日英米 vs 独仏露 その3【戦後編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
イラクに国連降臨!!! (′Д`;)


関連スレ:
【日英米 vs 独仏露2】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047385549/l50
2Charles de Gaulle:04/04/26 18:17 ID:???
復活 乙>>1
3国連な成しさん:04/04/26 18:22 ID:xtF4Gnds
じゃあ次は日露戦争だな
4国連な成しさん:04/04/26 18:23 ID:???
大量破壊兵器を米が報告 イラク新決議案骨格固める

 【ワシントン26日共同】26日付の米紙ワシントン・ポストによると、米政府は6月末のイラクへの主権移譲前に採択を目指す国連安全保障理事会の新たな決議案の骨格を固めた。

 決議案には(1)米軍指揮下でイラクに駐留する多国籍軍の法的根拠の明確化(2)主権移譲後の受け皿となるイラク暫定政権の権限明示(3)旧フセイン政権の大量破壊兵器開発計画に関する最終報告を米国が実施−などの項目が盛り込まれる。

 米政府と国連当局者の話として伝えた。

 同紙によると、米政府は5月半ばまでの決議案採択を目指し、草案策定作業に着手しているが、暫定政権の権限や大量破壊兵器の報告問題で、安保理常任理事国の中国やロシアが難色を示しており、採択までには曲折が予想される。
5国連な成しさん:04/04/27 05:42 ID:???
>>3
過去の歴史に適当に当て嵌めると未来が案外読めてくるかもよ
人のやることなど大して変化しないだろ
6国連な成しさん:04/04/27 09:57 ID:???
米権限維持の決議案固める イラク政策、国連主導に逆行

 【ワシントン26日共同】米政府は26日までに、イラク統治評議会が3月に採択したばかりの基本法の大部分を廃止、駐留米軍の法的な保護を明記し、6月末の主権移譲後も米国が実質的な権限を維持する姿勢を鮮明にした国連安全保障理事会決議案の骨格を固めた。
26日付の米紙ワシントン・ポストが伝えた。
 ブッシュ政権の対イラク政策の大きな転換であると同時に、イラク暫定政権の役割を大幅に制限、ロシアやフランスなどが求める国連主導に逆行して米権限の強化と受け取られる可能性が強く、強い反発は必至。
また、基本法廃止はイラク再建全体を大きく混乱させる恐れがある。
 米政府は、27日に予定されるブラヒミ国連事務総長特別顧問のイラク暫定政権構想の発表を受けて新安保理決議案を提出、5月半ばまでの採択を目指す。
7国連な成しさん:04/04/27 13:50 ID:???
>>6
>3月に採択したばかりの

まだ一月しかたってないのに?
8国連な成しさん:04/04/27 14:28 ID:???
核不拡散の具体策協議 国連でNPT準備委開会

 【ニューヨーク26日共同】来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向けた第3回準備委員会が26日、ニューヨークの国連本部で始まった。
北朝鮮やイランの核開発やブッシュ米政権の小型核研究で核拡散防止体制が揺らぐ中、国際社会が核不拡散の具体的方策を協議する場となる。
 準備委はNPT加盟国による議論を踏まえ、再検討会議に向けて議題の具体化、核拡散問題や核軍縮の在り方、日程や財政問題など実務面を含めた「勧告」を行うのが目的。
第1回(2002年)、第2回(03年)に続いての開催となった。
 初日の26日は、日本の美根慶樹軍縮大使が一般演説し、パキスタンのカーン博士らによる核関連技術の拡散問題を踏まえ「核不拡散体制を強化するための具体的措置を集中的に議論する必要がある」と訴えた。
 大使はまた、北朝鮮やイランの核開発問題にも触れ、北朝鮮に対してはNPT脱退宣言の撤回、イランには国際原子力機関(IAEA)との協力継続を求めた。
9国連な成しさん:04/04/28 09:19 ID:???
10国連な成しさん:04/04/28 16:06 ID:???
治安悪化「極めて深刻」 ブラヒミ氏、米国を批判

 【ニューヨーク27日共同】国連のブラヒミ事務総長特別顧問は27日、安全保障理事会での報告の冒頭で、イラク・ファルージャでの米軍と反米勢力との武力衝突など同国の治安は「極めて深刻だ」と懸念を表明。
「このような状況下で政治プロセスを進めることができるだろうか」と述べ、連合国暫定当局(CPA)や米軍などの姿勢を批判した。
 さらに報告後の記者会見では、主権移譲で「イラク国民にすべての権利を返還する」と強調。移譲後も実質的な権限を維持しようとしている米国を強くけん制した。
 ブラヒミ特別顧問は、ファルージャでの駐留連合軍と地元代表との協議が不調であることに失望を示しつつ、「モスク(イスラム教礼拝所)が攻撃されたのは衝撃だ」と述べ、駐留連合軍の対応を非難した。
11国連な成しさん:04/04/30 00:02 ID:???
前スレのログ持っている人は、資料系のリンク先、
転載しといてね。
12国連な成しさん:04/04/30 09:16 ID:???
全部は時間が無くてとても無理。
気になったのだけクッキーが許すかぎり転載してみる。
***********************************

【イラン攻撃への布石か!?】
http://www.asahi.com/international/update/0322/034.html
仏露の本音
http://www.idcj.or.jp/1DS/11ee_jousei021021_2.htm
国連の基礎知識
http://www.unic.or.jp/know/form.htm
米軍、劣化ウラン弾使用
http://www.asahi.com/international/update/0327/002.html
13国連な成しさん:04/04/30 09:17 ID:???
ボイコット騒ぎに「筋違いだ」と反発
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline723756.html
 アメリカでは、戦争反対の姿勢を崩さないフランスの製品をボイコットする騒ぎが起きていますが、これに対しフランス市民は、「筋違いだ」と反発の声をあげています。
 イラク戦争が始まってから、アメリカでは、ワインなどのフランス製品をボイコットする運動が起きるなど、戦争に強く反対しているフランスへの報復の動きが広がっています。
 一方、フランス国内では、今のところアメリカ製品のボイコットは見られません。パリにあるアメリカ系のハンバーガー店は、この日も大勢の客でにぎわっていました。
 「アメリカ人のしているようなボイコット以外に、戦争に反対する方法はあるわ」(フランス市民)、「アメリカ人が嫌いな製品があるなら、買わなければ良いと思うよ。僕はどこの国の製品でも質で選ぶよ」(フランス市民)
 しかし、フランスの旅行雑誌のアンケート調査では、『この夏、旅行で行きたくない国』という質問に、「アメリカ」と答えた人が1位になるなど、フランス人がアメリカに反発する気持ちを持っていることは確かです。
 「政治とその国の製品と文化は切り離して考えるべきです。全部一緒に考えてはいけないわ。戦後2国間の関係が悪化したとしても、フランスのせいではないと思います」(フィガロ紙記者、セシルキャラさん)
 たとえ不買運動をしたとしても、本質的な解決にはつながらないという冷静なフランス国民の姿からは、むしろアメリカとの間の亀裂の深刻さが伝わってきます。
14国連な成しさん:04/04/30 09:17 ID:???
<イラク国内の一般事情>
人種:アラブ人(約75から80%)、クルド人(約15〜20%)、その他(トルクメン人、アッシリア人他、約5%)。
言語:アラビア語(公用語)、クルド語、アッシリア語、アルメニア語等。
宗教:イスラム教(約97%(シーア派:約60〜65%、スンニ派:約32〜37%)、その他(キリスト教他、約3%)。
参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/data.html
15国連な成しさん:04/04/30 09:17 ID:???
仏内のアラブ人とユダヤ人の対立拡大
http://www.worldtimes.co.jp/w/eu/news/030329-074905.html
戦争の裏に石油の影色濃く 復興・経済で主導権争い
http://www.asahi.com/business/update/0329/005.html

注意:以下の画像の観覧に関しては事故判断にまかせます。
 この戦争のさなか、イラク軍は生物化学兵器でクルド人を虐殺しました。
 男の子は、毒ガスを吸い込んでしまい、鼻血を流しながら力尽きた模様です。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx9t-wtnb/photo/memory/kurd.jpg
 この男の子は、VXガスか叉は何らかの毒ガスで、殺された模様です。
 そばに、この子の母親と見られる死体と、妹さんの死体も転がっています。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx9t-wtnb/photo/memory/kurdoyako.jpg

【日本を常任理事国に=ハワード豪首相】
 【シドニー 時事】オーストラリアのハワード首相は14日に出演したラジオ番組で、国連安保理改革の必要を主張し、「フランスをはじめ常任理事国に(5カ国で独占している)議席の開放を求める。日本を常任理事国に加えるべきだ」と述べた。 
(時事通信)
16国連な成しさん:04/04/30 09:25 ID:???
古いこぴぺばっかり。
ちなみにイラクのクルド人殺害を容認し、フセインを支援していたアメリカですが。
17国連な成しさん:04/04/30 09:31 ID:???
仏、トルコのEU加盟に慎重 英との立場の違い鮮明に
http://www.asahi.com/international/update/0429/019.html
 シラク仏大統領は29日、欧州連合(EU)拡大を前に記者会見し、トルコのEU加盟について「長期的には望ましいが、まだ条件を満たしていない。

かりに加盟交渉が始まっても10年以上かかるだろう」と慎重な姿勢を示した。

トルコ加盟問題では、ブレア英首相が29日付仏ルモンド紙への寄稿で「イスラム世界との懸け橋になる」と支持を表明したばかりで、EU主要国間の立場の違いが鮮明になった。

 一方、EU憲法の批准を問う国民投票の是非について、シラク大統領は「憲法草案に合意していない段階で批准方法に触れるのは早い」と即答を避けた。
18国連な成しさん:04/04/30 09:36 ID:???
スペイン、イラク問題で仏独との協力姿勢示す
http://www.asahi.com/international/update/0430/004.html
 スペインのサパテロ首相は28日、ベルリンでシュレーダー独首相との会談後、記者会見で「イラクの困難な状況をできるだけ早く終わらせるため、国連安全保障理事会で仏独スペインが協力することに関心がある」と述べ、
国連主導のイラク問題の打開に向け、仏独両国と積極的に協力する姿勢を示した。

 サパテロ氏は29日にシラク仏大統領とも会談し、3国の足並みを調整する模様だ。

同氏は「イラクにできるだけ早く完全な主権を回復させることが肝心だ」としたうえで「具体的な手続きについては欧州の同盟国や米国とも協議しなければならない」と話した。

米などが提出を予定している新安保理決議案に対し、仏独スペイン3国が対案の提出をめざすかどうかは明確にしなかった。

 シュレーダー首相も3国の協力に積極的に加わることを表明。当面、ブラヒミ国連事務総長特別顧問が提案した暫定政府構想の行方を見据える必要性を強調した。
19国連な成しさん:04/04/30 15:44 ID:???
>>18
ぶれあ、とも仲いいらしし
代わって大正解だったんじゃないか?
20国連な成しさん:04/04/30 21:49 ID:???
デンマーク、イラク部隊増派を示唆 グルジアも増員へ
http://www.asahi.com/international/update/0430/002.html

デンマークとグルジアは泥舟にしがみつくらしい。
何を考えているんだか。
21国連な成しさん:04/05/01 07:33 ID:???
スペインの選択は、大きかったな。
相当。
22国連な成しさん:04/05/01 15:58 ID:???
仏財務相、野党に「絶叫」 「社党ユダヤ差別と闘わず」
http://www.asahi.com/international/update/0501/010.html
 サルコジ仏財務相が、国民議会(下院)での発言をめぐって野党社会党と激しく衝突した。サルコジ氏は絶大な大衆人気をてこにシラク大統領の後を狙う野心家。

社会党にすれば07年大統領選の「仮想敵」というわけで、攻撃にも熱が入る。

 きっかけは28日の議会答弁だ。サルコジ氏はワシントンでの主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)から戻ったばかり。

米国ではパウエル国務長官と会談、ユダヤ人団体の招きで講演するなど活発に動いた。社会党議員がここを突き、「一財務相がフランスを代表するかのように振る舞った」と挑発した。

 与党席からも失笑が漏れたため、サルコジ氏の答弁はつい絶叫調に。

「ユダヤ人差別とまともに闘わず、米国にフランスは反ユダヤ国家だと思いこませたのはジョスパン社会党内閣(97〜02年)じゃないか」。議場は騒然、怒った社会党議員たちは全員退出した。

 財務相は釈明するどころか、29日には「考え抜いた末の冷静で正当な発言だ」と語り、社会党の怒りは倍増。党首のオランド第1書記は30日、AFP通信に「政治闘争なら反則技も許されると考える人物なら、より高い地位につくのは許されない」と抗議した。

 サルコジ氏には、今年3月まで内相としてユダヤ人差別と闘った自負がある。だが、切れやすい性格もさらけ出し、今後も社会党の攻撃目標になりそうな雲行きだ。
23国連な成しさん:04/05/01 16:01 ID:???
>>22
正直、キレやすい政治家ほど大衆の人気はあつまる。コレ常識。
例えば、今の日本で一番総理となって支持率がとれるのは麻生総務相だ。
24国連な成しさん:04/05/01 16:17 ID:???
いつかアメリカは、コテンパンにやられるわけで。
平家物語の時代から、決まりきったことなわけで。
これまでのアメリカの様々な横暴のつけは、相当なものなわけで。
そのしっぺ返しは、想像すら出来ないくらい凄まじいものだろうと思われるわけで。
アメリカ本土は焦土と化し、分割される程度の事は前提なわけで。
25国連な成しさん:04/05/01 16:25 ID:???
>>22
イスラエルを見たら、ユダヤ人を排除しようと考えるのは、当然だ。
この間の総選挙で、社会党は大幅に議席を伸ばしたから、強気だわな。
シラクはサルコジ人気で劣勢を挽回しようとしたようだが、下手をすると
大失敗になりそうだな。
26国連な成しさん:04/05/02 08:41 ID:???
EU拡大を容認=21日に首脳会議−ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000398-jij-int

 【モスクワ1日時事】ロシアは1日の欧州連合(EU)拡大について、「将来の統一
大欧州に向けた布石にすべきだ」(プーチン大統領)として拡大を容認、拡大EUとの
協調と妥協を重視している。ロシア下院は同日、EUとの関係発展をうたった声明を
全会一致で採択。ロシア外務省当局者は、今月21日にモスクワで開くロシア・EU
首脳会議で、EUとの新たな協力拡大策が打ち出されることを明らかにした。 
(時事通信)[5月1日21時2分更新]


冷戦の遺物、国境フェンスを撤去=ハンガリー・オーストリア首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000415-jij-int

EU憲法合意に議長国首相が意欲 25代表、ダブリンへ
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040501/K0001200708038.html

EUとロシア、結束に向かうね。ますます。
27国連な成しさん:04/05/03 06:57 ID:???
拡大欧州と関係強化へ 温首相が北京出発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040502-00000022-kyodo-int

 【北京2日共同】中国の温家宝首相は2日、ドイツ、ベルギー、イタリア、英国、アイル
ランドの5カ国と欧州連合(EU)本部の公式訪問のため北京を出発した。歴訪は12日
までの日程。温首相の外遊は昨年の就任後、アジア、米国などに続いて3回目。
 中国は、1日に25カ国体制に拡大したEUとの関係強化を重視、首相歴訪により経済や
安保などの分野で戦略的パートナーの枠組み構築を図る考えだ。
 また、台湾の総統就任式を20日に控え、「一つの中国」の原則を堅持する中国に対する
各国の支持を取り付け、「独立志向」が強い台湾の陳水扁政権に圧力をかける狙いもある
とみられる。
 最初の訪問国ドイツではシュレーダー首相と会談。6日にはEU本部を訪れ、プローディ
欧州委員会委員長やソラナ共通外交・安全保障上級代表らと会談する。
(共同通信)[5月2日11時29分更新]

+中国ね。
28国連な成しさん:04/05/03 09:46 ID:???
>>27
未だにチンパン詣でしてる
どこかとはえらい違いだな。
29国連な成しさん:04/05/04 07:15 ID:???
安保理決議案は国連の義務と責任を特定=米国務副長官が額賀自民党政調会長と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040504-00000578-jij-int
【ワシントン3日時事】アーミテージ米国務副長官は3日、自民党の額賀福
志郎政調会長と会談し、イラクへの主権移譲に向けた国連安保理決議案の
内容について、「国連のイラクに対する義務と責任を特定する」などの概要を
説明した。額賀氏が会談後、記者団に明らかにした。 
(時事通信)[5月4日1時2分更新]


日本のイラク支援を評価=米国務長官、額賀自民党政調会長らと会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040504-00000572-jij-int
【ワシントン3日時事】自民党の額賀福志郎政調会長は3日午前(日本時間
同日深夜)、国務省でパウエル国務長官、アーミテージ国務副長官と会談した。
席上、同長官は自衛隊のイラクでの復興支援活動について謝意を表明すると
ともに、「テロに対して日本政府が毅然たる態度を取っていることを高く評価し
たい」と述べた。 (時事通信)[5月4日1時1分更新]

こんな国と同盟していて、ほんとにいいんですかね?
     ↓
尋問中の殺害疑惑も浮上 米軍のイラク人虐待問題
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040503/K0003200708028.html
尋問中に殺害例も=氷詰めの遺体写真を掲載−米誌記者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000574-jij-int
30国連な成しさん:04/05/04 10:48 ID:???
>>29
「アメリカのイラクに対する義務と責任を特定」した安保理決議を
アメリカは、全く守っていない訳だが。
自分で決議案を出したくせに。
31国連な成しさん:04/05/04 11:22 ID:???
早く戦争やって、独・仏・露の金髪ねーちゃん捕虜を
性的虐待したいものだ。
32国連な成しさん:04/05/04 12:27 ID:???
リンチ上等兵もあわや犯罪者・・・
33国連な成しさん:04/05/04 15:04 ID:???
どんどん差がついていきそう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040504-00000018-kyodo-int
34国連な成しさん:04/05/06 01:57 ID:???
>>33
まーな。
ドイツは自分の意見をもっているが、
日本はアメリカの票を一票ふやすだけだから、
永遠に常任理事国入りは無いよ。
35国連な成しさん:04/05/07 01:36 ID:???
中国首相、EUによる武器輸出規制の撤廃に楽観的見方を示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000400-reu-int

著作権侵害防止で協定調印 温首相、欧州委員長と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000104-kyodo-int

 EUと中国間の貿易額は近年急激に伸びており、EUの貿易相手国として中国は
2003年に米国に次いで2位
36国連な成しさん:04/05/07 01:50 ID:???
ドイツが自分の意見をもっていたとは知らなかったよ。
てっきり仏の属国かとおもてた。シュレーダーの代理をシラクがやって
仏語で堂々とドイツの談話を発表してたし。
37国連な成しさん:04/05/08 05:24 ID:???
フランスとも、ロシアとも、ドイツは宿敵。
それがアメリカ打倒のためにがっしり手を握ったから、強い。
38国連な成しさん:04/05/08 14:56 ID:???
アメリカが悪者になって、欧羅巴が一つにまとまり平和が保たれるならば、アメリカは21世紀の抑止力として存在価値が増すだろう。
バルカンも今は戦争どころではないだろうしな。。。平和が一番だよキミィ
39国連な成しさん:04/05/09 08:26 ID:???
相互スレ:

【ベトナムの英雄ケリー氏と兵役を逃げたブッシュ2】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1084037365/l50
40国連な成しさん:04/05/10 15:26 ID:???
>>35
おお、そこまでいきおったか。
41屈折右派:04/05/10 15:34 ID:nnsJQ786
>>35
中国軍のマークをつけたラファール戦闘機やレオパルト戦車が見れるのか?
42国連な成しさん:04/05/12 04:34 ID:???
>>41
ヨーロッパからの上海便にA380がバンバン投入される方が先かも?
43国連な成しさん:04/05/13 15:32 ID:???
二本の牙城が消えていくな
44国連な成しさん:04/05/15 12:19 ID:???
イラク暫定政府権限で米と仏ロが対立 G8外相会合
http://www.asahi.com/international/update/0515/007.html

 米国・シーアイランドで6月に開かれる主要国首脳会議(G8サミット)の準備のための外相会合が14日(日本時間15日未明)、ワシントンの国務省で開かれ、中東全体の民主化を目指す「大中東構想」について、中東との「パートナーシップ」構築を目指すことで合意した。
しかし、6月末に主権移譲が予定されているイラク問題では、新たな国連安保理決議の採択の必要性では各国とも一致したが、暫定政府の権限などをめぐって米国とフランス・ロシアなどとの意見が対立した。

 「大中東構想」は、米国がシーアイランド・サミットの柱と位置づけ、中東全体の民主化を目指すもの。会合は、一方的な民主化の押しつけではなく、中東諸国の改革や自主性を踏まえた「パートナーシップ」構築という方針を打ち出した。

 議長役のパウエル国務長官は会合後の記者会見で「民主化」という言葉を使うことを避け、「対象となる国それぞれの特徴や地域条件を認める必要があることで合意した。変化は外部から押しつけられるものではなく、地域の国自身の手に委ねられる」と述べた。
こうした内容は、サミットでの政治文書に取りまとめられる予定だ。

 一方、イラク問題についてはパウエル長官は記者会見で、主権移譲後も治安維持は米軍などの駐留軍が担うことから、暫定政府の主権は限定的なものになることを説明。これに対し、フランスのバルニエ外相は、暫定政府は実質的な主権をそなえた政府になるべきだと主張。
ロシアのラブロフ外相も支持した。また、両国は主権移譲後も、部隊を派遣しない考えを表明した。

 北朝鮮問題については、川口外相が、小泉首相の再訪朝について「拉致問題と核問題を含めた議論をして、日朝平壌宣言を前進させるための議論をするために行く」と説明し、核、拉致を含む問題を包括的に解決したいという日本の姿勢を強調した。
さらに、北朝鮮への経済協力は国交正常化の後になることを説明した。日本が突出して北朝鮮との関係改善を図ることへの懸念に配慮した発言と見られる。
これに対して、米国のパウエル国務長官が北朝鮮の核開発への懸念について短くコメントした。拉致問題についての言及はなかったという。
45名無しさん ◆D.COAwms :04/05/15 12:49 ID:???
>>44
活発な意見(叩き合い)が起こりそうな悪寒・・・。
46国連な成しさん:04/05/15 18:17 ID:Qj3/5vUI
このスレは本来イラク情勢のメインスレッドになってもいいはずなのに、、、さがり過ぎ。




あげ
47国連な成しさん:04/05/17 04:16 ID:???
<G8外相会議>苦しい米政権 意見対立抱え主権移譲へ (まとめ記事、辛らつ)
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000035-mai-int

 【ワシントン中島哲夫】米国務省で開かれた14日の主要8カ国(G8)外相
会議は、イラク問題が最大の論点となり、米政府が望むような一致協力の
合意は得られなかった。ブッシュ大統領がホスト役を務める6月のG8首脳
会議(シーアイランド・サミット)も、同様の展開になる可能性が高い。6月末に
予定されるイラク側への主権移譲は、厳しい治安情勢と国内外の意見対立を
抱えたままの苦しい転換点になりそうだ。

 マクレラン米大統領報道官によると、ブッシュ大統領は14日朝、ホワイト
ハウスを表敬訪問したG8外相らに「イラクの人々を助けるために過去の
意見の相違を脇に置き、みんな一緒に働くことが重要だ」と訴えた。

 しかし「一緒」にはなれなかった。外相会議終了後の共同記者会見で
バルニエ仏外相は「フランス軍は今も、明日も、その後も、イラクにはいない」
という強い表現で、新たな国連安保理決議が採択されても派兵しない方針を
明確にした。

 また「この危機を脱する戦略は政治的アプローチであって軍事的解決では
ない」と米国を事実上批判し、「フランスは欧州の仲間とともに」警察官の
訓練や経済分野で役割を果たすと語った。
48国連な成しさん:04/05/17 04:17 ID:5SxNx8yQ
つづき

 「欧州の仲間」であるフィッシャー独外相は帰国便に間に合うためにと
会見を欠席したが、イラクに派兵しないドイツの方針は不変だ。ロシア、
カナダ外相も派兵の意思はないと言い切った。

 これに対してパウエル米国務長官は、主権移譲後にイラク側が米軍は
いない方が良いと言えば「我々は去る」と明言しつつ、駐留継続が歓迎される
ことは「疑いない」と自信を示した。川口順子外相や英国、イタリアの外相が
同調した。

 派兵をめぐるG8の姿勢は「4対4」ということになる。イラク人を収容した
刑務所での米軍による虐待事件が、派兵拒否を公言する諸国の心理的
負担を軽くしている側面も否定できない。

 現在のイラク情勢は、ブッシュ大統領の強固なイスラエル支持姿勢とともに
アラブ世界の怒りを招き、米国がサミットで打ち出す「大中東構想」の妨げに
なっている。(毎日新聞)[5月15日19時19分更新]
49国連な成しさん:04/05/17 04:17 ID:???
<仏外相>イラク占領は「ブラックホール」 米統治を批判
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000036-mai-int

 【パリ福島良典】バルニエ仏外相は14日付仏紙ルモンドでブッシュ米政権
によるイラク占領統治に関して「ブラックホールが中東を吸い込もうとしている」
と批判、中東政策の変更を迫った。フランスはイラク戦争反対で連合を組んだ
ドイツなどと連携し、イラクの主権回復とパレスチナ問題の解決努力を米国に
求めていく方針だ。

 バルニエ外相は最近の中東情勢について「ファルージャ(イラク)で、ガザ
(パレスチナ)で戦慄(せんりつ)、流血、非人間性の連鎖が生まれている」と
懸念を表明し、「イラクの悲劇から脱出するための構想」として国連、地域諸国
が支援する形でのイラク各派会議の開催を要請した。

 シラク仏大統領とシュレーダー独首相は13日の共同記者会見で「イラク、
中東問題での同一の立場」と、国連安保理でのイラク問題協議にあたって
の「両国の緊密な協力」を確認。6月30日に予定されるイラク主権移譲を
控え、仏独反戦連合が再活性化している形だ。
(毎日新聞)[5月15日19時19分更新]
50国連な成しさん:04/05/17 04:19 ID:???
<米大統領補佐官>プーチン大統領と会談、イラク問題協議
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000100-mai-int

ロシア大統領、ライス米補佐官と会談
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000905-jij-int

世界経済フォーラムが開幕=中東民主化やイラク問題協議−ヨルダン
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040516-00000853-jij-int

中東民主化「押し付け」否定=パートナーシップ構築前面に−米、サミットで提唱か
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000877-jij-int

 【ワシントン15日時事】ブッシュ米政権が中東全域の改革・民主化を
進める「大中東構想」について、「中東とのパートナーシップ」といった
表現を前面に出し、6月の主要国首脳会議(シーアイランド・サミット)で
提唱する見通しが出てきた。民主化を「押し付け」とみるアラブ諸国の
反発を和らげるのが狙い。外交筋が14日、明らかにした。 
(時事通信)[5月15日17時2分更新]

▲いっしょうけんめい、足掻いても、ますます孤立するアメリカ、哀れ。
51国連な成しさん:04/05/17 04:30 ID:???
仏独っていくら口で主張しても、誰も耳を傾けないとわかって
なんで口で主張してるの? いうだけ無駄なのに。
52国連な成しさん:04/05/17 05:14 ID:???
>>47
>「フランス軍は今も、明日も、その後も、イラクにはいない」
ワラタ。苦しい。腹筋が……。わざわざ泥沼にはまるわきゃないよな。

>>48
>帰国便に間に合うためにと会見を欠席
最高。もう、サミットより、EUなんだろうな。

>>49
中東だけじゃなくて、世界中を吸い込みそうだ。
自ら突っ込んでいく馬鹿もいるし、逃げ出そうとする奴もいるけど、
原油高に世界同時株安と、完全には逃げ切れそうにもない。
ブラックホールを作る爆発を起こしたアメリカに謝罪と賠償を…
53国連な成しさん:04/05/17 05:19 ID:???
>>50
ベイカーやパウエルが、以前、回っていたけど、今度はライスか。
いくら、お願い行脚ですがろうとしても、一度も頭を下げずに、
協力して貰おうというのが、そもそも間違っている。
まず最初に、一年前の言動の謝罪を行うべきだろ。

>>51
喋らない政治家など、ゴミ。
54国連な成しさん:04/05/19 16:38 ID:???
「調整グループ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000205-yom-int
なるものを設置するつもりらしい
55国連な成しさん:04/05/19 17:37 ID:???
【2012年夏季五輪、5都市が候補に】

 パリ、マドリード、ロンドン、ニューヨーク、モスクワ。
 改めて、すげー顔ぶれ……。(^^)
56国連な成しさん:04/05/20 04:43 ID:???
米国の双子の赤字、為替や金利にリスクもたらす=仏大統領
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040519/JAPAN-146491.html

 [パリ 18日 ロイター] フランスのシラク大統領は、米国経済の高い成長は
同国の財政赤字・貿易赤字という双子の赤字によって確保されており、こうした
事態が為替や金利にリスクをもたらしている、と指摘した。

 非政府組織のメンバーとの会合で述べたもので、報道官が明らかにした。

 シラク大統領はまた、6月8─10日のシーアイランド・サミットでは、米国の
双子の赤字問題を話し合う、とした。また、サミットでは、原油価格の上昇に
関しても、世界経済への影響の可能性を協議する、という。

57国連な成しさん:04/05/20 10:54 ID:???
>>56
そもそも日米のGDPの伸びって、財政赤字の伸びより大きいの?
財政赤字の伸びの方が、大きそうな気がするんだが。
58国連な成しさん:04/05/20 17:40 ID:???
ソバがのびたらつゆを足せばいいだけのこと
59国連な成しさん:04/05/20 17:50 ID:???
珍米哀れ。
「日英米」なんて白人どもはちっとも思っちゃいないのに・・・
アメと一括りにされると嬉しがるバカウヨw
60国連な成しさん:04/05/20 18:44 ID:???
名誉白人になりたいんです。
61国連な成しさん:04/05/21 13:39 ID:???
名誉ワスプの間違いだろw
62国連な成しさん:04/05/23 07:11 ID:???
>>52
コケにされまくってるな
63国連な成しさん:04/05/23 07:30 ID:e5nnKuhg
>>58
ツユ=日本という国が戦前と同じような独立した国だと信じている人達の犠牲。
64国連な成しさん:04/05/23 08:31 ID:???
ロシア、京都議定書の批准を急ぐ=プーチン大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040522-00000823-reu-int


ロシアのWTO加盟交渉、EUが合意文書に署名
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040522/JAPAN-146831.html

写真は調印後、肩を抱き合うプーチン大統領(左)とプロディ欧州委員長
(2004年 ロイター/Alexander Natruskin)
http://news.goo.ne.jp/news/picture/reuters/20040522/JAPAN-146831.html

▲どうやら本気でアメリカを「仲間はずれ」にするつもりのようだな。
 この抱擁は、熱い。
 小泉と金正日の片手握手とはえらい違いだな。
65国連な成しさん:04/05/23 09:43 ID:???
最近、知ったんだが、プロディってイタリア人なのね。
ベルルスコーニと路線が180度、違うな。

それにしても、EUが拡大した、この一ヶ月。
アメリカとEU、日本とEUの話が皆無だな。
中国とEU、ロシアとEUの話は、色々とあったのに。
元々、関係が深かったというのはあると思うが、
それにしても、文字通り、皆無というのが凄い。
66国連な成しさん:04/05/23 10:18 ID:???
プロディはロシアよりの発言(ウクライナ、ベラルーシなど)は
EU加盟はありえないって言ったから、ロシアも安心したんだろ。
67国連な成しさん:04/05/24 05:48 ID:???
>>65
いや、ほんとだよそれ。
この二ヶ月、ずっとニュースに張り付いていたが、まったく無かったな。
68国連な成しさん:04/05/24 07:11 ID:???
独次期大統領にケーラー氏 前IMFトップの野党候補

 【ベルリン23日共同】ベルリンで開催されたドイツ連邦大会議は23日。

 ラウ大統領(73)の任期満了に伴う投票で、野党保守連合キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と野党の自由民主党が推すホルスト・ケーラー前国際通貨基金(IMF)専務理事(61)を第9代大統領に選出した。

 ケーラー氏は、戦後では初の政治家・閣僚経験のない大統領となる。任期は5年。7月1日に就任する。

 CDU・CSUは「2006年の総選挙で政権奪還を図る上で政治的な転換点になった」(CDU幹部)と勝利の意義を強調した。

 ケーラー氏は1回目の投票で、1205人の選挙人のうち、当選に必要な過半数を1票上回る604票を獲得。連立与党社会民主党と90年連合・緑の党の統一候補で女性のゲジネ・シュバン欧州大学学長(61)は589票。残りは棄権など。
69国連な成しさん:04/05/24 07:12 ID:???
日清戦争後の三国干渉以来
百年の伝統を誇る
ヴァーサスだな。今後も続く予感。
70国連な成しさん:04/05/24 07:41 ID:???
>>68
約1%の差か。
微妙な差だなぁ。
71国連な成しさん:04/05/25 01:36 ID:???
正直、プロディも知らない奴がいることの方が驚くよ。
ベルと正反対なのは当たり前だろが。
72国連な成しさん:04/05/25 01:39 ID:???
EUとアメリカは通商問題で先日ひそかに妥協してるだろ。
日本がかやの外におかれてあせっていたが。
あの仏が農業保護で妥協させられたっつーのがおかしかったが。
73国連な成しさん:04/05/25 03:39 ID:???
これはキツイわ。wahhhhh


<独首相>形式的なイラク主権移譲では満足せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00002141-mai-int

 ドイツのシュレーダー首相は24日、イラクの主権移譲に関する国連安保理
新決議案について、「暫定政権が資源利用や治安維持について決定できるように
する必要がある」と強調し、形式的な主権移譲では満足しない考えを示した。
また米国が主張するNATO軍の駐留に対して、イスラム諸国による治安維持を
提案した。(毎日新聞)[5月25日0時6分更新]
74国連な成しさん:04/05/25 04:03 ID:???
イラク主権移譲巡り、米英が新決議の草案 安保理に提示
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040525/K0024200708067.html

 国連安全保障理事会は24日、イラク問題で非公式協議を行い、米国と英国が
6月末の主権移譲後に関する新決議の草案を提示した。多国籍軍の任期は1年
とされ、来年1月の移行政府樹立までの期限を主張したフランスやドイツと隔たりを
見せた。また、前文に「国連の主導的な役割」を明記したものの、具体的な説明には
至っていない。仏独は主権返還後のイラク暫定政府に対する米英の影響力を極力
制限しようとしており、採択までには曲折が予想される。

 24日夜にはブッシュ米大統領がペンシルベニア州でイラク問題について演説する
予定で、これに先立って決議案の提示が前日に急きょ決まった。

 決議案はまず、(1)6月30日までに暫定政府を作り主権を移譲する(2)国連が先に
示した国民会議開催、諮問評議会設置、来年1月末までの暫定国民議会選挙の実施
などの日程を承認する――ことを確認した。

 その上で、米が指揮権を持つ多国籍軍を主権移譲後も継続し、その見直しは「新決議
採択から1年後」、または「移行政権の要請で」行うとした。多国籍軍の一部として国連
要員警護部隊の新設を提唱し、各国に協力を求めている。また、イラク国軍と多国籍軍
の関係は、暫定政府と米国の「調整、協調」にゆだねられた。

 仏独などはこれまで、(1)イラクに石油売却資金や国軍の運用で、完全な決定権を
与える(2)多国籍軍の期限を「移行政府樹立まで」とする(3)国連の役割を具体的に
明記する――などを求めてきた。暫定政府に完全な決定権を与えることで、米国の
影響力を制限することを狙ったものだ。
以下略
75国連な成しさん:04/05/25 04:07 ID:???
仏、統治権限などで譲歩求める イラク新決議草案巡り
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040525/K0024200708081.html

 米英が24日に国連安全保障理事会に提示したイラク新決議の草案で、
占領統治策に批判的なフランスはこれまで、「多国籍軍の期間を限定」
「暫定政府への完全な決定権付与」など4項目の原則を示し、米英に譲歩を
求めてきた。「主権返還が復興を成功させる最後のカード」(仏外交筋)という
危機感と同時に、経済や治安といった復興のカギとなる分野で、影響力を
獲得しようという狙いがあるとみられる。

 草案は仏提案の一部をいれているものの、細部は今後の協議待ちとなっている。

 安保理外交筋や国連筋の話を総合すると、仏は安保理内外での非公式協議で、
(1)暫定政府は能力がありイラク国民に尊敬される個人によって形成される
(2)暫定政府は統治に必要な権限と手段を持つ(3)暫定政府は外国人アドバイザー
任免の権限を持つ(4)多国籍軍の期間は暫定政府の期間と同一にする――の
4原則を示した。

 とくに統治権限では、税や石油売却で得られる収入の用途を、暫定政府が
「単独で決められる権限」を強調。国際社会からの援助をどう使うかも、「暫定政府が
中心となって決める」よう求めた。

 いずれも、復興の要となる分野で米国の影響力を制限しようとしたものだ。草案は
資金の用途決定は「暫定政府の指示による」とするが、仏側が求める「他国の介入を
排除する」点には触れていない。

 外国人アドバイザー任免権は、米国人アドバイザーが暫定政府で各省庁の実権を
握ることを警戒したもので、「米国の影響力の制限」の意図を極めて明確に示している。
以下略
76国連な成しさん:04/05/25 11:00 ID:???
>>72
遺伝子組み換え作物の話か?
所詮、日本と同様に、ほとんど消費されることはないだろ。
日本は、とっくに輸入を認めているんだから、蚊帳の外は当たり前。
ま、フランスに輸入されることは、皆無に近いだろな。
77国連な成しさん:04/05/25 13:22 ID:???
【墓地や追悼碑にかぎ十字の落書き−−反ユダヤ主義高まり】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/677/1085458512/r1
 4月30日、仏東部アルザス地方オーラン県コルマール近郊にあるユダヤ人墓地が荒らされているのが見つかった。
78国連な成しさん:04/05/25 13:35 ID:???
米・英、新決議案の草案を初めて提示

 国連の安全保障理事会は24日、非公式協議を行い、アメリカとイギリスが、6月末のイラクへの主権移譲に向けた新決議案の草案を初めて提示した。

 24日に提示された草案では、国連の具体的な権限強化には触れられておらず、新決議が採択されれば、アメリカとイギリスの占領統治が終了することを強くアピールする内容となっている。
 
 「草案は、主権を完全にイラクに返還するものと明示している」(パリー英国連大使)
 
 また、アメリカが今後も指揮をとるとみられる多国籍軍については撤退期限は示されず、「新決議の採択から1年後、または暫定政権が求めた時に見直す」として、少なくとも今後1年間は留まる内容になっている。
 
 しかし、これではアメリカ主導の占領軍のイメージはなくならないと、一部の国は懸念を示した。
 
 「明らかに多国籍軍は必要とされるだろう。しかし、(駐留期限は)最終的には、イラク暫定政府によって決定されるべきだ」(チリ・ムニョス国連大使)
 
 ドイツやフランスは、イラク暫定政府に対するアメリカやイギリスの影響力をできるだけ抑えたいとしていて、決議の採択までには曲折が予想される。
79国連な成しさん:04/05/27 06:23 ID:???
<露大統領教書演説>2期目は経済成長路線を基軸に [長文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000065-mai-int

 大統領は、ソ連解体直後の90年代の混乱期、その後の「がれきを片付ける時代」
に続き、「我々は、高いテンポで発展できる第3段階に入ったばかりだ」と述べた。

 その上で大統領は、昨年の成長率が7・3%、今年第1四半期が8%になったこと
を挙げ「この傾向が続けば、10年までにGDPを2倍にする目標は達成可能だ」と
述べた。大統領は、昨年の教書演説で01年から10年間でのGDP倍増計画を初めて
示していた。
(部分)
80国連な成しさん:04/05/27 06:33 ID:???
露は兵器と油が売れてるから調子いい。
>その後の「がれきを片付ける時代」
プチーソのばあい瓦礫がさらに再構築されている。
ベラルーシとまた連合やる気だし、最近はCIS諸国にも庭の手入れときた!
81国連な成しさん:04/05/27 06:50 ID:???
多国籍軍 指揮権の所在不透明 仏露、「暫定政権に」主張 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000011-san-int

暫定政権の拒否権認めず 米長官、イラク軍事作戦で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000023-kyodo-int

主権移譲後の多国籍軍めぐる権限はイラク暫定政府に=英首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000172-reu-int

<米国務長官>イラク駐留米軍で英首相見解とずれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00003056-mai-int

▲要するに、アメリカだけ孤立した。
82国連な成しさん:04/05/27 06:54 ID:???
日米 vs 英独仏露?
83国連な成しさん:04/05/27 07:05 ID:???
国連支援の重要性で一致=中国とEU・仏−イラク新決議案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000284-jij-int

 【北京26日時事】中国の李肇星外相は26日、欧州連合(EU)のソラナ
共通外交・安全保障上級代表、バルニエ仏外相と相次いで電話し、米英両国が
提示したイラク新決議案について協議した。いずれの協議でも、国連がイラクの
平和と安定に向けた支援を行うことの重要性で一致した。 
(時事通信)[5月27日3時1分更新]
84国連な成しさん:04/05/27 07:06 ID:???
日本をモデルで成功ってアイディアそのものは間違いじゃないから。
今からでもチャイナタウンやコリアタウンが存在する国を標的に、
完膚なきまでに打ちのめし、隠蔽し、洗脳できるように、
計画を練り直した方が良いんじゃなかろうか。
何も知らない大部分のヨーロッパ諸国や旧CIS諸国は狙い目だろう。
将来的に予想もつかない技術革新で、仮に核兵器が無力化された場合に、
直ぐにでも取り掛かれるように計画は立てておいた方が良い。
イラクよりも確実に日本占領を再現できるのは間違い無いから。
あるいは米英の事だから、もう既に計画だけは立ててあるかもな。
85国連な成しさん:04/05/27 10:05 ID:???
>>84
何を寝ぼけているんだか。
86PRESS:04/05/27 17:27 ID:???
【安保理、米・英の新決議案に反発も】

 アメリカとイギリスが提出した イラクの主権移譲についての 新決議案をめぐり、国連の安全保障理事会が本格的な協議に入った。

 フランスやロシアなどが 多国籍軍の駐留期限を巡って 猛反発している。

 6月末のイラクへの主権移譲を定めた新決議案だが、アメリカ軍が引き続き多国籍軍やイラク国軍の指揮を執ることから、フランスやドイツが「完全な主権移譲にはならないと」反発している。
 
 26日から始まった安保理の非公式協議では、アメリカ主導の多国籍軍をいつまで駐留させるのか、撤退期限をめぐって議論が集中した。
 
 これについて、中国は「撤退期限の決定権をイラク暫定政府に与えるか、または来年1月の選挙後、すみやかに撤退すべき」との修正案を提示し、フランス、ドイツ、ロシアの3カ国も支持を表明した。
 
 「大切なのは長さではなく、6ヶ月や12ヶ月と、駐留期間をはっきりと限定することだ。国連がPKO活動の際に期限を設けているように」(プロイガー独国連大使)
 
 アメリカとイギリスは、来月に開かれるサミット開幕までに採択を目指したいとしているが、新決議案に対する反発は根強く、今後安保理内での激しい綱引きが予想される。
87国連な成しさん:04/05/28 03:18 ID:???
中国:ロシアのWTO加盟を支持、関係強化見据え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000007-scn-int
88国連な成しさん:04/05/28 04:19 ID:???
<イラク新決議案>仏独露中 暫定政権強化へ大幅修正求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00003040-mai-int
 国連安保理は26日、米英両国が提示したイラク統治のあり方をめぐる決議案に
ついて非公開協議を行った。仏、独、露、中国の4カ国は、暫定政権発足後の
多国籍軍駐留について、6月末に発足するイラク暫定政権が撤退すべきかどうかの
決定権を持つべきだとして大幅修正を求めた。決議案には1年後に見直すと明記して
いる。(毎日新聞)[5月27日11時50分更新]

米英案に修正要求広がる 中国は1月まで提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000117-kyodo-int
 【ニューヨーク26日共同】米英両国が提示したイラク主権移譲に向けた新決議案草案
に対し、中国が26日午後(日本時間27日未明)開かれた国連安全保障理事会の
非公式協議で修正案を提出、米軍主導の多国籍軍の駐留期限を来年1月までと
明記し、駐留延長は来年1月の選挙を経て発足する新政権の意向を尊重して
安保理が決定することなどを求めた。
 フランス、ロシア、ドイツ、スペインも中国案に同調して修正を要求。「駐留を1年後に
見直す」とした米英草案に対する反対の意思表明が相次いだことで、米英両国は
厳しい対応を迫られることになった。今後の協議は、多国籍軍の駐留期限や
イラク暫定政権がどの程度の権限を持つかが最大の焦点になる。
 スペインのサパテロ首相は訪問中のメキシコで同日、草案修正に向けメキシコや
チリなどと協調して対処すると述べ、修正要求への支持を広げていく意向を示した。
 フランスのドラサブリエール国連大使は、記者団に対し「新決議採択には、ブラヒミ
事務総長特別顧問から暫定政権の陣容の報告を受けてから少なくとも2週間は
必要」との考えを示した。(共同通信)[5月27日13時36分更新]
89国連な成しさん:04/05/28 05:16 ID:???
>>86
サミット前なんて、あまりにも甘すぎるだろ。
来月中に可決されるかどうかという問題だろ。
90国連な成しさん:04/05/30 03:20 ID:???
今回の人選で、来月の可決は無い。確実だ。
91国連な成しさん:04/05/30 03:20 ID:???
>>90 このこと?

<イラク>暫定政権首相はアラウィ氏で決まり 米政府高官 (部分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00001024-mai-int
 【ワシントン中島哲夫】バグダッドに滞在中の米ブッシュ政権高官は28日、6月末に
主権移譲を受けるイラク暫定政権の首相に、元亡命イラク人組織「イラク国民合意」
(INA)のアヤド・アラウィ書記長の就任が事実上決まったことを確認した。ワシントンの
一部メディアとの電話会見で語った。
 アラウィ氏は米国防総省が最近まで重用した別の亡命イラク人組織「イラク国民
会議」のチャラビ議長と親類関係にあり、米政府との親密さを競う関係にもあった。
チャラビ氏は統治評議会の28日の首相指名会合を欠席した。AP通信によると、
ワシントンのチャラビ氏と親しい人物は、アラウィ氏が暫定政権の首相になることを
「CIAがイラクを動かすことを意味する」と述べている。
(毎日新聞)[5月29日11時8分更新]

<イラク>アラウィ氏指名に国連は困惑 仏独など反発も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00003026-mai-int

 イラク統治評議会がイスラム教シーア派の旧反体制派組織「イラク国民合意」の
アラウィ書記長を暫定政権首相に指名したことについて、国連周辺では今回の指名は
驚きと困惑をもって受け止められている。アラウィ氏の指名が確定した場合、仏独など
が反発し、決議案の協議が紛糾する可能性も捨てきれない。
(毎日新聞)[5月29日11時24分更新]
92国連な成しさん:04/05/30 12:56 ID:???
アフガニスタンの失敗、ふたたびだな。
93国連な成しさん:04/05/30 12:58 ID:???
次はイラクの失敗ふたたびを北朝鮮でキボンヌ
94国連な成しさん:04/06/01 06:02 ID:???
中国が米一極支配批判 外交白書 イラク戦争の弊害指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000012-nnp-int

 【北京31日井上裕之】中国政府は三十一日、外交政策に関する年次白書
「中国外交二〇〇四年版」を発表した。イラク戦争がもたらした「米一極支配」の
弊害を指摘し、多国間主義で対抗する姿勢を鮮明にアピール。対日関係に
ついては、前向きの記述が目立ち、関係改善を目指す姿勢を打ち出している。

 白書はイラク戦争について冒頭で詳述し、米の姿勢を批判。フセイン政権打倒の
結果
(1)平和は取り戻せなかった(2)復興も進んでいない(3)一極主義が多くの問題を
引き起こすことが証明された―などと指摘し、国連主導の対応を主張している。

 イラク戦争で米とフランス、ドイツ、ロシアなどとの間に深刻な確執が生じ、新たな
対抗軸ができたことも指摘。「いかなる国も自国の意思を他国に強制的に押しつける
権利はない」と訴え、米との建設的な協力関係を目指しつつも、「一極支配」には対抗
していく立場を明確にしている。
95国連な成しさん:04/06/01 07:09 ID:???
原油埋蔵量は国家機密 ロ、資源統制で外資に圧力
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040531/20040531a2740.html

 【モスクワ31日共同】ロシア連邦保安局が、シベリアの原油埋蔵量は「国家機密」
であり、外資系企業経営陣の外国人が埋蔵量を知るのは違法だとして、英国とロシアの
石油合弁大手TNK−BPから事情を聴いていることが31日、分かった。
 同社役員のべクセリベルク氏ら複数の幹部が経済紙ベードモスチに語った。プーチ
ン政権は資源の国家統制を重視しており、外資系資源企業への圧力とみられる。
 同社は英国のBP(ブリティッシュ・ペトロリアム)とロシアのチュメニ石油などの合弁で
2003年に設立された。本社職員1400人のうち100人が英国人など外国人。
 これに先立ち、産業・技術省は、同社の主力油田である西シベリアのサモトロル油田の
開発に「重大な違反」があるとして、開発権停止の可能性を指摘した。
 ロシアでは、前社長のホドルコフスキー氏がプーチン大統領と対立して、投獄された
石油大手ユコス社が執拗(しつよう)な脱税追及を受けて破産の危機にあり、政権に
にらまれた資源大手の受難が続いている。
96国連な成しさん:04/06/01 07:17 ID:???
脱税を追求するのは、当然だろ。
97国連な成しさん:04/06/02 02:21 ID:???
英が対中武器禁輸解除を計画=タイムズ紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000302-jij-int

 【ロンドン1日時事】1日付の英紙タイムズは、1989年の天安門事件後に
欧州連合(EU)が導入した中国への武器輸出禁止措置について、ブレア英首相が
解除を計画していると報じた。英国は、禁輸措置解除に前向きなフランスやドイツに
歩調を合わせる。 
 ただ、英国は米国の大統領選挙が控えているため年内に結論は出すべきでは
ないとしている。
 同紙は一方で、米国では禁輸措置解除への反対が強く、パウエル国務長官は
禁輸措置を解除した欧州の国は米の軍事技術へのアクセスが拒否されると言明
していると指摘した。
 EUが禁輸措置を解除するには全会一致が必要。(了)
(時事通信)[6月1日14時32分更新]
98国連な成しさん:04/06/02 04:20 ID:???
イラク新決議案の修正が焦点=5日に米仏首脳会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000434-jij-int

 【パリ1日時事】ブッシュ米大統領とシラク仏大統領の首脳会談が5日、パリで
行われる。イラクへの主権移譲に関する新たな国連安保理決議案の修正問題が
最大の焦点で、シラク大統領は多国籍部隊の駐留期限について、イラク暫定政府に
権限を付与するようブッシュ米大統領に要求。さらに、多国籍部隊と暫定政府の
治安維持組織との指揮関係について、決議案に原則や範囲を盛り込むよう主張する
など、決議案の大幅な修正を求めるとみられる。 
 両大統領は先月25日、電話で会談し、「自由で安定した平和的なイラクの建設が
共通の目標である」ことを確認した。しかし、シラク大統領は「政治、治安、司法、
経済、石油管理などすべての面でイラク人の主権を回復すべきだ」としており、
各論での隔たりは小さくない。
 会談翌日の6日には、第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦60周年の
記念式典がフランス北部各地で予定されており、ブッシュ大統領のほかシュレーダー
独首相やブレア英首相、プーチン・ロシア大統領らが参加の予定。
(了)(時事通信)[6月1日22時32分更新]

決議案討議が本格化へ=イラク暫定政府発足で国連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000449-jij-int
99国連な成しさん:04/06/02 05:43 ID:???
一部の国の貿易赤字、人民元切り上げと関連ない=中銀副総裁
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040601/JAPAN-147683.html

 [東京 1日 ロイター] 武藤日銀副総裁は、都内で開かれた日中経済シンポ
ジウムで蘇寧・中国人民銀行副総裁と対談した。

 会談で、蘇寧副総裁は、中国の通貨人民元の切り上げをめぐる問題について、
軽率な行動をとれば世界経済の不安定要因になると指摘し、慎重を期すべきだ、
と述べた。また、人民の切り上げは一部の国の貿易赤字や失業者問題とは関係
ない、との見解を示した。

▲一部の国って、アメリカと日本のことかよ?
100国連な成しさん:04/06/02 09:05 ID:???
フランスなんかはイスラム教徒に寛容で、学校での信仰の自由を認めないなんてこと
ないもんね。イスラム圏諸国全体がフランス政府に抗議したことなど1度もないし、
フェミニストにまで文句言われたことも絶対にありえないしねえ
101国連な成しさん:04/06/02 13:51 ID:???
>>100
朝っぱらから、つまらないことしてるなぁ、お前。
102国連な成しさん:04/06/02 13:56 ID:NTnh8nKs
http://www.dff.jp/
クリックで救える命がある
あなたが募金ボタンをクリックするだけで募金ができます。
あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするので、
(1クリック約1円) あなたには、まったくお金は かかりません。
ご協力お願いします。
103国連な成しさん:04/06/03 02:27 ID:???
やっぱり、予想通り、粘るね、中国。
これで東証は1000円、油で1000円下がって
1万円切ると思う。
104国連な成しさん:04/06/03 03:56 ID:???
独ロが兵器共同開発へ 第三国輸出も視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000020-kyodo-int

 【モスクワ2日共同】ロシアのイワノフ国防相とドイツのシュトルック国防相は2日、
ロシアのサンクトペテルブルクで会談、第三国への輸出も視野に両国が兵器の
共同開発に乗り出すことで合意した。
 ロシアが北大西洋条約機構(NATO)加盟国と本格的な軍事技術協力に乗り出す
のは初めて。旧ソ連時代のような集中投資ができない軍産複合体の生き残り戦略が
背景にある。
 ドイツも対空ミサイルや攻撃ヘリなどでロシアの優れた技術を活用したい考えで、
拡大NATOとロシアの信頼醸成措置の側面もある。
 イワノフ国防相は会談後の共同記者会見で「共同開発は両国の軍の利益となり、
第三国にも輸出することで共通の理解がある」と語った。
 シュトルック国防相は、両国国防省の合同委員会で、近くこの問題を協議する方針
を示した。(共同通信)[6月2日8時42分更新]
105国連な成しさん:04/06/03 04:35 ID:???
米英が国連決議案修正、多国籍軍のイラク撤退時期示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000784-reu-int

 6月1日、米英が国連決議案を修正し、多国籍軍のイラク撤退時期を示した。写真は1日発足したイラク暫定政権のメンバーら (2004年 ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000784-reu-int.view-000

 [国連 1日 ロイター] 米国と英国は1日、6月末のイラク主権移譲に関する米英の
国連決議案草案の修正案を国連安全保障理事会に提出した。この修正案には、
米国主導の多国籍軍の大まかな撤退時期が示されている。
当初の草案では、多国籍軍の駐留期間は明記されていなかったが、ロイター通信が
入手した修正案では、イラクの「政治プロセス完了時に(駐留権限が)失効する」と
している。政治プロセスの完了時期は明記されていなものの、外交筋によると、
恒久政権が発足する2005年12月頃になるとみられている。
イラク暫定政権は6月30日に正式発足。選挙は2005年1月に実施され、立憲政府が
2005年末に発足する予定。
 米英はこの修正案で、イラク暫定政権発足への国際的な支持を取り付けたい意向で、
米国が主導する多国籍軍が平和維持のために「あらゆる必要事項」の行使する権限が
あることも明記している。安保理での採決の日程はまだ決まっていない。
(ロイター)[6月2日10時25分更新]
106国連な成しさん:04/06/03 07:21 ID:???
新決議案の合意はまだ ロシア外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000004-kyodo-int

 【ロンドン2日共同】ロイター通信によると、ロシアのラブロフ外相は2日、
ノルウェーの首都オスロで記者会見し、米英が提出したイラク新決議案の
修正案について、国連安全保障理事会ではまだ合意に達していないことを
明らかにした。
 外相は「(修正案を)いつ採決するかは共同提案国の自由だ」としながらも
「合意が得られるかどうかの見通しはまだ立っていない」と述べた。
(共同通信)[6月3日0時46分更新]
107国連な成しさん:04/06/03 07:44 ID:???
イラク安保理決議なお修正必要=仏大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000734-jij-int

 【パリ2日時事】フランスのシラク大統領は2日、記者団に対し、米英両国が提示
したイラクに関する新たな国連安保理決議の修正案について「議論のよい基礎
となるが、なお修正が必要だ」と指摘した。
 同大統領は、修正すべき点として「軍事分野でイラクの暫定政権に広範な主権を
認めること」を挙げた。大統領は「国連の新決議案がイラクの暫定政権に事実上の
独立と主権を与えることを望む」と語った。 (了)
(時事通信)[6月3日7時1分更新]
108国連な成しさん:04/06/04 03:01 ID:???
秋開戦なら世界分断防げた イラク戦で英の前駐米大使
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000147-kyodo-int

 【ロンドン3日共同】英国のマイヤー前駐米大使は2日、記者団に対し、イラク戦争が
2003年春ではなく同秋に始まっていれば、現在のような国際社会の分断を避ける
ことができたとの見方を示した。AP通信が伝えた。
 マイヤー氏は「戦争が秋に行われていれば、国連監視検証査察委員会のブリクス
前委員長が十分な査察の機会を与えられなかったなどという議論が起こることは
なかっただろう」と述べた。
 1997年から2003年まで駐米大使を務めたマイヤー氏は、米欧関係は第2次
世界大戦以来、最悪だと指摘した。
 イラク戦争は03年3月に始まったが、フランスなどは査察に十分な時間を与える
べきだと主張。米国の早期開戦決定は(1)十分な米軍が既に中東地域に配備
されていた(2)米大統領選の運動開始前に戦争を終わらせる−−などが理由
との指摘が出ている。(共同通信)[6月3日13時5分更新]

▲いずれにせよ、レバタラ論が出てくるようでは米英の負けは必至。
109国連な成しさん:04/06/04 14:27 ID:???
米仏大統領、そろって関係修復を「演出」
http://www.asahi.com/international/update/0603/011.html
 ブッシュ米大統領は3日発売の仏週刊誌パリマッチとの会見で「私は決してフランスに怒ったことはない」と述べた。シラク仏大統領も2日の記者会見で「ブッシュ氏に腹を立てたことはない」と発言。

 両首脳が出席する6日のノルマンディー上陸作戦(Dデー)60周年記念式典を前に、そろって関係修復を演出した。

 米仏関係が悪化したイラク戦争についてブッシュ氏は「いかに(イラクの)武装解除を履行するか意見が違っただけ。友人と意見が違うことはあるものだ。シラク氏とは友人として議論をした」と述べた。

 イラク主権移譲をめぐっても米欧に意見の相違がある点は「第2次世界大戦が終わった時も日本とドイツが民主化するなんて信じなかった者はいた」と発言。

 テロがやまないイラクの現状を「自爆犯はテロリストだが、他の戦闘員は違う。(外国の)占領を好まないからで、だからこそ私たちは主権を返すのだ」と述べた。
110国連な成しさん:04/06/05 16:13 ID:???
第2後の世界秩序をつくったのは米英だし、
日米英なら世界秩序をつくる力はある。
独仏露はただ自国のことだけ考えてればよろし。つーかビジョンも何もないし
あれこれ語る力もない。
イラクだって、米英ならなんとかするさ。
111国連な成しさん:04/06/05 18:56 ID:???
平壌に初の西側文化施設 ドイツの科学技術など紹介

 北朝鮮の平壌にドイツの科学技術などを紹介する「ドイツ科学技術図書普及室」がこのほど開設された。

ドイツ政府系の団体「ドイツ文化センター」が北朝鮮側と協力して設置した。

ドイツは北朝鮮と01年3月に国交を樹立したが、市内に西側の文化関連施設ができたのは初めてという。

 普及室は市中心部の千里馬文化会館内にあり、2日に開所した。

ドイツの科学技術関係の図書や新聞・雑誌などの他に映像資料、コンピュータなどが置かれている。
112国連な成しさん:04/06/05 20:44 ID:???
>>110
なんとかできるなら、とっととやったら?
113国連な成しさん:04/06/05 20:52 ID:???
>>1
>日英米 vs 独仏露
独仏露か・・・三国干渉を思い出すな。
国際政治の枠組みは基本的に変わらんな(藁
114国連な成しさん:04/06/05 21:18 ID:???
>>110
珍米ポチの哀れさがよくでてるね。
115国連な成しさん:04/06/05 22:00 ID:???
>>112
やってるじゃん。順調だ。
1年ですらりといくと思っているほど脳内お花畑くんかい?
116国連な成しさん:04/06/05 22:07 ID:???
やってるけど、順調ではないと思われ。
117国連な成しさん:04/06/05 23:00 ID:???
アメリカが平定し、イギリスが鎮撫し、日本が復興援助する。
この三国だけで十分。国連も、コバンザメもいらない。
118国連な成しさん:04/06/06 00:28 ID:???
あと5年もしたら、商品のボイコットだけでも、米英日は沈没する。
そのうえ、中東石油と中東マネーにアラブ民族主義の要素が出てきたら、
仏独露中に対して劣勢の位置にまで後退しかねない。

最大、うまくいったとしても、仏独のもくろんだ、アメリカ一極集中の解体、
世界の多極化は免れない。
冷戦終結の報酬が、終わったということだ。
119国連な成しさん:04/06/06 00:41 ID:???
ドラ息子の藪が先祖三代が培った財産を使い果たしたってことだ。
120国連な成しさん:04/06/06 00:51 ID:zjE4agLQ
世界大戦の時代も終りを告げたっぽいしね。
これからは内紛や近隣国との小競り合い等の小規模な戦争の時代に戻ったぽい。
そして、また数百年ほど立てば大戦の時代が来るんだろうなぁ。
121国連な成しさん:04/06/06 00:56 ID:uVRoagv6
三国干渉の風刺画では、日本は火中の栗を拾っていたな?今度もか?
122国連な成しさん:04/06/06 00:59 ID:???
今度は、中国だな。まちがいなく。
123国連な成しさん:04/06/06 01:14 ID:???

