>>696 で?9%もリードしても不足かい?ええ?詭弁君?で?ケリーは勝てるのかい?
ケリーが勝つと断言してみろよ?この大嘘つき!これだけ差がついても諦めない、
玉砕型ブサヨ!オレはブッシュが勝つとおもうけど、お前はどう思うんだ?答えて
みやがれ!
ブッ厨今日も絶好調あげ
ところでID出すのなんでやめたの?
699 :
596:04/09/05 15:11 ID:???
>>697 いや、ここで話してるのはおまえの嘘についてだろ。
話をそらしたいのかい? それともブッシュが勝てば、おまえが
予想をはずしたあげく、嘘でごまかそうとしたことの免責になると?
>この大嘘つき!
何が?
ていうか誰がw
それと、俺はこれまでケリーが勝つなんて一度も言っていないんだが、
また捏造する気かい?
ブサヨは能書きで誤魔化そうと逃げまくりだな?(笑)それで、小細工はいいから、究極の
大統領選はどうなんだ?ええ?愛するケリーは勝つのか?このブサヨ野郎!答えろ!
701 :
699:04/09/05 15:15 ID:???
>>700 素直に一言謝りゃいいのに、なんでそうまでして話をそらそうとするかねw
俺は「わかるわけないだろ」と何度も言ってるだろが。
話のすり替えとループに終始する気らしいから、俺は仕事に戻る。
それと、俺はこれまでケリーが勝つなんて一度も言っていないんだが、
また捏造する気かい?
それならブッシュを支持しろ!
このガキはブッシュが何%リードしても諦めずに、ケリーが落選する当日
まで、見苦しく叫ぶらしい!思いっきり無視しようぜ!基地外はな?
>>702 すごい理屈w
ブッシュ支持者の仲間がいなくてさびしいのかな
この前ブッシュ支持っつーかケリーよりマシでしょ的なカキコしたら
スレ違いだって煽られたから静観してるよ。
>>705 ブッ厨さんのおともだちになってあげてね
あれれ?留守中に石を投げて逃げる子供みたいだね?怖いのかな?仕方ないな。説明するか?
1・オレはブッシュが共和党大会後支持率を5−10%位上げるんじゃないかと予想したが、断言
はしていない。
2・そして、タイムの支持率調査では、前回がブッシュ46%、ケリー44%、ネーダー5%で、大
会後には、ブッシュ52%、ケリー41%、ネーダーー3%で11%も差がついている。これでけで
も不足で支持率の上昇というが、支持率上昇でも52-46=6%で5−10%の範囲に入ってい
る。
3.ところが、上限の10%に達してないと難癖をつけ始めた。そこでニューズウィークの調査が
出た。ブッシュ52%、ケリー41%、ネーダー3%だ。前回は、ブッシュ42%、ケリー49%、ネー
ダー3%だから52-42=10%で上限もクリアしている。
そもそも断言もしていない予測に難癖をつけておいて、自分に不利な結果が出ると新たな条件
に変えるイカサマ野郎!素直に謝罪しろ!自殺するか?今のうちだぞ!ええ?
ブッ厨さんて、フセインが911に関与したと思ってる?
チェチェン=アルカイダ=サドル派=PLO=タリバンは人類の敵!子供を
人質に取って虐殺してもレジスタンスと呼ぶブサヨがいますよ。ここには。
今日、山手線に乗ったらベールを被ったイスラム教徒の女性が乗っていたので、
降りた後、3人で取り囲んで嫌がらせをしたよ。気分爽快!今度は、コーランを
破り捨てたり、モスクにブタの血をまく予定だ。楽しみ!
