鬼畜米英日軍の損害を心から祝うスレ【95個大隊壊滅】
1
3 :
957:04/08/15 23:16 ID:???
5
うんこズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
>>2 プッ ahooでスレ立てられんの?真下さん。
早くやれよ。ゴミ虫。
あるやーばん
よく読んどけよ
*********************************************************
引きこもりに悩む若者、ネットで自立支援…文科省方針
文部科学省は来年度、フリーターや引きこもりの若者の自立を促すために、「草の根eラーニング」と名付けたネット上での人材育成支援に乗り出す方針を固めた。関係省庁で進める「若者自立・挑戦プラン」の一環で、大学、専門学校や企業の協力を得て、「ジョブカフェ」や
「ヤングハローワーク」などを拠点に、全国5か所でモデル事業を始める。
計画では、企業の研修システムや大学、専門学校の講義を、15分ほどの番組にして、若者が自宅のパソコンや携帯電話で受講できるようにする。番組内容は、面接や職場での人付き合い、提案説明技術などのコミュニケーション能力向上に関するものや、業種別の職業紹介、
地場産業の紹介など、さまざまな関心に応えられる内容を想定している。
フリーターは全国に200万人いるとされ、引きこもりも40万人に上ると見られているが、文科省は、こうした若者がパソコンには慣れていることに着目。就職に失敗したり、職場になじめずに離職したりして意欲を失っている若者に、
「いつでも、どこでも、だれでも」学べるシステム
を提供して、対人関係が苦手な人にも、得意な道を見つけてもらえるようにするのが狙い。
ウェブサイトでは、希望する資格を取得するのに必要な勉強は何かなど、学習ガイドの機能も持たせ、拠点となるジョブカフェなどには相談員を配置してアドバイスしてもらう。
都道府県レベルで事業連合体を作ってもらい、5地域をモデル地域に選ぶ。
下敷きになったのは、英国で成功しているネット教育事業、「ラーン・ダイレクト」。同国では昨年、100万人の利用者があり、全国2000か所に学習センターが置かれているという。
同省では、「若者の行動様式に合わせた方策で、キャリアアップを進めたい」としている。
(読売新聞)
[8月13日3時10分更新]
『仏茶気(ぶつちゃけ)』
中世時代、兵士達の格付けは階級制度で行われていた。
一番下の階級から始まり、少しずつ上へ登りつめていく制度であった。
階級の低い兵達は階級の高い兵に駒のように扱われ、自分の意志による行動が制限されていた。
上級兵に歯向かおうものなら酷い目にあわされてしまうので、泣き寝入りするしかなかったという。
そんな中、仏様の像の前に茶を供え、不満などの本心を祈るように気迫で唱える行為が「仏茶気」
と呼ばれ、若い兵士の間で流行した。
現在は本音を吐く意味で「ぶっちゃけ」と形を変えて若者に使われている。
( 民明書房刊 「戦士達の情熱」 より )
,. -‐ 、 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ } }\ <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね♪
,' / ,' ヽ \__ ______________
', _ // } ヽ(
ヽ二 - ' ノ- 、 `
\ / ` .ヽヽ二ニヽ、 /ヽへ/ヽ,ヘ、,、 _,. -‐,‐┐
` ‐-‐_' ノ } } \ \\「´,.-┴〜‐┴-<. `┐/´,.-‐/ /
,. - 、( c)‐_',.ノ ノ ヽ / ̄` i l. ヽ  ̄ヽ. / / /ニ.丶、
( ( `丶、ヽ -‐' } / ,.' ,' il i. . . 、',. ヽ⌒/_ /、. `> >
``/ /_ ,) )、 ノ/ / ,.'〃.l| |l l i. ! l ヽ ヽ ヽ.| |. ヽ//
┌-、' ー ' ヽ`iー-‐ ´ ,' ,' /',lィ''T! !i. iTi' トl、 ! i. i| | } /
/ /´ | | |__l.{ | i { { l ,lィェ、!ヽ },!rェ:、!l |i .! } ! i ! |
./ / .| `i‐,‐ Vl | Nゝ''{i:;j| }ノ .|l::;iljゝ l| l iノー┘ | | |
,..、/ / └_| i l.//ゝ!{ lゝ '' " 、 ` ''_ノノ} ,ル'、ヽ ! |.{‐┘
/.へヽニ'ヽ ,.‐_二ン!,lノ/! l | l i.、 ヽ.フ _/∠ノ | lヽヽl |.ト、_
,'/\.〉}- }/ / ,. ',二.イ l l | | |. 丶、 ,. イ./ , ' .| l !ヽ\!`ー-`、ヽ
{ '.^ヽ,〉´ l _ノ / ,.' .li !┌- 、_ } } l`ー`´- ‐'/./ | ! l. !\\ \\
`/~レ' ヽ. !. / / !l┌┘、 `>‐- 、_V_,..-//ヽ、__,. -‐ ' ´  ̄/ヽ\ ヽ. \
/ /ヽ_,.__ノ / l|.i.{ `ヽ 〈_ ‐-、{ }‐-.{ { 、 〉 _ .. -‐ /} | }.ヽ.\ !/ヽ!
. / / f´ ̄ ̄ ヽ _」Ll-| 〈__,. ‐彡`ミヽ.l { {'´-− / | ! /ヽ `、 \
/ / ! `、 ,./ .」_ _/ /ノ 人 ` ゝ`´、 { / 人/\ \.Vヽ!
.'/ .| ', ' .「  ̄`ヽ/ ./o/ ヽ/i\\―-,ッ,!' ´ `、ヽ\ ヽ
15 :
国連な成しさん:04/08/15 23:22 ID:jhs0AQNI
>>1 乙。イラクで抵抗運動が続く限りこのスレも続く。
>>15 おまいが無職な限り、引き篭もり人生は続く。
ごめん2getしちゃったよ・・・・
>>1 乙
もしテンプレ貼れないなら前スレか避難所にそう書いてくれ
アメリカ戦争実績
戦争名 年 国連決議違反有無 成功失敗
■第一次世界大戦 1914 ? ○
■第二次世界大戦 1945 ? ○
■朝鮮戦争 1953 ? △
■ベトナム戦争 1975 ? ×
アメリカが近年不当に攻撃した国々
相手国 年 国連決議違反有無 成功失敗
グレナダ 1983 承認無 ○
レバノン 1984 承認無 ○
ソマリア 1992 承認有 ×
ボスニア 1995 承認有 ×
ユーゴ 1998 承認無 ×
アフガニスタン 2001 承認無 現在失敗
イラク 2003 承認無 現在失敗
ハイチ 2004 承認有
,. -‐ 、 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ } }\ <
>>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね♪
,' / ,' ヽ \__ ______________
', _ // } ヽ(
ヽ二 - ' ノ- 、 `
\ / ` .ヽヽ二ニヽ、 /ヽへ/ヽ,ヘ、,、 _,. -‐,‐┐
` ‐-‐_' ノ } } \ \\「´,.-┴〜‐┴-<. `┐/´,.-‐/ /
,. - 、( c)‐_',.ノ ノ ヽ / ̄` i l. ヽ  ̄ヽ. / / /ニ.丶、
( ( `丶、ヽ -‐' } / ,.' ,' il i. . . 、',. ヽ⌒/_ /、. `> >
``/ /_ ,) )、 ノ/ / ,.'〃.l| |l l i. ! l ヽ ヽ ヽ.| |. ヽ//
┌-、' ー ' ヽ`iー-‐ ´ ,' ,' /',lィ''T! !i. iTi' トl、 ! i. i| | } /
/ /´ | | |__l.{ | i { { l ,lィェ、!ヽ },!rェ:、!l |i .! } ! i ! |
./ / .| `i‐,‐ Vl | Nゝ''{i:;j| }ノ .|l::;iljゝ l| l iノー┘ | | |
,..、/ / └_| i l.//ゝ!{ lゝ '' " 、 ` ''_ノノ} ,ル'、ヽ ! |.{‐┘
/.へヽニ'ヽ ,.‐_二ン!,lノ/! l | l i.、 ヽ.フ _/∠ノ | lヽヽl |.ト、_
,'/\.〉}- }/ / ,. ',二.イ l l | | |. 丶、 ,. イ./ , ' .| l !ヽ\!`ー-`、ヽ
{ '.^ヽ,〉´ l _ノ / ,.' .li !┌- 、_ } } l`ー`´- ‐'/./ | ! l. !\\ \\
`/~レ' ヽ. !. / / !l┌┘、 `>‐- 、_V_,..-//ヽ、__,. -‐ ' ´  ̄/ヽ\ ヽ. \
/ /ヽ_,.__ノ / l|.i.{ `ヽ 〈_ ‐-、{ }‐-.{ { 、 〉 _ .. -‐ /} | }.ヽ.\ !/ヽ!
. / / f´ ̄ ̄ ヽ _」Ll-| 〈__,. ‐彡`ミヽ.l { {'´-− / | ! /ヽ `、 \
/ / ! `、 ,./ .」_ _/ /ノ 人 ` ゝ`´、 { / 人/\ \.Vヽ!
.'/ .| ', ' .「  ̄`ヽ/ ./o/ ヽ/i\\―-,ッ,!' ´ `、ヽ\ ヽ
■イラク戦争で撃墜された(あるいは墜落した)固定翼機 計8機 2004.6.28現在
2004/06/28 豪空軍 C-130 ハーキュリー 戦術輸送機 米国人1人死亡、機体損傷軽微、バグダッド国際空港
2003/06/12 米空軍 F-15 イーグル 戦闘機 バグダッド近郊
2003/04/07 米空軍 F-15E Sイーグル 戦闘攻撃機 2名戦死
2003/04/04 米空軍 A-10 サンダーボルト2 攻撃機 (SAMにより撃墜!!)
2003/04/03 米空軍 F/A-18 ホーネット 戦闘攻撃機 (撃墜!!)
2003/04/02 米空軍 F-14 トムキャット 戦闘機
2003/04/01 米海軍 S-3 バイキング 対潜/汎用、攻撃機
2003/03/23 英空軍 トーネードGR.4 戦闘攻撃機 英軍2名戦死、USパトリオットミサイルの誤射撃墜、クウェート国境
豪のC-130は、このスレ的には撃墜、墜落どっちすかねー。
それと空軍で合ってますか。
なおC-130以外は、
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._helicopter_crashes_in_Iraq を主に参照
>14
そっちこそいつもお疲れさん
■イラク戦争で撃墜された(あるいは墜落した)ヘリコプター 計38機 2004.8.12現在
2004/08/12 米海兵隊 CH-53 Sスタリオン 大型輸送ヘリ 2名戦死 3名負傷 アンバル州(墜落原因不明)
2004/08/08 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ バグダッド東部サドルシティー地区北部(詳細不明)
2004/08/05 米海兵隊 UH-1N イロコイス 汎用ヘリ 2名以上負傷 (撃墜!!)、ナジャフ
2004/07/28 米海兵隊 AH-1W SPコブラ 攻撃ヘリ 1名戦死 (撃墜!!)、ラマディ
2004/07/28 米海兵隊 (米軍発表、詳細不明) ラマディ
2004/07/19 英空軍 SA330 ピューマ 汎用ヘリ 1名戦死 2名負傷、バスラ(墜落原因不明)
2004/06/24 米海兵隊 AH-1 コブラ 攻撃ヘリ (撃墜!!)、ファルージャ近郊
2004/06/13 米陸軍 OH-58D カイオワ 武装偵察ヘリ 2名負傷、バグダッド北(墜落原因不明)
2004/04/12 米空軍 MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ 3名負傷 (撃墜!!)、ファルージャ近郊
2004/04/10 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ 2名戦死 (撃墜!!)、バグダッド市内
2004/04/07 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)、バクバ
2004/03/19 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)、ファルージャ
2004/02/25 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 2名戦死 (撃墜!!)、ラマディ市付近
2004/01/25 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 1名戦死 1名不明、モスル近郊
2004/01/23 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 2名戦死 1名負傷
2004/01/13 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ 2名戦死 1名負傷 (撃墜!!)
2004/01/08 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 9名戦死、ファルージャ近郊
2004/01/02 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 1名戦死 1名負傷 (撃墜!!)、ファルージャ近郊
ミ"^;, ,ミ"^;,
ミ";;.::.ミ ミ :::::::ミ
ミ' ;;::::::ミ ミ ..::::::::ミ
. ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
ミ" ミ
ミ" ミ
ミ ミ
ミ -=・=- -=・=- ミ
ミ , 、 ミ
ミ ---- l l l --- ミ ふ〜〜ん
ミ ---- 丶_ノ丶_ノ --- ミ
ミ,, ミ
ミ,, ,,ミ"
ミ """ ""ミ
ミ ミ
ミ,, ミ
2003/12/10 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/12/09 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)
2003/11/15 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ ×2機 17名戦死、モスル
2003/11/07 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 6名戦死 (撃墜!!)
2003/11/02 米陸軍 CH-47 チヌーク 大型輸送ヘリ 16名戦死 26名負傷 (撃墜!!)
2003/10/25 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 5名負傷 墜落後に被弾炎上、ティクリート近郊
2003/09/02 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 1名戦死、バグダッド近郊
2003/06/12 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/05/19 米海兵隊 CH-46 シーナイト 輸送ヘリ 5名戦死
2003/05/09 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 3名戦死
2003/04/05 米海兵隊 AH-1W SPコブラ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/04/03 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 7名戦死 (撃墜!!)
2003/03/30 米陸軍 UH-1N イロコイス 汎用ヘリ 3名戦死
2003/03/27 米陸軍 AH-64D LBアパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)、イラク北部
2003/03/23 米陸軍 AH-64D LBアパッチ 攻撃ヘリ 2名捕虜 (撃墜!!)、カルバラ近郊
2003/03/22 英海軍 シーキング Mk7 多目的ヘリ ×2機 英海軍6名、米海軍1名戦死
2003/03/20 米海兵隊 CH-46D シーナイト 輸送ヘリ 英軍8名、米海兵隊4名戦死
2003/03/19 米空軍 MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ 不時着後に爆破処理
>>22 いつものように、低俗イスラム教徒の損害を書き込もうよ。
珍テロは無視に限るよ・・・
大阪労働局は、大都市圏で増加傾向にあるフリーター対策として、中央区難波の「関西就職サポート
センター」でフリーター専門就職支援プログラムをスタート、今月から募集を始めた。プログラムは「正
社員になったるんや倶楽部」と題し、職業適性診断を行ったうえで2カ月かけてサポートセンターの専
門職員が就職支援する。同局は「ヤングサポートプラザ」(北区中崎西)でフリーター就職支援を展開
しており、今回のプログラムスタートでキタとミナミの両方でフリーターの就職支援態勢が整った。
プログラムは、ミナミのサポートセンターで登録したフリーターに、2日間かけて職業適性診断、自己
分析を行ったうえで履歴書や職務経歴書の書き方やビジネスマナー、面接必勝法のレクチャーをする。
その後、2カ月かけて3人の専門スタッフが就職あっせんの相談を行い、実際に紹介。応募書類の
添削まで行う。定員は40人。希望者は同サポートセンター(TEL06・6214・9200)に本人が問い合わ
せて、申し込む。
フリーターは30歳未満の不安定就労者。全国で昭和62年には79万人だったのが、平成14年には
209万人に急増したと推計されている。バブル経済崩壊後に急増し、特に大都市圏に多く、問題視
されている。
特に近年は学卒者の就職難から、高校や中学卒業後にフリーターをしながら生計を立てるケースが
目立つ。
アンケート調査などではフリーターを3年続けると、「不安になり、正社員として就職を考える」とす
る結果が出ているという。
大阪労働局ではキタのヤングサポートセンターで昨年4月から同様のフリーター就職支援を行って
おり、1年間で701人が登録、261人が正社員として就職に成功した実績がある。同局は「正社員と
して働きたい人は1人で悩まずに申し込みをしてほしい」としている。
引用
http://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews1.htm
, ..:::´: : : :.:.:.:.: : :.:.:.:.:.:.::.:.::::::.:.\
,..:´::.:.: : : . .:.:. . . : :.:.:::.::ヽ
/::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : . : :.:.:.: ::',
〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: : :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: : :.: : :.:!
レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ // !::::::ハ:::::::i:.:.: : : : :.:.l
. ゲ {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l| !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
| { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ Nj !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
ヒ ラ | /:::::l{hl| {< ● > テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
| /:::/:yヽj ゞ=' ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
ウ /:::/::/::::::| ::::::/ ,__, \<●> } l|/l/:::l``ヽ:::',
ア ./:::::::〃::::l:::',彡(●ii;;:ii●)ミ` ̄´ /リイ::::::i:::! }:::}
ト /:::://_ム__.ヽ iii━==━iii /i:::::|::::::l:::l j:::j
\___ ______, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ /\-<二二>- , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
, ---7 / ヽ ヽ ゙、 ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
ノ l (⌒ ー' / | ヾ.、 / j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
厂l | `r一" l ヽ\ / // Yl::|::::'::::::!::::i:|
! | | j, ゝ、 \`ヽ、__,// }|::|::::::i:::::!:::l::!
| { { )_ ヽ ..__ `ー─一' /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄ `‐- ∠ )) | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
\ | !`ー‐''" ∩ ∩ !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
* * *
* *
* Λ_Λ *
* ( ´∀` ) *
* 95個大隊壊滅 *
* *
* * *
|
|
|
Λ_Λ Λ_Λ
( ___) (∀・ ) アッラーフ・アクバル!
/|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
゚ |_|_| ゚ ゚ |_|_| ゚
(_(_) (_(_)
>26
そうだね無視に限るね
今日はいつもより来るのが遅かったね
だいたい9時前にはいつもいるのに
33 :
1:04/08/15 23:30 ID:???
とりあえずテンプレ書き込み終了。
>33
とりあえず死ね
1個大隊500-600名なのに1000人強の戦死者で95大隊
とか言うところが何となく革命的武装集団の広報誌臭いな
アッラーフ・アクバルって意味知ってて使ってんのか?
意味はお前のかーちゃんでべそって言う意味だぞ?
うそだけど
>38
そうなのね・・・しらんかったよ
直ちゃん寒っ
アメ公が死にまくって多国籍軍がイラクから出て行けばイラクは
平和で幸福になるんか?
多面的にその辺語れる頭のいい左翼の人ぎぼんぬ
>42
わかってるけど俺って釣られ易い性格なのよね
>>44 仕方ないねえ、ムカついたら書いてやりなよ。
>43
なりません内戦に突入して恐らく今度はイラクかシリアあたりが介入して
平和維持にあたるのでは?
>45
スマソ。。。いつもそれでどつぼにはまるんだよ・・。
自粛しまつ。
>>46 レバノンの内戦の終結のさせ方と同じで、イラクと文化や宗教が似ている
イスラム諸国の方が上手くイラクを統治できると思います。
>46
よくみたらイランの間違い。
権力と軍事力の空白地帯になってかつてのヴァルカン半島以上の
新たな火種になりそうだな
>>43 やっぱりあるやーばんに聞いてみたいのが人情だねえ
あるやーばん今見てるなら意見聞かしてよ
ドリフの大爆笑
もしもシリーズ:もしも有志連合がイラクから出ていったら
程度のノリでいいからさ
>>44 今日は低俗イスラム教徒は全然死んでないみたい。
ニュースには乗ってないねえ。
つまんないねえ、明日は必ず低俗イスラム教徒が一人でも多く
殺害されますように・・・(-人-)
イラクでお亡くなりになった米兵の皆様は、安らかにお眠りください・・・
(-人-)
くたばった低俗イスラム教徒はカラスにでも肉片くわれてろ
(*^_^*)Y
えー無線連絡しまーす
今日は寝マース・・・
カマさんどうぞー
ニュースがあったら貼っといてくださーいな。
キリスト教徒によるイスラム支配って成功したためしがあるのか、
例を出して欲しいな。
>51
あるやーばんは今必死に報道記事を探して翻訳してるから無理
真下のおっさん、一人芝居全開中だな。
またウクライナ軍兵士が4人負傷、バグダッド南方
Iraq, quattro soldati ucraini feriti dopo attacco
【バグダッド】バグダッド南方のワシット州内で今日の午後、駐留軍部隊の車列を狙った攻撃が2ヶ所であり、
イラク駐留ウクライナ軍兵士4名が負傷したことを、ポーランド軍指揮下の多国籍軍部隊報道官ドマンスキー大佐が明らかにした。
攻撃のあったスワイラ市では、午前中にも同じウクライナ軍所属のイワノフ将校が地雷の爆発で死亡しており、現在までのところ、8名のウクライナ軍兵士がイラクで死亡している。
Baghdad, 16:01 Quattro soldati ucraini sono stati feriti oggi pomeriggio in due attacchi contro un convoglio nella provincia di Wassit, a sud di Baghdad.