今期限りでの勇退を示唆 進退めぐりアーミテージ氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000075-kyodo-int

 【ワシントン4日共同】アーミテージ米国務副長官(59)は4日、国務省を訪問した
小学生とのやりとりの中で「自分の年齢を考えると、私の公職生活もそろそろ終わる
だろう」と言明、ブッシュ大統領が再選されても2期目は副長官職にとどまらず、勇退
する可能性を示唆した。
 米国の対日政策に大きな発言力を持つ副長官の進退をめぐっては、今年秋の
大統領選を機に「盟友」のパウエル国務長官とともに職を辞すとの見方が出ており、
この日の発言はこうした観測をさらに強めるとみられる。
 副長官はこれまで自身の進退について「大統領の意を受け職を遂行する」と発言する
にとどまっていた。(共同通信)[6月5日10時49分更新]

▲日本対策班長、辞めるようだよ。
124国連な成しさん:04/06/06 01:27 ID:5aGgPGG6
上まあドイツには米軍が8万も居るわけだが
125国連な成しさん:04/06/06 01:31 ID:???
米軍が独にいっぱいいるのは知っていたが、英軍まで独に大勢いるとは
知らなかったよ。
これらはそろそろ移動しそうだね。
独も自力で防衛ぐらいしる。
カスピ海沿岸とか結構あやしい雰囲気があるし、バルカンは相変わらずだし
EUもこれからは米抜きで紛争解決できるぐらいの力をもたないとね。
126コピペ命:04/06/06 02:21 ID:???
それについては、↓

独駐留軍2個師団引き揚げ 米が最大の再編案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000140-kyodo-int

 【ニューヨーク3日共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、米国が
ドイツ駐留陸軍の2個師団を本国に引き揚げるほか、欧州軍の海軍司令部を
現在のロンドンからナポリに移転するなどの大規模な再編計画を国防総省が
立案したと報じた。同紙によると、再編規模は冷戦期以来最大になるという。
 米政府当局者によると、再編に関する最終決定は1−2カ月以内に下されると
みられるが、基本的な方向性はほぼ固まっており、既にドイツ側にも伝えられたという。
 計画によると、ドイツに拠点を置く第1機甲師団と第1歩兵師団を米国に帰還
させる。通常の師団は3個旅団で編成し、後方支援部隊を含め約2万人規模に
達するが、両師団はともにドイツ国内に2個旅団を配置している。
 このほか、トルコから協力が得られた場合は、現在ドイツに配備されている
F16戦闘機の1個航空団(通常は72機で編成)をトルコのインジルリク空軍基地に
移すほか、英国やアイスランドに配備しているF15戦闘機の一部撤収も検討している
という。(共同通信)[6月4日13時33分更新]
127国連な成しさん:04/06/06 02:21 ID:yv.dt8e.
独駐留の米陸軍2個師団引き揚げ…国防総省が再編計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000305-yom-int

 【ワシントン=菱沼隆雄】3日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、
国防総省筋の話として、同省がドイツ駐留陸軍2個師団の本国引き揚げなどを
含む大規模な米軍の再編計画をまとめ、ドイツ側に提示したと伝えた。

 同紙によると、米軍にとって冷戦期以降、最も重要な再配置で、中東やアジアの
紛争に柔軟に戦力を投入できる態勢づくりが狙いとしている。また、欧州軍の
海軍司令部をロンドンからナポリに移転させる計画だという。

 米軍は対テロ戦など21世紀型の脅威に対応するため、世界的規模で再編を
進めている。同紙の報道が事実とすれば、北大西洋条約機構(NATO)への米国の
影響力の低下のほか、欧州の同盟国との関係に影響を及ぼす可能性もある。
同紙によると、この再編計画に関する米政府としての最終的な決定は1、2か月
以内に下されるが、国防総省内では既にこうした方向性が決められているという。
(読売新聞)[6月4日13時57分更新]
128国連な成しさん:04/06/06 02:25 ID:yv.dt8e.
日英米 vs 独仏露
の構図が、ますます露骨になっていってるね。

東アジアでは、
日台比 vs 中韓朝蒙
だが。
129国連な成しさん:04/06/06 03:03 ID:???
まあ要するに、儲けすぎた国を、そうでない国が協力して包囲し、
世界世論を味方につけて、いじめぬいて
多極化に持ち込むプロセスだな。

すでに京都議定書にはそうした思惑があった。
130国連な成しさん:04/06/06 03:08 ID:???
>>128
>日台比 vs 中韓朝蒙

東アジアはそんなに単純ではない。
米国タカ派の思惑がそうなだけのこと。
それに、実際にそんな風になったらやばいぜ。
131国連な成しさん:04/06/06 03:13 ID:???
やたらと対立の構図を作りたい奴がいるな。
今の世界は協調しないと、どこもやっていけないわけだが。
アメリカがそれを証明したのに未だに気づかないんだ。
132国連な成しさん:04/06/06 03:16 ID:???
戦争やりたい奴が多いんだな。
まあやってもいいけど、くれぐれもやりたくない奴に迷惑かけるな。
自分たちで勝手にやってくれ。

地球以外でな。
133128:04/06/06 03:21 ID:???
俺は極左なんで、戦争したいわけではないよ。
もし戦争になったら、革命的祖国敗北主義で、中韓朝蒙の味方するしw

俺の言っているのは、国家の経済戦略の話だ。
ただ、アメリカは露骨に、ドイツ、韓国から「懲罰的」に軍を引いている、
という側面がある。
これには注目しておかねばならない。



134128:04/06/06 03:24 ID:???
つまり、ドイツ、韓国とのかつての「同盟関係」が、かなり危うくなっている、
ということだが。
135国連な成しさん:04/06/06 03:25 ID:???
>>133
君の政治的立場がどうか知らんが、
>>132>>128に言ったんで、君に言ったセリフじゃないから気にすんな。
136国連な成しさん:04/06/06 03:25 ID:???
>133
懲罰も何も兵力不足でどうしようもないんですけど?
137国連な成しさん:04/06/06 03:29 ID:???
>>133
まあアメリカの撤兵策は確かに懲罰的意図を感じるな。
ただそれが実際にどれほど「効用」があるのか、なんともいえないな。

それにしても東西冷戦の時代、
分断国家として散々独(西独)・韓を利用したくせして
アメリカっちゅう国はつくづく勝手よな。
138128:04/06/06 03:36 ID:???
>>135
128=133なんだが。

それから、防衛庁がこういうことをやっている。
日米安保のもとに、アメリカの戦略に組み入れられているからね、日本は。

宮古、石垣に中国侵攻想定 陸自が「台湾有事」対処
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040514/20040514a4550.html

 中国と台湾の軍事紛争が起きた場合、中国軍が日米の台湾支援阻止
を狙い、沖縄県・宮古島や石垣島など先島(さきしま)諸島に限定侵攻する
ことがあり得るとして、防衛庁陸上幕僚監部が、部隊約7200人を事前配置
するなどとした「台湾有事」の対処方針を定めていることが13日、秘密文書
から分かった。
 中国軍の侵攻を想定した防衛庁の内部資料が明らかになったのは初めて。
テロやゲリラ攻撃と並び、中国軍の離島侵攻を「新たな脅威」の1つと位置
付けることで、次期「防衛計画の大綱」策定や自衛隊再編を前に、防衛庁内
で陸上自衛隊の存在意義を強調する意図があるとみられる。しかし、
軍事専門家らからは現実味が乏しいとの指摘も出ている。
139128:04/06/06 03:38 ID:???
石破の見解

「いろんな可能性を議論」 中国軍侵攻想定で石破長官
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040514/20040514a1580.html

 防衛庁陸上幕僚監部が、中国と台湾の軍事紛争をきっかけに中国軍が
沖縄・先島諸島に侵攻すると想定して秘密文書で対処方針を定めていた
ことについて、石破茂防衛庁長官は14日の定例記者会見で「いろんな
可能性は議論としてある」としつつ「特定の国を脅威として防衛力をつくっ
ていない」と述べた。
 石破長官は「(私は)文書を見たわけでない」と、文書自体については
コメントを避けたが「防衛計画の大綱の見直しが庁内で行われ、さまざまな
検討がされているが、特定の国を念頭に置いていない」と重ねて強調した。
 一方で、日本領ならば、国が防衛のため抑止力を保持すべきだとの認識
も示した。
140国連な成しさん:04/06/06 03:42 ID:???
懲罰というか、要するに、同盟国としてのランクがさがったということだろ>独韓
そんなところに軍はおかんでいい、と思うのも仕方ない。
日英豪らとくらべれば、明らかに下の同盟国だね。
141国連な成しさん:04/06/06 03:47 ID:???
>140
EUは独自の軍隊を整備して穴埋め考えてるし、韓国もこの分で行く
と、独自なポジションを模索するだろうね。資本の関係が問題になるが。
この現象をはっきりいえば、アメリカの影響力の低下。
で、日本は太平洋の西にある国で、アメリカは遥か彼方にある同盟国なんだな。
142国連な成しさん:04/06/06 03:47 ID:???
逆に言えば、それだけ味方が少なくなった=孤立してきた

ということなのだが。
143国連な成しさん:04/06/06 04:00 ID:???
>>141
独においていた軍をポーランドとかルーマニアにうつすかも、
という声もあるから、影響力が低下したというより
地図の再編ともとれなくもない。
かつてはソ連の下にあったところが米の下に入るというところで。
EU独自の軍隊整備はよいね。なんせ、連中、何の代償も払ってないからな。

孤立するのは、米はそれほどいやがってないよ。
むしろお得意の孤立主義に舞い戻る気かもしれん。
144国連な成しさん:04/06/06 04:10 ID:???
旧東欧圏は、EUに加入したことで、逆にEU+ロシアの圏内に
逆戻りしつつある。
産経新聞だけは、アメリカの影響力の拡大だと喜んでいたけどねww

じっさいにはNATOじたいが、すでにアメリカの影響力を薄めつつある。
そのうちロシアが参加するんじゃないか、くらいの感じのように
俺には思える。
145国連な成しさん:04/06/06 04:15 ID:???
ロシアも冷戦後アメリカに煮え湯を飲まされてきたからね。
146国連な成しさん:04/06/06 04:19 ID:???
つーか、ロシアNATO会議はすでにあるじゃん。
で、それを推進したのは米英なんだけどね。
147国連な成しさん:04/06/06 04:20 ID:???
厳密にいうと、ロシアをNATOに取り込むのに奔走したのは英なんだけど、
英はNATOの拡大をねらってるよね。
トルコ加盟を推進してるのも英だ。
で、それを仏独がいやがっていると。彼らはあまりEUを大きくしたくない。
このあたりの利害の衝突はおもしろいね。
148漁夫の利:04/06/06 05:04 ID:???
胡主席歴訪へ 中国、欧州関係を重視 米「一極支配」牽制狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040606-00000010-san-int

 【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は八日からポーランド、ハンガリー、
ルーマニアの欧州三カ国、さらに中央アジアのウズベキスタンを訪問し、上海協力
機構首脳会議に出席する。今年一月のフランスに次ぐ欧州訪問で、中国が欧州との
関係を重視する外交戦略が鮮明になった。米国の「一極支配」を牽制する狙いが
あるとみられる。
 今回の旧東欧諸国歴訪の狙いは、政治・経済協力関係強化だ。胡主席に先立ち、
温家宝首相も五月、ドイツなどを訪問、党序列二位の呉邦国全国人民代表大会
常務委員長も五月下旬からブルガリアなどを歴訪。七日から曽培炎副首相が訪仏し、
胡主席が一月に合意した経済協力の推進を図る。
 欧州との関係は経済面での協力が柱になっている。EUの対中貿易額はここ数年
急増しており、二〇〇二年に日本を抜いて米国、スイスに次ぐ貿易相手国。昨年の
貿易額は千三百五十億ユーロに達した。中国は「ドルの世界支配」打破を目指し、
保有外貨に占める通貨ユーロの割合を増やしつつあり、五年以内に「ドル六に対し
ユーロ四」の比率になるとの国際金融筋の予測もある。
 欧州重視の戦略は、「新しい欧州」と「古い欧州」で亀裂ができた米欧関係を横目に、
「中・欧関係を強化し米国の一極支配にくさびを打ち込める」(中米関係専門家)との
考えが背景にある。動きについて、中国の国際問題専門家は「国際舞台での外交的
選択肢を広げ、長期的には米国と対抗する意味がある」としながら、当面は対米関係も
同時並行的に強化していくのではないかと指摘している。
(産経新聞)[6月6日2時53分更新]
149国連な成しさん:04/06/07 01:09 ID:???
「米より独を信頼」 仏国内の同盟観、イラク戦争で変化
ttp://www.asahi.com/international/update/0605/017.html

 フランス人が信頼する同盟国は米英よりドイツ――。5日付の仏フィガロ紙は、ノルマ
ンディー上陸作戦60周年にちなんだ世論調査の結果を伝えた。米国への信頼度は10年
前の調査から大きく後退した。イラク戦争が仏国内の同盟観を変えたことがうかがえる。

 調査は今月初め、15歳以上の1000人に面接方式で実施した。五つの主要国につい
て信頼度を聞いたところ、「非常に信頼できる」「まあ信頼できる」を合わせた割合は独
(82%)が他を大きく引き離した。独への信頼度は94年調査から17ポイント上昇し
た。対照的に米国は、首位だった10年前から信頼度を15ポイント下げ、英にも抜かれ
た。(ry
150国連な成しさん:04/06/07 01:29 ID:???
東欧のEU加盟について、ロシアはむしろ推奨黙認していたようなフシがある。
アメリカの影響力が排除できるからね。
NATOについてもそれは同じ。
結局、仏独露の枢軸がそうとう出来上がっている。
151国連な成しさん:04/06/07 03:02 ID:???
>>143
何に対する代償なんだか。
珍米の考えることはわかんねぇ。

孤立が嫌じゃなけりゃ、国連に決議案なんか出さずに
アメリカだけで、イラク統治を進めてるって。
負担が大きすぎて、孤立無援じゃつらすぎて、決議案
を出している訳で。それも一度ならず、二度までも、
修正案を出していて、更なる修正も十分にあり得る訳で。
152国連な成しさん:04/06/07 03:16 ID:???
>>147>>150
NATOとロシアについては、NATO側がロシアに対して一方的に
働きかけている。東欧への拡大時も、NATOの事務総長がロシア
に、ご説明に出向いている。それこそ、ロシアのNATO加盟も、
あり得ない話でなくなってきている感じ。

日本の外務省の見方だが、まあ妥当な感じかと。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nato/nato_russia.html
153国連な成しさん:04/06/08 00:02 ID:???
スペインの例もあるしな。
とくに東欧は、どういう変化が起きても不思議は無いな。
ドイツとロシアにはさまれて、当面は、アメリカにも若干、いい顔は
見せておくのだろうが。
154国連な成しさん:04/06/08 00:17 ID:???
>>151
孤立と孤立主義の区別もつかないのか。
代償というのは具体的にはたとえば金だよ。防衛費だけでももっと出さなきゃ。
155国連な成しさん:04/06/08 00:35 ID:???
>>152
ソースさんくす。

このロパートソン事務総長というのが、コソボ紛争時の英外相だった人で
英は、当時とどこおっていたNATOロシア関係の強化に動いてたんだよ。
9.11後、アフガン戦争を前に米英露の間で、NATOロシア関係についてある程度の
合意ができて、そんでNRCが発足した。

ブッシュ就任直後のブッシュブレア会談で、ブレアが露との関係強化を
ブッシュにすすめたとか。9.11直後のお見舞いの電話でも
プーチンには電話した? とかブッシュにいったらしいよ。
米も対中国の意識があるから、ロシアとの関係はそこそこにしておきたい。
イラクで衝突しても、ブッシュがぶーちんには寛大なのはそのあたりがある。

他方、ロシア国内には反米勢力がまだまだ強いし、EUとの接近を
プーチンはねらっているから、まあ、米とEUと二股かけてという感じなのかもね。
今月のNATO会議には招かれてもロシアは出席を断ったというし、
当分、NATOとはつかず離れずで様子をみる、というノリでしょうか。
156国連な成しさん:04/06/08 04:33 ID:???
<EU>米MSへの独禁法違反容疑の捜査は日本と協調行動 (長文・部分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000041-mai-int

 一方、日本以上にEUに熱いまなざしを注いでいるのが人口13億人の巨竜・
中国だ。今年5月6日、温家宝首相とプロディ欧州委員長は、米国の宇宙覇権を
支える全地球測位システム(GPS)に対抗し、EUが独自に進める「ガリレオ計画」の
開発・投資に中国が参加することで合意した。米国は当初、ガリレオの信号の一部が
米国のGPSの軍事用信号と重複し、軍事技術の独占が崩れるおそれがあることから
反対。しかし、EUはイラク戦争開戦直前の昨年3月中旬に計画推進を決め、中国を
自陣に引き込んだことが開発への弾みをつけた。

 このほか、欧州委と中国は、中国が自国で横行する著作権侵害を取り締まることや、
通商関係を促進するための関税協力協定にも調印した。

 こうした急接近の背景を、欧州委のブランケルト中国担当官は「EUには旧共産圏
諸国も加盟を果たしており、中国はさまざなな分野でEUの戦略モデルが自国に適応
しやすいと判断している」と分析してみせる。

 日中を競わせるようにして、自陣へ接近させるEUは、対ブッシュ政権へのけん制
効果も意識しながら、極めて柔軟な対応を見せる。ブランケルト氏は「EUは難しい
案件でも簡単にあきらめず、まず対話から始める。我々はジグザグに進むのが得意
だ」と語る。

 これに対して、日本政府関係者は「日本は、まだまだ米国一辺倒。EUの戦略性を
学ばなければ」と自戒する。
157国連な成しさん:04/06/08 05:21 ID:???
>>151
孤立を嫌がるのが孤立主義だというのか(激藁
それに、「何に対する代償なんだか」という日本語を理解できないようだな(W
158国連な成しさん:04/06/08 05:22 ID:???

新生イラク軍にみる主権移譲のまやかし
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040415/mng_____tokuho__000.shtml
>イラク戦争の根本原因は世界第二の埋蔵量がある石油利権で、
>米国がそれをあきらめて撤兵するわけがない。
>米軍を置き続けるしか手がないが、駐留する限り混乱は収まらず、
>イラク国民から『フセイン政権とどこが違うのか』という批判が高まる。
>引くに引けずベトナム以上の深い泥沼に落ち込む可能性もある
159国連な成しさん:04/06/08 05:28 ID:???
>>156
「我々はジグザグに進むのが得意だ」ってのが、良いな。
やっぱり、交渉というものを良く理解している。
160国連な成しさん:04/06/09 02:26 ID:???
仏外相、イラク新決議への支持を表明

 フランスのバルニエ外相は8日のラジオ番組で、米英が国連安保理に提出したイラク新決議案について「要求の多くが反映された」と述べ、支持する方針を明らかにした。

 仏が求めていた多国籍軍の作戦に対するイラク暫定政権の「拒否権」は盛り込まれなかったが、外相は「支持を妨げるものではない」と述べた。

 完全な主権移譲を求めていた点については「天然資源の管理など、あらゆる側面で主権回復が明確にされたことを評価したい」と語った。

 外相は「イラク問題で初めて米国と真の対話ができた」とも述べ、修正協議を通じて米仏関係が修復に向かっていることを強調した。
161国連な成しさん:04/06/09 04:04 ID:???
五つ目の修正案が出たなんて話もあるからなぁ。
可決はされそうだな。
ま、決議が可決されるだけで、さしたる変化が
起こることも無さそうだけど。
162国連な成しさん:04/06/09 04:07 ID:???

コネズミ:ようこそ、大統領閣下。
ブッシュ:ここが貴国の戦没者追悼施設デスカ?
コネズミ:わが国が誇る、ヤスクニ・シュラインです。
ブッシュ:ほう、モスクとかよりは地味ですなあ。
コネズミ:ここには、明治以降の戦没者が祀られています。
      太平洋戦争で戦死した将兵も多く.....
ブッシュ:すると、カミカゼ自爆テロ.....
コネズミ:無礼な。トッコーと呼んでいただきたい。
ブッシュ:パールハーバー騙し討ちの兵もか?
コネズミ:ホントは知ってたくせに.....
ブッシュ:いやいや、ちょっとしたジョークのつもりだよ。
コネズミ:そのほかに、東京裁判で戦争犯罪者として裁かれた者もおります。
ブッシュ:ふーん、どんな連中かね。
コネズミ:当時の政府指導者と.....
ブッシュ:ヒロヒトとかいう大臣もいたっけ。
コネズミ:....ちょっと違うけどまあいいや....あと、収容所で捕虜を虐待
      した責任を問われて絞首刑になった者も....
ブッシュ:それはアブガロンの百倍もヒドイことをしたのだね。
コネズミ:いえ、捕虜に出した食料が気に入らないというのもあったそうで。
      ......おや、閣下、お顔の色がよろしくありませんが......
ブッシュ:い、今、このシュラインの奥から手がにゅっと出て、私の首筋を.......
コネズミ:そういう時には、オハライというものをいたします。
ブッシュ:異教徒の儀式に参加すると、イエス様に叱られないかなあ。
コネズミ:ご心配なく。宗教であって宗教でないというわが国独自の玉虫色解釈で
      報道させますから。
163国連な成しさん:04/06/09 04:07 ID:???
要は、レジスタンス勢力が、戦闘を止めるか、だからね。
あんな傀儡ばっかりにしたら、余計火に油を注ぐこと
まちがいなし。
164国連な成しさん:04/06/09 13:14 ID:Qj3/5vUI
米英提出の新決議案、安保理で採択

 アメリカとイギリスが提出した主権委譲後のイラクをめぐる新決議案について、国連安保理は8日、全会一致でこれを採択した。

 8日に採択された新決議は、来年1月のイラクの直接選挙実施や、来年末の新政府樹立、さらにそれまでの多国籍軍の駐留などを定めたものだ。

 新決議を巡っては、アメリカ主導の多国籍軍とイラク暫定政府の力関係が大きな争点となった。
 
 提出国アメリカは、新決議の中に「イラク政府と多国籍軍の協議の場を設けること」を明示することで、対立が続いていたフランスとの合意にこぎつけた。
 
 「この決議案はイラクの主権が強いもので、イラク政府は援助を要求もしくは拒否する権利を持つことを明確にするものだ」(ネグロポンテ米国連大使)
 
 「去年から分裂していた米仏の和解、そしてイラクの人たちを助けようという国際社会の純粋な気持ちが、今日の新決議採択にあらわれていると思います」(アナン事務総長)
 
 この決議で、主権委譲後のイラクに対する国際強調の枠組みが整ったことになるが、多国籍軍に大規模な部隊派遣を表明している国はなく、これまで通りアメリカ・イギリス中心となる。
 
 日本が参加するという多国籍軍、果たして国連のお墨付きだけで、イラク国民の支持を取付けることができるのか、これがイラクの治安回復、そして自立へのカギを握っているといえそうだ。
165国連な成しさん:04/06/09 15:30 ID:???
元KGBの本領発揮?=ロシア大統領

 ブッシュ米大統領夫妻主催の主要国首脳会議(サミット)歓迎夕食会で、
ロシアのプーチン大統領が旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身者として
情報収集力を自慢するひとこまがあった。
 夕食会で突然、プーチン大統領が「本日はブッシュ大統領の母上である
バーバラ・ブッシュ女史の誕生日であり、祝杯を挙げたい」と発言。
欧州委員会のプロディ委員長が「なぜそのようなことを知っているのか」
と驚くと、同大統領は「自分はKGBで働いていたことがある」とニヤリ。
 (時事通信)[6月9日15時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000975-jij-int
166国連な成しさん:04/06/09 20:08 ID:???
>>165
産経抄に載っていた、レーガンのジョークとやらは一つも笑えなかった。
プーチンの方が、よっぽど笑える。
167国連な成しさん:04/06/10 04:14 ID:???
「現段階で派兵なし」 シラク仏大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000019-kyodo-int

 【シーアイランド(米ジョージア州)9日共同】フランスのシラク大統領は9日、
主要国首脳会議(サミット)が開催されている米ジョージア州シーアイランドで
記者会見し「現段階でフランスがイラクに派兵するのは適切ではないと思う」
と述べた。
 また、北大西洋条約機構(NATO)の役割について「使命はイラクに介入
することではない」と述べ、NATO軍の多国籍軍参加に反対する立場を示した。
(共同通信)[6月10日1時47分更新]
168国連な成しさん:04/06/10 04:48 ID:???
債権の削減率明示困難に 対イラク、米案に仏ら難色
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000345-kyodo-int

 【シーアイランド9日共同】主要国首脳会議(シーアイランド・サミット)の焦点で
あるイラクの債務削減問題は9日、米国が求めていた具体的な削減率の明示が
困難な情勢となった。日本政府同行筋が明らかにした。フランスなどが米案に
難色を示し、主要国(G8)以外の債権国の理解を得るにも、なお時間が必要と
判断した。
 主要債権国会議(パリクラブ)は既に、対イラク公的債権のうち元利計約210
億ドル(約2兆3000億円)の返済を今年末まで猶予することで合意しており、
サミットでは年内に具体的な削減案をまとめることを確認する見通しだ。
 イラクは官民合わせて約1200億ドルとされる対外債務を抱えている。米国は、
イラクの石油輸出収入が復興に回るよう「債務の大幅な削減」(ラーソン国務次官)
を主張、債務の3分の2から最大90%程度の削減を関係国に働き掛けていた。
(共同通信)[6月9日23時54分更新]
169国連な成しさん:04/06/11 01:30 ID:???
NATO軍派遣は時期尚早 仏大統領が強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000071-kyodo-int
9日、米ジョージア州シーアイランドで記者会見するフランスのシラク大統領(AP=共同)
 
 【シーアイランド(米ジョージア州)9日共同】フランスのシラク大統領は9日、
主要国首脳会議(サミット)が開かれている米ジョージア州シーアイランドで
記者会見し、北大西洋条約機構(NATO)軍の早期イラク派遣について
「イラク介入は(同軍の)使命ではない」と反対するなど、ブッシュ米大統領の戦略に
異を唱える立場を強調した。
 イラクへの主権移譲に向けた国連安全保障理事会新決議が、フランスも賛成に
回って全会一致で採択されてからわずか1日。イラク戦争に反対していたシラク氏は
ブッシュ氏との意見の相違を再び際立たせた。
 首脳会議が9日に合意した「拡大中東・北アフリカ構想」についても「この地域は
民主主義の宣教師を必要としていない」と述べ「民主主義の押しつけ」を批判した。
(共同通信)[6月10日11時42分更新]
170国連な成しさん:04/06/11 11:31 ID:???
>>169
>使命ではない」

はっきりしてるな。ポチとは違うわい。
171国連な成しさん:04/06/11 18:58 ID:???
>>167-169
この三連コンボは凄いな(W
自分の蒔いた種は、自分で刈れってわけだ。
ま、当然だわな。
172国連な成しさん:04/06/12 08:59 ID:???
戦争は、お金もかかって、死人が出れば支持率が下がって、
ろくなことはないからなぁ。
金持ち喧嘩せずだよ、ほんとに。
173国連な成しさん:04/06/13 10:33 ID:???
飴くらいのものだろうな
174国連な成しさん:04/06/13 10:49 ID:6IylHACI
ぶっちゃけ独仏露って何か得してんのか?
175国連な成しさん:04/06/13 10:54 ID:???
>>174
イラクで復興ビジネスを手がけていますが何か?
176国連な成しさん:04/06/13 15:45 ID:???
>>175
普通、EUとロシアが接近といえば、アメが警戒していろんな妨害工作をしてくるもんだが、
妨害する力も無いので米国の影響が及ばないところで好き勝手な約束結んでるな。
177国連な成しさん:04/06/13 23:25 ID:6IylHACI
独仏露、いずれも深刻な失業難に苦しんでいる国家ですな。
まあその所為で独仏は媚中外交に転じたが。
178国連な成しさん:04/06/14 05:37 ID:???
フランスがイングランドに逆転勝ち。
勝敗は決した。
179国連な成しさん:04/06/14 06:08 ID:???
日本の例に鑑みれば、
アメリカ、イギリスは、こちらが好意的に政策の舵を切っても、
それを服従の証としてしか見れない国々だ。
180国連な成しさん:04/06/14 16:31 ID:???
国民の支持率では日米英の勝利だな。
ロのプーチンはひとりで支持率を稼いでいるが、いかんせん、
仏独の政権があまりにも人気がない。
181国連な成しさん:04/06/15 03:42 ID:???
EU拡大後初の欧州議会選で独仏の与党大敗、投票率は低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000766-reu-int

欧州議会選挙、英国の与党労働党と野党保守党が同数の議席獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000777-reu-int

イラク派兵批判が直撃 伊首相の与党後退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000140-kyodo-int

英地方選で労働党が歴史的大敗 欧州議会選挙も退潮予想
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040612/K0012200708045.html

面白いね。右は左に、左は右になってる。

182国連な成しさん:04/06/16 02:00 ID:???
>>181
多党化という傾向もあるように思う。
大政党が減っている。
三つ目、四つ目の政党が議席を伸ばしている。
183国連な成しさん:04/06/16 02:08 ID:???
あと、フランスで野党が票を伸ばしていても、親米派が伸ばした訳では
ない。より反米な勢力が伸ばしただけ。
ドイツの野党は、今頃になって、イラク戦争に反対するようになってき
たから、伸ばした。それと、与党第一党が議席を減らしただけで、与党
第二党は議席を伸ばしている。
イタリアは、反米派の野党が議席を伸ばした。
不思議なのは、イギリス。保守党ってイラク戦争に賛成だよね?
自由民主党って、イラク戦争に反対なのか?
イラク戦争反対の労働党支持者が、投票しないから他が伸びただけ?
184国連な成しさん:04/06/16 02:09 ID:???
>>180
プードルも大敗したばかりだが?
185国連な成しさん:04/06/16 02:11 ID:???
イギリスは、EUから撤退を訴える独立派も1/3くらい?
だいぶ票を伸ばしているようだね。

緑の党も、全体で増えている。
186国連な成しさん:04/06/17 02:04 ID:???
>>185
チンパンについていったのが敗因らしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040612-00001027-mai-int
187国連な成しさん:04/06/17 02:14 ID:???
イギリスは労働党が割れないと、始まらない気がする。
188国連な成しさん:04/06/17 05:54 ID:???
石油王の裁判始まる=政治色強い新興財閥弾圧−ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000462-jij-int

 【モスクワ16日時事】ロシア一の大富豪で、昨年10月に脱税などの容疑で
逮捕された石油大手ユコス前社長のホドルコフスキー被告に対する裁判が
16日、モスクワ市の裁判所で始まった。有罪になれば、最高10年の禁固刑が
言い渡される可能性があり、プーチン政権による新興財閥弾圧の「政治裁判」
の様相が強い。
 裁判はユコスの持ち株会社、メナテップの会長で昨年7月逮捕されたレベジェフ
被告の審理と合体して公開で行われ、2人の被告が出廷。検察側は2被告を
脱税や詐欺、横領など7つの罪状で起訴した理由を改めて説明した。裁判は
数カ月続く見通し。ホドルコフスキー被告らは無罪を主張している。
 (時事通信)[6月16日21時1分更新]

▲ロシアのチンコメ、退治されます。
189国連な成しさん:04/06/17 21:47 ID:???
仏内務省、同性愛者の結婚式執行の市長を職務停止に
http://www.asahi.com/international/update/0617/008.html
 フランス内務省は15日、同国初の同性愛者の結婚式を執り行った南西部ベグル市のノエル・マメール市長(緑の党)を「違法な結婚手続きを行った」として1カ月の職務停止処分にした。市長は裁判で争う構えだ。

 マメール市長は「同性愛者と異性愛者が同等の権利を持てないのは人権侵害だ」として今月5日、市役所で33歳と31歳の男性カップルの婚姻手続きを受理。同性愛者の結婚の是非をめぐる議論を巻き起こしていた。

 同市長は17日付の仏紙ルモンドとのインタビューで「同性愛者の結婚を受理する運動を他の自治体にも広げたい」と呼びかけた。「緑の党」も複数の自治体が同性愛者の結婚を準備していることを明らかにした。
190国連な成しさん:04/06/17 23:07 ID:???
191国連な成しさん:04/06/17 23:09 ID:???
日露戦争後って大規模な暴動があったな。
イラク人質の支援団体みたいの居たら嬲り殺しにされてた時代だ。
192国連な成しさん:04/06/17 23:19 ID:???
>>191
日比谷だっけ?
193国連な成しさん:04/06/17 23:29 ID:???
>>191
珍米ポチは切り捨てにされてた時代もあるさ。
194国連な成しさん:04/06/18 01:50 ID:???
日米英は勝ち組。  
195国連な成しさん:04/06/18 04:02 ID:???

「欧州重視」明確に 中国トップ3、相次ぎ訪欧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000241-kyodo-int

【北京17日共同】中国の胡錦濤国家主席(共産党総書記)が東欧3カ国と
ウズベキスタンの歴訪を終え、18日に帰国する。これに先立ち党序列3位の
温家宝首相、同2位の呉邦国・全国人民代表大会常務委員長(国会議長)も
相次いで欧州を訪問している。党トップ3の訪問により、中国指導部は
「欧州重視」姿勢を明確に打ち出した。
 胡主席はポーランド、ハンガリー、ルーマニアで「経済貿易関係の拡大」など
をうたった共同声明にそれぞれ調印。温首相も5月に訪問したベルギーで、
欧州連合(EU)と通商関係を促進するための関税協力協定に調印した。
 EUが5月1日に25カ国体制に拡大して以降、主席らトップ3の訪問国は
計11カ国に上り、経済を核とした「戦略的パートナー」関係を深めた。
(共同通信)[6月17日22時25分更新]

日本はおいてきぼり。
196国連な成しさん:04/06/18 04:03 ID:???
クロなら油田開発中止も イラン核開発で米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000027-kyodo-int

 【ワシントン15日共同】ボルトン米国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)は
15日、イランの核開発問題に関連し、日本とイランの企業が2月に調印した
アザデガン油田開発契約について「核兵器開発を行っているとの結論が出れば、
日本は(イランとの)合意を停止できる」と述べ、国際原子力機関(IAEA)が「クロ」と
判断した場合、開発計画を中止せざるを得ない事態になるとの見解を示唆した。
 上院外交委員会で証言した。
 次官はまた「われわれの外交目的は国連安全保障理事会への付託と言える」と
述べ、国連制裁をにらんだ外交的措置を辞さない考えを強調。矛盾のある説明を
繰り返すハタミ政権に対し、完全譲歩を迫る強いメッセージを送った。
(共同通信)[6月16日9時50分更新]

▲結局、アメリカは、日本のエネルギー自立策をとことん邪魔してくる。
 第二次大戦前からそれは変わらない。
 チンコメは、現実が理解できないマヌケ。
197国連な成しさん:04/06/18 05:37 ID:???
中国主導の反テロ包囲網 上海協力機構に常設組織 米一極支配に対抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000012-nnp-int

 【北京17日井上裕之】中国、ロシア、中央アジア各国でつくる上海協力機構
(SCO)は十七日、ウズベキスタンの首都タシケントで首脳会議を開催、同市を
本部とする地域テロ対策機構を正式に発足させ、反テロを軸に地域協力を推進
する宣言文などを採択した。中心メンバーの胡錦濤・中国国家主席は特別参加した
アフガニスタンのカルザイ大統領とも会談し、連携を確認した。中国主導の反テロ
包囲網の強化は米一極支配への対抗軸の意味合いもある。

 会議には、ロシアのプーチン大統領ら各国首脳のほか、モンゴル政府代表団も
オブザーバーとして参加した。テロ対策機構は、中央アジア周辺での反テロ協力を
具体的に進める常設組織で、中国政府は「大きな前進。SCOは発展期に入った」
とアピールしている。
以下略

参考
「反テロ」など調印、閉幕 上海協力機構首脳会 (部分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000010-san-int
中露、エネ資源“獲得合戦”

 特に、ロシア石油最大手のルクオイル社が今回、ウズベク側と油井、ガス田の
共同開発や生産物分与に関する協定を調印したことで、ロシア側がウズベクの
エネルギー分野に一層積極的に投資できる環境が整った。
 中央アジアではキルギスがすでに中国の経済圏に吸収される一方、石油などの
エネルギー資源に恵まれるカザフスタンは中露や欧米諸国の投資を呼び込み、
急速に発展している。開発が遅れるウズベキスタンは同国のエネルギー資源に
強い関心を示す中露との関係を強化することで低迷する経済を進展させたいとの
思惑が働いている。
198国連な成しさん:04/06/19 00:41 ID:???
大陸部は、中露に抑えられつつあるな。
ま、時代の流れだ。
199国連な成しさん:04/06/19 02:37 ID:VTgX5Aks
>>184
プードルも負けたけどさ。
そんなのかすむぐらいに、仏独の負けっぷりはすさまじいということさ。
プーチンがいなかったら、人気のなさでは誰にも負けないね。>仏どくろ
200国連な成しさん:04/06/19 02:39 ID:???
選挙と、国の勝ち負けを混同するアフォ発見
201国連な成しさん:04/06/19 02:42 ID:???
ぷ。単に人気の話してるのに、ムキになってる>>200  かわいい♪
202国連な成しさん:04/06/19 02:50 ID:???
アメリカの第一四半期の経常赤字が16兆円、過去最大(W
さぁ、ドル暴落が見えてきたな(W
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000015-yom-bus_all
203国連な成しさん:04/06/19 02:52 ID:???
ユナイテッド航空が消えそうだな(W
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000111-kyodo-bus_all
204国連な成しさん:04/06/19 02:53 ID:???
日本の円安、円高って、対ドル基準で言ってるけど、
対ユーロ基準にするべきだよね。
ドルと連動して暴落しても、「円安」ではなくなっちゃうから。ww
205国連な成しさん:04/06/19 05:37 ID:???
>>204 賛成。

胡錦涛:プーチン大統領と会談、三つの提案提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000018-scn-int

 上海協力機構(SCO)サミットに出席している胡錦涛・国家主席とロシアの
プーチン大統領は17日午後、両国関係と国際的な問題に関する意見交換を
行った。18日付で中国新聞社が伝えた。

 胡・主席は、昨年のモスクワ会談以来、両国は首脳レベルで活発な意見を
交わしてきており、両国の協力関係は深化、拡大していると発表。両国で今後、
経済・貿易関係のさらなる強化を目指す上で、重大プロジェクト要綱の早期制定、
投資強化による地方レベルでの交流、貿易問題などの改善という三つの提案を
行った。

 プーチン大統領は、胡・主席の提出した三つの提案に対して賛同、両国は
最大の隣国であり、戦略的パートナーシップ関係にあることを強調した。また、
現在の両国関係は最良の時期にあり、今後も経済、軍事、人文などの分野での
提携強化の必要性を説いた。

 今年で外交関係55周年を迎える両国は、10月に北京で首脳会談を開催する
予定。両国関係のほか、中東情勢や北朝鮮の核問題などについても話し合いが
行われる計画となっている。
(編集担当:吉田雅史)(サーチナ・中国情報局)[6月18日11時57分更新]
206国連な成しさん:04/06/20 04:21 ID:???
米国が貿易赤字削減しなければ、ドルの秩序なき調整招く恐れ=スペイン中銀
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040619/JAPAN-149333.html

 [マドリード 18日 ロイター] スペイン銀行(中央銀行)は、18日に公表した
2003年次報告の中で、米国が貿易赤字削減策を講じなければ、ドル相場の
「秩序なき調整」や長期金利の急上昇を招く恐れがある、と警告した。

 同中銀は、2004年の最も可能性の高いシナリオは、特に米国をはじめと
する世界的な経済成長の加速と、アジアにおける高成長の持続だとする一方で、
リスクも存在すると指摘。そのリスクとして、「米国が貿易赤字を削減する対策を
講じなければ、いずれかの時点において、ドル相場の秩序なき調整や、あるいは
長期金利の著しい上昇をもたらす可能性がある。それは世界的な景気回復を
危うくする恐れがある」と述べた。
207国連な成しさん:04/06/20 23:30 ID:???
エンロンのレイ元会長を起訴へ=ブッシュ大統領の支援者−米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040620-00000098-jij-int

 【ワシントン19日時事】19日付の米紙ヒューストン・クロニクルは関係筋の
話として、経営破綻(はたん)した米エネルギー卸売り大手エンロンの粉飾決算
事件で、レイ元会長が2週間以内に起訴される見通しだと伝えた。レイ氏は
エンロンの創業者。ブッシュ大統領の最大の個人献金者であり、友人として
知られている。 (時事通信)[6月20日11時0分更新]

▲友をしっぽ切り。
208国連な成しさん:04/06/21 16:41 ID:???
>>207
そんなところとも繋がってたのか
209国連な成しさん:04/06/21 16:47 ID:TK1KSAuQ
イラク戦争はアメリカのイラクに対する不当な侵略である。
210国連な成しさん:04/06/21 21:10 ID:???
>>208
エンロンとブッシュの関係は、この板では、かなり有名な話。
211国連な成しさん:04/06/23 06:55 ID:???
212国連な成しさん:04/06/23 12:02 ID:???
シュワちゃんもエンロンつながりだから。
213国連な成しさん:04/06/24 05:52 ID:???
中国は経済の透明性向上必要、資本規制は繁栄機会損なう=米商務長官
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040623/JAPAN-149657.html

 [北京 23日 ロイター] エバンズ米商務長官は23日、当地で演説し、
市場経済として認知されるには中国は透明性を高める必要があり、経済問題で
より協調し人為的操作を減らさなければならない、と述べた。
 また、中国は資本規制により、繁栄の機会を損なっていると指摘した。
 同長官は、「私は昨年、中国政府に対し、中国企業家の財務的な自由が高まる
よう、資本規制の解除を提言した。こうした規制は、企業家精神や繁栄のための
機会を損なっている」との見解を明らかにした。
 また、同長官は、「資本規制によって、中国は適切な富の配分ができておらず、
幅広い階層の繁栄を享受できなくなっている」と主張した。

▲アメリカ資本、アセっておるわ。W
▼ところでいよいよだぞ、住宅バブル全壊

住宅価格下落しても、経済全体の脅威にならず=地区連銀
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040623/JAPAN-149631.html
214国連な成しさん:04/06/24 07:12 ID:???
適切な富の配分ができていない一番極端な国がアメリカだと思うのだが。
215国連な成しさん:04/06/25 00:21 ID:???
フランス、50%超えるイラク債権の放棄に異論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000685-reu-int

 [パリ 22日 ロイター] フランスは、イラクに対する債権の放棄について、
全体の50%を超えることは望まないとの考えを示した。同国外務省報道官が
明らかにした。
 これによって、1200億ドルの対イラク債権のほとんど全額を放棄することを
望んでいる米国の方針に反対するフランスの意向が確認された。
 同報道官は、定例記者会見で、「50%以上の放棄は可能だとは思わない。
50%でも既に国際社会の相当の努力の表れだ」と語った。
 当局者らによると、米国は約90%、日英は約80%、ロシアは約65%を
メドにしている。
当局者らは以前、非公式の場で、フランスとドイツは50%程度を上限とする
ことを共に目指すことで合意した、と語っていた。
(ロイター)[6月23日16時38分更新]
216国連な成しさん:04/06/25 03:23 ID:???
>>213

ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(24日付)

★アナリストの多くは全米規模での不動産バブルはないとみているものの、
多くの市場で警戒すべき兆候が出現。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000791-reu-int
217国連な成しさん:04/06/25 05:46 ID:???
>>215
おいおい、それじゃ日本の債権放棄額がダントツのトップじゃねーか。
他の国の、1.5倍以上は確定じゃん。
やっぱり、小泉に任せていると、最大の負け組は日本に確定だな。
218国連な成しさん:04/06/25 23:50 ID:???
長期的に見ても、中東原油はやばい。


アラブ連盟

自衛隊はイラク撤退を
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20040624/mng_____kok_____004.shtml
219ddd:04/06/25 23:52 ID:34P8Rstc
>>1
      ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
220国連な成しさん:04/06/25 23:53 ID:???
>>218
火種大杉
221国連な成しさん:04/06/26 05:04 ID:???
対イラク公的債権、最大95%の削減必要=米大統領補佐官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000903-reu-int

 [ワシントン 24日 ロイター] ライス米大統領補佐官(国家安全保障問題
担当)は24日、各国政府が抱える対イラク公的債権について、イラク経済の
安定を維持するには、67─95%の削減が必要との国際通貨基金(IMF)の
試算を公表した。
米政府は、昨年春のイラク開戦前、イラクの復興費用を石油収入でまかなう
ことが可能との見方を示していたが、イラクでは、開戦以降の治安悪化で、
豊富な石油資源を十分に活用できない状態が続いている。
イラク対外債務に関するIMFの報告書は、すでにパリクラブ(債権国会議)
加盟国の間で閲覧されていたが、米政府当局者がIMFの試算を公式に発表
したのはこれが初めて。
会見したライス補佐官は、実際にこうした大幅な債務削減を実施するのは
難しいかもしれない、との見方も示した。フランスは、50%以上の債務削減を
望まない考えを示している。(ロイター)[6月25日15時51分更新]
222国連な成しさん:04/06/26 09:40 ID:???
>>221
原油の売り上げで、アメリカ以外の債務を償還すればいいだけ。
これまでの売り上げで、ほとんど返せるだろ。
イラクの収入をアメリカが全て横取りしているから、返せないだけ。
223国連な成しさん:04/06/26 22:41 ID:???
>>222
<盗んだ石油収益で米系多国籍企業に大盤振る舞い>
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Iraq/donors_or_robbers.htm
イラク石油収入を蓄積する唯一の「預金口座」である「イラク開発基金」の預金50億ドルのうち約8割、
40億ドルもの巨額の資金が管理者である占領軍当局(CPA)とブッシュ政権の手によって
横領・流用されるという重大疑惑が発覚した。

セキュリティ強化のためと称して傭兵の雇用費用に消えてるみたい。
もうお金残ってないっぽい。
224国連な成しさん:04/06/27 04:29 ID:???
>>223
ひで〜な
225国連な成しさん:04/06/27 04:41 ID:???
アメリカ、世界のカネを集めようと必死だな。
ドル安招くと滅亡するの、わかっているのだろう。
226国連な成しさん:04/06/27 04:46 ID:???
>>225
そもそも、原油というほとんど他国の資源でドルを維持しようという考えがなんかおかしい。
227国連な成しさん:04/06/27 23:54 ID:???
レーガンが始めたんだよな。
ドル石油体制。
いま、崩壊しつつあるが。
228国連な成しさん:04/06/28 23:51 ID:???
 
229国連な成しさん:04/06/29 06:19 ID:???
ブッシュ大統領に不快感=トルコのEU加盟支持に−仏大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000773-jij-int

 【イスタンブール28日時事】北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席した
フランスのシラク大統領は28日、記者会見し、トルコの欧州連合(EU)加盟を
後押ししたブッシュ米大統領の発言について、「出過ぎたまねだ」と不快感を
表明した。
 両首脳は、この日の首脳会議でNATOのイラク支援をめぐり妥協したばかり
だが、トルコのEU加盟問題が水を差した格好だ。フランスはトルコのEU加盟に
慎重な姿勢を取っており、シラク大統領は「米国とメキシコとの関係に、わたしが
口を挟むようなものだ」と述べた。 (時事通信)[6月29日1時1分更新]
230国連な成しさん:04/06/30 00:53 ID:???
>>229
俺も、ニュース見ていてヘンだと思っていたが
さっそく噛み付いたな、フランス。
231国連な成しさん:04/07/01 00:36 ID:???
EUも自分のもんだと思っているなら、
ブッシュって、そうとうのマヌケだなwwwww
232国連な成しさん:04/07/01 11:10 ID:???
フランスは臨界前核実験をしる!
233国連な成しさん:04/07/01 22:32 ID:???
シラクにかみつかれた翌日の29日の演説で、
ブッシュは相変わらず、トルコのEU加盟をプッシュしてたね。
いくらかみついても見事にスルーされるシラクもあわれな老いぼれになりつつあるな。
234国連な成しさん:04/07/02 04:50 ID:???
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(1日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000474-reu-int

★米連邦準備理事会(FRB)、政策金利を0.25%引き上げ。利上げは
予想通り。今後0.25%ずつの追加利上げを示唆。インフレの伸びが
加速すれば0.50%の利上げもあり得ると警告。
235国連な成しさん:04/07/02 13:41 ID:???
>>233
アメリカのサルには学習能力がないだけ。
236国連な成しさん:04/07/02 16:12 ID:???
>>235
シラクがスルーされてるだけ。
237国連な成しさん:04/07/02 17:35 ID:???
ブッシュは、一年以上前からトルコのEU加盟に口を出していて、
さんざんEUからスルーを食らってきたわけだが。
238国連な成しさん:04/07/03 00:43 ID:???
そーんなこといったら、EU憲法にキリスト教を!
とさんざんいっていたローマ法王だって、スルーされたことになるだろ。

ブッシュのいうことなんてほっとけばいいのに、かみつくからかえって
相手にされずみっともないことになるんだよ。>シラクのかみつき
239国連な成しさん:04/07/03 05:43 ID:???
日本が東南アジア友好協力条約にようやく加入
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040702/K0002201910028.html

 川口外相はジャカルタで2日、「東南アジア友好協力条約(TAC)」の加盟書に
署名した。中国とインドが昨年相次いでTACに加入し、日本が取り残されていた
形だったが、ようやく正式に加わった。

 TACは76年に締結された東南アジア諸国連合(ASEAN)の基本条約。
内政不干渉や領土紛争の平和的解決を定めている。域外外交を積極的に進める
ASEAN側は周辺各国に「友好のしるし」として加入を求めたが、日本は、
日米安保条約との兼ね合いから加入に消極的だった。

 これに対し、中国、インドは10月にすんなりと加入。ASEAN側から日本の姿勢を
批判する声も上がったため、昨年末の日・ASEAN特別首脳会議で一転、加入を
表明していた。
240国連な成しさん:04/07/03 13:39 ID:???
>>238
ローマ法王がスルーされたんだろ。それがどうかしたか?
ブッシュにまで、スルーを食らったのは哀れだったが。
まあ、サルに忠告しても無駄なのは、仕方ないか。

シラクだって、聞かれたから答えただけ。
ま、トルコが条件を満たせなくて、加盟交渉は始まらないだろうな。

だいたい、ブッシュ政権がこの一年半で、どれだけシラクにスルーを
食らってきたことか(W

>>239
みっともねぇ。
珍米は日本に恥ばかりかかせる。
死ね。
241国連な成しさん:04/07/03 15:54 ID:???
>>238
なんでそんなにシラクをかばうのかわからんが、
あ、そうか。バカのブッシュに相手にされなかったのがよほど悔しかったんだね。
でも、ひとりでがみがみやって笑いモノになっていることにかわりはないけどね。
ブッシュと同レベルじゃあ、笑われるよねw
242国連な成しさん:04/07/04 06:05 ID:???
>>241
いや、たぶん同じ珍コメだよ
243国連な成しさん:04/07/05 03:52 ID:???
またひとつ、国有化へ。
アメリカ資本締め出しなんだろうな、要するに。


<ロシア>石油大手ユコス、営業停止は必至
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000108-mai-int
244国連な成しさん:04/07/05 04:24 ID:???
ウクライナ争奪戦も、ロシアの勝利へ?



ウクライナ 露になびく大統領選候補 “生命線”のエネルギー依存で配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000007-san-int
245国連な成しさん:04/07/05 05:37 ID:NFS28drA
シラクやシュレーダーなどのヨーロッパ国家が馬鹿でアホでマヌケなのは間違いない。

246国連な成しさん:04/07/05 16:46 ID:???
>>243
結局、脱税事件の証拠とかの話が全くないんだよなぁ。
脱税が事実なら逮捕するのが当たり前なだけって感じ。

>>244
世論調査で20%以上って、何が?
支持率だとしても、支持率トップが20%って、支持無し層が大半ってことか?
さすが産経、意味不明の記事だ。
247国連な成しさん:04/07/06 16:09 ID:???
今度は、ライスが中国に土下座に行く模様。

ライス米大統領補佐官、8─9日の日程で訪中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000845-reu-int

 [北京 6日 ロイター] 中国外務省は6日、ライス米大統領補佐官
(国家安全保障問題担当)が8─9日の日程で中国を訪問すると発表した。
訪中ではイラク問題や、北朝鮮の核問題などが協議の焦点になると予想され
ている。
 外務省当局者は、「ライス補佐官の訪中は、両国間で決まったばかり」と
述べたが、日程以外の予定の詳細には触れなかった。
 ライス補佐官は、東京で川口外相と会談した後、8日から中国を訪問し、
その後ソウルで盧武鉉大統領ら韓国政府高官らと会談する予定。(ロイター)
248国連な成しさん:04/07/08 07:39 ID:???
上半期の中国経済成長率、10%超になったもよう=副首相
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040707/JAPAN-150942.html
249国連な成しさん:04/07/08 08:43 ID:???
>>248
あれだけ露骨な景気抑制策を行ってこれか。
恐るべし。
250国連な成しさん:04/07/08 08:46 ID:???
>>249
インフレも10%ぐらい。所得格差が開く一方。
お陰で先進国の仲間入りしそうだが、民主制議会とかになるとえらいことになりそう。
251国運な成しさん:04/07/08 08:50 ID:???
そだな w
252国連な成しさん:04/07/08 08:56 ID:???
マンション、モバイル、モーターサイクルの3M需要は当分続きそうだ。
携帯も500万台/月ずつ増えて2億台突破したらしいし。
253国連な成しさん:04/07/08 09:28 ID:NFS28drA
>>248
完全に景気は暴走だな。
ハイパーインフレはハードランディングでクラッシュさせるしか止める方法はあるまい。
それが出来なきゃ、未発達な中東部の地域は所得がインフレについて行けず、エンゲル係数が急上昇して
飢餓、暴動に発展する。
254国連な成しさん:04/07/09 11:46 ID:???
数年で世界恐慌の予感。。。
255国連な成しさん:04/07/10 08:51 ID:0r2OU6zw
その前に中国の石油消費量が増大しすぎて、第三次オイルショックが起こる。
ハイオク300円とかになりそう。
東シナ海の開発が鍵を握るね。
256国連な成しさん:04/07/10 09:25 ID:Bz2v6QB6
仏独露は負け組みじゃん?中国も?理由はハイテクで出遅れているから。
ドイツや、フランスは、ケミカルやメカニカルなものは得意だがコンピ
ュータ関連は不得手だ。中国に至っては、低級品しか作れない。単なる
ノックダウン工場に過ぎない。中国は、先進国には逆らえないようにな
ってしまった。経済成長を続けるために。
257国連な成しさん:04/07/10 09:32 ID:???
>>256
コンピュータとなど標準化が進んでる分野は、どこで作っても同じだったりする。
ハイテク神話はとっくに崩壊してるよ。
258国連な成しさん:04/07/10 15:20 ID:???
>>257
日本のメーカーが、それでどれだけ苦しんだか、>>256は知らんのだろ。
この間、シャープの社長が記者会見で説明していたのに。
パソコン関連で、そういう苦しみを味わったから、標準化されていない
デジタル家電に力を入れているわけで。
259国連な成しさん:04/07/11 05:39 ID:???
遺伝子組み換え導入に「ノン」=ワイン生産者が反対運動−仏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000087-jij-int

 【パリ10日時事】ワイン生産に対する遺伝子組み換え(GM)技術の導入に
反対するフランス国内の生産者が8日、パリで記者会見を開き、「GM導入は
ワイン文化を破壊する」などと、その危険性を訴えた。
 会見を行ったのは同国の生産者や仲買人の有志約400人でつくる組織
「世界の土壌とワイン」。ボルドー、ブルゴーニュ、コートデュローヌなど
仏各地の生産者が集まったが、中には超高級ワインとして知られるロマネ
コンティの経営者も。 (時事通信)[7月10日19時1分更新]
260国連な成しさん:04/07/11 05:48 ID:qOpfXGP2
>>259
食物にGMは不要。
邪魔なだけ。
261国連な成しさん:04/07/11 05:57 ID:???
アメリカと同盟なんて組んでたら刺されるんじゃないか?




アメリカに。
262国連な成しさん:04/07/11 08:47 ID:NBfAJTbQ
>>257
特許のことを言っているんだろ。
263国連な成しさん:04/07/11 16:30 ID:???
>>262
標準化されたら特許収入はなくなるね。
264国連な成しさん:04/07/12 04:34 ID:NBfAJTbQ
>>263
無くならない無くならない。
265国連な成しさん:04/07/12 05:10 ID:???
>>264
無くなるよ。

ITの世界では標準化技術に特許使用料を払えという訴訟はよく起きるけどほとんどが敗訴してる。
一般的には標準化団体に技術を採用するよう働きかけた時点で無くなる。
http://www.itmedia.co.jp/news/0207/24/ne00_jpeg.html
266国連な成しさん:04/07/13 01:49 ID:???

【インドネシア】中国3社とLNG覚書、08年にも供給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000005-nna-int

石油ガス実行機関のラフマット長官は9日、中国の3社と液化天然ガス(LNG)
売買に関する覚書を交わした。契約が締結されれば各社に年間1兆〜3兆
立方フィートの供給を2008〜2009年に開始する見込み。同日には、このほかに
43億米ドル相当の国内のガス販売契約が交わされた。

覚書を交わした中国の3社は、第一中国石油(First China Petroleum、山東省)、
中国化工(China National Chemical、浙江省)、華賜(Sino-Cheer、広東省)。
10日付ジャカルタ・ポストなどが伝えた。
以下略
267国連な成しさん:04/07/13 02:59 ID:???
<露大統領>極東シベリア地域発展に向け関係進展を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00002077-mai-int

 ロシアのプーチン大統領は12日、極東シベリア発展に向けてアジア
太平洋地域との関係強化を進める外交方針を明らかにした。プーチン
大統領はモスクワで開かれた在外大使会議で語り、アジア諸国のうち
中国とインドを重視する考えを示した。大統領は「世界経済発展の中心は
アジア太平洋地域」と指摘した。(毎日新聞)[7月12日20時41分更新]

日本の名前はないな。WW
268国連な成しさん:04/07/13 03:01 ID:???
アメリカの中の人に吸い尽くされ、
再起を図る拠り所となるべき教育も数十年に渡って破壊し尽くされ、
むしろ日本を相手にするよりも、
中国や韓国や朝鮮を相手にした方が日本という国を動かせる、
そんな状態の国はパートナーには選べないだろ。
269国連な成しさん:04/07/13 03:22 ID:???
>>267
結局、決め手は人口の多さだよ。
アメリカやソ連にしたって、二億人という人口がベースだった。
270国連な成しさん:04/07/15 03:53 ID:???
<次期欧州委員長>欧州議会で所信表明「米の高慢さに反感」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00003018-mai-int

 欧州連合(EU)の首脳会議で次期欧州委員長に指名されたバローゾ氏
(ポルトガル前首相)が13日、欧州議会で「所信表明」を行った。この中で
同氏はイラク戦争などに関して「米国民の高慢さに、反感を覚えることがある」
と発言。同戦争を機に分裂したEUの外交政策を今後、統一していきたいと
述べた。
(毎日新聞)[7月14日10時32分更新]
271国連な成しさん:04/07/15 10:59 ID:NBfAJTbQ
おい、フランスとドイツがEUから制裁されるらしい。
何でも財政赤字をGDPの3%以内に収めるという規約に3年連続で違反したらしい。
毎年50兆円超の財政赤字だからな。
その中で両国とも約1兆円の罰金らしい。
経済がどん底の中トドメだな。
272国連な成しさん:04/07/17 02:05 ID:???

【中国】中国、上半期のGDP9.7%増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000999-nna-int

国家統計局は16日、上半期の国内総生産(GDP)は5兆8,773億元で、
昨年同期に比べ9.7%増加したと発表した。

同局の鄭京平スポークスマンは上半期の経済成長について「マクロコントロールが
目に見える効果をあげた。不安定要素は基本的に抑制できた」と政府のソフト
ランディングに向けた引き締め政策を評価しているが、経済成長は第1四半期
(1〜3月)期の9.8%増と同水準を維持しており、依然として早いペースでの
成長が続いている。中国は今年通年の経済成長目標として「7%前後」を掲げて
いる。
273国連な成しさん:04/07/17 04:18 ID:???
ドイツの意志は固いようだな(W

<駐日ドイツ大使>今後も多国籍軍には参加せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040717-00002089-mai-int

 ヘンリク・シュミーゲロー駐日ドイツ大使は16日、イラク支援のあり方について、「ドイツはイスラム世界と西側世界の
文化間対話を進めたい」などと述べ、今後も多国籍軍には参加しない意向を表明した。大使は、ドイツの多国籍軍参加は「米
国人と似た顔をした欧州の人間が活動を行うことであまり役に立たない」と述べた。(毎日新聞)
274国連な成しさん:04/07/17 04:27 ID:???
>あまり役に立たない

危険だって、言ってるんだな。W
275国連な成しさん:04/07/17 05:46 ID:???
▼アメリカ、冷てえでやんの。W

日中に暫定取り決め提言 境界線画定求め米政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000174-kyodo-int

 【ワシントン16日共同】米国務省当局者は15日、東シナ海の天然ガス田
開発をめぐり、日中両国の対立が深刻化していることを受け「両国に境界線
画定の合意を強く求める」と言明、最終合意締結までは「暫定的な取り決め」
を結ぶよう提言し、事態悪化を回避するよう呼び掛けた。共同通信に語った。
 中国に対抗して日本が独自の地質調査に着手するなど問題が複雑化する
中で、米政府が示した初の公式見解。中国側の計画に米中堅石油メジャーが
参画していることや冷え込んでいる日中関係を踏まえ、新たな火種をつくらない
よう双方に善処を求めたといえる。
 当局者は「日中両国にとって微妙な問題と認識している。(事業に参加する)
米企業にもこの点を周知させるため最善の努力を払う」と指摘。境界線画定を
めぐっては「第三国間の論争にはいかなる立場も取らない」との原則的立場を
表明した。
(共同通信)[7月16日17時38分更新]
276国連な成しさん:04/07/17 06:01 ID:???
>>275
「日米同盟堅持」なんて珍米が連呼しているけど、日米同盟なんて
この程度のもの。多大な犠牲を払ってまで、堅持する価値はない。
277国連な成しさん:04/07/17 06:36 ID:???
アメリカが幾らアジア方面で影響力を誇示しても、
アジア方面の領土問題はアジア各国の協議で決まる。
南沙西沙問題も、尖閤問題も、アメリカの容喙は受付けないだろう。
表面上の大騒ぎはどうあれ、事実上は解決している問題と言える。
中国が尖閤海域を蹂躪することは絶対に無いし、
台湾を武力で攻撃することも絶対に無い。
南沙諸島なども事実上の線引きが出来ているだろう。
19世紀のように資源を欧米に横取りされるアジアではなくなっている。
それを既存の人脈で必死に切り崩そうとしているようだが、
逆に欧米豪シンガポールや、その協力者が浮いてきている。
278国連な成しさん:04/07/17 09:32 ID:NBfAJTbQ
>>277
釣れますか?

279国連な成しさん:04/07/17 23:00 ID:???
大体、日本の領土が侵略されようとしてるのに自衛隊は何をしてるんだ。
アメリカ関係なく竹島の韓国軍施設は跡形も残さぬよう爆撃すべきだろ。

自国領土も守れずなんの自衛隊だ。
280国連な成しさん:04/07/17 23:00 ID:???
官僚自衛隊(w
281石田光成:04/07/17 23:02 ID:jK0YM49w
建設、農業の現場を経験しない商売人やエリート学識者は・・・もういい。

消えろ。
そしてオリンピックあほ野郎のケツヲ拭いてやれ!!。
282国連な成しさん:04/07/17 23:07 ID:???
まなあ、実際の自衛隊の軍事活動は報道されることはないからなあ。
みんな知らないのも無理ないと思うよ。
283国連な成しさん:04/07/17 23:16 ID:???
>>282
国会の承認無く交戦したことあるんならそれこそ大問題だぞ。
284石田光成:04/07/17 23:30 ID:jK0YM49w
建設、農業の現場を経験しない商売人やエリート学識者は・・・もういい。

消えろ。
そして・・オリンピックあほ野郎のケツヲ拭いてやれ!!。
285国連な成しさん:04/07/18 00:49 ID:???
まあ、アメリカが、日本の領土かどうか、わかりましぇーん
をしちゃったわけで。
ははは。
ミモノだな。この問題。
286国連な成しさん:04/07/18 02:46 ID:???

仏独ロに新規拠出を要請へ=イラク復興基金−日米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040717-00000472-jij-int

 【ワシントン16日時事】日米両国は16日閉幕した一連の次官級経済協議で、
10月に東京で開くイラク復興支援国会合に向け、フランスやドイツ、ロシアに
対して「イラク復興信託基金」への新規拠出を要請する方針で一致した。
イラク政策をめぐる米欧対立が続く中、日本はブッシュ政権に協力して
復興原資となる基金の拡充に取り組む。 
(時事通信)[7月17日9時0分更新]

▲もう戦争資金が、尽きてしまったようです。
287国連な成しさん:04/07/18 03:21 ID:???
>>286
ていうか、今までに拠出したんだっけ?
一応、払うと言ったことはあるようだが。

だいたい、アメリカが払わないものに、仏独露が払う訳がないと思うんだが。
288国連な成しさん:04/07/18 08:35 ID:NBfAJTbQ
>>286
議長はまた緒方さんにお願いするのですか?
アフガン復興支援会議の時のように。

>>287
米国は日本よりもだしているよ。
289国連な成しさん:04/07/18 09:16 ID:???
>>288
アメリカは、出すと言っただけ。
全然、出していない。
出した額では、日本がダントツのトップ。
290国連な成しさん:04/07/19 21:06 ID:NBfAJTbQ
>>289
日本は自衛隊の運営費はかかっているけど、金はまだ出してないよ。
10月の会議で表明して以降の行動。
291国連な成しさん:04/07/20 00:52 ID:???
日本は、5/25の時点で既に、3億5100万ドルを支払い済み。
アメリカなんか、一千万ドルだけ。全然、払っていない。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/josei.html
イラク復興信託基金(4.9億ドル)
・平成15年度予算から4.5億ドル(国連管理部分に3.6億ドル、
世銀管理部分に0.9億ドル)拠出。
平成16年度予算承認後、世銀管理部分に更に0.4億ドル。

イラク復興基金への拠出、日本が突出・支援国会議開幕
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20040525AS2M2501T25052004.html
292国連な成しさん:04/07/20 00:55 ID:???
>>288>>290
あまりにもお人好しだよ、君は。
簡単に騙されすぎ。
293国連な成しさん:04/07/20 02:02 ID:???
まあ、米軍に吸いつかれていて、買弁が政権にいる国はそんなものだよ。
多少の景気の昂揚や輸出増加など、すぐに吐き出すことになる。
鵜みたいなもんだ、なんて考えると明日の出社も鬱
294国連な成しさん:04/07/21 05:57 ID:???
▼いよいよ住宅バブル、崩壊しそうですよ。

米住宅着工8・5%減 6月は180万戸
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040720/20040720a3130.html
295国連な成しさん:04/07/22 02:28 ID:???
▼国連決議の代償が、これか。G8での密約だろうな。
 どっちが得かはわからんが、アメリカにしたら相当の譲歩だ。

<米国>米資金によるイラク復興事業を仏、独などにも開放
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00001016-mai-int

 【ワシントン和田浩明】ロイター通信は20日、米政府が、イラク戦争に協力的
だった国に限定していた米資金によるイラク復興事業への参入を、イランなどの
「テロ支援国家」を除き原則的にすべての国に今秋にも開放すると報じた。
米国防総省は昨年12月、復興事業の元請け企業の所属国を61カ国に限り、
フランス、ドイツ、ロシアなど開戦反対国は対象から除外していた。

 イラク戦争を強行し「単独行動主義」と批判されたブッシュ政権は、イラクの
治安維持で米軍の犠牲を抑制する必要性などから「国際協調」を求める姿勢に
転換、6月の主要国首脳会議(シーランド・サミット)や欧州連合(EU)との
首脳会議で「米欧の和解」を強調していた。参入開放もこうした方向に沿った
ものとみられる。

 ブッシュ政権幹部が同通信に語ったところによると、開放の対象になるのは、
昨年米議会が支出を承認したイラク復興資金184億ドル(約2兆円)による
事業。同幹部は「できるだけ多くの国に参加してもらうのが趣旨だ」と語ったという。

 巨額のイラク復興事業を巡っては、「意趣返し」とも言われた反戦国の除外に
加え、ブッシュ大統領に多額の政治献金をした米企業に発注が集中したとの
批判もあった。
(毎日新聞)[7月21日11時6分更新]
296国連な成しさん:04/07/22 03:19 ID:???
<欧州議会>次期議長にスペインのボレル氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00002023-mai-int

 欧州連合(EU)の欧州議会は20日、次期議長にスペインのホセ・ボレル議員
(57)=会派・欧州社会主義=を賛成多数で選出した。任期は2年半。ボレル氏は
スペインで国土交通相などを歴任後、6月の同議会選挙で当選。イラク戦争には
反対の立場を貫いている。同議会制度の改革が新議長の大きな課題になる。
(毎日新聞)[7月21日19時9分更新]
297国連な成しさん:04/07/22 05:22 ID:???
>>295
ロシアなんかは、4月中旬に民間人を全て引き揚げさせようとし、ほとんどが
引き揚げた。5/26には、残っていた民間人が殺された。
わざわざ、こんなイラクに進出しようとする企業は少ないと思う。
イラクに進出するくらいなら、中国に進出するだろ。
298国連な成しさん:04/07/23 06:41 ID:???

