806 :
800:08/07/20 11:28 ID:zj0qrjtQ
807 :
国連な成しさん:08/07/20 16:00 ID:9ZFnsMe.
分からないですね。これだけ麻薬取引が公になってるのに取り締まる機関は何故か薄ら笑い。その影で日本をオアシスみたいななめた行動してる連中を、見過ごす団体、擁護する連中、理解出来ませんね。
808 :
国連な成しさん:08/07/22 19:11 ID:3cu3TOYs
ダサイ日本人から見れば、イランイラク情勢なんて興味も眼中にも無い筈だ。一夫多妻制、独占主義独裁者の誕生、他国ではおかしくないだろう。悲しいのは、日本の妾の関係と、このイランイラクの一夫多妻制を強引に混じりこみ在日で存在している馬鹿の思想に問題あるのだ。
809 :
国連な成しさん:08/07/22 21:59 ID:BywzRURM
イラク情勢板がイスラム情勢に飲み込まれるんじゃね?
810 :
国連な成しさん:08/07/22 22:06 ID:x6efdfxk
アメリカが、イランと国交回復し大使館をおいたところで、
再び大使館を学生に占拠され、救出に向かうというのも、
なさそうで、ありそう。
米がイランに外交官を置くとすると、
その期間は、イスラエルのイラン攻撃はできず、イスラエルはイランの核保有を
手出しできないまま待つことになるのだろう。
813 :
国連な成しさん:08/07/27 07:36 ID:OzXjfwJg
814 :
国連な成しさん:08/07/30 03:47 ID:uCoLKcuc
イラクからアメリカは撤退する。そしてその戦力でアフガニスタンを死守する。
イラクはイスラエル対イランの戦場となる。
イランはイスラエルに噛みつかせる計画だ。そして、アメリカは武器を売って安泰。来年夏の話だ
815 :
国連:08/07/30 16:05 ID:g.9rTD7.
ついでにイランもやってしまえ
816 :
国連な成しさん:08/07/31 12:50 ID:1qLguepY
アメリカが正義だ
昔…
ログインだったと思うけど
イスラエル空軍のフライトシミュレーターの紹介記事で
「アラブの豚共になんとかの鉄槌を」とか「ダビデの星のなんとかかんとか」「世界一実戦経験のある空軍」
みたいなキャプション付いてたんだけど
今思うとすげーって。豚共なんて書いて良かったのかよw
当時厨房だったおれは
単純にカッコいいな〜なんて思ってた。
818 :
国連な成しさん:08/08/04 03:02 ID:ZfTR2QsY
イランも爆撃してしまえ
ワシントンも爆撃してしまえ
822 :
国連な成しさん:08/08/08 07:48 ID:PW1IWsHg
米は中国に恩を売った。
次は、北朝鮮をどうするか?
国連のIAEA(国際原子力機関)によると、イランのウラン濃縮は、核燃
料を作るための低濃度に限定されており、高濃度の核兵器開発を行っている兆
候はない。米イスラエルが「イランが核開発をやめないなら空爆も辞さない」
と言っているのは濡れ衣である。
米イスラエルによるイラン侵攻を主張しているのは、米チェイニー副大統領
とネオコン、AIPACなどイスラエル系右派、イスラエルの右派野党リクー
ドなどの好戦派である。今にもイラン侵攻を挙行しそうな勢いの話を米英マス
コミに流し、原油価格をつり上げてきた「高騰派」は、彼らである。
原油1バレル115ドル。
827 :
国連な成しさん:08/08/11 02:21 ID:5jp2STrM
イランとイスラエルが戦争するとか言っている奴は馬鹿だな。
戦争なんかにはなるわけないのに。毎度ながらにのせられている。
こんなのに乗っかるようじゃ、やっぱ外国と商売はできないね
832 :
国連な成しさん:08/08/15 14:34 ID:h9bNMqOA
今日は終戦記念日です。過去の過ちを繰り返さないように彼らの言葉を胸に刻みましょう。
「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
byハイネ
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」
byヘンリー・ミラー
「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
byモーパッサン
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)
イギリス人は、なにがしたいのかわからないひとたち
834 :
杞人:08/08/15 15:55 ID:hsrJ0Sz2
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
が気に入った。特に「魂を国家に管理させるな!」ってのが。
魂や‘精神’の<自由>ってのが、多神教の日本人には分かりにくいのよな。
悪いこと(たとえば、魂を人に売り渡す)をする‘自由’も<自由>に
なっちまう。ジミヘンでいえば、国家の命令に従うのではなく、
みずからの「良心」に従って行動することこそ<自由>なのだ、
ということになるだろうか。
>>832、トンクス!読んで、心がさっぱりしたよ。
