【ヤッパリ】高遠のボランテリア26【ピースボート】
952 :
梅:05/03/01 12:26 ID:???
緋縅(ひおどし)
花びらの先がとがり、鎧の札(さね)がつづりあっている
ように見えることから「緋縅」の名まえがつきました。春
風にしなう姿はりりしい若武者のよう。御門内に植裁。
●濃桃縁白のしだれ●八重小輪●極遅咲き(〜3月)
954 :
梅:05/03/01 12:26 ID:???
月宮殿(げっきゅうでん)
めしべ、おしべが長く、花びらのように広がります。花び
らは先が内側にカールしたような「抱え咲き」。満月のよ
うに丸く、黄身を帯びています。野梅性。
●乳白●八重大輪●遅咲き(3月)
955 :
梅:05/03/01 12:27 ID:???
記念梅(きねんうめ)
花弁がこまやかに波うつ、華やかな姿をもつ。盆栽にして
も育てやすく、多くの愛好家に親しまれています。アンズ
との雑種といわれる「杏性」に分類される。
●極薄桃●八重中輪●遅咲き(2〜3月)
956 :
梅:05/03/01 12:28 ID:???
未開紅(みかいこう)
これ以上の桃色はないと、その色合いが人気をよび、家庭
でもよく栽培される梅です。開花の時、一、二弁咲き遅れ
るのでこの名まえがつきました。花は抱え咲き。豊後性。
●本桃●八重中輪●早咲き(1〜2月)
957 :
梅:05/03/01 12:29 ID:???
肥後駒止(ひごこまどめ)
楼門を入ってすぐ左側の御門内にあり、飛梅の後をおうよ
うに、競うように咲くつやのある桃色の花。肥後の殿様が
わざわざ馬を止めて、見入られたという言い伝えのある美
しい梅です。
●本桃●一重中輪●早咲き(1〜2月)
958 :
梅:05/03/01 12:30 ID:???
紋隠(もんがくし)
大きな花が開くと、着物の家紋も隠れてしまいそうなとこ
ろからこの名がつきました。直径4cmの大輪は梅のなかで
最大のものです。桜と同じ頃花をつけます。杏性。
●極薄桃●八重大輪●極遅咲き(3〜4月)
959 :
梅:05/03/01 12:30 ID:???
大宰大貳(だざいだいに)
ふっくらと抱き咲きに開く白い花。かれんな白花は、いつ
の時代も多くの文人たちに珍重されたが、おそらくこの花
も太宰府に縁の深い方に愛されたのでしょう。
●白●一重大輪●早咲き(1〜2月)
960 :
梅:05/03/01 12:31 ID:???
世界の図(せかいのず)
一重だけれど、花びらが少しずつかさなりあい、その花形
のよさで、盆栽としても広く愛好されています。真ん丸と
した蕾がとても愛らしい。野梅性。
●濃桃●一重大輪●早咲き(1〜2月)
961 :
梅:05/03/01 12:32 ID:???
東京茶青(とうきょうちゃせい)
枝数が少なく、丈夫で花つきのよい茶青は、庭木として育
てやすい梅です。純白の抱え咲きは、日本人好み。野梅性。
●青白●一重大輪●遅咲き(2月)
962 :
梅:05/03/01 12:33 ID:???
香川(かがわ)
肥前紅によく似た美しい花をつけますが、花びらの先は少
し縮れぎみで、絞りがまじるものもあり、あでやかな印象
を残します。御門内に植裁。
●あざやかな濃桃●八重大輪●遅咲き(3月)
963 :
梅:05/03/01 12:33 ID:???
内裏(だいり)
花びらが開くと、花弁の先に絞りが表れます。弁の裏や蕾
の先端に紅色を帯び、桃の花の咲くころと時期を同じくし
て、咲き始める。紅筆性。
●極薄紅●八重(三重)大輪●遅咲き(2〜3月)
964 :
梅:05/03/01 12:34 ID:???
大和牡丹(やまとぼたん)
牡丹の花に似た、純白で大輪の花をつけ、その清々しい姿
は、多くの日本人に好まれます。名まえのとおり、大和の
心を表現するような花です。豊後性。
●白●八重大輪●極遅咲き(〜3月)
965 :
梅:05/03/01 12:35 ID:???
楊貴妃(ようきひ)
中国では昔から、高貴な花として梅を愛でてきました。そ
こで、中国随一の美人の名まえを梅の花につけたのでしょ
う。花弁が波うっているのが特長です。豊後性。
●薄桃●八重大輪●遅咲き(2〜3月)
966 :
梅:05/03/01 12:35 ID:???
天神梅(てんじんばい)
種子に歯形のようなくぼみがあることから、別名「天神の
かじり梅」。江戸末期、参勤交代で親しくなった南部藩士
に、黒田藩の武士が梅の種子を贈り、盛岡に根づいた木が、
天満宮に里帰りしたものです。かじり梅は、当時天満宮に
はなくなっており、以来大切に育てられている稀少梅。
●薄桃●一重中輪●遅咲き(2〜3月)
967 :
梅:05/03/01 12:36 ID:???