2千5百億−3千億優先株 双日の金融支援の概要判明
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040723/20040723a2330.html
299国連な成しさん:04/07/23 07:17 ID:???
復興事業の開放はイラク情勢の雲行き怪しくなり始めた頃からよく話題にでてたから、
ある意味既定路線だあな。
状況がよかったとしても政治力のある国を引っ張り込むために、最初から
開放しとくのが正道なんだけど。欲かきすぎだよ。
300国連な成しさん:04/07/24 05:25 ID:???
超党派の米下院議員、中国に通貨改革迫るよう大統領に要請へ
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040723/JAPAN-152302.html

 [ワシントン 22日 ロイター] 超党派の米下院議員が、雇用喪失と
貿易赤字拡大に歯止めをかけるため、中国に強い通貨政策をとることを
求めて圧力をかけるよう、ブッシュ大統領に要請する方針を明らかにした。

要請書簡では、「意味ある、かつ迅速な通貨改革を、今年夏の後半に
予定されている副首相の米国訪問時に実現するよう」ブッシュ政権は圧力を
かけるべきだ、としている。この書簡にはこれまでのところ約60議員が
署名しており、少なくとも100人の署名を目指している。

これとは別に下院歳出委員会は、中国が2006年1月1日までに柔軟な
為替レート政策を採用しなかった場合、制裁も視野に入れた対応策を
策定するよう財務長官に求める法案を、賛成多数で可決した。

為替政策も担当している中国の黄菊副首相は、9月中旬に訪米する予定。
2003年の米国の対中貿易赤字は過去最大の1240億ドルに達しており、
今年は一段と拡大すると予測されている。

▲中国を内部から崩壊させるツモリが、自分のほうが崩壊してきているわ。W
301国連な成しさん:04/07/24 05:33 ID:???
>>300
対中経済制裁など実施しようものなら米国から協調を迫られる小泉政権は
国内企業から総スカンを食らい窮地に立たされるね。
302国連な成しさん:04/07/24 06:49 ID:???
>>300
またアメリカは、WTOの規定に違反しそうだな。
アメリカが中国からの輸入を全面禁止したら面白そうだけどね。
そうしたら、アメリカでいろんな物資が不足する。
まず、星条旗が足りなくなる(W
303国連な成しさん:04/07/24 10:57 ID:???
>>291 今はもう少し多いみたいだが。

・復興資金、使ったのは2% 米、イラク治安悪化で停滞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000035-kyodo-int
 【ワシントン4日共同】4日付の米紙ワシントン・ポストによると、米政府が拠出を決
めたイラク復興資金184億ドル(約2兆円)のうち実際に使われたのは2%の3億66
00万ドルで復興事業が大きく滞っていることが4日分かった。米政府が議会に提出した
報告書の内容として報じた。
 同紙はイラクの治安悪化や、国防総省、国務省、ホワイトハウスなど政府内の縄張り争
いを原因として挙げている。
 米議会は昨年10月、184億ドルの拠出を承認。イラクの失業率が30%を記録する
中、米政府は失業対策としても復興事業を重視、25万人の雇用創出を見込んだが、事業
停滞で実際には1万5000人にとどまっている。
 一方、イラクの石油収入を管理する「イラク開発基金」の200億ドルに関しては大半
の割り当てが決まっている。(共同通信) [7月5日8時14分更新]
======================================================

]・イラク復興資金拠出、10億ドルにとどまる=米政策への賛同をちゅうちょ−米紙
http://216.239.57.104/search?q=cache:ZTHg_BOK7lUJ:news.fs.biglobe.ne.jp/economy/jj040713-X522.html
 【ロサンゼルス12日時事】12日付の米紙ロサンゼルス・タイムズによると、イラク
の復興支援費として米国以外の各国が公約した総額130億ドルのうち、国連と世界銀行
による基金への拠出が実行されたのは、これまでにわずか10億ドル程度にとどまってい
る。このうちほぼ半分に当たる4億9000万ドルは日本からの拠出だという。
 また、1200億ドルに及ぶイラクの対外債務削減についても、債権各国が実行に難色
を示しており、イラク暫定政権関係者が不満の声を上げ始めた。同紙が国際支援関係者な
どの話として伝えた。
 同紙は支援拠出や債務負担軽減が遅れている背景として、欧州や他の同盟諸国が米国主
導のイラク侵攻と占領に賛同しているとみなされ、大統領選挙を控えたブッシュ大統領を
勢いづかせることをちゅうちょしていると指摘している。 [時事通信社]
304国連な成しさん:04/07/25 05:26 ID:???
イラク外相>ロシアの多国籍軍参加を要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040725-00002077-mai-int

 イラクのジバリ外相は24日、モスクワに到着し、「イラクはロシアの平和維持
部隊を必要としている」と報道陣に語った。ジバリ外相は同日、ラブロフ露外相と
会談する予定で、イラクに展開する多国籍軍にロシアが参加するよう要請する。
イラクでの主権移譲後、同国閣僚のロシア訪問は初めて。
(毎日新聞)[7月24日21時37分更新]

ロシア、派兵要請を拒否=ロシア・イラク外相会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000775-jij-int

 【モスクワ24日時事】イラク暫定政府のゼバリ外相は24日、ロシアを初訪問し、
ラブロフ外相と会談した。ゼバリ外相は会談に先立ち、「ロシア平和維持部隊の
イラク駐留が必要だ」とロシアに派兵を促したが、ラブロフ外相は
「派兵の計画は一切ない」と述べ、部隊派遣を拒否した。
 ラブロフ外相は会談後の記者会見で、ロシアは債務負担軽減や経済支援、
人的訓練などでイラク再建に協力すると強調した。 
(時事通信)[7月24日23時0分更新]
305国連な成しさん:04/07/26 04:08 ID:???
露軍需産業 “イラク特需” 周辺国が国防予算増、割安な戦闘機に注目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000010-san-int

 【モスクワ=内藤泰朗】米国主導のイラク戦争の影響で、ロシアを代表する
戦闘機メーカーのミグなど同国軍需産業が好景気を迎えている。一方的な
勝負を目の当たりにしたイラクの周辺諸国が国防予算を増やし、割安な
ロシア製戦闘機に注目したためとみられる。スホイ戦闘機への吸収合併話も
取りざたされたミグは、年内にもさらに二、三の契約を結ぶとしており、
「ブランド」復活に向けて鼻息が荒い。
以下略
306国連な成しさん:04/07/26 23:55 ID:NBfAJTbQ
>>305
周辺国の国力では焼け石に水だね。
307国連な成しさん:04/07/27 01:41 ID:???
>>306
工場がフル稼働しているんだから十分すぎるくらいだろ。
開店休業状態のボーイングと違って。
308国連な成しさん:04/07/27 10:24 ID:NBfAJTbQ
>>307
イラク戦のように米国に一方的にやられないような武装強化がって事。
309国連な成しさん:04/07/27 16:16 ID:???
米国は本当に戦力を持ってる国にには攻撃しないと判断したんじゃないか?
310国連な成しさん:04/07/28 03:26 ID:???
核を持ってる北朝鮮には食糧5万トン支援だしな。
311国連な成しさん:04/07/29 02:19 ID:???

<ウクライナ>NATO・EU加盟を国家目標から削除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000095-mai-int

 ウクライナのクチマ大統領は同国の軍事ドクトリンからNATO、EUへの
加盟を目標に掲げた条項を削除する大統領令に署名した。タス通信が
26日、報じた。ウクライナはこれまで他の東欧諸国と同様NATO・EU加盟を
国家目標に掲げていたが、こうした動きをけん制するロシアの意向に配慮
する形になった。
(毎日新聞)[7月28日18時58分更新]
312国連な成しさん:04/07/30 00:46 ID:???
ウクライナもイラク撤退検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000709-jij-int

 【モスクワ29日時事】タス通信によると、ウクライナのマルチュク国防相は
29日の会見で、イラク暫定政府への主権移譲に伴い、ウクライナが
イラク派遣部隊の削減・撤退を米国などと交渉していることを明らかにした。
 国防相は「イラクに長くとどまるつもりはない。撤退の時期設定が必要だ」
と強調した。 
(時事通信)[7月29日23時1分更新]
313国連な成しさん:04/07/30 05:43 ID:???
▼アメリカ、泣き言を言い始めた。

EUの枠組みは政治的、地域経済脅かす可能性=米地区連銀総裁
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040729/JAPAN-152765.html

 [サンティアゴ(チリ) 28日 ロイター] 米ダラス地区連銀のマクティア
総裁は、欧州連合(EU)の枠組みについて、経済的というよりはむしろ
政治的な目的によって作られたものであり、一部の地域経済を脅かし
かねない、との考えを示した。

マクティア総裁は、当地で行った講演での質疑応答の中で、「EUに関して
は、そもそも理想的な通貨地域であるとはっきり理解できたためしがない」
と指摘。そのうえで、EUは過去の戦争で争った国々を一つにまとめることが
目的であったが、その一方で、均一的な金融政策を状況の異なるかもしれ
ないすべての加盟国に当てはめることにもつながった、と語った。 さらに、
各国が外国為替市場において、自国通貨の価値を調整できなくなる、
とした上で、このことが景気の低迷や高失業率を引き延ばしかねない、
と指摘した。
314国連な成しさん:04/07/30 14:20 ID:???
>>313
これは、単なる個人的な感想だろう。
まあ、仏独などの景気の低迷や高失業率の原因になっている部分
があるのは事実だろう。
米ダラス地区連銀総裁ごときが、余計なお世話って感じだろうが。
315国連な成しさん:04/07/30 21:50 ID:???
>>314
ユナイテッドステーツの中身はもっとすごいことになってるのにね。
316国連な成しさん:04/07/31 00:17 ID:???
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(30日付)

★日・米・欧の企業経営者の先行き見通し、原油価格高騰、
金利上昇、国際情勢悪化を受けて、ここ1年余りで最低に
=ゴールドマンサックス調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000884-reu-int
317国連な成しさん:04/08/01 00:42 ID:???
米財政赤字 過去最悪の4450億ドル
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20040731/KEIZ-0731-02-15-42.html

 【ワシントン=近藤豊和】米行政管理予算局(OMB)は三十日、中期
予算概観を公表し、二〇〇四会計年度(〇三年十月−〇四年九月)の
米連邦政府の財政赤字が四千四百五十億ドルにのぼり、前年度
(三千七百五十億ドル)に続き過去最高を更新する見通しであることを
明らかにした。
 ブッシュ政権下の財政赤字は、イラクでの米軍駐留の長期化による
追加戦費が主な要因となってさらに拡大を続けており、目前に迫った
大統領選の主要論点として浮上するのは必至だ。

 今回、OMBが明らかにした財政赤字見通しは、米連邦議会予算局
(CBO)の最近の収支見通しに示された四千五百億ドルの赤字見通し額
を下回っているものの、過去最高を更新することはまず避けられそうにない。
318国連な成しさん:04/08/01 02:21 ID:???
>>317
下回っていると言っても、たったの1%だけ。
一年で、50兆円の赤字か。日本の1.5倍だな。
それでも日本よりはマシなのか。
319国連な成しさん:04/08/01 03:28 ID:???
米、対リビア完全関係正常化に慎重 サウジ皇太子暗殺計画受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040801-00000011-san-int

 【ワシントン=樫山幸夫】リビアがサウジアラビアのアブドラ皇太子の暗殺を
計画していた疑惑を受け、米政府は三十日、リビアとの完全関係正常化を
急がず慎重に進める方針に転じた。両国関係はリビアの大量破壊兵器
開発断念で正常化へと急進展していただけに、“リビア・モデル”の適用が
検討されている北朝鮮との交渉にも影響を与える可能性がある。
以下略

▲じっさいには、リビアのEU寄りの姿勢が目立つからだろ。
 笑っちゃうぜ。
320国連な成しさん:04/08/01 05:32 ID:???
<在独米軍>米政府が削減を打診 年内合意を目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040801-00000007-mai-int

 米政府がドイツ政府に対し、在独米軍の1個師団分の削減を打診
していることが独連邦議会筋の証言で31日、明らかになった。
演習地縮小なども検討したうえで、年末までに合意を目指すという。
在独米軍の削減は失業増加につながるため、独政府は歓迎は
しないものの「米独関係悪化にはつながらない」として受け入れる方針。
(毎日新聞)[8月1日3時3分更新]
321国連な成しさん:04/08/01 06:15 ID:???
>>319
EUにとっては、朗報だな。
邪魔者が割り込んで来そうだったが、自分から身を引いてくれた。
リビアにとっても、アメリカに売る必要はないしな。
EUで消費しきれないほどの生産量がある訳じゃないからな。

>>320
駐留費用はドイツが持っているんだから、その金を公共事業に
振り向ければ、失業者なんて簡単に吸収出来るだろ。
322国連な成しさん:04/08/01 19:54 ID:NBfAJTbQ
>>321
駐留費と言っても軍事費用じゃないよ。
土地の貸借費用を持っているだけ。
323国連な成しさん:04/08/02 03:49 ID:???
ドイツは、ソ連がなくなったし、他から攻められるということは
まず、考えなくてよくなった。
アメリカ軍じたいが、無用だからな。
早く日本も、北朝鮮と国交回復し、中国とさらに親交を深めるべきだ。
324国連な成しさん:04/08/02 07:57 ID:???
>>322
毎年、1500億円も払っているんだから、それだけじゃないだろ。
駐留費用の 1/4をドイツが払っているらしいし。
この支払いを止めて、基地を返還させれば、失業者の増大は押さえ
られると思う。
325国連な成しさん:04/08/02 08:03 ID:???
なんと、在日米軍の駐留費のたった3分の1しかドイツは払って無いのか?
326国連な成しさん:04/08/02 22:21 ID:NBfAJTbQ
>>324
いくつもある広大な空港、訓練場、軍港、1500億なら少ない方。
327PRESS:04/08/03 10:45 ID:???
【常任理事国入り目指し初会合】

 外務省は、日本の国連安保理・常任理事国入りなど、国連改革の推進を図るとして、国連強化対策本部を新設し、初会合を開いた。

 この初会合で本部長の川口大臣は

●日本が国連安全保障理事会の常任理事国になった場合に国際平和にどのように貢献するか
●また、常任理事国入りに国民の理解をどう得ていくのか、

 などの点について、今後の議論を進めたい考えを示した。
 
 これを受けて、出席した外務省の幹部らは、「今は日本が常任理事国入りする最大のチャンスだ」という認識で一致し、「日本外交の最重要課題として全力で取り組むべきだ」と確認したということだ。
 
 国連では、今年12月にアナン事務総長が国連改革をめぐる報告書を提出する予定で、来年秋の総会に向けて議論が本格化すると見られ、外務省では今後、常任理事国入りへ向けた関係各国や国内へのアピールに本格的に取り組むことにしている。
328国連な成しさん:04/08/03 10:46 ID:???
 非核保持で常任理事入りすれば、日本の平和憲法にとって大きな意義だ
329国連な成しさん:04/08/03 22:23 ID:???
日本の現行憲法でどうやって武力制裁発動すんだ?
330国連な成しさん:04/08/04 03:30 ID:???

安保理改革には、米英露仏中の五常任理事国を含む加盟国の三分の二以上の
批准が必要という高いハードルがある。

中国が反対しているのに、どうやって常任理事国になるつもりだ。W

笑わせてくれるぜ。WW
331国連な成しさん:04/08/04 03:33 ID:???
日本の常任理入りに反対 中国誌、歴史問題が理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000183-kyodo-int

 【上海28日共同】中国誌「瞭望東方週刊」最新号(29日付)は、国連安全
保障理事会の拡大問題に関する特集で、日本の常任理事国入りについて「歴史問題」
を理由に断固反対する意見が強いとの見方を示した。
 同誌がインタビューした政府系シンクタンクの国際政治研究者ら9人のうち、
6人が「賛成しない」との意見を表明。日本について直接触れなかった残りの
3人は「中国はドイツの常任理事国入りを支持するだろう」との予測を示した。
 常任理事国入りを目指す日本政府にとっては、歴史問題をめぐる中国の説得が
今後の鍵となりそうだ。
 同誌は、常任理事国入りを目指す各国についての分析で、戦争への反省に
積極的なドイツが最も有力とする一方で、日本は、小泉純一郎首相の靖国神社参拝
などを念頭に「歴史問題で何度も周辺諸国の感情を傷つけている」として、
特にアジアで国際イメージが悪いことが「弱点」と指摘した。
(共同通信)[7月28日18時3分更新]


332国連な成しさん:04/08/06 01:47 ID:???
もはやお笑いだぞ、これは。


日本に協力再考を打診 米、イラン核問題で包囲網
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000069-kyodo-int

 【ワシントン4日共同】日本企業とイランが2月に調印したアザデガン油田
開発契約に絡み、米政府高官が経済産業省当局者に対し「イランに代わり
リビアからの石油供給を考えることも可能だ」と伝え、日本にイラン油田開発
計画の事実上の再考を非公式に打診していたことが分かった。
米政府当局者が4日、明らかにした。
 ウラン濃縮施設準備などの疑惑をぬぐい切れないイランの核問題が
国連安全保障理事会に付託される可能性が高まる中、ブッシュ政権が
対イラン包囲網に小泉政権を組み込む意向をにじませた。
 日米関係だけでなく、中東諸国ともバランスを取った経済・エネルギー戦略
が欠かせない日本が米戦略に巻き込まれ、板挟みに陥る恐れがある。
(共同通信)[8月5日10時23分更新]
333国連な成しさん:04/08/07 22:06 ID:???
日本の国益にならないことはしないほうがいい。
334国連な成しさん:04/08/08 01:31 ID:???
米経済悪化とケリー氏 雇用低迷、大統領は防戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000035-kyodo-int

 【ワシントン6日共同】米民主党の大統領候補ケリー上院議員は6日、
同日発表の7月の米雇用統計で就業者数が伸び悩んだことを受け、
「ブッシュ大統領は米経済が危機を脱したと言い続けてきたが、むしろ
Uターンしている可能性が高い」と述べ、政権の経済運営を痛烈に批判
した。激戦区ミズーリ州で演説した。
 一方、ブッシュ大統領は遊説先のニューハンプシャー州で失業率の低下
を材料に「米経済は前進を続けている」と強調、大型減税など政権が進める
経済政策の正当性をあらためて訴えて防戦に努めた。大統領選の主要争点
である雇用問題で両者の対立が激しさを増している。
(共同通信)[8月7日8時34分更新]
335国連な成しさん:04/08/08 03:22 ID:???
中央アジアで緊急展開演習 ソ連崩壊後、最大規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000030-kyodo-int

 6日、キルギスで行われたロシアと中央アジア3カ国の合同軍事演習
に参加したキルギス軍の狙撃兵(AP=共同)
 
 【モスクワ7日共同】ロシアとキルギス、カザフスタン、タジキスタンの
中央アジア3カ国は6日、約2000人が参加した合同軍事演習を
キルギスで実施した。
 4カ国が加盟する独立国家共同体(CIS)集団安全保障条約による
合同緊急展開部隊の演習で、中央アジア地域では旧ソ連崩壊後最大
規模。国際テロとの戦いを名目にしているが、アフガニスタン攻撃以降に
同地域に基地を設置した米軍へのけん制の意味合いが強いとみられている。
 演習にはロシア空挺(くうてい)部隊や特殊部隊を含む各国軍が参加。
カザフスタンとの国境に近い山岳地帯にテロリストが侵入したと想定し、
約30機の航空機やヘリコプターによる空からの攻撃演習も実施された。
(共同通信)[8月7日9時5分更新]
336国連な成しさん:04/08/08 07:09 ID:???
産経はこう書いているが、かえって外資のインパクトを国外に追放できる
いい機会となるだろうな。


ユコス社追及 露経済に影 プーチン強権嫌い資本流出
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20040808/KOKU-0808-03-03-00.html

337国連な成しさん:04/08/09 03:11 ID:???
中国:初の貿易額1兆ドル見えた、機電類が堅調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000000-scn-int

 中国商務部が、今年の機械・電気(機電)類の輸出入予想を明らかにした。
前年比700億ドル増の6000億ドルに達する可能性が高いという。香港・
経済通が5日付で報じた。

 今年6月の中国の工業生産は周期的な成長ピークを迎えており、機電
製品輸出の伸び幅も通年でみて前半低調、後半伸張の趨勢をみせている。

 加工貿易輸出入と密接に結びついており、今年上半期(1−6月)の加工
貿易輸入が前年同期比53.8%増となっていることも、機電製品の下半期
(7−12月)の輸出増を予見させているという。

 機電製品輸出の基数が大きくなるにつれて、伸び幅は安定成長段階に
突入している。このほか、1−6月には全体的な動向に影響するような要素は
見当たらないともしている。

 税関総署によると、今年上半期の輸出入額の合計額は前年同期比
39.1%増の5229億7000万ドル。そのうち、機電類は2807.3億ドルで、
輸出入額の53.7%を占めている。前年同期比では44.5%の伸び。

 商務部では、今年通年で中国の貿易総額は、史上初めて1兆ドルを突破
する可能性があるとしている。
(編集担当:如月隼人)(サーチナ・中国情報局)[8月8日9時58分更新]
338国連な成しさん:04/08/10 03:41 ID:???
ロシア政府、今年のGDP伸び率予測を6.9%に上方修正=通信社
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040809/JAPAN-153701.html

 [モスクワ 9日 ロイター] インタファクス通信によると、ロシアの
ジューコフ副首相は、今年と来年の同国国内総生産(GDP)伸び率の
政府予測を、それぞれ6.9%、6.3%に上方修正した。

 従来予測は、それぞれ6.7%、5.9%だった。

 同副首相は、上方修正の理由として、「ロシア経済の好ましい構造変化
と、原油をはじめとするロシア輸出品の国際市況の好転」をあげている。
339国連な成しさん:04/08/11 03:18 ID:???
中国:06年デジタルテレビユーザー3000万に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000040-scn-int

 中国国家広播電影電視総局(国家広電局)・事務局の朱虹・主任は、
中国のデジタルテレビ産業は今後急速な発展が見込まれ、2006年までに
ユーザー数は3000万に達するとの見込みを明らかにした。9日付でZDNet 
Chinaが伝えた。

 朱・主任は6日、デジタルケーブルテレビ聯盟(連盟)の設立式典に出席。
「国家広電局は、聯盟に対して、政策、資金面で積極的なサポートを行って
いく」とし、「連盟設立は今後の産業発展に大きく寄与することになる」と
コメントした。

 現在、中国におけるデジタルテレビチャンネルの申請登録数は95に拡大。
しかし朱・主任は、「デジタルテレビの発展形勢は依然として初期段階だ」
と語り、その要因として番組コンテンツの少なさとカテゴリの不明確さを挙げる。

 また朱・主任は、国家広電局がデジタル有料テレビの経営許可証5件の
発行に関して準備を進めていることを明らかにした。実現すれば、
中国中央電視台(CCTV、中央テレビ)の独占状態の終焉を迎えることになる。
(編集担当:吉田雅史)(サーチナ・中国情報局)[8月10日16時18分更新]
340国連な成しさん:04/08/11 20:40 ID:???
リビアとEUは、着々と懸案を片付けていっている。
一方、アメリカは置いてきぼり( ≧∇≦)ブハハ!!

ディスコ爆破、リビアが独に39億円の補償で合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000212-yom-int

 【ベルリン支局】ドイツ政府は10日、リビアが関与した1986年4月の西ベルリン・ディスコ爆破事件を巡り、米国人を
除く被害者160人以上に対し、総額3500万ドル(約39億円)の補償をリビアから受けることで合意したと発表した。

 これを受けてシュレーダー首相が早期にリビアを訪問し、最高指導者カダフィ大佐と会談する方向で調整に入った。

 リビア・欧州連合(EU)間の長年の懸案だった同補償問題の解決を受けて、リビアが昨年末に大量破壊兵器開発計画の放棄
を宣言して以来進む関係改善に一層弾みがつきそうだ。

 事件では、西ベルリンの米兵行きつけのディスコが爆破され、米兵2人とトルコ人女性1人の計3人が死亡、200人以上が
負傷した。

 補償として、死亡したトルコ人女性遺族が100万ドル、重傷を負った11人が35万ドル、他の負傷者が19万ドルをそれ
ぞれ受け取る。補償を巡る正式な合意書は来月3日にトリポリで署名される予定。米国人に対する補償交渉は別に行われてい
る。

 リビアが「テロ支援国家」からの決別を明確にして以来、ドイツの経済界などからは石油資源を有するリビアとの関係強化を
望む声が上がっていた。

 リビア政府系の「カダフィ基金」と被害者の弁護士が行ってきた補償交渉は、支払い額を巡り難航していたが、関係改善を急
ぐ政治的思惑にも押される形で合意にこぎ着けた模様だ。(読売新聞)
341国連な成しさん:04/08/12 03:59 ID:???
03年の世界貿易額、8年ぶりの高い伸び ジェトロ白書
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040811/K0011201126041.html

 日本貿易振興機構(ジェトロ)が11日発表した貿易投資白書によると、
03年の世界貿易額(商品輸出)は前年比16.1%増の7兆4865億ドル
となり、95年の19.6%に次ぐ高い伸びとなった。原動力は、輸出入ともに
30%を大幅に上回る伸びをみせた中国。IT(情報技術)製品の輸出や
電子・自動車部品、鉄鋼の輸入が急増した。中国の輸入額は02年の
6位から日本、英国、フランスを抜き、米国、ドイツに次ぐ3位に。
世界貿易の中で存在感を大きく増した。

 日本の貿易額も中国の好調が寄与し、輸出入とも同約13%増。特に
対中貿易は輸出が同43.5%増、輸入が21.9%増と目立った。
対米輸出が3年連続で減少、対米輸入が微増にとどまったのと対照的となった。

 一方、世界の直接投資額は前年比21.1%減の5389億ドルと、3年連続で
減少。ITバブルで膨らんだ投資の調整が続いているためとみられる。ただ
、国境をまたいだ企業合併・買収(M&A)が04年上期には増えており、
04年通期では増加に転じる見込み。

 日本の対外直接投資は同2.1%減だったが、製造業の投資は自動車・
自動車部品が牽引(けんいん)し、10.6%増。日本に対する直接投資も
金融・保険分野を中心に4.4%増となった。
342国連な成しさん:04/08/13 04:21 ID:???

独仏、輸出で景気回復加速 4−6月期GDP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000172-kyodo-int
343国連な成しさん:04/08/13 04:53 ID:???
中国:2020年までに100%電話普及を目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000056-scn-int

 中国で国策となっている「全面的な『小康』社会の建設」に関連して、
情報産業部は、電気通信業における新たな目標として、「家家通」プロ
ジェクトを2020年までに実現すると発表した。11日付で人民郵電報が伝えた。

 「家家通」プロジェクトは、中国の各家庭に電話を開通させるというもの。
専門家によると、これは中国の通信産業の発展状況に見合ったものであり、
2020年という目標設定について、資金面やネットワークなどの技術面からも
達成は可能であるとされる。

 2004年6月までに中国全土における電話加入件数は6億を超えた。
固定電話加入数は2.95億で、移動電話加入数は3.05億と、ともにに
世界第1位の規模となっている。
以下略
344国連な成しさん:04/08/13 14:26 ID:???
日本の、FTTHを2015年までに全家庭へという目標よりは、
実現の可能性が高いな。
345国連な成しさん:04/08/14 03:24 ID:???
インドも忘れちゃいけないんだよね。
中国とインドの時代になりそうだな、21世紀は。w
四大文明復活で、ついでにイラクも!


【インドネシア】インド国営石油、メドコ株40%取得も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000041-nna-int
346国連な成しさん:04/08/14 07:53 ID:???
独、対リビア貿易保険再開 ディスコ爆破の補償合意で
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040814/20040814a3670.html
347国連な成しさん:04/08/15 03:54 ID:???
<米国防長官>露国防相と会談 グルジア情勢で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040815-00000005-mai-int

 ラムズフェルド米国防長官は14日、ロシアの古都サンクトペテルブルクを
訪問し、イワノフ露国防相と会談した。タス通信によると、イワノフ国防相は
会談後、グルジアへの米軍事顧問団の派遣などをめぐり「米国の軍事援助
については懸念を伝えた」と述べた。グルジアの対米接近をけん制したもの
とみられる。
(毎日新聞)[8月15日0時30分更新]
348国連な成しさん:04/08/15 03:56 ID:???
グルジアは切られるかもな。
349国連な成しさん:04/08/15 05:39 ID:???
米ロ国防相、9月に合同海軍演習実施で合意
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040814/K0014200708043.html

 ロシアのイワノフ国防相は14日、サンクトペテルブルクでラムズフェルド
米国防長官と会談した。米ロの軍事協力関係や対テロ活動の協調体制の
維持などが議題になり、9月にノルウェー周辺の海域で大規模な米ロ合同の
海軍演習を行うことを決めた。

 会談後の共同記者会見でイワノフ国防相は、北大西洋条約機構(NATO)が
バルト諸国に4機の戦闘機を配備したことについて、「これで国際テロ組織を
抑止できるわけではなく、NATOの安全保障が向上したとは言えない」と
批判した。グルジア情勢では、南オセチア自治州に駐留するロシア平和維持
部隊が紛争の原因だとして、撤退を求めているグルジア政府の要請を
「まったくばかげている」と切り捨て、駐留を続ける姿勢を確認した。
350国連な成しさん:04/08/16 03:28 ID:???
シュレーダー首相3選意欲 06年も緑の党と共闘へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040815-00000101-kyodo-int

 【ベルリン15日共同】ドイツのシュレーダー首相は14日、2006年秋の
次期総選挙で、与党社会民主党の首相候補として選挙に臨み、3選を
目指す意向を明らかにした。公共テレビZDFのインタビューに答えた。
 首相は「フィッシャー外相とともに、新たな任期を獲得するため努力して
いきたい」と述べ、連立パートナーの90年連合・緑の党と総選挙で
再度共闘していく姿勢を明確にした。
 シュレーダー氏は、1998年の総選挙で保守中道のコール前政権を
倒して首相に就任。2002年の総選挙でも、イラク戦争反対を掲げ、
当初不利だった形勢を終盤に逆転し再選を果たした。
(共同通信)[8月15日17時16分更新]
351国連な成しさん:04/08/17 03:02 ID:???
352国連な成しさん:04/08/18 04:39 ID:???
独首相、ロシア人を養女に 報道を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000197-kyodo-int

 【ベルリン17日共同】DPA通信によると、ドイツのシュレーダー首相夫妻は
17日までに、3歳のロシア人少女を養女にした。首相与党の社会民主党
関係者が17日付の大衆紙などの報道を確認した。
 この少女は、ロシア北部サンクトペテルブルクの施設にいたが、数週間前
からドイツ北部ハノーバーの首相の自宅で、首相の妻と娘(13)と一緒に
生活しているという。
 サンクトペテルブルクは、ロシアのプーチン大統領の出身地。首相と
ドイツ語の得意な大統領は、通訳抜きで会談するなど親密な間柄で、イラク
戦争開戦についても協調して米英両国に反対した。外交関係者は
「独ロ首脳の蜜月ぶりを象徴するニュース」と受け止めている。
(共同通信)[8月17日21時18分更新]
353国連な成しさん:04/08/19 01:23 ID:???
イラク大統領が9月訪独 債務問題を討議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000271-kyodo-int

 【ベルリン18日共同】ドイツのシュレーダー首相は18日の記者会見で、
イラク暫定政府のヤワル大統領が9月9日にベルリンを訪問、首脳会談を
行う計画を明らかにした。イラクの債務問題などを討議する見込み。
アラウィ・イラク首相もドイツ訪問を予定している。
 シュレーダー首相は、対イラク貢献策について、ドイツ連邦軍を派兵する
意向がないことをあらためて表明。その上で「ドイツ政府はイラク警察などの
訓練に協力するほか、イラクが抱える公的債務の大幅削減に応じる用意
がある」と語った。
 ドイツは日本やロシア、フランスとともに、イラクに対する主要債権国。
(共同通信) - 8月18日22時10分更新
354国連な成しさん:04/08/19 06:11 ID:???
米欧「旅客機摩擦」が激化 エアバス補助金で提訴も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000169-kyodo-int

 7月、英国で開かれた航空ショーの会場に展示されたエアバスの新鋭機
「A380」の模型(AP=共同)
 
 【ブリュッセル18日共同】ブッシュ米大統領が欧州の航空機メーカー、
エアバスへの欧州各国の補助金を批判、世界貿易機関(WTO)への提訴も
あり得ると発言し、旅客機開発をめぐる米国と欧州連合(EU)の摩擦が激化
する気配だ。
 双方はこの問題で9月に会合を開くが、大型旅客機開発で政府の補助の
在り方を定めた1992年の米欧航空協定の見直しは避けられない情勢。
 同協定は座席数が100席以上の大型旅客機に関し(1)製造費援助は
しない(2)開発費の援助は総額の33%未満としメーカーは返済義務を負う−−
などを取り決めている。
(共同通信) - 8月18日17時57分更新
355国連な成しさん:04/08/20 03:35 ID:???
グルジア兵6人死亡 南オセチア部隊と銃撃戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000178-kyodo-int

 【モスクワ19日共同】インタファクス通信によると、グルジアから分離し
ロシアへの編入を主張しているグルジア北部の南オセチア自治州の部隊と、
グルジア軍部隊との間で19日未明、銃撃戦があり、グルジア兵6人が死亡、
7人が負傷した。今年7月に双方の軍事的対立が再燃して以来、最大の
死者数となった。
 グルジア側は南オセチア部隊から激しい攻撃を受けたと非難。南オセチア
側は、自治州の州都ツヒンバリ南方からグルジア軍が大砲や迫撃砲で攻撃
してきたため応戦したと主張しており、南オセチア情勢は緊張の度合いを
高めている。
(共同通信) - 8月19日18時54分更新
356国連な成しさん:04/08/20 05:52 ID:???
>>354
ボーイングがボロ負けだからな(W
アメリカ必死すぎ( ≧∇≦)ブハハ!!
357国連な成しさん:04/08/21 02:41 ID:???
<米財務長官>ユコス問題、ロシア政府に懸念伝える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040820-00000040-mai-int

【ワシントン竹川正記】スノー米財務長官は19日、最近の原油高の大きな
要因の一つになっているロシアの石油大手、ユコスの経営危機問題について
「我々はすでにロシア当局と協議をしている。(同社の脱税に絡む)法的問題
とは別に、ユコスの石油生産が継続されることが重要だ。ロシアは非常に
責任のある立場に置かれている」と述べ、米国政府がユコスをめぐる混乱に
対する懸念をロシア政府に伝えたことを明らかにした。
 同日出演したブルームバーグ・テレビでのインタビューで語った。ロシアに
対して政治的圧力を掛けていることを公表した背景には、史上最高値を
連日更新し、1バレル=50ドルに迫る原油高騰へのブッシュ政権の危機感
がある。今後は11月の米大統領選への影響もにらみ、ロシアのプーチン政権
に対してユコスの生産継続に対する何らかの保証措置を迫る可能性もある。
 プーチン政権との政争を背景にした多額の追徴課税や資産差し押さえ措置で
経営危機に陥ったユコスに対しては、石油生産の停止懸念が浮上。イラク情勢
の悪化とともに、原油高騰の要因になっている。
 スノー長官は「ロシア政府もユコスの生産継続が同国の経済や国民の
生活水準の向上と、世界的なエネルギー情勢の安定にとって重要だと認識
しているはずだ」とも指摘し、生産停止という最悪の事態には陥らないとの
認識を強調した。
(毎日新聞) - 8月20日11時42分更新
358国連な成しさん:04/08/21 02:56 ID:???
>>357
相変わらずのバカさ加減。
ロシアからアメリカのイラク政策に対して遺憾の意を表明されて終わり。
359国連な成しさん:04/08/21 05:34 ID:???
>>357-358
アメリカに言われるまでもなく、輸出は継続するだろ。
間違いなく、今は稼ぎ時だ。
これだけ高く売れる時に売らない奴は馬鹿。
もちろん、生産停止の可能性を煽るのも当然だ。
煽れば煽るほど、高く売れるんだからな。
あまり煽って、世界経済が低迷すると原油も安くなるので、
加減は必要だけど。
360国連な成しさん:04/08/23 02:03 ID:???
南オセチア情勢緊迫 ロとグルジアが非難応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040822-00000086-kyodo-int

 【モスクワ22日共同】グルジアからの分離とロシアへの編入を求める
南オセチア自治州で今月中旬から、グルジア軍と自治州の部隊とが
散発的な銃撃戦を展開、住民にも犠牲が出るなど情勢が緊迫している。
ロシアとグルジアが首脳レベルで非難し合うなど、自治州を挟む両国の
関係も悪化の一途をたどっている。
 南オセチアの州都ツヒンバリ周辺に展開するグルジア軍と、「平和維持軍」
として駐留するロシア軍が事実上支援する自治州部隊の間では7月から
交戦が再燃。今月19日にはグルジア部隊がツヒンバリ付近に進入、
銃撃戦で10人が死亡した。
 グルジアで1月に「国土の再統合」を訴えるサーカシビリ大統領が当選して
以来、双方の軍事的緊張が高まり、今月4日にはツヒンバリ近郊を視察した
ロシア下院議員の車列が銃撃された。
(共同通信) - 8月22日15時17分更新
361国連な成しさん:04/08/24 05:31 ID:???
▼産経新聞だから、ま、話半分に読んでくれ。
 しかしネタがデジャビュだなー。ひと月に1回、定期的に書いていないか?

露の拡張主義 旧ソ連圏再支配着々と 高騰するエネルギー資源を武器に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000010-san-int

 【モスクワ=内藤泰朗】エネルギーを武器とした旧ソ連圏に対するロシアの
拡張主義が顕著になっている。米国や中国の進出が著しい中央アジアの
ウズベキスタンの天然ガスがロシアの影響下に入ったほか、ウクライナでも
長期エネルギー協力が実現。欧米の影響が強いアゼルバイジャンへの攻勢も
強まっている。世界で高騰する戦略資源のエネルギーによる旧ソ連圏再支配
をもくろむプーチン政権の戦略が浮き彫りになっている。
 ロシアは先月、「スラブの兄弟国」であるウクライナが欧州の協力で建設した
黒海沿岸オデッサから北西部ブロディに延びる石油パイプラインの使用権を
獲得し、ロシアのエネルギー関係者は喜びに沸き立った。
 同パイプラインは当初、カスピ海の石油をロシアを経由させずにオデッサ−
ブロディのルートで欧州に運ぶ計画で建設されたが、最終段階でロシア産石油
を逆向きに流し南欧に石油を送るとするロシア提案が勝った。これまで送油管が
なかった南欧へのルートを手に入れたロシアは、石油の新顧客開拓に乗り出せる
ようになったのだ。
 さらに、ロシアの日刊紙、独立新聞によると、ロシアは、カスピ海の石油を
アゼルバイジャンのバクーからロシアの黒海沿岸の積み出し基地ノボロシスク
経由で欧州に送るルートもあきらめてはいない。政府高官が相次ぎバクーに
もうで、アリエフ新大統領への働きかけを繰り返す。米国の影響力が拡大する
中東に、ロシアの影響力を確保する狙いがあるとみられる。
以下略
362国連な成しさん:04/08/29 18:24 ID:???
363国連な成しさん:04/08/30 04:51 ID:???
仏大統領日本離れ? 演説で触れず「親日家」イメージ変化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040830-00000009-san-int

ま、産経だからあんまあてにならんが。
364国連な成しさん:04/08/31 03:00 ID:???
どうなんでしょうな。いくらか妥協に出てくるのかな?


イラク情勢協議へ 独ロ首脳、仏大統領も合流
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000012-kyodo-int

 【モスクワ30日共同】ロシアのプーチン大統領とドイツのシュレーダー首相は
30日、ロシア南部の保養地ソチで会談した。イラク暫定政府の議会に相当
する「諮問評議会」発足を受けたイラク情勢などを中心に協議、31日には
フランスのシラク大統領も合流する予定。
 ロシア南部で起きた旅客機同時爆破テロや、イラクでのフランス人記者
人質事件を受け、国際テロ対策も主要議題。
 欧州連合(EU)拡大を踏まえ、ロシアから欧州へのエネルギー輸出など
経済協力の強化についても話し合い、独ロ首脳はドイツ企業のロシア進出
なども具体的に協議。
 当初、3者首脳会談は30日に始まる予定だったが、フランス人記者人質
事件のため、シラク大統領の到着が遅れる見通しとなった。
(共同通信) - 8月31日2時4分更新
365国連な成しさん:04/08/31 03:37 ID:???
>>363
下手をすると、日本が大っ嫌いになっているかもね。
シラクは相撲おたくとも言えるような日本贔屓だったから。
それが金魚の糞のようにアメリカについていってるんだから。
可愛さ余って、憎さ百倍ってことも。
ま、外交政策で極端な転換はないと思うけど。

それにしても、44回の訪日というのは凄い回数だ。
他の国にも立ち寄ったことが多いだろうが、訪日のために
一ヶ月半は、飛行機の中にいた計算だ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/france/cv/chirac.html

>>364
仏独はアラウィに招聘を申し出ている。
暫定政府への対応策のすりあわせがメインだろうな、イラク関連は。
ま、派兵するなんて話は、全くないだろう。
債務の棒引きくらいだろうな、暫定政府やアメリカが喜びそうなのは。
どんな注文を付けるかという話がメインじゃないかな。
その内容は、ちょっと想像が付かないけど。
去年なら、各国の企業の受注を増やせという話もあったかもしれんが、
ロシアなんか、民間人もイラクから全面撤退させたし。
ジーメンスの社員が拘束されても、ドイツ人は含まれていないし。
治安が悪すぎて、復興事業を寄越せという話は、あまり無さそうだ。
366国連な成しさん:04/08/31 03:42 ID:???
>>365
暫定政権の安定度をどう見ているかだよな、結局。
このまま来年も、同じような政体が続くと見ていれば、妥協は
落胆するほど大きいかもしれないし。
注視だね、とりあえず。
367PRESS:04/08/31 11:49 ID:???
イラクの記者拉致で仏外相エジプトに

 イラクでフランス人記者2人が武装勢力に拉致された事件で、フランス政府は30日、人質解放に向けて現地で指揮をとるため、バルニエ外相を中東に派遣した。

 バルニエ外相は30日、エジプトのカイロでアラブ連合のムーサ事務局長らと会談し、人質解放に向けたアラブ各国の協力を求めた。
 
 武装組織は人質解放の条件として、フランスが公立学校で女性イスラム教徒のスカーフ着用を禁止した法律の撤廃を求めている。

 そして、30日夜までに法律の撤廃を発表しなければ、人質を殺害すると脅している。
 
 しかし、フランス政府は、イスラム団体を含む国内の政治勢力が「脅しに屈するべきではない」と主張していることから、武装組織の要求を拒否している。
 
 こうした中、中東の衛星テレビ、アルジャジーラは30日夜、人質2人がフランスの国民に対して法律の撤廃を政府に求めるよう訴える、新たなビデオテープを放送した。

 武装集団は、人質殺害の期限を更に24時間延長すると通告している。
368国連な成しさん:04/09/05 06:48 ID:???
いらいらしてるんだろうな。アラウィ。
もっとも、誘拐はモサドかCIAって感じがするけど。


<イラク大統領>訪仏を取りやめ 仏人記者誘拐で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000059-mai-int

 イラクのヤワル大統領は、5日から予定されていたパリ訪問を取りやめる
ことを決めた。中部ナジャフ付近で誘拐された仏人記者2人がまだ解放されて
いないためで、犯人グループを刺激しない方策とみられる。一方、イラク暫定
政府内ではフランスを批判する声が高まっており、誘拐をめぐって両国の
緊張関係が高まっている。
(毎日新聞) - 9月4日18時49分更新
369国連な成しさん:04/09/05 07:57 ID:???
イラク派兵に反対しても人質を取られ、イスラムテロが起きるとは?
最近、フランス、ロシアはアメリカに摺り寄っているぞ!ドイツは
尻馬に乗っただけ。政権交代で保守親米政権になるかも?ブッシュ
は圧勝しそうだし、これで仏独露は負け組み決定!
370:04/09/05 15:44 ID:???
自称自営業の嘘つきブッ厨の書込みは香ばしいからすぐに分かるなw
371国連な成しさん:04/09/05 15:49 ID:1K2d7TKc
何故我が皇国が鬼畜米英軍の味方をしなければならないのか・・・
小泉やその他自民党議員は腹を切れ。
372国連な成しさん:04/09/06 00:05 ID:???
>>368
ていうか、アラウィが馬鹿なことを言って、フランスで反感が高まっている。
フランスに行ったら、叩かれまくるのが関の山。
逃げたんだろ。
373国連な成しさん:04/09/06 01:32 ID:4H9lmQfo
フランシスっていう台風が米に空爆するらしい
374国連な成しさん:04/09/06 09:02 ID:???
>>373
おまい、その発言危な杉
375国連な成しさん:04/09/06 22:56 ID:???
>>373
280万人退避が、280万人シボンヌになってくんないかなぁ。
376国連な成しさん:04/09/10 17:39 ID:???
377PRESS:04/09/13 15:45 ID:???
【濃縮停止を、英独仏がイラン非難決議案】

 13日からのIAEA=国際原子力機関の定例理事会で、イギリス、ドイツ、フランスのヨーロッパ3ヶ国がイランに対し、次の11月の理事会までにウラン濃縮関連活動の全面停止を要求することで合意したことが明らかになった。

 これはAP通信が伝えたもので、ヨーロッパ3ヶ国が合意した非難決議案では11月25日から開催予定の次の理事会までにイランが応じなかった場合、「さらなる措置を取る」と言明しているということだ。
 
 また、アメリカのボルトン国務次官は訪問中のイスラエルで、「イランが核開発を断念しない場合には、国連による経済制裁など、あらゆる選択肢がある」と述べた。
 
 こうした中、イラン政府はウラン濃縮関連作業の停止について、「現段階では受け入れてはいない」とした上で、「IAEAの追加議定書の枠内で核兵器を開発しないと保証する用意がある」と強調した。
378国連な成しさん:04/09/17 05:08 ID:???
露国営ガス、石油大手を吸収
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20040916/KOKU-0916-03-03-08.html

プーチン政権 エネルギー産業再編いよいよ始動
379国連な成しさん:04/09/17 16:34 ID:???
どんな形態になろうと、原油価格の暴騰はプーチンにとって追い風。
380国連な成しさん:04/09/19 04:03 ID:???
米欧間の対立再燃も=20日から文化多様性条約協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000977-jij-int

 【パリ18日時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は20日から、
パリの本部で文化多様性条約の策定に向けた各国政府間の会合を開催
する。フランスなど欧州諸国が文化面でのグローバル化に慎重なのに対し、
米国は積極的で、イラク戦争をめぐる米欧対立が同条約の協議を舞台に
再燃する可能性もある。 
(時事通信) - 9月18日15時1分更新
381国連な成しさん:04/09/19 04:05 ID:???
ロシア大統領、テロリストを放任と欧米諸国を非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000460-reu-int

 [モスクワ 17日 ロイター] ロシアのプーチン大統領は17日、テロリストらを
放任しているとして欧米諸国を非難した。
 国際市長会議に出席した大統領は、「殺人者らを援助し、甘やかす態度が、
テロの横行につながった」と述べ、チェチェン反政府勢力に対するロシアと
欧米諸国の取り組みの隔たりを明確にした。
 大統領は、以前からテロ攻撃の脅威を警告していたが、聞き入れられなか
ったとした上で、
「我々は、テロに対するダブルスタンダードに直面している」と指摘。
 欧米諸国はチェチェン指導者らに避難所を提供し、ロシア政府に反政府勢力
の幹部らとの協議を要請する一方で、ウサマ・ビンラディン氏との対話は拒否
する2面性を持っている、との批判を繰り返した。
(ロイター) - 9月18日14時44分更新
382国連な成しさん:04/09/20 06:00 ID:???
ウクライナ、毒殺されかけたとする大統領候補が復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000507-reu-int

7月撮影 (2004年 ロイター/Gleb Garanich)
 
 [キエフ 18日 ロイター] 大統領選を来月31日に控えたウクライナで、
大統領候補で野党「われらのウクライナ」のユシチェンコ議長が18日、
選挙活動に復帰した。
 議長は1週間以上前に、体調不良のため選挙活動を休止し、ウィーンで
治療を受けていたが、支援者らによると、原因は当局者らの毒殺計画に
よるものだという。
 側近も、最初は食中毒だと思ったが、後に化学薬品中毒だと判明したと
述べ、証拠もあるとしている。
 クチマ大統領側は容疑を否定している。
 世論調査では、議長が、引退するクチマ大統領に代わって出馬した
ヤヌコビッチ首相を7パーセント差でリードしている。
 
(ロイター) - 9月19日18時45分更新

これはロシアが怪しいのかな?
383PRESS:04/09/20 12:32 ID:???
【旧東独2州議会選、極右政党が大幅躍進】

 ドイツでは旧東ドイツの2つ州で議会選挙が行われたが、東部ザクセン州では極右政党が初めて議席を獲得するなど大幅に躍進し、国内に衝撃が広がっている。

 州議会選挙は首都ベルリンに近い2つの州で行なわれ、その結果ザクセン州では極右政党のNPD=ドイツ国家民主党が一気に10%近くまで得票を伸ばし、初めて議席を獲得した。

 また、ブランデンブルク州でもNPDと選挙協力を行ったDVU=ドイツ国民連合が6%を得て議席を獲得した。

 NPDはネオナチ支持者が多く、政治活動を禁止する訴訟も起こされた政党だ。
 
 シュレーダー首相率いる社会民主党や最大野党のキリスト教民主同盟はいずれも軒並み得票を大きく減らした。

 ドイツではシュレーダー首相が年金や医療などの改革を打ち出していますが、これに対する反発や、旧西ドイツ側に比べ、依然として高い失業率への不満が改革反対や外国人排斥などを訴えた極右政党の大躍進につながったものとみられている。
 
 ヨーロッパではEU統合を契機に外国人労働者や移民などに対する不満が高まり、極右政党が台頭していましたが、戦後ドイツではナチ時代の反省からこうした極右政党は伸びないといわれてきた。

 それだけに大きな波紋が広がっている。
 
 シュレーダー首相は「選挙の結果で改革を緩めることはない」と強調してきたが、極右政党の躍進は今後の政策運営にも少なからず影響を与えそうだ。
384国連な成しさん:04/09/21 04:33 ID:???
共産党のほうが伸びているようだね。


独東部で旧共産と極右伸長 2州議会選、政権に批判票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040920-00000032-kyodo-int

 【ベルリン20日共同】ドイツ東部ザクセン州と同ブランデンブルク州議会選
の投開票が19日行われ、旧東ドイツ政権党・社会主義統一党の後身、
民主社会党(PDS)が両州で1990年の東西ドイツ統一以降の最高得票率を
獲得、外国人排斥を唱える極右政党も伸長した。
 連邦政府レベルで与党の社会民主党や、保守最大野党キリスト教民主同盟
(CDU)はそれぞれ、両州で政権政党となる見通しだが、ともに得票率は低水準
だった。
 シュレーダー政権が推進する失業手当削減などの雇用改革や高失業率への
批判票が民社党などに集まったとみられる。社民党などは党勢立て直しのため、
失業者減少を目指す雇用改革法の再修正を迫られそうだ。
(共同通信) - 9月20日10時19分更新
385国連な成しさん:04/09/24 07:17 ID:???
日本語より中国語=ロ大統領の長女が専攻
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000786-jij-int

 【モスクワ23日時事】ロシアのプーチン大統領の長女マリーヤさん(19)が
9月にモスクワの民族友好大学に入学し、中国語を専攻したことが分かった。
同大学関係者が23日までに語った。
 マリーヤさんはアジアびいきといわれ、日本や中国、韓国をお忍びで訪問。
大学では、日本語か中国語、朝鮮語のどれかを専攻するとモスクワの大学
関係者の間でうわさされていた。中国語の選択は、日本より中国を重視する
プーチン政権の外交路線に沿った形だ。 
(時事通信) - 9月24日7時1分更新

なんか、相当の美人のヨカン。
386国連な成しさん:04/09/25 05:07 ID:???
はっはっはっ。  


<熱核融合実験炉>交渉不調ならEU独自で建設も 高官明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000054-mai-int

 日本と欧州連合(EU)が誘致合戦を繰り広げている国際熱核融合
実験炉(ITER)の建設地問題で、EU高官は23日、「交渉がまとまらない
場合、年内にもEU独自の建設を検討していく」と毎日新聞に語った。
EU高官が独自建設案を明言したのは初めてで、ITER計画が分裂
する可能性が出てきた。

(毎日新聞) - 9月24日15時2分更新
387国連な成しさん:04/09/28 06:49 ID:???
仏上院選 与党、単独過半数失う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000013-nnp-int

 【パリ27日井手季彦】フランスで二十六日、上院の約三分の一にあたる
百二十八議席を改選する選挙があり、シラク大統領の与党、民衆運動連合
(UMP)が、改選前まで維持していた上院全体での単独過半数を失った。
ただ、フランス民主連合(UDF)と協力する見通しで、右派勢力での過半数
は維持した。

 UMPは今年三月の統一地方選、六月の欧州議会選に続き三連敗だが、
ラファラン首相やフィロン教育相ら大物が当選し、後退を最小限に食い止めた
格好。両氏は現職を続け、上院の議席は他に譲るとみられている。

 上院定数は改選前から十議席拡大され三百三十一。UMPは七議席減の
百五十五議席で第一党の座は確保した。野党社会党は十二議席上乗せし
九十五議席となった。

 フランス議会は上院と国民議会からなり、立法上の優先権は国民議会に
ある。上院は法案や政策の諮問機関としての役割を持つ。上院議員の
任期は九年、三年ごとに三分の一ずつ改選される。選挙は県単位で、
地方議員らによる間接投票。
(西日本新聞) - 9月28日2時21分更新

左派が伸びてるようだね。
388国連な成しさん:04/09/30 03:33 ID:???
ロシアが京都議定書批准へ 30日閣議決定し議会提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000018-kyodo-int

 【モスクワ29日共同】ロシア政府当局者は29日、インタファクス通信などに
対して、地球温暖化防止のための京都議定書批准を議会に諮る方針を、
30日の閣議で決めると述べた。
 批准は下院、上院の承認、プーチン大統領の署名を経て成立するが、
両院は大統領与党が圧倒的多数を占めており、批准は確実とみられる。
議定書はロシアの批准後、90日を経て発効する。
 1997年の採択以来、発効の目途が立っていなかった議定書は、早ければ
数カ月後に発効の見通しとなった。議定書から離脱した米国を除いて温暖化
防止に向けた国際的な枠組みが本格的に始動する。
 今後は、ロシアを軸とした排出権取引など発効後の温室効果ガス削減を
めぐる駆け引きに焦点が移る。
(共同通信) - 9月30日0時59分更新
389国連な成しさん:04/09/30 04:29 ID:V6V2.f7U
 

http://technotrade.50megs.com/kok_website/
fireworks4/main_pages_sub/
    OUMUNOSEIRISEITON_PAGE8_13_1.HTM



390国連な成しさん:04/09/30 04:35 ID:???
ほんとN速の連中って、程度低いな。w
391国連な成しさん:04/09/30 04:42 ID:???
ロシア政府、京都議定書批准を承認へ…発効に前進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000215-yom-int

 【モスクワ=五十嵐弘一】タス、インターファクス両通信は29日、ロシア
政府筋の話として、同政府が30日に閣議を開き、地球温暖化防止のための
京都議定書の批准を承認する見通しだと伝えた。

 政府が実際に承認すれば、批准同意法案が下院に提出される運びとなる。
下院はプーチン大統領与党「統一ロシア」が3分の2以上を占めており、
法案可決は確実とみられる。
 ロシアの未批准で発効が遅れてきた京都議定書は、発効に向けて大きく
前進することになる。
 両通信によると、30日の閣議では、関連省庁が今後、議定書を施行する
ための具体的な措置を詰めるよう指示が出されるという。
 ただ、両通信とも法案が下院に提出される時期などには言及しておらず、
批准手続きが最終的にいつ完了するかはなお不透明だ。
 1997年12月にに採択された京都議定書は、各国の温室効果ガス削減
目標を定め、先進39か国のうち、批准国の二酸化炭素排出量合計が基準年
(1990年)の55%に達すれば発効する。

 最大の二酸化炭素排出国である米国は議定書から離脱しているが、日本や
欧州連合(EU)はすでに批准を終えており、基準年の排出量が全体の17・4%
を占めるロシアが批准すれば、発効要件の55%を超えることになる。
(読売新聞) - 9月30日0時53分更新
392国連な成しさん:04/10/02 07:31 ID:???
原油高騰に懸念の声明採択 G7、人民元改革も議論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-00000010-kyodo-int

 【ワシントン1日共同】ワシントンで開かれていた先進7カ国財務相・中央銀行
総裁会議(G7)は1日夕(日本時間2日朝)、原油価格の急騰への懸念を
共有するとした共同声明を採択し、閉幕した。会議では、割安とされる中国・
人民元の改革についても議論。会議後の特別会合には初めて、中国から
金人慶財政相と人民銀行の周小川総裁が参加。
 会議でG7各国は、世界経済全体が当面、安定した成長を維持できるとの
見通しで一致した。一方で、中国やインドの急成長と並んで先進国のエネル
ギー需要増大が原油高騰の背景にあるとし、原油市場での投機的な動きを
けん制するため、主要な石油消費国としてエネルギーの効率的な利用に向け
て努力することで合意した。
 為替市場に関しては、不安定な相場には必要に応じて各国が協力することを
確認。事実上の対ドル固定制となっている人民元の変動幅拡大などの改革を
念頭に置きながら、「柔軟な為替相場」の重要性を訴えた。
 特別会合では、金財政相らを交え、過熱気味の中国経済の現状などについて
意見交換。また、公式協議に先立ち中東・北アフリカの財務相らを招き、支援
強化策についても協議した。
(共同通信) - 10月2日7時8分更新
393国連な成しさん:04/10/02 07:31 ID:???
京都議定書 米離脱に変更なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000029-san-int

 【ワシントン=樫山幸夫】米国務省のバウチャー報道官は三十日の記者会見で、
ロシア政府が地球温暖化防止に関する京都議定書の批准案を議会に提出する
方針を決めたことに関して、議定書離脱の方針に変更のないことを強調した。
 バウチャー報道官は「京都議定書が米国にとって適正なものではないという
われわれの立場に変更はない」との認識をあらためて表明。米国として国連の
気候変動枠組み条約に基づいて、独自に温暖化防止に取り組む意向を重ねて
強調した。
(産経新聞) - 10月1日15時44分更新
394国連な成しさん:04/10/02 07:44 ID:???
<豪総選挙>京都議定書の批准問題 争点として急浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000109-mai-int

 9日投票のオーストラリア総選挙で、地球温暖化防止を目指す京都議定書の
批准問題が争点として急浮上している。保守連合のハワード政権は「国益に
反する」と批准を拒否しているが、ロシアの批准方針で議定書が発効する
見通しとなったのを受け、野党側は「このままでは国際的に孤立する」と
批判を強めている。
(毎日新聞) - 10月1日21時5分更新
395国連な成しさん:04/10/03 18:59 ID:???
オーストラリア総選挙は、今度の土曜日か。
この間のブッシュとケリーのテレビ討論は労働党を後押ししそうだな。
396国連な成しさん:04/10/04 05:44 ID:???
>>395
オーストラリア? 何処それ
397国連な成しさん:04/10/04 05:48 ID:???
これで労働党、撤退、ということになると、ショック
は大きいぞ、ブッシュ政権。


テロ対策の実績で与党優勢=野党にも勝機−豪総選挙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041003-00000634-jij-int

 【シドニー3日時事】9日のオーストラリア総選挙に向け、ハワード首相
率いる与党保守連合(自由党、国民党)と、8年ぶりの政権奪回を目指す
労働党が舌戦を繰り広げている。争点はさまざまだが、ジャカルタのオー
ストラリア大使館が狙われた爆弾テロで国民の間に不安が広がっており、
有権者は政権担当者の危機管理能力を判断基準に投票することになりそうだ。 

(時事通信) - 10月3日19時1分更新
398国連な成しさん:04/10/05 06:58 ID:???
ドイツ大統領、改革への団結訴え=東西統一14周年式典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000683-jij-int

 【ベルリン3日時事】ドイツ東部エアフルトで3日、東西統一14周年を記念
する式典が開かれた。ケーラー大統領は演説で「ドイツは山のように多くの
困難に直面している。共に力を合わせ、努力すればこの山を乗り越えられる」と
強調し、東西間の乖離(かいり)が強まる中、連邦政府が進める改革に団結
して取り組む必要性を訴えた。 
(時事通信) - 10月4日7時0分更新
399国連な成しさん:04/10/05 06:59 ID:???
意外と、勝つかも知れないね。労働党。


<豪総選挙>政権奪回目指す若き野党指導者に注目集まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000108-mai-int

 9日投票のオーストラリア総選挙で、8年ぶりの政権奪回を目指す
最大野党・労働党のレイサム党首(43)がハワード首相(65)と互角に
渡り合っている。イラク駐留部隊の年内撤退を掲げる労働党が勝利
すれば国際社会に大きな影響を与えるだけに、若き野党指導者に
注目が集まっている。
(毎日新聞) - 10月4日22時17分更新


緑の党、第3の政治勢力に 豪総選挙、与党に脅威も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000162-kyodo-int

 【シドニー4日共同】9日投票のオーストラリア総選挙に向け、ハワード
政権の保守連合(自由党と国民党)と最大野党の労働党が激戦を続ける中、
環境保護などを訴える緑の党が支持を広げ、第3の政治勢力になっている。
 既成の2大政党に幻滅した有権者の受け皿となっており、最新の世論調査
によると、緑の党の支持率は上下両院とも2001年前回総選挙での得票率を
上回る。同党は温暖化防止に向けた京都議定書の早期批准を主張。
イラクからの即時撤退を訴え、部分撤退を公約に掲げる労働党と並んで、
保守連合には「脅威」となっている。
 緑の党は8月末の下院解散時で、下院1議席と上院2議席を保有。最新の
世論調査で支持率は上院で12%に達し、5議席を獲得する可能性もある。
(共同通信) - 10月4日18時44分更新
400国連な成しさん:04/10/08 05:10 ID:???
北方領土、早期解決に否定的=学校占拠事件も影響−ロ大統領補佐官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000508-jij-int

 【モスクワ7日時事】外務省の招きで訪日中のロシアのビクトル・イワノフ
大統領補佐官は7日までに、タス通信とのインタビューで、北方領土問題
について、「解決への何らかの具体的な期限を設定すべきではない」と述べ、
小泉純一郎首相が目指す2006年秋までの任期内の領土問題解決に
否定的見解を示した。
 また、「解決を促進することはロシアの政治勢力を分断させ、社会の団結に
つながらない。カフカス地方の事件が示すように、ロシアにとって社会の団結
が死活的に重要だ」と述べ、北オセチア共和国での学校占拠事件が領土問題
に一定の影響を与えるとの認識を示した。 
(時事通信) - 10月7日19時2分更新
401国連な成しさん:04/10/08 05:10 ID:???
綱ひき態勢に入りましな。
さすがはロシア。
今度は中国も付き合いそうだが。


プーチン大統領、イラン訪問を計画=核開発協力は継続−ロシア次官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000574-jij-int

 【モスクワ7日時事】ロシアのアレクセーエフ外務次官(アジア担当)は7日の
会見で、プーチン大統領がイラン訪問を計画していると語った。日程は確定
していないが、訪問の早期実現に関する両国間の合意があるという。
ラブロフ外相が10〜11日にイランを訪れる予定で、その際、訪問日程が
協議される。
 同次官は「民間利用目的の核開発分野でイランとの協力を続ける」と述べ、
イランへの国際圧力とは関係なく原発建設支援を継続する意向を示した。 
(時事通信) - 10月7日23時2分更新
402国連な成しさん:04/10/08 05:23 ID:???
もうみんなケリー体制を見込んでアメリカに譲歩させる用意をしている。
太平洋戦争後にアメリカに協力した報いで叩き切られたように、
冷戦後もアメリカの為に協力した後に叩き切られたように、
今度も日本はアメリカに叩き切られることになるのかもな。
403国連な成しさん:04/10/08 05:28 ID:???
太平洋戦争後には約束どおり武装解除した代償に、
コリア系やチャイナ系を使った略奪と占拠と洗脳を受けた。
冷戦後には約束どおりドルを下支えした代償に、
アジア通貨危機で円を叩きのめされ年金すらも潰された。
今度は何をされることになんだろうか。
404国連な成しさん:04/10/08 05:30 ID:???
ロシアも中国も既に勝ち組に復帰しつつある。
もう冷戦で中国やロシアが負け組だったなんて、
冷戦後に生まれ育った人は誰も信じようとしないだろう。
日本はアメリカとの約束を守ることで、
今にまで続く政治的植民地体勢を継続させた。
405国連な成しさん:04/10/10 21:06 ID:???
>>402-404
知識だけは凄いね
で、結局何が言いたいのかね?
406国連な成しさん:04/10/11 00:35 ID:???
米英日は負け組、独仏露中が勝ち組ってことだろ。
ま、しゃあないわ。
407国連な成しさん:04/10/15 01:37 ID:???
<イラク復興>仏独露にも基金拠出呼びかけへ 拠出国会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000113-mai-int

 東京で開かれていたイラク復興信託基金の第3回拠出国会議は14日、
復興促進のため国際社会からさらなる新規拠出を募って基盤強化を図る
ことを確認し、閉幕した。イラク暫定政府のハフィド計画相は終了後の
記者会見で「仏独露3カ国にはぜひ(基金に)参加してもらいたい」と訴えた。
次回は来春、ヨルダンで開催される。
(毎日新聞) - 10月14日21時46分更新
408国連な成しさん:04/10/15 06:21 ID:???
>>407
その前に、アメリカに要求しろよ。
アメリカは最低額で済まそうとしているんだから。

ま、仏独露3カ国が払う訳がない。
そんな金があれば内政に使う。
409国連な成しさん:04/10/15 06:43 ID:???
米と独仏、対立再燃の恐れ 米軍とNATO軍統合で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000037-kyodo-int

 【ブラショフ14日共同】ルーマニア中部ブラショフ郊外で開かれている
北大西洋条約機構(NATO)の非公式国防相会議で13日、アフガニスタンで
展開中のNATO軍と米軍をNATO指揮下に統合するよう米国が提案したことに
対し、ドイツやフランスが反対の意向を表明、イラク戦争への対応にみられた
米国対ドイツ・フランスの対立がアフガンでも再燃しかねない情勢だ。
 会議終了後、個別の記者会見でフランスのアリヨマリ国防相は「(統合には)
相乗効果があるかもしれないが、(性質の異なる)作戦を一緒にする必然性
がない」と米提案を批判。ドイツのシュトルック国防相も「議会の承認が得られ
そうにない」と述べて反対を言明した。

(共同通信) - 10月14日9時24分更新
410国連な成しさん:04/10/16 06:13 ID:???
リビアと関係強化で合意=独首相、カダフィ大佐と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000115-jij-int

 【ベルリン15日時事】リビア訪問中のドイツのシュレーダー首相は14日夜、
最高指導者カダフィ大佐と首都トリポリ郊外で会談し、両国が関係強化を
図る必要性で合意した。
 リビアは9月、旧西ベルリンで1986年に死者3人、200人以上の負傷者を
出したディスコ爆破事件で被害者側に総額3500万ドル(約39億円)の
補償金を支払う協定に署名、一部支払いを既に行った。これを受け、シュレ
ーダー首相の訪問が実現した。 
(時事通信) - 10月15日23時1分更新
411国連な成しさん:04/10/16 06:14 ID:???
イランのブシェール原発が完成=来月、核燃料提供で協定−ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000126-jij-int

 【モスクワ15日時事】ロシア原子力エネルギー庁の報道官は15日、
ロシアがイラン南部のブシェールで建設協力を行っている原子力発電所の
1号炉(出力100万キロワット)がこのほど、完成したことを明らかにした。
 報道官によれば、ルミャンツェフ同庁長官が11月にイランを訪れ、
核燃料提供協定と使用済み核燃料のロシアへの返還協定に調印する。
核燃料提供後、来年から稼働する見通し。 
(時事通信) - 10月15日23時1分更新
412国連な成しさん:04/10/16 06:17 ID:???
おもしろいもんを見っけた。


企業さん、イラク進出をお考えですか? 2003/12/18

----------------------------------------------------

 先日、あるテレビ番組でイラクの外交官殺人事件の背景に関する特集を
見ました。それでアイディアがわき、マツダ株式会社に以下のような文書を
送ってみました。


http://www.janjan.jp/business/0312/0312179462/1.php
413国連な成しさん:04/10/16 06:18 ID:???
誤爆してしまったが、
それほど誤爆ではなかったかも。w
414国連な成しさん:04/10/18 05:51 ID:???
ロシア、駐タジキスタン軍事基地設置協定に正式調印
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000311-yom-int

 【モスクワ=五十嵐弘一】ロシアのプーチン大統領は16日、中央アジア・
タジキスタンを訪問し、ラフモノフ大統領と会談、同国内に露軍基地を設置
する協定に正式調印した。

 タジクには露地上軍第201自動車化狙撃師団が駐留しているが、プーチン
大統領は記者会見で基地設置が「(中央アジア)地域の安定を保証する」
と述べ、今後さらに駐留部隊の規模を拡大する方針を示した。ロシアはまた、
タジクに約20億ドルを投資する計画を発表した。

 2001年の同時テロ後、米国が中央アジアへの軍事的関与を強化した
ことをロシアは警戒。昨秋にはキルギスに空軍基地を設置するなど中央
アジアへの影響力を強めようとしている。
(読売新聞) - 10月17日19時3分更新
415国連な成しさん:04/10/20 08:13 ID:???
シリアとの協定に仮調印=政治・経済関係を強化へ−EU 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000800-jij-int

 【ブリュッセル19日時事】欧州連合(EU)とシリアは19日、政治と経済関係の
強化を目指した協定の締結交渉が終了したとして、合意文書に仮調印した。
 協定には対話の枠組みが盛り込まれており、EUは、国際社会が非難しているテ
ロ支援や大量破壊兵器開発など、シリアの政治的な問題の解決を促す方針だ。
米国は今年5月、テロ支援などを理由に制裁を発動しており、米欧の対応は
対照的となった。 

(時事通信) - 10月20日7時1分更新 
416国連な成しさん:04/10/20 11:08 ID:???
>>415
国際社会は、そんな非難はしていない。
アメリカとイスラエル以外に、非難している国はほとんど無い。
417国連な成しさん:04/10/20 13:19 ID:???
イスラム教スカーフ着用で、フランス女子生徒に初の退学処分

 [ミュルーズ(フランス) 19日 ロイター] フランス東部の都市ミュルーズで19日、イスラム教のスカーフを着用して登校したとして、7年生の女子生徒2人が退学処分を受けた。 

 宗教的シンボルとなるような服装で公立学校に登校することを禁止する法律が施行された9月以来、退学処分となったケースは今回が初めて。

 校長は、学校は2人のほか保護者も交えて度々話し合いを行ってきたが、9月の新学期開始以来、2人はスカーフをはずすようにとの学校の指導を拒否していた、と説明した。

 フランスでは、公立学校の教師らから、イスラム教の過激思想が台頭しており、それがスカーフ着用の形で反映されている、と指摘する声が相次いだ。

 政府はこうした事態に対応し、公立学校の中立性をさらに明確にするため、スカーフなどの着用を禁止している。
418国連な成しさん:04/10/20 20:37 ID:???
日米は、どんどん孤立していくな。

<EU>熱核融合実験炉 「仏建設」で予算案 協議決裂睨み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000040-mai-int

 「国際熱核融合実験炉」(ITER)建設地問題で、EUが日米韓の3カ国抜きでフランスに独
自建設することを想定した予算案を作成していたことが20日分かった。EUは今月、ITERに
参加している6カ国・地域の会合を開く意向だが、協議が決裂した場合、11月のEU閣僚会議で
独自建設への合意を得たい考えだ。
419国連な成しさん:04/10/22 07:43 ID:???
<京都議定書>露下院、批准法案を22日可決へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000015-mai-int

 ロシア下院は地球温暖化防止のための京都議定書の批准法案を22日に審議し、
同日可決する見通しとなった。下院環境委員会のグラチョフ委員長が20日、
毎日新聞に明らかにした。下院の批准法案可決は、欧州連合(EU)とロシアの
協力に関して26日の欧州議会で行われる審議に間に合わせる目的がある。
(毎日新聞) - 10月22日3時2分更新

英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(21日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000164-reu-int

★欧州連合(EU)の欧州委員会、地球温暖化防止に関する京都議定書を批准、
あるいは人権、労働基準、環境に関する国際協定を実行する途上国を対象に、
関税を軽減化へ。 [ブリュッセル]
420国連な成しさん:04/10/24 07:43 ID:???
京都議定書「復帰しない方針は不変」米国務省副報道官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041023-00000202-yom-int

 【ワシントン=笹沢教一】米国務省のエレリ副報道官は22日、ロシア下院が
地球温暖化防止を目指す京都議定書の批准承認法案を可決したことについて、
「議定書は米国にとって現実的でなく、署名も批准もしない」と述べ、米国が
復帰しない姿勢は変わらないことを改めて強調した。

 また、「自国の利益に見合うかどうかは各国が判断すること」と述べた。
(読売新聞) - 10月23日11時30分更新


あーあ。おいてきぼりだ。
421国連な成しさん:04/10/24 07:45 ID:???
米の方針転換に圧力強まる ロシアの議定書批准で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041023-00000031-kyodo-int

 【ブリュッセル23日共同】ロシア下院が22日、地球温暖化防止のための
京都議定書批准法案を可決、発効が確実となったのを受け、欧州では
環境保護団体を中心とした歓迎ムードの一方、議定書から離脱した米国に
方針転換を求める圧力が強まっている。
 国際環境保護団体グリーンピース関係者は、ロシア下院での批准法案可決
は、議定書に背を向けてきた「ブッシュ米政権にとって大打撃だ」と指摘。
英国の研究者は「あらためて国際社会における米国の孤立を浮き彫りにした」
と強調した。
 環境保護団体「地球の友」のメンバーは「国際社会の責任ある一員である
なら、気候変動の脅威に目を向けるべきだ」とし、議定書への参加を訴えた。
(共同通信) - 10月23日8時51分更新

産業構造のリストラ遅れるとね相当出遅れることになるぞ、アメリカ。
どうせそのうち、やらにゃいかんのだから。
422のほほん:04/10/24 09:52 ID:Nf9soRVc
 イラクの原油は英米が共同管理。それに日本も参加。日本政府が米英のイラク侵攻を支持した理由が明らかになってきた。戦争はビジネス。自衛隊の派遣も商売上の取引に過ぎなかった。
423国連な成しさん:04/10/24 14:13 ID:???
>>422
なにをいまさらw
424国連な成しさん:04/10/24 14:17 ID:???
>>422
投資に失敗しても保険は効かない。
425国連な成しさん:04/10/24 14:18 ID:???
>422
イギリスも日本は参加できていないんだがw
希望はしたんだろうがな。
426国連な成しさん:04/10/24 17:53 ID:???
だから核融合の研究にもっと力を入れなければならない。
フランスなんかに取られるな
427国連な成しさん:04/10/25 03:20 ID:???
>>426
手遅れ。


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1092464148/
169 名前:国連な成しさん[age] 投稿日:04/09/25 05:47 ID:???