チマチョゴリを着た朝鮮学校の女子学生をレイプする計画もあります!(ニヤリ)
712 :
国連な成しさん:04/09/05 20:07 ID:jI/QIhQY
ブッシュ氏の支持率は8月5〜10日に実施した調査と比べて13ポイント増えている。
ブッシュ氏の大統領としての仕事ぶりに対する支持率も52%に上昇し、
7月下旬の前回調査に比べ7ポイント上昇した。
好感度も55%になり、今年に入って最高を記録した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
713 :
国連な成しさん:04/09/05 20:09 ID:SiWbr0tE
11月2日になったらここのサイトがどんな状態になってるのか!?今から非常に楽しみです。
アルカイダは死肉に群がるハイエナのごとく紛争地帯に群がってくるな。
イラクしかり、チェチェンしかりだ。
プーチンはチェチェン政策を誤ったとしか言いようがない。
黒い寡婦達がアルカイダの作戦に駆り出され、もはや止める術もない。
しかも更にプーチンはテロへの全面戦争を宣言して火に油を注ぐ。
ビンラディンの高笑いが聞こえてくる。
10月9日に豪総選挙 首相が発表
【シドニー29日共同】オーストラリアのハワード首相は29日、連邦議会の下院(定数150)を31日夕に解散し、10月9日に総選挙を実施すると発表した。上院(同76)の半数改選も同時に行われる。
首相の率いる自由党、国民党による保守連合が4期連続の政権維持を目指すのに対し、中道左派の最大野党、労働党は約8年半ぶりの政権奪還を狙っている。
最近の世論調査では、労働党の支持率が保守連合をやや上回っている。
ハワード首相は記者会見で「あなたは誰が強力な経済を維持し、家族の生活水準を守ると信じるのか。誰が国際テロとの戦いの先頭に立つと信じるのか」などと述べ、経済運営や安全保障などの実績を強調した。
(共同通信) - 8月29日20時15分更新
ロシア、フランス壊滅!
「ケリー氏が皆さんの税金を上げることは決してありません。なぜなら彼は大統領にならないからです。」
ブッシュ大統領が11ポイントリード、NW誌の調査でも
米ニューズウィーク誌(電子版)が4日に発表した大統領選に関する世論調査によると、共和
党のブッシュ大統領に対する支持率が52%に上昇し、民主党ケリー上院議員への支持率41
%を11ポイント上回った。タイム誌が3日に発表した世論調査でもブッシュ氏はケリー氏に11ポ
イント差をつけており、2日に終わった共和党全国党大会の「弾み」効果と見られる。
世論調査は、ブッシュ氏が大統領候補としての指名受諾演説を行った2日と翌3日にかけて行
われた。
ブッシュ氏の支持率は8月5〜10日に実施した調査と比べて13ポイント増えている。ブッシュ
氏の大統領としての仕事ぶりに対する支持率も52%に上昇し、7月下旬の前回調査に比べ7ポ
イント上昇した。好感度も55%になり、今年に入って最高を記録した。
これで文句言う奴はいないよな?ケリーが逆転出来るとも思えない。次は911式典。フロリダの
ハリケーンはブッシュに味方するとカール・ローブも言っている。政治に関心は無くても、助けて
もれえば感謝するわな?知事も大統領もブッシュとは幸運でした。
ニューズウイーク誌もブッシュ氏が11ポイントリード
【ニューヨーク支局】米ニューズウィーク誌(電子版)が4日、明らかにした最新の世論調査によ
ると、共和党のブッシュ大統領の支持率は52%で、41%だった民主党のジョン・ケリー候補を1
1ポイントリードした。
3日発表の米タイム誌(同)でも、ブッシュ氏が52%でケリー氏の41%を11ポイント引き離し
ていた。
調査は大統領の指名受諾演説(2日)の前と、演説後の2日間に渡り、実施されたが、演説後
に限ると、ブッシュ氏のリードは16ポイントだった。
ニューズウィーク誌が7月末に行った調査では、ケリー氏がブッシュ氏を7ポイント差で上回っ
ていたが、今回の調査では、「誠実さ」「危機管理能力」など、ほぼすべての項目でブッシュ氏が
支持率を伸ばした。大統領の支持率が、50%を上回ったのも7月以来で、共和党大会の効果
が表れた形だ。
調査によると、多くの有権者が、ブッシュ氏を「人柄が良い」「強い指導者」と見ているという。
調査は、18歳以上の1008人を対象に電話で行われた。
ケリーはもう終わりだな!完全に!
ブッシュ支持率、ニューズウィーク誌調査でも大きくリード
【ニューヨーク 4日 ロイター】 米誌ニューズウィークの最新世論調査で、米大統領選で再
選を目指す共和党のブッシュ大統領の支持率が、民主党のケリー候補を11ポイント上回り、前
回に続き2度目の2ケタ台のリードを記録したことが、4日明らかになった。
調査はプリンストン・サーベイ・リサーチ・アソシエーションにより、2日と3日の両日、1008人
の有権者を対象に行われた。その結果、ブッシュ大統領は52%、ケリー氏は41%、独立系候
補ラルフ・ネーダー氏は3%の支持率をそれぞれ記録した。
ブッシュ大統領はここ数カ月間、ケリー氏とほぼ互角の水準で競り合っていたが、今回は8月
5日―10日の前回調査に比べ13ポイントも大幅上昇した。
ブッシュ氏は3日発表されたタイム誌の世論調査でも支持率が52%で、支持率41%のケリー
氏を11ポイント差で引き離している。
雑誌の調査は信用出来ないなんて言ってる奴がいたが、ちゃんと専門のリサーチ会社が調べ
ているんだ。極左のNWまでがこの結果ではケリーも終わりだな?大差のついた結果がケリー
支持者に与える心理的影響を考えると楽しいな?ええ?