Lo ha reso noto il colonnello Artur Domanski, portavoce della division multnazionale sotto comando polacco.
Gli attacchi sono avvenuti nella regione della città di Suwaira dove in mattinata l'esplosione di una mina aveva ucciso un ufficiale ucraino, Iuri Ivanov.
Finora in Iraq sono morti otto ucraini.
《イタリア語》
http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_788366.html
イラクでアメリカの貧困層の若者相手している武装集団
より日本人って立場を最大限に生かせる国内で闘志を
くすぶらせてる連中の方が米帝の中核に一番打撃を与えられる
んじゃないのか。
結局イラクで続く戦争も先進国の金持ち兵器屋と思想屋の
特権階級同士の代理戦争か
>>56 翻訳乙です
もしよければ
>>43に答えたってくれないか?
ほんの戯れでかまわんから
<ヒグマ>牛舎の乳牛を襲い連れ去る 北海道愛別町
14日午前8時ごろ、北海道愛別町、牧場「入谷畜産センター」から「牛舎の乳牛がヒグマに連れ去られたようだ」と110番通報
があった。旭川東署の調べでは、牛舎内にはヒグマにかまれ、引きずられたと見られる乳牛の血痕が見つかった。同署と地
元のハンターが出動し、ヒグマを追跡している。(毎日新聞)
>>58 貧乏デザイナーは借金取りに追われてますから、今それどころ
ではありませんのよ。
>52
えーもうねるの?
ちなみに今日はサマラで過激派が2死亡
>>61 この板にいる珍米さんや反戦左翼みたいにアラブ人はなれないよ。
「目には目を、歯には歯を」だもん。
キリスト教徒であるアメリカ人もこのことについては対して変わらんけど。
>62
兵隊さんいなくなったし踊る2のDVD見て寝るか
もや
兵隊=森山=カマドウマ=低脳コピペ荒らし
>>63 真下さんのレスの半分はアリバイ作りでできています。
リベ速報から
http://www.liberation.com/page.php?Template=AFP_HP マハディ軍はナジャフで武装解除に応じるべきだ(アラウィ)
L'Armée du Mehdi doit accepter d'être désarmée à Najaf (Allaoui)
2004-08-15 17h49
ナジャフ民兵への「大攻撃」予告される(イラク政府)
"Offensive majeure" prévue contre les miliciens à Najaf (officiel)
2004-08-15 17h23
ジャーナリスト、警察の警告でナジャフを去る
Les journalistes quittent Najaf sous la menace de la police
2004-08-15 16h55
# 爆弾の予告だけど、どのグループでどうして警察が情報もってるか不明
この少年、まちがいなく、マハディー軍入りだな。
>>266 >>313 もう自由の女神はフランスに返して
ブッシュのマッチョ人形でも立てといてくれ。
手に持たせるのはミサイルかバナナか迷うけど。
それと向きなんだけどみんなに迷惑かけないように
内向きでよろしく。
>>68 サドルスレの番号で書いてしまった。
313 →
>>68 の一番目の写真
イタリア人、さすがにカルチョだけはうまいな。
>>19 は間違っているんじゃなかったけ つううことで訂正
アメリカ戦争実績
戦争名 年 国連決議違反有無 成功失敗
■第一次世界大戦 1914 ? ○
■第二次世界大戦 1945 ? ○
■朝鮮戦争 1953 ? △
■ベトナム戦争 1975 ? ×
アメリカが近年不当に攻撃した国々
相手国 年 国連決議違反有無 成功失敗
グレナダ 1983 承認無 ○
レバノン 1984 承認無 ×
パナマ 1989 承認無 ○
ソマリア 1992 承認有 ×
ボスニア 1995 承認有 ×
ユーゴ 1998 承認無 ×
アフガニスタン 2001 承認無 現在失敗
イラク 2003 承認無 現在失敗
ハイチ 2004 承認有 ○
>>75-78 一々報告しなくても大丈夫かと…
スレが読みにくくなるんで
>>80 作業の目安になるようにシオリ代わりにいれてんだよ。
と、以前に本人が言ってた。
>>80 スレ立てのあいさつと同じようなもんでしょ。
荒れてるときにも,このやりとりがあるとなごむんで,
俺はあってもいいと思うが。
俺的には別に読みにくくもなんともないし。
>>81-82 ふーん。
ちょっと回数が頻繁すぎるように感じるんだけどね。
>>83 回数が頻繁すぎるってここはお前のスレかよ!
おまえは人が善意でやってくれてるのに礼くらい言えねえの?
文句があるならここには来るなよ。
スレが読みにくくなるのはカマドウマ
>>72 キリスト教徒にとってはフセイン時代のほうがマシだったろう。
フセインは異教にも寛容で、キリスト教徒のアジズを副首相にした。
しつこいようだがフセインイラクは世俗主義
いまやキリスト教とはイラクから逃げ出している。
キリスト教国家のアメリカが来たのにおかしいね。
イラクを統治できるのは、サダム=フセイン大統領だけ。
フセイン大統領はキリスト教徒を副首相にしたり、シーア派の信徒も
閣僚にしたりしていたのに。
>>92 意味不明なこと言ってないで周りの迷惑考えような。
シスタニ師不在の間の代理って誰かいるの?
>>95 シスタニ師には息子がいたはず。
きつく米英はこの息子を抱きこんでしまえばOkかな。
>>96 モサド製かな。
そもそも両者ともに破壊できないからアリ廟にたてこもっているんであって、
爆破したら意味ないぞ。
>>96 破壊されたらイラク人の怒りがどっちに向うか気になる
むしろ爆破されたほうが混沌としていいんじゃない?
爆破したら米軍有利。
他のモスクや聖廟でも攻撃できるようになる。
攻撃するたびに外国人殉教軍団の声明発表するとか。
イラク代表強いぞ。
コスタリカにも2−0で完封して早々と決勝トーナメント進出を決めた。
グッジョブ、イラク。
凄いよな
ファルージャのサッカー場は墓地になってしまったけど
英霊でもついてたのか
イラクはサッカー盛んっぽいね
ファルージャでもユニ着た少年多いし
サドルシティでもユニ着た少年が戦車に投石してた
>サドルシティでもユニ着た少年が戦車に投石してた
野球教えようよ
>>89 記事訳
聖地ナジャフで戦闘再開、米軍兵士2名が死亡
Two Americans Are Killed as Fighting Flares Anew in Najaf
【ナジャフ】イラク中部のイスラム教シーア派の聖地ナジャフで15日、対米強硬派指導者サドル師率いる民兵組織と米軍との間で、再び激しい戦闘が始まり、米軍兵士2名が死亡した。
2名が所属していた陸軍と海兵隊の混成部隊は、ナジャフ旧市街の外側に侵攻後、広大な墓地地区で民兵組織と交戦した。
墓地地区は、シーア派信徒が神聖視するイマム・アリ聖廟のすぐ北側に位置する。サドル師側と暫定政府との間で行われた停戦交渉は、前日、決裂していた。
NAJAF, Iraq, Monday, Aug. 16 - Two American soldiers were killed here Sunday as renewed fighting flared between American troops and fighters loyal to Moktada al-Sadr,
the rebellious Shiite cleric, barely a day after truce talks collapsed.
The soldiers were part of a force of Army and Marine units that pressed into the outer edge of Najaf's Old City and
battled Mr. Sadr's rebels in the giant cemetery just north of the shrine of Imam Ali, a mosque revered by Shiite Muslims.
《英語》
http://www.nytimes.com/2004/08/16/international/middleeast/16najaf.html ※要登録、無料
>>75-76 乙。
棒状のものを持ってたら銃だと思われて射殺されます。
この記事によるとナジャフ侵攻作戦に参加していたイラク治安部隊と新イラク軍(参加人数は明らかにしていない)は、
この戦闘再開後、すぐに武器を捨て参加を拒否したもよう。
《英語》
http://www.realcities.com/mld/krwashington/9409919.htm 以前のアラシがコピペした、珍米バカ研究者が書き殴った雑文に、イラクの治安安定には、イラク人治安部隊の養成が重要だ、
みたいな主張が載っていた。イラクの抵抗運動弾圧に、まともなイラク人が積極的に加担することなどあり得ず、米兵には今後も、墓場の中で呪われて死んでもらう以外、道はない。
>>111 才能がない貧乏デザイナー、きちんとハローワーク行けよ。
17時で閉まるぞ。
114 :
国連な成しさん:04/08/16 16:01 ID:XWQ67aJA
参加していればアメリカ軍に後ろから撃たれたろうな。
アメリカはそういうことが得意だ。
115 :
国連な成しさん:04/08/16 16:04 ID:XWQ67aJA
実は朝鮮と組んで念入りに日本を叩いていたのもアメリカだった。
協力すればアメリカの標的だ。
幸運にして民兵ごと爆破されなくても、
ケリーが次の大統領になれば裁判で死刑にされ、
名誉も何も剥奪されて家族も守れなくなる。
116 :
国連な成しさん:04/08/16 16:05 ID:XWQ67aJA
アメリカは約束を守る相手は容赦しない。
>>111 ざっと、読んだところでは100人以上が離脱したと書いてあるようですな。
あと、イラク国防省の御用アナリストがサドルを潰せばイラクの安定が近くなる云々とか。
ただ、このサイトの背景がよく分からない。
個人ジャーナリストのページ? 会社組織?
イラク問題に関しては情報元の素性がわからないと安易に信用できないから厄介だ。
>>107 野球は道具がいるからな、難しいんじゃない?
>>122 こういうときこそ柔道の広めるです。和の精神を民度の低いイラク人に教えましょう。
武装解除重ねて要求 イラク首相、マフディー軍団に
【中東支局(カイロ)】イラク中部ナジャフで駐留米軍などと交戦を続けるイスラム教シーア派反米指導者、ムクタダ・サドル師の民兵組織「マフディー軍団」に対し、
暫定政府のアラウィ首相は十五日、無条件で武装解除し、政治プロセスに参加するよう改めて求める声明を出した。
首相は「国民大会議の要求に応じてナジャフの危機を平和的に解決する用意がある」とする一方、「残された選択肢は少ない」とし、掃討作戦の再開を警告した。(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000024-san-int コンベンションホールの連中の政治プロセスたらいうのはイラク人同士で殺し合いをすることだ、というのが明確になったわけや。
霊廟の自爆装置もそのあたりのPRやね。インパクトがあるし、アメ公に蹂躙されるくらいなら自爆を選ぶというのはわかりやすい。
126 :
国連な成しさん:04/08/16 17:04 ID:wqI.iD.6
週間プレイボーイで河合氏がシスタニ師が出国した本当の目的は心臓病治療では
なくサドル派の暗殺から逃れるためで、暗殺の恐れがなくなるまで帰国
はできないって言ってたけど、どう思うあるやーばん。
>>126 なんか君は兵隊さん臭いなw
ワザとスレageしたり、あるやーぱんを名指ししたりしてさw
結局、糞飴は錦の御旗「民主化」をあきらめたようだな。
独裁者を倒して新しい独裁者をその地位につける。
不毛だこと。
>>128 よ〜〜〜〜〜し その調子で雨工を屠れ!!
>>128 コンベンションホールの対米協力勢力にとって心強いニュースやな。グリーゾーンの警備もザルみたいやし、祝砲も鳴っとるらしいし。
>>128 あと、3人で飴兵700人あぽーんだな。
民兵は何人夜空の星になるのかな。
多分また一気に大量に天召されるのかな。
アラーのご加護がありますように。
135 :
国連な成しさん:04/08/16 17:32 ID:wqI.iD.6
>>127ちがうちがう
兵隊さんおよびカマドウ森山でもない。あんなのと一緒にしないでくれ。
あるやーばんに聞いたのははそういう情報に詳しいそうだから。あげるのは
気分的に。
にしても週プレがソースはちょっとないんじゃない
138 :
国連な成しさん:04/08/16 17:41 ID:wqI.iD.6
>>136 明日発売されるやつのインサイダーレポートの冒頭に書いてある。近くの本屋一日
早売りだから。
チャベス勝利か。よかったよかった。
アメにも負けず 風にも負けず 夏の暑さにも負けぬチャベス
それで国民大会議はどうなってるんだ。
主権委譲みたいにまた五分で終了か?
あるやーばん
よく読んどけよ
*********************************************************
引きこもりに悩む若者、ネットで自立支援…文科省方針
文部科学省は来年度、フリーターや引きこもりの若者の自立を促すために、「草の根eラーニング」と名付けたネット上での人材育成支援に乗り出す方針を固めた。関係省庁で進める「若者自立・挑戦プラン」の一環で、大学、専門学校や企業の協力を得て、「ジョブカフェ」や
「ヤングハローワーク」などを拠点に、全国5か所でモデル事業を始める。
計画では、企業の研修システムや大学、専門学校の講義を、15分ほどの番組にして、若者が自宅のパソコンや携帯電話で受講できるようにする。番組内容は、面接や職場での人付き合い、提案説明技術などのコミュニケーション能力向上に関するものや、業種別の職業紹介、
地場産業の紹介など、さまざまな関心に応えられる内容を想定している。
フリーターは全国に200万人いるとされ、引きこもりも40万人に上ると見られているが、文科省は、こうした若者がパソコンには慣れていることに着目。就職に失敗したり、職場になじめずに離職したりして意欲を失っている若者に、
「いつでも、どこでも、だれでも」学べるシステム
を提供して、対人関係が苦手な人にも、得意な道を見つけてもらえるようにするのが狙い。
ウェブサイトでは、希望する資格を取得するのに必要な勉強は何かなど、学習ガイドの機能も持たせ、拠点となるジョブカフェなどには相談員を配置してアドバイスしてもらう。
都道府県レベルで事業連合体を作ってもらい、5地域をモデル地域に選ぶ。
下敷きになったのは、英国で成功しているネット教育事業、「ラーン・ダイレクト」。同国では昨年、100万人の利用者があり、全国2000か所に学習センターが置かれているという。
同省では、「若者の行動様式に合わせた方策で、キャリアアップを進めたい」としている。
(読売新聞)
[8月13日3時10分更新]
あるやーばん
無職どうぜんの才能がない服飾デザイナーは市ね。
**************************************************
これがあるやーばんの本心だ!!
**************************************************
269 あるやーばん ◆BtlIEUc6 age New! 04/07/28 21:55 ID:???
>>166 簡潔に言えば、そうだ。
他国を武力で侵略・占領して、傀儡政権をデッチ上げ、国家を乗っ取る。
そして、武器を手に立ち上がった勇敢な人々や無辜の市民を殺害する。
これはテロ行為より悪質で、21世紀の人類は、絶対に許してならない。
この行為を支持し、加担した全ての人間は、その死を心から祝われて当然だ。
これこそ、究極の良心・ヒューマニズムだ。
**********************************************************
あるやーばんはこのような人間だ・・・
自分はいつも平和主義者を装ってはいるが、本心は過去のこの
発言から読み取れる。
人殺しはゆるせないとほざいておきながら、それらに関る人間が死ねば
いいと言っている。
しかもそれが良心だといっている・・・
**********************************************************
平和主義だからイラク戦争に反対していると思うのは大きな間違いだと思うのだが。
主戦論というのは無益でもとにかく戦争しようという思想ではなかろう
あるやーばん
よく読んどけよ
*********************************************************
低脳コピペ荒らし=兵隊=森山=カマドウマ
あるやーばん
よく読んどけよ
*********************************************************
低脳コピペ荒らし=チンテロ=反米=市民団体=無職
兵隊=森山=カマドウマ=糞と食事以外はPC前=無職、家庭内浮浪者=親父も不景気大工仕事無し
>>154 >サドル師説得へ交渉団 イラク国民大会議が承認
思いっきり時間稼ぎっぽいが、その間にどのような工作をするつもりなのだろう。
157 :
国連な成しさん:04/08/16 19:58 ID:GjEVyZlI
この板でコピペ荒らししてるのぜんぶ親米派の方に見えるけど?
俺は親米派、反米派どっちの味方するつもりもないけどね。中立・風見鶏という最低の人間だったり。
どうでもいいなら、せめてageるな。
>>148 反侵略主義・民族自決思想を持つだけで、別に平和主義者でも人道主義でもない俺からすると、
あるやーばん氏の見解には全面的に賛同するだけだ。
そして、日本国内で治外法権を持つ米政府の内政干渉は心底我慢ならん。
「マハディ軍は壊滅、サドル師は逮捕・殺害以外にない」と豪語してたのが、いつの間にやら
「話し合って説得、政治参加を求める交渉団を派遣する」になってら。
まさか、大量破壊兵器査察団にアメリカがスパイを紛れ込ませたみたいに、
交渉団の中にヒットマンを紛れ込ませるつもりじゃないだろうな。
もちろんその気だろ。
>>161 外国人武装組織25人に扮して聖地を爆破する計画です。
>>164 ここのところファルージャ空爆が多いな。
攻略もできんのに空爆繰り返してどうするつもりなのやら。
>>167 地上軍が1人殺されるたびに1発爆弾を落としてるんじゃない?
サドル師支持派と停戦中で兵士が暇になったから、とかいう理由で空爆してる悪寒。
>>168 このところ、ファルージャ防衛隊ではダメだから米軍みずからパトロールすると主張してるだろ。
それで繰り返し侵攻を試みては撃退され、その度に報復のため民家を爆撃しているものと思われ。
うさばらし空爆だな。
イスラエルの好きなやりかただ
BBC更新。
※「イラク人の代表は反乱をやめるようサドルに要求」というヘッドライン、
かなり恣意的な報道だと思うが。
・国連特使Ashraf Qaziは、望まれればナジャフでの停戦の仲介を行うと表明。
・交渉団派遣の提案者バグダッドのシーア派Sheikh Hussein Sadr、マハディ軍に
政党への転換を要求。
・月曜日はバグダッド会議場周辺は平穏。
・マハディ軍兵士は墓地や廟所の周辺を歩いている。月曜日は事実上停戦状態か。
・内務省は米軍・イラク傀儡軍とも廟所への攻撃をしないよう指示。
・ナジャフ警察は退去しないジャーナリストを逮捕すると脅迫。パリに本拠を
置く「国境なきレポーター」が退去命令を非難。
Iraqis urge Sadr to end stand-off
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3569056.stm
>>170 これじゃ、住民や被害者遺族の中から反米を志す者が出ても無理は無いな。
<イラク>米空爆で市民ら5人死亡 ファルージャ
AFP通信などによると、イラク中部のファルージャで15日、
米軍がミサイルによる空爆を行い、イラク人5人が死亡、6人が負傷した。
攻撃はファルージャの数カ所で行われ、7発のミサイルが発射されたという。
米軍は攻撃について「海兵隊が小火器や対戦車ロケット砲で狙われたため防御
のために行った」と話している。
また、ファルージャ西部では同日、米軍と武装勢力の交戦があり、
民間人4人が負傷した。
(バグダッド竹之内満)
(毎日新聞)
[8月16日14時6分更新]
ウヒャヒャヒャヒャヒャ。
ゴキブリイスラム教徒が5匹死亡。
明日もこの調子でよろしくね♪
アラブ諸国の中では珍しく、イラクにはキリスト教徒もたくさんいるんだけど。
犠牲者の100%がイスラム教徒とどうして言い切れよう。
>>172 イラク人の代表ねぇ……選ばれた経緯が明らかにもなってないのに?
それだったら又吉イエスは人類代表だっつーの。
>>175 奴の頭の中では死んだ奴はみなイスラム教徒
>>157 こういった馬鹿がまだ存在していたんだ。
荒らしは荒らしたいから荒らす、それだけだよ。
政治的意図は関係無いって理解できないの。
無理に壮大な構図を求める癖どうにかならないかな(プゲサドル
>>172 >ナジャフ警察は退去しないジャーナリストを逮捕すると脅迫。
さすが貴族共和制国家アメリカ謹製の民主主義国家だな。
恥ずかしげもなくジャーナリスト弾圧をしやがる。
外からの目がなくなったところで大虐殺をするつもりであろう。
>>178 中立でいいじゃないか、お前おやまの大将気分か?
>>180 交渉団という名の刺客を差し向けるのに
取材されちゃたまらん。
>>180 大虐殺なんてする訳ないだろアホ(プゲサドル
>>181 ID隠した兵隊さんに何言っても無駄です。
>>178 お前兵隊さんだろ?バレバレだぜ。
なにが (プゲサドル だボケチン。
報道に弾圧を加えるのも民主化のプロセスですか。
>>186 今までの傾向を分析した結果、この状況でおとなしく黙ってるような奴じゃないとすでに割れてんだ。
おとなしく認めろ。まあ、ID詐称野郎が何言おうが聞く気は無いが。
包囲されたポーランド兵は解決済みですか?
