ka2fKb.2
>>586
>モデムを買いに行くぞ

って、コジマのことはよくわからないですが
それ用のモデム届くんじゃないんですか?
あるいはLANカードのことでしょうか。
588名無しさんに接続中…:01/10/11 10:44 ID:WAUsmMOY
だれか、DIONのADSLした人いませんか?
589名無しさんに接続中…:01/10/11 11:10 ID:ZzpK75FI
解約したYBBからモデム到着。同日、新たに申し込んだNTTからもモデム到着。
今、我が家には2台モデムがある・・・
590北野局:01/10/11 13:07 ID:NUEpipns
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/11(木) 13:03:14
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 2.12秒
ホスト1 WebARENA 2.03Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.03Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 254kB/s
推定スループット 2.03Mbps


こんなもんですか。
591に接続中:01/10/11 13:25 ID:e3LWT86k
なんで醍醐が開通してんのに山科はまだなんやろう。
山科で、開通している人いませんか?
山科ってしょぼいね。
592名無しさんに接続中…:01/10/11 15:00 ID:NUEpipns
やふーびーびーつながったは良いが
メーラー設定できない(;´Д`)

受信はできるのに、送信ができないよ(;´Д`)
何でか教えてくだされ m(._.)m
593名無しさんに接続中…:01/10/11 16:56 ID:d98pmlRI
>>592
いわゆる「POP Before SMTP」ってやつじゃないですか?
いったん受信してから、送信するように設定してみてはいかが?
594592:01/10/11 17:02 ID:NUEpipns
>593
ありがとうございます。
試してみましたが、だめでした。

★--Yahoo!BB開通者 情報交換スレッド--★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001992880/

の方にも同じ質問をしてまいましたので、そちらの方に移るようにします。
m(._.)m
595名無しさんに接続中…:01/10/11 18:36 ID:kUzWw5Mc
>>592
メールを使用しているプロバイダの
FAQで調べたほうが早いのでは?

とくにそのプロバイダ以外の接続から
メールを送信する場合については
>>593のように色々条件がつく所がおおいですよ。
送信サーバを変えろとか、
いったん受信してから1分以上待ってから送信とか(w
596京都西山:01/10/11 18:36 ID:g/7rglpc
未だに報知だ。
アナログだし、7月4日申し込みだし、何で報知されるのかわからん。
同じ京都西山でも開通してる人いるみたいだし・・・
マジで何でだろ?
597名無しさんに接続中…:01/10/11 19:45 ID:WhsS2JzI
>>590
北野局までの距離はどれくらいでしょうか?
598しよ〜しゃたん:01/10/11 19:55 ID:xcD0gAUo
>>587
コジマはモデムレンタル&販売なし
自らでそろえる必要あるよ。
(その分を差し引いても月額料金安いが)
599宇治市民:01/10/11 19:55 ID:IFxLEb5k
>585
うちも、まだですが、ISDNなので、
遅いだけかもしれません・・・。
600590 :01/10/11 20:00 ID:NUEpipns
>597

どこに北野局があるのかよくわかっていないのですが・・・・・・・・
北野局はどこでしょうか?
601名無しさんに接続中…:01/10/11 20:06 ID:P/vQaV46
>599
こちらも、フレッツからの乗り換えだからなんかな〜
それとも、うぢはまだまだyhooB.Bお得意の放置プレイが楽しめるってか??

ところで、今日ステータス見に行ったら、申請内容修正中 だと。
何だこれ??誰か勝手に修正希望でも出したのか??ふぅ〜鬱鬱。
602597:01/10/11 20:12 ID:WhsS2JzI
>590
たしか私の記憶が正しければ、北野白梅町の交差点を北に上がったところにある
平野神社の向かいが、そうだったとおもいます。
603名無しさんに接続中…:01/10/11 20:21 ID:nkeRbSDg
ADSL京都新田局快調に動いてる速度1.2が出る
604名無しさんに接続中…:01/10/11 20:24 ID:h.isguzU
てゆーか、ドアホンと電話繋がってんだけど、大丈夫なんかな?
605名無しさんに接続中…:01/10/11 20:50 ID:wKlP2u3U
Y!BB、西山局で繋がってる人いる?
606朱雀局(西京極南衣手町):01/10/11 21:12 ID:2LJxSutE
>漏れ、1階にモデム置いて2階までLANケブール引っ張る事にした。(約10m)
531さんと同じくうちも1階に電話の親機があるので、モデムを親機の横において
無線LANにしようと思うんですが、2階の自分の部屋まで電波が届くか心配です。(;´Д`)
607へへ:01/10/11 21:13 ID:L0qjWkiY
うちは京都西山局だけど、まだメールも何にもこねー
7月3日に申し込んで、ステータスはここ一ヶ月ぐらい
ずっと「申請中」のまま・・・

同じ局で申請準備中の人が開通したって聞くのにぃぃぃ
なぜなんだぁ?
608宇治市民599:01/10/11 21:19 ID:IFxLEb5k
>601さんへ
今さっき、Y!BBに予約一件入れてみました。
次、本申し込みメールがきたら、アナログと記入してみようかと思って・・・。
無駄かなぁ?

>603
Y!BBですか?新田局さん。
609名無しさんに接続中…:01/10/11 21:20 ID:mgTBlJmM
他スレ読むと、今更YBB解約してもモデム発送、局内工事進めされそう。
ってことで、放置続行!!鬱
610 :01/10/11 21:21 ID:eewxm3hk
いまだに連絡こない・・・
611601:01/10/11 21:26 ID:Xr38tyzg
>608  601は現在フレッツADSL使用です。
で、それはまず無駄でしょう。YBBの今までの対応からして。
放置プレイ続行ってことで。鬱鬱
612590:01/10/11 21:42 ID:NUEpipns
>597

マピオンで見たら、だいたい1.5kmくらいでしょうか。
それだとしたら、どうなんでしょう。
613597:01/10/11 22:15 ID:WhsS2JzI
>590
あまり離れていないみたいですね。正直その距離だともう少し出てもいいよう
な気がしないでもないんですが・・自分のところは同じ北野局なんですがまだ
yahoo!BBは開通していません。現在フレッツADSLなんですが1.3Mほどでてい
ます(距離は1km程)。3〜4Mがくらい出てほしい・・ってのは期待しすぎ!?
情報ありがとうございました。
614キラーO:01/10/11 22:41 ID:SuD8j9Uo
10日くらい前に解約手続きしたのですが、モデムがきたので昨日つなぎました。
快適です。
ところでこのような場合このまま使っていいのかな?
同じような人どうしてますか?
615名無しさんに接続中…:01/10/11 22:42 ID:9sdPNQpU
すみません、、基本的なことを伺いますが、
みなさん、自分の管轄の電話局って、
どうやって調べられましたですか?
自分の近くの電話局でいいのですか。
電話局に電話するのがはやいのでしょうが、
日中は仕事のためTELしにくくて。
ネット上で調べられる方法ありますでしょうか。
いちおう、NTT西のサイトでTEL番入れたら
ADSLは繋がるという結果だったのですが・・・。
616名無しさんに接続中…:01/10/11 22:47 ID:3sydvvqk
>>615
NTTとかのエリアチェックで電話番号入れたら出るんじゃない?
617名無しさんに接続中…:01/10/11 22:52 ID:mVnWitfc
>>615
http://www.acca.ne.jp
の局番検索で自分の電話番号を入力
検索結果の「交換局:」で分かります。
618名無しさんに接続中…:01/10/11 22:54 ID:mVnWitfc
>>616
NTTのフレッツページでは局名まで出ません…
619名無しさんに接続中…:01/10/11 23:11 ID:Gc.tiM6A
京都は年内無理って騒いでたやつがいたな。
やつはその後どうしてるんだ。
620名無しさんに接続中・・・:01/10/11 23:19 ID:./5RawXI
>>619
582に書いてあったよ、ネット難民の被害届け先を書いてくれてるので見てみ。
621名無しさんに接続中…:01/10/11 23:29 ID:9LZy2IZk
オレが年内無理説を力説した者だけど、何か?。

まさかまだ年内で開通できるとか夢を見ているの?。

ちなみにHP上から19日本申し込みの記述が取り消されている事、
知ってた?。YBB並みに規定改悪しまくりだね>OCN。
622名無しさんに接続中…:01/10/11 23:31 ID:YmTDpnJI
>>615

ADSL京都3
http://salami.2ch.net/isp/kako/993/993499606.html

上記過去スレ525参照。
623名無しさんに接続中…:01/10/11 23:35 ID:aEZyrg4Y
>>619
少なくともISDN組は年内開通不可に1000m。
624名無しさんに接続中…:01/10/11 23:37 ID:aEZyrg4Y
623修正↓
少なくともISDN組は年内「YBB」開通不可に1000m。
625名無しさんに接続中…:01/10/11 23:45 ID:AFnnidiw
YBBのレスばっか。京都YBBスレたてるべし!!
626名無しさんに接続中…:01/10/11 23:55 ID:mVnWitfc
>>622
525じゃなくて526やね。

>>625
べつにいいやん。一緒で。
627嵯峨2:01/10/11 23:55 ID:psbi4S2Y
で、
結局いくつの局が開通してるの?
628名無しさんに接続中…:01/10/11 23:58 ID:sxqGWXkc
私が知ってる限りでは。

紫野・京都北野・西陣別館・賀茂・京都吉田別館・壬生別館・七条
朱雀・深草・京都醍醐・伏見・京都桂・大原野・京都新田・城陽・長岡京
16局
まちがってたら訂正してね。
629朱雀局(山の内):01/10/12 00:34 ID:iTSP2JhA
来たよ―っ! J−DSLからモデムが!
YBBキャンセルしてはや2週間(確認メールまだ来んが)
19日にNTT・ODN同日工事の予定。
それまでYBBよおとなしくしててくれ!
ヤフーモデムなんか送ってくるなよ。たのむよ−っ
回線にチョッカイだすなよ!
630名無しさんに接続中…:01/10/12 00:43 ID:kDDfthGM
631625:01/10/12 01:03 ID:TC7f/zz6
>630 了解。むこうでYBBの現状放置プレイを確認する〜
632615:01/10/12 01:27 ID:40Grgaks
みなさま情報有り難うございましたです。
なんだかやる気?になってきました。
633名無しさんに接続中・・・:01/10/12 02:09 ID:yOm5mQC.
>>621
後はオマエに任せたぞ(いや〜よかったわ、偽者君が出てくれて)by怒り中さん
ついでだ、あげておこう.....。
それではマジでさらばじゃ。
634名無しさんに接続中…:01/10/12 02:43 ID:arkjrk32
NTT西日本が大家へBフレッツの説明をして許可をもらえと言います。
京都での今の状況はどこでもそんな感じの状況なのでしょうか?
635しよ〜しゃたん:01/10/12 02:53 ID:26JgK846
>>634
?今の状況というよりも、BフレッツやらのFTTHは大々的な工事が必要だから
許可を取らないといけないのは当然だと思うけど。
「いかにうまく大家の許可に取り付けるか」はまた別問題として。
636京都新田:01/10/12 07:01 ID:pePsnl.o
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 06:49:53
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.83秒
ホスト1 WebARENA 5.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.19Mbps
ホスト3 pos.to 240kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 649kB/s
推定スループット 5.19Mbps

モデムは10/10に届きました。今のところ快適に動作してます。
637名無しさん:01/10/12 08:48 ID:6rhMH5gA
すんません。YBB予定してるんですが工事名目のバイトの兄ちゃんに部屋覗かれ
たくないんですが、、、、YBBってただモデムが届くだけで屋内工事とか
なんとか他人が室内に来ないような選択も可能なんでしょうか?