<熱核融合実験炉>交渉不調ならEU独自で建設も 高官明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000054-mai-int

 日本と欧州連合(EU)が誘致合戦を繰り広げている国際熱核融合
実験炉(ITER)の建設地問題で、EU高官は23日、「交渉がまとまらない
場合、年内にもEU独自の建設を検討していく」と毎日新聞に語った。
EU高官が独自建設案を明言したのは初めてで、ITER計画が分裂
する可能性が出てきた。
(毎日新聞) - 9月24日15時2分更新
428国連な成しさん:04/10/26 11:13 ID:???
>>427
もうすこし新しい記事もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000040-mai-int
<EU>熱核融合実験炉 「仏建設」で予算案 協議決裂睨み

 「国際熱核融合実験炉」(ITER)建設地問題で、EUが日米韓の3カ国抜きでフランスに
独自建設することを想定した予算案を作成していたことが20日分かった。EUは今月、
ITERに参加している6カ国・地域の会合を開く意向だが、協議が決裂した場合、
11月のEU閣僚会議で独自建設への合意を得たい考えだ。(毎日新聞) - 10月20日15時2分更新
429国連な成しさん:04/10/28 03:29 ID:???
新委員会承認の採決断念 委員候補発言に議会反発 EU
http://www.asahi.com/international/update/1027/009.html
430国連な成しさん:04/10/28 04:55 ID:???
EU委人事、白紙撤回 発足遅れ政治空白必至
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000232-kyodo-int

 【ブリュッセル27日共同】来月1日に発足する欧州連合(EU)の新欧州委員会
を承認するかどうかについて投票する欧州議会の本会議がフランス・ストラス
ブールで27日開かれ、バローゾ次期委員長は新委員全員の人事を白紙に戻す
と表明した。
 ブティリオーネ次期副委員長(イタリア)人事に議会側が反発、承認拒否という
前代未聞の事態になることを回避するため先手を打った形。次期欧州委はこれに
より、発足が予定よりずれ込む異常事態に直面した。欧州憲法の批准など山積
する課題を前に、政治の空白が大きな痛手となるのは必至だ。
 次期欧州委発足までは、プローディ委員長率いる現欧州委が引き続き業務を
遂行。欧州議会の投票は、次期委員の人選が新たに決まるまで延期される。
 司法、内政問題など担当のブティリオーネ氏は議会の聴聞で「同性愛は罪」
「女性にとって結婚とは子供を育て、夫に保護されるもの」などと発言、欧州議会
の委員会は今月半ばの投票で、史上初めて不適任とした。
(共同通信) - 10月27日20時8分更新
431国連な成しさん:04/10/28 18:22 ID:???
ま、有志連合の一員を委員長に据えようというのが、間違いの始まり。
イギリスやイタリア、ポルトガルは、他の加盟国に詫びるべきだろう。
432国連な成しさん:04/10/29 10:43 ID:???
433国連な成しさん:04/10/29 20:50 ID:???
434国連な成しさん:04/10/30 08:55 ID:???

<EU>欧州憲法に署名 10カ国以上で批准検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000004-mai-int

 欧州連合(EU)は29日、加盟25カ国が参加して欧州憲法の署名式を
ローマで行った。憲法は06年11月の発効を目指すが、加盟25カ国のうち
10カ国以上が批准を国民投票にかける見込みで、発効までにはまだ紆余曲折
がありそうだ。緊密な防衛体制の構築や共通外交の推進を求めたほか、
欧州議会の権限も強化する。
(毎日新聞) - 10月30日1時3分更新
435国連な成しさん:04/10/30 20:47 ID:???
age
436国連な成しさん:04/10/30 21:09 ID:???
中韓朝
437国連な成しさん:04/10/31 01:08 ID:???
438国連な成しさん:04/10/31 21:41 ID:???
親ロ、親欧米派で決選へ ウクライナ大統領選

 【キエフ31日共同】ウクライナのクチマ大統領の任期満了に伴う大統領選挙の投票が10月31日、行われた。即日開票され、早ければ11月1日未明(日本時間同日午前)にも大勢が判明する。
 24人が立候補したが、どの候補も1回目の投票で過半数を獲得するのは困難な情勢。親ロシア派のヤヌコビッチ首相と、親欧米派のユシチェンコ元首相による11月21日の決選投票に進む公算が大きい。
 国家が経済に果たす役割を重視、ウクライナ語と並びロシア語も公用語とする公約を掲げるヤヌコビッチ首相に対し、ユシチェンコ元首相は、北大西洋条約機構(NATO)加盟など欧米へ接近する姿勢を鮮明に打ち出した。
439国連な成しさん:04/11/02 00:29 ID:???
440国連な成しさん:04/11/03 06:58 ID:???
米大統領選の投票開始…午後、大勢判明の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000112-yom-int

 【ワシントン=伊藤俊行】米大統領選は2日、東部各州を手始めに投票が始まった。
大接戦といわれる中、今後4年間の政権運営を共和党のジョージ・ブッシュ大統領
(58)に再び委ねるのか、民主党のジョン・ケリー上院議員(60)に託すのか審判が
進められている。

 全米50州と首都ワシントン(コロンビア特別区)の投票がすべて終了するのは
日本時間3日午後3時。開票が順調に進めば、同3日午後のうちにも大勢が判明
する可能性があるが、各地で激戦となっている上、投開票の手続きや集計作業での
トラブルも予想され、大勢判明が同3日夕以降にずれ込む恐れも指摘されている。

 イラク情勢やテロ対策などへの関心を反映して投票率は高くなると予想され、実際に
投票する人の数は前回2000年選挙を大きく上回る1億1700万人前後に達する
との見方もある。ただ、オハイオなど激戦州が集中する米中西部の天気予報は雨で、
有権者の出足に影響も出そうだ。
(読売新聞) - 11月3日1時59分更新
441国連な成しさん:04/11/03 07:36 ID:NXtMFTaM
この画像すご 携帯だとかなり鮮明 http://uramoro.com
442国連な成しさん:04/11/03 08:36 ID:???
<フランス>中東外交アピール アラファト議長受け入れで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000014-mai-int

 パリ郊外の病院に先月29日に入院したアラファト・パレスチナ自治政府議長の
病状への懸念は続くが、議長を受け入れたフランス政府は、アラブ世界と太い
パイプを持つ中東外交の懐の深さを改めて世界にアピール。2日の米大統領
選挙後にパレスチナ問題への国際社会の関心は再び高まることも予想され、
発言力は増しそうだ。
(毎日新聞) - 11月3日0時56分更新
443国連な成しさん:04/11/05 04:17 ID:???
中国政府、強気。
秘策があるのかな?

【中国】広州:オイルショック不安に、当局は「問題ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000007-scn-int

 広東(カントン)省・広州(こうしゅう)市で、「製品油の価格が上昇する」「一部の
商品が品不足になる」などといったうわさが蔓延している。広州市物価局検査セ
ンターは、早急に市場調査を実施。価格、供給状態ともに「安定している」と発表
した。3日付で中国新聞社が伝えた。

 一部のメディアは、「短い期間だが、供給がストップしがちになる。購入量が制限
されることもある」などの報道を行っている。実際、供給に問題が出たこともあり、
相乗効果で市民の不安感があおられた。

 しかし、供給停止の原因は、台風の影響でタンカーなどが着岸できなかったため。
供給制限も、小規模なガソリンスタンドで発生しただけで、市場全体で見れば、
ほとんど問題はなかった。関係者は、「大局に影響ない。オイルショックも存在
しない」と分析した。

 ただし、広州市では、経済発展と自動車台数の急増によって、製品油の需要圧力
が高まっているの事実だ。そのため、需給バランスの調整のために、一部の製品
油、とくにディーゼルオイルの価格が上昇している。(編集担当:黒川真吾)
(サーチナ・中国情報局) - 11月4日12時20分更新
444国連な成しさん:04/11/05 13:14 ID:???
>>443
中国が、ほんのちょっと利上げしただけで、石油価格は大幅ダウン。
中国が0.2%利上げすれば、石油価格は10%ダウン。
簡単にコントロール出来る。
445国連な成しさん:04/11/05 13:15 ID:TCTDvQts
日独伊vs米英

にならないものか
446国連な成しさん:04/11/05 21:49 ID:???
>>445
枢軸してどうすんのよw
447国連な成しさん:04/11/06 07:26 ID:???
京都議定書 2月発効
ロ大統領が批准署名
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20041106/mng_____kok_____000.shtml

448PRESS:04/11/06 11:47 ID:???
【ドイツ、祝日・統一記念日の廃止撤回へ】

 ドイツの経済成長を押し上げるために祝日の統一記念日を廃止すると発表したドイツ政府だが、国内の猛反発を受けて、1日で撤回する事態となっている。

 ドイツ政府は4日、東西ドイツが統一したことを祝う10月3日の祝日を来年から廃止すると発表した。
 
 これはドイツの財政赤字がこのままでは来年もEU=欧州連合から警告を受ける、国内総生産=GDPに対する比率が3%を超えることから、祝日の廃止に踏み切ることにしたものだ。
 
 しかし、国内から象徴的な日を廃止するのは納得できないという世論が高まった他、政権与党内からも賛同できないなどと批判が集中した。

 シュレーダー首相は発表から一晩で、「議会の賛成が得られない以上、あきらめざるをえない」と祝日の廃止を断念することを明らかにした。
 
 これまでともに財政赤字の比率が3%を超えていたフランスが来年は3%を下回る。

 このため、ドイツでは窮余の策として打ち出した祝日の廃止だったが、批判は予想以上に厳しく、ドイツ政府は今後新たな財政赤字削減策を迫られることになる。
449国連な成しさん:04/11/06 18:11 ID:???
財政赤字3%で大騒ぎか、6.8%の日本からするとうらやましい話だ。
450国連な成しさん:04/11/07 14:45 ID:???
451PRESS:04/11/08 05:20 ID:???
【イラン、核問題で英独仏と暫定合意】

 イランの核問題を巡るイランとイギリスなどヨーロッパ3ヶ国との協議が暫定合意に達した。

 イランのIAEA=国際原子力機関代表団のムサビアン団長が7日に明らかにした。
 
 それによると、イランはイギリス、フランス、ドイツが提示しているウラン濃縮関連活動停止の見返りに、軽水炉建設を支援するなどの妥協案に専門家レベルでの暫定合意に達したということだ。
 
 しかし、5日と6日に行われた協議では、イランは活動の全面停止を拒否し、停止期間の幅で合意できなかったともされていて、正式合意できるかは依然、不透明だ。
 
 ムサビアン団長は、4ヶ国の交渉団が暫定合意をそれぞれ本国に持ち帰り、協議することになったと述べ、各国政府が承認すれば、数日以内に合意が正式発表されるとの見通しを明らかにした。
452国連な成しさん:04/11/09 13:59 ID:???
日本より独仏露のほうがはるかに上手く立回ってると思うのだが、どうよ?
453国連な成しさん:04/11/09 14:00 ID:???
ここ読んだら納得。

http://www.geocities.jp/webnewsnews/
454国連な成しさん:04/11/10 06:58 ID:???
独仏露中で、アメリカをイラク戦争にはめたようなもんだからな。
アフガンにソ連が、クウェートにイラクが、はめられたようなものさ。
455国連な成しさん:04/11/10 06:59 ID:uUnxh8E2
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
456国連な成しさん:04/11/10 07:13 ID:???
<ファルージャ攻撃>イスラムから批判続出 宗教戦争の危険
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000029-mai-int

 【ダマスカス小倉孝保】イラク駐留米軍と政府軍が武装勢力掃討を目指して中部
ファルージャで開始した軍事作戦について、イラクのイスラム教シーア、スンニ両派から
8日、厳しい批判が上がった。イスラム社会は9日、断食月(ラマダン)の中でも最も重要
とされる夜を迎える。米軍と政府軍がイスラムを敵にする可能性も出てきた。
 シーア派反米組織、ムクタダ・サドル師派のスポークスマン、アブドルラジ師は8日、
「ファルージャへの攻撃は全イラク国民に対する攻撃だ」と厳しく批判。イラク国軍兵士に
対し、「占領軍を支援するな」と呼びかけた。また、スンニ派有力指導者らで作る「イラク・
イスラム聖職者協会」も「米軍の攻撃に加わることはイスラムに反する」との宗教令(ファトワ)
を出した。
 ダマスカスの亡命イラク人で旧イラク軍幹部(51)は今回のファルージャ攻撃で最も
難しい点について、「イスラム教という敵と戦う必要が出てきた」と語る。ファルージャの
武装勢力はすべて極めてイスラム原理主義傾向の強い組織で、民族闘争の側面以上に
宗教戦争という点を強調している。それに加え、米軍が攻撃開始に選んだのは、イスラム
教徒が最も神聖と考える期間だった。
457国連な成しさん:04/11/10 07:13 ID:???
 イスラム社会は先月15日からラマダンに入っている。この1カ月はイスラム教徒は
朝から晩まで、聖典コーランを読むことが奨励され、極めて宗教心の高揚する時期。
さらに、ラマダン中の最後の10日間がとても重要視されるうえ、9日の夜は「ライラ・アル
カドル」と呼ばれ、コーランを授かった日としてイスラム教徒が最重要視する日にあたる。
 この夜の直前を米軍が総攻撃開始の時期に選んだことは、攻撃に「反イスラム」色を
付けることにもなり、周辺諸国などからも激しい批判が生まれる可能性は高い。
 バグダッドでは8日、教会を狙ったテロが発生したが、これもテロリスト側が「キリスト教
対イスラム教」という構図を作ることを狙ったものとも考えられる。旧ソ連軍のアフガニス
タン侵攻の際、イスラム教徒が「イスラムのための戦い」と位置付けたことが状況を泥沼化
させた。暫定政府は「国民のための戦い」を強調するが、国民やアラブ人が宗教戦争と
感じた場合、事態が複雑化するのは確実だ。
(毎日新聞) - 11月9日11時17分更新
458PRESS:04/11/12 18:25 ID:???
【アメリカの高校で教育プログラムに日本語を採用】

 アメリカの高校で実施されている教育プログラムに、フランス語やドイツ語に続いて、日本語が採用されることになった。

 新たに日本語が加えられることになったのは、AP=アドバンスト・プレースメントと呼ばれる教育プログラムだ。

 現在、語学以外にも歴史や科学など、34のコースがあり、アメリカの高校生が選択履修している。

 このコースの成績次第で、大学の「単位」取得や「飛び級」などが可能なことから、アメリカの高校生に勉強への意欲を与えている。

 現在、語学としては、スペイン語、フランス語、ドイツ語があるが、今回、新たに日本語など4カ国語が加わった。

 関係者はこれをきっかけに、「将来、日本語を話せるアメリカ人が増えてほしい」と期待しているという。

#ノンブレーキな日米同盟
459国連な成しさん:04/11/15 05:39 ID:???
2島返還で最終決着=北方領土問題めぐりロシア外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000409-jij-int

 【モスクワ14日時事】ロシアのラブロフ外相は14日、日ロ間の北方領土問題に
ついて、歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)の2島引き渡しをうたった1956年の
日ソ共同宣言の履行は旧ソ連時代からの義務だと述べ、2島返還によって領土問題に
終止符を打つ考えを明らかにした。ロシアのNTVテレビとのインタビューで語った。
 ロシア高官が2島返還による領土問題決着を明言したのは初めて。プーチン大統領は
2001年、日ソ共同宣言には「法的拘束力がある」と述べたが、外相発言はそれを一歩
進め、来年初めの大統領訪日で2島返還以上の譲歩はあり得ないことを示唆したと
みられる。日本側が要求する4島返還とは大きな隔たりがあり、交渉の難航は必至だ。 
(時事通信) - 11月14日21時1分更新
460国連な成しさん:04/11/15 07:50 ID:???
対露友好を計る外務省の圧力で政府が妥協することも考えられるが右翼の反発は必至
靖国のみでは支え切れなくなる上に、来年は対中関係への配慮から参拝を見合わせるかもしれない
そうなった場合、小泉政権の命運に関わって来る
しかし、対中関係を重視し靖国参拝を止めて亀裂を生むよりは
まずは二島返還という事で、対露の友好関係を築いておく事の方がメリットがあるかもしれない
461国連な成しさん:04/11/17 09:04 ID:???
ブレア、惨めすぎ( ≧∇≦)ブハハ!!

欧州は米国を冷笑せず協力を=英首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000520-reu-int

 [ロンドン 15日 ロイター] ブレア英首相は15日、欧州と米国に対し、イラクを
巡る意見の相違を解消し、イスラエルとパレスチナ間の恒久的な平和実現など、世界的な問
題取り組みで協力するよう求めた。
 ブッシュ米大統領との会談から3日後にあたるこの日、ロンドン市長晩餐会に出席し、主
要外交政策について演説した。
 ブレア首相はこの中で、米政府を揶揄(やゆ)することは自滅的な行為であり、欧州連合
(EU)指導者が前向きな姿勢を示せば、単独主義に走ろうとする米国の動きにも歯止めが
かけられる可能性がある、と指摘した。
首相は「われわれ欧州にとって、米国の言い分をあざ笑ったり、政治的指導力を風刺する
ことは、良識ある賢明な行為とはいえない。欧州にとって賢明なのは、テロリズムは強硬姿
勢だけでは駆逐されるものではない、と発言することだ」と語った。

英国、米国のイラク戦争支持で何も得ず=仏大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000534-reu-int

 [ロンドン 16日 ロイター] シラク仏大統領は16日付の英タイムズ紙とのインタビ
ューで、英国はイラク戦争で米国を支持したが何も得るものはなかった、との考えを示した。
 大統領は、イラク戦争開戦前、英国に対し、ブッシュ大統領を支持する代わりに中東和平プ
ロセスを再開するよう要請したことを明らかにした。
 大統領は「英国は米国を支持したが、大した見返りはなかったと思う」と述べた。
 シラク大統領は18日に英国を公式訪問しブレア首相と会談する予定。
462国連な成しさん:04/11/17 09:07 ID:???
イラク石油食糧プログラム不正 1億ドル、日本で回収 米公聴会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000009-san-int

プール金はフセインからロシアやフランスのシンパに賄賂として進呈か・・・
さすが反米精神はお綺麗で・・・p
463国連な成しさん:04/11/17 09:11 ID:???
自分の庭のコートジボアールごときで四苦八苦している
常任理事国も十分惨めだが。
464国連な成しさん:04/11/17 09:14 ID:???
フランスってまだ植民地政策続けてるんでしょ?
465国連な成しさん:04/11/17 13:32 ID:???
>>464
イギリス、アメリカなども続けていますが何か?
466国連な成しさん:04/11/17 13:36 ID:???
>>462
アメリカがそんなことを言ってもほとんど信じられない。
アメリカには、あまりにも偽造の実績が多すぎ。
古森の馬鹿がはしゃげばはしゃぐほど、信憑性が落ちる。
467国連な成しさん:04/11/17 13:43 ID:???
もう、日本に作られる可能性はほとんど無いな。
日本もアメリカも、あまり金を出しそうにないし。

<ITER>日本誘致継続なら独自建設 欧州委員会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000028-mai-int

 日本とEUが誘致合戦を行う「国際熱核融合実験炉」(ITER)の建設問題で、EUの内閣である欧州委は
16日、日本が青森県六ケ所村での建設を断念しない場合、EUが独自に建設するようEU閣僚理事会に提案し
た。この一方で同委は、日本に建設断念の「見返り」を提案するよう、来週末の閣僚理事会に求めていく方針。
468国連な成しさん:04/11/17 13:57 ID:???
>465
つまりアメリカのやってる事は問題なしって事だな
469国連な成しさん:04/11/17 17:34 ID:???
>>468
ハァ?
イラクはアメリカの植民地じゃないぞ。
気でも狂ったか?
470国連な成しさん:04/11/17 19:34 ID:???
>469
おばかですね・・・
植民地政策が認められるくらいの世界なんだから
国連制裁はものの数ではないって意味だよ・・・

471国連な成しさん:04/11/17 22:22 ID:???
>>470
なんだ、今時、帝国主義が通用すると思っている馬鹿か。
アフォを相手にしてしまった・・・(T_T)
472国連な成しさん:04/11/17 22:37 ID:???
ロシア、チェチェン掃討作戦で兵士1400人以上が死亡

 【モスクワ17日共同】タス通信によると、ロシアのイワノフ国防相は17日、ロシア連邦
軍などによる北カフカス地方でのチェチェン独立派武装勢力に対する掃討作戦で、
2001年からこれまでに1400人以上の兵士が死亡したことを明らかにした。

 連邦軍とともに作戦に参加している内務省軍や一般市民の死者数については不明。
市民の犠牲者は相当数に上るとみられる。国防相によると、死者数は01年が499人、
02年は480人、03年は291人。今年は10月末までに148人が死亡した。 (22:19)

ロシアはチェチェンで、フランスはコートジボアールで、中国はウイグル自治区で弾圧
ご苦労さまです。どこの国も同じですな?
473国連な成しさん:04/11/18 02:21 ID:???
>>472
イラクの米軍の半分以下か。
意外と少ないんだな。

コートジボアールで弾圧だって・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

それにしても、URLを書かないから、すぐに仏厨と分かるな。
474国連な成しさん:04/11/18 07:19 ID:???
大統領の訪日中止も=「2島が最後の譲歩」−ロシア当局者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000149-jij-int

 【モスクワ17日時事】17日付のロシア紙、独立新聞によると、ロシア大統領府
当局者は同紙に対し、北方領土問題で日本側が厳しい対応を変えない場合、来年の
プーチン大統領の訪日中止があり得ることを明らかにした。
 同当局者は、2島返還を規定した1956年の日ソ共同宣言履行を表明したことが
「ロシア側の外交的譲歩だ」と述べ、これ以上の妥協はないことを表明。日本側には
「成果が上がる場合、大統領は訪日する用意がある」と伝えていると述べ、日本側が
交渉姿勢を変えないなら、訪日中止の事態も念頭に置いていることを指摘した。 
(時事通信) - 11月17日23時1分更新
475国連な成しさん:04/11/18 07:22 ID:???
露中とも、会ってもらえんというのは、すごいね。。www


日中首脳会談決まらず=「外相」開催は確認−山崎首相補佐官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000075-jij-int

 【北京17日時事】山崎拓首相補佐官は17日、中国・北京で唐国務委員と会談し、
週末にチリで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合を利用して
日中首脳会談を開催するよう働き掛けた。これに対し、唐国務委員はAPECでの
日中外相会談開催については確認したが、首脳会談には言及せず、慎重な姿勢を
見せた。 
(時事通信) - 11月17日21時4分更新
476国連な成しさん:04/11/18 07:25 ID:???
筋をまげてテロリストの理不尽な要求に屈してまでして無理して会う必要ねーだろ
477国連な成しさん:04/11/18 07:34 ID:???
>>474-475
アメリカに付いて、国益が損なわれた好例だな。w
478国連な成しさん:04/11/18 07:41 ID:???
アメリカ関係ないだろ。
日本列島周辺に、おかしな二国が存在したってだけ。
479国連な成しさん:04/11/18 07:58 ID:???
>>477
北方領土と靖国とアメリカがどう関係あるのか教えてくれたまえ
480国連な成しさん:04/11/18 07:58 ID:???
ロシア、ドル連動制廃止・ユーロ連動高める
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041118AT2M1100Q17112004.html
 【モスクワ=古川英治】ロシア中央銀行は通貨を米ドルに連動させる
為替制度を廃止し、2005年からユーロを中心に構成する通貨バスケットを
指標に相場を管理する手法を導入する。欧州が主要貿易相手である実態を
踏まえ、ユーロとの連動を高める狙い。外貨準備に占めるユーロの比率も
引き上げる。原油などの欧州向け輸出がドル建てからユーロ建てに替わる
契機となる可能性もある。
 ロシアはこれまで中銀が必要に応じてルーブル・ドル市場に介入し、
対ドル相場での変動を抑えてインフレ率や輸出競争力を調整するドル連動制を
とってきた。これを主要貿易相手国の通貨で構成する通貨バスケットを指標とし、
対ドル相場だけでなく主要通貨全体に対してルーブルが安定するように
管理する。 (07:01)

正直難しくてよくわからない記事だが、スレと関係有りそうなのでコピペしておく。
481国連な成しさん:04/11/18 08:35 ID:???
>>480
イラクがやろうとしてた原油のユーロ建てをロシアがやるわけだ。
ドル安がさらに加速するなぁ。
482国連な成しさん:04/11/18 09:03 ID:???
ドル安が起こり、米国債の利率が上がりそうだな。
アメリカ人にとっては、米国債が魅力的になるが、
外国人にとっては、魅力が無くなる。
で、ユーロ高が進行しそうだな。
ECBは、利下げをするんだろうか?
やらないと、EUの景気が更に悪くなりそう。
それにしても、中国がバスケット制に移行しそうだと
言われていたけど、ロシアも移行するんだ。
まあ、ロシアがドルペッグだとは知らなかったのだがw
アメリカが騒がなかったから、対米輸出は対して多く
ないんだろうな。
483国連な成しさん:04/11/18 09:06 ID:???
つうかそんなバタバタして騒ぐ事でもないと思うけど。
484国連な成しさん:04/11/18 09:12 ID:???
日本はこれだけ忠実にアメリカを支持してるんだから、この機会に
四島一括返還以外は認められないとブッシュ大統領の口から
宣言してもらおう。
485国連な成しさん:04/11/18 19:05 ID:???
>>484
ブッシュ大統領が、そんなことを言うことはあり得ない。
大統領でなくなったら、言うかも知れないが。
486国連な成しさん:04/11/18 19:15 ID:???
仏大統領、訪英控えイラク戦争をあらためて批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000748-reu-int

 [ロンドン 18日 ロイター] フランスのシラク大統領は17日、米、英両
国がイラク戦争を機に世界をより危険な場所にしたと非難し、イラク戦争への反発
をあらためて示した。
 シラク大統領は英国訪問を翌日に控えた英BBCとのインタビューで、ブッシュ
米大統領とブレア英首相はイラク戦争によりテロリズムを活発化させたとして、
「世界がより安全になったと言えるかどうか、まったく確信が持てない。テロリズ
ムが活発化したことに疑いの余地はない」と語った。
 一方、英首相報道官は「われわれの間には明らかな意見の相違があり、それを率
直に認めるべきだ」と述べた。
487国連な成しさん:04/11/18 19:18 ID:???
「大戦結果」盾に4島拒否 ロ、大統領訪日で対処方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000143-kyodo-int

 【モスクワ18日共同】来春のプーチン・ロシア大統領公式訪日で最大の焦点となる北方領土
問題について、複数のロシア政府高官は18日までに共同通信に対し、「第二次大戦の結果は変
更できない」との論拠を盾に、日本が求める4島返還を拒絶する対処方針を示した。
 4島が「不法占拠下にある」との日本の見解と真っ向から対立する主張をロシアが再び前面に
掲げたことで、今後の領土交渉は一層の難航が予想される。
 一方で高官は、1956年の日ソ共同宣言を「戦後の公式文書」と位置づけ、大戦の帰結と区
別する立場を強調。歯舞、色丹両島の返還による平和条約締結が「最大限の譲歩」としている。
488国連な成しさん:04/11/18 19:25 ID:???
<シラク仏大統領>イラク戦争後、「世界はより危険に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000020-mai-int

 【パリ福島良典】フランスのシラク大統領は17日放映の英BBCテレビとの会見で、昨春のイラク戦争に
伴いテロが増加し「世界はより危険になった」と述べた。「より安全になった」と戦争を正当化するブッシュ
米大統領の評価と真っ向から対立、イラク問題をめぐる仏米間の見解の相違を浮き彫りにした。
 シラク大統領はイラク戦争について「フセイン元大統領が追放されたのは好ましい」としながらも、「世界
がより安全になったとは確信が持てない」「いくつかの国でイスラム教徒の反発を呼び、世界はより危険にな
った。イラク情勢を一因としてテロが増えたのは確かだ」と、戦後の国際情勢悪化を指摘した。
 イラク戦争に反対した理由としてシラク大統領は(1)戦争は常に最悪の解決策である(2)戦争がやむを
得ない時には国際社会の決定でなければならない――と説明。「長く、困難で危険な作戦になると当初から思
っていた」「(米仏の)どちらが間違いで、どちらが正しかったかは歴史が証明するだろう」と語った。
 イラク暫定政府のアラウィ首相は再建支援に消極的だとして仏政府の姿勢を批判しているが、シラク大統領
は「イラクの主権回復支援に参加し、軍・警察の養成に携わる」と表明。ただし、仏軍部隊の派遣については
「現状では派兵できるとは思わない」と述べた。
 イラク戦争をきっかけに悪化した対米関係の修復の見通しに関しては「米仏には2世紀に及ぶ協力、友好、
連帯の歴史があり、テロとの戦い、大量破壊兵器の拡散防止などで協力している」と両国の歴史的なきずなを
強調。多極化傾向を強める世界の中で、「同じ価値観を持つ欧米の2極」が協力する重要性を指摘した。
489国連な成しさん:04/11/18 19:45 ID:GGWXNmYc
フランス語は綺麗ですね。
中国語とフランス語は聞いてて心地よいです。

490国連な成しさん:04/11/18 19:47 ID:???
結局、NATOという看板だけで、有志連合のままだな( ≧∇≦)ブハハ!!

<NATO>イラク軍への訓練内容を発表 仏独は派遣せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000081-mai-int

 【ブリュッセル福原直樹】北大西洋条約機構(NATO)は17日、年内にも始まるイラク軍への訓練内容
を発表した。加盟国から約300人の担当者が参加、イラク国内外で年約1000人を訓練する。だが仏独な
どイラク戦争に反発した諸国は派遣しない予定で、訓練は同戦争の後遺症を引きずる内容となった。
 訓練は主にバグダッドに設置される「軍事アカデミー」で行われ、訓練担当者のほか、警護要員も数百人規
模で派遣される。だが加盟26カ国のうち仏、独、スペインなど約10カ国はイラクでの訓練には人員を派遣
せず、国外での訓練参加にとどめる国もある。
 デホープスヘッフェルNATO事務総長は「イラクの訓練には、独仏などの協力が必要だ」としており、今
後も各国に協力を求める予定。だが仏などの抵抗は強く、NATO加盟国の全面参加は当分望めない状況だ。
491国連な成しさん:04/11/19 08:54 ID:???
「力の論理は危機招く」 仏大統領、暗に米国批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000021-kyodo-int

 【ロンドン18日共同】英国を訪問中のシラク・フランス大統領は18日、ロンドンで講演し「力の論理に
よる世界秩序は不安定であり、いずれは危機や紛争につながる」と言明、名指しは避けながらイラク戦争を主
導したブッシュ米政権を暗に批判した。
 シラク大統領は、国際法に基づく多極的な世界秩序こそ安定につながると表明。その基盤として挙げた国連
については、常任理事国と非常任理事国の双方を増やす安全保障理事会の拡大を支持する考えを示した。
 大統領は環境問題にも言及し、地球温暖化防止のための京都議定書をロシアが批准したことを「人類の未来
に向けた偉大なステップだ」と称賛した。さらに来年の主要国首脳会議(サミット)で「米国とともに決定的
なステップを踏み出したい」と述べ、米国に議定書への復帰を求めた。
492国連な成しさん:04/11/19 08:56 ID:???
国連による世界安定を=仏大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000454-jij-int

 【ロンドン18日時事】訪英中のシラク仏大統領は18日、ロンドン市内で講演
し、健全かつ公正な国際秩序を構築するには、世界の多角化を認識する必要がある
と述べ、改革を遂げた国連の下で世界の安定を図るべきだとの見解を示した。 
493国連な成しさん:04/11/19 18:33 ID:???
<仏大統領>米国1極支配に対抗 新国際秩序作りを呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000019-mai-int

 訪英中のシラク仏大統領は18日の講演で、多極化した世界が互いに尊重し合う
ことを前提に「我々は新国際秩序を作るべきだ」と語った。「新国際秩序」は冷戦
後に当時のブッシュ米大統領が使い始めたもの。あえて同じ言葉を用い、単独行動
主義と批判された米国の「アンチテーゼ」としての新国際秩序作りを呼びかけた。
494国連な成しさん:04/11/19 21:36 ID:???
露とFTA締結、政権に働きかけ 米商議所会頭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000028-san-int

 【ワシントン=気仙英郎】米商工会議所のドナヒュー会頭は十六日、記者会見し、「地政学的にも
戦略的視点からもわれわれの大きな関心事」と、ブッシュ政権二期目の課題にロシアとの自由貿易協
定(FTA)締結を大統領に働きかける考えを強調した。
 また、世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(新ラウンド)の推進でもブッシュ政権への圧
力を強める意向を示した。
 ドナヒュー会頭は会見で、「二期目のブッシュ大統領は、歴史に残る業績作りに腐心するだろう。
社会保障や税制改革、医療保険改革もあるが、通商合意も遺産として残せる分野だ」と指摘した。
495国連な成しさん:04/11/19 21:46 ID:???
米英+その他 vs 仏独露+その他

が正解
496国連な成しさん:04/11/20 05:12 ID:???
世界通貨の興亡-- ドルと
ユーロの二極制の時代幕開け 
http://about.reuters.com/japan/trader/backnumber/94/topics2.html
特集2:  

 米国の圧倒的な軍事パワーを背景に「一極主義」が強調されたイラク戦争だが、皮肉にも、
時間の経過とともに、その限界を露呈する結果となった。特に、通貨・経済面でも米国の
相対的地位の低下は鮮明化しつつあり、「世界経済に対する責任の分担」を主要国に
求める動きも窺える情勢となってきた。人類の歴史を紐解くと、戦争を契機に国際的な
パワーバランスに変化を起こしている例が少なくない。昨年のイラク戦争も、その例外
ではないようだ。国際通貨市場でのユーロの台頭とドルの相対的な地位低下を反映した
「二極通貨体制」時代が幕を開けつつあるとの見方が広がりを見せている。やがては、
政治・安全保障面でも、米国の「退潮」が具体化するのは必至。最後の特集となった
今回は、世界の勢力図激変の予兆である「世界通貨の興亡」をレポートする――。


■プロローグ 「イスラム圏通貨を働きかけるマハティールの挑戦」
http://about.reuters.com/japan/trader/backnumber/94/topics2.html
■Part 1 「イラク戦争で弾みがついたユーロの台頭」
http://about.reuters.com/japan/trader/backnumber/94/topics2_1.html
■Part 2 「デビューする未来の大器「人民元」」
http://about.reuters.com/japan/trader/backnumber/94/topics2_2.html
■Part 3 「二極制に備え体制変更し始めた米国」
http://about.reuters.com/japan/trader/backnumber/94/topics2_3.html
497国連な成しさん:04/11/20 21:08 ID:???
アーミテージの負け惜しみ( ≧∇≦)ブハハ!!
「成功しない」もなにも、既に大失敗が確定している。

仏大統領、米国のイラクでの失敗を望んでいる=米国務副長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000932-reu-int

 [ワシントン 19日 ロイター] アーミテージ米国務副長官は19日、フランスの
シラク大統領は、米国がイラクで失敗することを望んでいると示唆した。イラク戦争をめ
ぐって米国・フランス間に生じた亀裂が、修復されていないことの表れだとしている。
 副長官は中東の衛星テレビ局、アルジャジーラとのインタビューで、「我々が(イラク
で)成功することを恐れているのだと思う。シラク大統領はイラクには関与しないとの決
断を下しているため、たぶん、我々は成功しないと思っているのだろう」と語った。
 シラク大統領は先週、米国のイラク侵攻で世界は一層危険になったとし、米政府を批判
する発言を行っている。
498国連な成しさん:04/11/20 21:20 ID:sU2DtusA
>>496
んで、その2極化に対抗しようとして、
日本(アズ・ナンバーワン)を抱き込んで、
アジアに円経済圏を作ろうとしているのが中国なんよな。
中国通貨の「元」は信用がなくて基軸通貨になれないから、
アメリカの経済侵略に対抗するためには、
どうしても「円」の力が必要だった。
過去形でいうのもなんだが、
マハティール氏なんざ一生懸命‘日本ガンガレ!’だったのに、ねえ。

尖閣列島周辺の海底資源をアジア各国で共同開発して…、
なんてわけにはいかないもんかねえ。
日本が見直されるチャンスだと思うがなあ。

いつまでも、アメリカの占領国でいたい香具師って誰なんだろ。
499国連な成しさん:04/11/21 03:19 ID:???
>>498
占領国だというなら、占領の定義を書けw
いいかげん敗戦コンプレックスから抜け出せよ!
500国連な成しさん:04/11/21 04:23 ID:???
<日米首脳会談>イラク復興に協力 自衛隊の派遣延長を示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000119-mai-pol


これの下のほうの小泉発言なんか見ると、まさしく傀儡国家の首相が
言うことと、ぜんぜん変わらない。
郵政民営化、消費税率アップ、ビッグバン、構造改革、なにからなにまで
アメリカに指図されてのものであることを、>>499は知らないのかね???
501国連な成しさん:04/11/21 06:41 ID:???
ま、ドルと連動してまで下げる必要は無い。
ユーロと連動くらいが、適正であろう。


人民元レートを改革、米中首脳会談で胡主席表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000014-yom-int

 【サンティアゴ=菱沼隆雄】アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席
するためチリを訪問中のブッシュ米大統領は20日午前(日本時間同日夜)、中国の
胡錦濤国家主席とサンティアゴ市内のホテルで約1時間会談し、北朝鮮の核問題に
ついて、対話を通じ、平和解決を目指す方針で一致した。

 また、人民元の相場切り上げ問題についても協議した。

 両首脳の顔合わせは、ブッシュ大統領の再選以来初めて。

 ブッシュ大統領は会談後、「(2期目となる今後4年間も)朝鮮半島と太平洋地域の
平和のため緊密に協力していきたい」と発言。胡主席も、「米中ともに、(北朝鮮の
核問題を)対話を通し、平和的解決を目指すことへの期待感を表明した」と述べた。

 中国筋によると、6か国協議について、ブッシュ大統領は「協議のプロセスを継続する
用意がある」と表明したのに対し、胡主席は「(協議には)忍耐と柔軟性が必要だ」と
応じた。人民元の切り上げ問題については、胡主席が「人民元レート改革を進める」
と述べ、ブッシュ大統領は賛意を示した。
(読売新聞) - 11月21日3時2分更新
502国連な成しさん:04/11/21 06:46 ID:???
サハリンで2島返還反対集会=ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000792-jij-int

 【モスクワ20日時事】インタファクス通信によると、ロシア極東サハリン州の州都
ユジノサハリンスクで20日、北方2島返還条項を含む1956年の日ソ共同宣言履行
を表明したプーチン大統領の発言を受けて、返還に反対する市民集会が開かれ、
約4000人が参加した。
 地元の民族主義団体などが組織し、北方領土の住民も参加。日本の領土返還要求を
拒否するよう求めるアピールに署名した。州議会のポノマリョフ議員は、領土返還反対を
訴える数百通の手紙が議会に届いており、大統領に送付すると述べた。 
(時事通信) - 11月20日19時1分更新
503国連な成しさん:04/11/21 06:48 ID:???
大接戦で21日投票 ウクライナ大統領決選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000136-kyodo-int

 【キエフ20日共同】欧州への統合か、ロシアとの関係強化かを最大の争点とする
ウクライナの大統領選決選投票が21日行われる。親欧米のユシチェンコ元首相と、
親ロシアのヤヌコビッチ首相の大接戦となっており、予断を許さない情勢だ。
 10月末の第1回投票での得票率はユシチェンコ氏が39・87%で、39・32%の
ヤヌコビッチ氏をわずかにリード。ユシチェンコ陣営は「政権側の不正がなければ
1回目で当選を決められた」と主張。決選投票では各開票所に派遣する自派の
立会人による独自集計の結果を随時発表する計画だ。
 ヤヌコビッチ陣営もユシチェンコ氏側が地盤とする西部各州で開票の不正があった
として独自集計を予定している。
(共同通信) - 11月20日17時50分更新
504国連な成しさん:04/11/21 10:48 ID:???
>>500
> 郵政民営化、消費税率アップ、ビッグバン、構造改革、なにからなにまで
> アメリカに指図されてのものであることを、>>499は知らないのかね???

知りませんねーw
郵政民営化、消費税率アップ、ビッグバン、構造改革、なにからなにまで
日本の利益になるものばかり、是非ともやってもらわねばなりません。
結局占領の定義も書けず、占領と思い込む変な奴だ。
505国連な成しさん:04/11/21 14:38 ID:???
>>501
もう、バスケット制が既定路線だろ。
ドルペッグからの移行を始めているという記事も見たことがある。

>>504
( ´,_ゝ`)プッ
506国連な成しさん:04/11/21 18:15 ID:???
独仏が果敢にも米の単独覇権に挑戦した。
中露はフリーだから独仏に付く。
日英は一時的に米に付き、バランサーとして働く必要がある。
最終的に米の息の根を止めるために。
507国連な成しさん:04/11/21 19:21 ID:???

何が恐ろしいかって、欧州国が撤退をはじめているのとシラクの強気が
連動しているのがねえ。シラクの発言を支えているのは、アラブイスラム諸国やインドの影さえちらつくよ。
アラブイスラムも石油をドルからユーロに移行しはじめるんじゃないかな。
インドもアメリカからの派兵を再三断っていたし。

英国は日本よりも遥かに有利な立場だからなあ。ドルだめだったら、ユーロにすればいいだけ。
いずれ英国もユーロになっていくきがする。英国ってもはや国民レベルだとアメリカより欧州に親近感
があるんじゃないかな。欧州だって英語しゃべる人間なんてくさるほどいるし、アメリカと逆に宗教から
離れていく流れでしょ。
最近欧州で決まった非欧州圏からの旅行に関する規制の
緩和をみていると、イタリア、フランスのあとを追ってイギリスも入ろうとしている。ユーロ、ポンドの
違いもいずれ障害になっていくんじゃいかな。スイスだけかな、最後まで自国の通貨守るのは。


このような歴史的事件の時は前後数年で通貨の動きを調べると戦争の歴史的意味もみえてくるね。
実際の戦地での議論とはまったく別のことだけどね。
日本は本当に難しい立場だよ。英国と違って元にするわけにはいかないし。
本当はイラク戦争よりも、アメリカを後ろ盾にしたアジアの経済圏の旗振り見たいのが、
戦略的には重要なんだろうね。中国と肩を並べて付き合っていくのにね。
中曽根元首相もさんざん言ってるね。
508国連な成しさん:04/11/21 19:35 ID:???
21世のキーワードは

イスラム→間違いない。信者急増中だし、イスラム圏の出生率ものすごく高い。欧米に移民しまくっている。
中国→日本には疑問視する人がいるが、歴史を振りかえれば中国の土地には大国がたくさんできている。
     経済破綻の回避もアメリカのスノー長官がお墨付きを与えていた。
欧州→ユーロね。移民問題は現在顕在化しているがどう処理できるか。それさえ可能なら、アメリカとならぶ
    移民先の一つになっていくかも。
そしてアメリカ→ヒスパニックと宗教が問題になってくると思う。欧州と反対に宗教心が強まっているので科学にたいする
        影響もちらほらでている。科学技術の知識をいかに維持できるかが問題になってくるだろう。
        軍事的にはイラクで弱さをみせてしまった。世界最強の軍隊が、たった人口2千万で経済制裁を10年くらっていた
       国にてこずっている。

日本、ロシア、インド、ブラジルは上の周辺で静かに暮らせればよいのだが…。インド、ブラジルは我が道をまだまだ
歩いているが、日本は現在世界の潮流に飲み込まれているね。
509国連な成しさん:04/11/22 00:30 ID:???
>>506
今回のイラク戦争で大笑いをしているのは、イスラエルと中国のはず。
イスラエルはイラクが混乱して弱体しているすきにパレスチナ国家を優位な状況で設立させる。

中国は言わずもがな。日本人はイラク戦争に熱中しているあまり、中国が戦略国家であること
忘れてるじゃないかな。中国は今黙っていても、アメリカも欧州も擦り寄ってきている。
完全なフリーハンドかつ優位に立っている。潜水艦のあんな事件を引き起こしているのに、
ブッシュ−コ会談はサンディエゴで非常に円満に進んでいる。中国の老獪さは恐ろしいよ。
キッシンジャー−毛沢東会談記なんて読むと、彼らは百年単位で政治を動かしいるのが分かる。
今回は何はなしてるんだろうな?まあ朝鮮、台湾、ドル元問題だろうね。
ちなみに日米同盟はかつてないほど強いらしいけど、米中関係もかつてないほど良いらしい。byパウエル
中国はまじヤバイデス。

イラクに関してはロシアはやはり独仏の重要なパートナーであるはずだね。
510国連な成しさん:04/11/22 04:32 ID:???
G20:
閉幕 ドル安に言及せず、米国との対立浮き彫り
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041122k0000m020109000c.html
      
 【ロンドン福本容子】ベルリンで開かれていた先進国と新興市場国、欧州連合(EU)
による財務相・中央銀行総裁会議(G20)は、21日午後(日本時間同夜)、共同声明を
採択して閉幕した。最大の関心事だったドル安の進行については言及せず、為替に
関しては、事実上の固定相場制をとっている中国を念頭に、アジア新興市場国の課題
として、「より柔軟性が必要」と指摘するにとどまった。

 共同声明は、米国に関して、中期的な財政健全化が必要と指摘した。しかし、米国の
ドル安放置姿勢に変更はなく、米国とその他の諸国との対立は解けなかった。

 スノー米財務長官はG20閉幕後、声明を発表し、欧州諸国などに、ドル安の背景
にある貿易不均衡改善の努力を求めた。米国の財政・経常赤字の膨張を非難し、
ドル安への歯止めを望んだ欧州諸国に反論するもので、欧米の溝の深さを印象付けた。
主要国当局者の認識の違いを受け、週明けの外国為替市場で、さらにドル売りが
進む恐れが出てきた。

毎日新聞 2004年11月21日 22時04分
511国連な成しさん:04/11/22 05:47 ID:???
ドル急落のウラを読む
基軸通貨『終わりの始まり』  (部分抜粋)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20041120/mng_____tokuho__000.shtml

 米ドルが十九日、ニューヨーク外為市場で一〇二円台に突入し、前日東京での
一〇三円六五銭を上回る独歩安となった。ドル安が進んだことで、ドル建て外貨預金

には元本割れが生じている。一方、日本政府はこれまで、八千四百億ドルに上る
外貨準備の大半を、ドル建ての外貨預金や米国債購入によって、米国に資金として
供給している。

 「置いておけば、ただ目減りするばかりだけど、それもしかたがない」

 米国がドル安容認との見方から、東京外為市場で一ドル=一〇三円台を付けた
十八日、大阪市の元公務員の男性(81)は、ニュースを聞きながら苦笑いした。

 数年前、一ドル=一一七円だったころ、知り合いの銀行員に「買い時だ」と勧誘され、
五十万円だけ、ドル定期預金にしてみた。一三〇円台になった後、ドルは下がり続けた。

 「どうしようかと相談したら、銀行員は『もう少し様子を見ましょう』と言うだけ。少しでも
戻れば現金化するつもりだが、ユーロだとよかった」
512国連な成しさん:04/11/22 05:47 ID:???
■双子の赤字穴埋め困難

 「米国の経済は情報技術(IT)バブルの崩壊で相当厳しい状態にあった。しかし、
対テロ戦争の中、経済分野でも、何が何でも負けるわけにはいかないと、この二年間、
相当無理をして拡大しようとしてきた。その結果、財政収支、経常収支のいわゆる
双子の赤字は歴史的水準まできた」

 米国が双子の赤字を抱えるのは、何も初めてのことではない。しかし、斎藤氏は
「今回のドル安は大震災なみのマグニチュード」と表現する。

 事態を深刻にしているのは、赤字を穴埋めする資金が、海外から入りにくくなって
いるためだ。

 「9・11事件以降、米国の強硬な対外政策で、欧州や中東を敵に回してしまった。
アラブ産油国は昔はブッシュ大統領とはうまくいっていたが、アフガニスタン攻撃以降、
裏切られたという思いを持っている。原油価格が上がって得た資金も、中東の国の
株とかに投資することで、米国に戻さなくなっている」

 和光大学の三宅輝幸教授(国際金融論)も「以前は米国からお金を引き揚げると、
他に持っていくところがないという事情があったが、今はユーロという選択肢もある」
と指摘する。

 海外からの資金調達が難しいとなれば“自助努力”の必要性が増す。「米国の赤字は
端的に言えば、輸出より輸入が多い、つまり消費のしすぎで起こっていることなのだ
から、解消するには生活水準を下げていかなくてはならないが、米国内にいると、
ドル下落とか赤字とかの感覚がない。至難の業だ」と三宅教授。

 斎藤氏も「赤字の解消には、ドル安により輸出を増やすという選択しかないと市場は
見切っている」とする。実際、十七日にはスノー米財務長官が「為替市場への人為的な
介入は報われたためしがない」と発言、ドル安を容認したとの見方が広がった。

513国連な成しさん:04/11/22 05:48 ID:???
 同志社大学マネジメントスクールの浜矩子教授は「通貨という面で無頓着な政権が
続くと市場は見て、投機筋はもとより、投機筋でない投資家も、ドル建ての資産を売りに
出た。今のドル安は、基軸通貨としてのドルの終わりの始まりだと思う」と言い切る。
 
 かくして「大暴落の可能性もはらみ、ドルというのは危険な通貨じゃないかということに
なった」(三宅教授)。その結果、世界ではドル離れとも見える動きがさらに進行する。

 昨年十月、ロシアのプーチン大統領は原油取引の決済をドル建てからユーロ建てに
変更する可能性を示唆した。国民保有のドル資産は減少しており、通貨を米ドルに
連動させる為替制度は廃止する方向だという。

 「半分ドル、半分ユーロでというような原油の取引が少しずつ増えていく可能性は
大きい。中国などでも外貨準備を少しずつユーロに替えていこうという動きがある」(三宅教授)

 イラク情勢の混迷を背景に、金の価格も上昇している。「中東や欧州などの戦争や
民族紛争の歴史を持つ国は、いざとなったら金という意識が潜在的、本能的に強い。
金価格の上昇はドル安と同じく二年前に始まっている」(斎藤氏)

 今年前半に、ドル安円高を防ごうと二十兆円を超える為替市場への介入を実施した
日本は、「ドル」という船から下りようとする気配はない。いや、下りることはできないようだ。

 三宅教授は「日本の外貨準備のほとんどがドル。これをユーロ債に替えようとかそういう
動きをすれば、さらなるドル安の進行に手を貸すことになり、自分の首をしめてしまう。
ドル離れというアクションのとれない状態だ」と指摘する。

■『米は最大の 不良債権に』   

 前出の浜教授も言う。
 「日本にとっては米国は最大の不良債権となりつつある。良き管財人として意見を
言える立場にあると思うのだが、そういう姿勢はないのではないか」
514国連な成しさん:04/11/23 03:47 ID:???
与党総裁にサルコジ財務相=仏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000980-jij-int

 【パリ22日時事】フランスの与党・民衆運動連合(UMP)は21日までに、ジュぺ
総裁の後任を選ぶ党員選挙を行い、サルコジ財務相(49)が過半数の票を獲得、
当選を確実にした。サルコジ氏は28日の党大会で総裁に就任する予定で、これに
伴い、財務相を辞任する。 
(時事通信) - 11月22日9時1分更新
515国連な成しさん:04/11/23 07:23 ID:???
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(22日付)

★中国のハイテク各社、米政府からビザを取得できなかったことから、ラスベガスで
開かれるエレクトロニクス業界最大規模の見本市への参加を取りやめ。ビザ発給の
厳格化により、米国が商機を奪われるとの懸念が拡大。 [ニューヨーク]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000014-reu-int
516国連な成しさん:04/11/23 07:47 ID:???
親ロシア派の首相が当選濃厚に ウクライナ大統領選
--------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/international/update/1122/015.html

投票の結果に抗議するユシチェンコ候補の支持者ら=AP

 大接戦となったウクライナの大統領選挙の決選投票(開票率99.38%)は22日
午後、ロシアのプーチン大統領が応援する親ロシア派のヤヌコビッチ首相が得票率
49.42%、親欧米派で野党連合「われらのウクライナ」議長のユシチェンコ元首相が
46.70%となり、ヤヌコビッチ首相の当選が有力になってきた。しかし首都キエフでは、
当初優勢が伝えられたユシチェンコ氏を支持する市民らが大規模な抗議デモを断続的
に展開。当確判定でこじれ、確定がずれ込む可能性もある。

 同日未明から早朝にかけ、1万人規模の集会やデモで選管への抗議を示したユシ
チェンコ氏は、出口調査では自分が勝っていたと強調。市民への演説で「選管の集計は
でっちあげだ」と主張した。ヤヌコビッチ氏の支持基盤である東部ドネツク州など数カ所
の投票所で投票箱が盗まれたり、不正投票の疑いがあるとして、集計を無効とするよう
求めている。欧州連合(EU)や欧州安保協力機構(OSCE)にも不正追及の協力を求め
る考えで、職場や学校などに政府への抗議行動を全国展開するよう呼びかけた。

 西部の主要都市リビウの市議会は、すでにユシチェンコ氏を「大統領」と認定。選管発表
にかかわらず、両陣営が選挙違反などの訴訟合戦を起こすことも予想され、最終判定
までは波乱含みの様相を深めている。
(11/22 23:16)
517国連な成しさん:04/11/24 05:46 ID:???
親ロ派首相の当選祝福=既成事実化狙う−プーチン大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000181-jij-int

 【キエフ23日時事】インタファクス通信によると、ブラジル訪問中のプーチン・ロシア
大統領は22日、ウクライナ大統領選で当選確実となった親ロ派のヤヌコビッチ首相に
電話し、選挙の勝利を祝福した。
 同首相の当選を認定した外国指導者はプーチン大統領が初めて。プーチン政権は
同首相の当選を望み、露骨な肩入れをしてきた。欧米諸国が不正批判を強める中、
首相の当選を認めることで既成事実化する狙いとみられる。 
(時事通信) - 11月23日9時0分更新
518国連な成しさん:04/11/24 06:36 ID:???
【中国】携帯加入3.25億件に、1−10月通信収入も堅調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000012-scn-int

 情報産業部の発表で、2004年1−10月の中国における通信・郵政業務収入は
4771億4000万元で、前年同期比12.2%増であることが明らかになった。23日付で
香港・経済通が伝えた。

 1−9月の通信・郵政業務収入は前年同期比12.8%増で、1−10月は若干伸び幅を
縮小させてはいるが、堅調な推移といえる。このうち、通信業務の収入が4316億
8000万元で前年同期比13.3%の増加、郵政業務が454億6000万元で前年同期比
2.3%増となった。

 携帯電話加入件数は3億2500万件に達し、9月末の3億2000万件から496万3000件
の増加となった。固定電話加入件数は3億1070万件で、9月末から377万2000件の
増加となっている。携帯電話普及率は、10月末までに24.8%に達したことがわかった。

 また、10月末までのブロードバンド加入件数は2172万4000件で、9月末までの2060万
5000件と比べて5.43%の増加となった。
(編集担当:中村彩)
(サーチナ・中国情報局) - 11月23日16時58分更新

519国連な成しさん:04/11/24 17:39 ID:???
とうとう、シラクまでリビア訪問か。
イタリアとドイツばかりに囲い込みを許す訳にはいかんだろうからな。
まあ、少し遅すぎるけど、補償交渉があったから仕方ないな。

対リビア関係改善探る シラク大統領が初訪問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000097-kyodo-int

 【パリ24日共同】フランスのシラク大統領は24日、2日間の日程でリビアを公式訪問する。フラ
ンスの大統領の訪問は1951年のリビア独立以来、初めて。
 リビアは昨年12月、米英に大量破壊兵器の廃棄を約束し国際社会への復帰を進めている。フランス
は中東・アフリカ地域での外交・経済的影響力の維持を目指しており、関係改善は両国共通の課題だ。
 89年に170人の死者を出したUTAフランス航空機爆破事件で今年1月、リビアはフランス人遺
族団と補償合意書に調印。シラク大統領のリビア訪問が実現する契機となった。
 フランス大統領府によると、大統領は24日夜に最高指導者カダフィ大佐と会談、大佐主催の夕食会
にも出席。25日に両国間の経済協力協定などに調印後、記者会見を行う予定。
520国連な成しさん:04/11/24 17:59 ID:???
NATOは看板だけ。実質的には有志連合でしかない。( ≧∇≦)ブハハ!!
自ら暴露しているところが笑える。
自爆していることに気づいていないんだろうな。
イラク戦争を始めた馬鹿どもが最後まで責任を取るのは当たり前。

<NATO>イラク訓練任務への独仏限定参加に不満 司令官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000021-mai-int

 北大西洋条約機構(NATO)のジェームズ・ジョーンズ欧州連合軍最高司令
官は23日、ワシントンで講演し、NATOが行うイラク国軍の訓練で、イラク
戦争に反対した独仏など加盟国の約4割がイラク国内には人員を派遣しないこと
に関し「他の加盟国の負担が増える。懸念材料だ」と語り、不満を表明した。
521国連な成しさん:04/11/24 19:02 ID:???
>>520
ジェームズ・ジョーンズって、アメリカの海兵隊の人間なのか。
どおりで、馬鹿丸出しだ。
自分がしでかした不始末は、自分で何とかしろ、ボケ。
522国連な成しさん:04/11/25 04:54 ID:???
ロシア大統領、ウクライナ大統領選で法律の順守求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000161-reu-int
写真は23日、警備にあたるウクライナの警官隊 (2004年 ロイター/Vasily Fedosenko)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000161-reu-int.view-000
 