ミロシェビッチが代表を務めていた極右政党が第一党返り咲きのセルビア、
いまだに軍閥同士の抗争がたえないアフガンに続き、イラクで民主化が三度目の爆死。
>>190 認めろと言っておきながら、聞く気は無い。
こいつ簡単な日本語ができていない。たぶんチョソだろ?
会議参加のシーア派代表を拘束=バグダッドでイラク駐留米軍
【カイロ16日時事】
イラクのイスラム教シーア派最大勢力であるイラク・イスラム革命最高評議会(SCIRI)の
スポークスマンは16日、国民大会議に参加するため首都バグダッドに滞在中の
SCIRIメンバー1人が15日、駐留米軍に身柄を拘束されたことを明らかにした。
スポークスマンが電話取材に語ったところでは、拘束されたのは南東部アマラの
SCIRI代表で、容疑は不明。また、シーア派勢力のイラク・ヒズボラ関係者によれば、
会議参加のため首都に滞在しているヒズボラのアマラ代表5人も15日夜、
米軍に拘束された。 (時事通信)
アメリカのはダークサイドの民主主義だから。
>>193 普通の日本語だろ。
お前の言うことなんざまじめに聞く気は無いが、たわごとほざかれるのもうざいっつってんだよ。
それより奈々氏で書いた後はトリップもつける様に注意しろや。
>>197 三国人は出て行ってください、大変迷惑です。
日本語ヨメマスカ?????
>>195 ソースをお願いします。
荒らしの相手はやめましょう。
スレが無駄に潰れるだけです。
>>200 IDの件がよっぽど堪えたらしいな。
今日はねえちゃんのPCは借りれなかったのか?
>>195 おいおい、これじゃまるで「危険人物」を逮捕するためにだましてバグダッドに集めて
いるようなもんじゃないか。ボイコットした法学者協会も包囲されてるし。とんでもない
「民主主義」だな。こんなんじゃサドル派なんて仮に出席したらとたんに逮捕だわな。
===================================================================
アラシと対話する「善意のアラシ」はやめましょう。
===================================================================
>>191 もう基地に帰ったよ。
銃撃戦もナシ。ポ軍に死人もナシ。
それほど深刻な状況ではなかったようだ。
>>203 あなたのような荒らしは、このスレにはいりません。邪魔です。
心でください。。。
警察がジャーナリスト拉致を始めるつもりなのか。もうどっちが悪役なんだか。
>>191 後日談では先にポーランド軍と警察がデモ隊に発砲したことになってる。
それでデモ隊が暴徒化してイラク人警官に死傷者が出て、ポーランド軍は
近くの警察署に避難してたんだと。
救われない話だな→救われないのはお前の頭だろ
無差別に爆弾を落とす米兵は死ね→お前が死ね
イタリア軍は基地に引き篭もってるから→ヒキコモリはお前だろ
イラクの将来が心配だ→心配なのはお前
び っ く り す る ほ ど 返 答 が 貧 弱
とかいうと→貧弱なのはお前の頭だろ
>>213 貧弱なのはお前の頭だろ。ヒキコモリ君。
>>213 乗ってやるよ。
お前の返答が貧弱だろ。
返答かもーん
レスのパターンを見ればほとんどが同一人物の自演だと分かるな。
たしかに213のレスは貧弱すぎる
無理がある
飛んで火にいる夏厨
機械的に除去できないものかなぁ。
もう少し気温が下がれば動きが鈍くなるから目立たなくなると思うんだが
>>216 たしかにお前が期待してた援軍もなく、自作自演で必死に抵抗してるのは解ったよ。
すぐに213に釣られるあたり図星だったんでしょうか。
兵隊=森山=カマドウマ=糞と食事以外はPC前=無職、家庭内浮浪者=親父も不景気大工仕事無し
兵隊=森山=カマドウマ語録
「車はポルシェボクスター」(ぷっ!)
「今仕事から帰ったぞ」(ぷぷっ!)
カマドウマ太郎「兵隊さん見てる?」(くっ苦しい〜!)
自死を加速するために俺が援軍になりすまそうかな。
ハリケーン・チャーリーはアラーの怒り。
1匹追加。
米軍兵士3名がイラク中部ナジャフでシーア派民兵との戦闘により死亡、米軍発表
Irak.- Mueren tres soldados estadounidenses en Nayaf en enfrentamientos con las milicias chiíes
【バグダッド】駐留米軍報道官は今日、イラク中部ナジャフ州で3名の米軍兵士が昨夜、シーア派対米強硬指導者サドル師率いる民兵組織との戦闘中に死亡したと発表した。
米軍の公式発表によると、三名は米海兵隊第11海兵遠征隊に所属。15日、ナジャフ州において戦闘中に死亡した。
米英軍は昨年三月にイラクに侵攻。米国防総省の集計によれば、イラクで作戦行動中に死亡した米兵の死者数は698名に達する。
BAGDAD, 16 Ago. (EUROPA PRESS) - Tres soldados estadounidenses murieron ayer por la noche en la provincia de Nayaf (centro) en el curso de enfrentamientos
con milicianos chiíes, según informó hoy un portavoz del Ejército americano.
"Tres soldados agregados al undécimo cuerpo expedicionario de los Marines murieron el 15 de agosto durante una acción enemiga en la provincia de Nayaf", señala un comunicado militar.
Estas muertes elevan a 698 el número de soldados estadounidenses caídos en operaciones desde la invasión de Irak por las fuerzas norteamericanas en marzo de 2003,
según un recuento establecido a partir de las cifras del Pentágono.
《スペイン語》
http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20040816102050&tabID=1 ちなみ海兵1名がアンバル州で死んだという報道もある。CENTOMではナジャフで3名。
>>226 珍コメに援軍は不要。自演だからいくらでも作り出せる。
>>232 自作する気力もなくなってるみたいだし、そろそろ限界じゃないかい?
>>224 そうやって普通のレスに対して無闇に「図星」をつかってるのを見ると苦し紛れで言ってるのが解っちゃうよ。
>>230 一方的に3人殺されたのか。それとも実はここ数週間の戦闘で死んでた奴らを
今になって小出しに発表しはじめたとか。
>>233 一人芝居もそろそろ疲れが見えてきたようですね
237 :
223:04/08/16 21:43 ID:???
>>231 アリ廟の外壁には、すでにかなり弾痕が見られるらしい。
===================================================================
アラシと延々と対話する「善意のアラシ」がいるようです。やめましょう。
===================================================================
アラシさんのことを話題にするだけのカキコもご遠慮下さい。
>>235 作戦進行中は被害を細かく発表しないのでは。
現場の士気にもかかわるし。
>>238 少なくとも寸志同盟の連中には大きな影響を与えそうだ。
242 :
236:04/08/16 21:45 ID:???
>>240 それもあるし、レジスタンス側がニュースをスピーカーで流したりしたら
現場の連中はヤな気分になるだろ。
もう米軍の頭で考え付いた限りの攻撃目標はほとんど壊しちゃったんだろ。
攻撃目標を失って市内をぶらぶらしてれば、一方的にやられる場面も考えられる。
>>231 分からんぞ。
なんてったってアメリカ軍のやることだし。
>>245 この上で気化爆弾ドカンしたら大戦果だとか考えるDQN司令官がいたら怖いな・・・
停戦交渉団が到着する前に米軍が焦ってサドルを殺してしまうような事はあるか?
いや、さすがにその辺はイラク社会の空気を読んで・・・。
>>247 そもそも交渉団が何しに行くのか分からん。
交渉、決裂したばっかやん。
サドルが傀儡政権公認の交渉団と直談判するほど迂闊でもなかろうし。
>>247 「ナジャフ警察署長」てヤシが妙に張り切ってるな。荒井の直系か何かか?
思考が一辺倒なのがここの住人の特徴(プゲサドル
ウクライナ軍兵士5名が待ち伏せ攻撃を受け重軽傷、イラク中部のワシット州
14.30 - FERITI 5 SOLDATI UCRAINI.
ウクライナ国防省の発表によると、イラク中部のワシット州スワイラ市近郊で、駐留軍のパトロール部隊が待ち伏せ攻撃に遭い、ウクライナ軍兵士5名が負傷した。
負傷兵のうち2名は、バグダッド市内にある米軍病院に搬送され、別の2名はウクライナ軍の医療施設へ運び込まれた。残る1名は現場で手当てを受けたという。
Cinque soldati ucraini sono stati feriti oggi in un'imboscata mentre erano di pattuglia nei pressi As Suwayrah, nella provincia centrale irachena di Wasit.
Lo ha reso noto un comunicato del ministero della difesa ucraino.
Due di loro sono stati trasportati in un ospedale americano a Bagdad, altri due in un centro sanitario ucraino e il quinto è stato medicato sul posto.
《イタリア語》
http://www.repubblica.it/diretta/online/esteri-esteri-iraq16agosto/index.html
国民大会議前にサドルを黙らせようとして国民大会議に多くの党派のボイコットを
招いた米軍だから何をやるかは予測不能。
荒れてる荒れてる (プゲラ
ウクライナはもうほんとに切り上げろって。社会保障制度が充実してる国とは
到底呼べないのに、たまりたまった重軽傷者をどうやって養ってくんだよ・・・。
>>247 アメリカ軍に空気読むなんて高等技術あるわけない。
>>257 自分の仕事探してから他を批判したらどうだね?(プゲサドル
東欧・旧ソ連諸国もアメリカは旧ソ連並に子分思いでない親分だと分かっただろう。
>>259 また変なキャラが出てきやがったwwwwwww
もとがソ連型社会主義だから、ポーランドもウクライナも行き当たりばったりだな。
>>223と同記事。
・サドル派は停戦仲介を積極的に受け入れることを表明。一方では各地の部族長等に
対してナジャフへの結集を訴え。
・傀儡政府は、ナジャフで逮捕した戦士にイラン人・ヨルダン人・エジプト人がいると
キャンペーン。
このスレの人数が5,6人という考えは改めた方がいいよ。
日本人の9割はこの戦争に反対してるわけで、裾野は広い。
というか、そもそもニュース系の板は住民が多い。
>>264 その前にお前の将来改めたほうがよさそう。
>>268 年収一千万の家事手伝いなんでしょ?あんた。
◆PLaavT8.← 体を動かさないから兵隊さんは凄い便秘に悩まされてるんだろうな(プゲラ
>>269 お爺ちゃんは家に帰ったほうがいいぞ。
民兵なんてただでさえ死亡率高いんだから・・・
「後先、短いからわしは行くんじゃあ!」って感じなのか・・・
今、報道ステーションのサブタイトル
「沖縄はまだ占領下か」
>>269 カコイイ!
アフガンの時の義勇兵は空爆で殲滅されたけど、
今度は聖戦を全うできそうだな。
>>270 親米も反米も関係ないですね、消えてください。迷惑です。
荒らしはやめてください。
>>269 もう見境なしだな、アメリカ軍。
逆らうものには片っ端から噛み付いてやがる。
狂犬のようだ。
>>273 沖縄はまだアメリカの占領かですが、それがなにか?
>>277 反米勢力から注意受けて相当くやしいんだろうなwwwwwwww
(ワロタ
兵隊=森山=カマドウマ=糞と食事以外はPC前=無職、家庭内浮浪者=親父も不景気大工仕事無し=家事手伝い=十年後に飢え死に
>>279 ほう、コテハン無くしたとはいえそこまで成りすましはしてないわけか。
ちなみに報道ステーションはCM明けにイラク情勢。
>>282 だから何?お前イスラム教徒なの?だったら市ね。
報道ステーションのイラク報道の内容
・国民大会議の内容 ⇒ アラウィの開会演説とスンニ派の辞退、会場内で起こる非難
・ナジャフの遠映 ⇒ 米軍ヘリが2機ほど旋回してる
・武装勢力の映像 ⇒ 迫撃砲を打つ人、銃を掲げ気勢をあげる人たち
・アリ廟の状況 ⇒ 集まった人々への炊き出しの情景
その他、解説はなく3分程度で次のスポーツニュースへ
全体的に扱いは小さく、メッセージ性はほとんどなかった。
>>282 聖廟攻撃か〜米軍も大きく出たな〜
やっぱ米軍はサドル派の支持拡大に一役買ってるな。
>>286 すでにサドル派というより聖地守護派みたいなより広範な集団が形成されてるような気がする。
アル・カーイダが「サミット」開催…米などテロ警戒
【ニューヨーク=河野博子】
16日発売の米誌タイム最新号は、国際テロ組織アル・カーイダの幹部らが今年3月、
パキスタンで「サミット」を開いたと伝えた。
米同時テロに先立つ2000年にも、同様の会合がマレーシアで開催されており、米、
パキスタン当局は、新たな大規模テロが計画されている可能性があるとして警戒を強めている。
パキスタンのムシャラフ大統領がタイム誌に語ったところによると、「サミット」は部族地域のワジリスタンで開かれた。出席者のうち、米当局が中心人物として行方を追っているのは、
爆弾製造技術に精通したパイロットのアドナン・エル・シュクリジュマ容疑者(29)。ガイアナ生まれで、
米連邦捜査局(FBI)の捜査員は米同時テロ
のハイジャック犯のリーダー格だったム
ハンマド・アター容疑者にちなみ、「第2のアター」と呼んでいる。
会合の出席者の中には、当局がすでに身柄を拘束した容疑者もいる。うち2人は、爆弾の材料を購入しようとしたり、ニューヨークの経済拠点やユダヤ系施設を攻撃目標として監視していた疑いが持たれている。
パキスタンで7月に逮捕されたムハンマド・ナイーム・ヌール・カーン容疑者も出席者の1人。同容疑者のパソコンにはニューヨーク証券取引所など米国内の金融関連機関の情報があり、米政府が今月1日、ニューヨーク、
ワシントンなどのテロ危険度を上から2番目の「オレンジ」に引き上げるきっかけになった。
(読売新聞)
[8月16日20時11分更新]
ほう。またやる気か?
やったらまた何百倍にして低俗低脳イスラム教徒を殺害してやるから
覚悟しておけよ。
このままテロリストが地球だめにするくらいなら
戦術核を使ってでも低俗低脳イスラム教徒を殺害してやる。
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。
>>288 そこまで明らかなんだったら、パキスタンを爆撃しろよと思うな。
>>289 前々から思ってたが
サドル派の爺さん連中は元気だよな
おそらく60超えてるんだろうがマシンガン持って闘っている
俺も50年後日本がピンチになったら闘える爺さんでありたいもんだ
フォアグリップ付のAKなんてゴロゴロしてるし特徴にはならない、
敵も目の前にいなにのにトリガーに指をかけてるとこが笑えるね。
この写真見て珍テロは士気が高い!!とか言って喜んでるんだろうね。
>>288 またテロ警戒?
選挙前でのブッシュ政権のアピールかよ、必死だなブッシュ・・・
>>290 罪もない人まで殺しちゃうの?それって雨と変わらない考えかただな。
>>293 パキスタンにアルカイダ幹部が集まってるんだったら、ファルージャみたく爆撃すべきだろ。
戦術核ももし使うんなら相手はこっちだと思うし。
きちっとテロと戦えよ。
>>296 イラクの連合軍 15万人
アフガンの連合軍 2万人
テロとの戦いなどまったくやる気無し
ちなみにアフガンとイラクの人口はほぼ同じ
パキスタンは石油が出ません
>>296 アルカイダ幹部は瞬間移動ができます。
例・ザルカウィ
>>298 お前にいちいちいわれんでもわかっとる、ぼけ。
で、126だけど河合洋一郎氏の言うことの信憑性はどうなの?
>>289 あるやーばんちゃん♪
嘘はイカンヨ、でもそれでお前らの弟子たちは喜ぶんだから、
お前もそれで嬉しいんだろうね。
>>302 あるやーばんじゃないけど俺が替わりに意見を述べよう。
すでに危害を加えられる危険性のないイギリスに移っても、特にサドル氏を非難する発言を
シスタニ氏はしてないので、記事には信憑性なし。
あるやーばん、いわれっぱなしで悔しくないのか?
少しは言い返せよ!
309 :
ひどい話だな・・・・:04/08/16 23:36 ID:rcGsI6LU
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/africa/3769469.stm コンゴ北東部のブニア最大の国内避難民キャンプ(IDP)で
13歳の少女ファエラ(仮名)が生後半年足らずの息子ジョゼフと
生き延びるために、国連コンゴ監視団(MONUC)に体を差し出している
というショッキングな事実を語る。そしてこれは氷山の一角。
平和維持隊の兵士と一晩寝ると、バナナやケーキ等をめぐんでもらえるらしい。
彼女と息子は、そのわずかな食料で生き延びていると言う。
平和維持隊は国連の要請でブニアのIDPに隣接する地域に駐留している。
1万5千人の避難民がテント生活を送るブニアIDPに
ファエラが逃げ込んで来たのは半年前。
地元の村がコンゴ民兵に荒らされ、ファエラや姉達は夜な夜な民兵に
レイプされていた。妊娠したのが分かるとファエラは命からがら、
ジャングルを彷徨いブニアの避難民キャンプを目指す。
息子ジョゼフをジャングルの中で出産。
しかし行き着いたキャンプで彼女を待っていたのは、同じような現実。
彼女達は隣接する国連キャンプの兵士にレイプされているのである。
兵士の多くはウルグアイ人とモロッコ人らしい。
ブニアの国連トップ、ドミニーク・マックアダムズ女史は、
キャンプ内でレイプが横行している噂は前々から耳にしており、
明らかに問題があると語る。問題はレイプされた少女達が多くを語ろうと
しないために証拠固めが難しいことである。
ことの重大性を認識した国連は先月、徹底的な調査を実施し関係者を
処罰すると発表したばかりだがさてどうなるか。(ソース BBC)
>>308 煽ってどうする。
>>309 コンゴは世界の底のアフリカでも結構、悲惨な紛争だからな・・・
>>292 >敵も目の前にいなにのにトリガーに指をかけてるとこが笑えるね。
おまいAK持ってないだろ。
あの位置なら待機位置だ。ガバのちっこいトリガーガードと一緒にするな。
>>310 だな・・・
にしてもなんで彼女達に食料や保護を与えられないんだろう@国連
>>306 スーパーテロリストイマッド・マグニエーが狙っている悪寒。
>>312 人員・物資・資金など何もかもが不足してるからだろうね。
言い方は悪いが世界には(特にアフリカ)彼女のような人が一杯いるから。
>>312 金がないから。
コンゴとスーダンは戦後ずっと紛争が続いてる最悪の地域だからな…
どっちも鉱産資源があるから死の商人どもが集まってくるし。
>>314 現実はそうだが、助けてもらえると思って命からがら辿りついた先が
同じような現実ってのは、可哀想すぎると思ってさ。
みんな中学生だよ・・
>>316 まあ、男はその前に飯ももらえないわけだが...
>>314 そうだな。
そして身を売らなくてはならない人々がエイズを蔓延させ、アフリカをさらに貧しくしていく。
悪循環だな。
男は妊娠出産をしないのだが・・
まぁ、意図的にアフリカの発展を阻止している香具師ら@西側ハゲタカ
が居る限りアフリカの悲劇は終わらないだろうな。
>>320 ただ、日本でもまったく無い話じゃないですよ。
地方の温泉街とかそんな人々で溢れてると聞きます。
まあコンゴといえば極悪トンデモ国家ベルギーなわけだがスレ違いだな
ベネズエラではチャベスが圧勝
スレ違いだが戦争紛争にレイプがつきものなのは有史以来ってことだ。
>304
大工の親父は仕事見つけてきたか?
てめえが欠陥で親父かわいそう・・・・
おお、GJ!
