鬼畜米英日軍の損害を心から祝うスレ【33個大隊壊滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
イラクに侵略している鬼畜米英軍+自衛隊の損害関連の報告スレです。
反戦、賛戦、反米、親米、笑米、珍米、従米、恨米問いません。
また、現役自衛官の生の声大歓迎!!
−−−−−−−−−−注  意−−−−−−−−−−−−−−
米英軍の損害と関係ない議論はこのスレではしないように!!!
すぐ上か下にそれにふさわしいスレがあります!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おやくそく.
★ニュースコピぺはソースをつけましょう。
★CNN報告テンプレは
(-人-) 鬼畜米英軍戦没者xxxx人(CNN) 合祀

前スレ
鬼畜米英日軍の損害を心から祝うスレ【32個大隊壊滅】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081471239/l50
2国連な成しさん:04/04/10 00:26 ID:???
糞スレ2get
3国連な成しさん:04/04/10 00:27 ID:DKmiagFw
>>1
4国連な成しさん:04/04/10 00:27 ID:???
地味に続くなこのスレ。


にー。
5国連な成しさん:04/04/10 00:27 ID:???
>>1
6国連な成しさん:04/04/10 00:27 ID:tJ03/l/I
5ひろみ
7国連な成しさん:04/04/10 00:27 ID:???
>>1
乙!
8国連な成しさん:04/04/10 00:30 ID:xPPME1QM
フジテレビ・ニュースジャパンによると
サマワの自衛隊宿営地近くで数時間前に
大きな爆発音があり自衛隊員が一時待避した。
さらに連合軍に対する撤退を求める大規模な抗議デモがサマワで行われた。

日本テレビによるとイタリア人・米国人がバグダッドで拘束された模様。
9国連な成しさん:04/04/10 00:32 ID:???
>>1
乙。


開戦時からの常連だが、ここまで流れの速いのは久しぶりだ。
日本人3人は残念だが、全体的にイラク人グッジョブ。
10国連な成しさん:04/04/10 00:32 ID:???
>>8
イラク解放の日も近そうだな
11国連な成しさん:04/04/10 00:32 ID:???
しばらくの間は一日持ちませんか。

12国連な成しさん:04/04/10 00:33 ID:???
自衛隊、自作自演で敗走するチャンス
13国連な成しさん:04/04/10 00:33 ID:???



  自 閉 隊 は 引 き 篭 も っ て ば か り で す ね


14国連な成しさん:04/04/10 00:33 ID:???
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=09yomiuri20040409i111&cat=35

ファルージャの戦闘、停止後すぐに再開されてたようだ
15:04/04/10 00:37 ID:s5ASMudQ
16国連な成しさん:04/04/10 00:38 ID:???
小泉はアホみたいに
自衛隊は撤退しないの一点張りだが

すぐにサマワも大規模な戦闘状態に入って
自衛隊は撤退を余儀なくされる。
17国連な成しさん:04/04/10 00:38 ID:kei1hYe2
ファルージャでは、武装勢力が海兵隊を押し返す場面もあるそうな
18国連な成しさん:04/04/10 00:39 ID:???
前スレ>>989
別に不思議はないでしょう、ファルージャのスンニでしょう。
ファルージャに人道支援をするのが、ファルージャだけじゃなくて
イラク民に、日本は真に人道支援に来てると宣伝するチャンス。
まぁ、鼠にそんな巧妙な腹芸は無理だろうけど。
19国連な成しさん:04/04/10 00:39 ID:???
>>14
24時間停戦なんて大嘘だったな
20国連な成しさん:04/04/10 00:39 ID:BVLVP.0s
ファルージャの現状はどうなってるんだ?
21国連な成しさん:04/04/10 00:39 ID:???
>>16
実は引きこもってるんだから事実上撤退してるのと同じ。
撤退してないっていうなら活動を再開しろ。
22国連な成しさん:04/04/10 00:39 ID:cUqK6it.
>>984
間違っているぞ、「意外」ではなく、「かなり」めでたい
需要というのは、視聴率であるとか、人間が定めた数値のモノではない。
例えば、貴殿は需要があるからこそ、生かされている。誰にとっての需要か
といえば、色々あるが、例えば国家にとって貴殿は「需要」がある。労働力
や新しい人間を生産させる為にだ、ソレと同等の事だ、マスコミを作りだした
のは、需要であり、その需要を作りだしているのは、国であり国民でしかない
23国連な成しさん:04/04/10 00:40 ID:???
硫黄島の日本軍は強かったんでそ?
24国連な成しさん:04/04/10 00:40 ID:???
ブッシュってIQがかなり低いんだよね(英語の文法もよう間違えるらしい)
彼の能力考えると頑張ってるとは思うよ
ただ再選は勘弁
25国連な成しさん:04/04/10 00:40 ID:???
>>23
指揮官は栗林忠道だっけ?
26国連な成しさん:04/04/10 00:41 ID:???
まぁアメちゃんが撤退する事態になっても「人道支援が〜」と
現地に残りづづけたら誉めちゃる。
27あるやーばん:04/04/10 00:41 ID:???
>>1

米英にもっと死を!!

ファルージャからの米軍即時撤退要求。

無視したら誘拐した米人のチンポを、今度は生きたまま、ちょん切れ。
28国連な成しさん:04/04/10 00:41 ID:???
>>14
大規模爆撃が始まる予感
29国連な成しさん:04/04/10 00:41 ID:cUqK6it.
とりあえず、真スレおめ。そして我がイスラムの戦士に米兵の首と幸が
齎されますように
30国連な成しさん:04/04/10 00:42 ID:???
>22
こういう市場原理主義に洗脳されてる奴多くなったな。
人間は市場のために存在するのであって、市場が人間のために存在するのではない。
まあ、君はそういう人間だということだ。
31国連な成しさん:04/04/10 00:43 ID:???
この3日間成果がでかいぞ。
靖国神社に参ってくるか。
アングロサクソンを倒すまで。
32国連な成しさん:04/04/10 00:43 ID:???
00:26 英国人射殺される バグダッド
http://www.kyodo.co.jp/
33国連な成しさん:04/04/10 00:44 ID:???
>>24
ブッシュは子供のころから素であれなんだが、
あの教養の低さが逆にWASPのエリートくささを消していて、
南西部の民衆から支持をえる効果をもたらしている。(らしい)
34国連な成しさん:04/04/10 00:44 ID:???
ぐだぐだ語ってんじゃねえ、米英軍の被害を報告せよ

とりあえず英国人が処刑された

英国人射殺される バグダッド
【00:26】 【ロンドン9日共同】英BBC放送は9日、米企業に勤める英国人男性がバグダッドで射殺されたと伝えた。

35国連な成しさん:04/04/10 00:46 ID:???
LONDON (Reuters) - A British man believed to have been working as a
security guard for a U.S. firm in Iraq has been killed, the Foreign Office says.
36国連な成しさん:04/04/10 00:47 ID:???
>>34
軍人じゃなくてイパーン人か
合掌
37国連な成しさん:04/04/10 00:47 ID:???
実はもう最終局面か
38国連な成しさん:04/04/10 00:47 ID:???
>>36
アホ、傭兵だろうに
39国連な成しさん:04/04/10 00:47 ID:cUqK6it.
>>30
市場原理とか、小難しい話をするつもりはないし、
「雌鶏と卵の話」はするつもりはない。
が、認知、認識、需要されない存在はこの世では存在できまい。
それが、国歌にとってか、国民にとってか、市場にとってか、マスコミにとって
かの違いで、双方向的なモノであるという事だ。
40国連な成しさん:04/04/10 00:48 ID:OcOEzKKo
>>35
>security guard
これも傭兵かな?
41国連な成しさん:04/04/10 00:49 ID:kei1hYe2
SASだろ
42国連な成しさん:04/04/10 00:49 ID:???
白人は馬鹿でもある程度利口そうに見えてトクだな。
これが東洋人だと、利口でも馬鹿に見えたりする。
宮沢喜一などあれで大層なインテリなのだが、宇宙人にしか見えない。
43国連な成しさん:04/04/10 00:49 ID:???
>>40
傭兵です
日本のビルの警備員とは違うよ
44国連な成しさん:04/04/10 00:50 ID:???
>>40
>security guard

そりゃ完璧な傭兵だ。
MP5かなんかで武装してるハズ。
45国連な成しさん:04/04/10 00:49 ID:???
securityの文字が入った時点で傭兵決定だ。

SASの特殊部隊出身だろう。戦争の犬。
イギリスにも傭兵会社は多い。
46国連な成しさん:04/04/10 00:49 ID:???
>>43
傭兵♪ GJですね!!
47国連な成しさん:04/04/10 00:49 ID:???
戦争の犬って初めて聞いたぞ
48あるやーばん:04/04/10 00:50 ID:???
>>35

武装してるイギリス人は、イギリス兵だ。ま、こいつ米兵あつかいか。
49国連な成しさん:04/04/10 00:50 ID:???
>>25
だね。
アメ上陸後18時間で死傷者は2,312人 だって
凄いね日本軍
50国連な成しさん:04/04/10 00:51 ID:???
>>42
実際そうだなw
日本人の俺が見てもそう思うし。でもヘラヘラした白人なんて大抵バカw
51国連な成しさん:04/04/10 00:51 ID:???
>>47
マジで?
フォーサイスの小説か映画でも見れ。
52国連な成しさん:04/04/10 00:52 ID:???
>>49
日本人の死者も数えてください……
53国連な成しさん:04/04/10 00:52 ID:???
>>52
全滅。
54国連な成しさん:04/04/10 00:52 ID:???
>42
ヨーダは日本屈指のインテリだが、秘書型(評論家、ブレーン)の人間でリーダタイプではないよ。
彼に最も向いていない職業が政治家。
55国連な成しさん:04/04/10 00:53 ID:BVLVP.0s
傭兵一人は 兵隊一人より価値があるぞ
56国連な成しさん:04/04/10 00:53 ID:kei1hYe2
か細い声でノー小泉と、ナイフをつき付けられた
今井さんはそう言ったそうだがカットされてる。
57国連な成しさん:04/04/10 00:54 ID:cUqK6it.
ヨーダ・・・宮沢の事か・・・
58あるやーばん:04/04/10 00:54 ID:???
>>55

