Yahooって経営状態が良くない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
その根拠は・・・
1 Yahooのバナー広告は自分の宣伝しかない
2 Yahoo掲示板でYahooにとって不利な書きこみはすぐ消される
3 そのくせに削除依頼出しても消そうとしない
4 YahooのBBもあまり評判が良くない
5 意見や質問のメールを送っても定型文の返事しか来ない
6 苦情電話を恐れて電話番号を公表していない
2名無しさんに接続中…:01/09/12 03:24 ID:/EbzM7pE
よいよ
3名無しさんに接続中…:01/09/12 03:25 ID:HHn/okeM
ヤフー塩のバナーでソネットのADSLの宣伝
やってるよね(笑 わらったよ。
4エロ画像:01/09/12 03:43 ID:C8SlIbLI
5名無しさんに接続中…:01/09/12 03:43 ID:xT0u/0e2
>>1
バナー広告はね、余ってるのをYBBに回してるだけだってよ。
6名無しさんに接続中…:01/09/12 03:52 ID:wsF/UoVQ
つーか,圧力かけてるのはYahoo刑事だけじゃねーよ。
主なY!BB掲示板に対しても圧力アリアリ。
サポ番号や開通情報ですら消されるね。
7名無しさんに接続中…:01/09/12 04:11 ID:9f2mOh2U
Yahoo最悪だからgooとかinfoseekとか使ってる。
Yは親会社ソフトバンクだし孫だから生理的に嫌いになってしまった。
8名無しさんに接続中…:01/09/12 04:13 ID:9f2mOh2U
あとY掲示板は中傷あげ荒らしが多いのに削除とかできないから新しいスレ立てれないよ。
それに比べ2chは住み心地がいい。
だれか、2ch閉鎖騒動でYに逝った奴らを戻してきてくれ。
9名無しさんに接続中…:01/09/12 04:19 ID:9f2mOh2U
>>5
ということはスポンサーがいなくて余ってるからということでしょう。
広告収入が少ないということになるね。
10名無しさんに接続中…:01/09/12 04:43 ID:CF0kWWKc
スーサイドボマー?
11名無しさんに接続中…:01/09/12 04:54 ID:xT0u/0e2
>>9
いや、もともとフルになったことがないんだよね。
それに、アメリカのヤフーよりは、いいよ。
あそこは、広告主の大半がニューエコノミーだったからね。
それで、CEOも変わることになったし。
12名無しさんに接続中…:01/09/12 05:04 ID:NOInuQ2I
ただいま。もどってきたよ。
13名無しさんに接続中…:01/09/12 16:18 ID:9f2mOh2U
YahooBBに不満が多い人が多いですな。
14 :01/09/12 16:21 ID:lMMavsaE
Y!BBは早速あぼーんにしてくれ。
yahooは嫌いじゃないのに、Y!BBのバナーはむかつく。
15名無しさんに接続中…:01/09/12 21:11 ID:9f2mOh2U
>>14
ていうかYahoo自体ムカツク
16猫煎餅:01/09/12 21:31 ID:98CQZxUs
そういやW杯の公式スポンサーに米ヤフーがなったそうで
17名無しさんに接続中…:01/09/12 22:17 ID:9f2mOh2U
>>16
W杯失敗とみた
18名無しさんに接続中…:01/09/14 16:10 ID:5/RR0ofU
YBB詐欺あげ
19名無しさんに接続中…:01/09/14 17:27 ID:wP8QndOw
KDDIと経営状況はさほど変わらんね
Yahoo!は
マイカルみたいに破綻するんじゃないの?(ワラ)
20名無しさんに接続中…:01/09/14 22:46 ID:5/RR0ofU
おっす。オラ孫正義。
スーパーサイヤ人にならないとYahooはやばいぞ。
か・め・は・め・波
21名無しさんに接続中…:01/09/14 23:22 ID:PskNLS9g
そんなに経営状況が知りたいんなら、投資家向けの説明会でも見たら?
http://docs.yahoo.co.jp/info/investor/jp/event/meeting/index.html
22名無しさんに接続中…:01/09/14 23:33 ID:5/RR0ofU
ていうかYahooムカツクからつぶれて欲しい
23名無しさんに接続中…:01/09/15 00:11 ID:OfqG/AEg
通信会社は最初は赤字でもしょうがないよ、設備投資額がばかにならないので
ただ色々事件があったので新規に入る人はなにも知らない人くらいでしょう
次に発表される加入状況が楽しみなADSL事業者ですね(はぁと
24名無しさんに接続中…:01/09/15 20:10 ID:V1fgRSyI
>>23
倒産までのカウントダウン
25 :01/09/15 20:20 ID:SXPbn8dQ
>>21
素人さん?
ペテンハゲの手口をご存じないようですね。
26名無しさんに接続中…:01/09/15 20:26 ID:V1fgRSyI
>>25
手口知ってるんすか?
27 :01/09/15 20:29 ID:SXPbn8dQ
>>26
大風呂敷拡げて投資を募るのがハゲの手口。
口だけ
28名無しさんに接続中…:01/09/15 20:45 ID:59ewx0uI
>>25
これもペテンだな・・・・