第三世代の戦車といえども床下は弱点なんだな。
329 :
国連な成しさん:04/08/17 00:34 ID:/hElNelI
【ハドソン】バンゲリング・ベイ 3D【やっぱ馬鹿】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092643418/ ソフトウェア開発のハドソン(札幌市)は15日、同社が85年に任天堂ファミリーコンピュータ向けに発売した大人気ソフト
「バンゲリング・ベイ」の続編となる「バンゲリング・ベイ The Next Generation」を
発表した。
会見によると、ファミコン版をベースとしながらも、PS2というハードの特性を生かし
3Dシューティングになるという。
発売は04年12月末予定。メーカー希望小売価格DVD-ROM2枚組6800円。
ファミコン版は1985年12月発売。戦闘ヘリで戦闘機を撃墜したり
戦艦や軍需工場を爆撃するSTG。(ロイター)
>>325 M1あぼんか、GJ! だが戦士はどうなったのだろう。
ビルマ戦線等で帝国陸軍兵は座布団爆弾を抱えてシャーマンに突っ込んだが
犠牲のみ多くて戦果は少なかったというが。
332 :
反米だが・・・:04/08/17 00:41 ID:fNVSeaEw
>>308は漏れじゃないよ。
しかし、NHKは眩暈がするよ。
>>332 言わなくても判るが、言うとより分かり易い。
コテハン詐称が奴の基本スタイルだし。
>>325 バカがタンクでやってくるだねw 燃やせ燃やせもっとM1燃やせ
>>330 オスは死と隣り合わせになると子孫を残さねばと
本能的に思うのかもしれない。
なんてのは正当化されっこないけど一理あったりしてな。
>>332 分かってる。
しかし兵隊=カマドウマ=森山は、どうして、そんなに返事を求めるんだろうか。
わしの場合、嫌いな奴とは絶対に口をきかんがな。
あなたに憧れてるんですよ。
339 :
反米だが・・・:04/08/17 01:02 ID:fNVSeaEw
>>336 いつもお疲れ。がんばってくれぇ。
雑談になりそうだから。これにて失礼。
AP更新。
米軍発表によると、M1はRPGか路傍爆弾で破壊されたようだとのこと。
Delegates Urge Al-Sadr to Leave Shrine
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=535&ncid=535&e=1&u=/ap/20040816/ap_on_re_mi_ea/iraq In Baghdad, attackers ambushed a U.S. tank in the city's troubled Sadr City
neighborhood ― another al-Sadr stronghold ― leaving the tank in flames.
Maj. Philip Smith, deputy spokesman for the 1st Cavalry Division, said
insurgents disabled the tank with a rocket-propelled grenade or roadside bomb.
He said the crew escaped with minor injuries.
ミラーサイトがある「ヤプログ」。
ただいまサーバー渋滞のようで、更新できません。
気長におまちください。
( ^-^)_旦""ちょっと一息☆
325には、「民兵が車体の下に潜り込み、爆発物を爆発させた」とあるが。
無茶しよるなー。でもグッジョブ!
>>343 こういう発表のしかた、乗員が軽傷ということからすると、車体後部付近で何らかの爆発が
あって、燃料火災を起こしたので放棄された、ということではないだろうか。
米軍にとってはM1は最強という意識が強いので、撃破されると士気がガクッと下がるのだ
そうだ。
*******
>>336 ホメるふりして近づき、浮かせて、叩く、というアラシのおなじみの戦術。先月もあったでしょ。
345 :
国連な成しさん:04/08/17 01:45 ID:4DLhEzVE
>>343 このやり方、うちの爺さんなんかは中学校で習ったそうだよ。
346 :
国連な成しさん:04/08/17 01:51 ID:4DLhEzVE
>>338 沖縄国際大学が米軍に占領されているというのにのんきなことだ。
こいつ、アラウィなみの売国奴だな。
つか、固定HNにすると馴れ合いになり易いのは確か。
だから大半は固定を避ける。俺も避ける。
come and go で宜し。
>>338 前までは自閉隊の連中がむかついてたが、今は哀れに思うわ。
南部シーア派地域に嵐が吹き荒れそうだと言うのに小鼠は激励にも行かずに
歌舞伎ですか。そうですか。とんだ歌舞伎野郎ですね。
>>348 歌舞伎の内容が詳しく報道されてる所が面白いんだが。
オリンピック停戦の件からして、皆ナジャフ戦は嫌がってるんだよな。
サドル師殺害なんぞしたら、連合国にも亀裂が入りそうだ。
激励に行くことないだろ。
情勢の変化とか何とか理屈つけて撤退、そして引責辞任。
簡単なことだ。
武装勢力がバグダッドで米軍主力戦車を撃破、戦車兵負傷
19.05 - CARRO ARMATO USA DISTRUTTO DA SCIITI A SADR CITY.
目撃者によると、イラクの首都バグダッドのサドルシティー地区で、米軍のM1A2エイブラムス主力戦車が、武装勢力によって撃破されたもよう。
サドルシティー地区は、シーア派対米強硬指導者サドル師の勢力基盤で、同地区では、ここ数日間、戦闘が続いていた。
戦車は、民兵が発射した対戦車ロケット弾によって大破し、炎上した。
Miliziani sciiti hanno distrutto un carro armato americano nel quartiere di Sadr City, nella periferia di Bagdad, in una giornata segnata da duri scontri.
Lo hanno riferito fonti locali.
I miliziani fedeli al leader sciita Moqtada al Sadr hanno centrato il carro armato con uno sparo di lanciagranate, incendiandolo.
《イタリア語》
http://www.repubblica.it/diretta/online/esteri-esteri-iraq16agosto/index.html 【写真】バグダッドのサドルシティー地区で破壊され、炎上する米軍戦車。
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20040816/i/r4181261488.jpg
>>350 >情勢の変化とか何とか理屈つけて撤退、そして引責辞任。
だといいんだがね。
J隊員が何人命を落とそうと、人生色々とかなんとか言ってかわし、
任期いっぱい居座りそうなのが嫌だ。
>>352 乙です。
>>351 グッジョブ! グッジョブ!
戦車食うの久しぶりな気がする。
朝日の朝刊から(アサヒコムにはのってないみたい)
【ロンドン=小森敦司】
英オランダ系ロイヤル・ダッチ・シェルや
英系BPなど
欧州石油メジャーがイラク石油獲得へ始動
▲ハイエナどもがいよいよ動き出す
358 :
国連な成しさん :04/08/17 11:51 ID:l4o4cSik
>>336 口をきかないんじゃなくて、仕事もなく24時間引きこもってるから
口きくのは両親位じゃないの?違う?
>>359 前線では穴掘って外敵からの攻撃備えて休息をとるのは常識なんだが。
わざわざ兵舎のテントなんか建てたら狙ってくださいって言うようなもの。
>>363 仕事してないのがバレたくないからじゃないか?
しかし、もう無職なのはバレバレなんだがw
>>364 現在の米軍の兵力だと万全の準備で総攻撃と言っても
ローテーション考えれば、前線に貼り付けられるのは、
1都市あたりせいぜい二、三千人が限度なんだよな。
相手にやる気があれば都市の制圧なんて夢のまた夢。
重火器で脅して、相手がびびらなかった打つ手なし。
それともほんとに都市ごと消しますかね。
>>366 ミスタマリックに相談のメール出してみるよ、まってて。
///%%######################################################
/////######################################################
/////######################################################
/////%#####################################################
//////#####################################################
///////#########%///////%%#################################
////////#######%////++++//////%%%%///%%%###################
//////////%%###%////+++++++++++++///++/////%###############
///////////////%#%%//+++++++++++++++++++++/////%###########
//////%%%//////%%%%%%%%/++++++++++++++++/////////%%%#######
////%%%%%%%////%/%%##%%%%%/++////%%%%%%%%%%%%%///////%#####
////%%%%%%%///%///%/#%+/%%/++//%%%%##%%%%%///%%///////%####
////%%%%%%%%%%#////%//++///+++//////%%/+/%%%//////////%####
////%%%%%%%%/%#//++///////++++++/////////////++++/////%####
////%%%%%%%%%%%//+++++/+//++++++++////////+++++++////%####%
/////%%%%%%%##%/++++++++/+++++/+++++++++++++++++/////####%%
////%%%%%%%%##%/+++++++/++-++////++++++++++++++/////%####%/
///%%%%%%%%%%##//++++++//+++//+//++++----+++++///%%%%#####%
%%%%%%%%%%%+%##%/+++++++////////++++++++-+++/////%%%#####%%
%%%%%%%%%/-+/##%%/++///%%%/////++-+++++++++/////%%%######%%
%%%%%%%%/---%###%%//%###%//%%%%////++++++++//%%%%%#######%%
%%%%%%/----+%%###%%%###%#%//%##%%%%%%////////%%%%########%%
%%///+-----+%#####%%#%%/%////////%%%##%///%%%%%%#########%/
///+-------+/#######%////////////////%%/////%%%##########//
-----------+%########%/%%%%////////++/%%/%%%%%##########%%#
-----------+##########%/%##%%#%%/++++//%%%%%%##########/%##
----------+############%//////%/+++//%%#############%%//###
---------/###############%/+/////%%##############%%///+####
--------/#################%//%#################%%//++-%####
-------/###########%########################%%////++-/#####
>>370 暇なやつだなあ、それくらい懸命に仕事探せよwwwwwwww
>>370 っていうかサドルだろこれって? サドルAAは初めてみたよ
AA自動生成ツールだろ
>>367 363じゃないけどさ、こうやって間髪を入れずに他人の擁護に入る
お前がキモ過ぎるんだよ。
ナジャフおとせないから
八つ当たり包囲してるのかな?
★イラク警察の命令で報道機関がナジャフ退避★
連日の襲撃で多数の犠牲者が出ているイラク中南部のシーア派聖地ナジャフで、
占領軍は更なる大攻勢を計画しているようだ。
8月15日付のイスラム・メモ は、国営サウジアラビア通信から引いて、内外の報道機関がナジャフから退避したと報じた。
イラク警察の要請に従い、イラク人と外国人の報道関係者は15日ナジャフ を離れた。
報道者たちは、「警察の幹部が我々が宿泊していたホテルにやって 来て、
町から直ちに離れなければ、逮捕すると命令した」と語った。
ナジャフ警察署長ガーリブ・ジャザーイリーは、
「全ての報道関係者は8時グリニッチ標準時までにイラク南部のこの町を離れなければ、
それ以降の安全 は保障できない」と記者会見で警告した。
米軍によってサドル派の絶滅作戦が行われる恐れがある。
【重大な報道弾圧である。アルジャジーラのイラク事務所も閉鎖されてお り、
米軍の一方的報道が唯一の情報源となれば、大惨事が起きることも予想さ れる。
米軍はすでにシスターニ師を治療を口実にしてロンドンに滞在させているし、
他の著名シーア派指導者たちもナジャフを離れている。大虐殺の準備が 整ったといえよう】
http://www.islammemo.cc/news/one_news.asp?IDNews=41429 http://www2.pf-x.net/~informant/cgi-bin/keijiban/top.html
アリ廟が更地になるかな。
過激派がアリ廟爆破の伏線も張ってあるし。
>>378 アメ公どもは、どうしてこれほどまでに他国の文化に敬意を払わんのだろう?
アリ廟傷つけたらどうなるかわかってんのか?
もうみんな歯向かう奴は皆殺しにすれば混沌としていいかもね
AFP更新。
・ナジャフでは各所で小衝突がある様子。警察本部近くに迫撃弾。
・今回何かと悪役を演じているナジャフ警察署長Ghaleb al-Jazairiだが、
彼のおじは一週間前に誘拐されている。今度は父親が誘拐された。
バスラでマハディ軍に寝返った警官が誘拐を手伝ったのだそうな。
Isolated clashes in Najaf, national conference delays mediation mission
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1515&ncid=1515&e=1&u=/afp/20040816/wl_mideast_afp/iraq_040816221542 Mortars fell near the police headquarters at around 8:00 pm (1600 GMT),
while the clinic in the shrine said eight people were wounded
on the second day of isolated clashes since talks broke down
between Sadr and the government on Saturday.
:
Najaf police chief Ghaleb al-Jazairi said his elderly father
in the southern city of Basra had been kidnapped by militiamen,
aided by police who had defected to the Sadr's Mehdi Army,
a week after his uncle was abducted.
>>338 現代的に考えたら赤穂浪士なんてテロリストそのものですけどね。
>>383 なるほどな
逆に言うとテロリストは赤穂浪士なわけだ
おのおのがた、ナジャフはアリ廟へ討ち入りですぞ
あ、討ち入られる方か
イラク南部ナシリヤでイタリア軍兵士3名が負傷
Iraq, tre carabinieri feriti a Nassiriya
【バグダッド】イラク南部ナシリヤで、駐留軍のパトロール部隊が夜襲を受け、イタリア国家憲兵隊所属の3名が負傷した。2名は軽傷で、残る1名は現在治療中だが命に別状はないという。
攻撃は2回あり、最初は、現地時間の深夜1時ごろ、駐留イタリア軍の司令部で発生。
パトロール中の多国籍部隊(イタリア軍とルーマニア軍で編成)の車列に向けて5発の対戦車ロケット弾(RPG)が発射された。イタリア軍側も応戦したという。
その20分後には、市の電力発電所がある高地でも、再び同じパトロール部隊が自動小銃とRPGによる攻撃を受けた。
RPGは2発発射され、そのうちの1発が車列を構成していた車両に命中、横転した。
Baghdad, 08:05 Tre carabinieri sono stati feriti a Nassiriya nel corso di un doppio attacco ad una pattuglia nella notte.
Due hanno riportato ferite lievi, il terzo è in prognosi riservata, ma non sarebbe in pericolo di vita.
Alle 00,55 ore locali, fanno sapere al comando del contingente italiano,
è stata attaccata una pattuglia composta da tre mezzi dei carabinieri della MSU (Multinational Specialized Unit) e due
mezzi romeni nella parte sud della città: sono stati sparati
cinque colpi di rpg che non hanno colpito il bersaglio, i militari italiani hanno risposto al fuoco e si sono allontanati.
Venti minuti più tardi, all'altezza della centrale elettrica della città,
la stessa pattuglia è stata attaccata nuovamente con raffiche di armi automatiche e due colpi di rpg: uno ha colpito uno dei mezzi, che si è ribaltato.
《イタリア語》
http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_789475.html
>> 386
イタリア兵1名は重体でクウェートの病院へ搬送された。
>>387 15日ナジャフで死んだ米兵はブラッドレーが手製爆弾で破壊されて死亡した。
サドル側の言っていた仕掛けとは、スンニ派ゲリラの使う仕掛け爆弾のことだったのか。
また同日、アンバル州でもやはり1名死んでおり、この日の米兵死者は、
ナジャフ3
アンバル1
バグダッド1。
390 :
国連な成しさん:04/08/17 16:49 ID:sbW3sEQw
新生イラク国民会議に参加せず、武力でイラクの破壊を企てる勢力は討伐し
殲滅してしかるべきである。世界と平和の間にサドルの首がたちふさがっている。
これを除去しなければならない・
>>380 やったもん勝ちだと思ってるのでしょう。
壊してしまえばそれまでと。
イラクの首都バグダッド中心部で、また大きな爆発音
Irak.- Se oye una fuerte explosión en pleno centro de Bagdad
【バグダッド】AFP通信の記者によるとバグダッド中心部で大きな爆発音が聞こえた。
爆発はチグリス川沿いのラシッド通り付近で現地時間の11時半頃起こった。
BAGDAD, 17 Ago. (EUROPA PRESS) - Una fuerte explosión se acaba de oír, hacia las 11:25 locales (9:25 en España), en el barrio de la calle Rachid,
en la orilla este del Tigris y en pleno centro de Bagdad, según constataron los periodistas de AFP.
《スペイン語》
http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20040817094350&tabID=1&ch=69
AFP、気合い入ってるな。
日本のマスゴミどもはどうしたゴルァ
>>394 自己責任とかいってあの3人を叩いたマスゴミは危険地帯には行かれません。
>>390 пусть террористам отрубят голоы !
>>390 пусть террористам отрубят головы !
>>393 は、迫撃砲による攻撃。
自動車爆弾の爆発は別件。
>>397 バグダッド、自動車爆弾、3人死亡9人負傷。内訳不明。
ワッハーブ派に繰り返し襲撃・破壊された聖地ナジャフ。
今度は異教徒アメリカ軍に破壊されるか。
現地時間ではいま正午近く、マハディ軍の戦士にとっては長い一日になりそうだな。
ナジャフを完全に制圧できるほどの兵員は出せないがサドルを黙らせたい米軍
だが中途半端でありさらに聖地攻撃をしているためまったく逆効果な訳だ。
多くの人が死んでいて不謹慎だが滑稽だな。
>>406 傀儡政権はまともに交渉する気がないようだな。
口先だけ和平交渉を唱えて、さっさとサドルを殺す気らしい。
寸志同盟 有志同盟じゃなたったんですね。
アルジャジーラサイト更新。
・ナジャフの傀儡警察、月曜日に逮捕していたアル・アラビーヤのレポーターを
釈放。アル・アラビーヤはナジャフでの取材続行を表明。
傀儡警察は、ジャーナリストに対し、殺すぞと脅している。
"We will kill you if you leave the hotel. I will put four snipers
on the roof to shoot anyone who leaves," a police lieutenant said.
各国団体からの非難に内務省がビビッて、方針を緩和したらしい。ナジャフ
警察署長Ghalib al-Jazairiは、退去命令は有効だがジャーナリストへの
脅迫は行わないとしている。だが彼は、メディアがサドルを英雄視させて
いると不満を表明。
Media in Najaf under siege
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/D628E03D-06FA-439A-BBD9-EFAE1A7B413C.htm
413 :
402:04/08/17 18:28 ID:???
>>405 あ、BBCの記事、挿し換わってる。
>>407 ブッシュは、イスラムの中でのシーア派のアイデンティティが、
武力の脅しに屈して師匠を見捨てた悔いで形成されてる
なんて全然知らないんだろうね。
なんてったって「サドルはバース党の残党」なんて
言っちゃうんだもん。
>>404 この記事を読む限り、アメリカ軍の動きは鈍いみたいだね。
米軍陣地に一撃離脱戦法を仕掛けているということは、米軍は陣地を少しづつ押し出しているところかな。
何だかんだ言っても主人公はアメリカなんだよな
哀れなイラク人なんて悲話のダシでしか思ってないだろ
どいつもこいつも
>>415 その主役は早くイラクと言う舞台からご退場して欲しいもんだ。
>>412 >※怪我が治ったら次は反対側から撮影してもらいたい。
無理だろ民兵は見境なしに撃つから今度はカメラマンは頭を撃たれかねない。
戦闘中でのジャーナリスト殺害は米軍が得意とするものだと思うが。
みんな聴いてくれるかい?
今漏れ就職がなくてこまってるんだ、何もかもうまくいかずに。
毎日することと言えば、2ch巡回のみ。
もう人生あきらめてるけどね、他のみんなはどうなのかなあ?
>>419 そんなことでいちいち書き込むなボケ氏ね。
>>420 ひきこもりの先輩あるやーばん氏に相談すると吉とでた
アリ廟を破壊した場合のインパクトを比喩的に表現しようとしたんだけど、
いいのが思いつかない。なんかといったらいいだろう。
>>421 いちいちそれくらいでレスするなボケ氏ね。
425 :
屈折右派:04/08/17 19:25 ID:jBS8cR1c
もし破壊したらバーミヤンの石仏壊したタリバンと変わらんな
>>424 お前こそそれくらいでいちいちレスするなボケカスくたばれ氏ね。
>>422 アドバイスありがとう、相談してみるよ。
でもそのあるやーばんとか言う人は本当に引き篭もりなのかい?
もし違ったら失礼じゃないかなあ?