なんか地域によってその辺の対応が違うかもと思いましてあえて京都
スレで聞いてみました。。ちなみにISDNからの変更組です。
638賀茂近く:01/10/12 09:18 ID:9ZfY/PT.
>>637
工事の依頼をしてなければ来ないはずですよ。
実際、届いたモデムを自分で繋げている人が多いですしね。
639名無しさんに接続中…:01/10/12 09:19 ID:MrAr8JV2
>>637
可能です。モデム取付工事(オプション)を選択しなければいいだけの話。
ちなみにその「工事」はすっごく簡単なもの。
640637の名無し:01/10/12 09:24 ID:6rhMH5gA
>>638さん
>>639さん

早速のお答えありがとうございました。安心しました。ドモ
641名無しさんに接続中…:01/10/12 09:38 ID:74JT3pns
ソネットの8Mの進行状況はどうですか?
642 :01/10/12 10:38 ID:FMwLgQCg
>>641
【開通までの進捗状況】
ACCAへ手続き依頼済み です。もう少し時間がかかりそうです。
643賀茂近く:01/10/12 11:12 ID:9ZfY/PT.
>>641
賀茂局は今月中旬の予定ですが
まだ音沙汰無しです。
644名無しさんに接続中…:01/10/12 12:41 ID:6kBbU4OA
>>636
距離はどれくらいですか?5Mだと1km以内じゃないとむりでしょうか?
宇治局
NTTからの電話の後・・・放置中。
フレッツで1.2だったら2M出ればいいところでしょうか?
645名無しさんに接続中…:01/10/12 12:50 ID:pmrsXzzw
>636
うわー。新田つながってるやん。
ええなー。
普通に、アナログ回線での申し込みですか?
うちにも早く「アナログに戻せ」メール位は、
こないもんかなー。
戻しても、放置されるんだろうけど(泣)
646石倉:01/10/12 17:15 ID:yps4xV82
未だモデムコズage
647名無しさんに接続中…:01/10/12 17:32 ID:qzjC4buA
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 17:25:24
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 39.486kB
伝送時間 0.62秒
ホスト1 WebARENA 510kbps
ホスト2 WebARENA(2) 560kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 63.4kB/s
推定スループット 510kbps
648賀茂近く:01/10/12 19:57 ID:9ZfY/PT.
So-netからメールが来ました。
ドキドキドキドキ

>「So-net ADSL」は、サービス開始以来ご好評をいただき、お申し込み数に対し
>て、回線確保が追いついていない状況となっております。

>現在の開局エリアと今月開局予定のエリアにつきましては、10月末を目標に大幅
>な設備増強を行わせていただく予定ですので、大変恐れ入りますが、今しばらくお
>待ちいただけますようお願い申し上げます。

要はしばし待て、ということらしいです。
なんか言い訳がましいから逆に気に障るなあ。
649賀茂近く:01/10/12 20:02 ID:9ZfY/PT.
でも、メールの最初に
** **様
と私の名前が入っているので
どっかと違って顧客管理はさすがにできてるんだなあ、と思いました。

って当り前か。
650名無しさん@賀茂局:01/10/12 20:34 ID:lDnE9OzE
>>649
漏れの所は10/13にモデム届くってさ。
そっちも健闘を祈る!
651名無しさんに接続中…:01/10/12 21:09 ID:5XXWeEzE
>>647
何もコメントや状況を書いてないと何の意味も無し。

しかもそのサイト、現在

>★お知らせ★
>
>(01/10/12) サーバのトラブルにより、昨日から計測しにくい状態が続いております。
>ご迷惑をおかけしますが、復旧までもうしばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。

って状態だし。
652朱雀局(西京極南衣手町):01/10/12 21:16 ID:3htmpchA
10/8(月)にNTTから確認の電話がきたので、今週いっぱい密かに期待してたのですが、
ahooからメール来ませんでした。
653山科区:01/10/12 21:20 ID:DXD3nZqs
7月12日本申し込み モデム発送メール来ました。

Yahoo!BBのサービスに必要な「専用モデム及びスプリッタ」を以下の日程
で、宅配便にて発送させていただきます。

■モデム配送日  :  2001/10/13
654宇治2:01/10/12 21:57 ID:zY7yMNxg
■モデム配送日  :  2001/10/13
ついに来ました。明日から、明日からなのかぁぁぁぁぁっ?
655名無しさんに接続中…:01/10/12 23:49 ID:K6l0NRgw
モデム到着=即開通では無い場合があると思われ。
>>654
656  :01/10/13 00:49 ID:ptueBpW.
東山おせーよ!!!
657木幡:01/10/13 00:59 ID:yTCjs4II
YBB逝ってよし
658嵯峨2:01/10/13 01:19 ID:Qe1dshm2
つらい・・・
つら過ぎる
659京都新田:01/10/13 01:44 ID:/XgUqH5I
>>644
>>645
局までの距離はだいたい1Km弱くらいです。
申込日は7月3日で電話共用タイプ(タイプ1) アナログ回線での申し込みです。
660京都西山2:01/10/13 01:59 ID:A70ppqZU
京都西山の方〜!
西山局ってどこにあるんですか〜?
661名無しさんに接続中…:01/10/13 02:00 ID:cUU3cHV6
伏見っす。
前スレ読んでて気になったんだけど...Netageの上位プロバイダーって
Highwayだったような記憶があるんやけど。
たしかHighwayって西日本で全然やる気ないんと違うたっけ?
しかもHighwayはe悪のはず(けれどNetageは悪化)。
一体どないなっとるのかしら。
状況次第でHighway見限る気満々の者ですわ。
662西山局:01/10/13 02:21 ID:Z60umd6.
>>660
NTT116に前に聞いた話では阪急西向日から少し西にあるNTTの施設がそうだと
言ってました。
http://map.yahoo.co.jp/ploc?nl=34.93743292923663&el=135.70513582353155&width=500&height=500&scale=20000
663名無しさんに接続中…:01/10/13 02:22 ID:JZJWu6.6
>>661
NETAGEの悪化プランは初期費用&月使用料も含めて高めかと。
でも100MBサーバーエリア(CGI可能)&オリジナルメアドを
考えると、レンタル鯖料金を払っていると考えると妥当な値段かも。
開通期間が短ければなぁ・・・。(現在1ヶ月待ち状態らしい)
664661:01/10/13 02:40 ID:cUU3cHV6
>>663
高いけど100M+CGI+αかぁ...未だにHighwayなのは安いからだけやもんなぁ...。
悪化ならそねかDIONになるかな...口座振替が条件やけど。

ところで、茶碗の広告にあるbbolってどうよ?e悪で一応伏見OKやったけど
...あ、あかんわ。口座振替がない
665名無しさんに接続中…:01/10/13 03:43 ID:GpR6qSb.
>>664
ソネットは口座振替無かったと思うが。
666京都西山:01/10/13 07:45 ID:WzihQMi.
>>660
僕もわかりません。
って言うかメールまだ来ません。
ちなみにISDNです。
そちらは来ました?
BBやめてソネット待った方がいいですかねぇ?
ヤプー氏ね!
667645:01/10/13 08:27 ID:oUDevfkY
>>659
やはり、今つながってる方は、アナログ回線での
申し込み者なんですねー(泣)。
だって、同じ申し込み日だもの。
Y!BBめ・・・。
668名無しさんに接続中…:01/10/13 11:17 ID:JZJWu6.6
やふー的にはISDN族は完全無視の方向性みたいです。
漏れはそれを聞いてフレッツADSLにしました。
8日で開通。早かったです。>>666 >>667
669名無しさんに接続中…:01/10/13 11:19 ID:JZJWu6.6
ソネットはネット上で口座振替入会はできないはず。
電話か専用フォームに書き込んで、
書類を郵送してもらわないといけない。>>665
670京都西山:01/10/13 14:06 ID:O5lhEwTE
今現在で8Mのサービスやってるとこはどれだけあるんでしょうか?
ヤフー、ソネット以外であります?
ヤフーはもううんざりです。
671名無しさんに接続中…:01/10/13 14:28 ID:JZJWu6.6
KDDIのDIONが8Mで月1980円らしい。
672京都西山2:01/10/13 15:04 ID:b6Nyegug
>>662
分かりました。ありがとっス。
ウチから直線距離で2kmぐらい…ウーン
ちょっとしんどいかな。
これなら1,5Mでもいいような…。
ちなみに只今ヤプー放置中。ISDNです。
666>>
まったく何の連絡もございません。
673名無しさんに接続中…:01/10/13 15:19 ID:8cefr64o
やっぱりオプション工事 頼んだら
後回しにされるんですか?
674名無しさん@賀茂局:01/10/13 15:44 ID:/J4tkbsQ
モデムいつ来るのかな(;´Д`)
土曜に来るのか…?
675名無しさんに接続中…:01/10/13 18:56 ID:wYY1DiZw
「ISDN」から「Y!BB」への道(各種掲示板を読み漁っての個人的妄想)。

「Y!BB」がどのように開通させていくかは
■NTT収容局へポートの設置完了 > アナログ電話ユーザーのジャンパ工事 > ADSLモデム発送

■ポートが余っていた場合 > しばらく放置 > 新規アナログ電話申込者のジャンパ工事

■ポートがさらに余っていた場合 > 他社ADSLユーザーへメール > ジャンパ工事

■ポートがさらに余っていた場合 > しばらく放置 > 新規アナログ電話申込者のジャンパ工事

分岐/A

◎ポートがさらに余っていた場合 > ずっと放置 <<<<<■京都パターン1■

●ISDNユーザー(すでに間違いメールでアナログへ戻している場合)が総務省を通じて苦情を申し立てた場合 > ジャンパ工事

■現状もISDNユーザーの場合 > とりあえずずっと放置

分岐/B

■ポートが完売 > ポート増設 > 新規アナログ電話申込者のジャンパ工事

■ポートが余っていた場合 > 他社ADSLユーザーへメール > ジャンパ工事

■ポートがさらに余っていた場合 > しばらく放置 > 新規アナログ電話申込者の工事

■ポートがさらに余っていた場合 > しばらく放置

●何らかの形で苦情を申し立てている現状もISDNユーザー > アナログへ戻せメール > 10日以上かかってジャンパ工事

■苦情を申し立てていない現状もISDNユーザーの場合 > とりあえずずっと放置

分岐/C

■ポートが完売 > 収容局のスペースの問題等でポート増設のめどたたず

■とりあえず年内は放置

◎京都は特に放置 <<<<<■京都パターン2■

以上、京都でISDNユーザーが開通するよりも先にゑ酢媚がつぶれるといううわさもあるので
ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっと^∞  開通しません。
676名無しさんに接続中…:01/10/13 19:01 ID:414BV8C2
hage
677_:01/10/13 19:17 ID:0JERzKY.
YBBのモデムにLANケーブルって同梱されてましたかね?
10BASEストレートで良かったでしょうか?
678名無しさんに接続中…:01/10/13 19:22 ID:/XgUqH5I
同梱されてまsu
679664:01/10/13 20:28 ID:xmsxnGlk
>>669
いや、口座振替があるならそれで十分す。
>>671
そのためだけにマイラインをKDDIにすることもやぶさかでなかったり。
つうか、もう少しDポともちゃんと連係してくれ>KDDI
680京都八幡:01/10/13 20:52 ID:XDH3JJPU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/13(土) 20:43:29
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 2.64秒
ホスト1 WebARENA 590kbps
ホスト2 WebARENA(2) 600kbps
ホスト3 pos.to 250kbps
ホスト4 pos.to(2) 380kbps
推定スループット 74.0kB/s
推定スループット 590kbps