YBBが9月20日からの新規約を公表した。
毎月の16日以降の解約申込は翌月分も請求。
つまり「1ヶ月半縛り!」
YBBは解約1件の処理に1ヶ月半もかかるのか!
不当な規定だ!
29名無しさんに接続中…:01/09/15 20:46 ID:V1fgRSyI
詐欺企業=Yahoo
YBBで民事裁判にならないかな。
できれば詐欺で刑事裁判になれば最高だが(w
30名無しさんに接続中…:01/09/15 20:50 ID:JqyLOqDM
>>29
恨みあんのわかるけどさ、同じものをあちこちにコピペすんなよ
31名無しさんに接続中…:01/09/15 20:52 ID:V1fgRSyI
>>30
すいません。
自粛します。
32名無しさんに接続中…:01/09/15 20:53 ID:nM0odbUg
>>17
ヤフーがスポンサーにならなくても
日本で開催すること自体が失敗だよ。
騒いでるのは会場のある県と一部のサッカーヲタだけだよ。
Jリーグの入場者数増加ってのも試合を楽しむために行ってるんじゃない
単に試合結果を直接見て知りたいだけ。みんなtoto買ってるからね。
33名無しさんに接続中…:01/09/15 20:56 ID:jej863ys
IPアドレスの件メールの件と徐々にではあるが改善されて(まーだ
開通は遅いが)だんだんと書く事無くなって来たみたいですね。
何だか無茶苦茶な攻撃に見えてしまう。
34名無しさんに接続中…:01/09/15 20:58 ID:SXPbn8dQ
>>33
最大の懸案である放置民の存在を
意図的に無視されているのですか????
35猫の竜田揚げ:01/09/16 04:46 ID:8nTPDruM
>>28
光通信経由で損とつながっている某ク○イフ○ッシ○は解約後2ヶ月縛り
36猫の竜田揚げ:01/09/16 04:47 ID:8nTPDruM
>>35
間違えた、某ク○イフ○ッシ○は解約処理に2ヶ月
37名無しさんに接続中…:01/09/16 05:13 ID:oKh9vOE6
6 苦情電話を恐れて電話番号を公表していない

は、問題になりそう。
というか、電話対応しないプロバなんて考えられんのだが・・・
まともな企業のやることではないですな。
38名無しさんに接続中…:01/09/16 06:17 ID:wu2FHrAM
おいおい、>>33はYBB社員か?(w