 [リスボン 23日 ロイター] ロシアのプーチン大統領は23日、ウクライナ大統領選の
決選投票結果をめぐり、平和的解決を呼びかけるとともに、ヤヌコビッチ首相とユーシェ
ンコ野党候補双方の支持者に対し、法律を順守した行動を求めた。
 プーチン大統領は、欧州連合(EU)が非暴力の事態収拾を求めたことに言及し、
「私は(この選挙結果を)100%支持し、全勢力に対し法律に則った行動を求める」と
述べた。
(ロイター) - 11月24日11時29分更新

選挙結果の「不正」調査を=ウクライナに重大関心−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000333-jij-int

 【ワシントン23日時事】テキサス州クロフォードに滞在中のブッシュ米大統領に同行
しているブーチャン副報道官は23日、ウクライナ情勢について声明を出し、「大統領
選挙で不正が行われたことに米国は深く当惑している」と述べるとともに、組織的な
不正に関する調査の結論が出るまで、ウクライナ当局が選挙結果の確定を行わない
よう強く要請した。 
(時事通信) - 11月24日10時1分更新

アメリカの大統領選の不正のほうが、問題だな。w
523国連な成しさん:04/11/25 05:35 ID:???
ヤヌコビッチ氏が3ポイント差で勝利=ウクライナ選管が最終結果発表へ−大統領選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000436-jij-int

 【キエフ24日時事】タス通信によると、ウクライナ中央選挙管理委員会筋は24日、
同国大統領選挙の最終結果について、ヤヌコビッチ首相が野党候補のユシチェンコ
元首相を得票率で2.86ポイント上回って勝利したことを明らかにした。
 同筋によれば、開票率100%でヤヌコビッチ首相の得票率は49.52%、ユシチェ
ンコ氏は46.66%となった。この結果は、同日午後5時(日本時間25日午前零時)に
発表される見込みという。 
(時事通信) - 11月24日19時2分更新
524国連な成しさん:04/11/25 06:14 ID:???
米下院が大統領選挙不正疑惑の調査を開始
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/677/1101330779/

>>522
選挙不正の家元がなんか言ってますって感じですね
525国連な成しさん:04/11/25 07:10 ID:???
ウクライナ首相が勝利宣言 交渉開始の用意も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000005-kyodo-int

 【キエフ24日共同】ウクライナ中央選管は24日、大統領選決選投票で与党のヤヌ
コビッチ首相が勝利したとする最終結果を発表、これを受けて同首相は勝利宣言した。
 しかし、野党のユシチェンコ元首相は選挙に不正があったとして、選管発表に基づく
首相の勝利宣言を認めない意思を明らかにした。ユシチェンコ陣営は抗議のゼネストを
呼び掛けた。
 選管によると、開票率100%でヤヌコビッチ氏が49・46%を得票し、46・61%の
ユシチェンコ氏を破った。
 ヤヌコビッチ氏は「ユシチェンコ陣営の提案を聞く用意がある。交渉は明日(25日)
から始める」と述べた。
(共同通信) - 11月25日6時24分更新


選挙結果受け入れず 米、ウクライナ制裁検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000006-kyodo-int

 【ワシントン24日共同】パウエル米国務長官は24日、ワシントンで記者会見し、ウク
ライナ大統領選で与党ヤヌコビッチ首相の当選を「米国は受け入れられない」と言明、
ウクライナ政府に対する制裁を検討する方針を明らかにした。
 パウエル長官は、選挙が「国際標準」に合致しておらず、不正に対する調査が行われ
ていないことを理由に、選挙結果が民意を反映した正当なものとは認められないと指摘。
「ウクライナの指導者は民主主義を尊重するのかどうか決める時だ」と述べ、ウクライナ
政府に首相当選の決定を覆すよう要求した。
 長官はさらに、「ウクライナ政府が責任ある行動を即刻取らなければ、われわれとの
関係に支障をきたすだろう」と述べ、同国に対する制裁も辞さない考えを示した。
(共同通信) - 11月25日6時24分更新
526国連な成しさん:04/11/25 13:56 ID:???
一体、どういう不正があるというのか、具体的な話が全くない。
結果が気にくわないから、批判しているようにしか見えない。

パウエルの話なんて、露骨な内政干渉じゃん。
ロシアの干渉がどうこうと言うけど、パウエルのような脅しは
聞いたことがないぞ。ま、EUはともかく、アメリカが制裁とか
ほざいても、痛くも痒くもないだろが。
527国連な成しさん:04/11/25 14:23 ID:???
ロシアのお膝元を切り崩しにかかってるんだろう。
無理だろうね。
528国連な成しさん:04/11/25 20:24 ID:???
小泉は、あっさり無視される中、シュレーダーは
中国訪問を認められたらしい。
日本にも来るらしいけど。

独首相、来月6日訪中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000696-jij-int

 【北京25日時事】中国外務省は25日、ドイツのシュレーダー首相が12月6〜8日に
訪中すると発表した。同首相は8〜10日に日本も訪れる。 
529国連な成しさん:04/11/25 23:25 ID:tNDLR6aU
いっその事、ドイツに日中の仲裁役になってもらえば?w
530国連な成しさん:04/11/25 23:27 ID:???
でもEUも親米政権の方の見解を支持してるみたいだし、ロシアは難しい
立場に追い込まれたね
531国連な成しさん:04/11/26 00:17 ID:???
EU・ロシア、首脳会議で「ウクライナ」巡る相違鮮明に

【ブリュッセル=刀祢館久雄】欧州連合(EU)とロシアは25日、オランダの
ハーグで首脳会議を開き、大統領選挙の結果を巡り混乱するウクライナ情勢を
協議した。EU側は選挙結果は受け入れられないとして、見直しを要求。親ロ
シアのヤヌコビッチ首相の当選を支持するプーチン大統領との相違が鮮明にな
った。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041125AT2M2502825112004.html

532国連な成しさん:04/11/26 07:54 ID:???
報復関税の承認遅れる バード修正法、米が抵抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000025-kyodo-int

 【ジュネーブ25日共同】日本、欧州連合(EU)など7カ国・地域は24日、世界貿易機関
(WTO)の紛争処理機関の会合で、反ダンピング(不当廉売)課税収入を国内鉄鋼業界
などに分配する米「バード修正法」への対抗措置として、報復関税を課す米国製品の
品目リスト承認を求めた。
 だが米国が日本とEUの承認申請書には手続き上、認められない表現があると指摘し、
会合は中断、承認は25日以降に持ち越された。
 WTO紛争処理手続きの解釈を理由に、報復措置発動を先延ばししようとする米国の
「悪あがき」とみられる。米政府は同修正法の撤廃を議会に働き掛けており、議会向け
ポーズとの見方もある。
(共同通信) - 11月25日8時40分更新
533国連な成しさん:04/11/26 07:57 ID:???
法律的には、これはクーデター=内乱罪だな。
調子に乗ってやりすぎると処刑されるぞ、きっと。


自衛軍創設を発表=野党側が最後通告−ウクライナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000830-jij-int

 【キエフ25日時事】ウクライナの野党指導者、ユシチェンコ氏は25日、反政府の
拠点となる救国委員会を発足させ、人民権力の復活など6項目の指令を布告、
治安維持に当たる自衛軍の創設を発表した。同委は事実上の暫定政府となり、
二重権力状態が出現しつつある。
 野党指導者ティモシェンコ氏は、野党支持勢力が大統領府の封鎖を開始したことを
明らかにし、クチマ大統領が26日に政権を移譲しない場合、すべての政府機関を
封鎖すると警告、政権側に事実上の最後通告を発した。
 野党陣営はまた、全国無期限ストの開始を宣言した。 
(時事通信) - 11月26日7時1分更新
534国連な成しさん:04/11/26 10:40 ID:???
>>533
クチマ政権が強硬策を採る口実を与えようとしているようにしか見えんな。
革命を起こしているつもりなんだろうが。
警察の一部は取り込んだようだが、治安部隊の大半を握らないと、強硬策
を採られた時点で、壊滅するだろ。
535国連な成しさん:04/11/26 10:56 ID:???
でも、ロシア圏て意外に民衆革命に弱いしなぁ
536PRESS:04/11/26 11:24 ID:???
#パウエル長官が自信を持ってウクライナ大統領選挙を批判できたのは、その前日に米下院がアメリカ大統領選挙の調査を開始すると発表したおかげだね。
「ワシらはちゃんと調査できるもんね!」と。W
不正が発覚してから2週間以上も経過してからの調査開始決定で、おまけにその調査が終わる頃には、またしても不正にホワイトハウスを占拠したブッシュ暫定大統領は二期目を終えてしまうかもしれない---という事実については、パウエルのコメントは無し。
「ウクライナの指導者達には、民主主義を尊重するか否か、民衆の意思を尊重するか否かを、決断すべき時だ」と仰るパウエル長官。
アメリカ国内リベラル派はすでに「恥知らず!」とパウエルをストレートに批判している。
まだ投票数えているのだが……W
537国連な成しさん:04/11/26 11:58 ID:yOZuCFGs
内戦でも勃発して欲しいかのように煽っているみたいに見えるね、野党側
NATO軍でも派遣したいのかしら?
538国連な成しさん:04/11/26 12:34 ID:???
またCIAか
539国連な成しさん:04/11/26 15:41 ID:???
独・仏対露が見られそうな展開なのか?(;´Д`)ハァハァ
540国連な成しさん:04/11/26 17:56 ID:???
これでロシア軍が政府側の要望に応えて進駐してきたらすごいことになるな。
米側やEUはそれでも革命派にてこ入れするんかい。
ロシアの弱体化を計る第二のアフガン戦争でもやらかすつもりか?
541国連な成しさん:04/11/26 18:13 ID:???
ウクライナにアメが軍事介入したら第三次世界大戦だな。
542国連な成しさん:04/11/27 05:24 ID:???
【中国】専門家「米ドル安でも外貨準備高目減り少ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000000-scn-int

 中国社会科学院世界経済・政治研究所の所長を務める余永定氏は、上海財経大学で行った講演の中で、
「中国の外貨準備高に占める米ドル資産の割合は減少しており、米国債はわずか1800億ドル」と発言。この
ところの米ドル安でも資産の目減りは少ないとした。26日付で新浪網が伝えた。

 今年9月の段階で、中国の外貨準備高は5145億ドル相当。一部には米ドル資産が占める割合が80%にのぼ
り、このところ続く米ドル安によって、半年間で約400億ドルが目減りしたとの見方もあったが、余氏の発
言はこうした見方に対する不安を和らげるものになりそうだ。

 中国の外貨準備高は1993年には212億ドル。これが2003年には4033億ドルまで、20倍近い勢いで増え
ている。今年1ー9月には1112億ドル増え、総額は史上記録を更新し続けている。
543国連な成しさん:04/11/27 05:41 ID:???
スロバキアのウクライナ国境付近に仏軍がいるんだっけ?
544国連な成しさん:04/11/27 07:05 ID:???
ITER、日本譲歩なければ仏で建設…EUが方針確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000115-yom-int

 【ブリュッセル=鶴原徹也】欧州連合(EU)は26日、競争政策担当の閣僚理事会を
開き、日本とEUが誘致を争う、日米韓中露とEUの6者による国際熱核融合実験炉
(ITER)計画について、EUは日本の譲歩を引き出す努力を当面は続けるが、日本が
譲歩しなければ、EUは6者の枠組みを離れて仏カダラッシュで建設を強行する方針を
確認した。

 決着期限は表明していないが、ドベール仏研究担当相は閣僚理事会後、「最後通告
ではないが、年末までに決着させたい」と含みのある発言をした。

 閣僚理事会はまた、日本との交渉が決裂した場合、仏カダラッシュでの建設のために
「最大限の参加を募る」ことでも合意した。参加意欲を示すインド、ブラジル、スイスを
想定したものと言える。

 一方でEUは、日本が青森・六ヶ所村の誘致を断念しEUを支持すれば、日本を
「特権的パートナー」として処遇し、日本原子力研究所の核融合実験装置「JT60」計画を
ITER計画を補完するものと見なして、支援することなどを挙げている。
(読売新聞) - 11月27日0時31分更新
545国連な成しさん:04/11/27 07:16 ID:???
>>544
何様のつもりだフランスは?
こうなったら日本で日米韓の3国でやれよ
546国連な成しさん:04/11/27 07:25 ID:???
中央アジア各国指導者、「ヤヌコビッチ氏当選」を祝福
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000424-reu-int

 [タシケント 26日 ロイター] 旧ソ連の中央アジア各国首脳は26日、ウクライナ
大統領選の当選者とされた親ロシア派のヤヌコビッチ首相を祝福する姿勢を相次
いで表明した。
ウズベキスタンのカリモフ大統領は、ヤヌコビッチ氏が大統領として国内外で活躍する
ことに期待感を示した。
キルギスのアカエフ大統領は同氏への書簡で、両国の関係強化を呼びかけた。
タジキスタンのラフモノフ大統領も祝福の書簡を送る意向という。
トルクメニスタンに独裁体制を敷いているニヤゾフ大統領は、今のところ何もコメント
していない。
ソ連消滅に伴う独立後に中央アジア各国で行われた選挙のうち、西側から完全に
民主的と判断されたものは1つもない。中央アジア各国の指導者は、憲法改正や
国民投票で自身の任期を延長している。
(ロイター) - 11月26日21時0分更新
547国連な成しさん:04/11/27 07:31 ID:???

野党連合の政権奪還焦点 ルーマニアで総選挙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000131-kyodo-int

 【ウィーン26日共同】2007年の欧州連合(EU)加盟を目指すルーマニアで
28日、任期満了に伴う上下両院選と大統領選挙が行われる。
 旧共産党の流れをくむ社会民主党を中心とする与党連合に対し、中道右派の
国民自由党と民主党からなる野党連合が支持を伸ばしており、野党側が4年ぶりに
政権奪還できるかどうかが焦点。
 イリエスク大統領の後任を選ぶ大統領選では、社民党のナスタセ首相と野党連合
のバセスク・ブカレスト市長の事実上の一騎打ち。どちらも第1回投票では過半数を
取れず、決選投票に進む可能性が高い。
 議会選では、事前の世論調査で与党連合、野党連合ともに支持率30−40%前後
でほぼ拮抗(きっこう)。ほかに民族派の大ルーマニア党、少数派のハンガリー系
住民の政党が議席を獲得する見通し。
(共同通信) - 11月26日17時15分更新
548国連な成しさん:04/11/27 09:17 ID:HZvIecCc
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/blank_map.asp?id=182
外務省はなんで何の危険情報も流さないわけ?
無政府状態一歩手前なら、「十分注意して下さい」ぐらい出すのが当り前だろ?
ホントに新潟洪水と同じく日本のお役人は『避難勧告』を出すのが遅いんだから・・・
549国連な成しさん:04/11/27 11:51 ID:???
>>548
危険情報自体はすでに出ている。地図が未更新なだけ。
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=182#danger
550国連な成しさん:04/11/27 13:17 ID:???
>>545
どうせ、韓国は大して金を出してくれないだろう。
アメリカが半分以上出してくれるならともかく、日本だけでやったら、
もの凄い負担になるぞ。

>>549
スポット情報は24日に出ているが、危険情報が出たのは今日になって
からだな。>>548の書き込みの頃には出ていなかったかも。
551国連な成しさん:04/11/28 07:57 ID:???
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info2.asp?num=2004T218&filename=2004T218_1.gif
思ったンんだけどね、イラク全土真っ赤じゃん
共和党が当確ってこと?w
552国連な成しさん:04/11/28 20:43 ID:???
思いっきり、予想通りの反応w

日本からのODAなしでもやって行ける=中国外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041128-00000476-reu-int

 [ビエンチャン 27日 ロイター] 町村外相が日本による中国へ
の政府開発援助(ODA)を近い将来廃止すべきだとの認識を示したこ
とについて、中国の李肇星外相は27日、「中国国民は自国の力、知
恵、決意、自信だけに頼る必要がある」と述べ、自力で国家を発展させ
ることができる、との認識を示した。
東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議の合間、記者団に述べた。
ただ、中国は「友好国からの支援で恩恵を受けている」とも述べ、他の
ODA提供国を刺激する発言は避けた。
553国連な成しさん:04/11/28 21:04 ID:???
>>552
中国の事業に、日本企業が手を出しにくくなる方が問題だと思うけど。
日本の景気にとってマイナスなんじゃねーのかね。

まあ、どのみちODAなんて止めてた方が、良いとは思うけどね。
使用目的やら、受注企業やらを精査して行えば、良い事業なんだろうけど、
日本国内でできないのに、外国で出来る訳がない。
554国連な成しさん:04/11/29 06:33 ID:???
中国向けのODAなんて、結局、日本企業が受注するのが多いんだから、
あんまり意味が無いんだよね。
国内世論工作というくらいしか。。。

そこへ行くと、中国はすでに余裕が出てきているね。
555国連な成しさん:04/11/29 16:27 ID:???
【中国】EUとの戦略パートナーシップ発展を強調 曽副総理[11/29]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101711176/l50

国務院の曽培炎副総理はこのほど、ドイツのハンブルクで開催された「第1回中国・欧州
連合(EU)フォーラム」で演説を行い、「中国はドイツを含む欧州連合(EU)各加盟国と共に、
各自の優位性を十分に発揮し、経済技術での協力をさらに強化し、中国とEUの全面的な
戦略的パートナーシップの発展を絶えず推し進めていきたい」と述べた。

 曽副総理は、「21世紀に入って以来、中国とEUとの関係は絶えず打ち固められ、政治での
相互信頼と経済技術での協力がさらに強まった。中国・EU関係の発展の深化を推進する
ことは、双方の根本的利益に合致し、広大な前途と深い意義を持つ」と話した。

 曽副総理は、中国とEUの経済技術における協力と交流について次の5点を提案した。

(1)中国とEUの経済協力の水準を絶えず向上させ、不合理な制限や技術障壁などの
  問題を適切に解決する。
(2)情報、バイオ、航空・宇宙飛行、交通運輸、機電、農業、エネルギー、環境保護などの
  分野における中国とEUの技術的交流を積極的に推進する。
(3)双方の企業による投資拡大を積極的に促す。
(4)中国とEUの中小企業の協力展開を奨励・支援し、情報、資金調達、技術、人材などの
  方面でのサービスを徹底する。
(5)中国とEUの政策対話を強化し、知的財産権保護などの分野における交流と協力を
  絶えず拡大する。

ソース:人民網
http://www.people.ne.jp/2004/11/29/jp20041129_45551.html
556国連な成しさん:04/11/29 16:36 ID:???
>>555
露がどうするか見物だな
557国連な成しさん:04/11/29 16:52 ID:???
>>556
ロシアはもともと中国に最新兵器は売りたくないはず。
伝統的にインドに売ってるほか
インドネシアも(米の武器禁輸食らってるので)興味を示している
558国連な成しさん:04/11/29 21:19 ID:???
>>552
最近は、中国からの返済額の方が多いくらいだからな。
何もしなくても、民間企業がどんどん中国に投資してくれるし。

【中国】外交部:対中ODAの廃止「日中関係に影響なし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000000-scn-int

 日本が対中政府開発援助(ODA)を近い未来、廃止するとの考え方を示したことについ
て、中国外交部の武大偉・副部長は28日、「日中関係への影響はない」とした。29日付で
新華網が伝えた。

 温家宝・首相のラオス訪問に同行している武・副部長は、「中国経済の発展状況は以前
とは違う」と断言。「改革・開放時期には、日本のODAが中国にとって重要な意義を持っ
ていた。これには、中国政府及び国民も非常に感謝している」と述べた。

 一方で、「中国経済は飛躍的な発展を遂げている。ODAの続行か廃止については、流れ
にまかせる」と発言した。

 なお、温・首相は今月30日、小泉・首相と約1年ぶりとなる会談を予定している。靖国
神社参拝問題や東シナ海の天然ガス田開発問題などについて、意見が交わされる見込み。
559国連な成しさん:04/11/30 00:22 ID:ZXd3v9mg
<ASEAN>ロシアと東南アジア友好協力条約に調印
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000138-mai-int

 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に合わせ、ASEANロシア
閣僚会議が29日開かれ、ロシアは東南アジア友好協力条約に調印した。ま
た、05年に同首脳会議を開催することで合意した。プーチン政権は、外交
の基軸としてアジア太平洋諸国との関係緊密化を強調している。
560国連な成しさん:04/11/30 06:38 ID:???
ルーマニア大統領選、首相と首都市長の決選投票へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000302-yom-int

 【ウィーン=石黒穣】28日に行われたルーマニア大統領選挙は、出口調査によると、
現職イリエスク大統領派の社会民主党党首アドリアン・ナスターゼ首相が得票率
約42%でトップ、国民自由党と民主党による野党連合のトライアン・バセスク・ブカ
レスト市長が約35%で2位につけ、両者の間で決選投票が戦われることが確実と
なった。決選投票は12月12日に行われる。

 同時に行われた上下院選挙でも社会民主党がリード、野党連合が続いている。
(読売新聞) - 11月29日11時33分更新
561国連な成しさん:04/11/30 06:47 ID:???
与党地盤のウクライナ東部、住民投票の実施を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000526-reu-int

写真はドネツクで、集会中の同首相の支持者ら(2004年 ロイター/Alexander Khudotioply)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000526-reu-int.view-000

 [キエフ 28日 ロイター] ウクライナ大統領選の結果をめぐる混乱を受けて、
親ロシア派の与党ヤヌコビッチ首相の地盤である東部地域は28日、自治の是非を問う
住民投票を来月実施することを決めた。
 首相はロシア国境に近い東部セベロドネツクで開かれた地域集会に出席したが、
住民投票の実施決定については支持を表明しなかった。
 ただ、首相は、野党ユシチェンコ元首相の支持者による抗議活動が首都キエフを
まひさせ、ウクライナを崩壊寸前に追い込んでいると批判した。
 一方、首相の地盤で経済力のあるドネツク州の州議会も、ウクライナを連邦内の
共和国とすることの是非を問う住民投票を、来月5日に実施すると独自に決議。
 関係者は、ドンバス炭鉱の権益を保護するため、住民投票実施が賛成156、反対1
の圧倒的多数で可決されたとしている。
(ロイター) - 11月29日10時25分更新

562国連な成しさん:04/12/01 05:24 ID:???
ウクライナ、分裂と流血の事態に向かっている=ロシア下院議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000697-reu-int

写真は29日、街頭で言い争うヤヌコビッチ首相支持者(左)と
ユーシェンコ元首相支持者ら (2004年 ロイター/Sergei Karpukhin)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000697-reu-int.view-000
 
 [モスクワ 30日 ロイター] ロシアのグリズロフ下院議長は、ウクライナが分裂と
流血の事態に向かっているとの見方を示した。同国は、大統領選挙の開票をめぐり
与野党が激しく対立している。
 先週、ヤヌコビッチ首相・ユーシェンコ元首相の両候補の仲介に参加した同議長は
記者会見で、「事態は分裂か流血の方向に向かっている」と指摘。「事態が他の方向に
進展することはないとみている」と語った。
(ロイター) - 11月30日20時34分更新
563国連な成しさん:04/12/01 05:29 ID:???
【中国】温家宝:「外圧では人民元切り上げは行なわない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000008-scn-int

 ラオスの首都ビエンチャンを訪問している中国の温家宝・首相は30日、中国は外圧
による人民元の再評価を行なうことはないと明言。

 温・首相は、中国は責任ある国家として、1997年のアジア金融危機のときも、人民元
の為替レートの安定を図り、危機脱却に貢献してきたとした。
 温・首相は、人民元の為替レートを切り上げるかどうかは、重要な経済政策であり、
外圧に屈することはないとした。

 また、中国は妥当な時期において、人民元の再評価を行なうとし、国際社会が人民元
に対する投機を続けるのであれば、再評価はできないともした。
 温・首相は、人民元レートの調整には一定の条件が必要との認識を示し、その条件と
して、安定したマクロ調整、健全な市場メカニズム及び金融体系を挙げた。
 また、人民元レートの変動は中国経済及び社会的な影響、さらに周辺地域、世界経済
への影響も検討しなければならないとした。
 温・首相自らが人民元切り上げに言及するのは異例。温・首相は9月のロシア訪問時
にも、異例ともいえる金利引き上げに対する発言を行っていた。
(編集担当:鈴木義純)
(サーチナ・中国情報局) - 11月30日19時50分更新
564国連な成しさん:04/12/01 06:17 ID:???
分離独立すれば、西はただの農村地帯だからな。w

<ウクライナ>分離・独立への懸念表明 米国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000031-mai-int

 パウエル米国務長官は29日、ウクライナ大統領選をめぐる政治危機で浮上している
同国内の分離・独立の動きについて「懸念している」と述べ、クチマ大統領に対して同日、
分裂の回避を要請したことを明らかにした。バウチャー米国務省報道官も同日の会見で
「いかなる分離の動きにも強く反対する」と明言した。
(毎日新聞) - 11月30日10時48分更新
565国連な成しさん:04/12/02 06:31 ID:???
<ウクライナ>東部ドネツク州 1月に自治分離の住民投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000153-mai-int

 ウクライナ東部のドネツク州議会は1日、来年1月9日に自治分離の是非を問う
住民投票を行うことを決定した。住民投票では、同州を連邦自治州に変更して
ロシア語を第2公用語とすることについて賛否を問う。ヤヌコビッチ首相の強力な
支持基盤である東部では、他の自治体も自治分離や共和国樹立に向けた動きを
強めそうだ。
(毎日新聞) - 12月1日23時53分更新
566国連な成しさん:04/12/02 06:43 ID:???
野党側の再選挙要求認めず ルーマニア選管
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000055-kyodo-int

 【ウィーン1日共同】ブカレストからの報道によると、ルーマニア中央選挙管理委員会
は11月30日、28日実施の大統領選、上下両院選をめぐり野党連合から出されていた
再選挙の要求について「選挙は基本的に公正に行われた」として、要求を認めないこと
を発表した。
 野党連合の大統領候補、バセスク・ブカレスト市長は投票時に与党側による組織的で
大規模な不正があったと主張していた。要求が認められなかったことで今後、裁判に
訴える可能性もある。
 中央選管は「集計ミスなどはあったが修正済みで、選挙結果には影響しない」と強調した。
 一方、国営通信ロムプレスが30日伝えた開票率99%の公式開票結果によると、
大統領選では与党連合、社会民主党のナスタセ首相(得票率41%)とバセスク氏
(同34%)が今月12日の決選投票への進出を確実にした。上下両院選では与党連合
が得票率37%で野党連合の同31%をリードした。
(共同通信) - 12月1日11時40分更新
567国連な成しさん:04/12/02 07:08 ID:???
【中国】ODA:「継続希望」「撤廃も影響ない」に意見収束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000008-scn-int

 小泉純一郎・首相の「対中ODA卒業時期」発言に対し、中国側では「継続を希望
する」「日中関係に影響なし」などといた意見が出ている。1日付で中国新聞社が伝えた。

 中国社会科学院日本研究所研究員の金熙徳博士は、「(ODA撤廃が)日中の貿易
関係に影響を与えることはない」との見解を示している。

 金氏はまず日本の対中ODAの歴史に触れ、「両国の関係強化、中国市場の開放促進、
歴史的経緯という三つの要因によって開始された。1979年から現在まで、日本は中国
にとって最大のODA提供国だが、2000年からその額が低下してきている」とした。

 そして、「もし日本がODAを停止しても、両国の経済・貿易関係に打撃的な影響を与える
ことはないだろう」と結論づけた。

 また、中国外交部の武大偉・副部長も、この件が日中関係に影響することはないだろう
との見解を示している。その理由として「すでに両国経済が大きな発展を遂げ、中国の
経済状況は以前とはまったく違う」とした。

 その一方、外交部の章啓月・報道官はODAに関して「日中関係の発展促進につながる
重要な要素」「日本企業にとってもプラス」などとしている。小泉首相のODA撤廃を示唆
する発言に関して、中国側では「継続を希望する」「しかし、仮に撤廃されたとしても
日中関係の大局に影響はない」という方向に、意見が収束しつつある。
(編集担当:石井一三)
(サーチナ・中国情報局) - 12月1日13時8分更新
568国連な成しさん:04/12/02 07:21 ID:???
<米中相互訪問>胡主席が近く訪米 05年にブッシュ訪中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000135-mai-int

 香港紙「大公報」電子版は1日、中国の胡錦濤国家主席が近く米国を訪問し、
ブッシュ米大統領も来年1月20日の2期目の就任式の後に中国を訪問すると報じた。
胡主席の具体的な訪米時期は明らかにしていないが、かなり早い時期の訪問になる
可能性があることを示唆している。
(毎日新聞) - 12月1日21時34分更新


温家宝中国首相、小泉首相からの訪日要請に明言避ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000726-reu-int

 [ビエンチャン 30日 ロイター] 小泉首相は30日、ビエンチャンで中国の温家宝
首相と首脳会談を行い、温首相の訪日を要請したが、温首相は「好ましい条件と環境
の中で訪日できることを希望する」と述べるにとどまり、明言を避けた。
 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の一環として開かれた日中首脳会談で
温首相は、小泉首相の靖国神社参拝問題を適切に処理してほしいと要請した。
 ただ、日本政府の報道官は、小泉首相による温首相訪日要請について、日中関係の
改善を示すものとしている。
(ロイター) - 12月1日7時49分更新

扱いの著しい差があるな。w
569国連な成しさん:04/12/02 15:20 ID:???
>>568
まあ、中国にアメリカへの不満は、あまり無いからなぁ。
人民元云々は、アメリカが不満を言っているだけで、中国に不満がある訳じゃないし。
三年前の不時着事件はあったけど、さすがに、何年も後を引く話じゃないだろうからな。
台湾、チベット、ウイグルについては、アメリカが中国の方針に従っているし。

靖国は、国益を大きく損なっている。
570国連な成しさん:04/12/03 06:49 ID:???
ナポレオン1世帝位200周年 依然根強い人気 記念行事やメディアが特集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000014-san-int
571国連な成しさん:04/12/03 06:50 ID:???
やり直し決選投票の拒否で一致=ロシア、ウクライナ首脳が会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000190-jij-int

 【キエフ2日時事】タス通信によると、ロシアのプーチン大統領は2日、モスクワを訪問
したウクライナのクチマ大統領と空港で会談し、野党大統領候補のユシチェンコ元首相
が要求している決選投票のやり直しを拒否する立場で一致した。
 プーチン大統領は「再度の決選投票は無駄だ。3回、4回、20回と、一方の側に必要
な結果が出るまでやるつもりか」と酷評した。 
(時事通信) - 12月3日1時2分更新
572国連な成しさん:04/12/03 06:54 ID:???
<ルーマニア>与党・社会民主党が第1党確保 議席確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000146-mai-int

 ルーマニアからの報道によると、28日に実施されたルーマニア総選挙の結果が
2日確定した。旧共産党の流れをくむ与党・社会民主党が選挙前の議席を30議席
ほど減らし132議席にとどまったが、引き続き第1党を確保した。野党連合は112
議席だった。社会民主党はハンガリー人民主同盟などとの連立工作を進める。
(毎日新聞) - 12月2日22時50分更新
573国連な成しさん:04/12/03 10:02 ID:???
また野党が集結して国会占拠するのかね?
574国連な成しさん:04/12/03 22:57 ID:???
EUは、イラク戦争に大変迷惑しているようだな。

EUテロ対策代表>「イラク混乱、欧州に危機」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000083-mai-int

 EUのデブリーズ・テロ対策代表は2日、毎日新聞の取材に応じ、
欧州国籍を持つイスラム原理主義者の若者が多数、イラクで軍事訓練
を受け帰国していると指摘、欧州にとって「懸念すべき状況だ」と話
した。またアルカイダについて代表は「組織を再構成しつつあり、欧
米の原理主義組織に影響を与え続けている」と断言した。
575国連な成しさん:04/12/04 06:33 ID:???

05年は積極財政を転換 中国共産党が方針と各紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000292-kyodo-int

 【北京3日共同】3日付の中国各紙によると、中国共産党は1日に中央政治局会議を
開き、過去7年間続けてきた国債大量発行による積極財政路線を転換、2005年は
「穏健な財政・金融政策」を取ることを決めた。同時に従来の固定資産投資から農村や
失業対策、社会保障に財政の重点を移す。
 中国政府はアジア金融危機を受けて1998年、経済の失速を防ぐため、毎年1000
億元−1500億元(約1兆3000億円−1兆9000億円)規模の建設国債を発行、
投資が成長をけん引する政策を続けてきた。生産過剰によるデフレ傾向や、貧富の
格差を背景にした消費の伸びの鈍さを補って一定の高成長を実現できたのはこのためだ。
(共同通信) - 12月3日21時30分更新
576国連な成しさん:04/12/04 18:47 ID:???
ポチ小泉には、絶対言えない台詞だな。

ロシア大統領「米国の外交政策は独裁的」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000023-reu-int

[ニューデリー 3日 ロイター] ロシアのプーチン大統領は3日、独裁的外
交政策を追い求めているとして米国を非難し、イラクの治安悪化は、同国の和平と
民主主義の実現に向けた進展を遅らせる可能性があるとの認識を示した。
大統領はまた、テロに対して二重基準を設けているとして西側諸国を非難。アフ
ガニスタンとイラクではイスラム原理主義者を追跡する一方、ロシアからの独立を
求めているチェチェン独立派の武装勢力には避難場所を提供していると述べた。
歯に衣を着せない発言は、インド訪問中に飛び出した。
大統領はシン首相と会談し、イラクの安定と国土再建への一層の協力を呼びかけ
る共同声明を発表した。
577国連な成しさん:04/12/04 18:51 ID:???
もう、中国はODAが必要じゃないから、言いたい放題だな。

ODA受領は靖国黙認でない=打ち切り論に不快感−中国新華社論評
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000561-jij-int

 【北京4日時事】中国の国営新華社通信は4日、日本国内で相次ぐ中国への
政府開発援助(ODA)打ち切り論に関して論評を配信し、「中国がODAを
受け取ることは、(日本の)間違った歴史観を受け入れ、A級戦犯への日本の
指導者の参拝行動を黙認することではない」と強調し、「日本政府や執政党の
中でODA問題で無責任な発言を行う人たちはこうしたことを了解しなければ
ならない」と不快感を示した。
578国連な成しさん:04/12/04 18:55 ID:???
独仏の主張が、どんどん具現化されていっているな。

ボスニアの治安指揮権引き継ぎ EU安保試金石
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000011-san-int

 【ベルリン=黒沢潤】欧州連合(EU)は二日、北大西洋条約機構(NATO)から、
ボスニア・ヘルツェゴビナの治安維持活動の指揮権を引き継いだ。一九九〇年代、ボスニ
ア紛争などで米軍事力に依存してきた欧州にとって、ボスニアへのEU独自部隊の派遣
は、自らの共通外交・安全保障政策の強化に向けた試金石の一つとなる。
 EU部隊(EUFOR)は二十二カ国で構成され、派遣規模はNATOとほぼ同じ約七
千人。活動期間は約三年で、治安維持活動にはEU域外の十一カ国も参加する。EUは昨
年、マケドニアとコンゴに部隊を派遣したが、派遣規模としてはこれまでで最大となる。
 EUのソラナ共通外交・安全保障上級代表は二日、サラエボで行われた引き継ぎ式で、
「(EU部隊派遣は)欧州統合に向けた一つの動きだ。ボスニアはEU加盟に値する」と
語り、同国の早期加盟に期待を示した。
 ボスニア紛争は九二年にセルビア人、クロアチア人、イスラム教徒の三民族の対立によ
って引き起こされ、約二十六万人が死亡、約二十万人が難民となり、一連の旧ユーゴスラ
ビア紛争でも最も激しいものとなった。
 紛争は九五年の「デートン合意」で終結、NATO主導の平和安定化部隊(SFOR)
がその後約九年間にわたり、治安維持に当たってきた。
 ボスニアでは現在、三民族がそれぞれ、四千−九千人規模の独自部隊を保持しており、
今後、民族別の部隊を統合する作業への側面支援がEUにとって大仕事となる。
 ボスニア紛争時の残虐行為で旧ユーゴ戦争犯罪国際法廷に訴追された大物戦犯、カラジ
ッチ、ムラディッチ両氏もSFORの網をかいくぐって摘発を逃れ続けており、二人の逮
捕という大きな残務も、EUFORに引き継がれることになる。
579国連な成しさん:04/12/04 18:56 ID:???
ブロック化といいたいところだが、南米は飴から離反傾向だし。
580国連な成しさん:04/12/04 19:52 ID:???
相変わらず、立場を理解していないな。
こんな偉そうなことを言っているうちは、何もして貰えないよ。

<米国務長官>「欧州も歩み寄りを」 イラク支援などで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000065-mai-int

 パウエル米国務長官は3日、イラク支援などで米国に厳しい姿勢を取り続ける欧州
主要国に対し、「欧州も米国に歩み寄る必要がある」と異例の呼びかけを行った。来
年1月に迫った辞任の日まで「全力を尽くす」と語っており、国際協調派としての高
い対外的評価をテコに欧米和解に向け仏・独などの説得を続ける意向を示した。
581国連な成しさん:04/12/05 02:32 ID:???
>>576

それはかなりどえらい発言。
とくにチェチェンに対する関与を批判している点で。

ロシアがアメリカに味方するつもりが全く無いこと、
むしろこの機会にアメリカを叩き潰そうとしていることが明らかになった。
ウクライナの件で、相当にアタマに来ているんだろうな。

冷戦の再開宣言だとみていい。
582国連な成しさん:04/12/05 03:29 ID:???
米、対中硬化の兆し 経済拡張、軍事力増強 「米主導体制への挑戦」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041205-00000009-san-int

 【ワシントン=古森義久】米国のブッシュ政権の中国に対する姿勢が硬化する兆しが
語られるようになった。中国がここ3年ほど米国との直接の対決を避け、対テロ戦争
での公式の協力を約する一方、現実には米国の利益に反する多様な動きを強めて
きたという認識が2期目のブッシュ政権の対中政策を変える原因になりつつあるという。
 米中関係は二〇〇一年九月の同時テロ以降、中国が米国の対テロ戦争に協力を
約したことを中心に摩擦や衝突の少ない状態が続いてきた。しかし米側での対中協調
の姿勢が変わる兆しとしてはまずブッシュ政権にきわめて近い下院国際委員長の
ヘンリー・ハイド議員(共和党)による二日の香港での演説があげられる。
 同議員は中国の急激な経済拡張が軍事力増強、政治影響力拡大とあいまって東アジア
から全世界にいたるまで米国の利益を損なう形で混乱を生み始めたとして、この中国の
動きを「第二次大戦以後の米国主導の国際システムへの挑戦」と特徴づけた。
 そのうえで同議員は、中国の最近の政策には懸念を生む要素が多いとして中国が
(1)北朝鮮の核兵器開発の阻止に真剣には取り組んでいない(2)イランの核兵器開発
でも米国の阻止を妨げる動きをとっている(3)パキスタンの核開発をも支援した(4)自国
のこの種の行動の国際的な影響への配慮が不十分である−ことなどを指摘した。
 ハイド議員はこの演説で中国の独裁や弾圧までを非難したため中国政府は三日、
「中国への不当な悪意の攻撃」(香港駐在の外務省当局者)として激しく反発した。
 一方、同様にブッシュ政権に近いヘリテージ財団のジョン・タシック研究員も、一日の
米紙への寄稿論文で、「米国のアジア政策の新たな出発」と題し、第二期ブッシュ政権は
アジアを重視し、とくに中国のアジアでの影響力拡大に強固な姿勢で応じるようになる
との予測を明らかにした。
583国連な成しさん:04/12/05 03:31 ID:???
 同論文は中国が最近、経済力を利用して東南アジア諸国などに米国との関係を薄めて
中国に傾斜させることを目的とする多角的な働きかけを進めるようになったと指摘、その
一例としてフィリピンへの接近で中国がフィリピンとの情報収集協力協定を結ぶように
なったとし、フィリピンの米国からの離反に示されるようなアジアからの米国の撤退を
図っていると警告している。
 同論文はこれまで東南アジア諸国が中国に傾斜したのはブッシュ政権のパウエル
国務長官が中国の拡張志向になんの反対の意も言明しなかったことも大きいとする
一方、後任のライス氏は「アジアでの米国の伝統的な主導的地位を堅持し、それを
脅かす中国の動きには強固に対応する」という新政策をとると予測した。
 同論文はその根拠の一つとして、ライス氏が四年前に発表した外交政策論文での
「中国は現状維持のパワーではなく、アジア太平洋地域での米国の役割に憤慨して
いる」という記述を紹介した。
(産経新聞) - 12月5日2時38分更新
584国連な成しさん:04/12/05 03:55 ID:TySySvqY
古森必死だなw
昨日も東アジア共同体への懸念みたいなの書いてたしな。
小さな討論会の学者の発言とか議員の演説とかを探して(当てがわれて?)くる。
ま、こいつの記事を読んでいるとアメリカの焦りがよくわかる。
585国連な成しさん:04/12/05 04:09 ID:???
>>581

アメリカはマジであせっていると思う。

>>576のロシアの強硬な姿勢、
イランへの中露の支援、
インドとの連携、
ドルに代わる通貨ユーロ、
世界経済の成長点、中国。

それに加えて、
離反する中南米諸国、
中東の反米民衆、
アメリカ離れする東南アジアと韓国。

要するに、イギリスと日本とイスラエルと、若干の東欧の国を除くと
アメリカの陣地はどんどんなくなってきている。
ほとんど全世界から包囲されていると言っていい。

このあせりの現れが、ブッシュ政権であり、 小泉政権だったんだなぁ、と、
最近思うようになった。
586国連な成しさん:04/12/05 04:09 ID:???
× >>581

○ >>584
587国連な成しさん:04/12/05 07:04 ID:???
ロスチャイルド一族 仏左派系紙筆頭株主に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000029-san-int

 【パリ=山口昌子】ロッシルド(ロスチャイルド)一族のエドアール・ロッシルド氏(46)が、
フランス左翼系新聞の代表格「リベラシオン」の筆頭株主になったことが話題を呼んでいる。
 リベラシオン紙は一九七三年に哲学者、ジャンポール・サルトルの協力を得て、セルジュ・
ジュリイ現社長が創設。左派支持の若者層を中心に人気があるが、経営状態は良好では
ない。
 ロッシルド氏はこのほど、二千万ユーロ(約二十七億六千万円)で株式の37%を買収
して筆頭株主となった。ジュリイ社長が二日、社員に説明したロッシルド氏との合意内容
によると、社長が二〇一二年まで留任して、株式の33・34%を社員の持ち株会社SCPL
と関連会社が所有することで、筆頭株主の“独裁”を防止できるという。
(産経新聞) - 12月4日15時36分更新
588国連な成しさん:04/12/05 13:52 ID:???
589国連な成しさん:04/12/05 17:47 ID:M1AwtjXk
新常任理事国に拒否権を ロ大統領、改革論議に一石
 【ニューデリー4日共同】インド訪問中のロシアのプーチン大統領は4日、ニューデリーで記者団に「もし国連安全保障理事会の常任理事国を拡大するなら、拒否権も持つべきだ」と述べた。AP通信などが報じた。
 現常任理事国の首脳が新メンバーにも拒否権を付与すべきだとの考えを示したのは初めてとみられ、安保理改革をめぐる今後の論議に一石を投じそうだ。
 国連改革を協議してきた高級諮問委員会は先月30日、「常任理事国6カ国増」「準常任理事国8カ国新設」の2案を提言、いずれも拒否権は付与しないとしている。

関連スレ:
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1095812045/l50
590国連な成しさん:04/12/06 07:26 ID:???
イラク攻撃の経済への影響か?

米、マネー流入に変調
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041206AT2M0400I05122004.html
 【ニューヨーク=山崎宏】米国に流入する海外マネーに変調の兆しが出てきた。
海外投資家による米国債投資の買越額は7―9月期に直近のピークである
今年1―3月期に比べ6割減り、証券投資全体でも2.四半期連続の減少となった。
日本を含むアジアのドル買い市場介入の手控えが主因だが、
米国の「双子の赤字」への懸念も膨らんでおり、ドル資産離れが進む恐れがある。
 海外勢の対米証券投資は2003年から増え始めた。イラク戦争後の景気回復に加え、
ドル安に対応して日本を含むアジアの中央銀行が外為市場で自国通貨売り・ドル買い介入を
実施。介入で手にしたドル資金を米国債への投資に振り向けた影響が大きい。

アジア・産油国のドル離れに警戒感・BIS四半期報告
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041206AT2M0500P05122004.html
(一部抜粋)四半期報告は米が低金利政策を続けた過去3年間でオイルマネーが
ユーロなどに移った実績も公表。石油輸出国機構(OPEC)諸国の
BIS加盟行への預金のうちドル建ての比率は2001年7―9月の75%から
今年7―9月に61.5%に低下。逆にユーロ建て比率は12%から20%に上昇した。
591国連な成しさん:04/12/06 08:17 ID:???
<武器禁輸措置>仏大統領が早期解除で中国を全面的に支持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000000-mai-int

 シラク仏大統領は5日、中国の胡錦濤国家主席と電話会談し、欧州連合(EU)の
武器禁輸措置の早期解除を求める中国の立場に全面的な支持を表明した。仏大統
領府報道官によると、胡主席は武器禁輸措置について「できるだけ早期の解除」を
要請。これに対してシラク大統領は即時解除が望ましいとの考えを伝えた。
(毎日新聞) - 12月6日0時20分更新
592国連な成しさん:04/12/06 08:18 ID:???
ウクライナ危機、クチマ大統領が国際圧力背景に反撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041205-00000514-yom-int
593国連な成しさん:04/12/06 10:07 ID:???
パリ空港 爆発物訓練中に紛失

軍警察によりますと、3日午後5時ごろ、シャルル・ドゴール空港の第2ターミナルで
爆発物およそ150グラムを乗客のかばんに隠して爆発物探知犬に発見させる訓練
を行っていたところ、担当者が目を離したすきにかばんがベルトコンベヤーで運ばれ
て旅客機に積み込まれたということです。かばんは、この時間帯に同じターミナルか
ら出発した旅客機に積み込まれたと見られますが、対象となる旅客機は国内線の
ほか、アメリカや日本行きなど、およそ90便に及ぶため所在は確認できていません。
このため、ニューヨークやロサンゼルスの空港では、爆発物が入ったかばんが到着し
ていないかどうか徹底したチェックが行われたり、乗客が一時避難するなど、混乱が
出ました。警察は、爆発物は量が少ない上、起爆装置がついていないため、爆発の
危険はないとしています。しかし、ラファラン首相は乗客に無断で爆発物が隠されて
訓練が行われた上、紛失したことを「極めて憂慮すべき事態だ」と述べており、いき
さつを徹底的に調べるよう指示しています。
http://www.nhk.or.jp/news/2004/12/06/d20041206000032.html
594国連な成しさん:04/12/06 15:50 ID:???
>>593
どんな爆発物か分からないけど、150gなら、そんなに多い訳じゃないな。
ダイナマイト一本が200gらしいから。
http://www.taisei.co.jp/cmtime/column/oinaru/2000/0519.html
爆発しても、墜落する可能性は、それほど高くなさそう。
595国連な成しさん:04/12/06 17:54 ID:???
150gあれば壁に穴を開けられるから、
飛行機なら落ちるよ。
596国連な成しさん:04/12/07 00:21 ID:???
このあいだアメリカ軍が盗まれたと発表した高性能爆薬なら
200階建てのビルが粉々になる量だよ。
597国連な成しさん:04/12/07 06:37 ID:???

【中国】貿易総額が日本抜き、米独に次ぐ世界第3位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000010-scn-int

 中国商務部は、今年11月までの貿易総額が1兆米ドルを超え、米国、ドイツに次いで
世界3位になったと発表した。中国の貿易総額が日本を超えたのは史上初。6日付で
香港・経済通が伝えた。

 ハイテク製品の輸出額は1600億米ドルに達した。1998年の202億米ドルから年平均で
41%成長し、輸出総額の伸びを牽引する形となった。

 関税の資料によれば輸出総額に占めるハイテク製品の割合は昨年の25%から28%に
増加し、今後、毎年3%の成長が見込まれている。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 12月6日15時52分更新
598国連な成しさん:04/12/07 06:37 ID:???
【中国】北京:「クリーン五輪」、3年で122億ドル投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000002-scn-int

【中国】中国最大手「聯想」、IBMのPC部門買収で沈黙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000004-scn-int
599国連な成しさん:04/12/07 07:12 ID:???
とりあえず、39万人以上が犠牲になった不潔な注射針と、「醤油水」黄河と、日本に送り込んでくる毒菜をクリーンにしてくれ
あと、黄砂の嫌がらせどうにかしろ
600国連な成しさん:04/12/07 07:23 ID:???
さまざまな事故とかの死者数でも、中国はスケールがでかい。
ざっくばらんな国というか、どんぶり勘定というか。
それが21世紀の世界を導く、リーダーである証なんだろうなぁ。

20世紀初頭には、ヨーロッパからアメリカはそのように
見られていたわけでさ。
601国連な成しさん:04/12/07 07:28 ID:???
【中国】旅客機内に煙、乗務員「前にもあった。大丈夫!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000008-scn-int

マスクで語る性体験、中国で深夜「教育番組」放映へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000306-yom-int


ある意味、日本やアメリカより、今の中国のほうが自由かもしらんぞ。
602国連な成しさん:04/12/07 07:30 ID:???
【中国】胡錦涛:仏と戦略的パートナーシップ構築へ努力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000007-scn-int

 胡錦涛・国家主席は5日午後、フランスのシラク大統領と電話会談を行った。
両国の戦略的パートナーシップ構築に向けて努力していくことを確認したほか、
イランの核問題、イラク再建などについても意見を交換した。6日付で新浪網が伝えた

 会談の中でシラク大統領は仏、独、英とイランとの間で11月29日に核問題をめぐる
決議案が合意されたことを挙げて、今後の方針について触れた。胡・国家主席も
これを支持した。

 胡・国家主席はまた中東情勢について「今が重要な時期だ」とし、1月9日に予定
されるパレスチナ自治区の議長選挙が無事に行われることを祈る、と述べた。

 また中東和平プロセスに関して胡・国家主席は、国連決議と「土地と平和の交換」を
土台にした話し合いによって実現されるべきだとの考えを示している。

 フランスは1964年に西側諸国の中ではじめて中華人民共和国を承認するなど、
中国政府と良好な関係を築いてきた。そのアメリカの政策と一線を画すという
外交戦略は、中国の「アメリカの一極支配を警戒する」路線とも通じる部分が多く、
両国政府はきわめて「話がしやすい」間柄だといえる。

 このため、エアバス機の大量購入、あるいは北京―上海間の高速鉄道建設などの
大規模な商談に関しても、両国は交渉を円滑に進めやすい状態が続いている。
今年10月のシラク大統領訪中に際しても、中国は天安門前広場をフランス国旗の
三色にライトアップされた気球で埋め尽くすなど、最大限の歓迎を示した。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 12月6日12時34分更新
603国連な成しさん:04/12/07 07:35 ID:???
武器禁輸解除が焦点 8日EU・中国首脳会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000095-kyodo-int

 【ブリュッセル6日共同】欧州連合(EU)と中国との首脳会議が8日、オランダの
ハーグで開かれる。焦点は約15年間続くEUの対中武器禁輸問題。中国側は
早期解除を強く求めているが、EU内には中国の人権状況や米国の強い反対を
考慮した慎重論が根強く、解除に前向きな姿勢は示しても、解除時期などは言明
しないとみられる。
 会議には中国の温家宝首相、EUのバローゾ欧州委員長、議長国オランダの
バルケネンデ首相らが出席する。
 EUは1989年の天安門事件を機に対中武器禁輸措置を発動したが、その後の
両者の関係強化や中国の人権状況改善を受け、今年1月のEU外相理事会で
解除が本格的に討議された。
 しかし、早期解除を主張するフランスやドイツに対し、英国、オランダや北欧諸国
などは「時期尚早」との姿勢を崩さず、EU外交筋によると、解除に賛成しているのは
25加盟国の約半数。
(共同通信) - 12月6日16時20分更新
604国連な成しさん:04/12/07 08:37 ID:???
チンポ
605国連な成しさん:04/12/07 08:41 ID:???
>>602
着々と、対米包囲網が敷かれていってますな。
時代は変わった。
606国連な成しさん:04/12/07 09:13 ID:EqlCmbCk
>>605
更に今、特典として朝鮮半島の2国が付き、反米包囲網は
その厚みと質が劇的に増します。
607国連な成しさん:04/12/07 16:26 ID:???
それにしても、日英米以外の国同士は関係を強めているよなぁ。
独仏露中は、ほとんど同盟関係だよな。NATOの中で米英と仏独が
一致することはほとんど無いのと対照的。

独首相が訪中 経済・技術協力に調印 胡主席ときょう会談、常任理支持取り付け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000010-san-int

 【北京=福島香織】ドイツのシュレーダー首相は大型の独経済代表団を率いて、六日、中国公式
訪問を開始した。人民大会堂で温家宝首相と会談、鉄道、航空、財政、金融など広範囲の経済・技
術協力に調印した。七日の胡錦濤国家主席との会談では、一連の協力と引き換えにドイツの国連安
全保障理事会常任理事国入りへの支持を取り付けたい考えだ。
 中国中央テレビによると、中独両首相は戦略的パートナーシップを引き続き深化させていくこと
で一致、両国関係と双方が関心を持つ国際問題をめぐり、突っ込んだ意見交換をした。また、両国
政府間でのホットライン設置協議に調印した。シュレーダー首相は訪中前、中国国営新華社通信
に、「独中はともに多くの国際課題に関心を持ち、それには国連の役割と多極的メカニズムの強化
も含まれる」と述べており、温首相との会談では常任理事国入りへの支持も求めたもようだ。
 中国はドイツを「欧州で重要な影響を持つ国」と位置付け、「国連で積極的な役割を果たすよう
に希望する」(章啓月・中国外務省報道官)としており、胡主席はシュレーダー首相に明確な形で
常任理事国入りへの支持を伝えるとみられる。
 その際、日本の常任理事国入りに言及されるかどうか注目される。中国は日本については、靖国
問題など歴史問題の解決が先決だとの姿勢だ。
 一方、ドイツ側は一九八九年の天安門事件以来続く欧州連合(EU)による対中武器禁輸の解除
に向け、EUに積極的に働きかけていく姿勢を改めて強調するようだ。
 シュレーダー首相は、七日の胡主席との会談後、吉林省長春市で中独合資の自動車大手、長春一
汽大衆第二工場の開設式に出席。独経済代表団と現地当局との経済協力も話し合われる見通しだ。
608国連な成しさん:04/12/07 17:02 ID:???
>>606
韓国は親米国家ですよ?
609国連な成しさん:04/12/07 19:50 ID:???
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領 VS ネオコン
盧武鉉 「北朝鮮に対する武力使用、封じ込め、崩壊はいけない」(11月12日、ロサンゼルス)
→「誰も韓国民の意志に外れた解決法の強行はできない」(1日、ロンドン)
→「北朝鮮崩壊の可能性ほとんどない」(5日、ワルシャワ)というようにだ。
  盧大統領の発言シリーズは6日にピークを迎えた。 「北朝鮮のレジームチェンジ(政権交代)を
望む国、人とは歩調が合わないようになっている」と述べたのだ。
また「歩調が合わなければ対立することもある」と語った。 このため、北核解決法の
モザイクを一つひとつ合わせていくような動向を続けてきた盧大統領が、
交渉準備段階に関する限り、自らの意中をほぼ100%表したという評価が
出てくる。

 
 一方、ネオコンのホロウィッツ研究員は、「米国は盧武鉉政権の対北朝鮮政策が
金正日政権を崩壊させず住民を引き続き餓死させるべきものだと理解している」とし、
「このため日本や中国政府からも尊敬されずにいる」と主張した。
 さらに、6か国協議と関連し、「数十億ドルの支援と引き換えに問題を
解決しようという努力は成功できないだろう」とし、「今は6か国協議では
なく、北朝鮮を除いた5か国がポスト金正日に備える会議を開くべき時」と断言した。
 また、「我々は今、北朝鮮の政治犯収用所内部の凄惨な状況を撮った動画を入手する
プロジェクトを始めており、このフィルムが公開される瞬間、金正日政権は崩壊するはず」とし、
「結局、盧武鉉政権の対北朝鮮政策は韓国を国際社会から孤立させ中国からも
そっぽを向かれるおぞましい結果をもたらすことになるだろう」と主張した。
610国連な成しさん:04/12/08 00:17 ID:SjSvu.Ag
>>609
何処からのコピペか知らないけど、ホロウィッツ研究員とやらは馬鹿丸出しだな。
中国に関しての記述が、事実と正反対であることは誰の目にも明らか。
こんなバレバレの嘘をつける面の皮の厚さには敬服するけど。

ポスト金正日なんて、金正日の病死か事故死を気長に待ち続けることを意味する訳で。
一体、何時になることやら。
フィルム一つで、政権交代が起こるなら、苦労はない。
孤立しているのはアメリカ。現実逃避に必死すぎ。
611国連な成しさん:04/12/08 00:29 ID:???
確かに、中国がこっち側だと思い違いをしてるようだな。
中国こそ真の黒幕であり、台湾日本列島侵略をたくらむ中国の命を受けた北朝鮮の工作により韓国があっち側に取り込まれたというのが正しい図式なのにな。
612国連な成しさん:04/12/08 00:51 ID:???
中国だけではないよ。
いわば、アメリカ、イギリス、日本、イスラエル以外のほとんどすべての国が、
米英日イスラエルに対する包囲網を敷いているわけで。

一年前くらいに、イラク戦争の結果、アラブマネーはアメリカから去って、
ヨーロッパと中国に流れる、と俺が予測したときには、デムパ扱いされたが、
いま、現実にその通りのことが起こっている。

この動きは、国家間の分配の平等を求める動きとして、
中南米、東アジアから、中東、アフリカに広がっていかざるをえない。

米英日イスラエル企業の権益は、集中的に奪われていくことになるだろう。
ただし、資本の回転は、急激には止められず、徐々に衰えさせ、とって代わる、
という戦略を、独仏露中・アラブ・中南米側は取ってくるはずだ。
613国連な成しさん:04/12/08 00:58 ID:Kfhxv6/I
>>610
ニュー速+なんかに行くと、わかってない奴多すぎ。
ロシアやインドが日米側だと思ったり、
仏独が中国に武器を売るってんで訝しがったり怒ってたりしてる奴がいる。
それから>>611みたいに、ブッシュ政権と中国の近さを過小評価してる奴もいる。
614国連な成しさん:04/12/08 01:51 ID:???
>>612
アラブマネーを アブラマネーと読んでしまった。素で。
615国連な成しさん:04/12/08 02:09 ID:???
イラク選挙実施に強い疑問 ロシア大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000005-kyodo-int

 【モスクワ7日共同】ロシアのプーチン大統領は7日、訪ロしたイラク暫定政府のアラウィ首相との会談
で、来年1月のイラク国民議会選挙について「外国軍の完全占領下で、どのように実施できるのか理解でき
ない」と語り、米軍などの影響下での選挙実施に強い疑問を表明した。
 プーチン政権は最近、ウクライナやイラク情勢などをめぐり米国のブッシュ政権との対立を深めている。
 大統領はまた、イラクの対ロシア債務の90%を免除した措置を指摘。イラクでのロシア企業の活動に配
慮するよう求めた。イラク戦争に反対し、イラクへの部隊派遣も拒否しているロシアの企業の活動を、米国
が制限しているとの不満が背景にある。
616国連な成しさん:04/12/08 05:38 ID:UukmA8O6
問題は朝鮮半島がどちらに憑くかに掛かっている。
例え表向き対立する反対陣営に属していても彼らに賞賛され、
事大されたら最期。どれだけ有利な状態であっても全て覆されて敗北する。
世界全てがアメリカに反旗を翻し圧倒的多数で攻め込んでも、
朝鮮半島が憑くだけで世界が負ける。これがあの半島の法則なのだよ。
617国連な成しさん:04/12/08 06:06 ID:???
609の元記事

米ネオコン、盧武鉉政権の対北政策を痛烈批判(朝鮮日報日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/07/20041207000059.html

盧大統領の「北核発言」ツアー、その意味は?(中央日報日本語版)
http://japanese.joins.com/html/2004/1206/20041206201245200.html
618国連な成しさん:04/12/08 07:41 ID:???
イラクの債務、90%以上帳消し=見返りに経済権益配慮を−ロシア大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000111-jij-int

 【モスクワ7日時事】ロシアのプーチン大統領は7日、訪ロ中のアラウィ・イラク首相と
会談し、ロシアが約35億ドルに上るイラクの対ロ債務の90%以上を帳消しにする
方針を伝えた。
 プーチン大統領は、主要債権国19カ国から成るパリクラブでこれほどの債務削減に
踏み切る国はないと強調、見返りとして、イラクにおけるロシア企業の権益に配慮する
よう求めた。 
(時事通信) - 12月8日1時1分更新
619国連な成しさん:04/12/08 07:47 ID:???
<ウクライナ>最高会議を緊急招集 再選挙と改憲で論議空転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000146-mai-int

 【キエフ斎藤義彦】ウクライナ大統領選挙の再選挙問題で、最高会議(1院制国会)は
7日、緊急国会を開き、選挙法改正と大統領権限を縮小する憲法改正の一括審議を
始めた。しかし野党ユーシェンコ陣営は大統領権限を弱める憲法改正には反対し、
選挙法改正と憲法改正を別々に審議することを要求、会議は一時空転するなど紛糾した。
 最高会議は、6日の与野党間の第3回円卓会議の結果を受けて緊急招集された。
円卓会議でクチマ大統領は、先月21日の決選投票で与党候補ヤヌコビッチ首相の
当選を発表した中央選管を更迭、野党側が求める選挙法改正を支持することを明らか
にした。同法が改正されれば、26日の決選投票再選挙が確実になる。
 しかし、クチマ大統領が主張する大統領の権限を弱める憲法改正については、円卓
会議では合意できなかった。野党側は「憲法改正すれば大統領に就任しても名誉職に
なるだけ」と反発、投票の延期を主張して与党側と対立した。
 またクチマ大統領が7日、最高会議に提示した新しい中央選管委員候補18人の中
には14人も旧委員会のメンバーが含まれており、野党側から強い批判が出ている。
 選挙法改正が最高会議を通過しなければ再選挙実施に影響が出る可能性もある。
(毎日新聞) - 12月8日0時53分更新
620国連な成しさん:04/12/09 07:36 ID:???
一歩前進のようだ。



武器禁輸解除を見送り EU、中国が首脳会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000249-kyodo-int

 【ハーグ(オランダ)8日共同】欧州連合(EU)と中国は8日、オランダのハーグで
首脳会議を行い、焦点の1989年の天安門事件以来約15年間、EUが続けている
対中武器禁輸問題で、EU側は禁輸解除の決定を見送った。
 だが、EUと中国は会議終了後に発表した共同声明で「EUは禁輸解除に向けた
作業を継続するとの政治的意思を確認、中国側は肯定的なシグナルを歓迎した」
と述べ、禁輸解除に向け、双方が前向きに取り組んでいくことで合意した。
 会議には中国の温家宝首相、EUのバローゾ欧州委員長、オランダのバルケネ
ンデ首相らが出席。軍縮や大量破壊兵器の不拡散を求めた国連安全保障理事会
決議の実施などをうたった共同宣言に調印した。
(共同通信) - 12月8日22時11分更新
621国連な成しさん:04/12/09 07:43 ID:???
一日遅れだが、経済面で象徴的な記事を。

聯想、IBMパソコン事業を1800億円で買収
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20041208d000y69408.html
 【北京=桃井裕理】中国のパソコン最大手、聯想集団(レノボグループ)は8日、
米IBMのパソコン事業を全面買収すると発表した。買収総額は17億5000万ドル
(約1800億円)で、中国企業による外国企業の買収としては過去最大規模。
これにより同グループは世界3位のパソコンメーカーになる。
IBMは企業向けサーバーや情報技術(IT)サービス事業に特化し、
パソコン事業から事実上撤退する。
 8日午前、北京市で柳伝志董事局主席(創業者、会長に相当)ら聯想首脳と
IBM幹部が会見して明らかにした。
 聯想はデスクトップ型からノート型までを含むIBMのパソコン事業に
ついて、研究開発、生産、販売など全業務を買収する。
聯想は5年間は「IBM」のブランドを使用する権利を持ち、
「ThinkPad」の商標と関連技術を獲得。
IBMのパソコン部門のほぼすべての従業員約9500人は聯想に移籍する。
買収手続きは来年4―6月期に完了する。
622国連な成しさん:04/12/09 07:46 ID:???
選挙法・憲法改正が成立=抗議行動終結−政治危機収拾へ・ウクライナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000282-jij-int

 【キエフ8日時事】ウクライナ議会は8日、緊急本会議を開き、公正選挙に向けた
選挙法改正案と大統領権限縮小に関する憲法改正案を圧倒的多数で一括採択し、
クチマ大統領が署名して改正が成立した。与野党両陣営の妥協が最終的に実現
した。これにより11月21日の大統領選決選投票後の混乱は収拾に向かい、焦点は
26日のやり直し決選投票の選挙戦に移る。
 野党側は議会での決定を受けて、決選投票直後から続けてきた首都や地方での
街頭行動を停止、政府封鎖も解除する。
 大統領権限の多くを議会や首相に移管することを規定した改憲案成立により、
ウクライナは大統領制国家から議会制国家への移行を強めるとみられる。改憲の
発効は来年9月1日の予定。 
(時事通信) - 12月9日1時1分更新

大統領権限縮小したんだね。ある意味、クチマ陣営の粘り勝ちだ。
623国連な成しさん:04/12/10 01:25 ID:???
【EU/中国】対中武器輸出禁止令、来年6月までに解除へ【12/09】
http://news.searchina.ne.jp/2004/1209/politics_1209_003.shtml
624国連な成しさん:04/12/10 01:37 ID:???
★欧州首脳「中国詣で」相次ぐ・市場開放に期待
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041209AT2M0802I08122004.html

 【北京=桃井裕理】ドイツやフランスなど欧州各国首脳の訪中が相次いでいる。
いずれも企業トップを含む数百人規模の訪中団が同行し、インフラ投資や企業合弁
など様々なビジネス案件をまとめている。中国は欧州各国と全方位外交を展開。
各国首脳の「中国もうで」を背景に、中国の国際外交における発言力が増しそうだ。

 8日、ドイツのシュレーダー首相は吉林省長春市で、中独合弁の自動車生産会社
「一汽大衆汽車」の工場完成式に出席。満面の笑みを浮かべて「一汽大衆の中国に
おける発展は中国の自動車産業の進歩に貢献する」とあいさつした。
625国連な成しさん:04/12/10 05:06 ID:???
IBM買収はすごいよなぁ、中国。
かつてソ連は、西側文明とまったく別のものを作ろうとしていたが、
中国は西側のものを作って売る。しかも、西側の力を利用して
それをやって、経済規模を莫大なものにして、しかも西側と競争して
勝つ。

IBMブランドが、デルなみに値を下げてきたら、日本のメーカーなんて
太刀打ちできんだろ。w



【中国】デジカメ:「反日連合」が日系企業の独占に挑戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000004-scn-int
626国連な成しさん:04/12/10 07:28 ID:???
<EU>ルーマニアの加盟交渉終了 07年加盟へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000040-mai-int

 欧州連合(EU)は8日、ルーマニアとの加盟交渉を終えた。司法機関や、競争政策
などの整備を条件に07年のEU加盟を認めたもので、整備が遅れた場合、加盟は
1年延期される可能性もある。今月のEU首脳会議で正式承認する。今後EUは
同国について、汚職防止や国境監視体制の強化などを見守っていく。
(毎日新聞) - 12月9日10時37分更新
627国連な成しさん:04/12/10 16:17 ID:k/Sc4mVw
オランダ人映画監督の暗殺余波、宗教紛争の様相もhttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20041120/20041120id26-yol.html

沿海地方 中国人 流入止まらず 人口減少で労働力不足 “逆転”本気で心配
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/nea/vladivo/20041122.shtml
・・・ハバロフスクの二島を共同統治する政府間合意後、危険な兆候も出ているという。・・・
在住中国人の間では、沿海地方を中国領土とする地図や出版物が出回っている。拘束された中国人容疑者は「沿海地方には近い将来、
われわれしか住まなくなる」と言ってはばからないという。ウラジオの中国人市場では、商売人の中国人がロシア人を殴る事件が増えている。
国境付近のグロデコボでは先日、ディスコのトラブルで五十人以上の中国人が地元青年二十人と乱闘した。・・・

在仏イスラム聖職者に仏語教育を―仏政府http://www.worldtimes.co.jp/ 
フランスのドビルパン内相はこのほど、同国在住のイスラム教聖職者(イマム)に対して、仏語及び仏文化教育に本格的に乗り出すことを表明した。
同国には約千二百人のイマムが存在する、三分の一のイマムが、アラブ語しかしゃべれず、フランス社会との摩擦が懸念されている。

ユーラシアの結束はそう簡単でないな。
628国連な成しさん:04/12/10 16:29 ID:k/Sc4mVw
砂の違法採取で水質悪化、北京200万人に影響http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20041209201929-KITSFRDZQT.nwc

恵州、干ばつの東江川底から宝物現れる(香港紙「りんご日報」12月8日付)http://fukachina.web.infoseek.co.jp/sokuhou041209.htm

 砂も宝物も、チャンコロは取れるものなら何でも採る。水不足も水質悪化もお構いなしだ。
破滅へと向かって突進しているのが分からないらしい。
629国連な成しさん:04/12/10 17:35 ID:???
安心しろ。
今すでにパソコンは台湾・香港・中国の独壇場だ。
630国連な成しさん:04/12/10 17:48 ID:wehiEv02
>>628
環境破壊で破滅するなら日本が先だよ・・・
631国連な成しさん:04/12/10 18:12 ID:???
民主化会合で反米感情激化 モロッコ、異例のデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000193-kyodo-int

 【ラバト10日共同】中東民主化の推進を目指す米主導の閣僚級会合「未来の
ためのフォーラム」が開かれるモロッコの首都ラバトで、11月末に同国として
は異例といえる数万人規模の反対デモが行われるなど、反米感情が高揚している。

 「民主主義の押しつけ」と言われてきた「拡大中東・北アフリカ構想」が同会
合で始動するのを前に、デモはイラクやパレスチナ問題を含む米国の中東政策に
あらためて「ノー」を突きつけたといえる。9日付モロッコ紙によると、会合当
日の11日にもデモが予定されている。

 デモは11月28日に行われ、イスラム系組織や民間団体などの2万5000
人(警察発表)が参加。街頭でパレスチナの旗を振って行進し、米国が支援する
イスラエルの国旗を燃やして気勢を上げた。
632国連な成しさん:04/12/10 18:20 ID:k/Sc4mVw
>>630 日本の環境問題なんて、支那に比べたら微々たるものだよ。

633国連な成しさん:04/12/10 18:42 ID:k/Sc4mVw
イタリアの小学校教師、賛美歌の歌詞言い換えで保守派反発http://www.sankei.co.jp/news/041207/kok034.htm

カトリック教徒が大半を占めるイタリアで、イスラム教徒の児童に配慮した小学校教師がクリスマスを祝う曲の中の
「イエス(キリスト)」を別の言葉に言い換えて歌っても良いと教えたことに対して保守派政治家が反発し、議論になっている。・・・

ドイツ:最大野党CDUがメルケル党首再選 保守色強めるhttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20041208k0000m030114000c.html
・・・・党首は演説で、国民の愛国心の尊重を呼び掛け、
(1)外国人のドイツ社会への統合(2)トルコの欧州連合(EU)正式加盟反対(3)母国の価値観尊重−−
など保守色を強めた政策で党内団結を図った。

 すでにあげたフランスにしても、迷惑をかける連中に対し、欧州各国はちゃんと対応してるよな。
朝鮮学校の反日教育に、ろくろく対処しない日本政府に比べれば、たいしたものだ。
634国連な成しさん:04/12/10 18:45 ID:???
北と国交正常化とかほざいてる宰相閣下もおられますなぁ
635国連な成しさん:04/12/10 18:49 ID:k/Sc4mVw
 マスコミや主要政党がさんざん反北あおってんだから、首相だけは希望持たせる発言してやっている。
だが世論は、それさえ許せない状況になってきたわけだが。
636国連な成しさん:04/12/10 19:14 ID:???
してやってるてアンタ、駄目なモノは駄目なんだよ。

変人宰相も空気よめっつーの。
637国連な成しさん:04/12/10 23:48 ID:xdisOgJY
>>627
コピペ、乙。
リンクが切れてるぞ。コピペであることがバレバレ(^∀^)ゲラゲラ

>>628
なんか、ピンとこない話。
わざわざダムに砂を投入するなんて聞いたこと無いし。
嘘つきビジネスアイだから、嘘か間違いが含まれているんじゃないか?
もし本当なら、日本のダムには、砂が溜まりまくって問題になっている
から、その中国の業者に持っていって貰ったらどうだ?