2001/10/11モデム到着
局から2km以上離れているからしょうがないですね。
まあ、テレホに比べたら満足。
681名無しさん@賀茂局:01/10/13 22:02 ID:bDsWacik
>>680
MTU調整した?
682名無しさんに接続中・・・:01/10/13 23:06 ID:7RMDKpVg
ヤフーから今日モデムが届くとメールがあったので、朝から待っていたが、
23:06現在今だ戸届かず.......。
683680:01/10/13 23:39 ID:XDH3JJPU
>>681
Win2Kだから、MTU調整しなくても、とりあえずは、大丈夫かなと。
これからチャレンジしてみます。
684名無しさんに接続中…:01/10/13 23:45 ID:O4o0XqTI
ヤフー先月解約して、今日、ソネットから工事日の電話があったよ。
26日開通だって。ヤフーよりたぶん早かったと思うのでage。
685賀茂近く:01/10/14 00:36 ID:dSOYZMHc
>>684
ナイス情報。
どちらの局ですか?
686名無しさんに接続中…:01/10/14 00:38 ID:DeXFx0Uk
ソネットって、工事日を電話で知らせてくれるの?
accaからメールで通知が来るもんだと思ってたけど。
687名無しさんに接続中…:01/10/14 01:51 ID:KGM8aqus
NTT西日本が本気らしいのでBフレッツでいいんじゃないの?
688U-名無しさん:01/10/14 03:34 ID:/keGCWuo
>>687
根拠は?
689名無しさんに接続中…:01/10/14 08:14 ID:GF9Itq+A
モデムが10日発送のはずなのに、まだ来ないよ。(伏見局)
どこにゴルァ電話orメールすればいいのやら。
690宇治局@2km:01/10/14 09:39 ID:4jWfVBDC
さきほど、モデム到着しました。
速度テストしてきますね。
当方、道路で2kmくらいです。メタル距離だと2.3〜2.5くらいでしょうか?
フレッツ以降組です。
申し込み日7月6日
現在ステータスは局内工事日 2001/10/12 工事予定 になっています。
NTT解約から19日目(実質17日目)です。
↑解約してから2日ほど使えていたので。
691名無しさんに接続中…:01/10/14 11:20 ID:piTb4+Th
>690
フレッツ以降組とは、ADSLですか?
やっぱり、ISDN組は、最後の最後なんだなー。ふ〜・・・。
692名無しさんに接続中…:01/10/14 12:20 ID:qkQSTXeh
>>691
ISDN組は、最後の最後ではありません。
基本的に放置です。
実質的な開通者が増えれば増えるほど、サポート体制、ユーザー管理が
信じられないことに、今よりも更に悪化しますので(どうなるのでしょう?)
ISDN組はず〜う〜っと放置です。

ですから、保険(他社)を掛けれる人は掛けときましょう。
693名無しさんに接続中…:01/10/14 13:06 ID:+B1Cz2b8
ISDN組の人は↓こういうとこでも情報集めたほうがいい。(Yahoo→ISDN掲示板)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforum.cgi
694山科開通:01/10/14 13:30 ID:CL/VCo+j
今日モデムとどきまし!

早速つないでみやした!

局から2kmくらい。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 13:00:24
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.19秒
ホスト1 WebARENA 1.76Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 180kbps
ホスト4 pos.to(2) 180kbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

7月4日申し込み
3ヶ月は長かったよぉ
つい先日以下のようなメールを送ったとこでした。
そしたら2日後、モデム発送13日のメールが。クレームつくまで動かないということか
?とも思ったが。よく考えたら今までのレスも2週間以上かかってた。
予定通りの行動ということか?

以下、矢風へ送ったメール。対応は矢風どころか鈍風...だが
Subject: いつまで待たせるのですか?


ユーザー名  xxxxxx で7月に申し込んでからはや3ヶ月がたちました、
この間いつまでも待たされて待たされて待たされて待ち続けました。
前回の「お待たせしています」との内容のメールでは9月中をめどに開通予定と書か
れていましたがとうに10月です!!!!!!!
一向に私の利用開始時期は知らせてくれないのに、
それなのにやれ新しいコンテンツだの、商用サービス開始だのとまるで嫌味じゃない
ですか!!!

いま開局情報で私の局(京都山科局)は開通済みとなっているのに、いまだに私のス
テータスを見ると申請準備中と表示されます。

イッタイいつまで待ち続けなくてはならないのでしょうか?
また7月から3ヶ月以上も待ち続けているにもかかわらず。どこまで後回しにされる
のですか?本当に私の申し込みをまともに扱う気があるのですか?なんだかからかわ
れているようでもういやになってきました。
遅れているのならその時期だけでも知らせるのは商売をするうえで最低限の守られる
べき義務ではないのでしょうか?

他のブロードバンド業者などはひっきりなしに「最短9日で開通」などとDMを送っ
てきています。
それらを差し置いて「yahooBBさんに本申し込みをしたのだから」とまじめに
待ち続けるわたしはまるでばかやろうですね。

いくら人気があるからってチョットお客を馬鹿にしてませんか?

しかるべき回答を!!!!
695宇治局@2km:01/10/14 13:31 ID:4jWfVBDC
>>691
はい、ADSLです。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 13:17:48
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.30秒
ホスト1 WebARENA 3.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.31Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 190kbps
推定スループット 414kB/s
推定スループット 3.31Mbps
でした。
予想以上に速くてびっくり。
安定するかどうか不明ですか・・・
pos鯖が極端に遅いのは・・・。
RWINのみフレッツのときに調整しただけで、MTUは1500のままです。
696宇治局@2km:01/10/14 13:36 ID:4jWfVBDC
参考までにフレッツADSL時代の速度テストです。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 15:39:47
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.21Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps

CPU速度も関係あるそうなので参考までにPenV500MHzです。
ちと、時代遅れですね。
697加茂局@Ybb:01/10/14 13:48 ID:xV/b3cf0
加茂局で、ヤフー開通した方いらっしゃいますか。
ちなみに私は、モデムも届いていません。
698名無しさんに接続中…:01/10/14 16:16 ID:VEIEQg1c
>694
このメール、コピペして、うちも送ろうかな(ワラ
699名無しさんに接続中…:01/10/14 16:21 ID:lFP3kJNI
精華・木津はアナログでも放置っぽいぞ
700名無しさんに接続中…:01/10/14 17:35 ID:ep9Q7s6q
>697
賀茂局です、友人二人は開通しましたよ、環境も快適です。
私はキャンセルしたのにモデムが届きました。
3人ともアナログからの申し込みです。
申し込みは7月中旬2人と8月中旬1人です。
おかしいですね?
701山科局:01/10/14 17:50 ID:QQmwvWn2
今日モデム届きましたが WLKランプ点滅しています。
メーンマシンからモデム外したのでサブマシンでD−up中。
ステータスではジャンパー工事予定は15日となっているので
とりあえず明日まで待ってみます。
702名無しさんに接続中…:01/10/14 17:52 ID:Ba3G6sRj
ここはyahooBBばかりですね。
でも、この速度じゃ他社でもいいんじゃ、、。
料金も変わらんし、、。
サポート考えたら、乗り換えが吉。
703名無しさんに接続中…:01/10/14 17:55 ID:Ba3G6sRj
他社のAneexCの8Mが始まったらYahooBBて一体、、。
704加茂局@Ybb:01/10/14 18:09 ID:OrZUo1qR
>>700
レスありがとうございます。
私もアナログで、7月10日に申し込んだのですが。
9月中旬に、登録情報を変更したのが効いてるのかも
これは何とかしなくてはいけないかもしれないですね?
705加茂局@Ybb:01/10/14 18:14 ID:OrZUo1qR
704
×加茂
〇賀茂
706山科開通:01/10/14 18:24 ID:pGshPkMJ
>>701
うちも工事予定は15日って出てたけど、今日つないで見たら使えたよ。
最初点滅するけど数分放置すると点灯になったけど?

うちは2km離れてるから(局三条>>>家1号線から500mくらい南)
しようがないけどもっと近いならはやくなるんじゃないかな?
今夜MTU調整してみようっと。
707名無しさんに接続中…:01/10/14 18:29 ID:nBPllQ6T
局から近い人はぜひMTU調整やノイズ対策してみてね。
1Mから5Mにスピードアップした例もあるから。
708700:01/10/14 19:25 ID:ep9Q7s6q
Y!BBのスプリッターの接続間違いをしました
友人宅のY!BBを接続をしたのですが、
スプリッターで一つの方に電話機をつなぎますよね、
説明書を見もせずに電話機の方をADSLのとなりにして
WLKが点滅して???状態だった私です。
ADSLのスプリッターってどこも一緒なんでしょうか?
709名無しさんに接続中…:01/10/14 23:33 ID:Gpd2kFOq
既出かもしれませんがYahooで増設計画中の局が出てますね
710_:01/10/15 00:14 ID:fEchHdQ4
宇治2局なんですが、今朝モデムが届くもWLKは点滅でした。
それで、ステータスを確認するとNTT局内工事申請中となってます。
これって、しばらく様子見るしかないんでしょうかね。
711うきゃ〜!:01/10/15 00:49 ID:bm8eK3N8
皆さんその後いかがお過ごしですか?
曽根もやっと京都に手が入りそうですが、10月中旬とか下旬って
どれ位なんですかね?12日の開局には入って無かったですし。
早く開通してくれると良いな〜^^。。。
712名無しさん@賀茂局1.5km:01/10/15 01:41 ID:tQ1sLw2/
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 01:39:25
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 1.45秒
ホスト1 WebARENA 680kbps
ホスト2 WebARENA(2) 710kbps
ホスト3 pos.to 120kbps
ホスト4 pos.to(2) 120kbps
推定スループット 85.5kB/s
推定スループット 680kbps

最低…。
713京都西山:01/10/15 02:24 ID:D4NmbwcW
何か今ステータス見たらNTT局内工事が”10月9日予定”になっていた。(今
日の午前中までは申請中だった)
まだNTTからの電話も(これって必ず掛かって来るんですか?)モデム送信のメ
ールも来ていない。

今日って10月15日ですよね? なのに10月9日工事予定ってなんなんでしょ
う? 取り敢えずもうすぐ開通と信じておこう。
714名無しさん@賀茂局1.5km:01/10/15 05:16 ID:tQ1sLw2/
ちょと改善。

測定サイト http://speedtest.pos.to/ Ver2.0
測定時刻 2001/10/15 05:15:18
ホスト1 WebArena 985kbps
ホスト2 pos.to(IDC) 247kbps
推定スループット 985kbps(123kB/s)
715:01/10/15 07:19 ID:WF7JoIjK
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 07:16:27
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess 1.5Mbps
プロバイダ その他
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.39秒
ホスト1 WebARENA 1.10Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.10Mbps
ホスト3 pos.to 1.12Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.17Mbps
推定スループット 141kB/s
推定スループット 1.12Mbps

NTTに距離聞いたけどわからんとか言いやがった。
まあいいけど。
ていうかこのスピードテストの最後のコメント欄なくなったの?
716名無しさんに接続中…:01/10/15 07:24 ID:3TAu975L
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 07:22:53
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.75秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 840kbps
ホスト4 pos.to(2) 690kbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

フレッツならちゃんとコメント出る。
ちゅうか、なんか昨日からpos.toがやたら遅いんだけど・・・ネットワーク上の距離の問題かな。
717:01/10/15 07:54 ID:WF7JoIjK
夜でも1M出てほしい
718元ISDN@西陣別館:01/10/15 13:13 ID:FSXI9U7T
只今フレッツADSL開通しました。
YBB解約して9日で開通。早かった。
あとは11月まで8M接続が整うまでをマターリ待つとしますか。
プロバイダーはkagoyaインターネット。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/15(月) 13:10:39
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.77秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

さすが昼は早いね。夜はどうかなぁ。
719元ISDN@西陣別館:01/10/15 14:08 ID:FSXI9U7T
>>718
ちなみにMTUとかノイズ対策全くなし。
720名無しさんに接続中…:01/10/15 14:26 ID:iZF2E2cQ
モデムいらねー!!モデム送りますメールきた日に解約しちゃったんやけど。
もちろん次の日にモデム届いちゃったよ。
キャンセル了解メールもこねえし・・・
忘れたころに勝手に送ってくるんじゃねえよ!!

はあ・・ソネットと二またで申し込んでたからな・・・
ヤフーに着払いで返したらいいかな?あかんかな?