民主党大会のケリーの上昇は2%、共和党大会のブッシュの上昇が13%。これを
分析すると、ブッシュ支持者は支持が強く結束が固く崩せないということだな?ケ
リーの支持者は支持が弱く、切り崩されてしまった。ミラー議員の演説をバカにし
ているブサヨがいたが、効果はあった。民主党支持者でもブッシュを支持するのに
罪悪感を抱かずに済む。ケリー離れを加速させる。
オーウェルならブッシュ政権を愛したろうか?
愛国法から見てみよう。(オーウェルには、この名称のいかにも
ダブルスピーク的なところが気に入ったことだろう。)
・・・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~IR4N-KHR/orwell/jone_040504j.html 党大会は、まさにダブルスピークに満ちたものだった。
誰の目にも明らかな失敗であるイラク戦争が、対テロ戦争
における輝かしい勝利の一つに数え上げられた。
イラクは何の脅威でもなかったことが明白になったにも関わらず、
あえて脅威だったと言い切る。嘘をつくときはなるべく大きな嘘を
なるべく自信たっぷりに言うことだ。そうすれば大衆を騙すことが出来る。
戦争は平和だ
自由は屈従だ
無知は力だ
728 :
国連な成しさん:04/09/05 22:01 ID:SiWbr0tE
[バグダッド5日共同]AP通信によると、イラク暫定政府の国防省スポークスマンは5日、旧フセイン
政権ナンバー2のイザド・イブラヒム元革命評議会副議長がイラク北部で拘束されたと語った。本当かな?
>>705 >この前ブッシュ支持っつーかケリーよりマシでしょ的なカキコしたら
>スレ違いだって煽られたから静観してるよ。
約1月前までの過去スレを「違い」で検索したけど、そんな書き込みは
なかったよ。別のスレと間違えてない?
730 :
国連な成しさん:04/09/05 22:19 ID:SiWbr0tE
米国版経済特区、オハイオで実現へ・米大統領表明。ブッシュさんも選挙に勝たないといけないから必死ですね。
共和党でオハイオを落として大統領になった人はいないからね
734 :
国連な成しさん:04/09/06 08:12 ID:/zu769vA
[米大統領選]一週間後にブッシュ氏支持率は下がる→「民主党ゲッパート議員が発言」当たるかな?9.11愛国イベント後の支持率が気になりますね。
ケリーは、またマケインに批判されちゃったよ。チェイニー攻撃で。
マケインは完全にブッシュ陣営に取り込まれたな?シュワはオハイオ
州でブッシュの応援に出る予定だという。
>>734 まだ諦めないブサヨがいるんだね?ゲッパートの言葉じゃねー?自分で
自分を励ましてるんじゃないの?一週間では無理だと思うよ。なんせ大
会効果が反映されるのに一週間のタイムラグがあるから。10%差とい
うのはどうかと思うがケリーが追いつくのは無理だと思う。ケリーを離
れた支持者はケリーには戻らないだろうね?良くても棄権かな?信用無
くしたからね。遊説くらいじゃ盛り返せないだろうね。
さて、今日も無職の人は日中の書き込み宜しく!ここにいる無職のプー太郎
って、失業して無職なんじゃないんだねー?引き篭り?初めから労働意欲を
持っていない寄生虫のような人間なんだねー?2ちゃんで知って驚いたよ。
(ヒキコモリ)って部屋からほとんど出ないんだろ?運動不足にならないの
か?そもそも運動が嫌いなのか?狭い部屋に閉じ篭っているなら、刑務所や
精神病院に閉じ込められても平気ってことだよな?一種の心の病なのか?ま
あ、2ちゃんがリハビリに役立てばいいね?(笑)
勝ってるわりには余裕ないねこの人
740 :
国連な成しさん:04/09/06 11:15 ID:.M1qaIzI
imaq
>>735 マケインの態度は一貫している
軍歴に関する批判は誰に対してでも許さない
チェイニーの徴兵逃れに関する批判に対しても同様。
徴兵逃れと、逃亡兵はどっちが罪が重いのかなぁ。
関係ないけど「シックスセンス」の子役ってブッシュそっくりだね。
ブッシュってお坊ちゃま顔なんだね。
おれはケリーが勝つと予想してゐる
うーん支持はともかくそれはどうだろう
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