>>633
イタリアの極右過激派が騒いだからって、どうということはない。
独立宣言までしたのにポシャって終わり。

CDUは、前からそんなことを言っていた訳で、特に何も変わっとらん。
ま、トルコのEU加盟を叫ぶアメリカに、反旗を翻しているんだから大歓迎。

とりあえず、公立学校と私立学校の区別くらいは付くように、勉強したら?
638国連な成しさん:04/12/11 04:51 ID:???
>>625のデジカメの話にしてもそうだが、考えてみれば、このところ
買っている電化製品て、みんな中国製だな。w

うちの家族は俺より余裕があるので、車だの、グランドピアノだの、
エレクトーンだの、テレビだの、100万円以上の国産品を平気で
買うのだが、俺はそれほど金が無いので、安いのを買うと、中国製なのだ。

IBMのPCが今の半値くらいになったら、それは買いたいなぁ。
IBM使っているネトウヨの皆さんたちは、これからどうするのかなぁ。w
639国連な成しさん:04/12/11 07:20 ID:???
■サハリン天然ガス 露、日本供給撤回も 東シベリア太平洋ルート採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000000-san-int

 ロシアは東シベリアで進めるパイプライン建設計画のルート選定問題で、中国が求める
大慶ルートを見送り、日本が推す太平洋ルートとする方針を固めた。その見返りとして
中国には、日米露などが共同開発する石油・天然ガス開発事業「サハリン1」の天然ガス
の大半を供給する。最終的なルートは今月中旬にも公式発表され、サハリン資源の
対中供与は年明けにも日本に伝えられる見通し。日本は、サハリン1に一千億円超の
税金を投入してきたうえ、全量供給されるとの開発前提が崩れることになり、微妙な立場
に追い込まれた。

 サハリン1の天然ガス開発には、日本政府が石油公団などを通じて一千億円を上回る
巨額の税金を投じ、将来、パイプラインで首都圏まで引く構想を進めてきた。だが、パイ
プライン敷設にともなう費用分担をめぐって官民が連携をとれず、プロジェクトは足踏み状態。
 開発を主導するエクソンのレイモンド会長は十一月上旬に小泉純一郎首相らと会って
「このままでは中国に全量を売ることになる」と“最後通告”を突きつけていた。
 新しい資源ネットワークの構築を目指すロシアやメジャーは、サハリン1に対する日本の
姿勢に見切りをつけるとともに、世界第二の石油消費国となった中国を引き込む戦略が
ある。ロシアは東シベリア開発では、日本から援助資金を引き出す思惑も見え隠れする
が、その半面、東シベリアの採掘の可否や採算性を疑問視する専門家の指摘もあり、
どこまで日本側にメリットがあるかどうか不透明。供給めどがつかない場合に備え、
パイプライン建設も二段構えとし、中間点のスコボロジノから中国国境に向け鉄道輸送
する案も浮上している。
 「このままだと日本は東シベリア開発への資金援助にとどまるだけでなく、官民で開発に
参加したサハリンの利権をも失いかねない」(石油業界)との声もあり、日本政府はエネル
ギー戦略の練り直しを求められる可能性もある。
(産経新聞) - 12月11日2時49分更新
640国連な成しさん:04/12/12 02:42 ID:???
与党敗北、野党が過半数 台湾立法委選挙
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004121101002614
  
 【台北11日共同】台湾立法委員(国会議員、定数225)選挙は11日投開票され、
中央選挙委員会が発表した最終確定結果によると、最大野党、国民党などの野党連合
が114議席で過半数を獲得し、勝利した。民主進歩党(民進党)などの与党連合は
101議席にとどまり、国民党の連戦主席は「中華民国の勝利だ」と勝利宣言した。
無所属・諸派は10議席だった。
 与党連合は現有の92からは議席を増やしたが、過半数には及ばず、陳水扁政権に
大きな打撃となった。陳氏が総統に就任した2000年以来の少数与党状態がさらに
続くことになり、08年の新憲法施行など陳氏の進める政治体制の「台湾化」は見直し
を迫られそうだ。
641国連な成しさん:04/12/12 07:58 ID:???
「ポスト京都」めぐり火花 EU前向き、時期尚早と米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000077-kyodo-int

 【リオデジャネイロ11日共同】アルゼンチンで開催中の気候変動枠組み条約
第10回締約国会議(COP10)は10日までの議論で、京都議定書が規定していない
2013年以降の地球温暖化防止のための国際ルールについて、欧州連合(EU)が
早期策定に向け交渉開始を訴える一方、議定書を否定する米国が「時期尚早」と
難色を示し、真っ向から対立した。
 「ポスト京都」の取り決めでは、世界最大の二酸化炭素(CO2)排出国である
米国の取り込みが大きな課題だが、議論の入り口で早くも対立が表面化、合意形成
までの道のりの険しさをうかがわせた。
 現地からの報道によると、意見が対立しているのは、「ポスト京都」を話し合うため、
COP10議長国のアルゼンチンが来年の開催を提案した会合の扱い。
(共同通信) - 12月11日16時31分更新
642国連な成しさん:04/12/12 07:58 ID:???

旧共産系と親西欧派が接戦 今日、ルーマニア大統領選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000083-kyodo-int

 【ウィーン11日共同】2007年の欧州連合(EU)加盟を目指すルーマニアで12日、
大統領選挙の決選投票が行われる。旧共産党の流れをくむ社会民主党のナスタセ首相と、
親西欧路線の中道右派、野党連合のバセスク・ブカレスト市長の対決で、接戦が予想される。
 先月28日の第1回投票で野党側は、投票時に与党陣営による不正があったと指摘、
選挙のやり直しを要求したものの、中央選挙管理委員会は拒否した。しかし大統領選後
の混乱が続く隣国ウクライナの影響もあり、決選投票で野党候補がわずかな差で敗れた
場合、再選挙を求める声が再び強まる可能性もある。
 第1回投票の得票率はナスタセ氏が41%、バセスク氏が34%だった。
(共同通信) - 12月11日16時40分更新
643国連な成しさん:04/12/12 09:51 ID:u3/tnn4Q
独、仏は、明治憲法の草稿で手本となった。ローマ法、ゲルマン法
(大陸法体系)の思想が強い。
つまり、「俺の国が世界の中心」という思想が根底にある。
日本の「八紘一宇」も、そういった歯止めのない憲法思想から埋まれた。
英米法体系思想は清教徒革命(市民革命)の教訓が生かされているが大陸法
体系思想にはそれがない。
644国連な成しさん:04/12/12 17:14 ID:???
>>643
意味不明。
「俺の国が世界の中心」という思想は、アメリカだけの話。

共和制を敷く独仏の方が、イギリスより、余程民主的だし。
645国連な成しさん:04/12/12 17:27 ID:Hv64wc7o
>>643
>独、仏は、明治憲法の草稿で手本となった。ローマ法、ゲルマン法
>(大陸法体系)の思想が強い。
ドイツのシュタイン等に明治の元勲がまなんだのは事実だろうが、
これはむしろ当時としては日本にとっては開明的として評価されるべき。

あと詐欺みたいな誤魔化しをしてるがフランス法学の影響の強いのは
「民法」の系列だろう。明治期に来日したボアソナードは民法の権威。
646国連な成しさん:04/12/13 14:14 ID:???
さーて、アメリカ外しがだんだんと広まってきましたね。

米国よりカナダで乗り継ぎ 審査強化で南米便乗客ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000016-kyodo-int

 13日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)は、テロ対策を理由に米国で航
空便を乗り継ぐ旅客に対する査証審査が厳しくなったのを受け、南米から日本に向かう旅
客らがカナダを乗り継ぎ地に選ぶケースが増えていると報じた。
 カナダの航空大手エア・カナダのベン・スミス副社長は同紙に対し、同社便を使ってカ
ナダ経由で中南米諸国と第三国の間を旅行する乗客が、今年1−11月期は前年同期比で
3倍増になり、乗り継ぎ客のかなりの部分はブラジルと日本の間の旅客だったと述べた。
 米当局は昨年8月、テロ対策の一環として、米国の空港で飛行機を乗り継ぎ第三国に向
かう外国人に認めていた入国査証免除措置を撤廃。例外的に査証が免除される日本人や西
欧諸国民などを除き、通過客にも査証取得を義務付けている。(共同)
647国連な成しさん:04/12/14 01:12 ID:OeFw9HUc
<中露関係>初の合同軍事演習 中国領内で来年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000129-mai-int

 【モスクワ町田幸彦】タス通信によると、中国を訪問中のロシアのイワノ
フ国防相は13日、北京で曹剛川・国防相と会談後、来年中国領内で初の本
格的な中露合同軍事演習を行うことで合意したと述べた。曹国防相は会談後
の記者会見で、合同軍事演習について「適当な時期に実施し、将校、兵士の
相互理解と軍事協力の強化を図る」と語り、具体的な日程や規模には言及し
なかった。中国はロシア製兵器の最大の輸入国で、両国の軍事交流拡大が図
られている。
648国連な成しさん:04/12/14 22:44 ID:Qk9xsMms
>>637     ゴッホ映画監督殺害以降、オランダのの宗教衝突は盛んに報道されているが。

≫なんか、ピンとこない話
嘘つきビジネスアイって、何を根拠に?おまえ、支那の環境問題を全般的に甘く見てるだろ?

≫イタリアの極右過激派が騒いだからって、どうということはない
 キリスト教社会にとってイスラム移民の問題は深刻だよ。極右過激派が騒ぐだけじゃすまない。イスラム移民の
児童が賛美歌を歌わされたとなれば、イスラム教徒はどう思うかねえ?過激派は両サイドに存在するんだぜ。

≫トルコのEU加盟を叫ぶアメリカに、反旗を翻しているんだから大歓迎

入れたら入れたで波乱要因。拒否すればしたで、トルコが今まで以上に対米接近する恐れも。
EUにとっては進むも地獄、退くも地獄だ。経済水準が大して違わないウクライナのEU加盟
に熱心なことと比べてみれば、実に深刻な問題だよ。
649国連な成しさん:04/12/14 23:03 ID:Qk9xsMms
中国の排出量、日本の3倍 初の温室効果ガス報告http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000109-kyodo-soci

 中国:地球温暖化を警戒http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000010-scn-int

近年、全世界で地球温暖化の対策をめぐりさまざまな議論が起こっている。中国では、ここ半世紀で気温が約1度上昇、影響が危惧されている。
 中国気象局の秦局長は、中国ではこの300年間で、森林、海氷面積は半減、2050年には4分の1になるとの予測している。また近年、
産業活動の活発化に伴う温室効果ガスの放出量が急増している現状を指摘、温暖化に警鐘を鳴らしている。
 秦・局長は、地球温暖化が中国農業に与える影響について言及、気温の上昇に伴う農作物の減産や害虫問題、
そのほか農業の生産コスト増大などで損失が深刻化することを懸念している。さらに、国民の健康や生活環境への影響、
農業以外の各産業、社会経済にも被害が拡大するとして早急な対策の必要性を訴えている。

 地球温暖化は各国共通の課題だが、支那が受ける被害は他の主要国より深刻ではないか?
進みすぎた砂漠化、巨大人口、不潔・不衛生な生活の放置、非効率な農業・・・・失政が温暖化被害を
拡大させそうだな。
650国連な成しさん:04/12/14 23:10 ID:Qk9xsMms
広東省、秋からの干ばつ対策で8億元投入(中国系香港紙「大公報」12月13日付) http://fukachina.web.infoseek.co.jp/sokuhoiu041214.html 

広東省干ばつ対策で貴州省などから水を融通(中国系香港紙「文匯報」12月12日付)http://fukachina.web.infoseek.co.jp/sokuhou041213html.html

すでに水道料金を上げるなど必死のようだが、抜本的な解決にはならんわな。水をめぐる紛争は大変だぞ。
651国連な成しさん:04/12/14 23:13 ID:Qk9xsMms
中国の財政赤字、警戒線に近づく 〔2004年12月13日掲載〕 http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=131

新華社の報道によれば、中国共産党中央政治局はここ7年間続いた積極財政から2005年からは歳出を相応に減らす
「穏健」財政に政策転換することを発表した。中国政府はここ6年間に建設国債を9100億元発行し、内需の拡大に努めてきた。
しかし、政府の財政赤字が長期にわたって悪化し続け、2002年からその額は3000億元に達しており、
新中国が成立以来の記録を更新した。ここ3年間連続で財政赤字がGDPに占める割合の限界線3%を迫っており、
財政の健全化が必要とされている。・・・・・・・

 高成長が続いているという話なのに、財政状況が急激に悪化とは。ODA維持に必死なわけだ。
652国連な成しさん:04/12/15 04:45 ID:???
>>649

現在のところ、一人当たりの排出量は、
中国人は日本人の1/3くらいだということだ。w

中国が日本に比べて、いかにでかい国か、ということを
忘れていないか?

ちなみに、一人あたりで言うと、アメリカ人は中国人の10倍ほど、
エネルギーを浪費している。
653国連な成しさん:04/12/15 04:46 ID:???
ついでに、環境汚染の問題でいえば、国土が広い国は、
汚染が集中しにくい。
654国連な成しさん:04/12/15 04:57 ID:???
>>651

現在のレートは、
1人民元CNY≒12.74円
http://searchina.ne.jp/exchange/

したがって、3000億元の赤字は、3兆8220億円くらいに当たる。
これは、実際にはすでに破産している日本国の財政赤字額の、約1/200の額。
一人当たりの借金は、じつに日本人の1/2000という計算になる。w

元は、対ドルで日本円ほど円高にならない仕組みだから、為替差損の関係で
日本よりは借金をしていても若干有利なことも忘れてはいかん。

なお、ODAは、おそらく実質的に戦後補償、という中日間の密約があるのであろう。
30年後くらいに、外交文書が発表されるのでは?w
655国連な成しさん:04/12/15 04:58 ID:???
>>648
マフィアに、どれだけの人間が殺されてると思っているんだ?
マフィアでさえ、ほとんど話題にならない。
イタリアじゃ、その程度のことはどうということはない。

トルコとアメリカが接近しても、EUには、何も困ることはない。
アフォ?

「ウクライナのEU加盟に熱心」とか、訳の分からないことまでほざいているし。
656国連な成しさん:04/12/15 05:21 ID:???
>>649
別に、中国の被害が突出して大きいということはない。
お前は馬鹿だから知らないだろうが、一番、深刻なのは、
珊瑚礁で出来た国。
また、一番、温暖化を進ませているのは、アメリカ。

>>650
国内だけで対処する方法があるんだから、どうということはない。
水が一番問題になっているのは、近東。

>>651
GDPの3%以下なら、大したことないじゃん。
EUの基準にさえ、抵触しない。
つまり、フランス、ドイツ、イタリアよりも少ないということ。
無論、それらより遙かに多い、アメリカ、日本に比べたらかなり少ない。
最近までの中国の財政が、如何に健全だったかという話でしかない。
日本も、中国程度の財政赤字で済んでたら、いいんだけどなぁ。
ODA維持に、さほど必死にも見えんし。
4兆円の財政赤字に、1千億円にも満たないODAなんて焼け石に水。
そんなはした金に必死になる訳がない。
だいたい、ODAの供与額より、返済額の方が多い訳で。
中国は、利子も含めて、きちんと返済してくれる優良債務国。
657国連な成しさん:04/12/15 05:40 ID:???
>>654
3000億元は、単年度の財政赤字。中国の財政赤字は3.8兆円。
日本の単年度の財政赤字は、36.6兆円。対GDP比で7.7%。
日本は、中国の十倍の財政赤字。

累積赤字は、また別の話。
ただし、こちらも中国の二千倍もない。
ま、対GDP比で100%を超える累積赤字を抱えているのは日本だけだが。
アメリカが猛追しているけどね。
658国連な成しさん:04/12/15 05:56 ID:???
>>657

そうか、単年度だったか。
なら日本国の1/10で、国民一人あたりでいえば1/100だな。w

累積といったって、今までの経済規模を考えれば、ほとんど大したことは
ないだろう。
20兆円くらいではないのか?
659国連な成しさん:04/12/15 15:13 ID:???
<コンコルド墜落>米航空機のチタン片が原因 仏最終報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000058-mai-int

 フランス司法当局は14日、仏エールフランスの超音速旅客機コンコルドが
4年半前にパリ郊外で墜落した事故の最終報告書を発表した。この中で、米コ
ンチネンタル航空機から滑走路に落下した金属片が後発のコンコルドのタイヤ
を引き裂いたことが事故の原因と断定した。
660国連な成しさん:04/12/15 17:41 ID:???
きわめて政治的な展開ですな。
661国連な成しさん:04/12/15 17:59 ID:???
【MD】米、またミサイル防衛実験に失敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000705-jij-int

【ワシントン15日時事】米国防総省ミサイル防衛局は15日、
模擬の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を打ち上げ、
飛来する弾頭を太平洋上で撃ち落とすミサイル防衛実験に失敗したと発表した。
ブッシュ政権は年内にも、ミサイル防衛の実戦配備を発表する見込みだったが、
2年ぶりだった今回の実験失敗は、ミサイル防衛システムの改良が不十分だった証明であり、
早期の実戦展開には暗雲が立ち込めてきた。 (時事通信)
662国連な成しさん:04/12/17 03:58 ID:???
【中国】05年に時速300キロ以上の高速鉄道建設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000003-scn-int
  
 中国鉄道部の陸東福・副部長は、中国が2005年に時速300キロ以上の高速鉄道の
建設を始めることを発表した。15日付で中国新聞社が伝えた。

 陸・副部長によると、中国ではすでに湖北(こほく)省・武漢(ぶかん)市−広東(カントン)省
・広州(こうしゅう)市間、河南(かなん)省・鄭州(ていしゅう)市−陝西(せんせい)省・
西安(せいあん)市間、北京市−天津(テンシン)市、安徽(あんき)省・合肥(ごうひ)市
−江蘇(こうそ)省・南京(なんきん)市間などで時速200キロ以上の鉄道を建設することを
認可済みだという。総延長は3000キロメートル。

 そのうち、武漢市−広州市間、鄭州市−西安市間では時速300キロを超えるという。

 2004年1月に制定された「中長期鉄道網ガイドライン」では、2020年までに1万キロ
メートルにわたる旅客鉄道網を構築することや、中国の三大経済圏である渤海地域、
長江デルタ地域、珠江デルタ地域に2000キロメートルにわたる快速旅客鉄道網を形成
することなどが盛り込まれた。

 なお、日本の新幹線の最高時速は300キロ。そのため、中国では世界のトップレベル
の技術を誇る新幹線を上回る高速鉄道の建設として、注目が集まっている。
(編集担当:田村まどか)
(サーチナ・中国情報局) - 12月16日9時28分更新
663国連な成しさん:04/12/17 03:59 ID:???
対イスラム外交、万全のようですな。


トルコのEU加盟に前向き 首脳会議控え仏大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000018-kyodo-int

 【パリ15日共同】フランスのシラク大統領は民間テレビ、TF1で15日、トルコの
欧州連合(EU)加盟について「すべての条件を満たすならば、賛成だ」と述べ、
前向きな考えを示した。トルコ加盟交渉開始の是非を決めるEU首脳会議が
ブリュッセルで16日開かれるのを前に、加盟反対が多数を占めるフランス国民の
説得に努めた。
 大統領は「われわれの利益はトルコが欧州とその価値へと傾くことだ。アジアに
傾き、(欧州との)国境を不安定にすることではない」と強調した。
 一方で「トルコが(加盟のための)努力を終えるにはほど遠い」と指摘。加盟まで
さらに「10年、15年、20年」かかるとの見通しを示した。
 反対論者の間ではイスラム教徒が大多数のトルコ加盟に伴う宗教問題への懸念が
根強いが、大統領は「トルコは1923年以来、政教分離の国で、宗教と文明の戦いを
抑えてきた」と反論した。
(共同通信) - 12月16日8時30分更新
664国連な成しさん:04/12/17 07:47 ID:???
「日本は領土問題を政治利用?」=ロ大統領、小泉首相にクギ刺す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000996-jij-int

 【モスクワ16日時事】ロシアのプーチン大統領が11月21日にチリで行われた
日ロ首脳会談で、「日本は北方領土問題を国内政治に利用しているのではない
のか」と小泉純一郎首相に懸念を表明していたことが、16日までに分かった。
ロシア政府筋が語った。
 小泉首相が9月に北方領土を洋上から視察するなど、パフォーマンスを展開
していることに同大統領がクギを刺した形だ。 
(時事通信) - 12月17日7時1分更新
665国連な成しさん:04/12/17 07:50 ID:???
トルコ加盟交渉開始で合意へ=欧州統合、新局面に−EU首脳会議が開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000087-jij-int

 【ブリュッセル16日時事】欧州連合(EU)首脳会議が16日、ブリュッセルで開幕した。
焦点であるトルコとの加盟交渉について協議し、交渉開始で合意する見通しだ。
 トルコ加盟をめぐっては、EU内で賛否が分かれているが、来年後半の交渉開始で
まとまる方向。首脳会議では、詳細な開始時期を明示するかなど、交渉の条件や
枠組みについて、詰めの協議を行った。
 合意によりトルコは1987年の加盟申請から17年目で悲願達成へ向け大きく前進。
同国加盟が現実の目標となり、欧州統合は、イスラム教徒が人口の99%を占める国
への拡大という新たな局面を迎える。 
(時事通信) - 12月17日7時1分更新
666国連な成しさん:04/12/18 07:29 ID:???
ルーマニアの07年加盟承認 EU、27カ国体制へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000200-kyodo-int

 【ブリュッセル17日共同】欧州連合(EU)首脳会議は2日目の17日続開、トルコとの
来年10月の加盟交渉開始に加え、ルーマニア、ブルガリアの2007年1月の加盟、
クロアチアとの来年4月の加盟交渉開始を承認し、議長総括を採択して閉幕する。
 これにより現在25カ国体制のEUは、現欧州委員会が任期切れを迎える09年までに
少なくとも27カ国に拡大する。求心力を維持、統合の「深化」を実現することが課題となる。
 トルコとの加盟交渉問題では、議長国オランダのバルケネンデ首相とトルコのエル
ドアン首相が17日の首脳会議続開までに2回会談。首脳会議は両首相の会談結果を
受け、トルコの取り組みが満足できるものであれば、交渉開始条件の文言を調整し、
交渉開始を最終承認。
(共同通信) - 12月17日18時58分更新
667国連な成しさん:04/12/18 07:46 ID:???
ユコス子会社競売差し止め 米破産裁判所が仮処分命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000111-kyodo-int

 【ニューヨーク16日共同】米テキサス州ヒューストンの連邦破産裁判所は16日、
ロシア政府による同国石油大手ユコス中核子会社ユガンスクネフチガスの競売に
ついて、当面の差し止めを命じる仮処分を決定した。ロイター通信など欧米メディア
が報じた。
 ユコスへの追徴課税や子会社競売には、米政府がロシア側の強硬姿勢に懸念を
表明していた。同裁判所はロシア政府を命令の対象から除外したが、ロシアが実施の
構えをみせている競売に関して米裁判所が事実上の差し止めを命じたことで、ユコス
問題は米ロシア間の政治問題に発展する可能性が出てきた。
 ロイター通信などによると、同裁判所は落札が確実とされているロシア政府系
天然ガス独占会社ガスプロム、同社への落札資金供給を予定しているドイツ銀行など
金融機関の入札参加差し止めを命じた。期間は10日間。
(共同通信) - 12月17日13時42分更新

<ユコス>米裁判所が子会社の競売差し止めへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000063-mai-int

 ロシアの石油大手ユコスの会社更生手続きの申し立てを審理した米テキサス州
ヒューストンの連邦破産裁判所は16日、ユコスの主要子会社の競売一時差し止めの
仮処分申請を認めた。しかし、ロシア政府当局は19日、子会社の株式77%の競売を
予定通り実施する方針で、米露関係の悪化は避けられない。
(毎日新聞) - 12月17日13時49分更新
668国連な成しさん:04/12/19 02:32 ID:???
エアバス:航空機市場 約20年で1万7300機導入へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kaigai/news/20041219k0000m020058000c.html

 【ロンドン福本容子】欧州最大の航空機メーカー、エアバスは2023年まで
の約20年間の航空機市場の見通しをまとめた。世界で新たに導入される航空機
の総数は1万7328機で、年平均866機。金額では総額1兆9000億ドル
(約200兆円)に相当しており、需要の堅調な伸びが期待できると予測してい
る。中国、インドをはじめとするアジア市場の拡大と格安航空会社の成長が市場
拡大のけん引役になると見ている。

 エアバスによると、03年末に1万838機だった旅客機は23年には2万
1759機に倍増する。450座席以上の大型旅客機は今後約20年間に、新た
に1250機が導入される。貨物用も合わせた大型機は計1650機導入され、
このうち62%が市場拡大の著しいアジア・太平洋市場に集中すると見ている。
中国市場については、過去20年間に国内線市場が約20倍に拡大したのに続き、
今後は所得拡大に伴って、国際線の拡大局面が始まると予測している。
(以下略)
669国連な成しさん:04/12/19 02:48 ID:???
アジア各国、ドル依存脱却に動く・資金の調達や運用
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041217AT1F1601K16122004.html

 アジア各国の官民などがドルに依存した資金の調達や運用からの脱却を急いでいる。
タイ、インドネシアなどの民間企業は社債をドル建てから現地通貨建てにシフトしつつ
ある。日銀など東アジア・オセアニアの11の中央銀行・通貨当局も16日、アジア通貨建て
債券に投資する基金を共同で創設すると発表した。1997年のアジア通貨危機の再発を
防ぐとともに、域内経済や金融市場の安定を確保することが狙いだ。

 タイ、インドネシア、マレーシア国内で2000―03年に新規発行された現地通貨建ての
社債発行額は、250億ドルと1996―99年実績の2.2倍に増えた。特にタイバーツの暴落で
アジア通貨危機の起点となったタイでは、現地通貨建て社債の発行額が2.9倍に急増
した。一方、3カ国の2000―03年のドル建て社債の発行額は96―99年と比べて15%減少。
現地通貨建て社債の割合は、96―99年の5割弱から7割強に上昇した。通貨危機を教訓に、
アジア各国の民間企業は、社債発行をドル建てから現地通貨建てに転換しつつあるため
だ。 (07:01)
670国連な成しさん:04/12/19 07:14 ID:???
軍事衛星の打ち上げ成功=仏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041219-00000462-jij-int

 【パリ18日時事】フランスの軍事衛星エリオス2Aが18日、南米仏領ギアナの
クールー宇宙基地からアリアンスペース社の主力ロケット・アリアン5によって
打ち上げられ、無事軌道に乗った。
 エリオス2Aは、数十センチの目標物を昼夜を問わず識別、素早く画像を送信
する機能を持つ「新世代軍事衛星」。2005年3月には、最初の映像をフランスの
ほか、衛星を共同開発したスペイン、ベルギー両国に向けて送信できる見通し。
08年にはエリオス2Bの打ち上げが予定されている。 
(時事通信) - 12月19日7時0分更新
671国連な成しさん:04/12/20 05:27 ID:???
露が石油大手ユコス子会社を競売、93億ドルで落札
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041219-00000214-yom-int

 【モスクワ=五十嵐弘一】ロシア国有資産基金は19日、巨額の追徴課税をされていた
露石油大手ユコスの中核石油生産子会社ユガンスクネフチガスの競売を行い、「バイカル
フィナンスグループ」という無名企業が93億5000万ドル(約9820億円)で落札した。
 同社は政府系のガス会社ガスプロムの系列と見られ、ユコス社の準国有化が進む
見通しになった。

 ◆謎の企業

 競売は、ユコスに対する275億ドルの追徴課税回収が目的で、ユコスが所有する
ユガンスクネフチガス株の約8割が対象になった。
 巨大企業を1年余りで解体に追い込むプーチン政権の姿勢は、世界を驚かせたが、
競売も驚きそのもの。落札企業の名前が発表されると、会場からどよめきが起こり、
記者団から「何者か?」「どこの企業?」と質問が相次いだ。
 その直後、タス通信が「登記された住所がガスプロムの子会社と同じ」と報じた。さらに
登記が、米テキサス州ヒューストンの連邦破産裁判所の競売差し止め命令(今月16日)の
翌日に行われたことも分かった。ガスプロム社が米国の制裁を避けるため、米連邦裁の
命令にあわてて幽霊会社を作ったのは間違いない。
 ただし競売そのものはすでに市場などには織り込み済みで、西シベリアの極寒地帯に
ある生産現場はこの日も操業。原油価格の指標となるウエスト・テキサス・インターミディ
エート(WTI)は過去1週間、40ドル台前半で落ち着いた動きを見せた。

 ◆象徴

 ユコス社の歩みは、露経済の混乱を象徴する。誕生はわずか11年前。30代前半の
ミハイル・ホドルコフスキー氏が民営化の混乱に乗じて、強引な企業買収で生産施設を
入手した。脱税や資産隠しなど「何でもあり」の時代だった。
 だが、プーチン大統領に対抗する野党勢力に肩入れしたことで運命は暗転。政権側は、
検察、治安機関、税務当局など関係当局が徒党を組んで襲いかかり、社長以下幹部の
逮捕と追徴課税で会社を追い詰めた。
672国連な成しさん:04/12/20 05:27 ID:???
 ◆戦略

 プーチン政権の強引な手法には、冷静な戦略もある。プーチン大統領は2期目の公約
として「国内総生産(GDP)倍増」を掲げたが、その中核構想が天然ガス、石油のエネル
ギー部門の成長。すでにガス部門では、ガスプロムは従順な企業。今回の競売で、
ユコスの生産拠点がガスプロム社の傘下に移れば、石油産業への統制も拡大する。
ロシアの原油生産量はソ連崩壊後、一時は崩壊前の約6割まで生産量が低下したが、
ホドルコフスキー氏のようなダイナミックな企業家が先端技術を導入して再生。生産量は
今年、96年比1・5倍程度に上る見通しで、世界最大の産油国サウジアラビアに生産量
で迫る勢いだ。
 欧米の石油企業進出も続き、今年9月、米石油大企業コノコフィリップスは、ルクオイル
の株7・6%を取得した。英BPの合弁会社TNK―BPはすでにロシアの有力企業だ。
 世界市場の流れは、ロシアに追い風だ。中国や米国の需要増に加え、イラク戦争後の
混乱、北海油田の枯渇傾向もあって、露原油への期待は高まるばかりだ。

 ◆懸念

 ただし、ユコス事件が「政権に逆らった企業は消される」という教訓を残したのは、露経済に
長期的にはマイナス。ユコス事件に味をしめ、「ビジネスに対する戦争」(オレグ・ビユーギン
連邦金融市場局長官)を続ければ、対外関係の悪化、投資減少を招く。また、競売が米欧
の批判を無視する形で行われたことで、ロシアと米国、欧州との関係悪化は避けられなく
なった。すでに西欧では、英エコノミスト誌のように、「プーチン大統領は、米欧の価値観に
真っ向から挑んでいる」という見方が出ている。

 ◆競売差し止めの仮処分、米連邦地裁は支持◆

 【ニューヨーク=小山守生】米テキサス州の連邦地裁は18日、同州ヒューストンの連邦
破産裁判所が16日に命じたユガンスクネフチガス社の競売差し止め仮処分を、支持する
決定を下した。
 競売が強行されたことで、米司法当局により関係企業の在米資産凍結などの措置が
取られる可能性がある。
(読売新聞) - 12月20日2時22分更新
673国連な成しさん:04/12/20 12:01 ID:???
【マレーシア】エアバス購入決定、エア・アジア40機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000004-nna-int

格安航空エア・アジアは17日、新たに導入する旅客機40機は、欧州エアバスの「A320s」型に
決定したと発表した。2006年1月〜11年に納入される。ボーイング製の機体も導入候補に挙
げていたが、価格や運営コストの低さ、アフター・サービスの良さを理由にエアバスを選んだ。
両社は同日、クアラルンプール市内で売買契約を締結した。

エア・アジアは現在、今回導入する40機を含め、計80機の旅客機追加購入を計画している。
残り40機の導入時期は状況を見て判断する。納入は1カ月に1機のペースで進められる。
エア・アジアは将来、所有する航空機を現在の米ボーイング製から、すべて「A320s」に切り
替える方針。「A320s」を選んだ理由として、同社のトニー・フェルナンデス最高経営責任者
(CEO)は、機体の修理費用の安さと、エアバスの充実したサポート体制を挙げた。
価格は明らかにされていないが、関係者らは「エアバスが機体価格を通常の半額近い3,000万
米ドルまで値下げしたようだ」と話している。エア・アジアは当初、ボーイング製の「737―800s」
型も購入候補に挙げていた。
同CEOはまた、40機の導入に先立ち、今後6〜10カ月以内に「レンタルなどで少なくとも旅客機
12機を調達する必要がある」と話した。来年4月のバンコク〜中国便就航など路線拡大に対応
する。導入機はボーイング「737」を予定し、1〜2機は購入する方針だ。
(NNA) - 12月20日10時31分更新
674国連な成しさん:04/12/21 02:38 ID:???
すごいねー、マレーシア。
イスラム教だし、当たり前か。
675国連な成しさん:04/12/21 03:25 ID:???
中国・インド・ミャンマー・バングラデシュの地域経済協力フォーラムが昆明市で開催
http://jp.chinabroadcast.cn/1/2004/12/19/[email protected]

インド国営ガスが中国市場参入へ チャイナ・ガスの株式取得
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20041219200900-XLYDAJWBNV.nwc

676国連な成しさん:04/12/21 07:46 ID:???
来年2月に米ロ首脳会談 ユコス問題で緊張も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000001-kyodo-int

 【モスクワ20日共同】ロシア大統領府は20日、プーチン大統領と米国のブッシュ
大統領の首脳会談が来年2月24日に、スロバキアのブラチスラバで行われると
発表した。
 イラクやウクライナの情勢をめぐり、冷却化の兆候が指摘される米ロ関係の修復、
第2期ブッシュ政権との協力強化の可能性を探る。しかし、ロシアは米国の裁判所が、
ロシア石油大手ユコスの子会社競売を差し止める仮処分を出したことに反発しており、
プーチン政権下の民主化後退をめぐり緊張したやりとりも予想される。
 米国のラムズフェルド国防長官は最近、北方領土問題で日本への支援を約束、
米ロ間の協議で機会があれば同問題に言及する方針を示しており、ブッシュ大統領が
プーチン大統領に、4島返還を求める日本の主張に柔軟に対処するよう要請する
可能性もある。
(共同通信) - 12月21日0時47分更新
677国連な成しさん:04/12/21 08:18 ID:???
>>676
ブッシュは、そんなこと要請しないだろうし、要請したところで、
なんの役にも立たないだろうし。
678国連な成しさん:04/12/21 17:17 ID:.vkinKhE
>>652 確かに、一人あたりが問題にならないとは言わない。だが国としてはひとつの単位だろう?
支那が二番目の温室効果ガス排出国という点に代わりはないのだ。

>>656 おいおい、“主要国の中で”支那の被害は突出して大きいと言ってるんだが。
砂漠化や水不足の問題はすでに相当深刻だ。人口の多さが致命的だよ。温室効果ガスとは別に、大気汚染や水質汚濁も
深刻で、地球温暖化の被害が広がるのはいよいよこれから、と言った情勢。
疾病対策も大して進んでいないなか、熱帯の感染地域が広がったりもする。支那は自国に明確な
削減目標を課した上で、米国が議定書に復帰するよう強烈に圧力をかけないと辛いな。
679国連な成しさん:04/12/21 17:28 ID:.vkinKhE
>>656 国内で対処する方法がある?田舎を犠牲にして、都市部への水供給を優先する傾向が強まれば、
ただでさえ深刻な貧富の格差がさらに拡大するよ。

広東省、東江流域で一斉に給水制限(香港紙「明報」11月21日付)http://fukachina.web.infoseek.co.jp/041123.htm 
中国広東省政府は11月20日、干ばつの深刻化に対応して初めて東江流域の水資源節約・調整会議を開催した。
東江の水系では統一的な調整が行われ、流域各市では給水指標を10%引き下げることが決まった。・・・ただし香港への給水には何ら影響しない。

まさに二等市民的な扱いになってる大陸人民。経済的に重要なところほど水供給を優先するようだが、
これはまさしく一時しのぎの対応だ。
680国連な成しさん:04/12/21 17:47 ID:.vkinKhE
>>656   ≫GDPの3%以下なら、大したことないじゃん

 外資や貿易への依存度が高い支那経済は、先進国の経済よりははるかに不安定だ。
耐えられる財政赤字の規模も、必然的に小さくなるよ。

>>655 マフィアの問題と、宗教衝突を一緒にするなよ。言論の自由を否定し、女性抑圧を正当化するイスラムの論理は
少なくとも欧州市民には到底受け入れられないものだ。イスラム移民への嫌悪感は、在日チョンの問題と比べてもはるかに深刻だぜ。

 トルコは欧州と中東をつなぐ、戦略的にかなり重要な国。イスラム国のEU入りに世論が激しく反発する中、
EU側はトルコに気を使っているではないか。また、トルコに比べればウクライナのEU加盟は実現性は高いと思うが。 
681国連な成しさん:04/12/21 17:51 ID:.vkinKhE
深センで40年ぶりの干ばつ 水不足も心配http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=139

汚染により侵食される広州西部の水源http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=119

上海記録的な暖冬、まだ「入冬」できずhttp://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=146
682国連な成しさん:04/12/21 17:57 ID:.vkinKhE
≫662  ≫【中国】05年に時速300キロ以上の高速鉄道建設

【中国】北京:レールひび割れ列車10本遅延、寒波影響http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000003-scn-int

おいおい、マイナス7度でレールがひび割れるような国で時速300キロ?いつの話になるんだい?
683国連な成しさん:04/12/21 18:04 ID:.vkinKhE
米国、台湾との断行後初めて米国在台協会に現役将校を配属へhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000405-reu-int

 李前総統へのビザ発給にしても、支那はいったいどうする気なんだよ。
684国連な成しさん:04/12/21 21:49 ID:???
【ドイツ】 武器輸出額4倍増 対中国禁輸解除にも前向き[12/21]
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20041221/m20041221010.html

【ベルリン=黒沢潤】二〇〇三年のドイツの対外武器輸出額が前年比で約四倍増に
なったことがドイツ経済労働省発表の報告書で明らかになった。ストックホルム国際
平和研究所(SIPRI)によれば、この輸出額は世界第四位。シュレーダー政権は現在、
中国に対する武器禁輸解除にも前向きな姿勢を見せるなど、ドイツの武器輸出傾向は
最近顕著になっている。(以下略)
685国連な成しさん:04/12/22 01:34 ID:???
フランス人記者2人解放 イラクで8月に拉致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000008-kyodo-int
  
 【カイロ21日共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、イラクの武装勢力
「イラク・イスラム軍」を名乗るグループに今年8月末に拉致されたフランス人記者2人
が21日、解放された。バグダッドのフランス大使館が2人を保護したという。
 武装勢力側は、フランス政府に対し、公立校でイスラム教徒の女性にスカーフ着用を
禁止した法律を撤廃するよう要求。同政府は拒否したが、解放交渉が長期化していた。
(共同通信) - 12月22日1時25分更新
686国連な成しさん:04/12/22 01:36 ID:???
中国は、日本と違って「資源大国」である。
また、地続きで友好国があることを、忘れてはいかん。w


<ユコス>ユコス解体で中国との協力示唆 露大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000004-mai-int

 ロシアの石油大手ユコスの経営危機問題で、同国のプーチン大統領は21日、
訪問先のドイツ北部で会見し、ユコスの主要子会社の競売で売却が決まったことに
触れ、
「中国の国営エネルギー企業が売却資金を提供する可能性を排除しない」と語った。
中露で協力してユコス解体を実現する考えを示唆した発言として注目される。

(毎日新聞) - 12月22日1時5分更新

687国連な成しさん:04/12/22 16:04 ID:???
ドバイに海外最大級の中国製品物流拠点・来月オープン
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041222AT2M1601G21122004.html

 【バーレーン=加賀谷和樹】アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに来年1月中
旬、中国外で世界最大級の中国製品の卸売りセンターがオープンする。家電、繊維、
機械など約3000社の中国企業が店舗を設け、中東、東欧、アフリカなど近隣35カ
国の流通会社に中国製品を販売する。中国政府もセンター設立を支援し、原油高で
膨張しているこうした地域からの輸入を、輸出増で相殺する考えだ。

 センターは通称「ドラゴンマート」。中国企業の現地法人チャイナメックスマー
トが運営する。縦1200メートル、横300メートルの長方形の敷地内に店舗、倉庫、
中国企業従業員の宿舎となる集合住宅を建てる。ドバイ政府に近い地元開発会社が
3億ドル、チャイナメックスマートが5000万ドルを投資。初年度で10億ドルの販
売を見込む。
688国連な成しさん:04/12/23 05:51 ID:???
日本は、すっかり追い越されてますな。w
やはり華僑を輩出した国。
内陸開発だけでなく、外洋にも目端が利くようですなぁ。。。
689国連な成しさん:04/12/23 06:16 ID:???
ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(22日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000518-reu-int
 [1面]
★米国人の多くはイラク戦争に憤慨してるものの、大半は他に選択肢がないことを
嘆いていることが明らかに。

★ブッシュ政権、処方薬の輸入解禁は米国内の新薬開発に打撃を与える可能性が
あるとの見方を示す。

★ロシアのプーチン大統領、石油大手ユコス<YUKO>の子会社入札で落札した謎に
包まれたグループが、資産を他社に移転する可能性を示唆。
690国連な成しさん:04/12/24 02:18 ID:???
北方4島返還を拒絶 ロ大統領、訪日へ強硬姿勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041223-00000133-kyodo-int

 【モスクワ23日共同】ロシアのプーチン大統領は23日の内外記者会見で、北方領土
問題について、1956年の日ソ共同宣言に基づく歯舞、色丹2島の返還と引き換えに
日本と平和条約を結ぶことが「領土問題の全面解決」だと言明、来年前半の訪日へ向け
日本の4島返還要求を拒絶した。
 国後、択捉の両島については、返還はおろか交渉継続にも応じない強硬姿勢を打ち
出したといえ、日本側は厳しい対応を迫られそうだ。大統領は訪日時期への言及も避けた。
 大統領の発言は、93年に日ロ首脳が調印、4島の帰属問題を解決して平和条約を結ぶ
方針を確認した東京宣言からの明確な後退といえる。
 大統領は、共同宣言についてソ連だけでなく日本も批准した文書と指摘。「日本が今に
なって4島返還を持ち出すのは不可解だ」と不満を示した。
(共同通信) - 12月23日23時15分更新
691国連な成しさん:04/12/24 03:44 ID:???
ユコス子会社落札企業 国営石油会社が買収 旧KGB主導、巨大企業誕生へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000008-san-int

 【モスクワ=内藤泰朗】ロシアのプーチン政権が強行した同国石油最大手ユコスの
中核子会社ユガンスクネフチガスの競売で、落札した正体不明の会社が、秘密裏に
同国国営石油会社ロスネフチに買収されていたことが二十三日明らかになった。
同社は、旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身の最強硬派が牛耳っており、旧KGB
主導の巨大エネルギー企業が近く誕生する。ラジオ放送「エホー・マスクブイ」によると、
ロスネフチ代表は二十二日深夜までに、ユガンスクネフチガスを落札した無名の
有限会社バイカルファイナンス・グループの株式100%を買収したことを明らかにした。
 同代表はまた、近い将来、世界最大の天然ガス埋蔵量を誇る国営独占企業体の
ガスプロムと合併し、政権が統制する国営「クレムリン・エネルギー」企業体を創設
することを示唆した。
 KGB出身の最強硬派で、プーチン大統領の側近中の側近である同社のセチン
会長は、ユコスの巨額脱税事件やホドルコフスキー前社長逮捕の「影の指揮官」と
される。買収額など詳細は不明で、同社員には、報道機関に対する箝口(かんこう)令
が敷かれている。
 秘密裏に行われた買収劇は、反政権的なユコスの解体と、旧ソ連時代をほうふつ
させる独占エネルギー企業体「クレムリン・エネルギー」の創設を旧KGB強硬派が
主導したことを意味し、旧KGB勢力の“勝利宣言”とも受け取れる。
 米テキサス州ヒューストン連邦破産裁判所では、ユコス側の訴えを受けて破産手続き
が進行中だが、米国市場で展開していないロスネフチは、同裁判所での判決を待たず、
既成事実化を図る戦術に乗り出したものとみられる。政権側は、政治の中央集権化に
次いで、同国の戦略産業であるエネルギー支配も着々と完成しつつあり、旧ソ連的な
手法による国家統治形態をさらに強めていく懸念が出ている。
(産経新聞) - 12月24日2時33分更新


産経も、敗北宣言のようだ。
692国連な成しさん:04/12/24 09:11 ID:???
>>691
アメリカの裁判所が、そんなことをすること自体、おこがましい訳で。
負けるのは当たり前だ。
693国連な成しさん:04/12/24 09:17 ID:???
リビアが、核兵器の開発を放棄したのは、アメリカなんかと関係なかった
ことを証明する出来事がまた一つ。「リビアがアメリカに屈した」なんて
考えているから、アメリカも産経も真意を理解できないんだよ。
ま、そもそも、この件は、アメリカ人がリビアに責任転嫁しているだけだ
ろうがな。
リビアは、知らぬ存ぜぬを貫くだろうな。アメリカに媚びを売る必要は皆
無だし、実際、知らないだろうから、他に方法がないだろうしな。

サウジ皇太子暗殺計画疑惑 米、対リビア正常化に慎重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000011-san-int

 【ワシントン=樫山幸夫】リビアによるサウジアラビアのアブドラ皇太子暗殺計画疑惑をめぐり、
サウジ政府は二十二日、駐リビア大使を召還し、駐サウジのリビア大使の国外退去を決めたが、米国
は同日、リビアの対応に強い不満を表明した。米政府は、リビアの「テロ支援国家」リストからの削
除を見送る方針であり、両国関係の正常化はさらに遅れる見通しとなった。
 国務省のバウチャー報道官は二十二日、バーンズ国務次官補(中東担当)がこのほどローマでリビ
ア政府高官と会談し、改めてアブドラ皇太子暗殺計画に関する疑惑への説明を求めたことを明らかに
し「リビア側の説明は事実関係を判断するに十分なものとはいえなかった」と非難した。
 サウジ皇太子暗殺計画は今年夏、米国内で活動する米国人イスラム教指導者が別件事件の捜査の中
で、昨年夏にひそかにトリポリを訪問し、リビアの最高指導者カダフィ大佐から指示を受けたことを
認めたというもの。
 リビアは昨年十二月、大量破壊兵器の開発断念を公式に宣言、米国も対リビア制裁を一部解除し、
六月末にはトリポリの米連絡事務所を再開した。だが、米国は暗殺計画が練られたのが、リビアが大
量破壊兵器廃棄の決意を固めて米英と水面下で話し合いを始めていた時期だったとされることから、
リビア側の真意に疑念を強めている。
694国連な成しさん:04/12/24 09:30 ID:???
おっしゃる通り。アメリカ人は狂ってる。

ユコス子会社株競売問題、露大統領が米裁判所命令を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000573-reu-int

 [モスクワ 23日 ロイター] ロシアのプーチン大統領は23日、ユ
コス<YUKO.MM><YUKO.MM>の中核資産ユガンスクネフテガス株式の競売を
米裁判所がガスプロムなどに対し参加差し止め命令を出したことについて、
国際法に反するもの、と厳しく批判した。
プーチン大統領は、記者会見で、「彼女(判事)がロシアが(地図の)どこ
にあるか知っているかどうか、私には分からない」としたうえで、「(判
決)は国際法の観点から受け入れられない」と述べた。
695国連な成しさん:04/12/24 10:33 ID:???
>>688
ま、本気になれば、日本どころか地球を牛耳れる国だし
696国連な成しさん:04/12/24 13:33 ID:???
>>695
本気って(笑)
どういう状況を指すんだい?
697国連な成しさん:04/12/24 13:56 ID:???
そりゃあ
華僑マネーで世界のあらゆる所に呼ばれもしないのに出ていって
生産設備を安値で買い叩き、本国から安い労働力を大量に流入させ
いざとなれば負債を踏み倒し、地球環境などお構いなしで安い製品大量に生産し
世界の工業製品の八割が中国資本によるものになる
とか
698国連な成しさん:04/12/24 17:10 ID:???
【ドイツ】米国商業主義の「サンタクロース進入禁止」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004122401000069

 ドイツとオーストリアでは、米国の商業主義の影響で年末商戦の宣伝役となった
サンタクロースを排し、本来の「聖ニコラウス」の伝統を取り戻そうという運動を
宗教団体などが進めている。

ドイツでは、12月6日が「聖ニコラウス」の日。良い子が玄関の前に靴を並べ、
お菓子を入れる行事が現在も続いている。ニコラウスは4世紀の小アジア(現トル
コ)の心優しい司教と伝えられている。

地元メディアによると、フランクフルトのカトリック団体は、プレゼントの買い物
に大騒ぎする堕落を嘆き、各地のクリスマス市で、米国流の「サンタクロース進入
禁止」のステッカーを配るなどの活動をしている。

赤と白の服を着た太めのサンタのイメージは、1930―40年代に米コカ・コー
ラ社が宣伝に起用し、世界各地で定着したといわれる。
699国連な成しさん:04/12/24 17:42 ID:???
クリスマスは今のほうが本来の姿といえるのかもしれないけどね。
もともとキリスト教とは何の関係もない冬至のお祭りなんだし。
始めたころと違うのは、クリスマスでは信徒が増えないってこと。
700国連な成しさん:04/12/25 01:16 ID:???
16 名前:信濃国民[age] 投稿日:04/12/25 00:33 ID:???
ミトラ教の祭日と年中行事
http://homepage2.nifty.com/Mithra/HP_Mithra_Observances.htm

■ミトラマス(ミトラ聖誕祭) Mithramas('Ayd-e Khawandgari, Shab-e Yalda)

 クルド語ではアイデ・ハーワンドガーリ。アイドは休日、ハーワンドガールは主ミトラの意。
十二月二五日、つまり、ミトラが誕生した日に行われる。聖なるユーフラテス川のほとりにある
洞窟のなかに稲妻が落ちて、洞窟の中の《創生の岩》に宿り、《創生の岩》を変成させて誕生
した。この日は、天の友が地上に少年の姿で現れ、霊的・精神的な意味だけでなく、この世で
実際にわたしたち人間とともに歩み始めた記念すべき日である。これを受けて、ミトラマスは、
《ミトラの友》が七大天使とともに集い、今もわたしたちとともに歩んでいる天の友ミトラに
今年の感謝をささげ、来年もともに歩んでいただけるようお願いする日となっている。聖餐式と
降霊式を行う。聖餐式では、十字のきざみのついたパンを食べ、赤ワインを飲む。過程で祝う
場合には、パンを焼いてお供えし、神前から下げた後みんなで分けて食べる。キリスト教では
クリスマスと呼んでいる。
 ミトラが新たな周期*をはじめたことを祝う日でもあり、新たな周期におけるミトラの教えを
メディアに確立したサハック王*の偉業もこの日にいっしょに祝う。

 シャベ・ヤルダ(ミトラ生誕日の前夜の意)は、クルド・ペルシア語とシリア語の混合で、
シャベは前夜、ヤルダはミトラの誕生日を意味する。本来は、十二月二一日冬至の日だが、
四世紀の改暦により、十二月二五日になった。

*周期 Dawr, アラビア語。ギリシア語ではアイオーン Aion。

*サハック王 Sultan Sahak, 584-549 B. C.。サハックという名は、古代メディア王国のルシュ
ティヴェガ・アジ・ダハーカ王(Rshti-vega Azhi Dahak)の名前が長い歳月のうちに劣化した
もの。ヘロドトスの著作のなかには、音訛してアスティアゲス王という名前で記録されている。
サハック王はメディア王国にミトラ教を確立した賢王である。

▲クリスマス(ミトラマス)は、たかだか200年の歴史しかないアメリカの
始めたものではない。
701国連な成しさん:04/12/25 01:19 ID:???
恐るべき中国の勢い  2004年12月 第3回
http://www.tokyo-np.co.jp/toku/world/20041216w1.htm

 「私は今、中国語を習おうと思っている」

 チリの首都サンティアゴでタクシー運転手(36)が言った。

 家具の販売店をやめ、英語ガイドを兼ねた外国人向けの運転手に転じた。
「まだ英語が下手で」と恐縮しつつ、「でも将来は、英語より中国語が有用になる」
と断言するのだ。

 そういえば、チリを訪れたブッシュ米大統領に、地元記者が真っ先に聞いた質問も
「中国の台頭をどう思うか」だった。米国が自らの裏庭とみなす中南米まで、人々の
意識は中国に向いている。

 チリは銅など天然資源や農林水産物が豊富だ。昨年の貿易額のうち、対中国は
7・7%。米国の15・4%に次ぎ、日本の7・2%を抜いている。チリと中国の自由貿易
協定も交渉が始まっている。

 「中国は将来を見据えて、しっかり資源外交をしている。日本はうかうかできないと
訴えているのだが、本国の反応は鈍くて…」。日系企業の関係者も危機感を募らせる。

 (沢木 範久)
702国連な成しさん:04/12/25 09:45 ID:???
>>699
NHK-BS1で今朝見たF2(フランス)は面白かった。
クリスマスの宗教的な意味をけちょんけちょんに叩いていた。
キリストが何時生まれたかなんて、誰にも分からない。
聖書には冬としか書いてない、四世紀に異教徒の祭日にぶつけるために
12/25にした。ちょうど冬至だし。
キリストが生まれたのは紀元前四世紀くらいとも言ってたし。
八月に生まれたかも知れないなんて話す人まで登場。
最近のアメリカでは、ほとんど放送できないような話ばかりだった。

あと面白かったのは、今、フランス人がニューヨークで買い物しまくり
らしい。ドル安ユーロ高だから。ニューヨークの物価は、フランスの三
割引とか言って、買い漁っていた。アメリカ人が出来ないような豪遊を
しているらしい。
703国連な成しさん:04/12/25 09:49 ID:???
>>701
21世紀に入ってから、中国は、ヨーロッパ、中南米、
アフリカとの関係強化にかなり力を入れている。
もちろんアジアでもだけど。
北米とオセアニアは放置している感じ。
704国連な成しさん:04/12/25 11:19 ID:???
将来の基軸通貨は『元』になるのかぁ〜??
705国連な成しさん:04/12/25 11:57 ID:???
>>686
満州の油田、もう枯渇するんだけどなw
しかも資源足りてないw
馬鹿だなこいつ
706国連な成しさん:04/12/25 14:59 ID:???
>>703
そうでもないよ。中国はNZとFTA交渉中だし、豪とも交渉準備中。
豪は北京五輪への協力に積極的だそうだ。
707国連な成しさん:04/12/26 03:44 ID:???
>>705

中国は中央アジアとつながれるから、極東の小国である日本とは
根本がちがうわけだよ。

シルクロードってのは、海上の道だけではないからね。
708国連な成しさん:04/12/26 06:26 ID:???
改造型ICBMを来年配備 ロシア、大規模核演習も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041225-00000039-kyodo-int

 【モスクワ25日共同】ロシアのイワノフ国防相は24日、米国のミサイル防衛網の
突破能力を備え、精度も向上させた大陸間弾道ミサイル(ICBM)「トーポリM」の
移動式の改造型配備を来年1月から開始する方針を明らかにした。
 ロシア軍事筋によると、プーチン政権は、ウクライナなど旧ソ連圏の独立国家
共同体への影響力をめぐる米ロの争いが当分続くと分析し、核戦力による
米国けん制を強める方針を決定。
 来年は核戦争に備えた2回の演習を含む5回の大規模演習を実施する計画も
基本承認、極東も演習範囲に組み込まれた。
 トーポリMは射程1万キロ以上。米国の迎撃ミサイルを無力化する多弾頭の
搭載が可能で、命中精度が大幅に向上、発射の準備時間も半減した。
(共同通信) - 12月25日10時10分更新
709国連な成しさん:04/12/26 21:29 ID:???
「ガスパイプライン建設は合弁事業で」・パキスタン
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041226AT2M2100525122004.html

 【ニューデリー=山田剛】パキスタン石油・天然資源省のアフメド・ワカル
次官は日本経済新聞社の質問に文書で回答し、イランからパキスタンを経由し
てインドに至る総工費50億ドル規模のガスパイプライン建設計画について「地
元と外国企業による合弁事業が設立されるだろう」との見通しを示した。

 同次官は「(パイプライン建設では)すでにインド側との協議を重ねている」
とした上で、「具体的な参加企業などは未決定だが、英豪系BHPビリトンやロ
シアのガスプロムなどの外国企業が事業に関心を示している」と言及した。
710国連な成しさん:04/12/27 03:38 ID:???
アフガンからパキスタンの部分は、すでに中国が
押さえているみたいだね。
港湾建設までしたりして。
711国連な成しさん:04/12/27 14:17 ID:DF4szK/6
出稼ぎ労働者5万人が広東省で暴動、事故賠償が発端http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000412-yom-int

北京・中南海でデモ計画 農民ら数十人拘束http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000008-san-int

親民政策などと中途半端なことをいってるうちに、失望感が深まっているようだな。戦車で踏み倒すようなことはもう
できないから、事前拘束かw
712国連な成しさん:04/12/27 14:20 ID:DF4szK/6
EU加盟・キプロス動向http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2004_11/3_0_2004_11_01.html 
(1) EU欧州委員会のプロディ委員長はイタリアのla Repubblica紙で、欧州憲法の批准を巡る国民投票と
トルコのEU加盟になんら接点は無いと述べた。EU加盟国の間ではトルコの加盟にも国民投票を適用させるとの動きも見られる。
(2) ギリシャ系・キプロスのマイロニコラス国防相は、トルコ政府は(南)キプロスを国家承認することなしにEUとの加盟交渉が
始められるとは期待するべきではないと述べ、同国の政府スポークスマンも「トルコのEU加盟を妨げるつもりはないが、
満たすべき条件がある」と述べている。一方で米国のウェストン・キプロス特別調整官は、ギリシャ系のキプロス政府が
トルコの加盟交渉開始を拒否すれば重大な問題になると警告した。・・・
(2) ドイツのヘルムート・コール元首相は、トルコがEUに加盟する見込みなどないと主張し、
EU首脳陣はトルコ政府を偽っていると述べた。・・・コール元首相は、最も合理的な方法として、
トルコとの特別な協力関係に賛成すると語った。
(3) 欧州委員会のクレッチマー駐アンカラ代表は、トルコ政府がEU加盟に近づいていると述べる一方で、
なお実施に移されるべき改革が多く残っていると指摘した。
(4) トルコ・EU共同国会委員会の共同議長Joost Lagendijk氏は、ワシントンでのパネルディスカッション
で、トルコのEU正式加盟がオサーマ・ビン・ラーディンおよび「文明の衝突」に対する打撃となるとし、
「トルコがEUに加盟してもイスラム世界と西洋との間に掛け橋を築きあげることなどできないと言う人々は、
いずれ誤りに気付く」と述べた。・・・
犯罪・テロ関連
(7) オランダの法廷は、トルコでの公正な裁判が期待できないとしてクルド労働者党(PKK)のテロリスト、
ヌーリイェ・ケスビル容疑者を同国に引き渡すとの政府決定を退けた。

トルコのEU加盟問題で欧州がゆれている。加盟が実現してもしなくても、欧州に与える衝撃は大きいようだ。
713国連な成しさん:04/12/27 14:45 ID:DF4szK/6
フランス:対話のシラク氏と強硬サルコジ氏、イスラム外交で対立−−与党http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/26/20041226ddm007030043000c.html

 女性への暴力を正当化し、言論の自由をテロで封殺しようとするイスラム過激派から、
いかにして自由と民主主義を守るか。中東とのパイプを誇示し、イスラムに甘い対応を繰り返す
シラク氏では、民主主義を守ることなどできない。イスラエルを支持し、トルコのEU加盟に
反対するサルコジ氏が、仏で圧倒的人気を得ているのは当然のことだ。

イラクで人質仏記者が手記「まるでビンラーディンの惑星」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000009-san-int
・・・人質二人がイラク戦争に反対したフランスの記者と判明した後も、一味が「シラクの犬」などとののしり、
スカーフ禁止法の撤廃を解放条件にしてきたことから、マルブリュノー氏は「フランスとの対立点として
何かが必要だった」と指摘。要するに人質を取る口実は何でもよく、「イスラム教原理主義に反対する西欧」
を敵視しているという見方を示している。・・・

対イスラム融和派は、肩身が狭くなる一方だな。

フランス:イスラム指導者養成へ フランス語話す人材育成、穏健派を後押し−−政府http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/23/20041223ddm007030041000c.html

・・ドビルパン仏内相は今月7日付仏大衆紙・パリジャンのインタビューで「仏国内の(モスクの)説教師約1200人のうち75%は
仏国籍を持たず、3分の1が仏語をしゃべらない。これは受け入れられない」と指摘、独自の説教師養成の必要性を強調した。・・

ムスリムからすれば余計なお世話だな。イスラムへの不当な干渉に違いない。そもそも説教師が仏語を
解さないというが、何か問題があるのか?コーランの原典はアラビア語で書かれてあり、アラビア語は
イスラムにとって特別な言語なのだ。フランスはかつて、「王の言語のみが国家の言語である。」とばかりに
標準語としての仏語を地方に押し付け、国民意識の育成に成功した。だがそれをイスラム移民に押し付けたら?
結果がずいぶんと楽しみだ。
714国連な成しさん:04/12/27 14:54 ID:DF4szK/6
若者の外国人襲撃が頻発=テロ続発で憎悪か−ロシアhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000258-jij-int 
ロシアでこのところ、外国人襲撃が相次いでいる。アジア系や中東系の住民が狙われるケースが多く、
9月初めの北オセチア共和国学校人質事件などテロ続発を受け、外国人への憎悪が広がっている可能性がある。
インタファクス通信によれば、7日にモスクワ市内でトルコの建設労働者3人が6人組に襲撃され負傷した。
10月末には、インド人とベルギー人がモスクワの地下鉄などで若者に襲われ、負傷した。
 10月中旬には、サンクトペテルブルクでベトナム人留学生が十数人の若者グループに襲われて死亡。
モスクワ郊外でウズベキスタン人2人が4人組に殺されたほか、シベリアのチタでも若者による中国人
殺害事件が起きた。公表されない外国人襲撃も相当数に上っているとみられる。

沿海地方 中国人 流入止まらず 人口減少で労働力不足 “逆転”本気で心配
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/nea/vladivo/20041122.shtml

・・・ハバロフスクの二島を共同統治する政府間合意後、危険な兆候も出ているという。・・・
在住中国人の間では、沿海地方を中国領土とする地図や出版物が出回っている。拘束された中国人容疑者は「沿海地方には近い将来、
われわれしか住まなくなる」と言ってはばからないという。ウラジオの中国人市場では、商売人の中国人がロシア人を殴る事件が増えている。
国境付近のグロデコボでは先日、ディスコのトラブルで五十人以上の中国人が地元青年二十人と乱闘した。・・・

「文明の衝突」街道を激しく突き進んでるのはロシアのようだ。ただ沿海州に限っては、若干旗色が悪いようだが・・・w
715国連な成しさん:04/12/27 14:57 ID:DF4szK/6
野党ユシチェンコ氏が当選確実…ウクライナ再決選投票http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000203-yom-int

アブハジア大統領選の混乱収拾にロシアが圧力 両国間の連絡鉄道を停止/自国民保護へ“介入”を表明http://www.worldtimes.co.jp/

ロシア政府は今月二日から九日間にわたり、グルジアからの事実上の独立状態にある親ロシア政権
アブハジア自治共和国の首都スフミと、ロシア南部の都市ソチを結ぶ鉄道の運行を停止させた。
アブハジア経済の生命線であり、ロシアがグルジアの抗議を無視して復旧させた同鉄道を
停止させた背景には、アブハジア大統領選の混乱がこれ以上拡大すれば内戦に発展しグルジアの
「干渉」を招く可能性があり、影響力低下を避けるために強力なカードを切らざるを得なくなった
事情がある。中央アジアには米軍が駐留し、グルジアには親米サーカシビリ大統領が就任した。
さらに“兄弟国”ウクライナの大統領選やり直し決選投票でも、欧州との統合を目指す
ユシチェンコ元首相が当選に向け追い風に乗っている。ロシアは旧ソ連圏での影響力低下に
危機感を強めつつあるが、そのロシアにとってもうひとつの懸念は、グルジアからの事実上の
独立状態にある親ロシア政権アブハジア自治共和国をめぐる情勢である。・・・

ロシアにとって最後の砦はベラルーシかアブハジアかよw
716国連な成しさん:04/12/27 15:22 ID:DF4szK/6
>>701  支那は中南米の鉱物資源、木材、農産物を狙っているわけだが、三流国・地域同士で組んでも
ろくなことはないよ。ただでさえ深刻な中南米の環境破壊が、加速するんじゃないか?