支離滅裂やーー。どうしようーーー。モデム代っていくらやっけ?
721名無しさんに接続中…:01/10/15 14:42 ID:1tEaD8Uk
>>720
基本的に放置で良いのでは?(責任もてませんが)

ま、安全に処理するのならybbにメールで
「解約したのにモデムが送られてきて困る。
1ヵ月間保管するが、それまでに引き取りにこない場合は当方で処分する」
で、いいのでは?
722名無しさんに接続中…:01/10/15 14:44 ID:1tEaD8Uk
>>720
あ、もち処分方法は矢不億でネッ!
723木幡@3km:01/10/15 14:44 ID:QF/BSKlR
だれか、コジマ(イーアク)で申込んだ人いましたっけ。
NTT局内工事後、何日で認証IDきましたか?

当方、10/10に工事が終わったのに、認証ID未だ来ず。
モデムも購入して、ADSLランプ点灯して、開通確認済みなのに。
ID無いので繋げない。

どーなって何の?って、メールはしたけど。。。
724名無しさんに接続中…:01/10/15 14:47 ID:KQQNmOwG
>720
私もキャンセルしたのにモデムが送られてきたので
発送メールに返信したら、このようなメールがきました。
着払いで送ろうと用意中です。

>お客様にはお手数をおかけいたしますが、下記の住所に高速ADSLモデムをご返
>送していただきますようお願いいたします。
>(ご返送の際は「着払い」で結構です)
>
>【モデム返送先住所】
> 東京都品川区勝島1−3−7 ヤマト運輸勝島物流センター内
> Yahoo!BB 配送センター
725720:01/10/15 15:12 ID:XtHgsh7w
レスくださったみなさま、ありがとうございます。
よーし、着払い発送の用意しよーっと。
726名無しさんに接続中… :01/10/15 15:29 ID:vYO+fiO7
今朝、会社に来たらYahoo!BBからモデムが送られて来ていました。
本契約してから時間が空き過ぎていて忘れてたよ...
ビックリしたな〜もぅっ!
でも、金曜日にキャンセルした所だったのに...

これって、キャンセルしそうな所から送ってるの?
727726:01/10/15 15:32 ID:vYO+fiO7
言葉足らず...
これって、キャンセルしそうな所から送ってるの?

これって、キャンセルしそうな(既にキャンセルした)所から優先的に配ってるの?
728名無しさんに接続中…:01/10/15 15:47 ID:IxZ8hKLq
考えすぎ・・・と言いたいが、あり得るかもな(w
729名無しさんに接続中…:01/10/15 15:48 ID:q0eTDCXI
>>727

もうちょっとガマンすればよかった人に、嫌がらせしてるのです。
730名無しさんに接続中…:01/10/15 16:11 ID:Pzzwltjy
>>718
今頃、フレッツADSLの速度結果報告されてもね...。
731名無しさんに接続中…:01/10/15 16:20 ID:KQQNmOwG
>727,728
どこかの掲示板で
キャンセルしたけどモデムがきたので
キャンセルのキャンセルのメールがたくさん来ているから
Yahooの職員がほくそ笑んでるというの見ましたが
本当かもしれない・・・
732名無しさんに接続中…:01/10/15 16:26 ID:WPA1+2k3
Yahooのモデムならここにも・・・

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7975470
733名無しさんに接続中…:01/10/15 17:23 ID:wZEZQl+K
Y!BBのモデムだけど、送られてきたなら保管するのが筋じゃない?
キャンセルしてしばらくしてから届いたなら別だけど、
自分が申し込んだものなんだから…
売り払ったり捨てたりするのは悪いと思う。
保管してもお金かからないし、そんなに邪魔になるものでもないし。
734名無しさんに接続中…:01/10/15 17:41 ID:agCS5qPJ
>>733
普通はそうだと思う。勝手な事をすると弁償させられる。
しかし、(もう一度)しかぁ〜し、ybbの場合はべつ。ybbがわるい。
こちらが最低限の筋を通せば、煮ようが焼こうが勝手。
というか、処分代を請求したいくらい。
735名無しさんに接続中…:01/10/15 17:45 ID:VjJrM0w+
送り返す場合もYBBにとって都合のよいヤマトへよりも
直接YBBへ送り返そう!
736   :01/10/15 20:13 ID:l7Vx4U+s
8月の始めに申し込んでいまだに連絡もこないけど・・まだこんなひといる?
737京都西山:01/10/15 20:18 ID:D4NmbwcW
7月4日申し込みだけれど?
738736:01/10/15 20:23 ID:l7Vx4U+s
ISDNユーザーは放置か。
So-netの方がいいかなあ・・YBBは本気で商売をしようとしてるのか?
素人じゃないんだから。
739宇治局@2km:01/10/15 21:03 ID:0ja39i0a
その後の速度テスト・・・
http://speedtest.pos.to/では
80kの時から2.7M台まで計るタイミングによって全然値が違います。
混雑しているような?YahooBBとの回線が細いのか・・・。
こっちの方が良い数字出ますね。
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
740名無しさんに接続中…:01/10/16 01:50 ID:ESQGY99/
あげ
741名無しさんに接続中…:01/10/16 08:16 ID:5jiseGPr
So-net8Mに申し込んだみなさんのステータスが知りたいです。
折れは↓のまま変わらず。

【開通までの進捗状況】
 ACCAへ手続き依頼済み
742賀茂近く:01/10/16 09:56 ID:rHp8ilXF
>>741
昨日の時点では私も同じでした。
(確認してないですが、まだそうだと思います。)

それにしても、So-netの確認の方法は面倒ですね。
毎回、メールを開いて登録番号をコピペするのが非常に煩わしい。
743名無しさんに接続中…:01/10/16 10:01 ID:WaG7Cw4b
あなたのお住まいの 075[ 七条 局 ]
はYahoo! BB ADSL回線サービスの提供地域ですが、局社内ポート増設工事中です。
お申し込み多数のため、現在ポート増設のための工事中です。
工事完了後はご予約順ポートの割り当てを行いますので、早目のご予約をお勧めいたします。
ご予約いただいた方々には、ポートの準備が整いしだいメールにてご連絡さし上げます。

こんなんなってたYO!
でも、文章がぬけてるよ。

「ただし、ISDNの場合は基本的に放置です。」

電話して修正するように注意しようかな。
744名無しさんに接続中…:01/10/16 11:19 ID:7VMbujZO
>>741
【開通までの進捗状況】
 ユーザデータ不整合

これどういうことだろ、、
745紫野局:01/10/16 13:21 ID:knuGWnu5
今、Yahooのステータス見たら、
すべて空欄になってた。
前まで申請中とだけでてたのに。
いったいどうなってる?
746名無しさんに接続中…:01/10/16 14:12 ID:RSBDb2yR
**************************************************
このメールは Yahoo! BBにご予約いただいた方で、お申
し込みをされていないお客様に自動送信しています。
すでにお申し込みを完了されている場合、行き違いご容
赦ください。
**************************************************

**** 様

Yahoo! BBにご予約いただきまして誠にありがとうございます。
ご予約いただいた電話番号の属するNTT局舎では、すでにサービス開始に
必要な準備が整っており、供給可能回線数に若干の余裕がございます。

今すぐお申し込み手続きをされますと比較的短い日数(アナログ回線ご
利用の方で2週間程度)でYahoo! BBが開通いたします。この機会に、
Yahoo! BBにお申し込みください

こんなメール来たよ
どしたらいいの?
747名無しさんに接続中…:01/10/16 15:33 ID:Nuo+yaZu
私のところにも来ました。今のところフレッツ+IIJ4Uで
満足行く速度出てるんだけど、いざ利用可能になると
Yahoo!BBも気になる・・・・。
748京都西山ISDN:01/10/16 16:31 ID:S3f5bV8h
京都西山のISDNの方、
どうします?
全然メール来ないですよね(w
ソネットにした方が良いですかねぇ?
そろそろ10月下旬だし。
749名無しさんに接続中…:01/10/16 16:40 ID:nz+Z+f5Z
>>748
8Mは全国的に混んでるみたいだから、うまくいくかどうかは運次第。
YBBみたいにISDN放置はないので、精神衛生上は良いよ。

何ならすべてのISPに申込んでみる?
京都で行けるのは今んところso-net(ACCA8M)、nifty(e悪8M)かな?
750 名無しさんに接続中…:01/10/16 19:17 ID:9wuFKPjX
ソネットやニフティならちゃんとしたメールアドレスももらえるの?
751So-net申し込み中:01/10/16 19:22 ID:Ke+5wJIk
>>750
メールアドレスもらえます。
752名無しさんに接続中…:01/10/16 19:47 ID:b5JLoHvo
北区紫野、J-DSLにしました。
実は大阪で一人暮らしで、そちらでJ-DSLだったもんで、手を抜きました。
速度は1.2Mくらいで安定しており、実に快適です。
僕としては、阿呆BBとかの8Mより、
ルータモデム貸与で家庭内安価に組みやすいJ−DSLオススメなんだけどなぁ。
つか、8Mってそこまで必要とも思わない。実際のトコ。
753朱雀局:01/10/16 21:11 ID:l+nUSBF3
9/30にアナログ回線で本申込したのですが、まだです。
わたしと同じくらいに申し込んだ人ってまだ開通してませんよね。
754名無しさんに接続中…:01/10/16 22:01 ID:Y5MOSzU9
>>753
どこの会社の何のサービス申し込みしたか書かなくちゃわからないよ。
755城陽局(新田1km未満):01/10/16 22:29 ID:M+DmM3So
基地局の所在地ってどうやってわかるんですか?
やっぱ地図とにらめっこですか(w
756名無しさんに接続中…:01/10/16 22:37 ID:3okbgRvg
Mapionの地図にマークがあるとかないとか・・・。
↑地図とにらめっこ
757名無しさんに接続中…:01/10/16 22:38 ID:NBmJrQ4+
>755
あとは、このスレの過去ログともにらめっこ。
前スレの710あたり〜740あたり…(正解はよくわからない。あの辺には疎いので)
758城陽局(新田1km未満):01/10/16 22:48 ID:M+DmM3So
>756-757
サンクス!検索しても見つからなかったので。
見てきます。
759うきゃ〜!:01/10/16 22:52 ID:oprsBtVq
>>753お〜!同じ局の人発見^^。
j-dslかな?自分はソネ待ちです。
まだまだ、先になりそう〜ウツダ〜。
760城陽局(新田1km未満):01/10/16 22:53 ID:Q5N4aHR+
クソ・・・・・・・・・クソ・・・・・・・・・・
やっぱり、、あの、、、、、、、アルプラの近くか・・・・・!!
引っ越す前は、、、500mくらいの距離・・・・
引っ越した後は関係ない新田から500mってか。こりゃ・・・たまらんっ!
761朱雀局(山ノ内):01/10/16 23:26 ID:8+KgUdYu
>>753
9・26に申し込み、今週金曜日開通します。J-DSLのサポートのオネェちゃん
対応サイコー!最初22日開通予定だったのが、NTTが、19日ISDN→アナログ工事
と回答あったと言ったら、「ダイヤルアップ、3日間も、もったいないですねえ、調整
して、可能なら19日に開通できるように担当に連絡しておきます。確約は、できかねますが。」
って…向こうから申し出てくれたよ。
753さん、YBBですか?他社ですか?
762亀岡・点滅中:01/10/17 00:18 ID:JRuostVh
モデムがきてからWLKが5回点滅(5回目が長い)の繰り返し・・・。
ガスの検知器かなあ。BBにメールしても帰ってこないしなあ。
くそっ、どななっとるんじゃ!! びーびー!!
763賀茂局:01/10/17 00:31 ID:JkLSwHzk
>>745
僕もまったく同じ状況です。
ポートが足りなくなったということじゃないですかね?
だとするとキャンセル・増設工事待ち?
あー、早く開通しないかなー!!
764京都西山2:01/10/17 00:47 ID:RGo4/dsE
>>748
私もISDNでっす。
昨日やふBB解約してJDSL申し込みました。
なんか解約の〆日が15日だとかを知って、急いで。
とりあえずは1,5Mでもいっかな・・・すぐにつながれば。
もうすぐ8Mも対応しそうだし。
なんか肩の荷が下りたというか、すごい気が楽になった!
早くつながらないかな〜、楽しみ♪
765名無しさんに接続中…:01/10/17 01:37 ID:xzIjKvHO
あれ?
>>○○ ←こういうのって、自動でハイパーリンクされてなかったっけ?
766名無しさんに接続中…:01/10/17 01:38 ID:xzIjKvHO
あ、全部読む、にしたらそうなるのか…?
勘違い鬱氏
767名無しさんに接続中…:01/10/17 01:39 ID:1EKDpEyO
>765
スレ表示時は、深夜時間帯(22:00-3:00)は同一画面内に既に
表示されてるレスへのアンカーはハイパーリンクされない。
768つながんね〜:01/10/17 02:11 ID:MMXJTKcK
朱雀局なんやけどつながらへん・・・なんでやろ?
WLKのランプが7秒ほど点灯して7秒ほど消えてまた7秒点灯の(厳密に言えば点滅)の
繰り返しなんやけどこれって正常な状態なんかな?モデムのセットアップが間違ってる?
昨日からセットアップに何時間費やしたか。
モデムもとっくに届いて朱雀局の開通者までいるってゆうのに泣きそ。
誰か助けれ〜
769名無しさんに接続中…:01/10/17 02:24 ID:MMXJTKcK
MMXなんてIDがでた
770名無しさんに接続中…:01/10/17 02:40 ID:EyZWHJGC
お〜い山崎局の人おらんかね〜。
開通した人おらんかね〜。
771名無しさんに接続中…:01/10/17 06:31 ID:WmBrMQWv
今nifty+ISDN(フレッツじゃない)で、そろそろADSLにしたい
と思ってるんですけど、アナログに戻す時、
「施設設置負担金(加入権72,000円)」って必要なんですか?
だとしたらかなりイタイ・・・。