元SASだといいんだが。
59国連な成しさん:04/04/10 00:55 ID:fO663e.g
>>23
穴掘って籠もって待ってたよね。一人で最低でも敵十人を殺さなければ死んでも死に
切れないとか訓示したみたい。
栗林さんは無意味な万歳突撃を禁止して、とにかく自分達が死ぬより敵を殺すことが
大事だっていうことを兵士に徹底させて戦ったら、アメリカ軍に莫大な損害が出たため、
アメリカ軍は死傷者の数をすぐに公表しなかったと何年か前に本で見たよ。

「硫黄島」という本だったけど久しぶりに引っ張り出して見てみるかな。
60国連な成しさん:04/04/10 00:56 ID:???
チェイニーの会社、ハリバートンの会社の傭兵がすでに30人死んでいる。
民間人、一般人との報に惑わされるな。
彼らはSEALSやデルタより精鋭である。

Txas company Halliburton, which has lost 30 of its own staff and sub-contractors while working in the Kuwait-Iraq region, voiced concern over the latest violence.
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=578&ncid=578&e=17&u=/nm/20040409/ts_nm/iraq_contractors_dc
61国連な成しさん:04/04/10 00:56 ID:???
>>59
日本男児はそのへんで絶滅したんだなきっと。
62国連な成しさん:04/04/10 00:57 ID:???
>>59
小泉が言ってる「テロに屈しない」ってバンザイ突撃みたいなもんだよなあ。
なんの戦略もない。
63あるやーばん:04/04/10 00:57 ID:???
ノー、小泉か。

そういえば、映画プライベートライアンで、捕虜になったドイツ兵が、
FUCK HITLER!! と言って、命乞いをした。

もっとも、今井氏の場合、ホントにNO 小泉なんだろうが。
64国連な成しさん:04/04/10 00:59 ID:o59P0Sgs
★サマワ中心部で迫撃砲攻撃と銃撃戦。サマワの治安状況が急速に悪化

陸上自衛隊が派遣されているイラク南部のサマワにある連合国暫定当局
(CPA)サマワ事務所付近に8日午後10時半(日本時間9日午前3時半)
ごろ、迫撃弾2発が着弾した。イラク警察が発射地点を確認し、イラク人
3人を拘束したが、その際、犯人側と銃撃戦となった。
サマワの陸自宿営地近くへの迫撃弾撃ち込みに続いて2日連続で市内でテロが
起き、サマワ市内の治安の悪化が深刻化している。陸自が復興支援活動を継続
するのは事実上困難になりつつある。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000523-jij-int
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081464304/l50
65国連な成しさん:04/04/10 00:59 ID:???
「テロに屈しない」はそりゃあ正論なんだけど、なんかなぁ
ノー天気な「せんそーはんたーい」と同類なコトバに感じるな
思考停止っていうか。
66国連な成しさん:04/04/10 00:59 ID:???
>>62
体面にこだわる香具師は必ず負ける
67国連な成しさん:04/04/10 00:59 ID:???
>>61
あのとき勝っていればなあ。こんな狂犬の属国とはいまいましい。
68国連な成しさん:04/04/10 01:00 ID:???
>>65
そういう始皇帝氏をしたくない人のためにこのスレがある
69国連な成しさん:04/04/10 01:00 ID:???
>62
まあ、言った自分が的になるなら文句は言わないが。他人を的にしてそう言ってるからね。
何でも○投げ
的も○投げ。
70国連な成しさん:04/04/10 01:00 ID:???
英警備員を射殺 イラク中部ヒート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000014-kyodo-int
日時など詳細は不明だが、男性は元軍人で、欧米から訪れた
電気技師3人の護衛をしている最中に撃たれたという。
71国連な成しさん:04/04/10 01:01 ID:???
>>65
そうそう。
テロに屈しないと言ってればテロはなくなるのか?
戦争反対と言ってれば戦争はなくなるのか?
実は同じなんだよな。 ブサヨと信者って
72国連な成しさん:04/04/10 01:01 ID:???
>>64
はやくジエータイに当たんねぇかなぁ 迫撃砲
そろそろ来そうな感じなんだけどな
73国連な成しさん:04/04/10 01:02 ID:???
>>67
あの時に天皇を断罪していたらゲリラ戦になったはずなんだ・・・・
74あるやーばん:04/04/10 01:02 ID:???
>>64

なんだよ、小泉、テロに屈しないんじゃなかったのかよ?

しかし、今井氏は、根性あるな。

普通の日本人なら、断末魔の叫びは、日本語で『おかあちゃ〜ん』だろ。
75国連な成しさん:04/04/10 01:02 ID:???
>>54
秘書型はひどいなあ。参謀型と言ってやれ。
76国連な成しさん:04/04/10 01:02 ID:cUqK6it.
警備員ね〜そもそも、警備員なんてものが、イラクに必要な訳ねーじゃん
ま、いいけどさ。財宝でもあるのかね〜
77国連な成しさん:04/04/10 01:03 ID:W0c1tG0w
> すぐにサマワも大規模な戦闘状態に入って
> 自衛隊は撤退を余儀なくされる。

どうも戦闘とは向こうが撃ってこっちも撃たないと
だめみたい

向こうが撃つだけはテロw
78国連な成しさん:04/04/10 01:03 ID:???
>>65
テロに屈するか屈しないかではなく自分の行動が正当かそうでないかを
考えるのが先決なのになあ。
大量破壊兵器もみつからず、アル・カイーダとの関係も疑わしいイラクを
「対テロ戦争」の名目で攻め。国家を破壊する行為が正当なのか
それに協力することがなぜ正当なのか
小泉にきちんとかたってもらいたいものだ。
79国連な成しさん:04/04/10 01:04 ID:???
>65
正論かあ?
イラクは911に関係ないんだし、侵略戦争だし、小泉こそテロリストのお仲間でしょ。
80国連な成しさん:04/04/10 01:05 ID:???
>>78
自分の行為に自信をもてないから
「テロに屈しない」とかのスローガンにすがるしかなくなるんだよな
81国連な成しさん:04/04/10 01:06 ID:???
>75
今はなき田中角栄のお言葉だよ。
82国連な成しさん:04/04/10 01:06 ID:???
>>78
まぁ純ちゃんは何きかれても「人道支援〜」の一点張りだからなー
とっくに見透かされてるのに、がんばるねぇw
83国連な成しさん:04/04/10 01:08 ID:???
陸自は人道支援だが、海自と空自は米軍支援だからな
84国連な成しさん:04/04/10 01:09 ID:???
人道支援が一番重要な時に引きこもってるんだからな。
85国連な成しさん:04/04/10 01:10 ID:???
>>67
半端な狂犬じゃないからなあ,,,,。
86国連な成しさん:04/04/10 01:10 ID:???
よく考えたら自衛隊はたいした武器を持っていってないんだな。
最大の火力があるのは無反動砲だ。
87あるやーばん:04/04/10 01:11 ID:???
自衛隊、サマワに居る理由、もうないだろ?

小泉は、誘拐犯には、撤退させるから解放しろと言う。

国民には、サマーワの治安の悪化に伴い、自衛隊の活動を一時的に停止し、活動の再開は状況を見極めてから判断する。

というつもりなのだろう。

これは、撤退ではなく、一時中止なんです。ですから、状況を見極めて…。
88国連な成しさん:04/04/10 01:12 ID:748PDWg6
CNN

バグダッド中心部で大きな爆発音

バグダッド郊外では米軍車列が襲われ米兵10名が死亡

同じくバグダッドで複数のイタリア人、米国人らが拘束される

ファルージャでは米軍が武装勢力と停戦に合意

なんだか忙しいな。
89国連な成しさん:04/04/10 01:13 ID:???
非戦闘地域でなくなったからと言い訳を付けて撤退って案も有るとか無いとか、、、、
90国連な成しさん:04/04/10 01:13 ID:???
福田は「戦闘があろうとなかろうと非戦闘地域です」と言い張っていたぞ。
91国連な成しさん:04/04/10 01:13 ID:???
>86
重武装はむしろ有害だよ。
余計に恨まれるだけ。
戦闘せずに、逃げて帰るのが吉。
孫子様もそうおっしゃっている。
92国連な成しさん:04/04/10 01:14 ID:???
つーか、自衛隊はイラクに痛くても居られない状況になるから
心配しなくても良いぞ。
93国連な成しさん:04/04/10 01:14 ID:???
>>90
ワラタ 間地ですか
94国連な成しさん:04/04/10 01:14 ID:cUqK6it.
>>88
アッラーよ感謝にたえません。大盤振る舞いだ
95国連な成しさん:04/04/10 01:14 ID:???
>>90
最近の日本は日常生活してるだけで
悪夢を見ている気分になれるな……
96国連な成しさん:04/04/10 01:15 ID:???
じゃ、「重火器を取りに帰り、ついでに戦車隊を呼んでくる」という名目で
転進しようか。
97国連な成しさん:04/04/10 01:17 ID:???
この蜂起は、計画的なものなのか、自然発生的なものなのか?
98国連な成しさん:04/04/10 01:17 ID:???
「いったん帰って、仲間と援助物資をもってきます」
これ。
99国連な成しさん:04/04/10 01:17 ID:???
>>93
マジです。記者団の質問に対して、夕方のニュースで。
さすがに苦しいかと。
100国連な成しさん:04/04/10 01:18 ID:???
ファルージャ、凄いことになってるなますます。。。。。。
101国連な成しさん:04/04/10 01:19 ID:???
靖国マニアの連中は、大本営ゴッコがホント好きだよな。
102国連な成しさん:04/04/10 01:20 ID:cUqK6it.
いい歳して逆切れかよ・・・
103国連な成しさん:04/04/10 01:20 ID:???
情報が錯そうしていて米軍の被害がいまいちよくわからんな。
104国連な成しさん:04/04/10 01:20 ID:W0c1tG0w
> 福田は「戦闘があろうとなかろうと非戦闘地域です」と言い張っていたぞ。