みんな諦め始めてるんだよ。
馬耳東風、厚顔無恥、つーのはYBBにはピッタリだな(w
39名無しさんに接続中…:01/09/16 08:15 ID:UdYnNB7M
YBBに実害(俺は)喰らった訳じゃないけど、孫が絡んでる時点でイメージ的に信用できねーよ。
SO-NETにでもうつろっかな。
40名無しさんに接続中…:01/09/16 14:01 ID:x246fjEk
>>39
それは賢い選択ですね
41名なしさんに接続中・・・:01/09/16 14:12 ID:wunBAI1E
YBBの現実をマスコミで取り上げたら、もうおわりでしょう。
42名無しさんに接続中…:01/09/16 14:14 ID:x246fjEk
早く取り上げないかな。
43名無しさんに接続中…:01/09/16 14:21 ID:sGEZYMEg
その為にできることってここで書き込むだけかな?
ここでの発言だけじゃ伝わらないよ。
何かいい方法ないかな。
このままじゃ気が済まない。
企業としてどうなんだよって事をいくつもされてるから。
44名無しさんに接続中…:01/09/16 14:27 ID:x246fjEk
どなたか具体的かつ説得力のある発言してくれよ。
45名無しさんに接続中…:01/09/16 14:27 ID:VCqy2uAA
>>43
テレビ局に電話するのがいいのでは?
46名無しさんに接続中…:01/09/16 14:28 ID:/Ux94l9s
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0110/sp2/08.html
乗り換え先はYahoo!BBがダントツ!
 グラフ3でプロバイダを乗り換えたいと考えているヘビーユーザーたちに,
乗り換えたいプロバイダを聞いたところ,高速回線ながら価格の安さが最大
の魅力であるYahoo!BBがほかを圧倒する結果となった(グラフ4)。
3位以下を1600人以上引き離してのダントツの第1位である。
47名無しさんに接続中…:01/09/16 14:30 ID:x246fjEk
>>46
消えろY工作員
48名無しさんに接続中…:01/09/16 14:30 ID:XME40s5A
49名無しさんに接続中…:01/09/16 14:30 ID:/bZxHmik
yahoo 今ページがすんごく重くない?
50名無しさんに接続中…:01/09/16 14:32 ID:0PNbp7w2
何か他の回答とか妙に偏ってない?
51名無しさんに接続中…:01/09/16 14:32 ID:0PNbp7w2
50は>>46へのレス。
52もっと少ないと疑っている人:01/09/16 14:44 ID:wunBAI1E
開通していい思いしている人も事実だと思うからね。
または、Yahoo関連の人でしょう。
でも、実際に開通してる人数をyahooだけの報告で
それを信じているのってどうかと思うんだよね。
他に調べる方法ないのかな。シロウトなんで疑いぶかい。
53名無しさんに接続中…:01/09/16 14:44 ID:.k4vwfAg
Yahooへの信頼は揺らいでいるが、まだ一般市民には浸透していない模様。
どっかのテレビ局が特集を組んでくれないだろうか。

1.ブロードバンド社会の鬼っコYahoo!BB
2.マイカルの社債に続く危険な個人向けソフトバンクの社債800億
3.米Yahoo!株をCEOが売却、Yahoo!japanも身売りの危機!
54名無しさんに接続中…:01/09/16 14:50 ID:sGEZYMEg
雑誌の方が扱ってくれやすいかも。
新聞社にメールしてみるのもいいかも。
55名無しさんに接続中…:01/09/16 14:50 ID:zeY6Hkbc
>>53
テレ東のワールドビジネスサテライトあたりに電話してみたら?
56名無しさんに接続中…:01/09/16 14:54 ID:8TpYCJgY
なんかYAHOO調子悪いね
57名無しさんに接続中…:01/09/16 15:28 ID:lH2EdN2g
損の口先だけなら絶好調
58名無しさんに接続中…:01/09/16 15:30 ID:TFVrvEmU
ヤフーサーバ氏にかけ
59 :01/09/16 15:51 ID:REfwvW6k
Yahoo!めちゃ重いぞゴルァ!!