>>428 まあ引きこもりは事実だが夏が終われば学校がある。
俗に言う夏厨だ。
>>427 うぜーし、邪魔だからとりあえず消えろ。
>>430 お前がまずうざいし、邪魔だから電車に飛び込んで氏ね。
漏れ引きこもりなんだ。
日光にあたらないから肌も真っ白、顔は青白い。
夏休みが終わって学校にいけばいくで、クラスでいじめられる。
この2chだけが、漏れが威張っていられる所なんだ。
>>431 お前ここの住人じゃねえだろ?初心者は消えな。
>>433 2chごときに初心者も上級者も関係ないだろ お前こそ消えなボケ氏ね。
///%%######################################################
/////######################################################
/////######################################################
/////%#####################################################
//////#####################################################
///////#########%///////%%#################################
////////#######%////++++//////%%%%///%%%###################
//////////%%###%////+++++++++++++///++/////%###############
///////////////%#%%//+++++++++++++++++++++/////%###########
//////%%%//////%%%%%%%%/++++++++++++++++/////////%%%#######
////%%%%%%%////%/%%##%%%%%/++////%%%%%%%%%%%%%///////%#####
////%%%%%%%///%///%/#%+/%%/++//%%%%##%%%%%///%%///////%####
////%%%%%%%%%%#////%//++///+++//////%%/+/%%%//////////%####
////%%%%%%%%/%#//++///////++++++/////////////++++/////%####
////%%%%%%%%%%%//+++++/+//++++++++////////+++++++////%####%
/////%%%%%%%##%/++++++++/+++++/+++++++++++++++++/////####%%
////%%%%%%%%##%/+++++++/++-++////++++++++++++++/////%####%/
///%%%%%%%%%%##//++++++//+++//+//++++----+++++///%%%%#####%
%%%%%%%%%%%+%##%/+++++++////////++++++++-+++/////%%%#####%%
%%%%%%%%%/-+/##%%/++///%%%/////++-+++++++++/////%%%######%%
%%%%%%%%/---%###%%//%###%//%%%%////++++++++//%%%%%#######%%
%%%%%%/----+%%###%%%###%#%//%##%%%%%%////////%%%%########%%
%%///+-----+%#####%%#%%/%////////%%%##%///%%%%%%#########%/
///+-------+/#######%////////////////%%/////%%%##########//
-----------+%########%/%%%%////////++/%%/%%%%%##########%%#
-----------+##########%/%##%%#%%/++++//%%%%%%##########/%##
----------+############%//////%/+++//%%#############%%//###
---------/###############%/+/////%%##############%%///+####
--------/#################%//%#################%%//++-%####
-------/###########%########################%%////++-/#####
>>388 メシ食いながらCNN見てたら、しきりにIEDと言うとったな、意味はわからんけど。
こんな感じ ⇒ ~~~~~~~~~~~~~~~~○~~~~~~○~~~~~~○~~~~~~○ でケーブルにいくつか爆薬がぶら下がってる。
舗装してない道端に浅く埋められているのをアメ兵が引っ張り出しとるシーンが流れとったし、
道路を横断しているのを爆破処理するシーンは大迫力の仕掛け花火という感じやった。
たぶんケーブルの根元のスイッチボックスには携帯電話かなんかが繋がってるんやと思う。
>>405 これもCNN(TV)映像の話やけど、バグダッド市内の警察署付近の爆発は迫撃砲みたいやね。
建屋に当たったんではなく、道路に落ちたみたい。駐車中のクルマが数台きれいにバーべきゅうになっとった。
見通しの悪い街中でほとんど真上から落ちてきたんやと思う。人通りの多い場所やから何人か巻き添えになったんやろな、気の毒に。
>>440 日経の夕刊に、アメリカが「不正集計の疑いは徹底的に究明しろ」とコメントしたとある。
お前たちが言う台詞ではないなと思った。
>>437 "improvised explosive device"ちゅうやつやね。スンニ派レジタンが米兵をしとめるのに
威力を発揮しているやつ。そんな形でつながっているとは知らんかった。
道路を横断して仕掛ける場合もあるのなら「路傍爆弾」とか「路肩爆弾」という言い方は
適切ではないということになるね。
443 :
国連な成しさん:04/08/17 20:12 ID:cNWqGWCw
チャベスって誰?
なんでこのスレでにんきなの?
>>442 Improvised Explosive Device でIEDなんやね、アリガトさん。
あちこちの記事に出てくる「手製爆弾」「即席爆弾」のことなんやと気がついたけど、軽く翻訳されてる割には凶暴なものやね。
BBC更新。
・途中で襲われると言って出発を引き伸ばしていた交渉団は、本日午後に
バグダッドからナジャフへの3時間の旅に出る見込。当初の「60人」から
8人に縮小される。
・100人議会の選出は、交渉団が戻るまでは延期されている。
・アリ廟周辺は、迫撃弾や狙撃弾が飛び交っている。アリ廟へ向かう道路は
戦車によって封鎖されており、飛び出す者がいれば戦車からの銃撃を受ける。
・BBCのバグダッド特派員の観測では、暫定政権はアリ廟を破損するという
危険を冒せないだろう。
Iraq peace mission to go to Najaf
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3571798.stm
オランダ軍宿営地に迫撃弾 サマワ近郊、負傷者なし
【20:18】 【サマワ17日共同】自衛隊が駐留するイラク南部サマワ近郊のオランダ軍宿営地に向けて17日未明、迫撃弾3発が発射され、地元警察がイラク人4人を逮捕した。負傷者はなかった。
>>445 社会常識のないやつにいちいちレスすんな。
>>443 ベネズエラの現大統領
1998年の大統領選に市場主義を真っ向から批判し「バリナス出身の先住民」をアピールし政治的・経済的に
弱者だった混血人から熱烈な支持を受け当選。
ベネズエラはマンチュアノ(ヨーロッパ系の白人)や外国企業(特にアメリカ)が経済・政治を支配してきた。
そのため2002年4月、マンチュアノとアメリカが糸を引くクーデターが発生。
だがクーデターは失敗しチャベスは大統領に復帰。
で今回の投票。
>>446 交渉団出発がアルジャジーラのBreakingNewsにも出た。
8.15に死亡した米兵の死亡状況
アンバル
シェパード米海兵隊軍曹、搭乗していたM2ブラッドレー歩兵戦闘車が手製爆発物で爆破され死亡
ナジャフ
サップ上等兵、搭乗していたM2ブラッドレー歩兵戦闘車が手製爆発物で爆破され死亡
サパタ上等兵、搭乗していたM1A2エイブラムス主力戦車が攻撃を受け死亡
氏名未発表、状況不明
バグダッド
氏名未発表、手製爆破物
16日にはサドルシティでM1がやられているので、2日間で、少なくともM1戦車×2、M2ブラッドレー×2がやられている。
453 :
国連な成しさん:04/08/17 20:34 ID:cNWqGWCw
>>449 欧米から祖国を守った英雄というわけなんだね
M2ブラッドレーしょぼいな
>>454 漏れも反米だがね、お前のほうがよっぽどしょぼいと思うぞ(笑
>>443 世界のイラク戦争関連のサイトでも、チャベス閣下はなぜか取り上げられ、
人気の人物だ。閣下の罷免は否決されたんだったな。めでたし。めでたし。
>>454 ブラッドレーはRPG7で撃破できる。装甲の厚さは軍事機密だったはず。
M1がゲリラにやられてるのは、意外だな。
ナジャフでも戦車やられてたのか
なんか意外だ
もともと現地の住民だった人間にまで「ナジャフを去れ」というのはあまりに酷だ。
M1て大した事ないな。
日本の90式よりは
はるかに防御がすごいし、
カッコいいんだが。
>289
>305
>325
>336
>351
>386
>388
>391
>397
>399
>400
>404
>405
>435
>438
>452
>456
>457
すごい数の書き込みですねお仕事は大丈夫ですか?
戦車って機銃ついてんじゃないの?
そんな簡単に近づけるのか?
民衆に紛れた民兵がRPG持ってるのに、
街中に戦車が入ってく事自体がアホと言う事なのかな。
>>463 だから言ってるじゃない。
才能がないから仕事がまわってこない服飾デザイナーだから
24時間部屋に閉じこもってカキコしてるのって。
仕事なんてないよ。
とにかく人が死ぬのがうれしいんだから。
よく集計したね、お疲れ様。
トップアタックって奴だよ戦車は上からの
攻撃に弱い
>>466 また知ったかだよ
戦車の弱い部分は後部のエンジン及び燃料タンクだよ
戦車で一番弱いの乗ってる兵隊さんのオツム。
>>468 お前が氏ね知ったか野朗せめてグーグル使えカス。
>>470 うっさい氏ね初心者はこの板に来るなボケ。
>>457 >>462 RPGみたいな成型炸薬(溶けた金属を吹き付けて
装甲を削る)は垂直に当たれば口径の5倍ぐらい(RPGなら30cm!)
の鉄板に穴あけるわけで、手前に鉄板張って距離伸ばしても
メタルジェットはやってくる。反応装甲とか付けても入射角が垂直だとあんまり
効果無いらしいし。結局相手は流体だから運しだいって感じなんじゃないかな。
セラミックとか使えばなんとかなるらしいけど被害状況からして車体後側面は
ただの鋼板でしょ。
以前魔法の弾丸とか書かれて日本の新聞にも載った
バクダッドでM1がやられた例でも,、みごとに側面のスカート
車体側面、2枚貫かれて戦闘不能(穴は鉛筆径)。
150トンぐらいの戦車作ればなんとかなるかも。
>>466 傘でもさすしかないかな。
>>473 まぁそのうち今開発中の無人戦車が投入されるでしょうから無問題。
475 :
国連な成しさん:04/08/17 21:38 ID:cNWqGWCw
>>474 ムジャヒディンハカーに乗っ取られたりして
>>472 >>378みたいな記事もあるし傀儡政権ははっきりしないな。
どうでもいいけど最近民兵強くなったね。
>>472 バチカンは威力ありそうだな。
さすがの鬼畜ブッシュでも、無視するわけにはいかんだろう。
>>473 上方向に向いた武器が付いてないっていう意味じゃないか?
>>474 ペンキ弾頭RPGと、アルミコートのビニールシート式投網で対抗します。
マフディ軍も経験値が上がってきたと言うことか
勿論実戦を知らない米兵も現地に来て経験値は上がるが
常にローテーションだからまたゼロに戻る
>>479 そうでもないぞまた米軍との戦闘で15人死亡負傷が144人だとよ
>>480 以前のような一回で死者50人とかよりましだろ。反撃もしてるし。
強くなったし解散はしてほしくないな。
8名の代表団、ナジャフ入り。ヘリコプターで (AP 米ヤフー)
BAGHDAD, Iraq - A delegation of Iraqis arrived in Najaf on helicopters
Tuesday to present radical Shiite cleric Muqtada al-Sadr with a peace
proposal aimed at ending the violent insurgency wracking the holy
city.
100名の議員はアメリカが選ぶアメリカに忠実な人達でなければならん訳だよね。
イラク人に自由に選ばせたら、反米議会が出来てしまう。
アメリカはそんなことは絶対に容認できんよ。
>>484 おー、エルサルバドル政府には、目には目をってことですね。
剣を使うものは剣により滅ぶと。
>>484 そのまま飛行機不足で撤退しちゃってください
>>488 「オイコラ、なぜ撤退しないんだ!」
「飛行機不足で......」
というのもあるかも。
軍は派兵にも撤退にも大義名分(というか建前)がいるから大変だね
ニカラグアが資金不足(という建前)で撤退したのは泣けた
グランドパワー誌の先月号の記事から。
http://www.groundpower.co.jp/index.html M1戦車の装甲についての記事があったが、それによれば正面装甲はともかく車体側面あたりなら
RPGで打ち抜けるそうな。
あと、フセイン政権崩壊前の戦闘では、砲塔後部の弾薬庫が打ち抜かれて戦闘不能になったのもあったらしい。
さすがに正面装甲は120mm砲でも貫通は難しいそうだが、他の部分は完全無敵ってほどではないようだ。
むやみに防御力を強化したイギリスのチャレンジャー2は壊すのたいへんそうだがね。
まあ完全無欠の兵器なんかこの世には存在しないからね。
我々は最後の血の一滴まで戦う。武器は貧弱でも強大な信仰心があれば
米軍の最新兵器も打ち負かすことができるのだ。
>>477 戦車の上面装甲はかなり弱い。
基本的に考慮しなくていい部分だからね。
だから攻撃機の30ミリ機銃あたりでも破壊できる。
もっとも、最近ミサイルだのなんだの上面ねらいの兵器が増えてきたから、
上部にも装甲つけるようになってきたそうだが。
>492
今月号のアーマーモデリングにRPG-7によるM1に対する攻撃の特集が出てるよ。
それによるとRPG-7は90式、M1、レオパルドII等の第3世代の戦車といえども正面装甲以外なら全て撃ち抜くことが出来るそうだ。
完全無欠のロックンローラーならいるけどね
いつもながらNHKは酷い。
傀儡政権を「新しい国づくり」
レジスタンスを「テロ」。
NHKのサイトには抗議メールを送れる窓口ないんだよな。
一番効果的な抗議は受信料未払い続行か。
>>490 今、注目はナジャフに集まっているが、サドル民兵の動きが最も活発なのは、南部バスラだ。
サドルの影響力は、バスラ周辺の州・都市にも、急速に広がっている。
ナシリヤ(ディカール州)、ムサンナ州などが、サドルに実効支配されるのは時間の問題だ。
バスラは英軍の占領下なので、英国の国内法が適用される。英国は死刑制度のある国(つまりイラク)に対して容疑者を引き渡すことができない(はず)。
また英軍は米軍よりROEが厳しいので、民兵は戦いやすい。シーア派が国教のイランとも地理的に近く、援助を受けやすいのも理由のひとつ。
米軍が南部にやって来るのは時間の問題。そうなれば自衛隊のいるサマワの状況も大きく変わるだろう。
>>496 市街戦だと戦車は標的に過ぎない、という事でしょうね。
チェチェン戦でグロズヌイに突っ込んだロシアの機甲部隊がRPGの集中攻撃
でコテンパンな目に遭ってるし。
首都で連続テロ、7人死亡=国民大会議の混乱狙う−イラク
【カイロ17日時事】
イラクの国民大会議が開かれている首都バグダッド中心部の繁華街に
17日午前(日本時間同日午後)、ロケット弾のようなものが撃ち込まれ、ロイター通信によると、7人が死亡、42人が負傷した。ほぼ同じ時刻に大会議進行中の議場入り口付近にも砲弾が着弾し、
ネパール人警備員1人がけがをした。
繁華街は会議場から2キロ足らずのチグリス川東岸にあり、砲弾は警察署のそばに着弾した。爆発の衝撃は大きく、振動が会議場まで伝わった。いずれも会議かく乱を狙ったテロとみられる。
(時事通信)
[8月17日21時1分更新]
低俗イスラム教徒が7人死亡か・・・んー少ない・・・キャハキャハ!
でもいいか今日は他にアメリカ軍によるめだった殺害もなかったしな。
今日もまた地球のゴミ掃除誠にお疲れ様でした。
>>502 まさに【1個大隊壊滅】壊滅だったらしいね。
>>498 新しいもの=即いいもの
とするのは典型的なサヨの悪癖だよな
世界中どこであれ伝統と文化は大切にしないと名
>>498 イラク人の対米レジスタンス活動を「テロ」だと。侮辱するもいい加減にしろ。
税金使って、そんな偏向報道は許せん。受信料不払いなど当然。浮いた金は遊興費に使うべし。
それに「英語でしゃべらナイト」とは何だ。日本人が英語でしゃべらないと、いかんのか。
テレビ・アラビア語講座を再開しろ。
>>505 その論法だとアメリカはサヨ国家だあな
ネイティブアメリカンはウヨ
>>503 【バグダッド斎藤義彦】イラクのバグダッド中心部の繁華街に17日、迫撃弾が撃ち込まれ
、ロイター通信によると子供2人を含む計7人が死亡、約40人が負傷した。また、AFP通信に
よると、国民会議が開催されている会場近くにも迫撃弾攻撃があり、米兵1人と民間警備員1人が負傷した。
いずれも国民会議の妨害を狙った武装勢力の攻撃とみられる。
7人が死亡した現場は、国民会議会場から数キロ離れている。商業地で買い物客ら人通りが多く、多くの犠牲者が出た。
一方、バグダッド郊外のサドルシティーでは、イスラム教シーア派対米強硬指導者ムクタダ・サドル師の民兵組織「マフディ軍」と
米軍の戦闘が続き、ロイター通信はイラク保健省の情報として、24時間で14人が死亡、122人が負傷したと伝えた。(毎日新聞)
14人の民兵が夜空の星になりました。アラーの御心のままに。
>>506 それだけあるやーばんや反米の他の連中がマイノリティーだってこと
日本じゃ天然記念物にも指定されかねない特別な人種ってことだな
>>507 当然今アメリカが中東でやってることは左翼の手法
アメリカは基本的にはサヨ国家だよ
その辺、日本の自称保守やら右翼はどう思ってるのか聞いてみたいもんだ
答えられないだろうがねw
>>509 衆議院の定数是正、格差1対1に修正希望。
あらら・・・
兵隊さんの発信元がばれちゃったんだね
>>506 受信料の支払いは国民の義務らしいぞ(NHKによると)
ということであるやーばんは年金も満足にはらっていない非国民でした。
>>506 <そんな偏向報道は許せん。
そういう本人も偏った考え方してるんだよね、そこが怖いね。
中立っていうなら話はわかるけどね。
このスレ、ますます風通しが悪くて詰まらなくなって来たな w
英会話の番組と、猿ブッシュの行いの愚かさとどう関係あるのかと小1時間。
アルヤーバン(?)も反アルヤーバンもズレまくり。
>>515 ひつこいな、だ か ら
あるやーばんは収入が極端に少ないから年金どころか受信料なんか
支払いできないのって。
NHKの不払いは憲法に保障された「思想の自由」に保証されている。
「思想の自由」の規定によって不払いに対する罰則が規定されなかった。
議事録を検索してみることだ。
269 あるやーばん ◆BtlIEUc6 age New! 04/07/28 21:55 ID:???
>>166 簡潔に言えば、そうだ。
他国を武力で侵略・占領して、傀儡政権をデッチ上げ、国家を乗っ取る。
そして、武器を手に立ち上がった勇敢な人々や無辜の市民を殺害する。
これはテロ行為より悪質で、21世紀の人類は、絶対に許してならない。
この行為を支持し、加担した全ての人間は、その死を心から祝われて当然だ。
これこそ、究極の良心・ヒューマニズムだ。
>>506 とりあえずあるやーばんよりもしゃべらナイトにでてるパックンと釈由美子
のほうが高学歴で頭がいい事はたしかだな。
>>519 またまたでました貧乏人の屁理屈
役所に行くとこういう類の貧乏人に会えるね
恥ずかしさも知らずに、ごねまくるんだよね
自分役所に勤務してるからさ、毎日のように来るよ。
そいうやつに限って、無職とかね多いよ。
>>506 あるやーばんが反米なのは知ってたけどここまで左巻きとはな・・・・。
人間は思想がどっちかに偏るとやっぱりだめなんだな。
>>521 確かに、ふむふむ。
かたや貧乏服飾デザイナーじゃなあ。。。。。。
人のこととやかく言える立場ではないのは明らかだね。
考えもあまりにも偏りすぎてるみたいだし。
英語でしゃべらナイトは確かにテンションがやや珍米風でちょいうざい
でもパックン英検は結構好き
269 あるやーばん ◆BtlIEUc6 age New! 04/07/28 21:55 ID:???
>>166 簡潔に言えば、そうだ。
他国を武力で侵略・占領して、傀儡政権をデッチ上げ、国家を乗っ取る。
そして、武器を手に立ち上がった勇敢な人々や無辜の市民を殺害する。
これはテロ行為より悪質で、21世紀の人類は、絶対に許してならない。
この行為を支持し、加担した全ての人間は、その死を心から祝われて当然だ。
これこそ、究極の良心・ヒューマニズムだ。
269 あるやーばん ◆BtlIEUc6 age New! 04/07/28 21:55 ID:???
>>166 簡潔に言えば、そうだ。
他国を武力で侵略・占領して、傀儡政権をデッチ上げ、国家を乗っ取る。
そして、武器を手に立ち上がった勇敢な人々や無辜の市民を殺害する。
これはテロ行為より悪質で、21世紀の人類は、絶対に許してならない。
この行為を支持し、加担した全ての人間は、その死を心から祝われて当然だ。
これこそ、究極の良心・ヒューマニズムだ。
>>509 2chで反米や左翼にちやほやされて天狗になってるあるやーばんも
社会に一歩でてみればただの語学大出身の左巻きのただオヤジか
なんかかわいそうだよな・・・唯一自分のアイデンティティが2chの
一つ板だけって・・・しかもそのなけなしのアイデンティティを守る為
自分の存在意義を確かめる為暇さえあれば記事を探して翻訳し
ここに書き込む。ただここの連中の賞賛の声を頼りに
269 あるやーばん ◆BtlIEUc6 age New! 04/07/28 21:55 ID:???
>>166 簡潔に言えば、そうだ。
他国を武力で侵略・占領して、傀儡政権をデッチ上げ、国家を乗っ取る。
そして、武器を手に立ち上がった勇敢な人々や無辜の市民を殺害する。
これはテロ行為より悪質で、21世紀の人類は、絶対に許してならない。
この行為を支持し、加担した全ての人間は、その死を心から祝われて当然だ。
これこそ、究極の良心・ヒューマニズムだ。
真下必死だなw
バレてないとでも思ってるの?
いろいろ名前欄変えてご苦労さん。
でも悔しいだろうなぁ・・・
ここまでコケにされて。素性をばらされて。
できることといえば引きこもり連呼だけ。
で、いつ事件起こすんですか?