やけくそだな
105国連な成しさん:04/04/10 01:20 ID:???
これで支持率さがらなかったらどうしようw
106国連な成しさん:04/04/10 01:21 ID:???
>>90
もうこの談話が小泉内閣の全てを表してるなw
107国連な成しさん:04/04/10 01:21 ID:???
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/C1FC177A-9A9F-4933-9F33-73CD512990A0.htm
ブレマーの、ファルージャ一時、停戦は大嘘だそうです。
敵の裏をかくつもりだったんだろうな。
108国連な成しさん:04/04/10 01:22 ID:???
>>105
その時はさすがに国内でテロ発生するだろ
109国連な成しさん:04/04/10 01:23 ID:W0c1tG0w
日本人って意外と感情が増幅するから
このやろ〜の方向にが〜んと行きそう
ホント、冷静に、冷静に。。。
110国連な成しさん:04/04/10 01:23 ID:???
今世紀は異常なハイペースで政治家の名言が生まれつつあるな。
111国連な成しさん:04/04/10 01:23 ID:cUqK6it.
>>105
冗談としては、これ以上のモノはないな
112国連な成しさん:04/04/10 01:24 ID:W0c1tG0w
石破君はどうしてるんだ?
113国連な成しさん:04/04/10 01:24 ID:???
バカボンのパパと話してるようだw
114国連な成しさん:04/04/10 01:24 ID:???
>>112
たぶんテカッてる。
115国連な成しさん:04/04/10 01:25 ID:???
というかイラク情勢が好転するかっていえば好転する兆しさえないわけで
ずっとこのまま引きこもりだろう?自衛隊は引きこもって何がしたいわけ?
116hh:04/04/10 01:25 ID:e7qclvcY
 さらに唖芽痢蚊兵2人死亡

 すごくなってきたな ほぼ内戦状態だ

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20040409/ap_on_re_mi_ea/iraq_soldiers_killed&cid=540&ncid=1473
 
117国連な成しさん:04/04/10 01:25 ID:BVLVP.0s
サマワでサドル師支持派600人がデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000214-yom-int
118NMR:04/04/10 01:27 ID:???
>>90
>福田は「戦闘があろうとなかろうと非戦闘地域です」と言い張っていたぞ。

そんな阿呆なことをいうくらいなら、自衛隊を動員して人質の捜索にでも当たらせる
方が真っ当だろうに。
まあ、これも自衛隊員の生命を危険に晒すことになるが、「自国民の保護」
もできずに基地にひきこもっているよりはましだな。

そもそも民間人を人質にとられること自体、はじめから想定していなかったのか?

119国連な成しさん:04/04/10 01:27 ID:???
イラクを侵略した上に、国内を内戦状態に引きずり込んだアメリカ。
120国連な成しさん:04/04/10 01:27 ID:???
>>117
昨日の読売の記事と矛盾してるなw
121国連な成しさん:04/04/10 01:27 ID:???
>>116
内戦じゃないの!戦争なの!
>>117
読売にかかると人数が大幅ダウン。
122国連な成しさん:04/04/10 01:28 ID:???
>118
害無能省だよ?
邦人の安全なんて考えてるわけないじゃん。
123国連な成しさん:04/04/10 01:28 ID:???
戦闘地域になったんで撤退というのはありそうだがな。

ファルージャ包囲からこっち、立て続けに事態が急変してるなー。
どう見てもファルージャの戦闘がdでもなかった証拠だろうな。
124国連な成しさん:04/04/10 01:29 ID:???
交代で送られた新兵どもは地獄を見ているだろうな。
125国連な成しさん:04/04/10 01:30 ID:???
って言うか、諜報機関がない国が軍隊を海外に派遣するアホさ加減。
126国連な成しさん:04/04/10 01:31 ID:???
ファルージャ 停戦合意成立って正確か? アメの一方的撤退じゃないのか。
127国連な成しさん:04/04/10 01:31 ID:???
内戦とは言わないでしょ。
侵略軍対抵抗軍の構図ははっきりしてきたし。
アメの大好きなスターウオーズの世界ですよ。
128国連な成しさん:04/04/10 01:31 ID:???
>>125
内閣調査室ってのは情報機関じゃないのか?
129国連な成しさん:04/04/10 01:32 ID:???
>>126
>停戦合意成立
そんなの出てませんよ?
130国連な成しさん:04/04/10 01:32 ID:???
>>127
うむ、なんといってもイラクは共和国側だ。
131国連な成しさん:04/04/10 01:32 ID:uNndfmtE
>>90
定義的には間違ってないんだよ。相手の組織と目的が特定できなければ
交戦主体たりえないことになってる。だから国際的紛争とは見なさない。

むっちゃくちゃだが、その発言に腹が立つなら戦闘地域の定義から
突っつかないとだめ。現在アメリカをはじめ連合軍に戦闘しかけているのは
どこですか?目的はなんだと思いますか?と聞いてみればいいだけ。
「分かりません」と言ったら、「その程度の情報収集力で、サマワが戦闘地域か
どうかよく判断できるものですね。フッ!」って言ってやればいいんだ。

だがなぜマスコミはこの手の突っ込みをしない。
132国連な成しさん:04/04/10 01:33 ID:???
2004年1月2日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 572人 (+12) (CNN) 合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
内訳
アメリカ軍   : 483 (+4)
イギリス軍   : 53
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 8 (+7)
ブルガリア軍 : 5 (+1)
ポーランド軍 : 2
タイ軍    : 2
スペイン軍  : 1
デンマーク軍 : 1
ウクライナ軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
米兵負傷者  : 2753 (ペンタゴン発表)
133国連な成しさん:04/04/10 01:33 ID:???
2004年1月18日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 593人 (+4) (CNN) 合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
内訳
(死者)
アメリカ軍   : 501 (+4)
イギリス軍   : 56
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 8
ブルガリア軍 : 5
ポーランド軍 : 2
タイ軍    : 2
デンマーク軍 : 1
ウクライナ軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
 (負傷者)
アメリカ軍 : 2,881
134国連な成しさん:04/04/10 01:34 ID:???
英警備員を射殺 イラク中部ヒート (共同通信)

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=10kyodo2004040901005080&cat=38

>男性は7日、友人あてに危険な目に遭っているとの電子メールを送っていた。

引き際を誤ったか。合唱
135国連な成しさん:04/04/10 01:34 ID:???
2004年1月24日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 600人 (+4) (CNN) 合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
内訳
(死者)
アメリカ軍   : 508 (+4)
イギリス軍   : 56
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 8
ブルガリア軍 : 5
ポーランド軍 : 2
タイ軍    : 2
デンマーク軍 : 1
ウクライナ軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
(負傷者)
アメリカ軍 : 2,916
136国連な成しさん:04/04/10 01:34 ID:???
>>128
ヴァカ?
137国連な成しさん:04/04/10 01:34 ID:???
2004年2月1日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 617人 (+6) (CNN) 合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
内訳
(死者)
アメリカ軍   : 524 (+6)
イギリス軍   : 57
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 8
ブルガリア軍 : 5
ポーランド軍 : 2
タイ軍     : 2
デンマーク軍 : 1
ウクライナ軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
(負傷者)
アメリカ軍 : 2,916
138国連な成しさん:04/04/10 01:35 ID:???
2004年3月2日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 647人 (+1) (CNN) 合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
(死者)
アメリカ軍   : 550 (+1)
イギリス軍   : 59
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 10
ブルガリア軍 : 5
ポーランド軍 : 2
タイ軍     : 2
デンマーク軍 : 1
ウクライナ軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
(負傷者)
アメリカ軍 :  3,146 (+107)
139hh:04/04/10 01:35 ID:e7qclvcY
 すごい勢いで増えているな(w
140NMR:04/04/10 01:35 ID:???
>>122
ということは、テロリストの取り引きには応じないが、
救出作戦も行なわないか。