835 :
国連な成しさん:08/08/15 16:32 ID:1G6i755I
838 :
国連な成しさん:08/08/26 03:51 ID:2zgUHGEU
>>832、
>>834 大概の人間というのは、自分が洗脳されてる事に気が付かないんだろうね。「皆が言うから正しい」とかいう態度。
そういう集団ヒステリーを権力者側が悪用するために、戦争の様な惨禍が何回も繰り返される。
最も進んだ政治形態とされる民主主義ですら多数決が基本なので、集団ヒステリーの危険性は避けられない。
839 :
国連な成しさん:08/08/26 08:50 ID:2zgUHGEU
>>838 それから、「皆が言うから正しい」という態度は、自分で勉強しないサボり根性の人間に多いね。
自分で調べるのが面倒だから、大手新聞の記事だけを鵜呑みにしたり、権威とか間接情報だけに縋ってみたり。
要するに一般人の不勉強さが、集団ヒステリーを生んで、果ては戦争の惨禍に繋がるんだよね。
一般人がこれに気が付くのに後何年かかるのものやら。
だけど、近頃はネットの発達に因って、一般人も指先の操作だけで簡単に勉強出来る様になったから、
これからの状況は大分違って来るだろう。
大手メディアとネット上の情報とを比べると、まるでSFの様に、全く相反した現実が同時に進行してたりする。
例えば、ブッシュ政権がイラク戦争を始めるため、イラクの大量破壊兵器騒ぎ等、どれだけ情報操作をやったものか。
大手メディアも、ネットの発達で、自分達の報道内容が相当に偏向しているのが丸見えになって来て、
かなり当惑しているか、もみ消し工作のほうに移り始めたというのが現状だろうね。
一般人もこれを機に、大手メディアに騙される事なく、もっと賢くなるべきだね。
権力者が一般人の無知やサボり根性に基づいた集団ヒステリーを利用して戦争を起こすとかいう筋書きは、
もう金輪際、真っ平御免にして頂きたい。
>>839 「1984年」を読むと、いろいろわかるよ。
62 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/31(日) 22:13:19 ID:ugURkeDS0
>>59 サウジ側から行っている。
イランにイスラエル本土から行くとなると、イラク上空は通れても、
サウジかヨルダン、シリアのどれかを通らなければならないし、
距離が遠すぎて危ない気が。
グルジアから行くと思う。
844 :
国連な成しさん:08/09/04 15:18 ID:p.XZ3QUc
>>843 グルジアからイランであっても、間にアゼルバイジャンも有るし、
正に、英語表現の "Long Shot" とでも言うべきだな。
勿論、イスラエルから直接よりは簡単だが。
しかし、もし、米のネオコンや右翼がイスラエルを挑発して、
こんな自滅的な事をやらせたとしたら、その理由は一体何なんだろうね。
選挙の年に、共和党に有利になる戦争煽動と言った所だろうが、
もし、裏目に出たら、イラク戦争の恥の上塗りになるのにね〜!
世界中がウンザリしてるし。
(ま、ネット使用者の間では、もう、その結果は出てるがな。)
イスラエルは、建国以来の危機を向かえるだろう。
ほぼ100%そうなる。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt219/20080908AS2M0801M08092008.html (9/8)マケイン氏、支持率50%に オバマ氏46% ペイリン氏起用で
米大統領選でUSAトゥデー紙がギャラップ社と共同で
実施した世論調査によると、共和党のマケイン候補の支持率が50%に達し、
民主党のオバマ候補の46%を4ポイント上回った。
同紙は「ペイリン副大統領候補の起用が理由だ。共和党大会はうまくいった」と
の専門家の分析を掲載しており、マケイン陣営の勢いが裏付けられた。
調査は共和党大会が終了した直後の5日から7日まで実施した。
党大会直前にはオバマ氏に7ポイントのリードを許していたマケイン氏が、
党大会の余勢をかって逆転した。
今年1月からの同紙調査で、共和党のリードは最大となった。
投票に行く可能性が高い人に絞った調査ではマケイン氏54%、オバマ氏44%で、
差はさらに広がる結果が出た。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080908AT2M0803408092008.html 原子力ミサイル巡洋艦、ロシアがカリブ海派遣検討 ベネズエラと演習
ロシア艦隊がカリブ海でベネズエラ海軍と軍事演習を予定していることが報じられた
問題で、ロシア外務省のネステレンコ情報局長は8日、北方艦隊旗艦の
原子力ミサイル巡洋艦「ピョートル大帝」などの参加を検討していることを明らかにした。
米艦船が黒海に“侵入”したことへの対抗措置として米国をけん制する見通しだ。
インタファクス通信によると、同局長は年末までにロシア艦船がベネズエラを訪問し、
同国の希望があれば共同軍事演習を実施すると述べた。派遣するのは対潜哨戒艇、
救助艇などの艦船のほか、対潜哨戒機も加わる見通し。独立新聞によると、