向こう見ずな伐採 アジアの木材を吸い上げる中国http://www.burmainfo.org/env/recklessharvest_jp.html
   
温暖化ガス排出、アマゾンの森林焼失でブラジルは世界第6位にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000435-reu-int

「野焼き」が急増、森林破壊に警告−ブラジルhttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/041015-215929.html

ブラジル国立自然環境保護院は十四日、二〇〇四年度のアマゾン森林地帯における「野焼き」が昨年に比べて
急増していることを発表した。衛星写真によると、昨年に比べて野焼きの発生数が19%以上増加している。
 野焼きなどの森林火災は膨大な煙を発生させて近隣住民の健康に影響を及ぼすほか、環境破壊を加速させる可能性
がある。森林破壊が加速度的に進むブラジルでは、さまざまな対策が立てられてはいるものの、人材不足との
指摘も多い。こうした現状に対して、現在はブラジル国軍がアマゾン森林破壊予防・管理活動計画に情報収集や
森林破壊阻止活動などの形で参加している。 アマゾンでは、年間三万平方`に近い森林が消滅している。
717国連な成しさん:04/12/27 15:37 ID:Pz.s0Kj6
>>705
別に、資源ってのは、石油だけを指すものではないのだが。

>>706
そうなんだ。今月、始まったんだね。
http://j1.people.com.cn/2004/12/07/jp20041207_45804.html
718国連な成しさん:04/12/27 15:39 ID:???
>>713
シーア派の聖地ナジャフを、スンニ派拠点なんて書いちゃう産経の馬鹿特派員
の記事なんて、信用できんな。
ま、他の新聞にも書かれている内容は信じるけど。
719国連な成しさん:04/12/27 15:46 ID:???
>>714
もうネタが無くなって、以前のコピペの繰り返しかよw

>>715
URLで、お前がどういう人間かがバレバレだなw
720国連な成しさん:04/12/27 15:47 ID:DF4szK/6
>>718 どんなニュースにもミスはある。とりあえずはYahooのニュースに採用されているんだが。大体そんなこと言ってたら
議論が成立しない。人民日報や朝日のちょうちん記事だって信用できないってことになる。
721国連な成しさん:04/12/27 15:49 ID:DF4szK/6
>>719  反論したいなら内容に反論しろよな。お前こそどういう人間かバレバレだ。
722国連な成しさん:04/12/27 17:26 ID:???
そんな中、北にしてやられてる日本……

ダメだこりゃ。
723国連な成しさん:04/12/28 03:56 ID:???
アメリカ企業が、イランに対する経済制裁の解除を求めています。
----------------------------------------------------------------
http://www.irib.ir/Worldservice/japaneseRADIO/news.sat.htm
 
アメリカ企業600社が、アメリカ政府のイランに対する経済制裁の解除を求めています。

イランのファールス通信によりますと、アメリカの財務省の外国資産管理部は、
ロビー団体「USAエンゲージ」を構成する企業600社が、イラン制裁を解除するため、
政府と交渉中であると発表しました。

この報道によりますと、イランへの経済制裁に違反し、イランと取引を行う企業は、
50万ドルの以下の罰金を科せられることになっているとのことです。

アメリカの財務省は、2004年の初めから、現在までイランと取引を行ったとして、
20の企業に対し罰金を科しています。


ははは。アメリカ企業。泣き言。
724国連な成しさん:04/12/28 04:00 ID:???
イランのハータミー大統領が、イランと中国の協力を歓迎しました。
http://www.irib.ir/Worldservice/japaneseRADIO/news.tue.htm#4

---------------------------------------------------------------
イラン・イスラム共和国のハータミー大統領は、イランと中国の協力関係を重要な
ものだとしました。

イルナー通信によりますと、21日火曜、ハータミー大統領は、イラン南部、ケルマ
ーン州・ラフサンジャーンにある精銅工場への視察の傍らで、イランと中国の協力を
歓迎すると共に、子の関係は、地域の平和や発展に役立つだろうと述べました。

また、イランと中国はアジア地域の重要な大国であるとし、両国の関係拡大を強調
しました。
2004年12月21日 (火)
 


イラン・中露の天然ガスを媒介した準同盟というのは、アメリカにとっては
最悪の痛手だろう。
せっかくアフガンを一時的に制圧したのに、なんにもならなかった、
ということだからな。w
それにしても、中国強し。
725国連な成しさん:04/12/28 17:15 ID:???
日本、ダメダメだな……小泉って、反日分子?
726国連な成しさん:04/12/29 00:57 ID:???
ウクライナ運輸相、遺体で発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000875-reu-int

写真は2001年1月撮影のキルパ氏(2004年 ロイター)
 
 [キエフ 27日 ロイター] ウクライナの運輸相で、著名実業家でもあるゲオルギー・
キルパ氏が27日、キエフ近郊の自宅で死亡しているのが発見された。政府筋が明らか
にした。
 政府筋によると、警察の捜査班が現場検証を行っているが、遺体には銃創があった。
 国内のテレビ報道では遺体のそばで銃が発見されたが、政府筋がロイター通信に
語ったところによると、キルパ氏の死因が自殺か他殺かは不明。
 キルパ氏はクチマ大統領と緊密なつながりがあり、一時は大統領候補とも目されていた。
(ロイター) - 12月28日10時36分更新


これは大いに怪しい。CIAの仕業ではないか?
727国連な成しさん:04/12/29 22:16 ID:???
アメリカも産経新聞も必死すぎ( ≧∇≦)ブハハ!!

ウクライナ軍のイラク撤退 米、再検討を要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000007-san-int

 【ワシントン=樫山幸夫】ウクライナ大統領選でユシチェンコ元首相の当選が確実になったことを受け
て、米政府はユシチェンコ氏に対し、イラクからのウクライナ軍撤退という選挙公約を再検討するようあ
らためて要請している。イラク派兵各国への影響を懸念しているためだが、米国内では、ユシチェンコ氏
が方針を変更、米国の要請を受け入れる方向に傾いているとの見方が強まってきている。
 パウエル米国務長官は二十七日の記者会見で、「ウクライナ国民は自由意思によって次期大統領を選ぶ
機会に恵まれた」と選挙結果を歓迎。次期政権の経済、社会改革に協力を惜しまない姿勢を鮮明にした。
 長官はその一方で、「軍と軍の関係」についても新政権と協議したい意向を強調、イラク撤兵問題でユ
シチェンコ氏に再考を促す意向を強く示唆した。
 米政府は、選挙中からすでに、キエフの米大使館を通じて、ユシチェンコ陣営と接触。当選後の支援と
あわせて、イラク撤兵問題についての説得を繰り返してきたが、米国の説得が功を奏し、ユシチェンコ氏
による方針変更の可能性が強まってきているという。
 ウクライナ問題に詳しいマーク・ブレジンスキー米元国家安全保障会議(NSC)中央アジア部長は二
十七日、産経新聞に対し「ユシチェンコ大統領が登場した場合、イラク派遣軍について、一部の撤退にと
どめ、全体として駐留は継続することになるだろう。新政権発足後の支援をとりつけるうえでも、米政府
の意向を無視することはできないはずだ」との見方を明らかにした。
 ユシチェンコ氏は選挙中から、部隊撤退の方針を表明。親露派の与党候補、ヤヌコビッチ首相は、選挙
後の混乱に乗じて、逆にイラク派兵の拡大を表明、米国に秋波を送っていた。
728国連な成しさん:04/12/29 22:44 ID:???
中国の小泉との会談拒否を叩いていた安倍が、中国との会談を拒否。
見事なまでのダブスタ(^∀^)ゲラゲラ

安倍氏、訪中を延期 「朝貢外交」演出警戒か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000005-san-pol

 自民党の安倍晋三幹事長代理は二十日、来月九−十二日に予定していた中国訪問を延期することを決め
た。理由は「党大会直前で党務が多忙なため」だとしている。だが、同時期に多数の与党議員が訪中するた
め、自民党内には「日中関係が冷え込むなか、中国側は朝貢外交を演出しようとしている」(中堅)との警
戒する声が高まっており、安倍氏の訪中延期もひとつには、こうした空気に配慮したためとみられる。
 安倍氏は、中国側の招請により塩崎恭久衆院議員らと北京、上海を訪れ、中国共産党幹部らと会談する予
定だった。中国側の要請もあって、いったんは九−十二日の訪中で決着していた。
 しかし、十八日には立党五十周年の自民党大会が開かれるほか、公募制の導入など党改革にからむ党務が
相次ぐことから、最終的にこの時期の中国訪問をとりやめ、中国側に延期を申し入れた。
 安倍氏の訪中をめぐっては、当初から日程調整が難航していた。武部勤幹事長が来月七−十一日にベトナ
ム、インドネシアを訪れるため、武部氏側が「幹事長と幹事長代理が同時に不在となるのは好ましくない」
と延期を要請した経緯がある。一月下旬とすることも検討されたが、通常国会と重なるため、中川秀直国対
委員長らが難色を示していた。このため、いつ訪中するかは「白紙状態」(安倍氏周辺)だという。
 一方、来月十一、十二の両日には中川氏、古賀誠元幹事長、二階俊博総務局長、野中広務元幹事長の四人
が北京を訪問するほか、額賀福志郎前政調会長ら与党訪中団計十二人も九−十二日に北京を訪問する。
 首相の靖国神社参拝問題で日中政府の関係が冷え切っている時期だけに、党内には「中国側は多数の与党
議員を訪中させることで首相を孤立させる考えでは」との慎重論が噴出しており、対中強硬派で知られる安
倍氏の発言が封じ込められるのではないか、との懸念も指摘されていた。
729国連な成しさん:04/12/30 00:16 ID:???
>>728
中国の高官に、北朝鮮との対話は無意味、われわれは金正日政権の打倒を目指すと
言えれば、タシロ級の神になれるチャンスなのに。
(日本最大の貿易相手国、貿易額20兆円の中国から、経済制裁を食らう
かもしれないが)
730国連な成しさん:04/12/30 03:04 ID:HHMYTqLE
>>729
「打倒を目指すって、日本に何が出来る?
中国こそがアメリカの依頼を受けて打倒しようとしているのに
口を挟むな」と言われて終わり。
731国連な成しさん:04/12/30 04:30 ID:???
安倍、逃げたか。へたれだな。
というか、愚か者だ。

中国は、次の首相候補の一人ということで、呼びつけて
釘をがんがん打ち付けとくはずだったのだが。
これで安倍の総理就任は、将来的にもなくなった。
732国連な成しさん:04/12/30 15:43 ID:???
うん、岸信介の孫ということで少しは期待してたと思うけどね。
733国連な成しさん:04/12/31 03:45 ID:???
中川とかにしてもそうだが、反米派の2世3世は、父親や祖父の
苦労を見て、最初からチンコメになる根性なしが多くていかんな。

そこへいくと、田中真紀子だけは根性が座っている。
人間としてでかいから、首相にはいちばん向いている。
734国連な成しさん:04/12/31 05:13 ID:???
<ポーランド>米国から「ミサイル防衛」導入打診
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000005-mai-int

 ポーランドが米国からミサイル防衛システムの導入打診を受けていることが30日
わかった。ゼムケ副国防相が毎日新聞に明らかにした。中東諸国が保有する弾道弾ミ
サイルの脅威に備えるため米国が配備を打診した。MDをめぐっては、中東欧諸国で
MDの導入打診が進められていることがわかったのはこれが初めて。

もうアメリカ必死なんですけど。
735国連な成しさん:04/12/31 05:38 ID:???
ロシア、中国石油にユガンスク株を最大20%提供
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041230AT2M3001V30122004.html

 【モスクワ=栢俊彦】フリステンコ・ロシア産業エネルギー相は30日、国内石
油会社ユガンスクネフテガスの株式のうち最大20%を中国石油天然ガス(CNP
C)に提供する可能性があると公式に表明した。実現すれば中国企業が本格的に
ロシアのエネルギー産業に進出する初のケースとなり、10月の中ロ首脳会談で合
意したエネルギー協力が具体化する。

 フリステンコ氏の談話は産業エネルギー省報道部が公式な発表として流した。
それによると、ユガンスクの株式供与はCNPCとの間で調印済みの合意文書に
定められており、ロシア側は見返りにCNPCが中国内外に保有する石油関連資
産・株式を取得することになっているという。

 ユガンスクは西シベリアに拠点を置き、日量約100万バレルの石油を生産して
いる。最有力石油会社ユーコスの中核子会社だったが、今月19日の株式競売で無
名企業バイカル・フィナンス・グループが落札し、その後国営石油会社ロスネフ
チの手に渡った。
736国連な成しさん:04/12/31 15:07 ID:???
>>734
日本と違って、格安な価格を条件にしているんだろうな。

MDなんて、スケールメリットを出そうと必死なんだから、
買い叩くだけで済むのになぁ。
売国奴が、必死すぎ。
737国連な成しさん:04/12/31 15:10 ID:QnYrUk2c

http://rock23.value-net.net/27/nbi/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

738国連な成しさん:04/12/31 16:04 ID:???
>>736
どう考えてもポーランドに一兆円は負担できないしな。

日本、馬鹿見たね。
739国連な成しさん:04/12/31 16:31 ID:???
田中真紀子・・・首相にむいているかぁ? ま、外相には向いていないようだったが・・・
740国連な成しさん:04/12/31 16:34 ID:???
ワイドショーレベルのおばさんだろ
741国連な成しさん:04/12/31 16:37 ID:???
支那人ってのはヴァカだな。共産主義者の岸の孫でも
共産主義者にはならないんだよ。
獲得形質は遺伝しないの。支那の生物教科書はいまだにルイセンコか?
742国連な成しさん:04/12/31 16:41 ID:???
>>736
>中東諸国が保有する弾道弾ミサイルの脅威に備えるため米国が配備を打診した。

何でポーランドが中東諸国のミサイルに脅威を感じる必要があるんだ?
まさか、イラク派兵で恨みを買ったせいではなかろうな(w
743国連な成しさん:04/12/31 17:21 ID:???
岸を共産主義者というあたり、藻前かなりのヴァカ ケテーイ なんだが・・
744国連な成しさん:04/12/31 17:25 ID:wGhNkTAw
【中国】四川:水俣病と同ケースか、工場廃水で生活危機http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000001-scn-int

 日本で一連の公害問題が深刻化した当時、すでに自由世界第二位の経済を実現していたが、
支那はいまだに6位だ。高度成長を続けないと食っていけない状況を考えると、事態は深刻だ。
本来、後進国は先進国の失敗例を参考にできるという点で有利なはずだが、その利点を帳消し
にするとは、実におろかな民族だな。
745国連な成しさん:04/12/31 17:36 ID:wGhNkTAw
【中国】中国の水質汚濁、深刻…3億人の飲料水が不適[12/28] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000014-kyodo-soci

【中国】3億人農民の水が基準以下、有害物質や寄生虫もhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000005-scn-int

>中国のある地方の村では、身長が80センチから
>140センチしかない人が多くみられ、
>これも飲料水が原因だと考えられているという。

 いくらなんでもヤバ過ぎないか。ゴキブリ並みの生命力を誇るチャンコロだからと言って、
いずれ限界が来ないかね♪
746国連な成しさん:04/12/31 17:40 ID:wGhNkTAw
バルセロナで逮捕のイスラム主義者、クリスマステロ計画の疑い 12月28日(火)

http://www.spainnews.com/news/index.html

スペインだけじゃなく、すべてのキリスト教国にとって衝撃的だな。
747国連な成しさん:04/12/31 18:06 ID:???
>>745 水俣病すら満足に予防も解決もできない小日本のバカどもに
     公害病で偉そうに言う資格などないな。

      チャンコロという言葉でしか表現できんなら、おまえの言論は
      世界的な広がりをもてないということだまさに小日本のダメさだな。
 
748国連な成しさん:04/12/31 18:14 ID:???
国連、地震津波救済活動の主役に(中国国際放送)
http://jp.chinabroadcast.cn/1/2004/12/31/[email protected]

 人道主義援助の専門家クレーア氏が語ったように国連は今回の国際救援活動でき
わめて重要な役を演じています。一部の国はアメリカや日本、オーストラリアとイ
ンドを中心とする救援同盟の設立を提出しましたが、われわれは、国際救援行動で
国連が主導的な役割を果たし、先進国は国連の呼びかけに応じて、自発的にその救
援行動を国連の枠組において、実施すべきだと見ています。こうしてこそ、国際社
会の救援活動が迅速かつ効果的に展開されることができると見ています。
749国連な成しさん:04/12/31 18:30 ID:wGhNkTAw
>>747  おいおい、支那の環境破壊は、日本の最悪期と比べてもはるかに深刻だ。
支那を擁護したいなら、具体的にどんな展望があるのか言ってみなよ。
750国連な成しさん:04/12/31 18:36 ID:???
>>743
岸が筋金入りの共産主義者で
満州以来、スターリン流の計画経済一本槍である。
岸がボスだった企画院からは多数の治安維持法違反者を輩出し、
岸自体もアカだということで商務省をクビになっている。
軽率な書込をする前に伝記くらいは目を通しておけ。
751国連な成しさん:04/12/31 18:38 ID:???
今日の午後、ラジオ日本で、「国益と経済の二択」のように言ってたが、
ああいう馬鹿どもにとっての国益ってなんなんだろうね?
俺は、国全体の経済的利益だと思うのだが。

「新幹線」カードでけん制 靖国参拝にらみ中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000071-kyodo-int

 【北京31日共同】台湾の李登輝前総統の日本訪問が続く中、中国が小泉純一郎首相
の靖国神社参拝を理由に「日本からの新幹線技術導入の見送りもあり得る」との姿勢を
鮮明に打ち出してきた。
 日中関係は政治問題で冷え込んでも経済交流は活発だとして、しばしば「政冷経熱」
と言い表されてきた。経済交流の象徴と言える新幹線への影響にまで言及することで、
小泉首相に圧力をかける狙いがありそうだ。
 「私は高い新幹線技術を持つ日本を応援したい。しかしインターネットへの書き込み
を見ると、99%が小泉首相の靖国参拝を理由に猛反対しており、難しい」
 12月28日、中国の許嘉☆・全国人民代表大会常務副委員長(国会副議長)は、会
談した日本の超党派議員にこう説明した。
(注)☆=王ヘンに路
752国連な成しさん:04/12/31 18:41 ID:???
支那には経済制裁=全面輸出入禁止で圧力を掛けるべきだな。
小泉さんも毅然と元旦、終戦の日、開戦の日には靖国参拝をして
外務省のヴァカがつべこべ言ったら逮捕で良いと思う。
753国連な成しさん:04/12/31 18:42 ID:???
>>751
それにしても、台湾の新幹線が、いまだに試運転さえ出来ないのは、
激しく笑える。
一体、何回、延期すれば気が済むのだろう( ≧∇≦)ブハハ!!
754国連な成しさん:04/12/31 18:43 ID:???
中国との貿易停止したら日本のほうがダメージ受けるっつーの。
北とは違うんだよ。
755国連な成しさん:04/12/31 18:49 ID:???
チョソと支那は確かに違う。
チョソでは共産党幹部が2000人くらいしかいないが
支那では30000人くらいいる。こいつらはもうベンツも
ルイ・ヴィトンも買ったからいまさら何も買わない。
あと、チョソには飢餓線上に1000万人くらいいるが
支那には3億人の飢餓線上がいる。5年くらい前にはさらに3億人くらい
いた。経済制裁でどっちのダメージがでかいかは小学生にもわかる。
756国連な成しさん:04/12/31 18:56 ID:???
馬鹿か・・・
天安門事件のあとも
泣いて逸早く貿易再開したのは日本だったね
757国連な成しさん:04/12/31 19:00 ID:???
日本には支那共産党の走狗が多いからな。
最近の2ちゃんには降って湧いている。
あと、「天安門事件」など共産党員同士の内ゲバ
こんなものに巻き込まれるのはヴァカ
758国連な成しさん:04/12/31 19:25 ID:???
馬鹿高いアメリカ製品なんて買ってたら、あっという間に財政破綻だw

台湾総統 反国家分裂法で中国を非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000012-maip-int

 【台北・飯田和郎】台湾の陳水扁総統は30日、中国の全国人民代表大会(国
会)常務委員会が採択した反国家分裂法について「法律にかこつけ一方的に台湾
海峡の現状を破壊し、中華民国(台湾)の生存空間を抹殺しようと企てている」
と、中国を強く非難した。軍関連式典で言及した。
 陳総統はさらに、11月に日本領海を侵犯するなど活発化する中国の潜水艦の
動きについて「台湾への脅しだけではなく、アジア太平洋地区の安全保障に対す
る例を見ない挑戦」と述べると共に、「(台湾軍の)装備を更新することでの
み、台湾海峡の恒久平和を維持できる実力を持てる」と強調。潜水艦など米製兵
器の購入特別予算案の早期成立が必要と訴えた。
759国連な成しさん:04/12/31 21:19 ID:???
ナイキが著作権で敗訴 中国の裁判所が侵害認定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-00000124-kyodo-int

 【北京30日共同】中国の若手コンピューターグラフィックス(CG)作家が、自
作キャラクターに似たアニメ広告を放映され著作権を侵されたとして、米スポーツ用
品大手ナイキに損害賠償などを求めていた訴訟で、北京市の第一中級人民法院(地
裁)は29日、ナイキ側の著作権侵害を認め、原告に30万元(375万円)の支払
いを命じる判決を下した。ナイキ側は判決を不服として控訴する方針。
 30日の中国各紙が伝えた。訴えていたのは、ネット上の動画作家として知られる
朱志強氏(28)。ナイキが昨年秋からテレビ広告などで使ったキャラクターが、朱
氏が2000年に発表したネット動画のキャラクターに酷似しているとして、損害賠
償と謝罪などを求めていた。
760国連な成しさん:04/12/31 21:46 ID:???
>>759
モノを見ないことには何とも言えないなあ
761国連な成しさん:04/12/31 21:55 ID:???
スレタイは日英米 vs 独仏露 その3【戦後編】 なので
原則その線でひとつよろしく
762国連な成しさん:04/12/31 23:10 ID:???
なぜかうちのパソコンのブラウザ(Firefox1.0)を立ち上げると
意味もなく朝日新聞社のサーバ、

www3.asahi.com

というサーバのポート80に向かってアクセスしにいく。
ブラウザの画面ではどのホームページも表示していないのに
ブラウザを起動しただけで朝日新聞社のサーバに向かってアクセスしに行くのだ。

ひょっとしてスパイウェアでも仕込まれたかな?
それともFireFox1.0というブラウザそのものがスパイウェアだったかな?
それともThnderBird1.0がおかしいのかな?
763国連な成しさん:05/01/01 00:51 ID:???
なんか一人、格調高い情報系スレたらんというスレ趣旨を理解しない
ウヨバカが混じってたようだな。w

ポーランドへのミサイル配備は、ロシアへの恐怖からだよ。
プーチンならいざとなれば軍事侵攻くらいやりかねんとか、
思っているのだろう。
あと、ミサイルでロシアに睨みを利かせとけば、ポーランド国民は
安心感が出てきてアメリカの言うことを聞きつづけるだろうとか、
そうした意味合いのこと。
あと、ドイツを睨む、というのもある。

東欧は、アメリカの富の配分を受けられず、搾取の対象であることに
いずれ気がつき、ソ連時代のほうが良かった、になっていくから、
アメリカも必死なのさ。w
764国連な成しさん:05/01/01 01:28 ID:???
と思うたら、毎日におんなじようなことが書いてあった。


ポーランド:
米国から「ミサイル防衛」導入打診
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20041231k0000m030110000c.html

 【ウィーン会川晴之】ポーランドが米国からミサイル防衛(MD)システムの導入打診を
受けていることが30日わかった。ゼムケ副国防相が毎日新聞に明らかにした。
中東諸国が保有する弾道弾ミサイルの脅威に備えるため米国が配備を打診した。
MDをめぐっては、北朝鮮の脅威に対応するため日本が導入を決めたほか、英国や
デンマークが陸上用レーダーの設置を認めたが、中東欧諸国でMDの導入打診が
進められていることがわかったのはこれが初めて。

 米国はチェコ、ブルガリアやルーマニアなど他の中東欧諸国にも同様の提案をして
いると見られる。ゼムケ副国防相は「交渉内容の詳細は話せない」としているが、
軍事筋によると米国は早期警戒用の陸上レーダーの設置を検討、迎撃ミサイル
発射基地についても協議している。

 同副国防相は「中東諸国、特にイランのミサイルの脅威に対応するもの」と述べたが、
イランが今夏、開発に成功した中距離ミサイル「シャハブ3」は射程2000キロ足らず。
イスラエルやトルコ、欧州南部のギリシャ、ブルガリアが射程内だが、現時点では
ポーランドなど中東欧諸国は射程外で直接の脅威となっていない。このため軍事
関係者の中には「米国の真の狙いはロシア」と指摘する声もある。同副国防相は
「米国はロシアなど近隣諸国とも調整を図る必要がある」と強調、ロシアの反発を
招かないために、米露が直接対話で調整を進めるべきだとの考えを示した。
765国連な成しさん:05/01/01 01:30 ID:???

 ポーランドはイラクに約2500人の部隊を派遣するなど中東欧で最も米国と緊密な
関係を築いている。99年に旧社会主義国としては初めて北大西洋条約機構(NATO)
にチェコ、ハンガリーと共に加盟しており、軍事面でも米国との関係を最重視している。

 MDは飛来する弾道弾ミサイルを偵察衛星や海上艦船、陸上配備のレーダーで
監視、追尾し、迎撃ミサイルで撃ち落とすシステム。米国は迎撃ミサイルの発射実験
などを続けているが、12月の実験もミサイル発射に失敗するなど開発途上にある。

 日本は12月にまとめた新防衛大綱でミサイル攻撃など新たな脅威に対応するため
の体制確立を最重要課題と位置づけたほか、米国と共同開発を進めるための
政府覚書(MOU)を12月に締結するなど本格導入に向けた準備を進めている。

毎日新聞 2004年12月31日 3時00分


あと、なんとかしてミサイルの売り上げを伸ばして貪欲な軍需産業を
満足させておかないと、肝心の陸軍が、予算的に維持できないという
どつぼにはまっている、ということもあるわね。
766国連な成しさん:05/01/01 02:35 ID:???
つーか、MDの莫大な開発費を回収するために、売り込みに必死なんだろ。
正直、ロシアや中国にも売りたくなっているんじゃないか?
767国連な成しさん:05/01/01 07:02 ID:???
巨大原発市場の中国へ、日米露仏企業が売り込み
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20041231/20041231ib21-yol.html

 【北京=東一真】電力不足に悩む中国は、2005年から向こう15年間にわたって、
毎年2、3基の原子炉を建設する原発建設ラッシュを迎える。
 「残された世界最大の原発市場」に対して日米連合、ロシア、フランス各国の
重電企業が売り込みを活発化させている。

 2月末に中国が予定する2つの原発の入札が、今後導入される原子炉タイプの
標準を決めることになりかねないため、攻防は激しさを増す一方だ。

 中国の原子力政策を統括する国家原子力機構の張華祝主任はこのほど記者会見
で、「2020年までに100万キロ・ワット級の原発が新たに27基必要」と述べた。

 中国は2020年までに国内総発電力を9億キロ・ワットに引き上げ、その4%に当たる
3600万キロ・ワットを原子力発電でまかなう計画で、実現すれば米、仏、日本に次ぐ
原発大国となる。

 その先駆けとして、中国政府は、浙江省に建設を予定する三門原子力発電所と、
広東省に予定する陽江原子力発電所の入札を2005年2月末に実施する。当初は、
100万キロ・ワット級の加圧水型軽水炉(PWR)を2基ずつ建設する計画だ。

 三菱重工業は、米重電大手ウエスティングハウスと共同で入札に参加する。米国は
現在、中国への原発の輸出を禁止しているが、米原子力規制委員会(NRC)のニルス・
ディアズ委員長が2004年10月に北京で、輸出解禁を示唆するなど、巨大な原発市場
を前に、態度を軟化させている。米、日の企業は中国で原発の設計を含むシステム全体
の受注をしたことがなく、落札すれば初となる。
768国連な成しさん:05/01/01 07:02 ID:???
 一方、中国紙の報道では、フランスの原子炉製造企業フラマトムANP、ロシアの
アトムストロイ・エクスポルトも参加の予定で、三つどもえの戦いの公算。10月に
相次いで訪中したフランスのシラク大統領とロシアのプーチン大統領は、それぞれ、
中国首脳に原発建設への参加を表明し、トップ・セールスを行った。

 中国では現在、5か所の原子力発電所で計9基の原子炉が稼働中で、うち7基が
PWR。今後もPWRに絞って建設する可能性が高く、「2月末の入札が、今後建設する
原子炉タイプの標準となる」との見方が業界内では支配的。

 逆に、今回の入札で落選すれば、今後、中国市場に食い込むことが難しくなる公算
で、入札へ向けての競争は激しさを増しそうだ。

769国連な成しさん:05/01/01 07:06 ID:???
ADBなど国際機関が人民元建て債券発行を計画、中国はまだ承認せず
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20041231/JAPAN-166116.html

 [北京 31日 ロイター] 中国政府当局者によると、アジア開発銀行(ADB)や
国際金融公社(IFC)などの国際機関が、40億人民元(4億8000万ドル)相当の
人民元建て債券の発行を計画している。ただ、中国政府はこの計画について
検討を続けているものの、まだ最終的な承認は出していないという。

 中国の国務院(内閣に相当)は、国内債券市場の発展を目指し、国際機関に
対して人民元建て債券の発行を認める考えを示しているが、技術的な問題に
より、実際の発行が実現するまでにはまだ時間がかかる、という。

 人民元建て債券の満期や利率についても、決めるのは時期尚早だ、としている。
770PRESS:05/01/01 15:38 ID:???
【東シベリア油送管、太平洋ルート決定】

 ロシア政府は31日、日本と中国が競合している東シベリアから極東沿岸への石油パイプライン計画について、日本が提案した「太平洋ルート」を優先的に着工することを正式決定した。
771国連な成しさん:05/01/01 15:50 ID:???
>>764-765
まるで、なんの効果もない、あやしい高額電化製品を売りつける訪問販売や電話勧誘みたいだな。w
772国連な成しさん:05/01/01 18:12 ID:???
御利益のある壺と一緒だな。
773国連な成しさん:05/01/01 18:23 ID:???
>>759
支那人に著作権を理解しろというのが土台無理な話。
上海の本物ブランドショップも閉店を余儀なくされ、
「丈夫なブランドショップ」として再開店。
安くて丈夫ならインチキ商品をよろこぶ民族性。
774国連な成しさん:05/01/01 21:41 ID:3uunOjRI
>>756 各国からの制裁に苦しみ、泣きついてきたのは支那のほうだったんだが。今でこそ
日本の打撃も大きいだろうが、経済発展に必要な資本財を日本から得られなくなるのは大きいよ。
775国連な成しさん:05/01/01 21:46 ID:???
工作機械なんかはドイツ製も入れてますよ。
776国連な成しさん:05/01/01 21:48 ID:???
>>774
ま、日本から何を買おうが支那が発展なんかしないけどな。
貿易停めて干上がるのは支那だな。
ネギやもやしがはいらなくなって百姓は大喜びだろう。
777国連な成しさん:05/01/01 22:30 ID:3uunOjRI
  そもそもある途上国で製造業が発展すれば、日本から部材や設備の輸出が増える。そうやって日本は対途上国貿易で
黒字を確保してきた。ちなみに日本は、韓国や台湾、ASEANなど支那以外で同じようなモデルをいくつも作ってきたから、
突然支那が貿易相手から脱落しても、そういう国が一つ減るということに過ぎない。ただ貿易額が大きいだけに
他の途上国に比べれば打撃が大きいのだ。もっとも市場を失うのはお互い様と言える。それでも支那は
GDP1.4兆jに対し貿易額が1.1兆j。貿易依存度の大きな国だ。しかもそのうち対日貿易が0.2兆j。
お互い様とは言いきれない、厳しいものがある。

 そして支那が一方的に依存してるのがやはり資本財だろう。ドイツ製も使えるのだろうが、やはり日本からの輸入が
途絶えれば競争力の面で打撃になる。また今後深刻化する環境問題・水不足問題などで日本からの技術支援は必要不可欠な
状況。どうあがいても支那は苦しい状況だ。 
778国連な成しさん:05/01/01 22:35 ID:3uunOjRI
【中国】農産物貿易で巨額赤字 WTO加盟で関税下げ http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041231AT3K3100P31122004.html

【北京31日共同】31日付の中国英字紙チャイナ・デーリーは、農業省筋の話として、2004年の中国の
農産物貿易が55億ドル(約5670億円)と過去最大の赤字を計上する見通しになったと伝えた。

 世界貿易機関(WTO)加盟で農産物の関税を引き下げたことなどから輸入が増加した。2000年以降、
農産物貿易が赤字となるのは初めてで、「農業大国」を誇った中国が海外からの農産物輸入に大きく
依存し始めたことを示している。

 農業省農業経済研究センターの柯炳生主任は「WTO加盟3年で農産品の純輸入国となった」と指摘
する一方、食料自給率は少なく見積もっても96%あり「パニックになる必要はない」と説明。杜青林
農業相も中国は食料自給の能力があると強調している。

 同紙によると、輸入額の4割を食用油や食用油関連製品と大豆が占める。綿花輸入も200万トンと
急増している。 (23:59)


 パニックになる必要は(いまのところ)ないそうだ。よかったね、支那共シンパさん達♪
779国連な成しさん:05/01/01 22:40 ID:Fe3nN4SE

http://rock23.value-net.net/27/nbi/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

780国連な成しさん:05/01/01 23:26 ID:???
>>778
その通りだね。米穀物メジャーから見ると
中国は日本よりも市場としてオイシイ。
日本ももっと農産物を入れないと、アメリカ様に見捨てられるよ。
781国連な成しさん:05/01/02 01:30 ID:???
中国には、日本の50倍の国土がある。
要するに、農業生産余力はいくらでもあるということだ。

むしろ問題なのは、たとえば砂糖や小麦粉が今年は足らなくなった
というような事情で、中国市場が世界の市場価格の決定をしていく
事態だろう。w

どんな作物であれ、国内で生産可能、かつ、国内での物価統制の
可能な大中国にくらべて、日本のように、食糧の60%を輸入に頼り、
愚かなる市場原理にすべてを委ねた国の国民がどうなるか、は
容易に想像がつく。

> 「農業大国」を誇った中国が海外からの農産物輸入に大きく 依存

というのは、したがって間違いで、正確には
「農業大国」を誇った中国が海外から輸入の農産物にも安ければ手を
出し始めた。これは食料を輸入に頼る日本国にとって危機的事態の
引き金にもなりかねない。

というのがほんとうのところだ。w
782国連な成しさん:05/01/02 01:35 ID:???
じっさいに、鉄鉱石、原油でそうした事態が起こったのが昨年だ。w

また、別の観点から見れば、工業製品の輸出国に転じた中国は、
農産物でも他国から買って貿易黒字を減少させねばならないほどに
儲けている、ということでもある。

どうもチンコメというのは、事実の認識にはほど遠いようである。w
783国連な成しさん:05/01/02 09:32 ID:???
珍コメは名誉アメリカ人のつもりでいるからな。

アメリカを尊びアジアを見下す。
784国連な成しさん:05/01/02 18:10 ID:???
785国連な成しさん:05/01/02 18:32 ID:HxSODKrQ
EU、米「中核」構想に否定的・インド洋大津波救援で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050102STXKA000702012005.html

【ジュネーブ1日共同】欧州連合(EU)議長国ルクセンブルクのディバルトロメオ
保健・社会保障相は1日、ジュネーブの世界保健機関(WHO)本部で、ブッシュ米
大統領が提唱しているスマトラ沖地震救援・復興支援のための「コア(中核)グルー
プ」構想に否定的な見解を表明、国連が支援活動の中心的役割を担うべきだと述べた。

 同相は「(中核グループより)大きく、誰にも開かれている連合が既に存在する。
連合を二つつくるより、一つの連合に集中すべきだというのがわれわれ(EU)の考
えだ」と述べた。

 ブッシュ大統領は12月29日、日米、インド、オーストラリアで「コアグループ」
を構成し、救援・復興支援を主導する考えを示した。

▲これは正論だ。
786国連な成しさん:05/01/02 20:49 ID:???
>>781
人口一人当たり耕地面積が日本の1/3以下の支那のどこに
農業生産余力などあるんだ。
支那には日本の50倍の高地氷雪源や砂漠がある。
うらやましい限りだ。
787国連な成しさん:05/01/03 01:33 ID:coyd5XDU
米英首脳、国連中心の支援で合意
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050102AT2M0200202012005.html

 【ロンドン=横田一成】ブレア英首相は1日放映した英民放チャンネル4
のインタビューで、インド洋大津波への国際社会の支援を国連中心で進める
ことでブッシュ米大統領と合意したことを明らかにした。

 イタリアのベルルスコーニ首相らが緊急の主要国首脳会議(サミット)開
催を提案していたが、ブレア首相は「被害を受けた国々はサミット参加国で
も欧州連合(EU)の国でもない。支援を国連が主導するのが常識的だろう」
と述べた。

 首相は「当初は、ひどい災害、悲劇だと思っていたが、時間がたつにつれ、
地球規模の大惨事だとわかってきた」と衝撃の大きさを示したうえで「国際
社会は短期、緊急的にだけでなく、数カ月、あるいは数年という長期にわた
って対応しなければならない」と強調した。

▲これは、イギリスが米日豪印に入るのを拒絶したのか?
788国連な成しさん:05/01/03 02:33 ID:???
アメリカ、負け犬ダンス。


中国市場開放は不十分
米通商代表部
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050101/mng_____kok_____003.shtml

 【ワシントン=共同】米通商代表部(USTR)は31日までに、中国政府の市場開放策が
農業など6分野でなお不十分とする報告書を作成、議会に提出した。閣僚級の米中経済
協議などを通じた決着を模索する一方、改善がみられない場合には「あらゆる紛争解決
手段」をためらいなく行使すると言明した。

 過去最大を更新する米国の貿易赤字の中で、中国は国別で断然トップ。繊維など
米国内業界は中国から押し寄せる安い輸入品との競争に危機感を深めており、両国間
の通商摩擦は激しさを増しそうだ。

 USTRが報告書で「特に深い懸念」を表明したのは、農業のほか知的所有権、流通、
サービス、産業政策、透明性など。こうした分野では「深刻な問題が残存し、新たな問題
が規則的に生じる」と指摘した。

 米国産大豆などの輸出機会が期待される農業では「税関や検疫担当職員の気まぐれ
な対応が、農産物の輸入手続きを遅らせたり、中止させている」と批判、世界の主要市場
で中国の透明性が最も低いと指摘した。

 知的所有権問題では法制面の対応など中国側の努力にも理解を示したが、偽造品や
海賊版摘発の現状に不満を表明。流通分野についても自由化の実施状況を慎重に
見極める姿勢を示した。

 USTRは2001年12月に中国が世界貿易機関(WTO)に加盟してから毎年報告書を
まとめており今回が3回目。
789国連な成しさん:05/01/03 03:36 ID:YzlkGx/Q
>>788
とりあえず、日本の牛肉を輸入してから、そういうことは言え、と。
アメリカほど閉鎖的な市場も珍しいだろ。
790国連な成しさん:05/01/03 03:53 ID:???
2004年のイランとアジア諸国の関係
-----------------------------------------------------------------
http://www.irib.ir/Worldservice/japaneseRADIO/news.sun.htm
2004年のイランとアジア諸国は、経済分野の発展を強調することで、関係の拡大を
遂げ、この関係において、日本や中国の外相によるテヘラン訪問、イランと、韓国、
タイ、マレーシア、インドネシア、インドの政府高官による協議、また、経済会議などが
行われました。中でも、幅広い発展が見られたのは、日本、中国、インド、韓国といった
国々との関係です。これを如実に物語っているのが、イランと中国の貿易額で、昨年は
およそ70億ドル、つまりここ数年で最大であったという事実です。しかし、イランと、
日本や中国などのアジア諸国との関係は、ある程度、アメリカによる圧力や吹き込み
によって揺さぶられました。

これに対し、2004年の終わりの数ヶ月間に、中国外相がイランを訪問したことは、
すべての分野において関係を深めようとした両国の意志の表れであり、地域や
国際問題に関して、同調していくという両国の立場を強調するものです。

こうした中、イランと日本もまた、アメリカが、イランへの日本の投資や協力に対して
激しい反対を見せ、これを妨害しようとしたにも拘わらず、新たな合意に達しています。
4年間の協議の末、アザデガーン油田開発プロジェクトへの合同投資に関する
合意書に、両国が署名したことは、双方の関係の転換点であると見られています。

さらに、イランと中国との間では、天然ガス長期売却契約の署名、南パールスのガス
油田開発への参入が見られ、インドとの間では、南パールス・ガス油田開発への投資、
イランからの天然ガスの買い入れ、石油精製所と貯蔵タンクの建設、高圧液化ガスの
生産などに関して合意に達しました。これらは、エネルギー部門での、イランとアジア
諸国との合意事項です。昨年はさらに、イランの天然ガスを、パキスタン経由でインドに
輸送するためのパイプライン敷設に関しても、新たな話し合いが行われました。
791国連な成しさん:05/01/03 03:53 ID:???

また、イランと、フィリピン、タイなどの国々との関係でも、2004年には、貿易、エネル
ギーの分野で新たな合意が見られています。

このように、日本や中国は、2004年、イランの主な貿易相手として台頭してきており、
イランとこうした経済大国との貿易が拡大したことは、双方の関係発展が今後も継続
していくことを示しています。こうした中、イランとアジア諸国は、地域、国際問題の
枠内でも、外交の最高レベルでの話し合いに取り掛かっており、特に、地域、イラク
問題の解決に向け、協力しようとしているのです。
792国連な成しさん:05/01/03 16:11 ID:???
支那人は今後300万年は平均すれば飢餓線をさまよう。
793国連な成しさん:05/01/03 17:37 ID:???
いやもう既にそうだよ           
794国連な成しさん:05/01/03 18:03 ID:???
支那っちうのは、国家や政治の目標が飢餓線上、超低空飛行にある
ような志の低い香具師等だ。その癖、というか、だからこそというか
隣国の人間の宗教まであれこれイチャモンをつけ思い通りでないと
水爆ミサイルでブラフをかけるような困ったチャンである。
支那とは事実上「鎖国状態」が理想的関係かも
795国連な成しさん:05/01/03 19:58 ID:???
日本が米国陣営にいるの?なんかいやーん。
796国連な成しさん:05/01/03 20:39 ID:???
膨張主義の国の横で鎖国してたら、
回りを全部取られてしまうぞ。
797国連な成しさん:05/01/03 21:29 ID:???
支那からは何も買わない。
支那には何も売らない。
が日本の国益
798国連な成しさん:05/01/03 21:34 ID:???
>>797
売国奴。
799国連な成しさん:05/01/04 02:51 ID:???
>>797
単に経済のことを全く知らないか
産経新聞しか読んでいないんだと思われ。
800国連な成しさん:05/01/04 02:56 ID:o8IbPoi6
800げーーっと!
801国連な成しさん:05/01/04 03:04 ID:???
産業経済新聞w
802国連な成しさん:05/01/04 03:23 ID:???
631 名前:信濃国民[age] 投稿日:05/01/04 03:07 ID:???

つまり 「市場至上主義」 では統御できない諸問題を
国家の強権でクリアーできることが、かなりあるということだよ。

為替システムの管理、開発計画の調整、環境とのバランスをとること、物価統制、
人口のコントロール、などの課題において、数値目標の設定と修正、大掛かりな
政策転換が行えるというのは、強みだ。

たとえば、ダムや原発や道路を作るべきときは作り、足りたと思えばその資本を
油田開発とか、新エネルギーの開発にぜんぶまるごと回す、というようなことが、
米日、欧州、中国の生産様式のなかで、中国にだけできる。
いちばんできないのが米日で、「構造改革」を唱えながらも要らないダム、道路が
作られ続けたり、あくことなき軍需産業の要請で戦争が始められたりするわけだ。
中国の場合は、まるごとそういうのを行政の主導で変えてしまえる。
無駄をしなくてすむ、効率的なシステムだということだ。
これは、人民解放軍の鉄道大隊とかが、中国じゅうに鉄道を敷設していたのと、
あまり変わらないメンタリティだろう。彼らはその前には鉄鋼を作っていただろうし
今は道路を作っているだろう。

また、価格統制ができるシステムというのは、むきだしの市場原理のクレイジーさから、
労働者たちを保護する。たとえば、小麦や米や石油が高騰したとき、国内産業を
保護する力が強い、つまり比較優位にあるシステムだ、ということになる。
803国連な成しさん:05/01/04 08:52 ID:???
買国、売国、鎖国のどれが愛国かは非常に微妙な問題だが
かつてのロックフェラーセンターやアラモアナ・ショッピングセンター
買いは国家に多大な損失をもたらした。
現在、支那やチョソで買いまくっている連中は現地の共産党にカンパ
しているようなものだ。
対米、対支、対チに限れば買国は愛国とは言えないだろう。
804国連な成しさん:05/01/04 09:10 ID:nqbPbU8g

http://rock23.value-net.net/27/nbi/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

805国連な成しさん:05/01/04 09:40 ID:???
>>799
産経は支那共産党の御用新聞、支那買いを推奨しているが
806国連な成しさん:05/01/04 12:21 ID:???
EU主要国と関係正常化=駐在外交官との接触再開−キューバ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000008-jij-int

 【サンパウロ3日時事】キューバからの報道によると、同国のペレス外相は3日、
2003年の反体制派一斉検挙を機に、事実上断絶状態にあった欧州連合(EU)
主要8カ国との外交関係を正常化させることを明らかにした。先のスペイン、ハン
ガリーに加え、新たに英、仏、独、伊、オーストリア、ギリシャ、ポルトガル、ス
ウェーデンの駐ハバナ外交官との公式接触を再開する。 
807国連な成しさん:05/01/04 12:36 ID:???
リビア、北朝鮮、キューバ

これでイランも解消したら言うことないなw
808国連な成しさん:05/01/04 12:48 ID:???
愛国的売国の例
おみずほ銀行、大狂、だいえい、はたニューヨーク、細旗和子、
たっき、この辺は十年後に価格は1/20くらいだろう今は売り。

愛国的買国の例
香港・ヨーロッパ中部は文句なく底値
イラク・アフガンももう少し下がるかも知れないが安い。
D12、まろーん5はまだいける。
809国連な成しさん:05/01/04 20:47 ID:???
市場経済が発達する以前に過剰適応した共産主義者は
売り買いの話になるとまったくついてこれないなW
810国連な成しさん:05/01/05 06:59 ID:???
<インド洋津波>ドイツは700億円拠出 日本抜き最高額
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000007-mai-int

 AFP通信によると、ドイツ政府は4日、インドネシアのスマトラ沖大地震の
支援のため、5億ユーロ(約700億円)を拠出する方針を固めた。5日の
緊急閣議で正式に承認されるという。ドイツはこれまでに2000万ユーロの
提供を表明しているが、今回の新たな拠出により日本の約515億円を抜き
最高額の拠出国になる。
(毎日新聞) - 1月5日1時41分更新
811国連な成しさん:05/01/05 07:29 ID:???
東アジア枠組み「米外し」に対抗、5か国協議を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000206-yom-int
  
 【ワシントン=菱沼隆雄】ブッシュ米政権が、米国を排除した形で東アジアの枠組み
作りが進むことを懸念し、対抗策として日米中韓露の5か国による枠組み作りの検討を
進めていることが明らかになった。

 米政府高官が3日までに本紙に明らかにした。東アジアでの中国の影響力増大に
歯止めをかけるほか、北朝鮮の崩壊時に必要な経済支援などに対応するための
枠組みとして有効との判断もある。今月20日の第2期ブッシュ政権発足後に向けて
検討を急ぎ、関係国に提案する方針だ。

 ブッシュ政権ではこれまでライス大統領補佐官(次期国務長官)らが、北朝鮮の
核問題をめぐる6か国協議を、核問題解決後に安全保障問題を取り扱う枠組みとして
組織化する考えを示してきた。

 だが、同高官によると、6か国協議が昨年6月を最後に開催されず、核問題解決に
向けた見通しも立たない一方、東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓が「東アジア
首脳会議」の2005年開催で合意したほか、中国がASEAN諸国などとのFTA
(自由貿易協定)締結の動きを加速化させていることなどから、ブッシュ政権は
米国抜きの東アジア再編の動きに懸念を強めている。

 このため、とりあえず北朝鮮を除く5か国で、エネルギー安全保障のほか、環境や
経済問題、麻薬など国境を超えた問題などに対処する枠組みを構築する案が浮上。

 ライス補佐官の上院での国務長官指名承認を待ってさらに検討を加え、「できれば
長官レベルで関係国に提案したい意向」(同高官)としている。
(読売新聞) - 1月4日17時33分更新

はははははは。手遅れ。w
812国連な成しさん:05/01/05 07:34 ID:???
米軍1万2000人展開 救援本格化 インド洋大津波
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000017-san-int


必死にこれやっても、褒めてくれる人はもう世界中に居ない。
813国連な成しさん:05/01/05 07:45 ID:???
【中国】農産物輸入国に、WTO後3年で収支逆転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000010-nna-int

中国の昨年の農産物貿易は、輸出が225億米ドル、輸入が280億米ドルとなり、
世界貿易機関(WTO)加盟後初となる55億米ドルの赤字を計上する見通しだ。
加盟後3年で、農産物の純輸入国になったことになる。関税率の引き下げが
大きな原因となっているほか、供給不足で商品の値上がりが続いた国内市場の
状況も背景にあるとみられる。

農業部農村経済研究中心の柯炳生・主任によると、農産物の輸入は急増した
ものの、中国の穀物自給率は96%以上に上っている。昨年の国内の穀物総生産
量も、目標としていた4億5,500万トンを突破しており、今後の農産物貿易の見通し
について柯主任は、「(国内市場の)需要・供給バランスと国内政策の変化が与える
影響は、WTO加盟による影響より大きいものになる」と予測している。
(NNA) - 1月4日11時8分更新

▲ これよく数字を読んでみると、
ぜいたく品の食料を輸入しはじめている、ということではないか。
814国連な成しさん:05/01/05 12:47 ID:???
>>812

いや、きちんと災害に対処してくれれば評価する。
815国連な成しさん:05/01/05 17:24 ID:???
>>812
それ要するに空母が被災地に向かってるという話。
ディエゴガルシアには基地もあるし、
何をやってるかわかったもんじゃない。
816国連な成しさん:05/01/05 17:43 ID:???
中印、豪に資源確保で接近・鉱山へ資本参加
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050105AT2M2900A05012005.html

 中国とインドが、資源やエネルギー分野でオーストラリアに急接近している。中印企業
が豪州鉱山へ資本参加し鉱山開発を加速させ、資源などの輸入拡大を狙っている。急速な
経済成長で資源やエネルギーの確保が不可欠な中印と、膨張する巨大市場を取り込みたい
豪州の思惑が一致した。

 英豪系資源開発大手リオティントは2006年にも中国鉄鋼最大手、上海宝山鋼鉄向けの
鉄鉱石供給を現在の年1000万トンから倍増する。上海宝山が西オーストラリア州の鉄鉱
山事業に計6400万ドルを投資して生産を拡大する。豪英系BHPビリトンも中国の鉄鋼
4社から出資を受け、年2400万トンを輸出する。中国では鉄鋼生産が増え、原料確保が
緊急課題だ。

 昨年12月には、石油メジャーの英BPや三菱商事などが権益を持つ豪沖合の北西大陸棚
ガス田に石油大手の中国海洋石油(CNOOC)が資本参加、権益を5.3%取得した。(シ
ドニー=野沢康二)
817国連な成しさん:05/01/06 00:38 ID:hhDtvxCs
>>780 >>781

おいおい、穀物価格が世界的に高騰すれば、支那は耐えられるのか?今でさえ暴動が相次いだり
してるんだぞ。本気で、米国産穀物の買占め競争してみるか?
 加えて、胃袋を握られればその時点でおしまい。少なくとも覇権国にはなれない。ソ連も70年代
以降食糧輸入国に陥り、対米関係が大きく後退した。
818国連な成しさん:05/01/06 00:44 ID:hhDtvxCs
中国の「地下金融」、取引規模約10兆円に・中国紙http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041225STXKG015825122004.html
 【北京25日共同】非合法な民間金融「地下銀行」の中国での2003年の取引規模が7400億―8100億元(約9兆3000億―約10兆2000億円)
と、正規の銀行取引と対比して約3割に相当する規模になったと、25日付の中国紙、中国証券報が伝えた。

 中国では、国有商業銀行などから融資を受けられない中小企業や個人が高金利の地下銀行に依存する傾向が強まっており、
不正資金の温床や金融政策が機能しにくい原因となっている。

 推計は北京の中央財経大学の調査チームが全国の20省で実地に調べ、金融機関や司法当局からも聞き取りした結果をまとめた。

 各地の地下銀行の取引規模と正規の金融機関の取引規模を対比した割合を算出、全国平均で28.7%に達した。最も高いのは黒竜江省の53%。

 同紙は、浙江省など沿海部では中小企業でも正規の銀行との取引比率が高いが、地方や農村では地下銀行に依存せざるを得ないと指摘。
地下銀行から高利融資を受けた企業が株式投資に失敗し、巨額の損失を出したケースを紹介し、リスクの高さを警告した。
819国連な成しさん:05/01/06 00:49 ID:hhDtvxCs
≫812  
自衛隊約900人、過去最大規模に=先遣隊が出発http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000086-jij-pol


へえ、そういえば人民解放軍はどうしたんだろうねw
820国連な成しさん:05/01/06 00:51 ID:???
≫←なんでもいいけど、こんなの初めてみたよ
821国連な成しさん:05/01/06 00:53 ID:hhDtvxCs
食の安全:加工肉7割不合格、乳製品に抗生物質http://news.searchina.ne.jp/2005/0104/national_0104_004.shtml 

中国国家品質監督検験検疫総局(AQSAQ、質検総局)は1月3日、加工肉類に対するサンプル調査の結果を発表した。
7割が不合格だった。また、質検総局の関係者は中国北部で出回っている乳製品の多くにも問題があることを指摘している。
加工肉類に多く発見されたのは、リン酸塩類や防腐剤、着色剤が基準以上に添加されていたり、でん粉が表示以上に添加され
ているというケース。調査対象の7割が「不合格」とされた。・・・

半年ほど前、偽粉ミルク事件で百人の幼児が死んだが、一流国への道のりは遠いぞ・・・・・
822国連な成しさん:05/01/06 03:48 ID:???
>>817

>>813の記事の数字を読むと。

・中国の穀物自給率は96%以上
・輸出が225億米ドル、輸入が280億米ドル

ということは、穀物以外の食料の輸入(オレンジだの肉だのバナナだの
なんやら不思議な南洋の果実など)、つまり、贅沢食料品の輸入が多くなった、
ということだろう。

また中国製品は価格が安いのが売り。
このため、金額基準でなく、カロリー基準で考えると、たぶん、とんとんか
あるいは輸出のほうが多いんではないかと思われる。

さて、穀物需給が逼迫した場合、中国は国家規模で価格統制をかけられる
ほぼ唯一の先進国だと言っていい。
つまり、海外へ輸出している米や小麦を輸出させず、安価な国内価格を
いくらでも維持することができる。
そのぶん、国際価格はさらに上がるがね。w

中国と比較した場合の、日本の食糧支給率、および世界市場における
穀物価格高騰に対するガードの無さは、惨憺たるものだよ。
823国連な成しさん:05/01/06 08:26 ID:???
824国連な成しさん:05/01/06 20:48 ID:hhDtvxCs
>>822

大豆や食用油の輸入も増えている。果物ほど簡単ではないよ。
そもそも、穀物需給が逼迫した場合というのは、支那発でそうなる可能性が高いんだが。
支那において水資源の枯渇は確実に進んでいる。だから中南米へ必死に接近してんだろうが。
825国連な成しさん:05/01/06 20:54 ID:???
日本が中国に対抗しようと思ったらインドと連携するしかないと思うんだが
対インド、対アセアン外交でも日本は中国に出遅れていると思うのは俺だけか?
826国連な成しさん:05/01/06 21:00 ID:???
>>825
だから、アメリカとの連携強化ですよ!
827国連な成しさん:05/01/06 21:00 ID:hhDtvxCs
【中国】地盤沈下被害3,500億元、長江デルタhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000028-nna-int

上海を中心とした長江デルタ地域で、地盤沈下が深刻な問題となっている。このほど出された報告書では、
地盤沈下に伴う同地域の経済的被害額は3,500億元(約4兆4,000億円)に達するとまでいわれている。
急速に進む工業化が主因だが、同地域では汚水処理や水不足問題も表面化しており、水を巡る環境は
日に日に悪化。日系企業も多数進出している地域だけに、今後、水関連の情報には注意が必要ともいえそうだ。・・・

上海:地盤沈下でビル傾く、警察官らも出動 http://news.searchina.ne.jp/2003/0703/national_0703_004.shtml

上海超特急成長の歪http://www.kamome.nu/?itemid=127 

 地下水をがんがんくみ上げているのに、地盤沈下の影響を考慮せずに地下鉄を作るとは
さすが支那人。けどもうやめられないわな。経済規模世界6位になった段階で、ここまで
広く深く国土が破壊されるとは。3流国ぶりを激しく露呈しだしたようだ。
828モーセ:05/01/06 21:12 ID:OwCyF242
おまえらはバカだな!
日本が中国に遅れ出てる?
今頃気づいたか?
遅すぎる
中国へ行って現状を見てこい!
ブッたまげるから!
829国連な成しさん:05/01/06 21:14 ID:???
中国っつっても広いし
830国連な成しさん:05/01/06 21:29 ID:???
> 午後には国際協調による支援の必要性を盛り込んだ共同宣言を採択する。これにより、
>大津波 発生直後、米日豪印の四カ国が協調して救援活動を行うことを目的に創設した
>「コア(中核) グループ」は発展的に解消され、今後は国連主導による支援活動が展開
>されることになる。
http://www.sankei.co.jp/news/evening/07iti001.htm

ぶわっはっはっは。「発展的解消」だとよ。ざま見れアメリカ
831国連な成しさん:05/01/07 03:21 ID:???
>>830
産経、必死だな( ≧∇≦)ブハハ!!
そもそも、「コア(中核) グループ」なんて一度も存在していない。
アメリカが言いだしただけ。何も活動していない。
せいぜい、一度、会議を開いたかどうかという程度。
832国連な成しさん:05/01/07 03:26 ID:???
コアグループとは中核派のことです
833国連な成しさん:05/01/07 04:38 ID:???
>>824

> そもそも、穀物需給が逼迫した場合というのは、支那発でそうなる可能性が高いんだが。

だからよー。
中国発で需給が逼迫しても、穀物自給率96%以上の中国は、
なんも困らんと言うことだがね。

4%足りないくらいなら、そのぶん、輸出を強制的に止めさせて国内に回せばいいだけ。
世界で流通する穀物の値段はそのぶん、高くなるが、
中国国内は価格統制して、消費者への影響はゼロ。
社会主義でなくてはできない芸当だ。

ま、中には密輸して儲けようという悪徳というか、バイタリティある中国商人も出て
数万人くらいは飢え死にするかも知れないがね。
なんと言っても、懐の広い、なんでもありの大雑把なお国柄だから。w

ところが食料の60%を輸入に頼り、市場経済主義が野放しの日本では、
3倍〜5倍くらいに上がった食料品を求めて右往左往、
穀物の輸出国、アメリカと中国に、外貨準備高をゴッソリ持っていかれるという寸法さ。
もっとも、がっぽり損をさせられても、飢え死にする人は出ないかもな。w

ま、国の農業をないがしろにした自民党政治の大いなるツケを
その時支払わされるということだがね。

834国連な成しさん:05/01/07 06:09 ID:???
イラクのテロの人たち、今度はフランスの女性新聞記者の首を落とすんだって。
835国連な成しさん:05/01/07 06:13 ID:???
ルモンドなら、解放は早いと思うよ。
836国連な成しさん:05/01/07 07:37 ID:???
ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(6日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000512-reu-int

★韓国、造船世界第1位の地位を日本からもぎ取る。ただし、2015年までには、
中国が世界1位の造船国の座につく可能性が浮上。


【中国】05年新造船竣工量伸び、世界シェア17%へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000002-scn-int

