ロシア、中凶、北朝鮮、韓国・・・
君らの力で、この好戦的な基地ガイドもをどうにかしてくれ
できるものならな!
> 好戦的な基地ガイド
なかなか面白そうな人になってしまいました。
軍ヲタの事かな?
財界、大ビビリ。
小泉の責任問題に発展しそうだな。W
紙の日の丸焼き、拘束者も=数千人「反日」で騒ぐ−中国・アジア杯サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000454-jij-int 【北京7日時事】サッカーのアジア・カップ決勝戦の会場となった北京の
工人体育場周辺では7日夜、中国チームの敗退が伝わると、興奮した
数千人が不満の声を上げて同体育場前の大通りをデモ行進。一部の
中国人ファンは持っていた紙製の日本国旗に火を付け、気勢を上げた。
火を付けた数人は台から引きずり降ろされており、警察官などに拘束
されたとみられる。
8日午前零時(日本時間同1時)すぎまでに、中国人ファンによる
反日騒ぎは収まった。
体育場周辺に集まった中国人ファンは「敵を殺せ」などと叫びながら
機動隊と小競り合いを繰り返し、体育場から出る日本人が乗ったバスに
投石しようとしたが、警備陣に阻まれた。
この騒ぎで体育場内にいた日本人サポーター2000人と日本選手団が
足止めを食い、試合終了後も2時間以上にわたって場外に出られない
状態が続いた。場外に集まった中国人ファンは体育場の周辺に押し
出されたが、爆竹を鳴らすなどの騒ぎも起きた。日本大使館によると、
日本人のけが人は出ていない。
体育場周辺には、試合開始前からスタジアムに入場できないファンが
多数集まり、「小日本を打ち破れ」などと大声を上げて決勝戦の推移に
一喜一憂した。
一方、市内中心部の天安門広場では、中国チームの敗色が濃厚に
なったころから、警察官が広場に集まった市民を締め出した。不穏な
騒ぎの場となることを警戒した措置とみられる。また、日本大使館前も
周辺の交通を遮断して、多くの警察官が配置され、物々しい雰囲気となった。
(時事通信)[8月8日3時0分更新]
日本公使の車、ガラス割られる=けが人なし、中国側に抗議−アジア杯サッカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000457-jij-int 【北京8日時事】北京の日本大使館によると、原田親仁駐中国公使が
7日夜、サッカーのアジア・カップ決勝戦終了後、会場の工人体育場を
出る際、乗っていた乗用車が群衆の一部に後部ガラスを割られた。
原田公使と運転手にけがはなかったが、車体の一部がけられて、
へこむ被害があったという。同大使館は中国側に抗議を申し入れた。
また、阿南惟茂大使の公用車も中国人観客にけられた。
(時事通信)[8月8日3時0分更新]
こうした暴徒と化した野蛮な奴隷達は、中国共産党による誤った愛国心教育のなれの果てだな。
どうして日本はアジア各国に嫌われるんだろう?アジアのリーダーとして経済援助もしてるし、いろいろ手助けもしてるのに・・・
アメリカ人もこんな気持ちなんだろうな。
363 :
国連な成しさん:04/08/08 08:28 ID:wvvI.Ypo
(・∀・)ニヤニヤ ヤスクニサンパイノザクガマダイキテルカラナ ジジイダヨナ815タノシミダナ
>>359 煽動した連中が「バン記者」に出てたけど、
言ってることが日本のプロ愛国者とあまりにもそっくりでワラた
365 :
国連な成しさん:04/08/08 19:14 ID:bOcIrj3k
福島第二原発で冷却水漏れ 2号機、発電開始を延期
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040808/20040808a4070.html 東京電力は8日、再起動中の福島第二原発2号機(沸騰水型、110万
キロワット)で、原子炉建屋内のポンプ室の安全弁など計3カ所から、
放射能を帯びた冷却水計約7・8リットルが漏れたと発表した。
東電は放射能量を最大約5200ベクレルと推定、外部への影響はない。
東電によると、冷却水漏れがあったのは廃液タンクに通じる配管の弁と、
原子炉建屋内で冷却水を浄化するためのポンプ室の安全弁2カ所。
東電は7日午前3時45分ごろから廃液タンクを調査するため配管の弁を
閉めたところ、つながっているほかの弁に水圧がかかり、3カ所で漏れた
とみている。
同2号機は6日午前、約2年ぶりに再起動したが、7日午後10時すぎ、
原子炉水位が上昇し警報も鳴った。東電は当初8日にも予定していた
原子炉の臨界と発電開始を数日間延期し、原因を詳しく調べる。
▲福島県民は、できるだけ遠くに逃げろ!