演習は11月10―14日と米大統領選の直後に予定しており、次期政権を揺さぶる狙いも
ありそうだ。
プーチン首相は2日、米艦船が黒海で活動していることに対して「反応せざるを得ない」
と述べ、対抗措置を取る考えを示していた。
12日、一時1バレル99.99ドル。 100ドルを一時的に割った。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965067/l50 国際】豪州:中国製の作業着で多数にアレルギー反応 労組はリコール要求…143人が症状訴え
★中国製の作業着で多数にアレルギー反応、労組はリコール要求-豪電力会社
中国製の作業着を着用した豪電力会社Ergon Ernergyの職員らが、水ぶくれや
発疹(ほっしん)などの症状を発症した−これを受けた電力労組(ETU)は、同作業着のリコールを訴えている。同国紙「The Courier-Mail」が伝えた。
症状を訴えたのは、Ergon Ernergy社の職員143人。大腿(だいたい)部、腕、乳頭に水ぶくれや発疹(ほっしん)の症状が見られるという。また、同紙によると、
作業着をアイロンがけした職員の中には「黄色い泡のようなものが出てきて気持ち悪くなり、吐いてしまった」という声もあったという。
同作業着に触れた職員の家族もまた、深刻なアレルギー反応を発症している。これを受けたETUは、全3000着のリコールを要求。連邦科学産業研究機構
(CSIRO)は現在、同作業着の調査に当たっているという。
同紙の取材に対し、ETCのピーター・シンプソン氏は次のように語っている。
「この問題を知ったのは8月。しかし、症状があるのに何も言わない男性(職員)も
多くいるようです」。
同氏は続ける。「これは重大な問題。Ergonの職員たちには“(作業着に付着
していると見られる)化学物質は体内に蓄積する”と、医師から説明しています」。
一方、Ergon Energyは「職員の健康と安全が最優先。今後は一切使用しない」 との声明を発表している。
同紙の取材に対し、Ergon Energyの広報担当は「初期調査の結果では原因が
分からなかったので、継続して調査を実施する。難燃性の作業着を生産する
技術は新しいものでも革新的なものでもない。これまで問題がなかったので、
信用して使っていた」と語っている。中国製の製品はこれまでにも玩具、携帯電話、
食品などがリコールの対象となっている。
>>>
http://www.web-tab.jp/article/4196
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20080912D2M1201712.html 米、商品投資持ち高規制も CFTCが議会に報告
米商品先物取引委員会(CFTC)は11日、年金基金などの商品投資に関する規制案
を米議会に報告した。年金資金の受け皿となっているインデックスファンドや投資銀行
への優遇措置を見直し、持ち高制限の導入を検討すべきだと指摘。
ファンドの運用実態を明らかにするため、取引所への売買報告制度を見直し、
市場統計に反映する必要があるとしている。
CFTCによると、原油や穀物の先物に分散投資するインデックスファンドの残高は
6月末時点で2000億ドル(約21兆4000億円)。
年金基金など機関投資家が42%を
保有する。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20080912D2M1200G12.html 08年世界パソコン出荷予測、15.7%増に上方修正
米調査会社のIDCは2008年の世界パソコン出荷台数予測を上方修正した。
6月時点では前年比15.2%の伸びとしたが、15.7%増の3億1140万台に引き上げた。
資源価格の高騰など世界景気には不安要素が多いが、
低価格ノートパソコンの需要が拡大する。
08年出荷をモデル別にみると、デスクトップ型が1億6320万台と1.3%の伸びに
とどまる一方、ノート型は1億4820万台と37.2%増える。
「ミニノート」などと呼ばれる低価格機種の販売が好調に推移するのが背景。
平均単価の下落でメーカーの収益は圧迫されそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1503215092008.html リーマン破綻 米政府、ベアー型救済と一線
】リーマン・ブラザーズ破綻の背景に、米政府や米連邦準備理事会(FRB)が
公的支援に慎重だったことが挙げられる。安易な救済が相次げば、金融機関の
モラルハザード(倫理の欠如)が強まると判断し、公的支援で救済した3月の
「ベア・スターンズ型」とは一線を画した格好だ。
だが、金融不安の根底にある住宅・不良債権問題は解決していない中で、
今後も同様の方針をとり続けるかどうかは不透明だ。
ベアー救済時には複雑な金融取引が混乱し金融システム危機が起きる懸念が
強かったが、政府・FRBはその後、市場への資金供給制度を大幅に拡充。
リーマンとの取引見直し・縮小に動いていた金融機関も多い。破綻してもシステム
危機には直結しないと判断した。 (14:00)