これで
「人質の救出に全力を尽くしてます。」
となると、政治家は何をしなくてもすむわな。
141国連な成しさん:04/04/10 01:37 ID:???
2004年4月1日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 701 (+1) (CNN)合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
(死者)
アメリカ軍   : 601 (+1)
イギリス軍   : 59
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 10
ブルガリア軍 : 5
ウクライナ軍 : 3
ポーランド軍 : 2
タイ軍     : 2
デンマーク軍 : 1
エストニア軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
(負傷者)
アメリカ軍 :  3,433
142126:04/04/10 01:37 ID:???
しかし、いずれにせよ、公然たる闘いでアメ兵を撤退させたのはじめてだろ。
143国連な成しさん:04/04/10 01:38 ID:???
>>140
行えないだろ、情報網ないんだから。
144国連な成しさん:04/04/10 01:38 ID:???
>>136
馬鹿でもいいけど。公安みたいなものなの?
145国連な成しさん:04/04/10 01:39 ID:???
2004年4月8日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 748 (+1)  (CNN)合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
(死者)
アメリカ軍   : 645 (+1)
イギリス軍   : 59
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 11
ブルガリア軍 : 5
ウクライナ軍 : 4
ポーランド軍 : 2
タイ軍     : 2
エルサルバドル軍 : 1
デンマーク軍 : 1
エストニア軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
(負傷者)
アメリカ軍 :  2,988
146国連な成しさん:04/04/10 01:41 ID:???
2004年4月8日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 747 (+7)  (CNN)合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
(死者)
アメリカ軍   : 644 (+7)
イギリス軍   : 59
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 11
ブルガリア軍 : 5
ウクライナ軍 : 4
ポーランド軍 : 2
タイ軍     : 2
エルサルバドル軍 : 1
デンマーク軍 : 1
エストニア軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
(負傷者)
アメリカ軍 :  2,988 (-469)
147国連な成しさん:04/04/10 01:41 ID:???
正直なところ政府は何も知らないしわかってないと思われる。
もはや外務のクソぶりは潰さないといけないレベル。
148国連な成しさん:04/04/10 01:41 ID:???
>>144
たしか各国の新聞を読んで送られて来もしないファックス機を監視する部署と聞いたような……

日当たりはいいらしいぞ。窓の横だから。
149国連な成しさん:04/04/10 01:42 ID:???
>>116
米軍の車列攻撃で9人死亡とされてたのが一人死亡になったということ
もう一人は道路わき爆弾で死亡か


150126:04/04/10 01:42 ID:???
しかし、いずれにしても、公然たる闘いでアメ軍撤退させたの初めてだろ。
アメの権力の及ばない地域出現、ま、いま 二重権力状態だな。
151国連な成しさん:04/04/10 01:43 ID:???
死にまくりだのう
152国連な成しさん:04/04/10 01:45 ID:???
つうか俺らと同じでアルジャジーラでも見てんじゃねえの?
アメの情報は嘘ばっかだし、その方が正しいよ。
153国連な成しさん:04/04/10 01:48 ID:???
<ロシア>国防省高官「米国は自ら袋小路に入った」 

 ロシア国防省高官は9日、イラク情勢について「米国は自ら袋小路に入った。
 米軍駐留により悪化する一方だが、米軍が撤退すれば、イスラム教シーア派、スンニ派、クルド人の間で内戦になるのは必至だ」と語った。
 また、「国連軍が入ったとしても状況は改善されない。武装勢力にとって外国の軍に違いはない」と述べた。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00002144-mai-int
154hh:04/04/10 01:48 ID:e7qclvcY
 まあ現地痔嬰隊の広報官が拉致報道後3時間してあるじゃじーら
 のテレビで知ったという位だから相当なもんだな
155国連な成しさん:04/04/10 01:48 ID:???
何日か前にアメリカ兵130名死亡ってのもあったね。話自体消えてるけど。
156国連な成しさん:04/04/10 01:49 ID:oJLZ7pek
ファルージャは一時停戦する余裕なんてないほど敵に押されているということだろうが、ブレマーは大恥で信頼失墜。こんなんじゃ誰も相手しなくなるし、今後の政権移譲、暫定政府樹立はほぼ絶望的。
157国連な成しさん:04/04/10 01:50 ID:???
>>155
川の中に葬られたのかな
158国連な成しさん:04/04/10 01:55 ID:wzreLwMs
負傷者が減っているのは、病院で死んだんじゃないのか?
159国連な成しさん:04/04/10 01:59 ID:???
今見たら、連合国749人、米軍646人
ほんとかなあ。
160国連な成しさん:04/04/10 01:59 ID:B8nG8Two
★米車列攻撃9人死亡 イタリア人ら6人拘束

フセイン旧政権崩壊から丸1年を迎えながら再び混乱が拡大しているイラク情勢は9日、駐留連合軍と
イスラム教スンニ、シーア両派の武装組織が各地で戦闘を継続、バグダッド西方アブグレイブ付近では
同日、米軍の車列が武装勢力に襲撃され、少なくとも9人が死亡した。首都中心部のシェラトンホテル
の近くでも迫撃砲攻撃とみられる大きな爆発があるなど、事実上の戦争状態であることをあらためてみ
せつけた。
ロイター通信によると、アブグレイブ付近でイタリア人4人と米国人2人が武装勢力に拘束されたこと
が9日分かった。
中部のシーア派聖地カルバラでは8日から9日にかけイラク人ら21人が死亡。AP通信によると、週
初めの4日から9日までの米兵死者は40人超。イラク人死者は460人以上で、双方の死者は500
人を超えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000018-kyodo-int
161国連な成しさん:04/04/10 01:59 ID:???
Forty hurt in Bulgaria gas attack

At least 40 people have been hurt, some seriously, in a poison gas attack in the Bulgarian capital.

A bomb containing a toxic chloride gas was thrown into a visitors' area in a Sofia traffic police office, the Interior Ministry said.


http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/3613979.stm
162国連な成しさん:04/04/10 02:01 ID:???
Doctor reveals Falluja's horror toll

At least 450 Iraqis have been killed and more than 1000 others
wounded in fighting in the city of Falluja this week, says a doctor
who runs the city's main hospital.

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/35D16627-E268-4ACE-B0E0-553C6624058D.htm
163国連な成しさん:04/04/10 02:01 ID:???
>>161
それはもういいって。
催涙ガスだとさ。
164国連な成しさん:04/04/10 02:02 ID:???
<イラク>各国のNGO 国外退避へ民間機チャーターを検討

 イラク国内で人道・復興支援を担ってきたNGOの調整組織「NCCI」が、イラクに滞在するNGOの外国人スタッフを国外退避させるための民間機をチャーターする検討を始めた。
 国外に出る陸路と定期航空路が閉鎖状態にあるほか、深刻化する爆破事件などで「民間支援と軍隊活動が一緒に見られ始めた」との危機感が背景。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00002151-mai-int

アメリカの蛮行が酷くなりそうだ
165国連な成しさん:04/04/10 02:02 ID:wzreLwMs
戦略的敗北の撤退とかじゃなくて、戦術的一時避難でいいんでないかい。
戦争しに行ったわけじゃないし。アラブ人との間に恨みを残してもしょうがない。
アラブ人が暴れると復興の協力はできませんよ、という態度をとれ。
日本人には何もしなければ、いつだって協力します、ということで。
166国連な成しさん:04/04/10 02:04 ID:???
>>163
危篤状態のがいるぞ。
167国連な成しさん:04/04/10 02:04 ID:???
>>165
テロに屈したように見えるのでNG
168国連な成しさん:04/04/10 02:04 ID:cUqK6it.
>>167
(爆
169国連な成しさん:04/04/10 02:05 ID:NXWqM.Q2
>>165
将軍様対策はどうするのよ?
アメリカを怒らせるわけにはいかないのよ。
170国連な成しさん:04/04/10 02:06 ID:cUqK6it.
>>169
そんなもの、ブッシュが野に下れば忘れ去られるよ(笑
171国連な成しさん:04/04/10 02:07 ID:???
>>169
この状況で撤退して、アメリカも怒るもクソもないよ
フランスにまで派兵を頼んでるんだよ?
172国連な成しさん:04/04/10 02:09 ID:???
>>169
アメリカが北の問題を本気で片付けると思ってるの?
北の危機を煽れば日本が武器を購入・・・
こんなウマイ商売を手離すわきゃない
173国連な成しさん:04/04/10 02:09 ID:???
今度はケリーのケツを舐める事になるだけさね
174国連な成しさん:04/04/10 02:09 ID:???
だな
175国連な成しさん:04/04/10 02:09 ID:???
>>169
将軍様なんかもうどうでもいいよ。

脅威は弾道ミサイルだけだが、
そんなもんアメリカと協力しても防御不可能だし。
だいたい数も少ないしね。
176国連な成しさん:04/04/10 02:10 ID:???
派兵はもっと高く売りつけられただろうになあ。
アメリカの犬には無理な相談か。
177国連な成しさん:04/04/10 02:10 ID:cUqK6it.
結局ブッシュは、北朝鮮も糞もなく敗北
テロに屈したと言う事で?
178国連な成しさん:04/04/10 02:11 ID:???
だいたい国連決議無視して強引に戦争おっぱじめて、手におえなくなったんで戦争に反対したフランスに泣きついてる・・・・

みっともない・・・・・最後まで自分でけつふけや
179国連な成しさん:04/04/10 02:11 ID:???
>>177
ブッシュ自体がテロだったというオチです
180国連な成しさん:04/04/10 02:11 ID:???
英国人射殺される バグダッド
 
【ロンドン9日共同】英BBC放送は9日、米企業に勤める英国人男性がバグダッドで射殺された
と伝えた。

http://news.goo.ne.jp/news/sokuho/
181国連な成しさん:04/04/10 02:11 ID:???
>>169
同盟国としてはイラク政策の転換を勧めるほうがよっぽど
アメリカのためになる
182国連な成しさん:04/04/10 02:12 ID:vXboyLiA
今日の自衛隊は水10トン供給したらしいね。