こっちのスレも。
[Yahoo板}落ちてません?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=1000613445
60名無しさんに接続中…:01/09/16 16:08 ID:55WPgbr.
ahooのサーバーが重いのウチだけじゃなかったのね。
ルーターが調子悪くてつながらないのかとのかと思った。
61名無しさんに接続中…:01/09/16 16:14 ID:x246fjEk
>>60
心配するなYahooがダメなだけだ
62名無しさんに接続中…:01/09/16 16:15 ID:eMWm7ajI
Yahoo 潰れればいいね。
6359:01/09/16 16:17 ID:REfwvW6k
なんかYahoo急に復活した?
64名無しさんに接続中…:01/09/16 16:19 ID:aDDO8ELM
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。
Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
6559:01/09/16 16:21 ID:REfwvW6k
うちからだとYahoo見られる。
もしかしてYBB使ってるから?
66名無しさんに接続中…:01/09/16 16:25 ID:x246fjEk
>>62
同意
>>65
YBB早く解約すべきだね
67名無しさんに接続中…:01/09/16 16:28 ID:JI3ec.aE
YahooのHP開かない。
うちのPCがおかしいかと思ったけど、ほかは開く。
Yahooどうしたの?いよいよ?
68名無しさんに接続中…:01/09/16 16:30 ID:REfwvW6k
>>66
糞だけど3M出るからやめない。
69名無しさんに接続中…:01/09/16 16:31 ID:VngljEHQ
ヤフーもADSLで忙しいからサーバが放置されている模様。
70名無しさんに接続中…:01/09/16 16:32 ID:ZWeLyiqc
ヤフー見れねーじゃん(藁
ざまーみろ。
71名無しさんに接続中…:01/09/16 16:35 ID:JI3ec.aE
やっとヤフーのHPつながったよ。
72名無しさんに接続中…:01/09/16 16:36 ID:oD/3HBEk
やふべべ、いや、損くんはこいつ並
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010916i503.htm
73名無しさんに接続中…:01/09/16 16:37 ID:x246fjEk
>>69
杜撰管理でコスト削減=ヤフー
74名無しさんに接続中…:01/09/16 16:38 ID:ZWeLyiqc
なんだこのやる気のない重さは。
たのむから逝ってくれ。
75名無しさんに接続中…:01/09/16 16:38 ID:dOJJJ4iE
予約から3ヶ月も放置で今更、「光の方がお近くにいてADSLは無理です。」って言われた。
怒りがおさまらないんだけど(怒
雑誌、新聞、TVに片っ端から現状タレ込んでやる。
76名無しさんに接続中…:01/09/16 16:38 ID:x246fjEk
ブラクラ↓
http://www.yahoo.co.jp
77名無しさんに接続中…:01/09/16 16:39 ID:aDDO8ELM
>72
やっと捕まったんだ
78名無しさんに接続中…:01/09/16 16:40 ID:ZWeLyiqc
>>76
ワラタ
79名無しさんに接続中…:01/09/16 16:40 ID:x246fjEk
>>75
お願いします
80名無しさんに接続中…:01/09/16 16:44 ID:VZTb1ATg
ヤフー見れないんだけど・・・
81名無しさんに接続中…:01/09/16 16:45 ID:x246fjEk
見なくていいよ。
そんなものは
82名無しさんに接続中…:01/09/16 16:47 ID:VZTb1ATg
ヤフー潰れた?
83名無しさんに接続中…:01/09/16 16:47 ID:AkGfcrak
完全ダウソじゃなくてつながったりつながらなかったりてのが一番タチが悪い。
オレんとこじゃ
My Yahoo 不安定
ヤフオク ほぼ全滅
Yahooトップページ 不安定
ニュースページだけはなぜか安定(w
84名無しさんに接続中…:01/09/16 16:49 ID:x246fjEk
倒産まで後わずかだ。
倒産したら皆さんで祝賀会をしましょう。
85名無しさんに接続中…:01/09/16 16:50 ID:x246fjEk
恐らくYBBの詐欺商法で警察が立ち入り調査中かもよ
8659:01/09/16 16:51 ID:REfwvW6k
またYahoo氏んだよ・・・
87名無しさんに接続中…:01/09/16 16:52 ID:AkGfcrak
入札中で終了時刻が近づいてるオークションがあるのにどうしてくれるんだ。<ahoo!
88名無しさんに接続中…:01/09/16 16:57 ID:hXk5iA/Q
普通に繋がるけど?
トップもオークションも。
89名無しさんに接続中…:01/09/16 17:03 ID:ZWeLyiqc
繋がるけどヘッダしか表示されないな。
ずっとそのままでいろヤフー。
90名無しさんに接続中…:01/09/16 17:04 ID:x246fjEk
祝 Yahoo死亡
91名無しさんに接続中…:01/09/16 17:06 ID:hXk5iA/Q
つーか、繋がらないヤツはまず自分の回線を疑え。
tracerouteやpingすらやらないのか?
92名無しさんに接続中…:01/09/16 17:08 ID:ZWeLyiqc
>>91
ヤフーなんか繋がらなくてもいいんだよこのハゲ。
93名無しさんに接続中…:01/09/16 17:10 ID:AkGfcrak
>>91
その必要はないだろよ。ここへのカキコは正常に出来るんだから。
Yahooのサーバーだけが重くて完全に表示される前にタイムアウトするんだよ。
94名無しさんに接続中…:01/09/16 17:12 ID:hXk5iA/Q
>その必要はないだろよ。ここへのカキコは正常に出来るんだから。