>>530 あるやーばんの事実
@日時かまわずとにかく、人の死亡記事を書き込んでいる。
Aほとんど仕事はしていない模様。
B社会と接点がない、唯一2chだけ。
C一見、平和主義者を装ってはいるが、人が死ぬのを楽しんでいるだけ。
・The country where ape can become a president if only his father was a president before.
>>534 その紹介にレスを返す変な人ですが、ここの荒らしはここを荒す事を
目的としてる訳だから誘導って意味無くない?
盛り上がってまいりました!
おいここで荒らしたりあるやーばんを誹謗中傷している奴ら
いますぐやめろ。あるやーばんをこれ以上いじめるな
プライドが高いせいで社会じゃほとんど相手にされないあるやーばんが唯一、
自分の価値観を認めてもらえる板それが2ch。みんなあるやーばんを
神様のように慕ってくれている。彼も誉めてもらえるとつい書き込みを
してしまうほどここはあるやーばんにとって最後の楽園といってもいい
だからここではあるやーばんを裸の王様のようにそっとしといて
やろうじゃないか。誰にもその存在を否定する事はできないのだから
彼が自分時間を削ってまで毎日休む事も無く記事を探して翻訳して
書き込みをするといったこともできるのもここの賞賛が自分の存在を
確かなものしてくれるからじゃないか初めて自分が認められた、受け入れられた
それがなによりあるやーばんの生きてく糧になるんだよ。
誰かに認めてもらいたいって感情は誰にでもあること。
それをただのオナニーだと言う人もいるかもしれないがそれでいいんだよ
オナニー自体を止める権利は誰にもないんだから。
>>541 たしかに荒らすのはかわいそうですよね。
そっとしておくのがいいような気もします。
身内だけで盛り上がってるだけですしね。
最近はスレの進みが早いね。
こりゃ100個大隊壊滅も近いな。
バグダッドの警察署近くで爆発、7人死亡・47人けが
【カイロ支局】
バグダッド中心部の商業地域で17日、迫撃砲弾による爆発があり、AFP通信がイラク保健省の話として伝えたところによると、子供2人を含む7人が死亡、47人が負傷した。
また、AP通信によると、付近のビルが損壊し、車両7台が大破した。現場は、警察署の近くで、爆発当時、イラク人らで混雑しており、死傷者はさらに増える可能性がある。
一方、AFP通信によると、国民大会議の会場付近でも爆発があり、米兵ら2人が負傷した。
(読売新聞)
[8月17日23時38分更新]
お怪我をなさった米兵の方は早く治して、また一人でも多くの
低俗イスラム教徒を殺害してください。
低俗イスラム教徒7人あぼーん、寝る前にうれしくなった。
>>兵隊さん
うふ、米兵が死んで喜んでるここの住民と同じようになってる。
同じレベルだねよかったね。
>>506 確かに全マスゴミの偏向報道はひどいがNHKは比較的まともな方だと思うよ。
民放と違って放送枠が自由に出来るって強みがあるからだと思うが、特集なんか
は結構良く出来ている。まあ、それでも偏向報道はあるけどね。
要するに政府の締め付けが厳しいんだろう。朝日なんかもろにターゲットにされている
ようだが、全マスゴミは人質事件などで政府の退避勧告を素直に聞いたりしたからなめられ
てんだよ。こんな奴らが国民の知る権利を充足する報道機関というのは嘆かわしいが、一応
こいつらがいないともっと状況が悪くなるからな。本来、根性なしのマスゴミの擁護なんかし
たくないが、知る権利などを守るためには批判しつつ擁護しないといけないところがストレス
になる。
というかNHKがサドル派をレジスタンスと呼ぶ期待をしてる方がおかしい。
>>536 それが大丈夫なんですよ。
兵隊さんはしっかり誘導されてくれます。
アラシを分散させてここの被害を減らそうと言うのが趣旨なのです。
貴方も是非参加して楽しみま・・・ではなくて本スレを防衛しましょう。
ちなみに今日の笑いどころは語学大です。
>>550 左翼はよく知る権利って言う言葉振りかざすっていうけど本当なんですね。
ちなみに朝日やTBSは右よりの報道が目に付きますよね何とかしてもらいたいですよ
NHKはほとんど中間の報道姿勢でしょう。それを偏向姿勢の報道だと勘違いするのは
左翼関係者の悪い癖です。
>>553 失礼、訂正します。
ちなみに朝日やTBSは左よりの報道が目に付きますよね
>>553 あのさ、右翼左翼とかの区別なんて馬鹿らしいんだけど。
思想が二元的に区別できるのかよ。
556 :
553:04/08/18 00:10 ID:???
>>555 すくなくともこの板やあるやーばんさんは左寄りだと思いますが。
荒らしの方は右寄りみたいですがね
>>535 you mean if only his father was an ape too 藁
but that makes America, planet of the apes.
つか、ブッシュアメリカって地球が PLANET AMERICA だと思ってるよな。
>左翼はよく知る権利って言う言葉振りかざすっていうけど本当なんですね。
何処をどうひっくり返しても「知らない方が良い」とはならないので
「知る権利」は別に左翼特有のものではないと思う。
朝日は、戦前から一貫して思想的な右左を云々するすらような相手ではないと思う。
ただ、その時々で煽り易いほうに舵をきるだけ。
560 :
557:04/08/18 00:14 ID:???
>>555 同意。
ウヨサヨウヨサヨなど時代錯誤も良いとこ。
というかマスコミ報道に中間的なんてありえないよ。
客観的ならありえるけど。
大戦後は反米が右翼と言われ、
今は新米が右翼と言われ、、、、、、、、、、、、、れれれれのれ
イラクのおいては
自由だ民主主義だ男女同権だ抑圧からの解放だ言ってるのが左(アメリカ)
部族だ宗教だ反占領だ言ってるのが右
難しく考えることは無い
564 :
553:04/08/18 00:18 ID:???
ならNHKが傀儡政権を「新しい国づくり」 レジスタンスを「テロ」といっても
別に問題ないし普通の人は偏向報道だとは微塵にも思わないと思うんですが
いかがでしょうか?
それを少しでも偏向報道だおかしいぞと思うのはやはりどちらかに思想が
偏ってる故、そう思ってしまうだと思います。
>>564 ここの連中は自分の都合に悪い事はすべて聞こえなくなるから
何を言っても無駄だよ正論は通じない。
>>564 NHKなどのテレビって「アメリカ主導による新しい国づくり」とか「アメリカや暫定政権に反対する勢力のテロ」
って感じだから別に間違った事は言ってないと思うけどな〜
愛国心と思想をごっちゃにしているヴァカがいるな。
NHKはテレ朝より反米度が高いと思うのは俺だけか
つうかテロはレジスタンスの一手段でしょ。
>>564 およそ国家の正当性存否を判断する上では、国民の信託があるかないかが重要な要素だろう。
そうなると、民主的な選挙を経ていない政権に正当性はないと判断するのが適切であり、これに
反対する勢力がすべからくテロリストであると決め付けるのは早計である。
テロリストと簡単に決め付けるとその後の思考停止を招く事になるぞ。なぜ、そういった武装勢力
がはっせいするかを考えなくなるからだ。まあ、ここにいる住民は違うと思うけどな。
>ならNHKが傀儡政権を「新しい国づくり」 レジスタンスを「テロ」といっても
>別に問題ないし普通の人は偏向報道だとは微塵にも思わないと思うんですが
>いかがでしょうか?
「普通の人」はイラク問題自体に関心がない人が多いので、持ち出しても意味がないかも。
まあ、承知で自分なりの「普通の人」を根拠にするのは勝手ですが。
アメリカ憲法は国家に対する武装抵抗権を認めてるしね。
今仕事から帰ったぞ。
575 :
553:04/08/18 00:28 ID:???
>>567 この板には左翼の反米の方と右翼で反米の方がいるんですね。
右翼で反米の方は愛国心が故に反米になったということですか?
>>575 まるで左翼に愛国心が無いような言い方だな。
>>576 右派にとって左翼は国賊なんでしょ、よくしらんけど
578 :
553:04/08/18 00:35 ID:???
>>570 しかしマスコミでは誘拐や爆弾テロを起こしてる以上そちら側
をテロリストと認識するのも無理はないでしょうし、一般の方も
テロリストだと思ってると思いますよ。米軍がたとえ悪いと思っている方でも
579 :
553:04/08/18 00:37 ID:???
>>576 すいません個人的に左翼の方は中共寄りな印象があるもので
左翼の方にも愛国心の方もいらしゃるとは思います。
579の文章は
「左翼」を「右翼」に、「中共」を「米帝」に置き換えればあら不思議。
581 :
553:04/08/18 00:39 ID:???
>>580 ということはどっちもどっちということですね
左翼とか右翼とか定義しないで使ってもしょうがないのではないっしょうか?
テロはゲリラと同じで抵抗運動をする際には必ずやる行為だからな〜。
テロ実行する者=テロリストで間違っちゃいないけど。
テロリスト=悪役になっちまったからな〜イラク武装勢力を支持する人には看過できないか・・・
>>579 右翼左翼なんて使うの止めな。思考停止になるぞ。
>>578 一概に全ての武装勢力がテロリストと決め付ける事は不可能。
誘拐にしても米軍関係者をターゲットにしたグループもいれば、派兵国でない
者を誘拐するグループもある。後者の場合だとしても米軍への物資補給を行っている
者であればやはり見方は違ってくるだろう。爆弾攻撃にしてもそう。
ただ、一つ言えることは
テレビ見ててもイラクの戦闘関連映像があんまり映ってないよね
専門家による背景解説とかも淡泊だし
イラク南部でオランダ軍が攻撃を受ける
Dutch Soldiers Come Under Fire In Southern Iraq
【ハーグ】オランダ軍部隊が駐留するイラク南部のルマイサフで昨夜、同軍の部隊に対する攻撃があった。駐留オランダ軍の報道官が明らかにした。死傷者は出なかったという。
ファンデルゼエ報道官が17日、AFP通信に明らかにしたところによると、パトロール部隊が小火器による攻撃を受け、その後、短時間の交戦があった。
最初の攻撃から数時間後、今度はルマイサフ近郊にあるオランダ軍野営地に対して2発の迫撃弾が発射された。いずれも命中しなかったという。
同報道官は「このような出来事が起こるのは今回が初めてではない」と語った。今月14日にも、ルマイサフ近郊でパトロール部隊が攻撃され、オランダ兵1名が死亡、5名が重傷を負った。
THE HAGUE, Aug 17 (AFP) - Dutch soldiers stationed in southern Iraq came under fire in Ar Rumaythah overnight but no one was hurt, a spokesman for the Dutch army said Tuesday.
"There was a short exchange of fire after the patrol was fired upon with small calibre weapons," army spokesman Nico van der Zee told AFP.
Several hours after the initial attack two mortars were fired on the Dutch camp near Ar Rumaythah but they missed the base.
"It is not the first time this sort of incident happens," the spokesman added.
On Saturday a Dutch soldier was killed and five others were severely wounded after a patrol was fired upon outside Ar Rumaythah.
《英語》
http://www.turkishpress.com/turkishpress/news.asp?ID=24719 オランダ軍報道官の「こんな出来事は今回が初めてじゃない」なんて発言は日本のマスコミでは検閲され報道されない。海外記事は、とても重要。
そう言えば開戦時テレビで引っ張りだこだった軍事評論家など
最近は全く見ないな
混沌とした今だからこそ自説を語って欲しいものだが
553は兵隊さんかな。そういった議論をする姿勢なら誰も非難しないから、以後
そうやってくれ。
結論:マスコミはイラク戦争に興味がなくなった
今はオリンピックに夢中
最近 ここの レベル 落ちてるなあ。兵隊さんの思惑通りか。ま、なにはともあれ
イラクレジタン グァンバレ ここの仲間たちよ イラク解放の日 ともに喜びたい
ね。俺がまだいきてたら・・・
>>590 身の危険があるかのような口振りだ
イラクにでも行くのか?
>オランダ軍報道官の「こんな出来事は今回が初めてじゃない」なんて発言は日本のマスコミでは検閲され報道されない。
サマワを非戦闘地域に認定させない為には何でもやるからな。
>>591 骨肉腫とか白血病とか・・・、でも鯉の病だけはないだろう。
596 :
国連な成しさん:04/08/18 01:13 ID:SWhT7x4s
人道支援を貫いているから自衛隊は、あまり攻撃されんのだろ。
アラブやイスラムを末代まで敵に回すような選択はしない方がいいだろ。
>>596 だから自衛隊は「治安維持活動はせず、復興支援のみ」が政府の方針なんだってば。
オランダ軍も、今は白旗上げて引き篭もった方がいいかも知れんな。
600 :
国連な成しさん:04/08/18 01:22 ID:SWhT7x4s
なにもしなければ攻撃されぬとの信心が心地よいね。
反撃せぬと決めてしまえば、後はタコ殴りってのが中東ですよ。
>>597 つい最近、サドル派に「日本は武器を運んでいる」と非難されてたけどね
それほど強い調子じゃなかったけども
>>600 自衛隊の努力を無駄にするような発言するな。
ちなみに、反撃すればするほどタコ殴りにあってるのが米軍。
>>597 女性とホテルに行ったら「先っぽだけ」(人道支援)といってても
成り行きで全部挿入(戦闘行為)してしまうことは多い。
そう言う場合は「一緒にホテルにいった」(イラク派兵)という事実が
決定的で、その後の挿入は、当然の結果と解釈されます。
そりゃ治安担当をしてるオランダ軍の方が全面に出るから攻撃は受ける罠。
605 :
国連な成しさん:04/08/18 01:33 ID:SWhT7x4s
>>603 だからチンポを無くそうと言いたいのか? おまいは?
>>605 やたらな相手(美人局風とか)とはホテルに行かないという選択肢はあると思う。
アメリカと一緒になってイラクや中東を敵に回せとかいってる奴は売国奴。
>>606 特にすぐキレル女(アメリカ)とはホテルに行かない方が無難だな。
>>602 >自衛隊の努力を無駄にするような発言するな。
努力っても、現地で金品ばら撒いて、こいのぼり上げて
コストの高場か高い水をその辺の民間団体より少量を供給してるだけだし。
いいように鴨にされてるだけじゃなきゃいいが。
611 :
国連な成しさん:04/08/18 01:43 ID:SWhT7x4s
>>606 やらにゃあならんときがオトコにはあるのだよ、恐れてばかりでは
ナニも始まらん。 ティンポはその時の為にあるのだよ。
>>611 国民を道連れでなきゃ、不倫だろうが、美人局だろうがどんな相手とでも
ホテルに自己責任で行ってください。一人で。
で、結局は後悔して下さい。
613 :
国連な成しさん:04/08/18 01:48 ID:SWhT7x4s
でもって日本国民は全てティンポ保有禁止となるか? おかま国家成立だと?
そんなこと言ったてデブで金に汚くてすぐ人の物を盗んで口臭がきつくて
そのくせ自分は世界一の美女だとか自惚れてる女なんかと絶対にやりたくないよ。
米軍の無人偵察機が墜落、バグダッド北方
17 ago 18:28 Iraq: cade aereo spia Usa
【バグダッド】イラク駐留米軍は、最新鋭の無人偵察機が、首都バグダッド北方80キロにあるバラド近郊で墜落したことを明らかにした。
墜落した機体は米空軍の無人機MQ-1プレデターの派生型とみられる。
BAGDAD - Il comando statunitese ha reso noto che un aereo spia senza equipaggio e pilota e' precipitato oggi in Iraq.
Si tratta di un MQ-1 Predator dell'Aeronautica Usa.
Il velivolo e' precipitato vicino alla base americana di Balad, a 80 km a nord di Baghdad. (Agr)
《イタリア語》
http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={40F7A19E-E729-4CD7-8169-0D570D5C4E98} 変なのが堕ちた。
617 :
国連な成しさん:04/08/18 01:53 ID:SWhT7x4s
>>614 小さくて可愛くて、少女のような・・・ ロリコンだわ。
おかま国家も困るが、ロリコン国家も醜いぞ。
東部ということはサドルシティーかな
619 :
国連な成しさん:04/08/18 02:02 ID:SWhT7x4s
まあ例え話に振ると、とんでもない方向にずれるのが多々あるのでこれにて
終了としたい。 しかしながらこの例えは案外と当たっている部分もあるのだな。
やっていけない場合もありだけれども、だからといってティンポを禁止することも
できん(軍備の保有)との例えだ。
要は使い方をよくよく考えれば良いのであるが、使うに当たっては断固とした決意が
必要なわけだよ。 タマタマ偶然入れちまったなんて言い訳をせずに、
入れるんだったズンといれねばならんのよ。
まあ入れちまってから失敗だったという話は、おまいらのオヤジと酒でも飲みながら
聞いてくれ。 そんな愚行と失敗の中から人類の歴史は作られてゆくのだよ。
くれぐれも誤解しないでくれ。 やらなけりゃナニも無いわけではないのだよ。
やらにゃあならんときもあるのだと。 おまいらのティンポの武運長久を祈る。
620 :
国連な成しさん:04/08/18 02:03 ID:SWhT7x4s
追伸だが:
入れちまってから途中で止めるのは最も良くないぞ・・
>>620 まあ、今回はホテルなんぞに行くべきではなかったという結論だな。
で、中田氏前に早く逃げた方が良い。スペインやその他の国みたいに。
で、終わりかな。
623 :
国連な成しさん:04/08/18 02:44 ID:SWhT7x4s
さきっちょだけでも入れた以上は最後まで腹をくくれと結論つけたい。
途中でホテルから逃げ出したらどうなるかは、個人的経験で判断せよ。
今仕事から帰ったぞ。
625 :
国連な成しさん:04/08/18 02:47 ID:SWhT7x4s
サモアから御帰還であられませうか?
>>623 お一人の自己責任でどうぞ。
しかし、途中で逃げても最悪の事態の可能性は劇的にさげることが出来るよ。出来ちゃった婚はいやだろ。
この場合はアメリカとイラクで地獄めぐりツアー。しかもアメリカのパシリだし。
627 :
国連な成しさん:04/08/18 02:57 ID:SWhT7x4s
アメリカのパシリが嫌なら、パシリとならんですむ国力を作らねばならん。
国民一丸となって、国際的ヒキコモリになるのは余りに惨めだろ?
>>627 まあ、今回の場合はちょっとして外交交渉で、まだしも状況は改善したはずなんだが。
肝心のときに小泉さんが首相だったというのは日本の不幸だな。
629 :
国連な成しさん:04/08/18 03:07 ID:SWhT7x4s
同盟関係を強めようとの意図があっての自衛隊派遣でしょう?
たかだか外交交渉でこの場を乗り切っても先が無い。
尖閣諸島のガス、某独裁国家、我が国の周辺は大いにやばいのだ。
コイズミ以外に首相を務めるべき人物がいないのが、この国の不幸なのだよ。
武装勢力、イラク各地で米・英・伊・蘭軍と交戦(記事まとめ)
【バグダッド・ハーグ】米陸軍は17日、首都バグダッドで16日、米軍部隊が対戦車ロケット砲や爆発物による連続攻撃を受けたことを明らかにした。
発表によると攻撃は、バグダッド東部で発生、装甲車両三両が破壊され、米兵1名が死亡、数名が負傷した。
イラク南部では、港湾都市バスラで17日夕方、民兵組織と英軍との間で戦闘が勃発、爆発音や銃声が市内全域で聞こえた、と現場に居合わせた人が語った。
また、ナシリヤでは、パトロール部隊が夜襲を受け、イタリア国家憲兵隊所属の3名が重軽傷を負った。
さらに、オランダ軍部隊が駐留するルマイサフでも16日夜、同軍の部隊に対する攻撃があったことをオランダ軍の報道官が明らかにした。
BAGHDAD, Iraq - Assailants ambushed U.S. troops with rocket-propelled grenades and bombs in a series of attacks in the Iraqi capital,
killing one U.S. soldier and wounded several others, the U.S. Army said Tuesday.
The attacks took place Monday in the east of the city, and three armored vehicles were disabled in the assaults, the Army said in a statement.
Des affrontements ont éclaté mardi à la tombée de la nuit à Bassorah entre les forces britanniques et des miliciens chiites.
Les témoins ont entendu des explosions et des tirs de fusil automatique sur l'ensemble de la grande ville du sud de l'Irak.
Tre carabinieri sono stati feriti a Nassiriya nel corso di un doppio attacco ad una pattuglia nella notte.
Dutch soldiers stationed in southern Iraq came under fire in Ar Rumaythah overnight but no one was hurt, a spokesman for the Dutch army said Tuesday.
