ブサヨどもがすがりつく「パウエル」と「ルモンド」2
女性も裸で撮影、性行為強要も…米軍のイラク人虐待
【ロサンゼルス支局】 イラク駐留米軍による拘束イラク人虐待問題で、女性の被拘束者も裸
にされビデオや写真を撮影されたり、男性憲兵との性行為を強要されたりするなどの虐待を
受けていたことが明らかになった。3日付米ロサンゼルス・タイムズ紙が米軍の内部調査報
告書を基に、虐待の詳細を報じた。
同紙によると、軍の内部調査は駐留米軍のサンチェス司令官の指示で行われ、今年3月、
53ページに及ぶ報告書がまとめられた。報告書の概要は既に報じられているが、同紙は報
告書から具体的な事例を抜粋し、女性に対する虐待も明らかにした。
4日付け米ワシントン・ポスト紙によると、米陸軍は報告を受け、看守任務をよく理解してい
ない現地要員に訓練を施すため、拘束施設運営の専門家25人をイラクに派遣したという。
(読売新聞)
女性も裸で撮影、性行為強要も… 米軍のイラク人虐待
【ロサンゼルス支局】イラク駐留米軍による拘束イラク人虐待問題で、女性の被拘束者も裸
にされビデオや写真を撮影されたり、男性憲兵との性行為を強要されたりするなどの虐待を
受けていたことが明らかになった。3日付米ロサンゼルス・タイムズ紙が米軍の内部調査報
告書を基に、虐待の詳細を報じた。
同紙によると、軍の内部調査は駐留米軍のサンチェス司令官の指示で行われ、今年3月、
53ページに及ぶ報告書がまとめられた。報告書の概要は既に報じられているが、同紙は報
告書から具体的な事例を抜粋し、女性に対する虐待も明らかにした。
4日付け米ワシントン・ポスト紙によると、米陸軍は報告を受け、看守任務をよく理解してい
ない現地要員に訓練を施すため、拘束施設運営の専門家25人をイラクに派遣したという。
(読売新聞)
30 :
国連な成しさん:04/05/05 01:57 ID:7pWjIpfQ
女性も裸で撮影、性行為強要も…米軍のイラク人虐待
【 ロサンゼルス支局】イラク駐留米軍による拘束イラク人虐待問題で、女性の被拘束者も裸
にされビデオや写真を撮影されたり、男性憲兵との性行為を強要されたりするなどの虐待を
受けていたことが明らかになった。3日付米ロサンゼルス・タイムズ紙が米軍の内部調査報
告書を基に、虐待の詳細を報じた。
同紙によると、軍の内部調査は駐留米軍のサンチェス司令官の指示で行われ、今年3月、
53ページに及ぶ報告書がまとめられた。報告書の概要は既に報じられているが、同紙は報
告書から具体的な事例を抜粋し、女性に対する虐待も明らかにした。
4日付け米ワシントン・ポスト紙によると、米陸軍は報告を受け、看守任務をよく理解してい
ない現地要員に訓練を施すため、拘束施設運営の専門家25人をイラクに派遣したという。
( 読売新聞)
32 :
国連な成しさん :04/05/05 16:32 ID:cWK007Rg
「どこでもやっていることです。」 木村太郎
33 :
国連な成しさん:04/05/07 06:22 ID:6JY6QzUg
ブサヨの言動は見苦しい
ブサヨどもがすがりつく「パウエル」と「ルモンド」と「LAタイムス」と
「USトゥデー」と「NYタイムス」と「ワシントンポスト」と「アルジャジーラ」と
「英タイムス」と「南ドイツ新聞」と「AP通信」。
「パウエル」・・・仕掛け人はブサヨT豚Sの金平
「ルモンド」・・・フランスを代表する親中ブサヨ記者が執筆
「NYタイムス」・・・朝日ご用達のブサヨNorimitsu Onishiが執筆
>>35 あと「LAタイムス」と「USトゥデー」と「ワシントンポスト」と「アルジャジーラ」と
「英タイムス」と「南ドイツ新聞」と「AP通信」がお待ちですよ。(配点各10点)
シンガポールの何とかは立派な新聞なわけだ。
別スレだけど、米軍囚人虐待報道が出た時も「CBSは反米左翼だから捏造だ」と
がんばっていたのがいたなあ(遠い目)
39 :
国連な成しさん:04/05/07 18:54 ID:X1lnAvH2
パウエルの辞任話のリークって去年もあったけど今度は何をやったんだ?