ハァ?
auctions.yahoo.co.jpとsalami.2ch.netの2つのサーバーに何の関連があるというの?
95名無しさんに接続中…:01/09/16 17:19 ID:AkGfcrak
>>94
お前が自分の回線を疑えといったんだろうがヴォケ。
回線が死んでたらインターネットそのものにつながらんだろうが。
他のどのサイトへも正常につながってんだよ。
オークションサイトは途中でタイムアウトするぐらい重いだけでだれも氏んだとはいってないぞ。
96名無しさんに接続中…:01/09/16 17:19 ID:REfwvW6k
Yahoo!dj
97名無しさんに接続中…:01/09/16 17:22 ID:hXk5iA/Q
>>95
>回線が死んでたらインターネットそのものにつながらんだろうが。

ハァ?
他にさくさく見れるヤツがいる以上、サーバー側の問題ではないだろうに。
おおかたAkGfcrakが使ってるプロバイダのバックボーン異常だろうに。
「回線疑え」の意味が分からなかったみたいだな。
98名無しさんに接続中…:01/09/16 17:26 ID:.kFl6ptA
本当だ、yahooいけないな。
99名無しさんに接続中…:01/09/16 17:29 ID:hXk5iA/Q
Tracing route to page.auctions.yahoo.co.jp [210.140.200.143]
over a maximum of 30 hops:

(中略)

9 64 ms 65 ms 64 ms as2521.nspxip3.wide.ad.jp [202.249.38.37]
10 67 ms 64 ms 63 ms 203.183.239.166
11 72 ms 69 ms 70 ms 203.183.237.205
12 74 ms 72 ms 71 ms 203.183.250.19
13 70 ms 72 ms 73 ms 203.183.237.69
14 75 ms 72 ms 74 ms p1.ac.yahoo.co.jp [210.140.200.141]

Trace complete.
100名無しさんに接続中…:01/09/16 17:33 ID:AkGfcrak
>>97
お前ちゃんと文読めよ。
他のサイトへは正常につながるといってんだろうが。
バックボーン異常なら他のサイトへも不安定でつながらないぞ。
それに途中で3回プロバイダー変えてんだよ。違うバックボーンを使う奴にな。
いまのプロバイダーが一番早く表示されてる方だ。それでも普段よりは数倍遅いがな。
お前がサクサク見れるってのはYahooの社内からLANでつないでからじゃないのか。
プロバイダーからつないでるのならどこを使ってるのかぐらい書いてくれ。
101名無しさんに接続中…:01/09/16 17:33 ID:hXk5iA/Q
102fisianasan:01/09/16 17:36 ID:hXk5iA/Q
これで満足か?妄想はほどほどにな。
つーか異常が起きてるなら自分が書けよ。

>バックボーン異常なら他のサイトへも不安定でつながらないぞ。

初級ネット板や通信技術板にでも逝って勉強して来い。
103c197095.ap.plala.or.jp:01/09/16 17:36 ID:hXk5iA/Q
ミスった。
104c197095.ap.plala.or.jp:01/09/16 17:37 ID:hXk5iA/Q
>それに途中で3回プロバイダー変えてんだよ。違うバックボーンを使う奴にな。

>>91でも言ったが何故tracerouteをやらない?
105名無しさんに接続中…:01/09/16 17:40 ID:ZWeLyiqc
>>102のfisianasanくんへ
そこまでしてなんでヤフー見に行かなきゃならんのよ。
106名無しさんに接続中…:01/09/16 17:43 ID:REfwvW6k
これだけ多数の人がここでゴルァ言ってるんだ。