水10トン>3人の命

↑ありえないよ。日本から送れよ、10トンの水を。
183国連な成しさん:04/04/10 02:12 ID:???
アメリカはイギリス人も傭兵として雇ってたの?
184国連な成しさん:04/04/10 02:12 ID:???
まず時間稼ぎの為に人質交換とか、
その程度の事も考えつかねぇんだろうなコネズミは・・・。
185国連な成しさん:04/04/10 02:14 ID:???
>>184
交換するための人質はいるのかと小一時間(ry
連絡のチャンネルもないし。
186国連な成しさん:04/04/10 02:14 ID:???
落としどころは、自衛隊はあくまで平和目的ということで撤退させないが
アメリカの行為を公式に批判するところあたりだと思うんだが…
レジスタンスの面子も立つし、何よりテロに屈したと言われずにすむ。

腰抜け子鼠がそんなこと出来るとはさらさら思わないが…
187国連な成しさん:04/04/10 02:15 ID:W0c1tG0w
ベトナム戦争で、アメリカ軍六万弱、ベトナム人二百万人
が死亡

まだまだベトナムの域には来てないだろ
アメリカも最近じゃ死亡者100人を超えたら
世論が持たないといいつつ、結構粘ってるな
188反米だが・・・:04/04/10 02:15 ID:???
また、葬式でウソ啼きですよ。
189国連な成しさん:04/04/10 02:16 ID:???
>>183
今回死んだ傭兵にゃ、南アの人間もいますぜダンナ。
190国連な成しさん:04/04/10 02:16 ID:oJLZ7pek
フランスに泣きついてるってホントかな。もしホントなら安全な撤兵への協力要請しかないはずなんだが。しかし、このドンパチは停戦合意の相手すらいないわけで、893の戦争以下だ。
191NMR:04/04/10 02:17 ID:???
>>175
もっと広い視野で見れば、冷戦後のパックスアメリカーナが消えるんじゃないか?
軍事力の優位も、指導者が阿呆だと国力の消耗に終るだけと実証されそうだし。
ついでに経済力の優位も外交センスがないと他国の赤字財政の
穴埋めに走らされるだけだし。

北朝鮮もアメリカを恐れなくなる可能性あるが、
その時に備えた、日本の外交戦略は何か?
192国連な成しさん:04/04/10 02:20 ID:???
介入で買いまくった米国債が紙くずに
193国連な成しさん:04/04/10 02:20 ID:???
>>190

>>164の記事によると、都市部以外の制圧はほとんどできてないようだし
絶対的に兵隊が足りないんじゃないの?
194国連な成しさん:04/04/10 02:20 ID:cUqK6it.
>>190
世界一人口の多いとされる、イスラムの使途を全て敵に回そうというのだから
豪気な事だ。
195国連な成しさん:04/04/10 02:21 ID:???
>>186
自衛隊は間違いなく連合国軍の一員だし、日本はアメリカのイラク攻撃を積極的に
支持した。アメリカうぜーと思ったら、怒りの矛先は日本に向くよ。公式に謝罪も
アメリカ批判もしない日本がどんな奇麗事を言ってみたって。
196国連な成しさん:04/04/10 02:22 ID:???
>>190
893は警察の手打ちってのもあるし。








そういや世界の警察官なんて言葉もありましたな。
197国連な成しさん:04/04/10 02:22 ID:???
 3人の誘拐は話が別。

イギリスのストローが、イラク情勢は過去1年で最悪の事態である。
このよう事態を迎えるとは想像もしなかった。
と言ってるようにイラクは、日本政府以外の国は全て認めている
正真正銘の戦闘状態だ。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3613299.stm

自衛隊は、治安維持に派遣したのか? 違うよな。
自衛隊の派遣を小泉が、延々と引き伸ばしてから派遣したのは
イラク国内が戦闘地域だったからだよな? で、今のイラクは戦闘地域なんだよな?
自衛隊員は宿舎の中に引きこもり状態。人道支援をしようにも、イラク全土が反米と化してる状態では
イラク市民への人道支援 = 反米支援 の構図になりつつあり、
自衛隊は、にっちもさっちも行かない事態になりつつある。

自衛隊 = イラク市民を殺戮しているアメリカと一緒 の構図が急速に進んでいる。

自衛隊が、イラク市民と衝突をして武力行使する事態になったら小泉はどうするつもりなんだ?
3人の人質事件は、氷山の一角であり、全ては反米感情の高まりが
日本の人道支援を 「事実上、実現不可能」 にしている現実から目をそらしてるだけ。
もはや、イラク市民に対する人道支援は、反米支援になりつつあるという現実、
そして日本は、派遣の意義を完全に失いつつある現実を、きちんと認めた方が良いですよ。
198国連な成しさん:04/04/10 02:22 ID:iKIoV7BM
もうブッシュは全世界に向かって全面的に自分の非を認め謝罪するしかない。
撤退は当たり前。一回、すべてをイラク人に任せ、それでも内乱なりが
ひどくなったらそのときこそ国連主導の多国籍軍を結成すればいい。
199国連な成しさん:04/04/10 02:22 ID:???
>>169
んなこと言ってるからいつまで経っても北問題が片付かんのだ。
飴は北と取引して北を延命させて対日カードに使うつもりだぞ。
>>185
政治家がいくべきだな。
連絡はアルジャジーラでしれ。
200国連な成しさん:04/04/10 02:22 ID:???
>>196
嬲殺ししちゃうところを撮影されて、法廷に引きずり出される警官もいるわけだから。
201国連な成しさん:04/04/10 02:22 ID:???
自衛隊みたいな非武装の軍隊なんて、攻撃されたら支援せにゃならんし、
アメリカからすればうざいだけだろう。
202国連な成しさん:04/04/10 02:23 ID:???
>>191

>もっと広い視野で見れば、冷戦後のパックスアメリカーナが消えるんじゃないか?

これだよね〜。
珍米って、仮にイラク介入が失敗に終わっても、アメリカが日本を評価して
(ベトナム戦争後の韓国みたいに)、政府肝いりで投資額UP→景気上昇
見たいな事考えてるフシがあるけど、実際、この戦争失敗した後のアメリカ
の凋落と余力の減少ってベトナムの時の比じゃないと思うけどな。
203国連な成しさん:04/04/10 02:24 ID:UhD6Nk.I
>>195
しかし公式にアメリカ批判したらイラク国民のヒーロー確実なんだがなあ
204国連な成しさん:04/04/10 02:24 ID:???
>>199
相澤ナントカってのが行っただろう。
205国連な成しさん:04/04/10 02:26 ID:???
だから開戦前にあれだけ止めとけと言ったのに!

と世界中が思ってるよ
206国連な成しさん:04/04/10 02:26 ID:???
>>203
新生イラク国家樹立後の石油利権もバッチリだな
207国連な成しさん:04/04/10 02:27 ID:???
>>192
だから介入には反対だったんだ。
政府と日銀には死んでもらうしかないな。
>>193
全然足りない。
つーか大元の米軍自体が不足しているんで、徴兵制を言い出すのがいるほど。
208国連な成しさん:04/04/10 02:27 ID:???
>>202
アメリカ嫌い半分、没落されても困る気持ち半分でイラク攻撃に反対してますたが、
反米厨と呼ばれてしまいますた。忠犬で何が悪いって人たちは、忠犬らしく、飼い主様の
安全のために赤信号の時は渡らないように踏ん張るべきだと思ったんだけどそんな
風もなかったな。
209国連な成しさん:04/04/10 02:28 ID:???
さすがにこれだけでパクス・アメリカーナの終焉とは思わないが、
こういうのが積み重なって崩壊していくんだろうなあ。

パクス・ロマーニャの終焉もそんな感じだったようだし。
210国連な成しさん:04/04/10 02:28 ID:???
>>207
イラク戦争がきっかけで徴兵制が復活したらアメリカはヴァカそのものだな・・・
211国連な成しさん:04/04/10 02:28 ID:???
今の義務兵役サービスとか言うのもほとんど徴兵みたいなもんだけど
212国連な成しさん:04/04/10 02:28 ID:???
>>208
ちゅうけんは盲導犬ではないから
213国連な成しさん:04/04/10 02:29 ID:???
>>206
アメリカに睨まれると昭和10年に逆戻り。
214国連な成しさん:04/04/10 02:29 ID:???
こうなったらサドル援助して国王になってもらうしかないぞ。
215国連な成しさん:04/04/10 02:29 ID:???
ブッシュを昔ベトナムに送り込んでおけば
今頃世界はもっと平和だったのに。
216国連な成しさん:04/04/10 02:30 ID:???
>>203
やっぱりファルージャ戦闘の後に批判声明を出すべきだった。
>>204
隣国にはな。
217国連な成しさん:04/04/10 02:30 ID:???
>>209
ソ連もアフガン侵攻から崩壊へ突き進んだわけだしな
218国連な成しさん:04/04/10 02:30 ID:???
>>205
ざまぁみろ!