東都(ひがしのみやこ)
一枝に白と薄桃絞りの花を同時につけ、満開になるとなん
ともにぎやかな風景を作ります。この花でガクが青白く、
シンが紅になっているものが幻の梅「日の丸」と呼ばれて
いる品種ではないかという説もあります。
●白・薄桃●一重大輪●早咲き(1〜2月)
968 :
梅:05/03/01 12:39 ID:???
水戸の梅まつりは、明治29年、水戸・上野間に鉄道開通
を機に、観梅列車が運行されたことに始まりました。
むかしは、観光客が梅林を散策したり、好文亭であたり
の風景を賞しながら歌を作ったりしたものです。当時は、
あまり人々が訪れていませんでしたが、上野から水戸にい
まの常磐線が開通すると、一躍水戸の梅が有名になり、開
通した汽車を利用して訪れる人々が多くなり、訪れる観光
客へのおもてなしを考え、梅まつりの始まりとなりました。
969 :
梅:05/03/01 12:40 ID:???
曽我の梅林は、中河原・原・別所の各梅林からなり、約3
万5千本の白梅が植えられています。
一方、この地は、日本三大仇討ちの一つ「曽我物語」の主
人公、曽我十郎、五郎兄弟の育った場所として有名で、数
多くの史跡もあります。
また、この地から見る富士山、箱根連山、丹沢山塊等の眺
めもすばらしく、景勝にも優れた関東屈指の梅林です。
霊峰富士と箱根連山を背景に、田園風景の中に白布を敷き
詰めたようなの梅林は、絵画を見るような美しさです。
梅まつりの期間中、曽我梅林では、流鏑馬、郷土芸能の小
田原ちょうちん踊り、寿獅子舞などが行われます。
また小田原城址公園ではも句会や野だてなどが行われます。
970 :
梅:05/03/01 12:43 ID:???
[青梅市] ・吉野梅郷(よしのばいごう)
樹齢300年以上の古木ほか、約2万5千本の梅が咲く関東有数のスポット
971 :
梅:05/03/01 12:43 ID:???
[日野市] ・百草園(もぐさえん)
約26,000m2の園内には、約80種800本の梅が紅白の美しい花が咲く
972 :
梅:05/03/01 12:44 ID:???
[八王子市] ・高尾梅郷(たかおばいごう)
旧甲州街道、小仏川沿いに約10,000本の梅林が点在
973 :
梅:05/03/01 12:44 ID:???
[立川市] ・国営昭和記念公園(しょうわきねんこうえん)
花木園で約20品種、90本のウメが3月中旬過ぎまで咲く
974 :
梅:05/03/01 12:45 ID:???
[国立市] ・谷保天満宮(やぼてんまんぐう)
梅を愛した菅原道真を祭る神社。約350本の梅林が季節を彩る
975 :
梅:05/03/01 12:45 ID:???
[調布市] ・神代植物園(じんだいしょくぶつえん)
73品種、210本のウメが1月下旬から3月下旬まで楽しめる
976 :
梅:05/03/01 12:45 ID:???
[稲城市] ・よみうりランド(よみうりらんど)
梅の名所としても有名な遊園地。約2,000本の梅が咲く
977 :
梅:05/03/01 12:46 ID:???
[府中市] ・府中郷土の森(ふちゅうきょうどのもり)
約14haの広大な敷地に約60種・1100本の梅が咲き誇ります
978 :
梅:05/03/01 12:46 ID:???
[小金井市] ・小金井公園(こがねいこうえん)
玉川上水沿いの公園に樹齢約50年の白梅、紅梅約100本が咲く
979 :
梅:05/03/01 12:47 ID:???
[小平市] ・平櫛田中館(ひらぐしでんちゅうかん)
芸術家平櫛田中氏の記念館。1年中季節の花が咲き誇る
980 :
梅:05/03/01 12:48 ID:???
湯河原梅林
「梅の宴」
期間:平成17年1月29日(土)〜3月13日(日)
*梅林ライトアップ 2/19(土)〜3/6(日)
午後6時〜午後8時30分
981 :
梅:05/03/01 12:49 ID:???
1/29(土)正午〜
・オープニングセレモニー、湯河原温泉芸妓の舞
*雨天の場合は翌日に延期
982 :
梅:05/03/01 12:49 ID:???
2/6(日)午前10時〜午後3時
・梅日和
華やかで美しい幕山で楽しい思い出をつくりませんか。
梅林散策ツアー(参加無料)、自然アート(有料)、
プランターアート(参加無料)
*雨天の場合は2/11に延期
983 :
梅:05/03/01 12:50 ID:???
2/13・20・27・3/6(各日曜日)
午前10時〜午後2時
・野点(有料)
984 :
梅:05/03/01 12:50 ID:???