だから、Yahoo!がdj可能性のほうが高い。
107名無しさんに接続中…:01/09/16 17:48 ID:JI3ec.aE
またヤフーみれないよ。
検索もできない。
108名無しさんに接続中…:01/09/16 18:11 ID:.kFl6ptA
やっと開いたわ。
109名無しさんに接続中…:01/09/17 00:56 ID:175gzs0Y
Yahooには二度と逝くな
110名無しさんに接続中…:01/09/17 01:06 ID:CH8wNbVI
ヤフー復活してるじゃん。
あのまま逝ってくれたらよかったのに。
111名無しさんに接続中…:01/09/17 05:00 ID:0oLMkEgQ
ウダウダ言う前に、なんか行動起こせよ。

オレは新潮社にメール出したよ。消費者センターにも言うつもり。
フライデーにも電話しようかと思ってるし。

文句言ってるヤツはなんもしないのかよ。
112名無しさんに接続中…:01/09/17 05:10 ID:175gzs0Y
>>111
お願いします
113名無しさんに接続中…:01/09/17 05:27 ID:0oLMkEgQ
>>112
オマエもしろや。
114名無しさんに接続中…:01/09/17 07:21 ID:0oLMkEgQ
ところで、損つーヤツはこんなヤツだったんだな。

http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html
ブラクラじゃないから、見てみ。告発サイトだよ。
115名無しさんに接続中…:01/09/17 09:29 ID:8eElQZyM
>>104
おれODNだけどルートtracerouteじゃ隠蔽されて見えんのだけど
いい方法有るかな初心者なんで宜しく。
途中が**** ****でさっぱりなんだよ。
DOSの使い方間違ってるのかね?
116名無しさんに接続中…:01/09/17 22:20 ID:175gzs0Y
>>114
これが一般大衆に暴露されたらYahooやソフトバンクはおわりだな。
ただでさえ経営が悪いのにね。
これがY掲示板に張られたらどうなるかな。
1 真っ先に消される
2 杜撰管理で放置され一般大衆にさらされる。
関係ないが孫正義若禿げだな。
117名無しさんに接続中…:01/09/18 01:08 ID:.xsaRqXs
>>116
あまり笑わせるなよ。
これは、SBが店頭株だった1997年の話だぞ。
これを書いた吉田は、エール出版社からも同じ内容の本を出して、
SBから名誉毀損に基づく損害賠償請求をされている。
その本が出た頃は、さすがに株価も落ちたが、
その後、SBは1部上場になってITバブルと言われるほど株価が上がったのは知ってるよな。
それから、これは何度もヤフー掲示板に張られてたぞ。
118名無しさんに接続中…:01/09/18 01:12 ID:OB3LwdJs
>>117
過去の産物な訳ですね
119名無しさんに接続中…:01/09/18 01:17 ID:kW87zJrQ
>>117
あまり笑わせるなよとか言いつつ下がってるスレを上げる必要はなかろう。
君が物知りなのはわかったから。
120でもなぁ:01/09/18 05:25 ID:Oxqn5Nyc
7月4日申し込みで、放置民の方へ警告です。

私は7月4日に申し込んで、その後あまりにも動きがないのに、
私より後に申し込んだ蒲田局の方が開通しているため、YBBの
サポートの電話番号を調べ、「未だになにも連絡がないのですが、
どうなっているのでしょうか?」と穏やかに(笑)お聞きした
ところ、「データがありません」と言われました。

コンファームの画面では、申し込み受付になっていて、受付の
確認メールも届いていたため、「どういう意味ですか?」と
訊いたところ、「こちらではわからないため、折り返しご連絡
します」と言われて、そのまま4日ほど放置されました。

その後、ようやっと連絡が来たと思ったら、昼間連絡先として
登録した番号ではなく、申し込みをした番号にかかってきて、
「あなたのデータは紛失してしまいました。復旧に時間が一月
以上かかるので、再度申し込みした方が早いです。申し込み後、
早ければ一ヶ月で開通します。」とのことでした。

正直、ぶち切れました。7/4に申し込んで、その日のうちに登録
確認メールも届いているのに、その後放置民で、挙げ句の果て
に、データを亡失した?