とも思ってるでしょう。
219国連な成しさん:04/04/10 02:30 ID:???
>191
北の脅威なんて、単なるプロパガンダだよ。
アメリカの協力なんてなくても、北朝鮮相手なら十分防衛できる。
日本の軍事力は世界五傑以内なんだぞ。
大体、常任理事国になりたい国が、そんなアホなこと言うのは恥ずかしすぎだよ。
外務省や右翼の主張は論理が破綻してるんだよ。
220あるやーばん:04/04/10 02:30 ID:???
誘拐されたイタリア人4名も、傭兵らしい。とのこと。

駐留部隊の兵士の中に、行方不明者はいないとのこと。

イタリア語紙レプブッリカ。当然、イタリア人誘拐の話題は、大きく扱われる。

http://www.repubblica.it
221国連な成しさん:04/04/10 02:30 ID:???
>213
今のアメリカにそんな力はない。
222国連な成しさん:04/04/10 02:31 ID:???
>>212
別に信号でなくてもいいんだけどw
危険を察知したら、そっちにいかさないようにしたり、身を呈して守るのが忠犬だよ。
223国連な成しさん:04/04/10 02:31 ID:???
>>197 このままだと、自衛隊はイラク人を殺すだろうね。
224国連な成しさん:04/04/10 02:33 ID:???
>>208 >>212
飼い主かばって車に轢かれた盲導犬いるらしいけど、
今のコネズミ&珍米は高速道路を横断させてるようにしか見えんな。
225 韓国牧師多数が直ぐに解放されたことへの、なんでやねん? :04/04/10 02:33 ID:U5GQGVFY
Q 韓国こそ何千人者もの軍隊を派遣し、米軍の手先となっているのにもかかわらず、何故即時釈放なの?
A 韓国牧師が仮に医療関係者だとしても、イラク人に医療を施す保証などどこにもないでしょうね!

Q 韓国人かどうかを判別もできない無能なテロ組織が、危険をおかしてまで誘拐をするの?
A テロ組織の身元や、手口、監禁場所の特定につながるので、ふつうは殺害して当然でしょうね!

Q 韓国人キリスト教徒と話をして、イスラム過激派の彼らが心情的に納得させられるとはとても思えないが?
A 何の政治的メリットも得ないまま解放する事自体、「無作為誘拐」に見せかけた偽装工作でしょうね!

Q 拘束された日本人は親イラクの活動家・言論人であり、彼らを殺害することは反米組織の粛正になるよね?
A 給水活動をしている自衛隊を撤退させても、直面している反米戦争を戦う上での軍事的メリットは何もない。

Q 「無作為・大量誘拐」は偽装でしょ? 本当は日本人のその<左翼反米活動家>を粛正したいんでしょ?
A CIAの犯行に太鼓判!!! (以上は韓国人を差別しての発言ではありませんw)
226国連な成しさん:04/04/10 02:34 ID:???
>>223
殺そうと思っても、拳銃ぐらいしか持ってない自衛隊員じゃあ
一般人ぐらいしか殺せないだろ。
質・量共にサマワの民兵に劣ってる。
227国連な成しさん:04/04/10 02:34 ID:???
アメリカに連合する国の軍による、聖地カルバラでのイラン人巡礼者六名の虐殺に、
激怒を表明する!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000041-reu-int
228国連な成しさん:04/04/10 02:35 ID:???
>>225
金でケリをつけたらしいが。
229国連な成しさん:04/04/10 02:36 ID:???
>>226
一般人を殺すのが、一番危険なんだが?
サマワでも今日、デモがあったの知らないのか?
サマワ市民と衝突するのは、もはや時間の問題ですよ。
230国連な成しさん:04/04/10 02:36 ID:???
>>228
ホテルまで送ったんだぞ、そこで騒がれたらどうするんだろうね(w
231国連な成しさん:04/04/10 02:36 ID:???
>>219
>大体、常任理事国になりたい国が、そんなアホなこと言うのは恥ずかしすぎだよ。
これに尽きる。
軍事力がないからアメリカに意見も出来ないと言うのな。意見すら言えないのに、
軍備を整えられると考えてるみたい。意見すらいえないのに、横槍が入った場合に
反論や強行がどうやってできると思ってるんだか。
232国連な成しさん:04/04/10 02:37 ID:???
イラク復興支援である以上、イラク人殺すぐらいなら、自衛隊員が死んだ方がいいだろ。
自衛隊が嫌いで言ってるわけでなく、軍人というのは、氏ねと命令されたら、そうするのが
本道なんだから。
もともと軍隊というのは、非人道的組織なんだよ。
233国連な成しさん:04/04/10 02:38 ID:???
>>232
いや、ネズミの定義によると自衛なら殺しても良いそうだ。
234国連な成しさん:04/04/10 02:39 ID:???
>>230
笑ってごまかして金渡してマッサージして
ホテルまで送ってハイサヨウナラ……

韓国人、優秀だな。
235国連な成しさん:04/04/10 02:39 ID:???
>>233
小鼠には馬鹿の壁があるから、一般常識は通用しません。
236国連な成しさん:04/04/10 02:40 ID:???
Scholars Condemn U.S. ‘Genocide’ In Iraq


Qaradawi is one of the state signatories

By Sobhy Mujahid & Essam Talima, IOL Correspondents

CAIRO, April 9 (IslamOnline.net) ? The U.S. occupation forces should halt their "brutal genocide" against Iraqis
and international community has to intervene for stopping this aggression that does not exempt even mosques or sanctities,
67 world Muslim scholars said in a statement.

http://www.islam-online.net/English/News/2004-04/09/article03.shtml

不味いですねぇ >アメリカ
237国連な成しさん:04/04/10 02:40 ID:???
>>232
サムライを自認してるみたいだから、場合によっては切腹覚悟で上申する可能性は
あるんじゃない?
238国連な成しさん:04/04/10 02:40 ID:???
>>217
確かに。
239国連な成しさん:04/04/10 02:41 ID:???
>>233
正直今の装備だと暴徒に包囲されて大損害を受けるだろうな
240国連な成しさん:04/04/10 02:42 ID:???
>239
最悪、交戦する前に降伏するんだな。
241国連な成しさん:04/04/10 02:42 ID:???
>>236
甘いよ、まずいのはアメリカに追従してる日本も一緒。
世界中がアメリカのここ数日の行為を、大虐殺と呼んでるのに
鈍感にも、日本はアメリカのファルージャー・マンセーのメッセージを
発信してるようなもん。
242国連な成しさん:04/04/10 02:43 ID:???
明日からは鯉幟を下ろして白旗でも揚げといたらいい。
243あるやーばん:04/04/10 02:43 ID:???
昨日、サマワで、オランダ軍とレジスタンスの銃撃戦があったみたいだけど、日本で報道された?
負傷者なし。

↓オランダのラジオ局(英語サイト)
http://www.rnw.nl/news/news.html#3969936
244国連な成しさん:04/04/10 02:43 ID:???
ところで占領軍って表現、最初から使ってたっけ?
245国連な成しさん:04/04/10 02:44 ID:???
>>236
イスラム学者たちがアメリカの大量虐殺に非難声明

やっぱりファルージャがねえ・・・
246国連な成しさん:04/04/10 02:44 ID:???
>>197
小泉と福田によると、
イラクは自衛隊派遣時と同じ状態らしいです。
247国連な成しさん:04/04/10 02:44 ID:???
「2ちゃんねる」で中傷、発信者情報の開示命令

 消費者金融大手「武富士」(東京都新宿区)を巡る疑惑を報道したジャーナリストの山岡俊介さん(44)、
寺沢有さん(37)らが、インターネットの電子掲示板「2ちゃんねる」で名誉を傷つけられたとして、
プロバイダー責任法に基づき、掲示板の管理者に発信者情報の開示を求めた仮処分申し立てについて、
東京地裁の平田晃史裁判官は9日、開示を命じる決定をした。同法に基づき、正式な裁判で訴えが認められた
ケースは少なくないが、より簡単で迅速な仮処分手続きで認められたのは異例。

 申し立てなどによると、2ちゃんねるに昨年5―7月、36回にわたり、
山岡さんらの報道について「武富士への恐喝としかいいようがない」などと中傷する内容が書き込まれた。
 山岡さんらは昨年11月、同法に基づき、発信者のパソコンを識別できる「IPアドレス」
を開示するよう求める訴訟を起こした。しかし、訴訟の進行が滞り、判決前に情報が消失する恐れが出てきたため、
今年3月、仮処分を申し立てていた。(読売新聞)


これで無責任なデマ流すN速珍米がちっと減るかもな。
3人拉致に対する書きこみ見て、正直関東大震災の朝鮮人虐殺から
全然進歩してないと思ったよ。
248NMR:04/04/10 02:51 ID:???
>>207
1年以上前になりますが、イラク戦争の立案まかされたアメリカ軍
上層部が最初にだした案の兵力を半分に削ったのはラムズフェルトですがね。

そういえば、イラク戦争の事前戦費見積り過大だとネオコンから
いわれた財政専門家もいましたね。

今となってはそれら専門家の意見の方がマトモだった。
249国連な成しさん:04/04/10 02:51 ID:???
>>247
2ちゃん(特にN即)は閉鎖が妥当なのかも。
でもこのスレがなくなるのは惜しいのでどこかのサイトに寄生。
250国連な成しさん:04/04/10 02:53 ID:???
ラムズは、イラクなんて散歩にちょっと行くようなもんさ
兵力も抑えて短期間の集中攻撃で十分、チョロイチョロイ 


とか言ってマスタね。
251国連な成しさん:04/04/10 02:53 ID:???
>247
その手の流言飛語は、絶対になくならないよ。
意図的なものだから。
惑わされない能力を身に着けるのが大切だと思うよ。
252国連な成しさん:04/04/10 02:54 ID:???
いちいちこの板へ流入するのがウザイから、N速あってもいいよ。
253国連な成しさん:04/04/10 02:55 ID:???
>>243
サマワの攻撃って前から散発的だけど、どういう勢力なんだろうな。