小泉さん出番ですよ。美浜の後片付けですよ。
1万人以上を虐殺した殺人鬼珍米・ブッシュ。
それを支持する殺人鬼支持者・小泉。
死刑まだか?
あと少しで消えるので我慢・・・ できねぇ!!!!!!
Dr.マシリトきらい
自衛隊駐留を非難 サドル師派代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000171-kyodo-int 【バグダッド14日共同】イラク中部クーファでイスラム教シーア派対米強硬
指導者サドル師の代表を務めるカファジ師は、南部サマワに駐留する
自衛隊は「占領軍と協力している」と非難した。14日付のイラク紙アルマ
シリクが伝えた。
同師は「日本は米国の大量破壊兵器で広島や長崎を破壊されたのに、
今はイラク人に武器を向けている」とし「占領軍への協力はわれわれの
怒りを呼んでいる」と述べた。
クーファはサドル師が立てこもるシーア派聖地ナジャフの近郊。
(共同通信)[8月14日22時20分更新]
小泉の自己責任を追及する猛者はいないの?
▼どうにかしないと、日本の株価はぐんぐん下がるよ。w
中国外交部:靖国神社参拝に「深い遺憾」を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000003-scn-int 中川昭一経済産業相ら4閣僚が終戦記念日の15日に靖国神社に参拝した
ことについて、中国外交部は「深い遺憾」の意を表明した。中国新聞社が伝えた。
中国外交部の孔泉・報道官は靖国問題に対する中国の一貫した立場を強調
した上で、日本における少数の政治家による今回の行動に対し深い遺憾の意
を表すと述べた。
孔・報道官はさらに、歴史を正しく認識することは日中の友好関係が安定的に
発展すること、また、日本がアジア各国及び国際社会からの信頼を得ることに
有利であり、日本国民に長期的な利益をもたらすことにもなると指摘した。
(編集担当:緒方隆次)(サーチナ・中国情報局)[8月16日7時50分更新]
何もわかってねーな。
その駄々が仮に通ったとしても、また新たな因縁をつけてくるだけ。
連中には、永遠に日本を叩き続けなければならない理由がある。
沖縄の治外法権について、小泉は抗議しないの?
>>379 既に「何も問題はない」という政府コメントが出てる。
陸自宿営地付近に砲弾 サマワ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040822/20040822a3610.html 【サマワ22日共同】イラク南部サマワの陸上自衛隊宿営地付近に21日
午後11時40分(日本時間22日午前4時40分)ごろ、砲弾1発が着弾した。
地元警察と陸自などが現場付近を捜索、不発弾が見つかった。着弾地点と
宿営地との位置関係は不明だが、負傷者はなかったもよう。
イラク警察や国家保安隊が現場で捜査しているが、砲弾は迫撃弾だった
可能性がある。
サマワでは今月10日にも、宿営地近くに迫撃弾3発が着弾。同じくサマワに
駐留するオランダ軍宿営地に対しても最近、攻撃が頻発しており、地元警察
当局はイスラム教シーア派の対米強硬指導者サドル師の支持者らによる
犯行との見方を強めている。
また、謀反を企む逆賊サドル死刑囚の支持者らによるテロか
敵は一団体だけだと思いこみたいんですね?
>地元警察当局はイスラム教シーア派の対米強硬指導者サドル師の支持者らによる犯行との見方を強めている。
やはり、謀反を企む逆賊サドル死刑囚の支持者らによる卑劣なテロだな
またも
>>1荒らし登場。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082264549/ どうやら、このあたりのカキコミを抹殺したかった模様
>939 :国連な成しさん :04/08/24 07:22 ID:???
>>938
>
>暴君同士の内輪もめだろう?ブッシュ批判が続くと必ずといっていいほど「北の将軍さん」
>のことを出してくるね。
>940 :国連な成しさん :04/08/24 07:28 ID:???