 中国船舶工業経済研究センターは、中国の新造船竣工量は05年も順調に伸びて
計1000万トンを超えると予測。世界シェアは17%に達するとみている。5日付で
香港・経済通が伝えた。

 04年の新造船竣工量は900万トンで、史上最高を記録。世界シェアは15%と
なった。04年末までの新造船手持工事量は世界シェア17%。

 05年の新造船受注量も大きな伸びが期待されるが、造船所の生産能力が飽和に
近い状態であるのに加え、鋼材価格の上昇、続く米ドル安の影響を受け、やや減速。
6500万トンから7000万トンになると予測している。

 05年9月までに世界の新造船受注量上位3位は、韓国、日本、中国の順。
中国は2015年までの世界シェア1位実現を目指している。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 1月6日8時35分更新
837国連な成しさん:05/01/07 07:49 ID:???
【中国】ブロードバンド加入2630万、1年間で倍増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000009-scn-int

 中国の電気通信及び科学技術分野のマーケティング調査を行うBDA社が、
2004年のブロードバンド利用に関するレポートを発表した。加入件数で2630万件に
達しており、03年末の1250件から倍増したことが明らかになった。しかし、普及率の
面では先進国との差が依然として大きい。6日付で新浪科技が伝えた。

 ブロードバンド加入件数の増加は家庭へのPC(パソコン)普及と密接に関わって
いる。03年に都市部の家庭へのPC普及率は27.8%。04年は、農村や中小都市を
ターゲットとした3000元以下のモデルが発売されたこともあってPC普及が進み、
これに伴ってブロードバンド加入件数が増加したと分析できる。

 また、料金の低価格化も加入件数増加の大きな要因となった。現在都市部に
おけるブロードバンドサービス料金は、毎月平均100元だ。

 なお、ブロードバンドネットワークを提供する通信キャリアとしては、中国電信
(チャイナテレコム)と中国網通(チャイナネットコム)が有力。このほか、ADSL接続が
全体の64%を占めることもわかった。BDA社によると、05年末までにはブロードバンド
加入件数は4210万件に達し、08年末には8630万件となる見込み。
(編集担当:中村彩)
(サーチナ・中国情報局) - 1月6日11時36分更新
838国連な成しさん:05/01/07 07:54 ID:???
<ライス米補佐官>国務長官就任後、欧州訪問へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000019-mai-int

 【ワシントン中島哲夫】AP通信は5日、ライス米大統領補佐官(国家安全保障
担当)がパウエル国務長官の後任として正式に就任後、2月初めの欧州訪問を
希望していると伝えた。同月下旬に欧州諸国を歴訪するブッシュ大統領の
露払い役を務めるものと見られる。
 ライス補佐官は今月18日から上院の公聴会に出席し、19日には新国務長官
への就任が承認される見通し。ブッシュ政権2期目のスタートを祝う20日の式典
には長官として臨むことになる。
 新長官初外遊の第一候補地は、ブッシュ大統領が2月22日に訪問を予定している
ブリュッセル。大統領に先行して北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)の
本部を訪ね、イラク問題などについて協議する見込みだと同通信は伝えている。
 一方、ロイター通信は5日、ポーランドのアウシュビッツ強制収容所跡に仏独露など
世界各国の首脳が集まって今月27日に開かれる解放60周年の式典に、米国
からはライス新国務長官の出席が見込まれると報じた。
(毎日新聞) - 1月6日12時16分更新
839国連な成しさん:05/01/07 15:37 ID:???
>>836-837 板違い
840国連な成しさん:05/01/07 17:08 ID:???
まあ俺も中国の好調ぶりを報ずるだけの記事はスレ違いだと思うけどね。
でもこれなんかは国際関係がらみの話題になるっしょ。

中国海洋石油、米ユノカル買収を検討・英FT紙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050107AT2M0700U07012005.html

 【北京=桃井裕理】7日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)は、中国石油
大手の中国海洋石油(CNOOC)が米石油大手ユノカルの買収を検討している、と報じ
た。買収総額は130億ドル(約1兆3500億円)。実現すれば中国企業による企業買収とし
ては過去最高額となる見通し。同紙によるとCNOOCはユノカルのアジア事業に関心を
もっており、ユノカル全体を買収した上で同社の米資産を売却する案を検討するよう銀行
団に指示している。交渉はまだ初期段階にあるため詳細は決まっておらず、CNOOCは
海外で他の買収先も物色しているという。

 中国では急速な経済成長にともないエネルギー不足が深刻化しており、中国政府は積極
的に海外で資源確保をめざす方針を打ち出している。CNOOCによるユノカル買収計画
のような、海外の石油会社を傘下に収める動きは中国政府の方針と合致するものだ。
841国連な成しさん:05/01/07 17:48 ID:???
>>840
いづれにせよ板違いだ。
842国連な成しさん:05/01/07 23:33 ID:???
ここじゃないと勝てないんだろ
843国連な成しさん:05/01/08 00:15 ID:FlY2m8B6
>>833  >>中国発で需給が逼迫しても、
     >>穀物自給率96%以上の中国は、なんも困らんと言うことだがね。

は?日本語になってないぞ。支那発の需給逼迫の可能性は認めるわけか?それは、
支那が穀物の緊急輸入を迫られるという事態を意味するわけだろ。日本の穀物
輸入量は2900万トン。支那の穀物消費量は4.5億トン。自給率が1%下がった
だけで、かなりの輸入が必要になる。
 支那が穀物自給率96%をいつまでも維持できるという、展望があるのか?
これに関しては、状況は絶望的と言ってもいいよ。
844国連な成しさん:05/01/08 00:17 ID:FlY2m8B6
<香港>中国からの大気汚染深刻化 観光への影響懸念http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000117-mai-int

 香港で煙霧の発生が急増していることが、香港天文台の調査で分かった。煙霧はばい煙や排ガスが主な原因とされる。
隣接する中国広東省で大気汚染が深刻化していることが大きな要因とみられており、観光などへの影響も懸念されている。
監視強化よりも汚染物質を減らすための抜本的な対策を求める声が高まっている。

香港で記録的な空気汚染http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20040914/040914110955.77jq4rz.html

 香港特別行政府の発表によると、香港では14日、空気汚染レベルが記録的な高さに達し、息苦しいようなスモッグに包まれた。
・・・香港の環境保護団体の推計によると、香港の汚染の90%は中国からのものだという。特別行政府の試算では80%となっている。

 香港でこれだけ深刻なら、広州や深センはどうなんだろう?
845国連な成しさん:05/01/08 00:21 ID:FlY2m8B6
中国の青海湖、急速に縮む 25年で150平方キロhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000182-kyodo-int

 【北京7日共同】中国最大の塩水湖として知られる青海湖の面積が、1975−2000年までの25年間で、
約150平方キロも減少したことが青海省気象科学研究所の調査で明らかになった。新華社電がこのほど報じた。
 日本で3番目に大きいサロマ湖(北海道)とほぼ同じ面積が減った計算。同研究所は中国内陸部の急激な温暖化
と周辺土地の砂漠化などを原因に挙げている。中国では急激に経済成長が続く一方、深刻な環境破壊が進んでおり、
青海湖のケースも例外ではなさそうだ。・・・

 ここは淡水ではないから、もともと使えない水ではあるようだ。だが、支那の大地が
都市部・地方を問わず、急速に乾燥化しているということはまちがいない。
846国連な成しさん:05/01/08 00:21 ID:???
>それは、支那が穀物の緊急輸入を迫られるという事態を意味するわけだろ。

飛躍し杉。。。
847国連な成しさん:05/01/08 00:35 ID:FlY2m8B6
中国株、大幅安で2004年の取引終了
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041231AT2M3100W31122004.html

中国株、今年も回復困難か 上海で5年半ぶり安値http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%92%86%8D%91&q=05kyodo2005010501002020&cat=38

 高度成長が続いているとされているわりに、マーケットは冷え込んでいるな。
最も今の支那は市場対策どころではないが。
848国連な成しさん:05/01/08 00:39 ID:FlY2m8B6
>>846

 緊急輸入という言葉は大げさだったかもしれないが、自給率が
5%下がれば、輸入をかなり増やす必要は出てくる。それだけでも穀物
市況に与える影響は大だろう。そうなった場合、支那社会にどれだけの
耐久力があるかだ。
849国連な成しさん:05/01/08 00:47 ID:???
イラク周辺国の外相級会議がイラク国民議会選挙への外国の介入を排する声明を採択
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050107AT2M0700507012005.html

イラクの議会選挙そのものが、外国の干渉によって行われているのである。
アメリカ肝煎りのこんなペテンが通用している限り、中東に和平はない。
850国連な成しさん:05/01/08 00:53 ID:???
もし外国勢力が完全排除されれば
シーア派親イラン国家が誕生する
851国連な成しさん:05/01/08 00:54 ID:???
>>850
それでいいじゃん。
852国連な成しさん:05/01/08 01:07 ID:???
>>847
あのぅ、中国は露骨に景気冷却策を行っているんですが?
まぁ、不動産価格も下げようとしているのに、なかなか下がらなくて
苦労している訳だが。
景気冷却策を止めれば、すぐに去年の前半のように急上昇するだろ。
そんなことはしないだろうから、株価上昇は、あまり無いだろうけど。
853国連な成しさん:05/01/08 01:15 ID:???
>>852
己の妄執に囚われて現実を見たくもない連中に、マジレスは無用。
要るのは精神科の治療だけだ
854国連な成しさん:05/01/08 01:27 ID:???
いや、>>852の観察が正しい。

中国は、日本のような盲目的な政府とは違って早くから
「持続的な成長」のスローガンを掲げている。

日本国の陥ったバブルと環境破壊を最大警戒しつつ、
強権をもって、成長をコントロールするつもりだ。

伝えられる環境問題ニュースの多いのは、すべて
共産党主導の環境問題の啓蒙プロパガンダ体制が整っているからだ。
水俣やカネミ、排気ガス、最近では界面活性剤の被害などを隠蔽している
日本政府とはえらい違いだ。

市場原理からくる盲目的な成長ではなく、「持続的な成長」の理念が
先にあるということは、すなわち国家にストラテジーがある、ということだ。
855国連な成しさん:05/01/08 01:34 ID:???
水俣やカネミ、排気ガス、最近では界面活性剤の被害などを隠蔽している
日本政府とはえらい違いだ。


ここは笑うところですか?
856国連な成しさん:05/01/08 01:44 ID:???
> >>846
>  緊急輸入という言葉は大げさだったかもしれないが、自給率が
> 5%下がれば、輸入をかなり増やす必要は出てくる。それだけでも穀物
> 市況に与える影響は大だろう。そうなった場合、支那社会にどれだけの
> 耐久力があるかだ。

>>833にも述べたように、その場合、中国には、
「●輸入をかなり増やす必要」が出てくるのではなく、
「●輸出を減らす必要」が出てくるということだ。

現在、中国の食料輸出入が赤字なのは、工業製品輸出入での黒字を
調整する必要があるからだ。
食糧需給が中国国内で逼迫した場合は、輸出している分を国内消費に
回せば、それで済む。
しかも、価格は統制されて、混乱は生じない。
中国は、これを国家の強権により、スムーズに行えるシステムだ。

なお、>>822での考察のように、カロリーベースでみれば、おそらく中国は
自給率100%を維持しているくらいだと考える。
毛沢東の農本主義を、革命中国が忘れるはずがあろうか。w

この結果、中国から食料を輸入・購入しているような日本のような国に、
需給逼迫の混乱はすべて転化される、ということだ。

つまり、>>833
> 中国発で需給が逼迫しても、穀物自給率96%以上の中国は、
> なんも困らんと言うことだがね。

この数値が90%まで落ちても、中国は困らない。
中国産の農産物が輸入できなくなる日本が困るだけである。

水も食料も、在るところからしか流れない。被害を受けるのは下流である。
857国連な成しさん:05/01/08 02:26 ID:???
中国話やめようよ
858856:05/01/08 02:30 ID:???
なお、

> 中国発で需給が逼迫しても、穀物自給率96%以上の中国は、
> なんも困らんと言うことだがね。

> この数値が90%まで落ちても、中国は困らない。

というのは、もちろん言葉の謂いだ。

じっさいには需給逼迫時には、この数字は96−100の間で、
限りなく100に近づいていくことであろう。w
で、食料輸出高が大幅に減、ということになる。

> 中国産の農産物が輸入できなくなる日本が困るだけである。
> 水も食料も、在るところからしか流れない。被害を受けるのは下流である。

というのは、間違いない。

859国連な成しさん:05/01/08 02:37 ID:???
中国産って、本当に食っても大丈夫なんか?
860国連な成しさん:05/01/08 02:47 ID:???
>>840
の、ユノカル買収話にせよ、ユコスの解体に絡んでいることにしても、
国家にちゃんとしたストラテジィがある、というのが中国。
まったく無いのが日本。

これはなぜかというと、官僚が切り回して政治家が無能な日本と、
つねにいちばん優秀なのが政治家になる、共産党のシステムの
優劣の差。

日本国は、2世3世のおばかなオボッチャマクンたちが
政治をやっているが、中国にはそうした世襲制は無い。
自由競争の世界であるから、無能な者はトップたりえない。

独仏露との戦略的パートナーシップをどんどん固めていく中国を
日本国は呆然と眺めやるだけ。
861国連な成しさん:05/01/08 02:50 ID:???
結局は、特権階級の中の話だろ。
862国連な成しさん:05/01/08 02:53 ID:???
04年仏社新車販売、PSA2.7%増
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050107AT2M0702L07012005.html

ドイツの2004年新車登録台数、5年ぶり増加
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050107AT2M0702C07012005.html

ユーロ高だっていうのにどうしたことでしょう。
863国連な成しさん:05/01/08 02:54 ID:???
中国の特権階級は、学歴や、仕事の功績の履歴、
つまり自由競争で生まれてくる、という話さ。

日本のそれは、親が政治家だったとか、選挙資金を
売って作るだけの土地があるとか、に規定されてしまう。
バカボン息子が政治家になるのだよ。
864国連な成しさん:05/01/08 03:00 ID:???
晒し上げ
865国連な成しさん:05/01/08 03:10 ID:???
江沢民も胡錦濤も技術者出身

毛沢東は残念、歴史教師でした
866国連な成しさん:05/01/08 15:13 ID:???
>>861
ん?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062109204/250-9111049-6777868
中国の要人の師弟は、教育には恵まれるが、要職についている訳ではない。
親に勝手に退職させられたような奴が、内閣官房で偉そうにしたりはしない。
867国連な成しさん:05/01/08 15:46 ID:???
ようするに、生まれ盛っての特権階級じゃないと教育には恵まれないということですな。
868国連な成しさん:05/01/08 21:51 ID:FlY2m8B6
>>858
おいおい、食糧自給率ってのは、国内供給/需要じゃないんだが。
食料生産・輸出の多い国は、食料自給率が100%を超えたりする。食料自給率は
生産量/需要なのであって、食料自給率が96%なのに輸出をしているという
ことは、輸出する以上に輸入をしていることを意味する。食料自給率が落ちれば、
輸出を減らすだけでなく、輸入もさらに増やす必要が出るんだが。

>>854 >伝えられる環境問題ニュースの多いのは、すべて共産党主導の環境問題の啓蒙プロパガンダ体制が整っているからだ。

驚くべき楽観論だな。

 世界大気汚染ワースト10都市http://mitsui.mgssi.com/compass/html/0004/twp_01.html

6都市が支那の都市だ。しかも98年の話。それから7年たって、香港の大気汚染が急速に悪化するし、日本でもこんな報道がある。

大気汚染物質:中国、韓国から日本に 海洋研開発機構分析 http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20041207k0000m040099000c.html

支那で環境ニュースが増えているのは、隠し切れなくなってきたからだ。実際、SARSや鳥インフルエンザの時も支那は
国際的な非難が高まるまで隠蔽を続けたじゃないかw


 


 

869国連な成しさん:05/01/08 21:59 ID:FlY2m8B6
>>852
 支那企業の不祥事が相次いだこともある。支那人のメンタリティーを考えると
そう簡単に改善はしないのではないか。
870国連な成しさん:05/01/08 22:05 ID:FlY2m8B6
中国の大手TVメーカー、米国で3億ドル回収不能に http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041228AT2M2801W28122004.html

【上海=湯浅健司】中国のテレビ大手、四川長虹電器は28日、米国向け輸出代金約3億ドル(約300億円)が回収不能になるとの
見通しを発表した。米国の代理店が経営不振で代金を支払えなくなった。リスク管理などビジネス経験の乏しい中国企業が海外
でつまずいた形だ。
 長虹は2001年ごろからカラーテレビの対米輸出を本格化。香港系の米国企業APEX社を総代理店として、全輸出額の9割近く
に相当する年間6億―7億ドル規模の製品を米国で販売した。APEXは中国製DVDプレーヤーも米国で販売していた。同プレ
ーヤーは特許料を払わずに生産されたものだとしてソニーなど日本企業が米地裁に提訴。APEXは支払いに応じたため資金繰
りが悪化し、長虹向けの代金が支払い不能になったという。
 中国では昨年から経済紙などが長虹について「米国で多額の未回収金が発生している」と報道。長虹側は「ねつ造記事だ」と
反論していた。

 コピー製品を扱うような業者を、代理店に選んだのがそもそもの間違いだ。
APEX社にしても支那人が設立した会社のようだ。世界を甘く見ているということか。
871国連な成しさん:05/01/08 22:14 ID:???
インド、イラン油田開発参加に合意
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050108AT2M0702O08012005.html

 【ニューデリー=山田剛】インドのアイヤル石油天然ガス相はこのほど、同国訪問中の
ザンガネ・イラン石油相と会談し、年間750万トンのイラン産液化天然ガス(LNG)購
入と引きかえに同国西部のヤダバラン油田など2カ所の油田開発に参加することで合意し
た。総投資額は400億ドルに達する見通し。エネルギー供給確保を目指すインドと、石油・
ガス開発を積極的に進めるイランのエネルギー協力は一段と緊密化しそうだ。

 両石油相の共同声明によると、インドはイラン産LNGを2009年から25年間にわたっ
て輸入。インド石油ガス公社(ONGC)の海外部門・ONGCビデシュやインド国営石
油などがヤダバラン、ジュフェイル両油田を開発する。

 ヤダバラン油田は推定埋蔵量約30億バレルの大型油田で、インドの持ち分は20%(日
量約6万バレル)。同油田の開発では、中国石油化工(シノペック)も昨年10月にイラン
石油公社(NIOC)と覚書に調印している。
872国連な成しさん:05/01/08 22:19 ID:???
>>867
そんなことは書いていないが?
一度、論理学を勉強したら?
873国連な成しさん:05/01/08 22:29 ID:???
>>869
そんなのは、小さな一時的要因。
所詮、2000年に急上昇した株価が、上下の変動を繰り返しながら、
中国の景気冷却策などにより、徐々に落ちてきただけのこと。
所詮は、急上昇したあとのレベルでの比較の話。
急上昇する前のレベルとは、縁遠い話。
最高値時の半額にもなっていない。
最高値時の1/4から1/3に回復して喜んでる日本とは、全く違う。
874国連な成しさん:05/01/08 22:44 ID:FlY2m8B6
>>873

 一人当たりGDP1000ドルの支那が、30000ドルの日本に成長力で勝るのは当然のことだし、
そうでないとやばいだろう。
 ただ、経済が好調とされる支那で5年前とか8年前のレベルというのは、相当なもんでは?
875国連な成しさん:05/01/09 04:49 ID:???
マルチになるが、
>>http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082799001/619-620
>>http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082799001/647-648

> 中央アジアのトルクメニスタンからアフガニスタンを経由してパキスタンに
至る天然ガスの大規模パイプライン敷設計画

これについては
http://www.venus.dti.ne.jp/~bouzu893/iitai/it61_80/iitai77.html参照
ユノカルの出資比率は、ユノカル社(米国/参加比率46.5%)、ほかはデルタ社(サウジ
アラビア/同15%)、ガスプロム社(*)(ロシア/同10%)、トルクメニスタン政府(同7%)、
インドネシア石油(株)(日本/同6.5%)、伊藤忠石油開発(株)(日本/同6.5%)、
現代社(韓国/同5%)、クレッセント・グループ(パキスタン/同3.5%)だったが、
計画は頓挫し、それがアフガン戦争の原因となった。

中国がパキスタン西南部の利権をすでに独占して、500万港湾都市を
建設中であるのは周知の事実。
おそらく中国は、このパイプラインをイランとインドにも延ばすつもりだろう。
新疆ウイグル自治区からの天然ガスパイプラインに繋げることは言うを待たない。

> ビルマのアンダマン海沖のヤダナ油田で産出される天然ガスをタイに
輸出するためにユノカル社が中心になって約12億ドル(1488億円)をかけて
建設したもので、全長は670キロメートル

> 中国海洋石油が関心を持っているのは、インドネシアやタイなどユノカルの
アジア石油開発事業。
  同様に、ベトナムからカンボジア、ということも考えているだろう。

これに当然、ユノカルが撤退を表明している東シナ海ガス油田開発

が加わる。
876国連な成しさん:05/01/09 04:55 ID:???
つまり、ユノカルの買収とは、アジアの石油戦略上、フロンティアと呼べるような
場所の多くに、中国国家資本が利権を一挙的に確立する、ということだ。
アメリカの戦略拠点を、横から現れて奪っていくということのみならず、
毛周路線の共存共栄を謳いつつ、これをやるだろう。
米日資本のように、自国に向けての資源強奪ではない、別のやり方をするということだ。

ミャンマーの軍事政権を、アメリカはどうしても石油のために滅ぼしたかったのだが
これも見事に阻止されるだろう。

中国は、ロシアやアメリカのような軍事的強奪手段によるのでなく、
経済投資として合法的に行う。
つまり余剰資本を戦略諸点に集中投下できる強権をもつ国家社会主義体制の
強みが、こうした行動を支えている。

無駄な道路、ダム、空港、アメリカ産の武器、アメリカ国債に
余剰な国家資本をじゃぶじゃぶ注ぎ込んでいる借金火だるま日本には、
まったく真似のできないことである。
877国連な成しさん:05/01/09 05:10 ID:???
まあ、先を読む知能の差というか、
無駄の無い社会投資の差というか、
中国の体制のほうが、日本のそれよりも
グローバリゼーションに適応している、
ということにまず驚く。

信濃国民がのべていたが、
アメリカン・スタンダードでなくて、
チャイニーズ・スタンダードが確立されて行っている、
というのが正しいのかもしれない。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1105099619/10
878国連な成しさん:05/01/09 15:11 ID:???
現実逃避もほどほどに名
879国連な成しさん:05/01/09 17:34 ID:???
現実というのはイラクでボンボン米兵が死につつあること。
カネがどうにも足りないこと。
880国連な成しさん:05/01/10 03:44 ID:???
▼非常に、興味深い記事。
 イランがアサガデン油田で、日本を釣り出そうとしているのが
よくわかる。



日本とアラブ諸国の協議
-----------------------------------------------------------
http://www.irib.ir/Worldservice/japaneseRADIO/news.sun.htm

サウジアラビアの首都リヤドで、日本とアラブ諸国の3回目の協議が行われました。
この協議では、経済、政治、治安など、様々な分野において、日本とアラブ諸国の
関係をどのように深めていくかについて、話し合いが行われました。この会談には、
アラブ諸国の代表として、サウジアラビアのサウード外相と、エジプトのムバラク大統領
の政治顧問アルバーズ氏が、また、日本からは、使節団の代表として、橋本龍太郎
元首相が、参加しました。主な協議内容としては、パレスチナ被占領地の状況や
中東和平の確立、テロとの闘い、日本・アラブ諸国間の自由貿易地域の創設、
アラブ諸国の若者の教育における日本の協力などが挙げられます。

ここ数年、日本とアラブ諸国は、数回にわたって協議を行ってきましたが、これまで、
実際に実施に移すことができるような計画について、合意には達していません。
日本は、ペルシャ湾周辺の石油の主な消費国であり、中東のアラブ諸国とは、
特別な 貿易関係を有しています。しかし、この地域で情勢不安が増していることと、
石油価格が高騰していることにより、日本は、これらの国々との貿易・経済関係の
将来に懸念を抱いています。アラブ諸国との関係発展における日本の基本的な
アプローチは、地域諸国との強固な経済・貿易関係と、治安、政治、社会問題の
解決における協力を保証することです。一方、アラブ諸国にとっても、現在の状況の
中で、日本との関係は大変重要です。中東情勢におけるアメリカの一極主義や、
これまでのアラブ諸国に対するアメリカの一方的な政策により、アラブ諸国は、八方塞
になっています。ここ数年、アラブ諸国は、一般的に、世界の経済、政治の大国との
関係を拡大し、アメリカと次第に距離を取るという方針を採ってきました。
881国連な成しさん:05/01/10 03:44 ID:???
日本とアメリカは、戦略上の政治同盟国ですが、経済分野では、競争相手であり、
それぞれ、ペルシャ湾など、世界の経済戦略地域で、より影響力を強めようとして
います。日本は、ここ数年、自らの経済目標を実現するために、治安、政治舞台に
積極的に参加し、世界の注目を集めています。中東と、この地域の問題は、日本が
より積極的に動くために、好ましい状況を作り出しているように見えます。これまで、
中東における日本の政治的な成功を妨げてきたのは、日本がアメリカに追従して
いたことと、この分野において独立した政策に欠けていたことです。日本とアラブ諸国
の協議に、これまで成功が見られなかったのは、このためでしょう。日本は、自らの
最終的な目標の達成において、つまり、アラブ諸国との自由貿易地域の設置に
おいて、アメリカやヨーロッパから、少し遅れをとっているのです。
882国連な成しさん:05/01/12 06:20 ID:???
【中国】「南水北調」中東部ラインに1000億元以上投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000008-scn-int

 中国北部の水不足を解消するための国家プロジェクト「南水北調(南部の水を
北部に送る)」の中東部ラインがまもなく着工する見通し。国務院南水北調事務所
によると、投資総額は1000億元を超えるという。10日付で中国新聞社が伝えた。

 そのうち、丹江口ダムの堤防をさらに高くする工事は、今年の増水期前に着工。
北京市と河北(かほく)省・石家庄(せきかしょう)を結ぶ京石区間の給水工事や
古運河ターミナル、台爾庄の水資源コントロールプロジェクトなども年内にスタート
するもよう。

 現時点で、東部ライン建設工事への投資は70%、中部ラインでは50%が完了。
順調に行けば、建設プロジェクトは予定通り、もしくは計画を前倒しして完成すると
予測されている。
(編集担当:田村まどか)
(サーチナ・中国情報局) - 1月11日21時32分更新

さすがは運河の国。
883国連な成しさん:05/01/12 21:35 ID:qWy27i9.
>>882

無謀な計画だな。南支那でも水不足問題が表面化しているのに、何に使うというんだ?
884国連な成しさん:05/01/12 21:39 ID:qWy27i9.
赤潮発生面積が83%増=海洋汚染、さらに深刻に−中国http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050109-00000943-jij-int

新華社電によると、中国国家海洋局は9日、同国の海洋環境に関する調査報告を公表し、赤潮の発生面積が前年より
83%拡大するなど、周辺の全海域で水質汚濁が深刻化している実態を明らかにした。 

 前年比8割増とは。越境公害につながる問題だけに、少なくとも隠蔽は無理だったな。
885国連な成しさん:05/01/12 21:47 ID:qWy27i9.
中国で論争活発 党独裁か民主政治かhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000011-san-int

 【北京=伊藤正】「和諧社会」という言葉が中国を席巻している。経済成長が生んだ貧富の格差などの諸矛盾を解消し、
調和のとれた社会の構築を目指す胡錦濤政権のキーワードで、昨年九月の共産党中央委員会総会(四中総会)で初登場
して以来、メディアに頻出、胡国家主席も今年頭の短い賀詞の中で二度使った。問題は和諧社会をどうつくるのか。
一党独裁の是非を含め、中国論壇で論争が起こっている。・・・

中国、野党設立目指す12人を拘束…独裁終結要求でhttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050106/20050106i504-yol.html

 支那政府は、民主主義体制への移行を説く「新自由主義」の広がりをひどく警戒しだしたようだ。
世界最悪の貧富格差や環境問題の表面化によって、現支那政府が単なる開発独裁政府に過ぎないこと
が明らかになりつつある中、ごく自然な動きといえるだろう。
886国連な成しさん:05/01/12 21:51 ID:???
>>885
開発独裁なことはみんな知ってるんだが
887国連な成しさん:05/01/12 21:55 ID:qWy27i9.
中国:若者の失業者続々、社会問題に 親の「すねかじり」家でゴロゴロ「求職貴族」http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/01/11/20050111ddm007030060000c.html
 
【北京・大谷麻由美】中国の都市部で就職できない若者たち、「新失業群」が形成されつつある。
中国の失業者といえば、これまでは業績不振に陥った国有企業の元従業員たち、「老失業者」が中心
だった。若者たちを中心とした新失業群という構成変化に、新たな対策を求める声が上がってる。
中国紙「南方週末」が報じた。・・・

 経済が成熟するにつれ、新たな社会問題が出てくるのはやむをえないことだが、途上国レベルの社会問題を依然抱える中、
都市部などで早くも先進国型の問題が表面化している。支那社会のいびつさがよくわかる話だ。
888国連な成しさん:05/01/12 22:15 ID:qWy27i9.
週間トルコニュース 政治関連ニュース http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2004_11/3_0_2004_11_03.html

 セゼル大統領は、イスラム諸国会議機構(OIC)の経済・貿易協力委員会会議で、北キプロス(KKTC)の国際的な孤立を終了するために
今まで以上の努力を行うことをイスラム諸国に要請した。大統領は、アナン国連事務総長が今夏の安全保障理事会でトルコ系の
キプロス島の住民を国際社会から隔離し続ける理由がないと述べたことを引用した。
フランスのレ・フィガロ紙は、トルコとの加盟交渉を延期しようとしていることで、フランスがEU内で孤立し始めていると警告
した。一方で同紙は、フランスのヴァレリ・ジスカール・デスタン元大統領が、トルコが圧倒的なイスラム教徒の国であることを
EU加盟の障害として、同国を拒絶する根拠として用いることができると述べ、「特権のある協力関係」を提案するべきであると
主張したことを掲載した。・・・
フランスのシラク大統領がトルコとの信頼関係に関して「我々はすべてビザンティンの子孫である」と述べたことに対して、
「我々はオスマンの子孫である」と切りかえしたトゥズメン貿易担当国務相は、発言に他意はなかったとした。
 欧州人権裁判所は、8年前にトルコの法律によって夫の姓を名乗らなければならなかったことに反発したアイテン・ウナル・
テケリ女史の訴えを支持する判決を下した。裁判所は、トルコが結婚後に女性が旧姓を使用することを認めないヨーロッパ
唯一の国であるとしている。
ドイツの首都ベルリンで行われたG-20蔵相・中銀総裁会議で米国のスノー財務長官は、「米国がトルコのEU加盟交渉開始の
票決に参加できないことを残念に思う」と述べ、トルコのEU加盟の重要性を強調した。

 どんなに気を使っても、欧州とイスラムは衝突する運命にあるということか。それを
分かっていながら、米国の介入は露骨だな。
889国連な成しさん:05/01/12 22:39 ID:???
これから十数年間、中国が地球資源を食いつぶし、汚染をまきちらす。
イラクの石油資源がアメリカの手にあることは、日本のエネルギー安保、
日本国民の生活にとって死活問題だ。
獅子の食べ残しを狙うハイエナのように、絶対に離れずついていくべきだ。

890国連な成しさん:05/01/12 23:25 ID:???
>>889
もう無理。
891国連な成しさん:05/01/13 01:11 ID:???
「我々はすべてビザンティンの子孫である」

ゲルマンじゃないの?
892国連な成しさん:05/01/13 01:53 ID:???
>>889
ハイエナが確保した食い物を横取りされそうですw
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050110ib21.htm
893国連な成しさん:05/01/13 02:15 ID:???
生態系で言うと
日本は生産者、アメリカは消費者です
894国連な成しさん:05/01/13 03:23 ID:???
エアバス、2年連続でボーイング抜く
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050112AT2M1202512012005.html

 【パリ=安藤淳】欧州エアバスのフォルジャール社長兼最高経営責任者(CEO)
は12日記者会見し、2004年の航空機受注、納入実績を発表した。ともに2年連続で
米ボーイングを抜き、世界1位だった。受注はボーイングより98機多い370機、納
入は35機多い320機だった。今後、中国市場のテコ入れを一層強化する方針だ。

 05年は300―350機の受注、350―360機の引き渡しを見込む。ボーイングの予
想を上回っており、このままトップの座を維持する見通しだ。06年就航予定の総二
階建て超大型機「A380」は昨年、新たに十機受注し、受注合計は13社から139
機となった。今年に入って米貨物大手UPSからも十機を受注した。米ボーイング
の次世代機「7E7」に対抗する新しい長距離用の中型機「A350」は、半年以
内に正式に開発を始める。中国の企業が開発全体の約5%を担うほか、ロシアの企業
とも共同開発を検討中。産業界との結びつきを強め、将来の受注につなげる戦略だ。
895国連な成しさん:05/01/13 04:50 ID:???
>>885

産経、読売、必死すぎ!!

とくに産経は、いやしくも中華人民共和国が、労働者独裁の
社会主義国であることが、わかっていないのではないか?
資本主義になったと思っているのだろうか?

中国は、海外の資本を国内の根源的資本蓄積に利用するため
改革開放政策をとっているだけで、べつに資本主義国になった
わけではない。
利用し尽くして、あとは捨てるつもりだ。

資本家ブルジョワジーの利益を代弁する反革命政党など、
叩き潰すのが当たり前だし、貧富の格差が出てくれば
それを是正するのが当たり前である。

中国の国家意思というものを、両者は誤解し続けているようだ。

896国連な成しさん:05/01/13 07:12 ID:???
【中国】05年の税収25%増で2.5兆元突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000001-scn-int

 中国国家税務総局の謝旭人・局長は11日、04年の全国での税収総額が前年より
25.7%、5256億元増で2兆5718億元に達し、税収入、増加率ともに史上最高と
なったことを発表した。中国新聞社が伝えた。

 税収総額の対国内総生産(GDP)比は19%で、前年より1.5ポイント伸びていた。

 謝旭人・局長は、税収の増加によって国家財力が増強され、経済発展を後押しした
と分析。また違法な徴税や減免税を厳しく取り締まったことで、健全な税制が実現
しつつあると評価した。

 輸出税還付制度の改革、農業税改革のほか、東北部の従来型工業地帯で行った
増値税(売上税)課税方法の転換作業も順調に進展。輸出税の還付総額は前年比
106%で、2161億元増え、4200億元となった。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 1月12日7時59分更新
897国連な成しさん:05/01/13 07:59 ID:???
EU、イランとの貿易協定交渉再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000891-reu-int

 [ブリュッセル 11日 ロイター] 欧州連合(EU)は12日から、貿易協力協定締結
に向けイランとの協議を再開する。協議はイランの核関連活動に対する疑惑から
1年半中断していた。欧州委員会が声明で明らかにした。
協議再開は、昨年イランがウラン濃縮を凍結したことを受けたもの。
欧州委員会のベニタ・フェレロワルトナー委員(対外関係・欧州近隣政策担当)は、
声明で「イランの核プログラムが軍事目的で実施されているのではないと国際社会が
確信できる限り、イランはEUとの関係強化を期待することができる」と述べた。
(ロイター) - 1月12日9時41分更新
898国連な成しさん:05/01/14 00:22 ID:XvSC/0Tc
【ロシア】空軍司令官「中国に爆撃機売却の用意」【01/13】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000698-jij-int 

ロシアのミハイロフ空軍総司令官は13日の記者会見で、核兵器の搭載が可
能な中距離爆撃機Tu22M3(バックファイア)と、戦略爆撃機Tu95
(ベア)を中国に売却する用意のあることを明らかにした。
中国軍が両機を保有すれば、空軍攻撃能力が大幅に強化され、日本など他の
アジア各国に脅威となり得る。ロシアはこれまで、自国の安全保障に影響す
るとして中国の売却要請を拒否していた。

【EU】対中武器禁輸:今年7月までに解除の見通し 英外相示す[01/13]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000022-mai-int

 ストロー英外相は12日の議会で、EUの対中国武器禁輸措置について、英国が
EU議長国になる今年7月までに解除されるだろうとの見通しを明らかにした。
 対中武器禁輸解除問題ではこれまで賛成派の仏独と慎重派の英国が対立して
いたが、英国も柔軟な姿勢に転じたことで、年内解除の可能性が強くなってきた。
899国連な成しさん:05/01/14 03:06 ID:???
>>898
バックファイアとベアなんて、ロシアの標準的な機種じゃん。
自衛隊がスクランブル発進する理由のほとんどが、これらが
領空に接近したとき。
今更、ゴタゴタ騒ぐような機体じゃないだろ。
900国連な成しさん:05/01/14 03:09 ID:???
独仏露中の勝利は動きそうも無いな。w
901国連な成しさん:05/01/14 05:56 ID:???
【中国】04年外資直接投資13%増、初の600億ドル台へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000019-scn-int

 中国商務部は、2004年通年の外資による対中直接投資(FDI)の状況を発表、
契約ベースで前年比33.38%増の1534.79億ドル、実質ベースで同13.32%増
の606.30億ドル。

 中国全土で新規に設立が認可された企業数は同6.29%増の4.37万社。
昨年12月末までに、累計で50.89万社の外資企業の設立が認可されており、
外資導入額は契約ベースで1.1兆ドル、実質ベースで5621.01億ドルとなった。

 03年の外資による対中直接投資は契約ベースで1150.70億ドル、実質ベースで
535.05億ドルだった。04年は実質ベースで初めて600億ドルの大台に乗ったこと
になる。
(編集担当:鈴木義純)
(サーチナ・中国情報局) - 1月13日20時54分更新
902国連な成しさん:05/01/14 06:02 ID:???
はいちゃえ、フセイン
903国連な成しさん:05/01/14 06:08 ID:???

【中国】04年末高速道路の総延長で世界第2位を維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000018-scn-int

中国交通部の張春賢・部長は13日、国務院の記者会見で、2004年末時点で、
中国の高速道路の総延長が3.4万キロメートルに達して、米国に次ぐ世界
第2位を維持したことを発表した。 <サーチナ&CNSPHOTO>
 
 中国交通部の張春賢・部長は13日、国務院の記者会見で、2004年末時点で、
中国の高速道路の総延長が3.4万キロメートルに達して、米国に次ぐ世界第2位
を維持したことを発表した。中国新聞社が伝えた。

 また、張・部長は、今後20−30年間の「国家高速道路網建設計画」の中に、
北京市と台北(タイペイ)市を結ぶ高速道路建設が含まれていることも明らか
にした。建設方法については、海底トンネルなどで台湾の道路網をつなぐと
している。
(編集担当:田村まどか)
(サーチナ・中国情報局) - 1月13日19時37分更新


そうか。考えてみれば、日本よりあれだけでかいんだから
当たり前だな。
需要も、景気刺激効果もそれだけあるということだな。
904国連な成しさん:05/01/14 06:09 ID:???
【中国】北京−台湾高速道路計画、海峡トンネルも視野?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000015-scn-int

 中国交通部の張春賢・部長は、中国の2030年までの高速道路網建設計画に、
北京と台湾の台北を結ぶ高速道路建設プロジェクトも含まれていることを明らか
にした。13日付で新華社が伝えた。

 このプロジェクトは中国大陸側の高速道路と台湾側の高速道路網と連結する
もので、海峡部分はトンネルあるいは「その他の方法」でつなげるという。

 ただし張・部長は、この計画を実現させるには、中国と台湾との「三通」
(直接の通信、通航、通商)が実現することが大前提となると強調した。

 さらに、この高速道路建設の最大の意義が「物流の向上」にあると力説。
「中国大陸部と台湾、香港間の物流事情がよくなれば、国としての国際競争力
向上につながる」とした。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 1月13日18時22分更新
905国連な成しさん:05/01/14 06:36 ID:???
【中国】財政部:外資企業の税優遇撤廃へ、「機は熟した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000008-scn-int

 中国財政部の金人慶・部長が、中国企業と中国に進出した外資企業の
法人税率統一について、「機が熟した」と発言。

 中国は現在まで、進出外資に対して税制面で優遇措置をとっているが、
01年11月のWTO(世界貿易機関)加盟後、内外企業間の競争力を高める
ため、方向転換を迫られている。

 現在、中国企業の法人税率は通常33%、一部優遇地域では24%、
一部特別地区では15%。外資系企業では通常、15%になっている。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 1月13日13時7分更新
906国連な成しさん:05/01/14 06:51 ID:???
■欧州議会がEU憲法承認、加盟25か国の批准で発効へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000305-yom-int

 【ブリュッセル支局】欧州議会は12日、統合欧州の新たな基本条約となる
欧州連合(EU)憲法を承認した。

 賛成500票に対して、反対137票、棄権40票だった。EU議会のボレル議長は、
投票結果について「予想を上回る圧倒的な支持」と述べた。

 同憲法の発効には、全加盟25か国の批准が必要で、これまでに、リトアニアと
ハンガリーが議会で批准を承認している。フランス、デンマークなどの6か国は
今後、国民投票を予定している。
(読売新聞) - 1月13日11時54分更新
907国連な成しさん:05/01/14 06:52 ID:???
【中国】情報産業部:05年は企業の対外進出を全面支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000005-scn-int

 12日に開催された全国情報産業工作会議で、情報産業部は、「今年は業界の
対外進出戦略を全面的に推進する」と意思表明した。中国新聞社が伝えた。

 情報産業部の責任者は、輸出、海外における投資と生産拠点の設立、サービス
貿易に重点を置いて、中国のIT産業の対外進出をバックアップすると発言した。

 04年の中国のIT製品の輸出は前年比40%の伸びだった。政府は輸出の成長を
維持するために、IC関連など重要な品目に関して輸出還付税の調整をおこなう
などの措置をとっている。

 しかしWTO加盟以来、中国のIT産業は国外でアンチダンピングの提訴を受ける
など、トラブルも多発している。

 情報産業部は、「政府の関連部門と協力して、アンチダンピング提訴を受けた
企業の(反論をおこなうために必要な)調査に全面的に協力。また、産業の損害に
関する健全な警報システムを構築する」とした。

 また、情報産業部は業界と協力して、国際市場の開拓に取り組む。まず中東、
南アメリカ、アフリカの市場における実質的な前進をめざす。ASEANと中央アジア
では、通信部門で現地国政府および企業との協力関係を強化する。
(編集担当:如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 1月13日12時14分更新
908国連な成しさん:05/01/14 16:16 ID:???
中国の外貨準備高 世界2位
http://www.nhk.or.jp/news/2005/01/14/d20050114000096.html

中国の中央銀行、中国人民銀行の発表によりますと、去年12月末時点の中国の
外貨準備高は、おととしの末と比べて51%も伸びて6099億ドルとなり、過去最高
を記録しました。この1年の増加分、およそ2000億ドルは、韓国一国の外貨準備
高に相当する大幅な伸びで、世界一を続ける日本の、8445億ドルに次いでいます。
中国の外貨準備高が急増している背景には、輸出が好調なことに加えて、中国人民
銀行が、人民元を実勢より低い水準で事実上ドルに固定するため、巨額の外貨を購
入していることがあり、この勢いは当面続くものと見られます。中国は1996年11月
に台湾を抜いて以来、外貨準備で世界2位を続けています。
909国連な成しさん:05/01/14 16:17 ID:???
15年後 中国とインドが台頭
http://www.nhk.or.jp/news/2005/01/14/d20050114000107.html

“地球の将来図”と名づけられた報告書は、CIAの諮問機関、国家情報委員会が15
年後の国際情勢を予想してまとめたもので13日発表されました。この中で委員会は、
15年後もアメリカが引き続き経済的にも軍事的にも唯一の超大国だとしながらも、中
国とインドが率いるアジアの時代が到来すると述べています。特に、中国については、
GNP・国民総生産だけでなく、軍事費でもアメリカに次いで世界第2位となり、必ず第
一級の軍事力を保持することになると予想しています。また報告書は、今後15年間
でグローバル化が進み、国際的な相互依存度が高くなることから、世界を巻き込む大
規模な戦争が起きる可能性は低いと指摘する一方で、アジアでは、朝鮮半島や台湾
海峡の事態が悪化し、危機にひんするおそれも高いという専門家の見方を紹介して
懸念を示しています。そして報告書はアメリカにとってアジアとどう付き合うかが今後
15年間の最大の課題になると結論付けておりとりわけ朝鮮半島と台湾海峡の問題
解決にアメリカが率先して取り組むよう求めています。
910国連な成しさん:05/01/14 17:33 ID:2ysbkHJ.
>>891 そりゃそうだけど、あえてシラクはビザンチンと言ったんだよ。トルコへの不安を
示そうと思ったんだろうけど、それに対するトルコの国務相の切り返しがいかにもまずか
ったというわけだ。
911国連な成しさん:05/01/14 17:45 ID:???
>>909
眠れる獅子とアジアの巨象だな

インドの衛生状況と農村の貧困状況がよくわからんな
改善したのでしょうか

>>910
トルコはイスラム教徒であるまえにトルコ民族としてのプライドがあるんだよな
イランもアーリア民族してのプライドがある
912国連な成しさん:05/01/14 17:47 ID:2ysbkHJ.
>>895

 支那のどこが社会主義国なんだ?支那の環境破壊や貧富の格差が世界最悪の水準にあることは
明らかだ。こうした事態は、独裁政治における批判精神の欠如が招いたわけだ。行き過ぎた市場
経済化による多くの弊害を解消するにあたって、政権政党たる支那共産党は、少なくとも国民の
審判を受けねばならないだろう。
 支那では、「上に政策あれば下に対策あり」という。
 自分たちは競争相手もなく政権を独占しながら、企業だけに弊害是正の負担を押し付けるなら
、そのような不徳な政府の命令など、民間側はなんとしてもごまかし、逃れようとするだろう。
913国連な成しさん:05/01/14 17:50 ID:2ysbkHJ.
トンキン湾で銃撃 越漁船の9人死亡 中越、主張ズレhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000010-san-int

 【バンコク=岩田智雄】ベトナムの漁業関係者は十二日、ベトナムと中国の境界付近のトンキン湾で今月八日、
ベトナムの漁船計二隻が中国治安当局の銃撃を受け、ベトナム人九人が死亡したことを明らかにした。しかし、
ハノイの中国当局者は、ベトナムの海賊が中国漁船を襲撃したため攻撃したとしており、両者の主張は食い違い
を見せている。
AP通信によると、ベトナム・タインホア県の漁業公社の当局者は、同公社所属の複数の漁船が八日、トンキン
湾に設定された中越の共同漁業水域で操業中、中国当局の艦艇二隻から銃撃を受け、漁船の一隻に乗っていた
漁師八人が死亡、八人の安否が不明となったと発表した。また、同日朝にも別の漁船が中国治安当局から銃撃
され、漁師一人が死亡し、六人が負傷した。
 これに対して、ハノイの中国大使館は、ベトナムの海賊が中国の領海内の漁船を襲撃したとの未確認情報を
得て、海賊とみられる八人を殺害し、八人を拘束したと反論。ベトナム外務省は産経新聞に対し、事実関係を
調査中としている。
 
 何もなしに、ベトナムの漁業公社が所属漁船が行方不明になったなどと言い出すわけないと
思うが。そして拘束した8人は本当に海賊なのか?
914国連な成しさん:05/01/14 17:53 ID:2ysbkHJ.
厳冬の北京でガス供給制限 中国、地方では電力不足http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000184-kyodo-bus_all

 【北京13日共同】19年ぶりの厳冬となっている北京市でガス不足が深刻化、市当局はこのほど、ホテルや高級アパートなどに
暖房用ガスの供給を制限するとの緊急通知を出した。中国では今冬、一部地方都市も電力不足に見舞われ、企業の操業や市民生活に
も影響が出ている
 中国紙、新京報によると、北京では昨年12月21日から例年を平均2・8度下回る寒い日が続き、予想より1カ月早く暖房用
ガスの需要がピークを迎えた。市当局は、2月の春節(旧正月)期にガス使用量がさらに増加する可能性が高いとして、早めの供給
制限を決定したという。
 市内の日系ホテルによると、10日ごろに通知があり、供給制限は既に実施中。一般家庭への制限も近く始まりそうだ。

北支那は乾燥化が進み、寒暖の差が激しくなっているのかな?
915国連な成しさん:05/01/14 17:56 ID:2ysbkHJ.
中国の農業貿易赤字は2005年も増える見込みhttp://www.tmr.or.jp/headline/1105632629.html 

【北京11日アジア・パルス】農業貿易アナリストによると、2005年に、中国の成長速度は落ちるかもしれないが、
農業貿易赤字は続くと予測される。
「小麦、コーン、大豆、綿花の輸入需要は今年も相変わらず強いと思われる。一方、輸出はあまり改善しないだろう。
これが、2005年の農業貿易赤字を予測する根拠である」と、中国農業科学院の農業経済学者、リュー・シャオヒ氏は
語った。・・・・
916国連な成しさん:05/01/14 18:09 ID:2ysbkHJ.
>>911

 それだけに、トルコのEU加盟問題は、欧州にとってあまりにも大きな波乱要因ということだ。
もっとも、トルコ民族のプライドはそれほどの問題ではない。「イスラムのEU入り」こそが
問題だ。
917国連な成しさん:05/01/14 21:31 ID:???
>912
>支那のどこが社会主義国なんだ?支那の環境破壊や貧富の格差が世界最悪の水準にあることは
>明らかだ

同じような水準にアメリカ合衆国という国があるがね。
918国連な成しさん:05/01/15 01:08 ID:???
中国は、共産主義の実現を宣言しているが、
そうではなく、その一段階前の社会主義経済だ。
社会主義経済と言うのは、国家資本主義のことだ。

私企業、すなわちブルジョワジーもたくさん見られるが、
やはり国家体制の本質をなすのは、国家によって経営される
資本主義、つまり社会主義ということになる。

キューバなんかがいい例で、一度認めた個人経営を、
段階的に取り消したりして、イデオロギーとの調整を図り、
貧富の差を解消する方向に、国権をもって介入している。

中国も、ある程度の根源的資本蓄積を終えた後には
「階層格差解消」を必ず言い出し、強権的にその政策を実行しうる。
919国連な成しさん:05/01/15 03:53 ID:???
チンコメはよく読んどけ。w

■2020年、中・印が世界の大国に…米CIA報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000112-yom-int

 【ワシントン支局】米中央情報局(CIA)長官の諮問機関「国家情報会議」(NIC)は
13日、2020年の世界情勢を展望した「地球の未来を描く」と題した報告書を公表し、
同年までに中国のGNP(国民総生産)が日本を超えるなど、中国とインドが世界の
大国として台頭すると予測した。

 NICの未来予測はこれが3度目。各地専門家分析と先端IT技術を使った今回の
予測では、中印両国の台頭ぶりを強調したのが際立った。報告書は、両国が
「19世紀のドイツや20世紀の米国のように新たな大国にのしあがり、地政学を一変
させる」としたうえ、「21世紀は、中印に率いられたアジアの時代」になるとしている。

 その原動力は経済成長で、2020年の時点で中国のGNPが米国に次ぎ、インドも
欧州諸国に並ぶほどになると予測。技術開発の面でも「世界のリーダーになる位置に
つける」としている。

 一方日本は、高齢化で経済回復が阻害されるおそれがあり、勢いを増す中国に
「対抗するか追随するかの選択を迫られる」と予測。北朝鮮情勢は今後15年の
ある時点で山場を迎える可能が高いと分析している。

 この間、世界経済の成長は「印象的」に続き、2000年から2020年までに80%
成長するとした。

 安保・外交面では、核拡散が進むと見ている。特に中東や北東アジアで、近隣国や
ライバルの国が核兵器を保有していることが明らかになるにつれ、非核国も核兵器
保有を目指すようになると予測している。
920国連な成しさん:05/01/15 03:53 ID:???
続き

 ただし、2020年の時点で「米国の役割は国際秩序の重要な形成者」であり続け、
米国は依然として圧倒的な優位を保つとし、大国同士が全面戦争を起こす可能性は
20世紀のどの時点よりも低いという見方を示している。

 一方、テロ対策に関しては、報告書は、「向こう15年間で、テロが弱まる兆候は
ない」と断じ、中東、東南アジア、中央アジア、西欧がイスラム過激派拡張の温床に
なると予測。テロリストが大量破壊兵器、特に生物兵器を入手する可能性も指摘された。

 アフガニスタンで訓練された国際テロ組織アル・カーイダは今後、影響力を減らし、
2020年までには、チェチェンやカシミールなど地域的な分離運動と結びついた
イスラム教過激派グループに取って代わられると予測している。
(読売新聞) - 1月14日19時54分更新
921国連な成しさん:05/01/15 07:58 ID:???
北方領土で溝埋まらず 大統領来日確定持ち越し
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050114/20050114a3760.html

 【モスクワ14日共同】町村信孝外相は14日午前(日本時間同日午後)、
ラブロフ外相とロシア外務省で会談した。最大の焦点の北方領土問題に関する
両国の溝は埋まらず、プーチン大統領の来日日程の確定には至らなかった。
ただラブロフ氏が3月前半に日本を訪問することでは合意。ロシア側はラブロフ氏
の日本訪問を「大統領来日の総仕上げ」と位置付けているとされ、早ければ
3月後半−4月にも大統領来日がセットされる可能性もある。

会談終了後の共同記者会見で、北方領土問題をめぐり、ラブロフ氏は「双方の
立場は正反対であると言ってもいい」、町村氏も「明らかに見解に相違がある」
と述べ、対立が解消していないことを認めた。
922国連な成しさん:05/01/15 18:57 ID:???
トルコ、ロシアが経済関係拡大 07年の貿易額、250億ドルに
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20050114201325-TEKSGUBQEY.nwc

 トルコとロシアの経済関係が拡大している。2004年の両国間の貿易額は
100億ドル(約1兆400億円)に達し、2007年には2.5倍の250
億ドル(約2兆6000億円)にまで拡大する見通しだ。両国は、冷戦時代に
は対立が続いたが、経済を軸に関係を急速に強めている。
(中略)
 両国の経済関係が拡大する背景には、トルコの経済成長と、それにともなう
エネルギー需要の拡大がある。 トルコは2003年に5.8%の経済成長率
を達成。04年も同様の高成長が見込まれている。昨年12月には、欧州連合
(EU)がトルコの加盟交渉開始を決定した。交渉は10年以上かかるとみら
れているが、トルコはアジアと欧州を結ぶ要衝で、経済が拡大するトルコを、
EUも無視できなくなっている。

 現在、ロシアはトルコの第2の貿易相手国だが、「ロシアからの輸出の65
%は石油・天然ガス」(プリマコフ氏)で、エネルギー分野の貿易関係が突出
している。 一方、トルコは、ロシアから原油・天然ガスを欧州に運ぶさまざま
なパイプラインが通過するほか、黒海と地中海を結ぶボスポラス海峡が領土内
にあるなど、ロシアの通商戦略上においても、その重要性が増している。
(以下略)
923国連な成しさん:05/01/16 02:55 ID:???
いま490KBだから、そろそろ次スレ立てないとね。
俺はたたらん。
立てられない場合は、代行依頼かな。
924国連な成しさん:05/01/17 03:56 ID:JcrTw3ws
>>923
ごめん、俺も立たらん

独鉄鋼最大手ティッセン・クルップ、ブラジルに鉄鋼所を新設
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050116AT2M1402E16012005.html

 【フランクフルト=池上輝彦】独鉄鋼最大手のティッセン・クルップはブラジル
の鉄鉱石世界最大手CVRDと共同でリオデジャネイロ州に年産能力440万トンの
製鋼所を新設すると発表した。世界的な鉄鋼需要の拡大を背景とした増産戦略で、
2008年半ばから操業開始。主に北米・欧州向けに鉄鋼半製品(スラブ)を輸出する。

 投資額は13億ユーロ(約1794億円)を見込んでいる。ティッセンは生産コスト
が安く原料資源もあるブラジルでの鉄鋼事業を重視。すでに自動車向け鉄製品やエ
レベーター事業などでブラジルに進出しているが、本格的な鉄鋼半製品の工場を新
設して輸出拠点に据える。

 一方、CVRDは欧州鉄鋼大手と組むことで鉄鉱石とその加工品の確実な納入先
を手中にできる。
925国境の無い世界から来た男:05/01/17 09:26 ID:???
まあ、あれだな。左翼っていうのは随分ちっぽけでケチ臭くて、みっともない虫ケラだわな。
変質者的に事件ネタ集めては貼りまくって荒らし(ルールをわきまえない。自分勝手)、
近所のガキのドタマをブッ放して「子供の頭が吹き飛ばされました」と自作自演の茶番劇も
演じ(冷酷無比。自分のために手段を選ばない)、etc


しかし結局は単なる笑いもの。事件貼りは「左翼のオナニー」略してサヨオナ。
これからは「サヨオナ」キターーーって感じでバカにしてやりましょうww

あとは何をやってもマジギャグな左翼ネクラが事件起こして貼られないように
せいぜい暖かくw見守ってやると良いでしょうなw


926国連な成しさん:05/01/17 09:35 ID:H0MBKxRw

927国連な成しさん:05/01/17 09:39 ID:???
左翼はもう犯罪もしないけど革命もしないよ
928国連な成しさん:05/01/17 10:29 ID:???
>まあ、あれだな。左翼っていうのは随分ちっぽけでケチ臭くて、みっともない虫ケラだわな。
>変質者的に事件ネタ集めては貼りまくって荒らし(ルールをわきまえない。自分勝手)、
そう言うことでいえば嫌韓廚のコピペの方が凄いがな。ワールドカップのときとか
ホント迷惑した。
まあ、わかってって誹謗のためにあえて「左翼」っていってるんだろうが。
929国連な成しさん:05/01/17 13:18 ID:???
ワールドカップのときは本当にひどかったな。
天皇に対して失礼な振る舞いをしたとか、対戦相手国への醜い妨害とか、連中の異常な行動はまあ予想できる範囲内だったけど、そういう事実をひた隠しありもない日韓友好ムードをでっち上げるのに必死だった日本の増すゴミには吐き気がしたね。
930国連な成しさん:05/01/17 20:46 ID:sJtRUQ7.
どうでもいいけど韓国と仲良くしようとしているのは小泉政権だろ

中国・香港企業台頭で仏にプチ黄禍論
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050117AT2M1402H16012005.html

 香港の有力財界人、李嘉誠氏が率いるハチソン・ワンポアグループの
ASワトソンが先週末、化粧品小売り欧州2位の仏マリオノーを買収す
ると発表、中国・香港企業の台頭に対し仏メディアで「プチ黄禍論」が
ささやかれ始めた。仏政府は対内直接投資を奨励し仏企業も中国企業と
の提携に熱心だが、仏国内の受け止めは複雑なようだ。
 債務の肩代わりも含めた今回の買収総額は約9億ユーロ(約1200億
円)。ASワトソンは化粧品小売りで世界首位に躍り出る。仏メディア
は買収総額17億5000万ドル(約1800億円)だった聯想集団(レノボ
グループ)による米IBMパソコン事業全面買収に続く大型買収と意義
付けている。(パリ=奥村茂三郎)
931国連な成しさん:05/01/17 22:06 ID:w07eOVq.
>>917

アメリカと支那の社会問題が大差ない? 無茶な話だな。アメリカで、こんなことが起きてるか?

出稼ぎ労働者5万人が広東省で暴動、事故賠償が発端http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000412-yom-int

環境で言えば、アメリカが支那よりひどいのはCO2の排出くらい。
868で指摘したとおり、支那の環境破壊は確実に世界最悪だ。
932国連な成しさん:05/01/17 22:12 ID:w07eOVq.
>>919

 世論を日米同盟強化の方向へ持っていくための、プロパガンダじゃないのか?今までの日米同盟は
支那に対して非常に甘かったからね。
933国連な成しさん:05/01/17 22:14 ID:w07eOVq.
商務部:「中国の支援物資は期限切れ」で激怒 http://news.searchina.ne.jp/2005/0117/national_0117_003.shtml

 中国商務部の崇泉・報道官は、インドネシアのマスコミが、「中国からの支援物資は期限切れだ。食べられない」などと
報じたことに対して、「現地住民を不安に陥れる卑劣な手段だ」と、強い口調で非難した。16日付で中国新聞社が伝えた。
  インドネシアの一部のマスコミは、支援物資に書かれていたとされる消費期限「2004.12.10」をクローズアッ
プ。中国からの支援物資の品質に問題があると指摘したというもの。
  それに対し、崇・報道官は、「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。緊急事態が発生した場合に、中国
政府が期限切れの食品を現地に調達することなどありえない」と強く反発。
「中国の『製品品質法』『食品衛生法』には、パッケージに生産日付と安全使用期間を明記することが規定されており、中国
からの支援物資に書かれている生産日付などは、中国の関連法律に基づいていると説明した。(編集担当:田村まどか)


 多分本来送るはずの食料を横流しして、廃棄予定の期限切れ食料を送ったのだろう。
中国ではよくあることで、「ありえない」なんて言ってる中国政府がおかしい。
いや、役人が絡んでいるから政府も言い訳に必死なのか。
934国連な成しさん:05/01/17 22:20 ID:w07eOVq.
テロ対策法での逮捕増加―フランスhttp://www.worldtimes.co.jp/
 
 【パリ14日安倍雅信】フランスのドビルパン内相は十四日、テロ対策法による二〇〇四年の逮捕者が、前年度を
上回って三百人を超え、三分の一がイスラム根本主義過激派に属していたことを明らかにした。一方、犯罪発生率
は、この三年で10%減と、劇的な減少を見せ、政府の治安対策強化が功を奏していると語った。
 新年の仏内務省での恒例の記者会見で、ドビルパン内相は、昨年のテロ対策法による検挙件数は三百十五人で、
一昨年の二百四十七人を上回った。内訳としては逮捕された中の百一人がイスラム過激派に属し、百五十四人が
コルシカ独立運動過激派関連で、残り六十人がバスク独立運動過激派関連としている。一昨年は二百四十七人中、
七十七人がイスラム過激派関連だった。
 一方、一般的な犯罪統計では、〇四年度全体の犯罪発生率は、前年度比3・76%減で、この三年間に10%減少し、
治安が改善されていることを指摘した。しかし、昨年はユダヤ人やイスラム教徒の墓地荒らし事件が頻発したほか、
今年、年明け早々、パリ郊外の移民地区の高校で不良グループの乱入事件が発生するなど、治安対策強化の必要な
分野もあり、同内相は県知事などを集め、対策強化を指示した。


 イスラム過激派の逮捕者急増。移民への対応をめぐり、依然割れる仏国内だが、イスラム過激派の
反発は必至だな。
935モーセ:05/01/17 22:25 ID:HrBFJ4/.

933 へ 中国嫌いの、おまえのほうが必至に聞こえるな!
936国境の無い世界から来た少年:05/01/17 22:30 ID:???
ヘーワケンポーをマモレ−をスローガンに日本の軍事力弱体化に情熱を燃やすことで知られる社民党&党首土井氏。
土井氏率いる社民党は狂的な軍備拡大&チベット侵略植民地支配虐殺&日本近海軍調査船徘徊&対日核ミサイル装備の共産支那を平成十一年九月に訪問した。
さて、「平和」を愛する社民党土井氏は、諸外国の平和を根底から乱している共産支那の暴挙について非難したか。
もちろん全く非難などしていない。完全に沈黙した。おまけに非難するどころか何と共産支那の軍事パレードに参加し↓こういう感想を語った。
土井氏「国慶節のパレード(筆者補足:天安門広場を戦車やミサイル車などの兵器が行軍する軍事パレード)には、
全国各省の代表が来て、農民、労働者、そして科学者が加わっていました。
これは、『科学技術は第一生産力』という江沢民主席の打ち出したスローガンにもとづいて、
強力にアピールするという姿勢の現れでしょう。建国五〇年を記念する儀礼的な式典に止まらず、
参加している人たちのエネルギーを感じました。天を衝く怒濤のようなパワフルで勢いのある『中国』を実感しました。」
(以上は「保坂展人の突風行脚の記」より抜粋したもの。社民党保坂氏の記したこのページは、
支那の暴虐の数々に思考停止しおまけに共産支那と共に日本非難を行うという社民党おなじみの共産支那参りの記録である。]
読んでみたが共産支那への忠犬ぶりしか見えてこない。
わざわざホームページに立ち上げているが、自分の忠犬ぶりが自慢なのか。筆者などは↑この土井発言のようないいネタを貰えて感謝すらしているが。)

 何も付け加えることはない。これが社民党&党首土井氏にとっての、ヘーワなのだ。
937国連な成しさん
リビアのカッダーフィー大佐は、トルコを受け入れることはEU内に「トロイの木馬」を持ち込むことになるとし、
オサーマ・ビン・ラーディンなどの国際テロリストを喜ばすことになるだろうと警告した。

http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0/3_0.html 週間トルコニュースより

<フランス>サルコジ氏の米国流移民政策など 仏政界に波紋http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000010-mai-int

 【パリ福島良典】次期仏大統領の座を狙う保守与党「国民運動連合」(UMP)のサルコジ党首(49)
が米国流の移民政策の導入など国家の枠組みを揺るがす構想を提唱し、仏政界に波紋を広げている。シラク
大統領陣営は「仏の伝統に反する」と反発、与党内亀裂が一段と深まっている。・・・ トルコの欧州連合
(EU)加盟問題もライバル関係にあるシラク、サルコジ両氏が激突する懸案だ。シラク氏は「加盟は欧州、
仏の利益」と考える加盟推進論者。加盟反対派のサルコジ氏は党内に同調者が多いことを踏まえ、3月6日
にUMPの会合を開き、党見解を明確化する考えを表明、シラク氏に圧力をかけている。


 トロイの木馬を呼びこもうとするシラク。それには反対だが、モスク建設に公費を投入せよと主張するサルコジ。
政教分離はどうなるのか。キリスト教社会としての欧州は終わりを告げるのか。仏社会の迷走を歓迎するのは、
結局のところイスラム過激派だろう。今となっては日米両国もそうかもしれないが。