254国連な成しさん:04/04/10 02:55 ID:???
小泉純一郎とによるシビリアン・コントロールほど
怖ろしいものはない。
255国連な成しさん:04/04/10 02:56 ID:???
>>250
正規軍の装備だけで言えば間違いはないんだけどね。
ゲームの世界ならあるいはありえるかもしれんが・・・
256国連な成しさん:04/04/10 02:56 ID:???
>>252
防波堤な。
257国連な成しさん:04/04/10 02:57 ID:???
それにしても最近ブッシュの姿見ないけど、彼はなにしてるん?
258247:04/04/10 02:57 ID:???
おとといNHKで2chでデマ流されて株価暴落した会社を取り上げてたけな。

建国義勇軍はチョソの自演だとか今回の邦人拘束もサヨの自演だって騒いでる連中が、
3人誘拐の影響で株価下落したってわめいてるけど、

正直、目糞鼻糞
259国連な成しさん:04/04/10 02:58 ID:???
>>246
出したら最後って結局、決断力がないんだよ。
260国連な成しさん:04/04/10 02:58 ID:???
>>255
軍事力だけで世界秩序が決まるなら
とっくに北朝鮮なんかなくなってるよなw
261国連な成しさん:04/04/10 02:59 ID:???
>>257
来週あたり、ブレアとアナンと3者会談するはず。
262国連な成しさん:04/04/10 02:59 ID:???
>>257
プレッツェルでも丸呑みしてるんじゃねーの?
263国連な成しさん:04/04/10 03:00 ID:???
>261
小泉はシカトかよ!w
264国連な成しさん:04/04/10 03:00 ID:???
>>257
イースター休暇でしょうきっと(w
265国連な成しさん:04/04/10 03:01 ID:???
そういや、休暇中はニュースとか見ないって話だったな。
266国連な成しさん:04/04/10 03:01 ID:???
>>252
ニュー速+は隔離板

>>257
6日から12日まで牧場で休暇中
267国連な成しさん:04/04/10 03:02 ID:???
プリオン補給か……
268国連な成しさん:04/04/10 03:02 ID:???
>>257
バミューダにいる。
269国連な成しさん:04/04/10 03:02 ID:???
どうせまた、しようもないシナリオ書きをやってるんだろう。 > 猿
270国連な成しさん:04/04/10 03:02 ID:???
>>263
だから日本はまだ助かってるんだって。
その3人の中に入りたくないw
271国連な成しさん:04/04/10 03:03 ID:???
>3人誘拐の影響で株価下落したってわめいてるけど
戦争に参加している国の株価が下がるのは当たり前のことで
きっかけでしかない。日本は違うと思ってるなら認識不足も甚だしいし、
責任を転嫁してすっきりしたいんだろうな。
272国連な成しさん:04/04/10 03:04 ID:???
>>269
ベッドの下の大量破壊兵器を処分してるのか、
牧場の馬と牛の腹の中に兵器を押し込んでるのか。
273国連な成しさん:04/04/10 03:05 ID:???
むしろアメリカの失態の影響jないの? >株価
274国連な成しさん:04/04/10 03:06 ID:???
それだ、米牛の腹の中に大量破壊兵器を埋め込んで、日本に輸出しようとたくらむ猿と米牛協会
275国連な成しさん:04/04/10 03:07 ID:???
>273
それは当然あるでしょ。
つーか、まだ序の口だよ。

>271
小泉を始めとする珍米には自己責任という概念はないよ。
悪いのは常に他人。自分は被害者。
276国連な成しさん:04/04/10 03:08 ID:???
>>273
8日のニューヨークは爆下げです。 >株価
9日も微妙。

引きずられてるようだ。
277国連な成しさん:04/04/10 03:08 ID:???
>>273
ここ数日爆上げ中だったからね
単なる調整だったんだけど

しかし株板の香具師ってN即厨以上に誘拐被害者を罵ってるぞw
278国連な成しさん:04/04/10 03:10 ID:???
つーか、ファンダメンタルな要因も理解できないで株やってる香具師らって一体・・
279国連な成しさん:04/04/10 03:11 ID:???
しょうがないよ。N速民は厨房で友達いない自己チューだから騒いでるだけだけど
株板は真正ヒッキーデイトレーダーとかは生活かかってるんだから。
280国連な成しさん:04/04/10 03:12 ID:???
>>277
「大量破壊兵器がなくても一向に構わない」の師匠か・・。
281国連な成しさん:04/04/10 03:12 ID:???
そもそもアメリカの占領政策が失敗してなきゃ誘拐事件もおこらなかったわけだが。
282国連な成しさん:04/04/10 03:13 ID:oe4NXlEs
つか、sageた時こそ買い時なんだが。調整局面と重なっただけで
今の景気はもうしばらく持つというのが共通認識だし。
株板の連中ならわかるはず。ν速厨が乱入してるんじゃないか?
283国連な成しさん:04/04/10 03:13 ID:???
幻の非戦闘地域で鯉のぼりを上げてきた自衛隊。伝説に残るな。
284国連な成しさん:04/04/10 03:14 ID:???
>282
どうかね。
日本の相場は外資頼みだから。
285国連な成しさん:04/04/10 03:15 ID:???
>>283
「アメリカに屈すると、みじめな目にあうよ」

という見本をイラク人に見せ付ける為に派遣されたのです。
286国連な成しさん:04/04/10 03:15 ID:???
おいおい、ブッシュ今日、イタリア首相やエルサルバドル大統領とは電話会談したけど
小泉には電話しなかったって、メディアに同情されてるよ;;

ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20040409/ap_on_go_pr_wh/bush&cid=544&ncid=1480

Bush did not speak with Japanese Prime Minister Junichiro Koizumi,
who was plunged into his deepest crisis since taking office
when three Japanese were abducted in Iraq.

287国連な成しさん:04/04/10 03:16 ID:???
>>281
それ以前に侵攻しなきゃよかったんだが……
288国連な成しさん:04/04/10 03:17 ID:???
イエスマンとの意見のすりあわせなんて必要ねーし
289国連な成しさん:04/04/10 03:18 ID:???
イラク撤退を6割が支持・オランダ世論調査

【ブリュッセル=共同】オランダからの報道によると、オランダ放送協会は8日夜、
イラク日本人人質事件を受けて緊急の世論調査を行った。その結果、59%が
イラク南部サマワに展開するオランダ軍を撤退させるべきだと回答した。
 オランダ軍が攻撃対象となった場合には、67%が直ちに撤退すべきだと答え、
駐留継続を支持したのは26%だった。 (23:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040409AT2M0902R09042004.html
-----
既出?
オランダ人は冷静だな。日本も、恐らく週明けには各社の緊急世論調査が
出揃うだろうが、正反対の結果になっている予感。


290国連な成しさん:04/04/10 03:18 ID:???
>>282
いやー、あの3人を呪いまくってるぞ。ホレ(w

プロ市民のお陰で売り方優位な訳だが・・
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081498618/
 株価を暴落させた人質の平和ボケのアホサヨ3匹 
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081498602/
人質事件による株暴落の損失を報告しる!
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081504068/
おい、6兆円補償しろ!3馬鹿
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081519902/
291国連な成しさん:04/04/10 03:21 ID:???
>>286
つか、チェイニーが日本に向かってるって?

だめだなこりゃ。
イラク利権の象徴野郎(ハリバートン) が、日本に屈しないようにメッセージを持って来日なんて
自衛隊は利権ギドギド派遣だって、世界にアピールするようなもん。
こなくて良いよ。
292国連な成しさん:04/04/10 03:22 ID:???
首根っこを押さえにくるんだろうね > ちぇいにーーーーー
293国連な成しさん:04/04/10 03:22 ID:???
>>286
そういやあ、開戦の時もブッシュ本人からの電話は
なかったんじゃなかったか?
アーミテージかチェイニー、しかも遅れての連絡で
その時も内外マスコミからバカにされてたぞ。
294国連な成しさん:04/04/10 03:23 ID:???
>>290
あららー。前言撤回w
295国連な成しさん:04/04/10 03:24 ID:???
>>291
テロリストとイラク国民にアピールしに来るんでしょうきっと。
日本も俺達と同様に汚いんだよって。
人道支援なんて、奇麗事なんだよって。
296国連な成しさん:04/04/10 03:24 ID:???
フセインタイーホの時もブッシュからは電話がなかった。
あとから「小泉が気をつかって遠慮した」とかわけわかんない言い訳してたけど
297国連な成しさん:04/04/10 03:23 ID:???
>290
スレ覗いてみたけど、使われているコピペといい、スレの論調といい、すごくくさいんだがw
298国連な成しさん:04/04/10 03:24 ID:oJLZ7pek
アメリカがアホだから今の日本の繁栄があるわけだけど、アホにも限度があるというか付き合いきれん。
米英軍の敗走は楽しみだけど、イラクはめちゃくちゃになってしまったな。
良い政府とか悪い政府とか言うのは贅沢に思えてきた。政府のない国は気持ち悪いというか、イラク人も政府はないと困ると思う。
299国連な成しさん:04/04/10 03:25 ID:???