2/18・25・3/4(各金曜日)午前9時湯河原駅集合
・湯河原梅林を歩こう 参加費500円
申込先:湯河原温泉観光協会 0465(64)1234
985 :
梅:05/03/01 12:50 ID:???
2/19(土)午後6時〜午後8時30分
・梅一夜
梅林ライトアップの初日に1500個のグラスキャンドル
の灯りが神秘的で幻想的な空間を創り、まるで、銀河の散
歩道を歩 いているようなひと時を体験できます。
キャンドル・飲食コーナー(有料)
*雨天の場合は2/26に延期
986 :
梅:05/03/01 12:52 ID:???
毎週日曜日 午後1時30分〜午後2時30分
・民話と名作の語り読み
於:幕山公園「民話の館」
987 :
梅:05/03/01 12:53 ID:???
田浦梅の里
「田浦梅林まつり」
期間:平成17年2月5日(土)〜3月13日(日)
988 :
梅:05/03/01 12:53 ID:???
2/13(日)13時〜15時、於:田浦梅の里芝生広場
親子たこあげ大会
午後1時頃からたこのプレゼントあります。
*雨天時は20(日)に順延
989 :
梅:05/03/01 12:54 ID:???
2/26(土)正午〜27(日)午後2時
於:田浦小学校体育館
・生花展示会
古流や草月流など各流派の作品とフラワーアレンジメ ント等 を展示いたします。
・俳句展示会
前年の俳句会の優秀作品を展示いたします。
・和凧展示会
田浦和凧研究会会員の作品を展示いたします。
・写真展示会
前年観光写真コンクール入賞作品を展示いたします。
990 :
梅:05/03/01 12:54 ID:???
2/26(土)午前10時〜午後4時、於:田浦神明社社務所
・俳句会
午前10時〜正午 投句(一人3句・正午締切)
正午〜午後4時 句会(互選・採点)及び表彰
991 :
梅:05/03/01 12:54 ID:???
2/27(日)午前10時〜午後2時 於:田浦小学校体育館
・演芸大会
地元の民謡連合会など団体やグループが参加予定。
甘酒無料サービスあり。
2月下旬〜3月上旬の日曜日には、おでんや焼そば等の売店がでます。
992 :
梅:05/03/01 12:56 ID:???
この梅林は、昭和9年皇太子殿下(現在の天皇陛下)のご
生誕を記念して、地元有志の方が大六天神を中心として
700本の梅を植樹したことに始まります。
現在では、白加賀、青軸、養老、豊後など約2,700本で、
花期は2月中旬から3月中旬が見頃です。
園路に沿ってスイセンが75,000株開花(1月上旬〜
2月下旬)し、訪れる人の目を楽しませてくれます。
993 :
梅:05/03/01 12:57 ID:???
【曽我梅林】
「小田原梅まつり」
期間:平成17年2月1日(火)〜2月28日(月)
994 :
梅:05/03/01 12:57 ID:???
2/1 「梅まつり開園式」 梅の里センター駐車場10時
2/6・13・20・27 「寿獅子舞」
別所会場・13時頃/中河原会場14時頃
2/6 「俳句大会」梅の里センター10時〜
995 :
梅:05/03/01 12:57 ID:???
2/6〜20 「書と陶芸展」法蓮寺毘沙門堂10時〜16時
2/11 「流鏑馬(やぶさめ)」 原会場13時30分
*雨天の場合は13(日)に延期
2/11 「梅の里手づくり絵本講習会」梅の里センター
10時〜15時
996 :
梅:05/03/01 12:58 ID:???
2/12 「子供達の民舞と太鼓」
中河原会場11時頃/別所会場14時頃
*雨天の場合は中止
2/13 「短歌大会」 梅の里センター 10時
2/13「琴と尺八の合奏」
中河原会場11時頃/別所会場14時頃
*雨天の場合は中止
997 :
梅:05/03/01 12:58 ID:???
2/13 「種とばし大会」 中河原会場 11時
*雨天の場合は20(日)に延期
2/13・20 「大書会(3〜4mの紙に字を書きます。)」
別所会場 10時30分〜11時30分
2/13・20 「小田原ちょうちん踊り」
別所会場13時頃/中河原会場14時頃
998 :
梅:05/03/01 12:59 ID:???
2/19 「こゆるぎ考と曽我の郷講演会」梅の里センター
14時〜16時
期間中に行われるイベント
「梅干コンクール展示」梅の里センター9時〜17時
「小田原水墨画展」中河原会場(瑞雲寺) 10時〜16時
「ふれる彫刻展」別所会場
「写生会」各会場 (小学生・中学生対象)
999 :
梅:05/03/01 12:59 ID:???
協賛イベント2/7・8・9・10
「積善会看護専門学校による健康相談」
梅の里センター 9時〜15時
期間中毎土曜日 ボランティアガイド協会による梅園と史跡めぐり案内を実施します。
下曽我駅前9時30分〜10時20分に随時出発
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。