あと、安いのでイー・アクセスかアッカの1.5Mにしようかと
思うんですけど、ズバリどちらがいいでしょうか?
値段も同じだし判断しようがないです・・・。当方右京区です。
使ってらっしゃる方、感想などよろしくお願いします。

今、8Mを選択しないのはやっぱバカですかね?

http://www.nifty.com/connect/adsl/information/information.htm
772しよ〜しゃたん:01/10/17 06:36 ID:LTRzxL8r
>>771
ADSLに入るときは新規扱いと変わりないので、Nifにとどまる必要もないかと。
あと、8Mbpsは開通までに時間がかかる・次には光を控えている というような事情もあるので、
1.5Mbpsで開通させてしまうという手もあり。
ただし、料金的に差がないので8Mbpsが普及しだすとそうでもなくなる。


・・・宇治市木幡局に他業者こいよ・・・>フレッツとイー悪とY!BBだけしかない。
773 名無しさんに接続中…:01/10/17 07:34 ID:4Igt8uut
ISDNユーザーですが、今週動きが無かったらYBBはあきらめることにした。
正直不安な点が多い。メールが取ってつけたようなものだし、支払いもカードだし。

よく考えるとソネットの方が安物ぽく無くていいわ・・・
774名無しさんに接続中…:01/10/17 07:59 ID:ccvWjmiI
>>772
お返事どうも。特にniftyに不満はないのでプロバイダはこのまま
いこうと思っています。とりあえずイーアク1.5Mで様子みようかな・・。

新規扱いというのはやっぱりまた72000円払わないといけないのでしょうか?
下のサイトにこんな事書いてあってちょっと焦ってます。

http://www.nifty.com/connect/adsl/service/02_eaccess.htm
INSネット64ライトでタイプ1をお申し込みされる場合は、アナログ回線に
変更する際に施設設置負担金(加入権)(72,000円)が必要になります。
775名無しさんに接続中…:01/10/17 08:21 ID:xq4z3AXK
>>774さんが
最初、アナログ→ISDNにしてたら加入権をすでにお持ちだから払わなくても
いいはずだけど最初からISDNで(INSネット64ライト)で、回線を申し込んだ
場合加入権は必要ですよ。 ↑加入権が含まれて居ない
この場合、確か電話番号も変更されるはずです。
該当するならご注意を。
もし、そうなら放置覚悟でADSLのタイプ2を申し込むしかないかな。
776775:01/10/17 08:28 ID:xq4z3AXK
あ。1.5なら放置されないかな?
タイプ2はよく分からないです。
8Mは駄目っぽいですね>タイプ2
777名無しさんに接続中…:01/10/17 09:35 ID:+sVDEn8l
>774
施設設置負担金(加入権)は各種業者から4万円前後で買えます。
778    :01/10/17 09:43 ID:haw/faCf
>>770

「山崎局」の山崎って乙訓郡大山崎町のこと??
779京都西山ISDN:01/10/17 11:18 ID:W5xQqrdL
>>764

え?ヤフーBBって15日までだったんですか?解約。
鬱だ・・・
もう俺は待つしかないのか・・・
780名無しさんに接続中…:01/10/17 11:28 ID:4pbgP+0b
>>779

15日というのは、たぶんNTTの料金〆日(人によってそれぞれ違う)のことでしょう。
YBBはほっときましょう。回線をYBBに握られていない限りはほっときましょう。
781朱雀局に接続中・・・:01/10/17 16:19 ID:g8ZzxKsN
ウチは朱雀局なんだけど朱雀ってもう繋がってるんだよね?
以前、朱雀局の人じゃないけどWKLが5回点滅する(5回目が長い)人いたよね?
今、ウチも同じ状態なんだけどあれからどうなったかな?教えてほしひ
782京都桂局:01/10/17 16:19 ID:kgfDXY1Y
やっと復活
783名無しさんに接続中…:01/10/17 16:49 ID:1i0nJnVe
www99.big.or.jp/~qul/diary/DiaryP.htm
>先日、ようやくYahoo!BBが京都でもスタートしたみたいです。
>僕は何時YahooBBが京都に来るのか (アナウンス的には9月スタートとあったのに) わかんなくてイラついて、ついついNTTに寝返った男ですけど。
>たとえ一ヶ月待ちでも二ヶ月待ちでも、ちゃんと何日から始まるのかさえ解ればまだ我慢してたかもしれないけど。 向こうの都合もわかるけど。

>その根気よく期待し待ち続けていた人に、早速「どう?Yahooはやっぱ早かった?8MB出た?」なんてな事を聞いてみましたら、
>「いや、なんかさ・・・。そういう事以前になんか他人のマシンが覗けちゃったんだけど。」
>「ええっ!?」
784770:01/10/17 17:47 ID:qvbBFPa7
>>778

そだよ。
もう設置は完了してることになってるはずなんだけど。
785774:01/10/17 19:25 ID:Lq+l/XsA
>>775
なるほど、そういう事だったんですね。
アナログ→ISDNだったので加入権はあらためては必要ないようですね。
ホッとしました・・・。8Mはなんか時間掛かりそうなので、とりあえず
1.5Mを申し込んでみようと思います。自分にはそれで十分だと思うので。

>>777
という事で一応大丈夫そうです。

お返事どうも有難うございました。
786京都西山2:01/10/17 19:32 ID:AgN30jA0
>>779
>>780
いや、他のスレで見たんですけど、
YBBの規約でYBBの解約〆日みたいです。
たしか15日〆の月末精算とか…。
はっきり憶えてなくてすいません。
まァISDNならまだ当分回線にぎられないでしょうし、
解約しても日割り計算で請求くるとか
ないでしょうから、だいじょうVでしょ。

お金ってどうゆう状況から請求はじまるんでしょ?
787賀茂近く:01/10/17 20:07 ID:fR4r+n1C
http://www.acca.ne.jp/service/area/west/kyoto_8.html
ACCAによると京都の一部局の8Mが開通したようです。
京都桂・賀茂・賀茂・山城田辺

でもトップページでは
http://www.acca.ne.jp/index.html
19日開通予定になってます。

いずれにしても、そろそろですね。

と思ったら上のリンクの方に
「掲載のサービスエリアは10月19日現在のものです」
と書かれてました。フライングしおって。まあ、いいけど。
788賀茂近く:01/10/17 20:08 ID:fR4r+n1C
>>787
賀茂が2つある。
正しくは

京都桂 賀茂 山科 山城田辺

です。
789朱雀局:01/10/17 21:58 ID:AgN30jA0
>>754
>>759
>>761
9/30にYahoo!BBのアナログ回線に本申込みしました。ステータスはずっとNTTに申請中のままなんですが、
Yahoo!BBのホームページの対応エリアチェックに電話番号を入れますと、朱雀局は工事完了済みで今申し
込むと2週間くらいで開通しますが、ポートに空きがない場合は増設工事するまでお待ちください、と
いうことでしたので、もう少し待ってみようと思います。まさか朱雀局はもうポートがいっぱいで、
空きがなくなったという心配もあるんですが。
790朱雀局(山ノ内):01/10/17 23:33 ID:4+d5FIR5
≫789
う〜ン…あんまり無責任なこと言うのもなんですが、
当てにしないほうが良いと、思う。
>まさか朱雀局はもうポートがいっぱいで、
空きがなくなったという心配もあるんですが。

この、3ヶ月で処理できなかった人数が、そう簡単に完了するとは思えない。
まあ、ボチボチ開通者も出てきてるのも事実だけど…も少しようす見るのも
手かと思うが。事情が許すならこっち(他社)にオイデヨ。
791大山崎:01/10/17 23:57 ID:0gM9Pugy
7月からJ−DSLにてネット中
快適ですよ。
792朱雀局に接続中・・・:01/10/18 00:48 ID:tNRx7hfS
>>789
朱雀局の人のWLKのランプの点滅具合ってどう?(Y!BB)
うちも朱雀なんだけど・・・
アホォのサポートはアテに出来ないから頼れるのはにちゃんねらーだけだッツ!
793醍醐局から電波発信中・・・:01/10/18 00:54 ID:xWZcQfeJ
>「いや、なんかさ・・・。そういう事以前になんか他人のマシンが覗けちゃったんだけど。」
>「ええっ!?」

げ、本当だ・・・って、よく見たら、ネトワク設定がデフォルトのままだった(汗
(ぞね入れてるからそのままでもおつだろうけど)

>「コントロールパネル − ネットワーク」の識別情報のコンピュータ名、ワーク
>グループ、デフォルトになっている筈、各に適当な名前を入れておけば、とりあ
>えずは、見れる、見られる、そうはならないと思います。ワークグループには必
>ず名前をいれる。

とりあえずこれで対処。ちなみに漏れは、
コンピュータ名:XX(パソ名)
ワークグループ:無職
コンピュータの説明:ボロい
と、適当に入れてみた(藁
794名無しさんに接続中…:01/10/18 01:00 ID:43QnhUxI
<検索結果>
8Mbps: サービス提供中
ステータス: お申込受付中- So-net、ReSET.JP/ご予約受付中- OCN、BIGLOBE
交換局: 賀茂

↑ACCAでの検索結果。
カード持ってないのでso-netは無しとして
BIGLOBEってどうなんですか?
あまり話を聞かないんですが。よさげなら予約しようと思うのですが。
795南局から平均2.3Mbpsで接続中…:01/10/18 01:09 ID:CLZ7bJnA
というわけで、朱雀じゃないけどLLKとWLKはずーっと点灯しっぱなしだよ。
こういう小難しいのサパーリわかんないけど参考になる?
796朱雀局に接続中・・・:01/10/18 01:31 ID:tNRx7hfS
>>795
やっぱり点灯しっぱなしが正しいのか・・・
朱雀は開通してるはずなのになぜWLKがずーっと点灯しないんだ。
セットアップの方法は正しいはずなんだが・・・
誰か助けてくれーッツ!
797南局から平均2.3Mbpsで接続中…:01/10/18 02:49 ID:CLZ7bJnA
>>796
まさかとは思うけど…スプリッターの接続間違ってたりしない…よね?
モジュラージャック      モデム
    ↑           ↑
スプリッター『LINE』    『MODEM』
          『PHONE』
            ↓
            電話