パウエル辞任説は、いつも同じ内容だよ
パウエルが政権内で孤立しているとか
面倒な調整役ばっかりでいい加減疲れてるとか
41 :
国連な成しさん:04/05/07 19:06 ID:X1lnAvH2
内容は同じだけどリークされてる、という感じでしょ。
イラク人虐待:英軍憲兵隊、暴行証拠持つ兵士聴取
7日の英紙ミラーは、イラク南部の都市バスラに駐留した
英連隊の兵士が、同連隊の一部下士官や兵士が
イラク人捕虜を虐待するのを目撃したと証言した、
と伝えた。
英国防省スポークスマンによると、この兵士は6日夜、
ロンドンの英軍特別調査部に出頭し、事情聴取に応じた。
>>41 リークってほどの内容でもないし
そもそも国務長官を二期努める人は稀なので、
ブッシュが再選しても続投すると思ってる人のほうが
少ないんじゃないかな
44 :
国連な成しさん:04/05/07 19:16 ID:7ZAagZWc
sd
45 :
国連な成しさん:04/05/07 19:17 ID:X1lnAvH2
>>43 >ブッシュが再選しても続投すると思ってる人のほうが
>少ないんじゃないかな
パウエル本人は希望してそうに見える報道の仕方だけどなあ。
まあ、ソースはないけどね。
「本人が疲れてる」とかいう内容は「花持たせてやるから従っとけ」という感じ。
パウエルは去年の暮れに前立腺ガンの手術しているし
体力的にも自信がないんじゃないかな。
47 :
国連な成しさん:04/05/07 19:29 ID:eSJxYMkY
英のフィナンシアル・タイムズの支局はどこに間借りしてるんだろう。
>あと「LAタイムス」と「USトゥデー」と「ワシントンポスト」と「アルジャジーラ」と
>「英タイムス」と「南ドイツ新聞」と「AP通信」がお待ちですよ。(配点各10点)
「LAタイムス」・・・極左読売新聞の提携紙
「ワシントンポスト」・・・極左読売新聞の提携紙
「英タイムス」・・・極左読売新聞の提携紙
ここ数日米軍叩きに狂奔する読売はブサヨの機関紙。
ウヨの中の人も大変だな
50 :
国連な成しさん:04/05/07 19:46 ID:X1lnAvH2
>>46 >パウエルは去年の暮れに前立腺ガンの手術しているし
>体力的にも自信がないんじゃないかな
条件は揃ってるんだね。
パウエルが辞任すれば2chのブッシュ小泉信者は大喜びだな
52 :
国連な成しさん:04/05/07 19:58 ID:X1lnAvH2
もうほとんど決定事項だろうから11月になって喜んだりとかもないでしょ。
ワシントンポストの記事の訳文を読んでないんだけど、どこにあるの?
パウエルの辞任は既定路線だったら、そもそもニュースになってないだろ。
>>53 辞任か、続投か、どっちにしてもニュースになるよ。
大きい記事じゃないけど、今まで何度もなってるもん。
そういうもん。
>>40 孤立というか、ラムズフェルドやネオコンとの対立ね
ラムズフェルドvsパウエルは、イラク開戦前から何度もニュースになってる
>>57 そこの記事の日本語訳文が読みたいのよ。
そのリンクあちこちに貼られてるから何処だったか忘れたけど、何処かのスレで「その記事読んで、そんな結論でない」
という書き込みがあったんだけど、それに対して返答が無かったんだよ。
両者の側から議論の叩き台にできる訳文が読みたいの。
>>58 機械翻訳と辞書でがんがって自分で訳してみてはどうだろうか
訳文もなしにあちこちに貼ってたのも杜撰だな。
EXCITEとか使えばある程度わかるじゃん
そういう事じゃなくて議論できないでしょ。
議論したいやつが自分で訳せよ。
なんでも他人に頼ってんじゃねーよ。
>>60 そんなこといちいち言ってたら、海外ニュースなんかめんどくさくて貼れないよ
>>65 海外情勢板でお前みたいなことをいう奴を初めて見たよ
義務教育終わってないのか?
67 :
国連な成しさん:04/05/10 16:03 ID:iNeIo4dk
訳文なしで日本批判記事だと決め付けてる事に違和感はないのか?
69 :
国連な成しさん:04/05/10 16:21 ID:iNeIo4dk
>>68 自分もそんなに英語がわかるほうじゃないけど、
'A proper respect for the role of culture is hardly bigotry. We are not all the same.'
このへんの文章で、日本の人質の扱いをあまりあまりいいニュアンスで扱ってないと感じた。
そこの日記の主がいうほど侮辱的なのかどうかはわからないけどさ。
これはやっぱり違和感がある人ががんばって訳すべきでしょ。
アラビア語とかならともかく、英語なんだから。
>ブサヨどもがすがりつく「パウエル」と「ルモンド」2
>>1 今の時代にサヨだの、相変わらず時代遅れの馬鹿が多いな。
>>69 >あと「LAタイムス」と「USトゥデー」と「ワシントンポスト」と「アルジャジーラ」と
>「英タイムス」と「南ドイツ新聞」と「AP通信」がお待ちですよ。(配点各10点)
いや、こういう風に書いたり貼ったりしていて違和感はないのかな?という事。
なけりゃないでいい。杜撰だとは思うが。
72 :
国連な成しさん:04/05/14 09:55 ID:eKP2x9ag
■靖国判決――歴史感覚が鈍すぎる
http://www.asahi.com/paper/editorial.html 判決には大きな疑問がある。
靖国神社は戦前、国家神道の要の位置にあり、軍国主義の精神的な支柱となった。
戦争遂行に果たした役割は大きい。戦後、一宗教法人になったとはいえ、こうした
戦前の歴史を断ち切ることなく、存在しているのが靖国神社である。
判決は「首相は憲法の趣旨を尊重するのは当然」といいながらも、福岡判決と違って、
そうした歴史的な背景から生まれた政教分離に踏み込むことはしなかった。過去の
歴史や憲法の理念に鈍感といわざるをえない。
首相も「私的参拝」と言うならば、それなりの対応をとったらどうか。まず自民党の
運動方針から「靖国参拝を受け継いでいく」などという文言を削るべきだろう。
たとえ私的なつもりだったとしても、戦前の歴史を背負い、A級戦犯を合祀(ごうし)
した神社に首相が参拝するのは、政治的な影響を考えれば、節度を持たなければならない。
73 :
国連な成しさん:04/05/19 20:56 ID:zaibp9/M
74 :
国連な成しさん:04/05/21 12:29 ID:OhDGbPU6
最近、新聞を見ているとブサヨがしつこく自己責任論を否定しているのには笑える
一生笑ってろ。
室内で。
>>1 プッ。
藻舞もブサヨの癖に人ごとみたいに糞スレ建てんなよな。
ブサヨは頭使うからむかつく
世の中気合いだよ、気合い!