>どっちの暴君にもいい顔してるのがいるね。
>ブッシュに尻尾ふって、片方で金豚に尻尾ふる子鼠首相。
>>385 裁判もせずにサドルの死刑判決が出る傀儡独裁政権、おそるべし(藁)
[常任理事国]「『日本の役割』が見えない首相発言」
小泉首相が、今月下旬の国連総会一般討論演説で、日本の常任理事国入りを訴える。
大戦の戦勝国による常任理事国五か国(P5)体制が現在の国際社会の現実を反映しているとは
言い難い。世界第二位の経済力を持つ日本が、常任理事国入りし、国際社会の平和と安全に応分
の役割と責任を果たして当然である。
だが、この問題に関する、首相の発言には、いささか疑問な点がある。
「P5はすべて核保有国だ。国際紛争が起きた場合、海外での戦闘行為を辞さない国だ」「日本
はP5と同じことはできない。P5とは対応が違う国として、発言権を得ていく立場を表明する」
日本の常任理事国入りについて、首相は以前から、憲法九条の制約などを理由に消極的な姿勢を
示してきた。今回の発言も、明示はしていないが、「九条の制約」を念頭に置いたものだろう。
だが、日本が常任理事国になったからといって、核保有国になる義務などあるはずがない。
「国際紛争が起きた場合、海外での戦闘行為を辞さない」ということと、安保理決議に基づいて
、平和の維持・創出のために自衛隊を派遣することを同列に論じることはできない。
民主党の岡田代表は、「憲法を改正し国連安保理の明確な決議があれば、海外での武力行使を可
能にすべきだ」と主張している。首相の発言は、岡田氏より後退しているようにも見える。
9月2日付・読売社説
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040901ig90.htm
390 :
国連な成しさん:04/09/02 04:28 ID:O1lb29h6
正直ここまで日本を立て直したのは小泉のおかげ。
小泉がいなければ今頃失業者はもっと増えていたはずだ。
391 :
国連な成しさん:04/09/02 05:04 ID:uKjTC5Rk
このくらいなら小泉じゃなくても勝手に立ち直ってる気がする。
立て直す為に何をしたんだっけ?
392 :
国連な成しさん:04/09/02 05:14 ID:4FMJWnWg
▼首相は党内の意見聴け 「新YKK」が会合
自民党の加藤紘一元幹事長、亀井静香元政調会長、山崎拓前副総裁が30日夜、都内のホテルで
会合を開き、郵政民営化問題や補助金を削減する国・地方財政の三位一体改革について、小泉純
一郎首相は反対論が強い党内の意見を聴くべきだとの認識で一致した。
また、自衛隊が派遣されているイラク南部サマワの治安は危険な状態にあり、多国籍軍に参加し
ている自衛隊の駐留を危ぶむ声が出た。
ttp://www.sankei.co.jp/news/040830/sei135.htm ■「小泉人事成果出ず」 森前首相が苦言
自民党の森喜朗前首相は31日夕、都内で開かれた同党参院議員のパーティーであいさつし、内閣改造
や党役員人事に関して「小泉純一郎首相は今までも結構好きにやってきたが、成果が必ずしもあったの
か考えないといけない」と述べ、各派閥の意向も尊重して挙党態勢を築くべきだとの考えをあらためて
示した。
森氏は「意外性のある方にして大きな混乱のもとになったことが結構ある。田中真紀子(前外相)さん
がいい例で、どれだけ外交的にマイナスになったか」と指摘。同時に「公平な人事を首相一人でするの
は難しい。誰が努力してきたのかをしっかり見届けてあげられるのはグループ(派閥)の仲間だ」と強
調した。
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=31kyodo2004083101004114&cat=38
責任とらんでいいから、死んでください。
いや、本当、た・の・む、死んでくれ。
立て直してなんかいないって。 弱肉強食路線でしょっ。
小泉がまたアフォパフォーマンスをヤリやがったな
北方領土はいらないからパイプラインちょうだいってのが日本の対ロシア外交の基軸だろうに
小泉もヘンタイだけど、プーチンもタイヘンなんだぞ。空気読めないバカだな。
>>390 >正直ここまで日本を立て直したのは小泉のおかげ。
>小泉がいなければ今頃失業者はもっと増えていたはずだ。
景気変動というのは、何もしなくても自然に波のように上下するもの
だからね。ちなみに、今が波のピークだという恐ろしい分析をして
いる経済学者も珍しくない。
>>390 信者としかいいようがないよう。ないようがないよう。
399 :
国連な成しさん:04/09/02 16:32 ID:tGXJTm2I
>>396 あれくらいでプーチンが沈没するはずないだろ
ナホトカ経由のパイプラインが通れば情勢が不安定な中東に
今より依存しなくてもよくなるから対米自立の一歩が踏み出せるのだぞ
>>399 プーチンは国内でチェチェンに対する弱腰、能無しが批判されてるから、北方領土で譲歩みたいに誤解されたら危ないよ。
米ポチの小泉には極東ロシアへの投資を推進する力はないよ。あればプーチンはもう少しマシな対応をしている。勘違いしてはいけない。
401 :
国連な成しさん:04/09/02 18:12 ID:tGXJTm2I
バカってのは小泉がバカってことだったのね
いろいろ語弊があるけどもロシア外交に尽力してた鈴木宗男が失脚したみたいに
対米関係以外はどうでもいいという害務省は小泉以上にいかれてるな
>402は自己紹介をする変人
>>400 >プーチンは国内でチェチェンに対する弱腰、能無しが批判されてる
それは初耳だ。
逆の話はよく聞くけど
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