《英語》
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=4&u=/ap/20040817/ap_on_re_mi_ea/iraq_soldier_killed 《フランス語》
http://fr.news.yahoo.com/040817/85/40g8j.html★《英語》
http://www.turkishpress.com/turkishpress/news.asp?ID=24719 《イタリア語》
http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_789475.html
>>629 尖閣諸島のガス田はカルザイがコンサルタントを務めたユノカル社(米国)
が中国と共同開発してますがな。イランと日本の共同油田開発なんかも中断
しろと脅されてますがな。アメさんは背後で日本を締め付けるのを忘れてませんが。
少しはもの考えないと痴呆症になるよ。
>>629 正直、数ヶ月前に結論の出た論点だと思いますが。
実はアメリカが対中国や対北朝鮮で何の牽制にもならない
というのは周知の事実な訳で。
東北アジアからアメリカが兵隊を引いてゆく動きだって
本気で中国と対決する気はない表明だし。
自国の利益のためには同盟国やパシリを裏切りるのは
当のフセイン自身が嘗てアメリカのパシリであったこと
からも明らかで。
>>629 ついでに言っておくと尖閣諸島のガス田開発は欧米資本が漁夫の利を得た形に
なってるぞ。日中両政府は一歩も譲らずに来た為、共同開発が全く出来なかった。
この間中国は経済発展が続き電力事情が逼迫しだした。日中両政府が一歩進んで
協力関係を結んでいれば欧米資本などが出てくる素地はなかったのにな。アホだな。
中国の電力事情が逼迫するのは分かっている事なのだから、ここで互譲しておけば欧米
資本など必要なかったよ。
これから日本が開発をする為には、紛争予防措置として欧米資本を取り組み日中両国
で欧米資本が緊張関係が出来るような状態にする必要がある。本来こんな事しなくても
よかったのに。日本はのんき過ぎてむざむざ欧米資本に漁夫の利を取られたな。
小泉が靖国参拝したりして中国も過剰な反発をするからこんな事になる。もっと、実利を
とった政策が出来んものかね。靖国参拝無かったらどうなっていたかね。
>>634 既にイラクにある装甲車両のほとんどは非稼動状態だったりして。
初戦以外だと、同一車種で見れば中隊規模の部隊さえ出てこない。
国家の運命を決める突撃が装甲車両10台で編成ってしょぼすぎ。
まあ突撃したらやばいだろうが100台ぐらいで包囲して威嚇とか
なんでしないんだろ。
ラムの思考方法だと
部品の要求をたくさんした指揮官の評価を下げ
装甲車両8台でナジャフ制圧可能と報告した
指揮官の評価を上げるとかしていそう。
>>633 靖国は中国側が国内引き締めのために利用しているだけなのであまり意味は無い。
ま、戦前からずっとだが、中と米は水面下で手を組んで日本を牽制してきた。
それは今でも変わらん。
例のガス田の開発に石油メジャーと中共が組んでいるが、ユダヤと中国人(華僑)
の関係を考えると当然。
ま、対外分析が自己本位で極めて甘いのは日本の特徴ですな。
ソ連を仲介とした和平工作に期待した天皇とかわらん。
638 :
国連な成しさん:04/08/18 06:25 ID:rJTisq5E
>634
屠殺場に運ばれる豚みたいだなー
サドル師が代表団との面会拒否 米軍攻撃を理由に
【06:26】 【バグダッド18日共同】ロイター通信によると、イラクのイスラム教シーア派対米強硬指導者サドル師は17日、停戦仲介のため中部ナジャフ入りした国民大会議代表団との面会を「米軍攻撃」を理由に拒否した。
>>634 へんな装甲車がたくさんいるな。
後ろの2両はM113のようだが、前のほうの車はなんだろう。
トラックに装甲板貼り付けた即席装甲車だろうか…
あと、全車オリーブドラブ塗装で砂漠用の塗装のしていないのも気になる。
>>641 リンク先を見るとバスラでの戦死者が増えてるね。
8/17 バスラでマハディ軍との戦闘で1名
8/12 バスラ、IEDで1名死亡数名重傷
8/9 バスラ、イギリス軍車両に対する攻撃で1名死亡、数名負傷
8/4 アマラ、事故で1名死亡
それ以前の死者が月に1人程度だったからよけいに目立つ。
>>642 即席装甲車だろう。
韓国のトラックを笑えないな……
緑に塗ったのは、砂漠迷彩だと格好の標的になるからかな。
>>634 こんなんじゃ路肩爆弾でも
迫撃砲でも十分ダメージを与えられそう。
>>642 後ろの2両のもM113のようなまともな装甲車(たとえ超旧式でも)
じゃなさそうよ。
これも「あーまーどはんびー」とかいうパチもののバリエーション
と違うかな。
こりゃ報道陣を追い出そうとするはずかもな。
漏れも今月中に1000人に一票
>>649 前の背の高いの軍用トラックに現地で応急的に装甲板を貼り付けた車両
後ろの車高の低い装輪車両は「見たことのない車両(ある軍事専門家筋)」
あとは、砂漠迷彩が施されていないのと、兵士の不安げな表情がポイントかと。
651 :
国連な成しさん:04/08/18 10:15 ID:aARIVgHY
後ろの車両は、装甲ハマーの後部の部分にオープンの装甲板の箱を付けたのも
まともな装甲車が足りないのか?
それとも懲罰大隊なのか?
あるいはベトナム懐かしのサーチアンドデストロイ戦法?
653 :
国連な成しさん:04/08/18 10:32 ID:aARIVgHY
あの色は、わざとだろう?
攻撃を受けている国の車両とは違う色にしているとか・・・。
其のうち日の丸でも書くんじゃねーか
日の丸だけはやめてくれ〜
せめて赤い星にしろアメリカ。
>>642は
車輪の間の板は荷台を下に垂らしてる。板の形が間違いなくハンビー。
>>652 あるけど燃料と部品不足で稼動不能に1票
それとicasualties のページ見ると15日の米兵の死者が7人になってる
さらに、ナジャフの死亡兵士の元の所属は第1騎兵師団みたい
centcomでは海兵所属になってるから混成部隊で海兵指揮下に入ってる
ってことかな。人も足りないってことかね。
サドル派と衝突、英兵2人死傷=イラク南部
【ロンドン17日DPA=時事】英軍スポークスマンによると、イラク南部のバスラで17日夜、イスラム教シーア派反米指導者サドル師の支持勢力と駐留英軍が衝突し、英兵1人が死亡、1人が負傷した。
サドル師の支持勢力は機関銃や手りゅう弾で夜襲を仕掛けてきたという。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000034-jij-int IEDのトラップは米英兵は散歩するなという警告やし、夜襲は寝るないう警告やね。腹は減るは、神経はずたずたになるわで、そろそろ限界かも。
>>634 エエ写真や。まるで屠場に連れて行かれる羊やね。
どんな戦争であれすべての戦争を断罪したシモーヌ・ヴェイユの言葉を思い出した。
「誤りは、戦争はなによりもまず国内政治の事柄であり、そのもっとも残酷なものであるのに、対外政策上の偶発事だと考えることである。
「兵士達は死に身をさらすのではない。大量殺戮へと送り込まれるのである。
「われわれの保護者であると称しながらわれわれをその奴隷としているものが真の敵なのである。
(戦争に関する考察)
657 :
553:04/08/18 11:09 ID:???
>>656 正直、不意打ちじゃないと攻撃できない哀れな民兵頑張れ!
米軍にドナドナがふさわしい日が来るとは
もういっそうのこととりあえずアリー廟も空爆して木っ端微塵してサドル派全滅させて
あとは歯向かう奴は皆殺しでどんどん虐殺していっていいんじゃない?
兵隊さん また参上か・・・・・
本国では洪水に見舞われ大変なのにバカンスに勤しむブレア
批判されるのは目に見えてるのに止めない、もうやる気ないのかもな
親米諸国首脳は自国民が嫌いなんだよきっと。
>>633 うーん、中国に対する分析が甘すぎるような気が。それでは「アメリカ依存でな
ければ中国依存」という珍米の批判する図式になってしまう。
中国が靖国に文句をつけるのは「中国は日本の内政に干渉する権利がある」という
権利確保が狙いでしょう。だから嘗ての中国の外務大臣の「靖国参拝は止めなさい!」
と日本人に日本語で命令するといったこともあった訳だし。「日本なんて国は30年後には
存在しませんよ」という中国首脳の発言にもつながる。
我々日本人は、アメリカの戦争犯罪者に等しいような軍人がアーリントン墓地に埋葬さ
れて、そこをアメリカ大統領が訪れても、一応「アメリカの内政問題」として干渉はし
ないでしょう。国際間の関係ってそう言うものだと思う。
まあ、それとは別に小泉さんはアメリカの走狗となった今、。どの面下げて第二次大戦の
英霊と靖国で合間見えているのかな。厚顔無恥にもほどがあると思う。
英霊なんぞ気にしてない。
小泉が気にするのは自分のカメラ写りとパフォーマンスだけ。
「アフガン、イラク五輪参加は対テロ戦争の成果」
【ワシントン=気仙英郎】十一月の大統領選挙で再選をめざすブッシュ大統領の陣営は、アテネ五輪開催をブッシュ政権の対テロ戦争の成果と見なす選挙キャンペーンをスタートした。
対テロ戦争で国民が自由になったアフガニスタンとイラクが五輪に選手団を派遣していることを強調し、米国の対テロ戦争の正当性を訴える内容のテレビ広告をオリンピック期間中、全米で放映する。
「勝利」と題されたこのテレビコマーシャルは、民主主義国家が三十年前の四十カ国から三倍の百二十カ国に拡大したことを強調。
さらに「アテネオリンピックには、テロリストから解放されて自由になった二つの国が参加している」とのナレーションを流し、今大会にアフガニスタンとイラクが参加していることを紹介している。(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000024-san-int ようするにブッシュ猿の再選ためにアメ兵は素直に死ななアカンということやね。それがアメリカ市民の義務やとしたら、なんかキモイものに思えるのはわしだけやろか。
★★反米はオリンピック見るなとか不随意神経反射のようなことは言わんように。★★
>>663 しかし、地域安全保障の問題を考えれば周辺諸国との関係改善や条約締結は不可欠。
中国人が好ましい性質でないからといって、目を背けてもなんの益も無い。
>>667 甘い現状分析でつきあってもカモられる、という話で。
警戒しつつ、潜在的敵国として友好関係を保つべきだとは思います。
日本が中国に急接近したら、中国にもアメリカにも一瞬で足下見られるぞ。
まずロシアと軽く友好を結び、台湾と手を結び、
ベトナム・タイ・カンボジア・マレーシアあたりの
アジア諸国と連携しつつ中国にあたらなければ。
しかし米軍は侵攻作戦遂行時の突破力はすごいが、制圧した後にぼろぼろ損害を出すな。
作戦目標がそもそもおかしいんじゃないか?
>>670 アメリカが必勝なのは正規戦のみ。
それはずっと言われ続けていた。
近年、軍事力だけで他国を長期占領した国はあまりない。
民族浄化とかをすればともかく、普通に考えればうまくいくわけない。
とくに今回は、「アメリカが来ればイラク人は喜んで支配される」という
レイプしたら女は従う、みたいな考えで行動してるから余計にうまくいかない。
中国は本質的には北朝鮮と一緒だぞ、不安定要因
以外何者でもない。
日本以外の国への対応見ても一目瞭然
>>670 あちこちで指摘されているが、まともな占領プランも立てずに戦争仕掛けたのが間違いの元。
占領する部隊は戦争やった部隊と別にするのが基本らしい。
>>671 作戦レベルで見ても、ナジャフ進行当初はの華々しい戦果報道が成されていたが、
今伝わるのは損害の報告ばかりが目立つ。
やっぱ根本的な問題があるのでは
675 :
NMR:04/08/18 12:40 ID:???
>>650 >
>>649 >
> 前の背の高いの軍用トラックに現地で応急的に装甲板を貼り付けた車両
> 後ろの車高の低い装輪車両は「見たことのない車両(ある軍事専門家筋)」
> あとは、砂漠迷彩が施されていないのと、兵士の不安げな表情がポイントかと。
M2 などの本格的な装甲戦闘車は市街戦やゲリラ戦には不向きと言うことじゃ
ないかな。
理由は、装甲戦闘車の防御力はライフル、機関銃、(迫撃砲など)砲弾の破片
に対するものであって、RPG など対戦車ロケット(や無反動砲)には弱い。
結局のところ、RPG タイプの相手には先に相手を発見して車両から反撃するな
り、車両から素早く降りて歩兵が展開するのが良策。
軍用トラック+装甲版は視界は M2 より良いし、歩兵の展開も素早くできる。
この種の戦場経験はベトナム戦争の時にもあった。
# 市街戦やゲリラ戦にはハイテクは不向き。
イラク戦争のベトナム化には専門家でも議論があるが、現場の兵士は同じよう
な状況になると似たような対応するものですな。
ベトナムには携帯電話で操作できる路肩爆弾はなかったけどな。
677 :
国連な成しさん:04/08/18 13:22 ID:SWhT7x4s
>>671 日本みたいにうまく行く例もあるのだよ。 長期占領。
もっとも今回の目的は占領ではないので問題とはしない。 要はオイル決済通貨を
ドルに置いておける親米民主主義政府を中東にブったてる事が目的よ。
アメリカから見てイラクは遠いからな
地球の裏側でやってるわけだ
湾岸戦争は短期決戦だったからよかったけど
今回は兵站から兵員輸送からすべてに置いて大変だろう
ついでに言うと
開戦時(米軍がバグダッドに向け侵攻してる時ね)には
軍事評論家からワイドショーの連中まで
どいつもこいつも口を開けば「米軍の補給線が〜」とか「兵站が〜」とか
連呼してたが同じことをなぜ今は言わないんだろう?
イラクで米英軍の兵士3名が死傷、南部バスラと西部アンバル州 (※英兵既報)
Un soldat britannique tué mardi dans des affrontements à Bassorah / Marine Killed in Iraq Province
英国防省はイラク南部のバスラで17日、民兵組織との衝突があり、英軍兵士1名が死亡、もう1名が負傷したことを明らかにした。昨年5月以来、イラクでは30人の英兵が死亡している。
同日は、西部のアンバル州でも米海兵隊に所属する隊員1名が戦死。イラク駐留米軍の発表によれば、治安関係の任務を遂行中に死亡したという。
アンバル州には、対米抵抗運動の活発なファルージャ、ラマディ、シリア国境のカイムなどの都市が含まれる。
Un soldat britannique a été tué et d'autres ont été blessés mardi dans des affrontements avec des miliciens dans la ville
de Bassorah (sud de l'Irak), a annoncé le ministre britannique de la Défense. Depuis le 1er mai l'an dernier,
c'est le trentième soldat britannique décédé en Irak. A Marine assigned to the 1st Marine Expeditionary Force was killed in action during
"security and stability operations" in Iraq (news - web sites)'s volatile Anbar Province on Tuesday, the military reported.
Anbar includes the restive cities of Fallujah, Ramadi and Qaim on the Syrian border.
《フランス語》
http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3210,39-23449430,0.html 《英語》
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=6&u=/ap/20040817/ap_on_re_mi_ea/iraq_marine_killed
>>679 開戦当初の補給の不安報道は、米軍の宣伝だった可能性があるんではないのかな?
>>677 国家の動きを統一された目的で解釈するとそうなるかもしれないけど
占領後の無策ぶりを見るとただの馬鹿。各利益集団が国益無視で
勝手にやってる感じ。もともと一つの主体として見るのは無理がある気がする。
>>680 グッジョブ。
いよいよバスラも修羅場だな。
>>677 しかし油田と輸出港のあるバスラを英軍に管轄させていたのは、失策。
ナジャフ戦は象徴。解決は早い。バスラは実利。長期化する。米軍は必ず南部に来る。
アンバル州とバスラ等南部での2正面作戦は、かなりキツイ。
今後、数ヶ月間は、開戦以来、米軍にとって最悪の状況となろう。
>>683 ナジャフが終われば、バスラを含む南部が主戦場になる。
>>684 パトロールだけじゃなくて
実利から施設を恒常的に押さえようとして常駐するなら
米軍の死者も倍増じゃすまないですかね。
正直、あのトラックは火炎瓶一発で
積み荷が全滅しかねないステキ構造だと思うぞ。
イラク治安部隊について
最近の米国議会の調査報告によれば、新設されたイラクの治安部隊は、反米武装勢力と戦闘できるような状態にはないという。
訓練や装備が不十分なうえ、部隊から脱走する人員は、ときに80%にも達する。
A recent US congressional investigation has found Iraq's newly-created security forces are 'unready' to fight insurgents
because their units remain inadequately trained, underequipped(※unequipped か) and suffer from a desertion rate sometimes exceeding 80 percent(AFP/USMC/File)
>>679 >開戦時(米軍がバグダッドに向け侵攻してる時ね)には
>軍事評論家からワイドショーの連中まで
>どいつもこいつも口を開けば「米軍の補給線が〜」とか「兵站が〜」とか
>連呼してたが同じことをなぜ今は言わないんだろう?
それほとんど朝日のT岡の発言だと思うが。
政府系の評論家は、「アメリカの圧倒的軍事力で問題なし、ハイテク軍団は強い」が
主流だったとおもうが。で、今日を予見なんか出来ていなかった。
693 :
NMR:04/08/18 15:36 ID:???
>>688 >
>>675 > それはどうだろう?
> 改造トラックにしてもRPGに対する防御力は変わらないと思う。
> それに、オープントップは迫撃砲や手榴弾に脆弱なこと、写真を見る限り歩兵の乗降にはあまり便利そうではない
> などの点でデメリットのほうが大きいのではなかろうか。
冷静に考えるとそうかも知れない。
ただ、ベトナム戦争の例でも、M113 装甲車が RPG に弱いと言うことで、閉じ
込められたまま(集団で)蒸し焼きにされるよりはと、 M113 の上にアメリカ兵
が乗っていたと言う記録を見たことがある。
これは RPG 対応策になっても、手榴弾に脆弱になることで1時しのぎでしかな
いが。
M2 に関して言えば、当初は乗車戦闘が可能なようにガン・ポートが設けられ
ていたが、M2A2 で装甲強化した代わりにガン・ポート廃止したので、RPG 歩
兵には無力と乗車兵士には思われているのではないかな。
まあ、現場での応急処置だろうから、歩兵の乗降しやすさとか十分考えられた
ものではないものであるのは同意。
# わざわざ市街戦向きの装備を開発する国と言えば、イスラエルくらいか。
>>674 別に米英が弱いわけでも、民兵がとくべつ強いわけでもないやろ。
反米英であることだけでイラク国民に対する利敵行為を糾弾することになっとるという構図が問題やね。だから、民兵側は夜道は暮れんと腹くくって、こつこつと米英兵および対米協力腐敗勢力へのアタックを続けられるわけや。
一方で、米英は国内政治的に結果出さんといかんので辛いし、票にならんからそのうちイラクは放棄するやろという読みがイラク人の間で説得力を持ってしまう。そのあたりはベトナムと同じこと。
対米協力勢力が腐敗政治でもなければ、イラク人に対する利敵行為でもないということになれば問題は解決するのはわかっとるのやけど、そういうのは妄想の世界やな。対米協力勢力と米英が過去に何をしとったんかという話やね。
>>695 普天間の墜落では警察の現場検証すら許さないのにサドルシティーでは戦車祭りか。
>>694-695 4月頃の盛りあがりを思い出す光景。米軍も、すぐには南部に兵を出せんのかな。
たぶん、サマワ自衛隊の撤退・駐留地変更も検討段階に入ってるはず。
サンケイが今回のオリンピックで米国が不振なのは
テロを警戒して一流選手が参加しないから(男子バスケとか)だと書いていたな。
いちばんテロに屈してる国じゃねーかw。
米退役軍人が軍当局を提訴、予備役の駐留強制問題で
[サンフランシスコ 17日 ロイター] 勲章を授与された米退役軍人が17日、
政府は兵籍期間終了後に、予備役が軍を離れるのを阻止することはできない、として訴訟を起こした。
訴訟は、ラムズフェルド国防長官その他の軍当局者を相手取ったもの。
原告の退役軍人は、海兵隊と陸軍で9年の兵役と、3年の予備役を務めたという。
訴訟を担当するマイケル・ソーゲン弁護士は、「今回の提訴は、軍での任務期間終了後に在留を
強制される事態の阻止を目指している。兵籍期間が終了した後は、家族のもとに戻る権利がある」と語った。
軍は、イラクとアフガニスタンで従軍する可能性がある数万人の軍人に対しては、自発的な任務遂行期間が
展開中に終了しても、軍を離れることを許可しない「ストップロス」指令を発動している。
米国防総省は、イラクとアフガンでの戦闘では予備役に大きく依存している。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000480-reu-int ラム爺はハリバートンの支払い踏み倒しに続いて、年季明けの兵隊も帰してやらないなんて、やりたい放題。
これで戦争に勝利したなんて、イタイというしかないな。
★★どこの国にもブ左ヨはおるみたいなアメーバ的神経反射発言はやめるように。★★
706 :
NMR:04/08/18 18:32 ID:???