…になってる…よね?
798朱雀局に接続中・・・:01/10/18 09:34 ID:GMEjE5Xe
>>797
なってるなってる。それは大丈夫ぅ。
うちの環境が良くないのかなぁ・・・
なんかセットアップガイドにインターホンとかセキュリティシステムが
電話回線と同じだったら使えませんみたいなこと書いてあるし。
でも多分違うと思うんやけどなー。
とりあえずアホォのサポートにメールしてみた。
期待はしないけど。期待できるのはにちゃんねらーだけだッツ!
799山科開通:01/10/18 18:18 ID:555BhCX1
嫌風bbその後
>>694
報告遅れてスマヌ
MTU調整いろいろ勉強してやってみました。
局から約2km
14日モデム到着>即開通(ステータスでは15日工事日)
14日無調整で計測時
局から2kmくらい。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 13:00:24
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.19秒
ホスト1 WebARENA 1.76Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 180kbps
ホスト4 pos.to(2) 180kbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps

MTU調整(MTU1500 RWIN17520)
ちなみにnettuneというのを使いました。
その後


測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/18 17:54:32
ホスト1 WebArena 1.77Mbps(758kB,3.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 264kbps(124kB,5.2秒)
推定スループット 1.77Mbps(221kB/s)

何度がやたけど大体このくらい出るようになりました。
局直近でも4M台が最高と聞くので
局から2kmという距離にしてみればこんなもんでしょうか?
1.5Mサービスだと1Mわっちゃうのですかね?
800朱雀局:01/10/18 20:01 ID:DZup43+I
>>790
今日やっとYahoo!BBからメールがきました。毎日毎日楽しみにしていたので、うれしいです。
お支払い情報に誤りがあったため、もう1度入力してくださいとの内容でした。
クレジットカードを選んでたのですが、カードの有効期限「04/02」を2004年2月と
入力していました。正しくは2002年4月です。Yahooよりもわたしの方がバカでした。(^。^;)
メールが来るということは、脈があるのかなと感じられましたので、
もう少し様子をみさせていただきます。おさそいありがとうございます。
801 名無しさんに接続中…:01/10/18 21:20 ID:A2gxeNll
数少ないであろう祇園局のものですが、昨日、ISDNは放置との事なので
YBB解約しました。さて、どこに変えるか考え中。クレジットカード払いは嫌だよね。
802名無しさんに接続中…:01/10/18 22:25 ID:ZKTmjLnB
腑劣ADSLだけど快適〜。
803名無しさんに接続中…:01/10/18 22:35 ID:9VwXV47r
>>800
いい人っぽいトコ悪いけど、カード情報を書き直したら最後尾に回されるんじゃない?
804名無しさんに接続中…:01/10/18 23:22 ID:/4410fgF
同じくフレッツ快適〜
805名無しさんに接続中…:01/10/18 23:25 ID:WVfDZOGb
悪化に催促のメール出そーぜ。
806名無しさんに接続中…:01/10/18 23:32 ID:FiUaEP3Z
悪貨は良貨を駆逐する
807名無しさんに接続中…:01/10/18 23:39 ID:AxzBZvUf
>>800
ぬぁ、モレもだった・・・かなりthx(;´Д`)
808名無しさんに接続中…:01/10/18 23:56 ID:vFAP5Ico
>806
それと同じ言葉を昔accaスレで見たことがある。
809806:01/10/19 00:03 ID:yohIcbH4
>>808
既出だったノカー
ま、誰でも考えつきそうなことだけどね(w
810京都西山2:01/10/19 00:11 ID:fFBNHiTv
15日にやふBB解約、同時にJ-DSL申し込み
         ↓
今日18日にJ-DSLより封書到着。
11月7日にISDNからアナログへの工事をNTTに申し込めとのこと。
ちょっと日にちはかかるけど、こんなにスムーズに事が運ぶの?
今までアホウBBを待ってた俺がアホウみたい!
811京都北野:01/10/19 01:02 ID:5nvyqBX6
>>810
お〜、俺と日にちまで全く同じ・・・
友人は10日間で開通したらしいけど、値下げしてから
少し時間かかるようになったらしいですね。
はよZAQから離れたい〜
812名無しさんに接続中…:01/10/19 02:51 ID:L2vH/2Jd
京都市北区紫野 J-DSL

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.5
測定時刻 2001/10/19 02:46:39
ホスト1 WebArena 1.21Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.25Mbps(539kB,3.9秒)
推定スループット 1.25Mbps(156kB/s)

十分満足!
813 名無しさんに接続中…:01/10/19 08:23 ID:6f/Qb9fR
JDSLにした方に質問ですが、悪化にしない理由はなんですか?
1.5MBでも満足なのは分かってるけど・・
814賀茂近く:01/10/19 09:08 ID:uZJxA4a6
さあ、いよいよ19日。
So-netからメールが来るのか?ドキドキ
815大山崎:01/10/19 11:54 ID:JoK364XB
>>811
当方は6月はじめに申し込んだが開通したのは7月末
10日で開通ならいい方です。
当時はみかかの妨害があったようですが・・
816京都西山2:01/10/19 18:45 ID:RakD6LF4
>>813
別にどこでも良かった。はっきり言って皆同じように感じた。
けどいろんなスレ見ててJ-DSLが一番非難が無かったから。
ただ単に加入者が少ないだけか…。
>>811
楽しみですな!
>>812
ちなみに局からの距離はどれぐらいです?
817812:01/10/19 19:50 ID:k1i13Opj
>816
ん〜、よくわかんないけど、たぶん直線距離で1km前後かと。
818伏見@500m圏内:01/10/19 20:41 ID:f9RCO+yh
So-netかDIONかの二択で8Mを考えてます。
ずばり、どっちが無難かお訊きしたいのですが。

そねはネット銀行絡みの優遇がなかったのがちょっと...。せっかくグループだと
云うのにその口座使ったオンラインサインアップができるとか、そう云う
サービスが充実してないのはいただけないんですが。当然あると思って調べたらなかった。
...カードは持ちたくないので、口座振替ができることが条件なので。
819名無しさんに接続中…:01/10/19 21:07 ID:mLdQuE4f
ルーター使ってる人、8Mbpsに対応してますか?
(スレ違いなら移動します)
820伏見局:01/10/20 00:23 ID:lEjGIPvk

Yahoo!BBで今月10日にモデムが到着したものです。
一応ネットにはつながってるんですけど、
いまだに「開通」していません。よってYahoo!メールがPOP
できない状態です。

これってオフィシャルには開通していないので、このまま行けば
ずっとお金払わなくていいってこと?とすれば超ラッキー!
821朱雀局(山の内):01/10/20 01:01 ID:rQYsBnRh
モデムの設定に少々手間取ったけど、無事に、こうして
書き込めてる。990Kbps…ぜいたくは、言うまい。

祝!本日開店!開放台多数!

チョット、ネットサーフィンしてきます。
822名無しさんに接続中…:01/10/20 01:38 ID:h3NjkGAn
>>821
Y!BB?
823朱雀局(山の内):01/10/20 02:10 ID:rQYsBnRh
>>822
JーDSLです。
YBB解約処理中のまま、そろそろ1ヶ月。
824名無しさんに接続中…:01/10/20 03:11 ID:h3NjkGAn
>>823
同じく、Y!BB解約処理中のまま…

ところで、AnnexAとAnnexCって、ISDNの干渉が無い場合は速度同じなの?
微妙にAnnexCが遅かったりしないの?
825名無しさんに接続中…:01/10/20 03:26 ID:Ud9NaQlF
>>824
ISDNの干渉がなければAnnex-Aのほうが速いとは言われている。
でもYBBとSo-net8Mの速度報告を見てたら、どっちもたいして
変わらないような気がする・・・
局から近けりゃ6Mくらい出るし、2km以上ならどっちもかなり
減衰してるし。
826名無しさんに接続中…:01/10/20 04:09 ID:h3NjkGAn
>>825
なるほど。
そんじゃあ、サポートの差でSo-netにしとこ。
827名無しさんに接続中…:01/10/20 08:44 ID:b8Rv9Y8W
>>819
OPT使ってる。

結局、ISDNの人はどっかの1.5Mサービスに加入して、
8M待つ方が早く来るのかな?
828名無しさんに接続中…:01/10/20 14:24 ID:HjwKjyk2
>>819
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/994680080/l50
ルータの話はこちらのほうがいいと思われ。
あと、ハードウェア板にもあったような?自分でさがしてちょ。

>>827
急ぐのなら1.5Mへ、待てるのなら他社8Mサービスへ申込むのがよいと思います。

Y!BBのISDN対応は、都心部(回線増設がうまくいっている)とか、ポートがかなり余っているところ
では、ぼちぼち真面目な対応(同日移行や電話での確認等)が行われだしているみたいですが、
京都では明日からそういう対応が始まるのか、半年後もダメなのか、全く情報がないです。

ACCAのアナウンスでは2001年10月19日に京都桂 賀茂 山科 山城田辺で8Mが開局してます。
11月上旬には殆どの局舎で開局する予定みたいです。
ただし8Mはどこの回線業者も混んでいるみたいなので、
今から申込んでも、年内に開通するかどうかは、運次第でしょうか?
829名無しさんに接続中…:01/10/20 20:10 ID:h3NjkGAn
age
830名無しさんに接続中…:01/10/20 21:18 ID:iXiN9wPq
次はちゃんとみんながいうように『ADSL京都』でなくて、
無線ブロードバンドや光ファイバ系の京都情報も含めた名前にして欲しいの。

京都スレッドを複数立てると怒られるからちゃんと配慮してね。
831名無しさんに接続中…:01/10/20 22:11 ID:b8Rv9Y8W
>>828
ISDNの人が1.5Mに行かないで8M待つ時の利点ってなんでしょ・・
移行にかかる空白期間かな?
でも、放置で待たされるのと・・・
どっちが良いか・・・その人の気持ち次第かな。
でも、ADSLの速度を経験するとISDNだと重いと感じちゃうのが怖いところです。
832名無しさんに接続中…:01/10/20 22:39 ID:h3NjkGAn
>>831
> ISDNだと重いと感じちゃうのが怖いところです。
いや、重いし(笑)
833828:01/10/21 02:13 ID:KsQv8qN+
>>831
利点・・・
そりゃあもちろん、「スピードが100倍になった」という自慢でしょ。
(60kbps>6000kbps、うまくいけばですが)
私の場合は、フレッツISDNは手段でしたが、ADSLはもうそれ自体が目的となってます。

テキストベースでのメールやサイトの閲覧は、ISDNで充分満足してますし。
100Mbyt近いアップデートモジュールのダウンでも寝てる間に済みますし。

又、プロバイダや地域IP網の障害で接続できなくても、サブで契約している
無料系のプロバイダでフレッツISDNかダイアルアップでほぼ60kbpsで接続
できるのでいざというとき安心です。
ということを考えると、ADSLにすることで悪くなる部分も出てきたりします。
ADSLでそういうセーフティを確保するには、アナログモデム(私にとっては
めんどくさい)が必要となってきます。

話がそれてしまいましたが、何が手段で何が目的かは人それぞれだと思いますし、
1GbytオーバーのftpインストールではADSL8Mでも重く感じてしまうでしょうし。
まぁ、私の場合は完全に趣味なので、ADSL導入自体も楽しんでやってます。
(特にY!BB祭りは、よい暇つぶしになってます)
834名無しさんに接続中…:01/10/21 08:38 ID:/JUz/Rbr
>>830
同意。
「ブロードバンド@京都」
って感じで。
次スレ立ては900あたりかな。(キリ番ゲッターもいなくなったようだし。)
835名無しさんに接続中…:01/10/21 09:45 ID:bm1c682N
>>833
なるほど、レスありがと。
836名無しさんに接続中…:01/10/21 10:36 ID:pHwF5Vft
また選択肢が増えました。
http://www.dion.ne.jp/bb/adsl/main.html
まあ、まだ始まってませんがこの価格、やっとYBBに並ぶ価格ですね。
837名無しさんに接続中…:01/10/21 10:50 ID:pHwF5Vft
ごめん、期間限定だった・・
838山崎:01/10/21 11:16 ID:kBUu8eAQ
まだなのか、山崎局はY-BB J-DSLの他に行けるとこある?
839名無しさん:01/10/21 12:29 ID:O3esbUg0
既出の http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
にYahoo BB 用の設定が出ていたよ。掲示板みると効果あるらしい。
840名無しさん:01/10/21 12:28 ID:o9CdzmbK
既出の http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
にYahoo BB 用の設定が出ていたよ。掲示板みると効果あるらしい。
841長岡京局@約1km:01/10/21 13:57 ID:D1vamsaG
YAHOO! BB長岡京局の方で開通してる方はおられますか?