笑い事ではないことに、そのようなものが数件(YBBの主張
なので、本当はもっとあるに違いない)あるとのこと。

こんな状態で、サポートなどは大丈夫なのでしょうか。
おまけに、最初に取った申し込みを取り消してから、再度
申し込みをしたのに、最初に取ったYahooIDでは、「申込
済です」と出てそれ以上先に進まないし。

本当、とんでもないところですね。他の8MBPSのサービスが
始まるので、私はキャンセルします。

私の場合は、単に不運だったで片づけられてしまうかも
しれないけど、早めに申し込んだ放置民のみなさん、一度
確かめてみた方が良いかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
体質変わっとらんがな。
121名無しさんに接続中…:01/09/18 10:11 ID:CsPNpUvI
単純に疑問なんですけど、あんな杜撰な顧客管理で本当に9月分からの
料金請求できるんでしょうかね。もし強行したとしてもトラブル必至
では? 開通遅延だけなら、おとなしい人はじっと待ってるでしょうが、
金銭的な損失が出始めたら黙ってないでしょう。
あ、運が良い人は開通してるのにただで使い続けられるかもね。
122名無しさんに接続中…:01/09/18 12:13 ID:wq2Xa0Tc
>>114
ニュース速報板に上げるべし。
123名無しさんに接続中…:01/09/18 12:37 ID:9qjvUA4U
ワールドカップ公式スポンサーがつぶれるかって
124名無しさんに接続中…:01/09/18 14:33 ID:ij6NYXBA
>>123←ahoo(藁
そっちはyahoo.comだYO!
125名無しさんに接続中…:01/09/18 15:20 ID:ahDADw4U
>>123
FIFAの代理店だったISLがつぶれた後に、
そんなセリフ聞いてもなぁ。
126名無しさんに接続中…:01/09/19 01:13 ID:lcg841HI
>>122
1997年の話を速報板に上げるの?
127名無しさんに接続中…:01/09/19 06:43 ID:U8lRDx46
>>122
逆に今の評判の悪さを知ってる奴らに見せたら面白いかもな。
やるならじっくりニュース議論板だろ?
128 :01/09/19 07:50 ID:McnEHMak
Y!ってこんな会社

Y!ディレクトリへの登録を7営業日以内に審査するだけで有料だとよ。
まったく恐れ入ったサービスだね。費用は5万円または15万円。
今まで審査に時間が掛かってたのは自分とこの問題じゃねーのか?
ていうか、故意に審査期間を引き延ばしてた、あるいは推薦申請を無視
してたと言われてもおかしくないよな、こりゃ。
入金確認後7営業日以内に必ず審査とか言ってるけど、どーせ、入金
確認に2ヶ月以上掛かるってオチなんだろ。

新サービス「ビジネスエクスプレス」
※代金は、登録審査を7営業日以内に行うことについていただく
 対価となります。登録を保証したり登録場所およびコメントが
 指定できるものではありませんのでご注意ください。

 http://event.yahoo.co.jp/docs/event/bizexp/
129名無しさんに接続中…:01/09/22 12:48 ID:9xSX.7lA
>>128
今度はYBBの解約を代行して7日以内にやってくれるサービスを始めるよ!
130名無しさんに接続中…:01/09/22 18:48 ID:g8YLPd3w
>>129
ワラタ
131名無しさんに接続中…:01/09/22 19:17 ID:M/XN7PUc
Yahoo許さん。
132名無しさんに接続中…:01/09/26 20:52 ID:WhXwu3Co
>>1
YBBの経営状態は大変良好です!
解約した人にまで「もうすぐ開通のお知らせ」メールを出しまくる余裕さえあります。
133名無しさんに接続中…:01/09/26 21:20 ID:5cuUoruw
>>1
YBBの経営状態は大変良好です!
解約した人にまでモデムを送りまくる余裕さえあります。
134名無しさんに接続中…:01/09/27 00:14 ID:PQ0hxKdg
>>120
YBBの経営状態は大変良好です!
100万人加入する予定なので10万人分の顧客名簿の消失ぐらい平気です!
135名無しさんに接続中…:01/09/27 00:26 ID:xmed9fl6
136名無しさんに接続中…
よくなくなくなくなくなくない?