>>659 > もういっそうのこととりあえずアリー廟も空爆して木っ端微塵してサドル派全滅させて
> あとは歯向かう奴は皆殺しでどんどん虐殺していっていいんじゃない?
まともに答えると、石油価格の上昇、どこまで許容するつもりか?
上記の対策、イラク国内のシーア派のみならず、イランを明確に敵に回すこと
になるし、バーレーンなどもシーア派が 60% 占めるので政府が潰れるぞ。
ついでにいえば、アリー廟にサドル派がすべて集結しているわけではない。
サドル派支持者が最も多いのはバグダードのサドルシティー。
ほかに、ナシリア、バスラでも武装闘争もあるし、デモ行進もある。
アリー廟を異教徒が破壊すれば、収拾不能な事態になりかねない。
鈍感なアメリカ軍もさすがにためらっているのだろう。
それにしても、シーア派内部の対立利用してサドル派失脚なんてシナリオ、
猿にでも思いつきそうだが、まるで逆のことばかりしている。CIA も小細工は
ともかく、大局観がないのだろうか?
# まあ、そもそも大局観あればイラク戦争乗り出さんだろうが。
707 :
国連な成しさん:04/08/18 18:42 ID:4DLhEzVE
>>659 これをやると、サドルはアリーの衣鉢をつぐ英雄になり、レジスタンスは10倍くらいに膨れ上がる。
さすがにおバカなアメリカ人でもやらんだろうよ。
バカでなかったらイラク侵攻はしなかったと思うが……
やっぱり傀儡軍に突入させるのか。
プレスがいないんだから、米軍が突入しておいて、やったのはイラク軍だと言い張ればいいんですよ。
プレスがいないんだからアリ廟を更地にして
やったのはゲリラだと言い張れば
アメリカが傀儡イラク政権に独自判断で突入するよう命令したのかな。
ジハードでる可能性はないのか。
サドルでは出せない。
720 :
国連な成しさん :04/08/18 19:51 ID:sPWwyNxo
ブッシュはバカだ。だが、バカにしかできないこともある。この際
宇宙的な大バカぶりを発揮して、アリー廟を更地にし、サドルの首を獲れ。
[ナジャフ(イラク) 18日 ロイター]
イラク中部ナジャフで18日、イスラム教シーア派対米強硬派の指導者サドル師の民兵組織「マフディ軍」と駐留米軍
の間で激しい戦闘があり、多数の死傷者が出た。
市内の病院関係者によると、同市中心部で起きたこの衝突による死傷者は29人という。死者と負傷者の数は不明。
市内各地の病院は、2週間前に米軍とマフディ軍の戦闘が始まって以来、住民やマフディ軍兵士の治療に追われている。
(ロイター)
8月18日19時28分更新
大漁!ばかイスラム教徒が29人もくたばったね♪
病院もどうせまともに機能してないだろうし、重症の者も
そのうち苦しんでくたばるだろう。すっごくうれし・・・
シスタニの意図か米軍の意図か、あるいは双方のかわからんが、
この折にシスタニがいないというのは用意周到だよなと思う。
ま、いまさら、イラクに祭りをもちこむ必要はない、ということだな。ねぶた
でもなんでも考えてみな、そこのヒイロー、ヒロインは、こんなときに活躍し
た者だよ。何百年後、イラクのねぶたにゃサドルが見得きってるよ。
兵隊さんキタ―――ッ!!!!
兵隊さんがパチンコから帰ってきたようだ。
今日はいくらスッてきたんだろう。
それにしても、このご時世に、
テレビの地上波7チャンネルのうち、5チャンネルがスポーツ中継っていうのは(首都圏)、
どうなんだろう?
結局、汚い仕事は傀儡政権にやらせて、自分の手は汚れていないと言い張るつもりなんだ。
つくづくいやらしいな、アメリカは。
もっとも、傀儡軍にアリ廟を攻略するだけの実力があるかどうかは疑問だが。
おれゲイなんだけど、サドルってタイプだな(w
>>728 ビンラディンのがそっち系の人好みかと思ってた。
兵隊さん、このスレのカキコをコピーしてやがる(w
>>724 >>725 ===================================================================
アラシと延々と対話する「善意のアラシ」がいるようです。やめましょう。
===================================================================
アラシさんのことを話題にするだけのカキコもご遠慮下さい。
日本語読めないんだったら消えてくれないか?視ね荒らすな。
アリー廟まで空爆するのか。狂ってるとしかいいようがない。
まさに十字軍の再来だな。
>>733 多分お前は兵隊さんの成りすましだと思うが、
他の人もいるので解説しておくとと、兵隊さんは低脳スレに書いてる内容をそのままこっちに貼り付けて
レスを自己生成してます。
>>734 オヤジギャグ的かつスープ-つ新聞的なセンスで表現すれば
「まさに鉤十字軍の再来」
となる。
>>735 兵隊さんじゃねえよ!!!アホが。
荒らすなってつってんだろが。
そんなに荒らしたいんだったら低脳スレに常駐してなよ。
>>735 自己生成ではなくて、あなたたちが書き込んでるのでは?
兵隊さんも兵隊さんだが、あなたたちもたちが悪い。
ま、スレつぶしと、おっしゃらずに
世に 騙り、ダミー、まがいものが存在するのは、本物になんらかの否定できない
価値、権威があってこそだろ。ある・やーぱんさんのそれは理解できるが、んこの
偽者って?? 兵隊さんってのは、多重人格と類似する、なりすまし性行がある
ようだな。カメレオンのような。ま、いずれにせよ、変質者には違いないな。
まともな住人なら
>>733に同意してると思う。
昨日や今日はうるさく騒ぐ馬鹿が減ったと思ってんだが。
兵隊さんの餌になる荒らしはマジでどっか行ってくれ。
いろいろ書かれているので一応書いておくが、
俺は低俗イスラム教徒の損害以外は書きこまない。
まあ別に米英がやられて喜ぶのとイスラム教徒がやられて喜ぶのは個人の勝手だが
あくまでもここは米英がやられて喜ぶスレな訳だ。
>>743 削除依頼出してきた、ホスト晒しキボンヌ。
あそこまでぬけぬけと嘘をつけるのがすごいな>変態さん
イスラム教徒の損害以外書き込まないだってさ。
誰がそんな嘘信じるんだよ。
とりあえずサドル師との停戦交渉も行き詰ったし今夜は最後の戦いになるだろうって
外相さんが言ってたから楽しみだねどれだけの民兵さんが夜空の星になるのでしょうか?
アラーのご加護がありますように。
>>749 お前もいちいちそれくらいで書き込むな、ぼけ。
ロイター更新。
傀儡国防相Hazim al-Shaalanいわく、二三時間の猶予の後、
航空支援と侵入路確保は米軍が行い、イラク軍がアリ廟に突入するぞと。
※中東顔の海兵隊員じゃなかろうな。
Iraq Prepares Assault on Najaf, Gives Rebels Hours
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=586&ncid=586&e=5&u=/nm/20040818/wl_nm/iraq_dc "It will be Iraqis who enter the shrine... there will be no American role in this, except giving air protection and protecting some roads leading to the shrine.
But the entry (of the shrine) will be 100 percent Iraqi," Shaalan told Al Arabiya,
a pan-Arab television channel, in Najaf.
>>752 航空支援と進入路確保って、ようするに砲撃と爆撃で更地にしといて
後始末をイラク軍がするってことなんじゃないか?
>>748 傀儡政権の所謂「外相」さんね。どっかの宗教団体が片っ端から「大臣」って
名前付けて喜んでたのと似てますな。
しかし、民兵だけでなく同時に「神の御許に召される」十字軍兵士もいるかもな訳だが。
聖地への攻撃に参加するイラク兵ってどんな連中なんだろう。
>>752 死亡率の高いとこは新生イラク軍か。
ほう悪の占領軍らしいなかなか素晴らしい作戦だな、ここで新生イラク軍がサドル派に
合流するハプニングを期待するがどうなんだろう。
とりあえずわくわくしますよねどれだけ民兵が死ぬのかと思うと今日寝れないかも・・・。
>>752 晩メシのCNN(TV)でも、突入するのはイラク治安部隊で、アメ軍は空からイラク治安部隊の安全を確保するだけとかぬかしておった。
シャラン国防相も治安部隊もやっぱり飾り物に過ぎぬということだが、これアメの有権者は納得するんだろうか。気持ちが悪くなってきた。
★★ガンシップや戦闘爆撃機にやられるイラク人が弱っちいとか猿以下の低脳なコメントはやめるように。★★
>>757 その前に進まないイラク軍を督戦隊が殲滅するんじゃなかろうか?
ところで、このスレの過去ログをまとめて読みたいんだけど、どっかにありませんか?
テンプレまとめは読んだけど過去ログ倉庫はないの?
>>758 多分一番最初の切り込みは陸軍の特殊部隊と海軍のSEALが行くんじゃない?
それであらかた障害を取り除いてその後に新生イラク軍部隊が突入と
>>756 ちゅうか「土人どおし戦わせる」と言うのはフレンチインデアン戦争(七年戦争)
以来のアメリカの伝統芸であって、まさに教科書どおりって感じですね。
アメリカ軍やイラク治安部隊が自身満々なのが気になる。
アリ廟を破損させることが政治的にやばいってことは分かってるはずなのに。
もしかすると、化学兵器、無力化ガスとかを使うつもりなのかも。
765 :
国連な成しさん:04/08/18 21:26 ID:KmkaoU.Q
鬼畜米英に死を
同国人を殺し合いをさせる・・・悪魔
いずれにせよ背教者政権と呼ばれるのは間違いない。
二三時間の猶予の後って現地時間で何時頃?
こういうのは早朝未明だと思うが。
大藁!ばか兵隊さんの理性もくたばったね♪
頭もどうせまともに機能してないだろうし、重症だから
そのうち苦しんでくたばるだろう。すっごくうれし・・・
>>767 ロイターの情報によるとアリー廟への侵攻はもう始まってるそうです。
元々サドル師の新聞を発禁処分にしたのが最初の蜂起の原因だろ?
なんでCNNごときに過激派宗教指導者とか言われなきゃならんのだ。
で、しかもこの大事な時にザルカウィは何もなしか。
わかり易いなー。
やはり今日でサドル師の命は最後なんだろうか
とりあえずみなで彼が死んだら共に弔いましょう。
まあ、少し長い目で見れば攻める側の傀儡政権の面々も御用済になれば
アメリカに次々に捨てられ、下手すればサドルと同じ眼にあう訳だが。
最後まで、アメリカに利用価値を認められて寵愛を受ける人って極少数派
だと思う。
2年後3年後に今度は追われる立場になった自分が過去を振り返って
「思えばナジャフ攻略の頃が、絶頂だったな」と回想することになるんだ
ろうね。
なんか諸行無常を感じるわ。
ところで「イラン革命」の時のバニサドル大統領っていまはどうしてるんだろう。
>>771 それは占領軍にとっては一番最悪なシナリオだな、占領軍に抵抗した殉教者として神格化
され抵抗運動の象徴として今以上の人気になるだろう。
普通の人は字の太さで判ってるよ。
お前は判らないから、いい気になって他のコテハン詐称してきたけど
いつもマスかいてるので今日もかいてるみたいだが、
兵隊さんは低俗スカトロの画像以外ではかかない。
>>773 んな生ぬるくはないだろ。8月18日は全米で外出禁止令が出る日になるかも知れん。
>>773 多分、殺すことはないだろうが捕まえて後で恩赦で解放するんじゃない
もちろんサドル師は米軍によってロボトミー手術を受けたあとでですが・・・。
>>777 それだと瑕がのこるし。お薬じゃないかな。
>>773 我々は1人の英雄を失った。これは敗北なのか...・否!始まりなのだ!
アメリカ合衆国に比べ我がイラクの国力は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我らがムスリムの戦争目的が正しいからだ!
一握りのユダヤ人が世界にまで膨れ上がったアメリカ合衆国を支配して50余年、
中東に住む我々が自由を要求して、何度合衆国に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
コーランの掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、アラーが見捨てる訳は無い。
我等が指導者、諸君らが愛してくれたムクタダ・サドルは死んだ、何故だ!
戦いはやや落着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。シオニスト共は聖なる唯一の地球を汚して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさを全世界のシオニスト共に教えねばならんのだ。
サドルは諸君らの甘い考えを目覚めさせるために死んだ!戦いはこれからである。
我々の軍備はますます復興しつつある。占領軍とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それをサドルは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、占領軍に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
ムスリムよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよムスリム!
アラーは諸君等の力を欲しているのだ。
>>783 必死に考えて書いたんだ・・・キモイー( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>786 ガンダムおたはこういう類のやつが多いな。
イスラム教徒かガンダムヲタか?
>>783 ガンダム好きは小学生で頭の程度が止まってるなw
もっと大人になれよw
赤いモノを見たら3倍とか専用とか言っちゃうのはガンダムヲタと思う今日この頃。
>>783が心の琴線に触れてしまった俺はやはりガンヲタなんだな・・・
何かにつけてこいつはニュータイプかとか思うのもガンダムヲタだと思う今日この頃。
>>783 一生に一度ぐらいは、10万人ぐらい集まった中の聴衆の1人としてこんな演説を聴いてみたい。
と思う俺は右翼なのかガンヲタなのか...
スンニ派ゲリラを束ねてるのはランバラルのような漢だろうな
>>796 聖地決戦が始まったか・・・・
米軍・イラク傀儡軍はサドルを捕まえる事ができるのか?
>>797 ひとつだけ言える事。。。お前には関係ない。
>>783 某公国の名前は Zion、エレサレムの山の名前も Zion、と
知っての上での投稿か?
>>800 ガンダムヲタはそんなことまでわかるはずがない
というかこのスレのガンダムヲタの割合が高いですね。
803 :
国連な成しさん:04/08/18 22:33 ID:QaugMpuA
アメリカはベトナムで
傀儡政権を立てては潰し(クーデター)を繰り返したからな
共同のニュース。いつもどおりの、サドルののらりくらり戦術か?
「要求受諾」、揺さぶりか サドル師派
【バグダッド18日共同】イラクのイスラム教シーア派の対米強硬指導者ムクタダ・サドル師のス
ポークスマンは18日、同師の民兵が立てこもっている聖廟(せいびょう)明け渡しなどの要求に
「われわれは全面的に同意した」と述べた。カタールの衛星テレビ、アルジャジーラが伝えた。
イラク暫定政府のシャラン国防相がサドル師派に「最後通告」を突きつけ情勢が緊迫する中、ナジ
ャフを17日訪れた国民大会議の代表団の要求受け入れを強調し、暫定政府に揺さぶりをかけるのが
狙いとみられる。
>805
7人負傷だろ
>>805 何ひとつまともにできねーのか( ´,_ゝ`)プッ
ちょっと間違っただけじゃないか!
いちいち上げ足とるなヒキオタ連中め!
ヽ(`Д´)ノ 死亡ってなってたんだよ!
見出しも差し替えたねw <産経
>817
事実だし
イラク国防相、サドル師派組織に大規模攻撃を予告
【カイロ=柳沢亨之】ロイター通信などによると、イラク暫定政府のハゼム・シャラン国防相は
18日昼(日本時間同日夜)、中部の聖地ナジャフに立てこもるイスラム教シーア派指導者
ムクタダ・サドル師の民兵組織「マフディ軍」に対し、大規模攻勢の準備が整ったと断言した上で
「数時間以内に投降せよ」と通告した。
ナジャフを訪れ、地元指導者と協議した後に語ったもの。
国防相の発言の後、サドル師のスポークスマンはカタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」との
インタビューで、同師が、ナジャフからの撤退や武装解除、政治プロセスへの参加を含む
調停事項を受け入れる意向を示したことを明らかにした。ただ、実際にマフディ軍が武装解除するのかなどは不透明だ。
(読売新聞) - 8月18日22時43分更新
ま た 産 経 か
私の兵数は53万です。
>>821 んで本当の所どうなのよ?
もうアメリカ軍とマハディ軍はドンパチやってんだろ?
聖廟破壊は決定?
_
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、
>>1 は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←
>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
なんかアメリカ・傀儡政権の筋書きどうりって感じだな。
形ばかりの和平交渉をしたあと、一日のたたずに本格攻勢ですか。
ねぇ誰か現在のアリー廟の現状知ってるやついない?
>>845 いいぞもっとやれやれ!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
745 :国連な成しさん :04/08/18 21:19 ID:???
>>726 >365 :海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ :04/08/16 15:58 ID:???
略
>イラク情勢と現時点で関係の薄いものは全て処理します。
>今月一杯ぐらいの期間で話し合ってください
関係が薄いだけでは原則放置ではないでしょうか。
>>742 >そもそも、高遠スレ自体が「誹謗中傷」を理由とした削除対象になりうる。
>今読んでも、ほとんど中傷落書きレベルじゃん。
>高遠擁護派自体、どれだけいるかわからんが、
>例え擁護派のAAがあったとしても、それ以上にスレの存在自体が迷惑。
削除対象のスレは削除依頼すればよいのでは。存在自体が迷惑とは?
統合についてと誘導されて覗いてみたのですが、具体案は専用スレが
立ってからということですね?
>>861 30分以内に1000までつぶしてくれろ
ガン( ゚д゚)ガレ
なんで1をそんなに褒め称えるの?
881 :
国連な成しさん:04/08/18 23:15 ID:6S56avxU
このスレにも米傀儡軍による攻撃です。
陥落か?
低脳スレが次スレ指定せず1000超えたから、住人が連絡を取りあう前に集結元になる鬼畜スレを落としたいんだろ。
>>911 ひきこもりは納税と勤労の義務違反ですよ
>>909 とりあえずあなたのコメントのほうがが脳味噌筋肉シワ無しプリン的な想像力のないコメントです。
>>911 幇助するような話をした気はないが...
>>909 サドル師はいると思うよ。自分たちだけ米軍に逃げ帰ったってことになれば
信者に示しがつかないしいないのだったらもっと強気の態度にでると思うし
>>927 だいたい、聖地以上の死に場所があるとは到底思えん。
荒らしの中でレス読んでると、なんか大騒音の中で大声で話してるような感じだな。
>>936 停戦交渉団再派遣しないと投票ボイコットするぞと「穏健派」シーア政党が言った可能性はあるな。
939 :
国連な成しさん:04/08/18 23:35 ID:4DLhEzVE
イラク治安部隊なんか突っ込ませたら、翌朝にはレジスタンスが2倍になるじゃないか。
そろそろ新スレを立てるべきだろうか。
>>940 兵隊さん、別スレで忙しいみたいだからスレ進行は安定すると思うよ。
950までもつかな
報道が止まったな。
ナジャフ情勢はどうなっていることやら。
プレスがいないのをいいことに何するつもりなんだか。
珍プゲラは禁止
兵隊=カマドウマ=森山=家庭内乞食=仕事の無い大工の親父が唯一の生命線
USAF=兵隊さん=森山=カマドウマ太郎=便所コオロギ=便ちゃん
YahooBB218114108098.bbtec.net ◆MATOA3ww :04/08/14 23:16 ID:???
218.114.108.98
ホスト名 YahooBB218114108098.bbtec.net
IPアドレス 218.114.108.98
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 福岡県
市外局番 --
接続回線 xDSL
947 :
国連な成しさん:04/08/19 00:03 ID:BCPsIPMI
92個大隊集計
福岡県在住 真下くんの引き篭もり日記
8/12
21:07〜深夜1:31
まで65個の書き込み(約4分に一回)
〜就寝〜
8/13
10:16〜10:47
まで4個の書き込み(約8分に一回)
〜学校〜
18:13〜19:36
まで18個の書き込み(約4分30秒に一回)
〜食事〜
20:43〜22:12
まで35個の書き込み (約3分に一回)
以降93個大隊に移動
以上はカマドウマ太郎名義のみの集計結果です。
今BSでCNNがやってるんだけど、
「イラク政府がナジャフの何か(たぶんアリ廟?)を解放したと発表した」と言っていたようなんだが。
(飯を食ってるところなんで、ちゃんと見てなかった・・・。)
それがほんとなら、サドルはどうなったんだろ?
次スレたのみます。