YAHOO! BBから10月10日にモデムが送られてきましたが
未だにWLKランプが点滅したままです。。。

どなたか開通してる方はおられますか???
842名無しさんに接続中…:01/10/21 14:23 ID:wFQljfg7
843長岡京局@約1km:01/10/21 14:33 ID:D1vamsaG
>>842さん。
ありがとうございます。
844名無しさんに接続中…:01/10/21 21:14 ID:gc5vb5SY
統合が合意されたので次のタイトルは
『ブロードバンド@京都5』でええのかな?

1のところで各種ADSLからFTTHやブロードバンド無線系まで京都地区の話題てな感じに
845どうですか?@天プレ案:01/10/21 21:33 ID:wFQljfg7
ブロードバンド@京都5

1 :名無しさんに接続中… :01/10/23 04:14 ID:ahyaahya
各種ADSLからFTTHやブロードバンド無線系まで京都地区の話題てな感じに
>>2 前スレ、>>3 ISP他。ではマターリと。

2 :前スレ:01/10/23 04:14 ID:ahyaahya
ADSL京都4 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1000487397/l50
ADSL京都3 http://salami.2ch.net/isp/kako/993/993499606.html
ADSL京都2 http://salami.2ch.net/isp/kako/987/987336219.html
ADSL京都  http://salami.2ch.net/isp/kako/976/976636923.html

3 :ISP他:01/10/23 04:14 ID:ahyaahya
(ACCA) http://www.acca.ne.jp/index.html
(so-net) http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/
(ReSET.JP) http://www.reset.jp/start/index.html
(OCN) http://www.ocn.ne.jp/adsl/
(BIGLOBE) http://www.biglobe.ne.jp/service/adsl/join/acca.html

(eAccess) http://www.eaccess.net/jp/index.html
(@nifty) http://www.nifty.com/connect/adsl/

(J-DSL) http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/

(DION) http://www.dion.ne.jp/bb/adsl/main.html

(Yahoo! BB) http://bbpromo.yahoo.co.jp/

(NTT西日本) http://www.ntt-west.co.jp/flets/
846どうですか?@天プレ案:01/10/21 21:35 ID:wFQljfg7
>>845
ISP他のリンクが結構いいかげんなんだけど、誰か添削してほしいです。
847せいちゃん:01/10/21 21:58 ID:41JhBaDV
静岡の会社が発売している面白いもの見つけたー。

url:http://plaza.across.or.jp
848せいちゃん:01/10/21 22:00 ID:41JhBaDV
url訂正でした。

url:http://plaza.across.or.jp/~filecom/
849名無しさんに接続中…:01/10/21 22:46 ID:lXeSdWwD
>>845
ISPを挙げていくとキリが無いから
キャリア(回線業者)だけで良さそうな気も。
#DIONはキャリアも兼ねてるんだっけ?

【 ADSL 】
ACCA http://www.acca.ne.jp/
eAccess http://www.eaccess.net/jp/
J-DSL http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/
DION http://www.dion.ne.jp/bb/adsl/main.html
Yahoo!BB http://bbpromo.yahoo.co.jp/
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/

【 FTTH 】
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/
Usen http://www.usen.com/gate01/
850名無しさんに接続中…:01/10/21 22:55 ID:DVfGVhiU
>>848
テフロンテープでしょうか?私はちょっと怪しいなと思います。

テストの内容にもちょっと疑問が。
巻きつけていない状態で「障害あり」の過酷な状況でのデータも採って欲しかったな。
851大山崎:01/10/21 23:05 ID:h/mE4FW6
>>838
フレッツ
ソネット
アッカ
イーアクセス

アッカとソネットの8Mは10月予定
852どうですか?@天プレ案2:01/10/21 23:47 ID:oZHm0pQl
>>849 ありがとう。
DION=KDDIということでキャリアかなと思ってるんですけど、もしかしたら違うかな?

対象地域が少ないですけどKCNとZAQを追加しました。
ワイアレスと日本海側の情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
あと、リンクもおかしくないかチェクしてもらえるとありがたいです。
皆さん、よろひく。

>>845の3だけ修正
3 :キャリア(回線業者):01/10/23 04:14 ID:ahyaahya
【 ADSL 】
ACCA http://www.acca.ne.jp/
eAccess http://www.eaccess.net/jp/
J-DSL http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/
DION http://www.dion.ne.jp/bb/adsl/main.html
Yahoo!BB http://bbpromo.yahoo.co.jp/
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
KCN http://www.kcn.jp/internet/src/it_index.html

【 FTTH 】
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/
Usen http://www.usen.com/gate01/

【 CABLE TV 】
KCN http://www.kcn.jp/internet/src/it_index.html
ZAQ http://join.zaq.ne.jp/

【 WIRELESS 】
なし
853名無しさんに接続中…:01/10/22 00:40 ID:0trjINYt
YahooBBですが、ISDN 8/14申し込みで今ステータスを見たら
申請準備中から申請中に変わってました

他のISDNの人はどう?
854名無しさんに接続中…:01/10/22 00:51 ID:hft4PT+T
>>853
ヤホービビのステータスは意味がないと思われ。
七条局ISDN7/3申し込みで、だいぶん前から申請中。
開通するまで半年から1年はかかりそうな雰囲気。
855うきゃ〜!:01/10/22 02:17 ID:01x9LzMr
ソネ朱雀局は開局まだかな〜。。。
856名無しさんに接続中…:01/10/22 05:47 ID:Rg/KP+Jp
>852
OKだと思います。
857山科局から1.0km:01/10/22 07:41 ID:6/TZ707j
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/22 07:21:46
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.28Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 212kbps(124kB,3.9秒)
推定スループット 5.28Mbps(660kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

彼女(滋賀)は局から2.5キロぐらいで600kbbsぐらいでした。
距離に相当依存するみたいですね。
彼女はWinMXなんてやらないので常時接続って言うだけで喜んでいますけど

局から1.0キロぐらいならこの値段でフレッツの何倍も早いのでお得だと思います。
POPメールでオススメってありませんか?
ヤフーメールはオークションにも使ってるので普段使いできないので
858名無しさんに接続中…:01/10/22 11:06 ID:cpsLU7Pk
>>857
Y!IDをもうひとつ取ればいいだけじゃん。
859新田局:01/10/22 11:22 ID:dRIIah/7
>853
ISDNからY!BB乗り換え組。
ステータス見てみたら、「申請完了 」になってます!
>854
Y!BBのスーテータス、信用度低いのはわかってるけど、
こうなると、ちょっと嬉しかったりする(w

「申請完了」したら、「アナログ戻せメール」が、そろそろくるのかな?
アナログ戻したら、速攻で総務省に電話して、
なるべく最短移行目指したいと思います。
報告お楽しみに〜。

京都ISDN組、情報交換していきましょう。
860京都西山ISDN:01/10/22 14:43 ID:ruoZJGzb
俺もヤフーBBのISDN組です。
まだ何の連絡も来ません(w
よころでソネットの方はもうそろそろ開局するのかなぁ?
もう下旬だけど・・・
861大山崎:01/10/22 15:51 ID:gx9AZMUP
>>860
俺もやふBB ISN組でしたが
何の連絡もないのでJ−DSLに切り替え
やふは放置です。
9月になってから他社DSLの解約督促のメールが来た。
でもトラブルが多いので、そのまま放置
乙訓ではJ−DSLの方が使いやすく、安定しており、
サポセンもいいと思いますよ。
862名無しさんに接続中…:01/10/22 16:20 ID:nC33dEIA
>>845
おおむね同意。ただ、>>2,>>3とするより、まとめて>>2-4ぐらいに
しておくとずれても安心。
うまくいったら>>4にはおにぎりでも貼っておいたら吉。
863名無しさんに接続中…:01/10/22 19:34 ID:A0G8Ek06
10/8にACCA-So-net8Mbpsで申し込むも、今日の電話では
賀茂局10/19開通分は既に埋まっていて増設の予定も分からないとの事。
モデムレンタルのJ-DSL等で1.5M申し込んでしまいたい気分ですTT
864名無しさんに接続中…:01/10/22 19:49 ID:jVWG446m
>>862
同意。人が多い22〜3時ごろに立てることになりそうなら
>>2-5とか>>2-10くらいでもいいと思われ。

>うまくいったら>>4にはおにぎりでも貼っておいたら吉。

ワラタ!
865名無しさんに接続中…:01/10/22 19:50 ID:jVWG446m
フレッツ8Mが京都に来るのはいつ頃だろう…
#せめて年度内には来て…
866賀茂近く:01/10/22 20:41 ID:vInRwKf4
>>863
そうですか。
私は9月に申し込んだんですが
今のところ、まだ連絡が来てないです。
今週末頃にSo-netからメールが来るんじゃないかと
思っていたんですが
うーむ、私も増設組に回される可能性もあるかもなあ。
867名無しさんに接続中…:01/10/22 21:57 ID:w5JN4O/C
>860
ステータスは、どうなってます?
868名無しさんに接続中…:01/10/22 23:58 ID:p3GTcz8G
電話番号入力して局のポート余ってるか確認したら
埋まってますって出た
俺ISDN(;´Д`)
869どうですか?@天プレ決定稿?:01/10/23 00:38 ID:Y3AngyLL
>856,862,864
ありがとう。
900くらいで新スレ建てましょう。2-4か5か10かは新スレ建てる時間帯で調整ということで。
皆さんよろしく。

ブロードバンド@京都5

1 :名無しさんに接続中… :01/10/23 04:14 ID:ahyaahya
各種ADSLからFTTHやブロードバンド無線系まで京都地区の話題てな感じに
>>2-** 前スレ、キャリア(回線業者)、おにぎり、他。ではマターリと。

2 :前スレ:01/10/23 04:14 ID:ahyaahya
ADSL京都4 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1000487397/l50
ADSL京都3 http://salami.2ch.net/isp/kako/993/993499606.html
ADSL京都2 http://salami.2ch.net/isp/kako/987/987336219.html
ADSL京都  http://salami.2ch.net/isp/kako/976/976636923.html

3 :キャリア(回線業者):01/10/23 04:14 ID:ahyaahya
【 ADSL 】
ACCA http://www.acca.ne.jp/
eAccess http://www.eaccess.net/jp/
J-DSL http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/
DION http://www.dion.ne.jp/bb/adsl/main.html
Yahoo!BB http://bbpromo.yahoo.co.jp/
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
KCN http://www.kcn.jp/internet/src/it_index.html

【 FTTH 】
NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/
Usen http://www.usen.com/gate01/

【 CABLE TV 】
KCN http://www.kcn.jp/internet/src/it_index.html
ZAQ http://join.zaq.ne.jp/
キネット http://www.kinet-tv.ne.jp/page_71.html

【 WIRELESS 】
なし

** :おにぎりワッショイ!!:01/10/23 04:14 ID:ahyaahya

         BB@京都 ワッショイ!!
     \\  BB@京都 ワッショイ!! //
 +   + \\ BB@京都 ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
870863:01/10/23 01:47 ID:S/tLhKPQ
カミさん説得できたのでJ-DSL1.5Mbps逝っときます(;´Д`)しんどかったよ・・・
おかげでスキーはお預け食らう可能性大になりました・・・。
871名無しさんに接続中…:01/10/23 02:26 ID:Bn/Akrab
>>870
お疲れ(;´Д`)
872伏見局ISDN:01/10/23 03:41 ID:uMDIzC5Q
>>859
うちもようやく申請完了になってたyo!
イーアクの8Mにでも乗り換えようかと思ってたけどどうしようかなあ。
873名無しさんに接続中…:01/10/23 06:25 ID:kN255Msm
>>857
5Mですか。いいですね。
CPUはどれくらいですか?
874紫野:01/10/23 09:08 ID:YO4iH/Ja
やっとヤプーのモデムがさっき届いたよ。
この4ヶ月、ぶつぶつ言いながらでもねばり強く待ったかいがあったヨ。
同じ局の方どうですか?
875賀茂:01/10/23 11:50 ID:FqjgcGR9
僕もY!BBもでむとどきました。
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/23 11:01:45
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 3.50Mbps(974kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.23Mbps(1441kB,2.4秒)
推定スループット 5.23Mbps(653kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 750.45Kbps (93.80KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 3.1981秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月23日(火) 11時24分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
876名無しさんに接続中…:01/10/23 14:38 ID:K+VMq8rW
ソネットはまだなの?。
877京都北野:01/10/23 20:14 ID:qKTyD917
漏れも今日YBBのモデム来たんだけど、
申し込んだのは10/12なんだよな・・・
放置民の人に申し訳ない、
とは思いつつも、アヒャ
878名無しさんに接続中…:01/10/23 21:58 ID:Uq9xTk1F
>>876
確かに、10月中旬開局のところはどうなっているのだろうか・・・?
879賀茂局:01/10/23 22:44 ID:FFqj4m/e
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/23 22:38:26
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/so-net
ホスト1 WebArena 1.29Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.21Mbps(333kB,2.7秒)
推定スループット 1.29Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
880名無しさんに接続中…:01/10/23 23:07 ID:WDhybfc6
>877
Y!BB
どうも、後から申し込んだ人の方が早く開通してるっぽい。
うちの周りでもそう。
881名無しさんに接続中…:01/10/23 23:19 ID:AmC4QzEC
とどいたかたにしつもんですが、ISDNのりかえぐみですか?
882紫野:01/10/23 23:36 ID:KROEiCaU
>881アナログのダイアルアップ組です。
つながったよ。やっと。

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/23 21:03:13
回線種類/線路長 ADSL/ーkm
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.69Mbps(974kB,2.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 4.64Mbps(1441kB,2.9秒)
推定スループット 4.69Mbps(587kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!

確かにこれだけの速度でたら満足です。
883賀茂:01/10/24 01:11 ID:g/D0DCxH
>>881
アナログです。(9月に登録内容変更)
ISDN>アナログの工事はY!BBではやってくれないようなので、
NTTに直接頼んだほうがよいと思います。
http://ybbstaff.tripod.co.jp/dame.htm
これを参照
884名無しさんに接続中…:01/10/24 08:18 ID:0opLa+ck
やっぱりISDN組みは放置?
885ISDN組:01/10/24 09:58 ID:DhPzilPC
他府県のスレとか見てたら、
もう今年中にも開通しないんじゃないか・・・と思えてきたよ・・
886山科局から1.0km:01/10/24 10:36 ID:iy54aCfX
>>873
CPUはセレロン500でOSはWIN2Kです。
CPUも速度に関係あるんですかね。
887伏見局ISDN:01/10/24 13:17 ID:QYaIkc2p
今日アナログ戻せメールがきたよ。
NTTと調整して同日工事します、
とか書いてあるんだけど信用していいの?
888うらやましいです>887:01/10/24 14:22 ID:uvRCPsS6
>887
助言をば(但し自己責任で…)
電話でY!BBとやり取りできるのなら、うまくいく可能性はあるでしょう。
メールでのやり取りが正常になったとは聞いていないのですが。
もしかしたらメールでのやり取りが正常になったのかな?たぶんそれはないでしょう。

手順は
Y!BBから「アナログ戻せ」メール or 電話

Y!BBから「モデム」届く。というか先に送らせる。
 ※先にモデムがこないと、開通したのにモデムの待ちぼうけになるかも。
 ※もしかしたら、今はモデムは後でも良いのかな?

NTT 116 へ以下のことを伝える
「Y!BBのADSLにするのでISDNをアナログに戻す工事を申込みます」
「アナログへ戻す工事日は後日Y!BBからそちらへ直接連絡が行きます」
「Y!BBへ申込むのに必要なので名字と名前を教えてください」
 #Y!BBへは名字だけでも良いらしいが念のため
※あと電話番号が変わるかどうかも確認、というかそれは教えてくれるでしょう。

Y!BBへ連絡。もちろん電話で
「NTTの担当者名」「ADSLに使う電話番号(変わる場合は、新しい電話番号も)」「携帯等の電話番号」
「アナログ戻しとジャンパ工事を同日でしてください」
 ※できない、といわれれば「あなたの持っているマニュアルは古いものです。
 私の言うことが正しいので上司に確認してください」と優しく言う。
あとY!BBの担当者の名前を聞いておく。

Y!BBから工事予定日の電話あり

工事予定日にNTTから「工事終わりました」の電話あり

めでたく開通

NTT西日本管内では「ISDN>Y!BB」の開通が正しい手順になりつつあるといううわさもあります。
今までのY!BBのマニュアルではISDNは一生開通しない手順になってました。
889 :01/10/24 14:26 ID:HiHLffCC
>>882 距離、CPU等書いてくれるとうれしい
890名無しさんに接続中…:01/10/24 17:06 ID:2qyigeN9
七条局でY!BBかso-net1.5M、開通された方居られます?
七条局からの距離、方角(東西南北)、スピードなど教えてください。

私はso-net8Mと、Y!BBを申し込み中です。年内開通はあきらめてます。
で、他の方のスピードをみて自分はどれくらいで接続できる可能性があるのか
知りたいのです。そして妄想しながらマターリしようと…

ちなみに私は七条局から北へ道路距離1.7kmです。
891名無しさんに接続中…:01/10/24 17:10 ID:FQf3JPQW
http://speedtest.pos.to/
ブロードバンドスピードテストのサイトってダウンしてます?
892名無しさんに接続中…:01/10/24 17:30 ID:2qyigeN9
>891 移転 http://js.st94.arena.ne.jp/
893朱雀局:01/10/24 21:54 ID:nued+B6T
やっとY!BBからモデム発送のお知らせメールが来ました。(^o^)9/24発送予定日とのことだから、明日か明後日
くらいにつきそうな感じします。9/30に本申込みして以来毎日メールチェックとステータスチェックと
2chのチェックをかかさずやったカイがあったというもんです。
9/18にお支払い情報再設定のメールが来たときは、後回しになって今年いっぱいは無理かなと
悲愴な気持ちになったりもしましたが、Y!BBを信じて待っててよかったです。
今日来たモデム発送のお知らせメールの発信日時も午後8時40分となってるから、Y!BBの社員の方も遅くまで
残業してやはるんですね。今夜は月も美しいし、よく眠れそうです。
894名無しさんに接続中…:01/10/24 22:40 ID:OC0InXnd
>893
阿呆BBの社員もつらいとこだ。
一番罪なのはあーゆー無理のある計画を立てた孫を筆頭とする経営陣こそ万死に値する。
まー、阿呆のおかげでADSL業界全体の価格破壊が雪崩式に起こったから、悪いことばかりでもないけど。
人柱になった人には気の毒だけど、他の業者を利用してた者にとってはありがたいこってす。
895紫野(882):01/10/24 23:13 ID:t+gDpXXQ
>889距離はおよそ1キロ(と思う。)
CPUはセレロンの700です。
896名無しさんに接続中…:01/10/25 01:07 ID:F7AyeeDH
>>893
どうでもいいが…

> (^o^)9/24発送予定日とのことだから、明日か明後日
> くらいにつきそうな感じします。

10/24じゃネーノ?
897名無しさんに接続中…:01/10/25 01:26 ID:PxX+a5RJ
<<896
私は配送予定日の翌日に到着しました。
898伏見局:01/10/25 03:02 ID:L1R9EilS
京都で一番最初にYBBが開通(モデムが来てネットにつながってるという意味で)
した組の一人です。実は今日ステータスを確認してみるとまだ「開通」していません。
開通していないどころか「NTT局内工事」のところが2001/10/09 工事予定 に
なったままです。
奈良の友達は自分より遅くにモデムが到着したにもかかわらずもう
ステータス上でも「開通」しています。

こんな変な状態の人は自分以外にもいるのでしょうか?
899京都西山ISDN:01/10/25 03:55 ID:2WNNAQam
もういいかげんアホーBBは待つの疲れたので、
他のに入った方が良さそうだな。
料金とか信用とかを考えると今後8M対応にもなるJ−DSLがいいですかねぇ?
900名無し:01/10/25 06:41 ID:KWFjFafL
コジマがいいんじゃないの?
安いし。
でもモデム買取だけど
901873:01/10/25 07:42 ID:zfHeZDQq
>>886
ありがと、CPU関係するらしいけど・・・
500で5M出るんですね。
ということは、うちは、CPU変えても限界かな。

>>898
うちもずっとそんな感じでしたよ。
今見ると、ちょっと変化してモデムは発送完了ステータスになってました。
が、開通とはなってないですね。
902名無しさんに接続中…:01/10/25 07:43 ID:nZaOsbEU
新スレ立てましょうか…?
903名無しさんに接続中…:01/10/25 07:45 ID:F7AyeeDH
↑で練ってた新スレネタを使う時だ(w

#うわっ、このエビうめえっ
904名無しさんに接続中…:01/10/25 07:47 ID:nZaOsbEU
立てました。

ブロードバンド@京都 5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003963431/l50
905亀岡市民:01/10/25 16:32 ID:yt1kkMNz
やっと今日メィルが来たよ〜
最初に申し込んだのに、この間申し込んだ市内の知人はもう使ってるし、
ヤフーやめようかと思っていた矢先だった〜
906名無しさんに接続中…:01/10/25 16:54 ID:yLToaw9i
>>905
こっちの新スレへ移行してます。

ブロードバンド@京都 5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003963431/l50
907山崎局:01/10/25 21:33 ID:dD7WhpVR
アナログに戻せメール来る。
同日工事ってことは,アナログに戻るのと同時にADSLになるってこと?
モデムがいつ来るのかは知らんが。
みんないろいろ文句言ってるが,代わりの手段があるなら乗り換えれば?
うちはこれしか望みがない。切実!
908朱雀局(西京極):01/10/26 17:26 ID:qKgBq+ic
朱雀局(西京極)@ISDN組です。
昨日「アナログ戻せ」メールが来て、今日モデム到着。
やっとISDN組にも開通の日が近づいてきたんやね。
あと1週間遅かったらソネット8M申し込むとこやった。
909名無しさんに接続中…:01/10/26 22:11 ID:w7Mm+3B2
>>907-908
京都スレはこっちです。。。

ブロードバンド@京都 5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003963431/l50
910909:01/10/26 22:12 ID:w7Mm+3B2
間違えた。。。正しくは

ブロードバンド@京都 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003963431/l50
911コルコじゅうそう:01/10/29 20:58 ID:zbM0+cL2
保全サゲ
912コルコじゅうそう:01/11/02 02:16 ID:OZljJusk
保全サゲ
913名無しさんに接続中…
>>コルコじゅうそう

既にPart5に移行済みですよ。(分かっているとは思いますが。)
dat落ち→html化の流れに任せた方が良いのでは…