         ∩___∩
 三      | ノ      ヽ
        /  (゚)   (゚) |   焼き殺せ! 焼き殺せ! 焼き殺せ!
        |    ( _●_)  ミ
三       彡、  |∪|   \___
    ___/     ヽノ /\___)
   (___/       /
  三     |       /
        |   -―'' ̄ ̄ ヽ
          ゝ  __,,-―'、 \
三  ___/  /        \ \_/|
  / __ _/          \_'丿
  |__/
300国連な成しさん:04/04/10 03:27 ID:???
チェイニーの娘は人間の縦やってたな(遠い目
301国連な成しさん:04/04/10 03:27 ID:???
>>297
相手に自己責任を求めながら、自らの自己責任には言及しないで
平気なのが多いからな。
302国連な成しさん:04/04/10 03:28 ID:UhD6Nk.I
>>293
ブッシュホンってのはないのねw
303国連な成しさん:04/04/10 03:28 ID:???
チェイニー来日の当初の目的はコレ。
その後のイラク情勢の急変で考えを改めたと思いたいが。・・・・どうだろう

6月に米ジョージア州で開催される主要国首脳会議に向け、米政府が
中東全域の民主化を進める「大中東構想」への支持を日本政府に要請
していることが22日わかった。
日本の資金協力を念頭に置いたもので、4月に来日するチェイニー米副
大統領が小泉純一郎首相に支援を正式要請する段取りだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00002146-mai-int  ←リンク切れ

304国連な成しさん:04/04/10 03:31 ID:???
>>303
脳内がお花畑すぎる。
ケリーもイラク続戦派だし、アメリカ、もうダメかもしらんね。
305国連な成しさん:04/04/10 03:31 ID:???
なあなあ、これは"反米勢力"と言われているけど、一人がピストル、
一人が肉切り包丁、一人が救急箱を持っているだけの平服の連中
のどこが"反米勢力"なのか。

気勢を上げる反米勢力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-01754873-jijp-int.view-001
306国連な成しさん:04/04/10 03:33 ID:???
>>303
かんべんしてくださいよ…
307国連な成しさん:04/04/10 03:34 ID:???
それでも、国民は純ちゃんを愛してるんだよ。
きっと。

・・・頼むから俺を巻き込まないでくれ。
308国連な成しさん:04/04/10 03:35 ID:oJLZ7pek
アメリカやっぱりアホだ。シーア+スンニ連合政権ができたらクルド弾圧とクエート侵攻がスケジュール化されたも同然なわけで、悠長な「大中東構想」なんてメルヘン中のメルヘン。
309国連な成しさん:04/04/10 03:36 ID:???
>>303
ブッシュアメリカは、タカリ国家に成りきったな。
310国連な成しさん:04/04/10 03:37 ID:???
独仏、中国、ロシアの出番だよな。
311国連な成しさん:04/04/10 03:37 ID:???
>>305
石油輸送車! Good job !
やるじゃん
312あるやーばん:04/04/10 03:38 ID:???
小泉、突っぱねる
 人質、惨殺

  サドル民兵、サマワ制圧
   陸自、撤退・逃亡

   小泉、川口、石破、福田
    引責辞任

残念ながら、このシナリオしかないな。間違いない。
313国連な成しさん:04/04/10 03:39 ID:???
>>305
アメリカ様に従わない者はは全て『反米勢力』なのです。

どこかで聞いたような…

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <「私に従わない者はすべて『抵抗勢力』です!」
314国連な成しさん:04/04/10 03:39 ID:???
>>305
すでに一般市民が反米勢力になったということか。
315国連な成しさん:04/04/10 03:39 ID:???
>>305
包丁でタンクローリーを三枚に……
316国連な成しさん:04/04/10 03:41 ID:???
>314
単なる野次馬じゃないの?
あの装備で襲えるとはとても思えない。
襲撃部隊は撤退してるんじゃないか?
317国連な成しさん:04/04/10 03:42 ID:???
>>305
だからぁ、イラク全土が反米勢力なんよ。
CNNでも言ってるくらいだし。なんとかって、研究所の研究員。名前忘れたゴメソ

今、イラクで騒いでるのは我が国に飛んできて、我が国の脅威(911みたいに)になるような人々ではなく、
自国の将来の為に戦う、一般のイラク人だ。アメリカが兵力を増強をするのは逆効果である。
抑圧すればするほど反発は強まるだろう。
イラク人は、アメリカが1年後もイラクの一般市民に対して武力行使をし続けるとは
思っていなかった。
318国連な成しさん:04/04/10 03:43 ID:???
>>305
妙に陽気な連中だな。
後ろの煙の意味するところと彼らの表情の対照が印象的な写真だ。
>>312

○まあ、俺の見解では、NGOの日本人が真っ先に殺される可能性は低い。
 まずは、アメリカ人、イギリス人、ついでイタリア人の順に、殺されて
いくはずだ。
 日本人捕虜は、空爆による大虐殺の勢いを少しでも削ぐために、人間の楯
として活用するだろう。
320国連な成しさん:04/04/10 03:43 ID:???
>>305
普通の気のよさそうなあんちゃんたちじゃないか。
まだ生きてるかなあ。死ぬなよー!
321国連な成しさん:04/04/10 03:45 ID:???
俺もそう思ってるよ。日本人3人は、ファルージャにいるんじゃねーの?
そこでアメリカに対する人間の楯にされる悪寒。
つーか、俺がイラク人ならそうする。
322あるやーばん:04/04/10 03:45 ID:???
>>305

おおお、拳銃は米軍の正式拳銃ベレッタだ。

ファーストエイド・キットも、赤十字ってことは、たぶん捕獲品(イスラム圏は、赤い三日月)

よくやったが、反米勢力なんですか、彼らが?
323国連な成しさん:04/04/10 03:46 ID:???
アメリカ人以外は反米勢力なんです。ロバも。
324国連な成しさん:04/04/10 03:46 ID:???
暗視ゴーグルを是非捕獲して欲しいのだが・・
325国連な成しさん:04/04/10 03:47 ID:???
いい歳してこんな所に送り込まれ、ふてくされている米兵の図
http://story.news.yahoo.com/news?g=events/ts/082701iraqplane&a=&tmpl=sl&ns=0&l=1&e=60&a=&t=&prev=59
326某スレ1:04/04/10 03:49 ID:???
>>305
薬箱をもった少年(少女?)、包丁をふりかざす少年、振り上げた拳だけで
戦おうとする普通の市民の姿に、感動するぞ。
327国連な成しさん:04/04/10 03:53 ID:???
>>305
やべぇめちゃめちゃ笑えるw
可哀想に、この人たち一万円程度で買えるカラシニコフすら持てないんだろうね
民兵組織に加入して銃とか支給して貰えば、軍事教練は受けているだろうから即席で兵隊になれるね。
328あるやーばん:04/04/10 03:55 ID:???
サドル師、強気。若いな。

『米軍が撤退しなければ、革命に直面する』

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/iraq_us_sadr_warn

本当の闘いは、これからなんだろうな。がんばってくれよ。
329国連な成しさん:04/04/10 03:56 ID:???
>>321
かまわず爆撃して、テロ組織が殺したことにするにきまってる。
330あるやーばん:04/04/10 03:57 ID:???
>>327

武器は分捕って戦う。これ、レジスタンスの常識。
331国連な成しさん:04/04/10 03:58 ID:???
>>305
スゲェいい貌してるな。家を建てて、たった今完成したみたいな、そんないい貌。
332国連な成しさん:04/04/10 03:58 ID:???
>>328
つか、「ブッシュはイラクの北から南、東から西、全てのイラク人を敵に回してる」
ってサドルの発言は、そっくりそのまんま自衛隊が猿の敵に包囲されてるって
ことだよね。宿営地の中で、じーーーーっとしてるんだろうね。      
333国連な成しさん:04/04/10 04:01 ID:???
素晴らしい。
世界中がブッシュに言いたかったことを
イラクの普通の人々が言っている。
334国連な成しさん:04/04/10 04:05 ID:???
アメリカのイラク駐留費用って月に4000億以上なんだよね。
12ヶ月やるとすると約5兆円だ。
で、復興費用が10兆から20兆だっけ?

アメの経済大丈夫か?
財政赤字と経常赤字の双子の赤字の拡大→ドルの下落→輸入品の価格上昇
が今現在進行中だけど、これがそのまま進むと長期金利の上昇も行わなければならず、
せっかく回復してきた経済に水を差すことになると思うんだけどね。
大丈夫なのかね。
335国連な成しさん:04/04/10 04:06 ID:???
>>334
だから、明日チェイニーが来日するのです。
336国連な成しさん:04/04/10 04:07 ID:???
>>334
まあ、金の切れ目が縁の切れ目だろうね。
337国連な成しさん:04/04/10 04:07 ID:???
>334
日本の介入枠は150兆円だっけか?
一般予算80兆円、税収40兆円の国がアメリカを支えてるんだな。
不良債権の歴史がまた一ページ。
338国連な成しさん:04/04/10 04:08 ID:???
危険な地域にのこのこ出かけて行って捕まるような馬鹿はあぼーんでよし。
大体自衛隊派遣反対するぐらい現地の事情に通じているのなら
もう少し慎重に行動しろ。
連中があぼーんしたら小鼠政権もあぼーんだから国益に適う。

>>303
それと肉だな。
その計画は撤回したと思いたいがイスラエルの為だということを
考えると撤回はしてないだろうな、
まったく基地外沙汰だ。

>>328
若さが裏目に出なきゃいいけどな。
シスターニは慎重すぎだし、足して二で割るとちょうどよい。
339国連な成しさん:04/04/10 04:09 ID:???
>>337
一ページどころか700兆ページほどございます。
340国連な成しさん:04/04/10 04:11 ID:/YCreuJo
>>331

イラク人、って基本的に笑顔がすごくいいよ。素朴というか。健康的というか。

>>332

んだ。んだ。

もう宿営地に籠もってても意味ないだろ。サドル民兵は必ずサマワに来る。
でもイラク警察もオランダ軍も戦わない。
自衛隊、自ら発砲したら、二度とイラクで学校修理できないだろし。

早く、クエートまで戻る準備をせんと。
341国連な成しさん:04/04/10 04:12 ID:???
>339
財務省はインフレ起こせれば名目はなんだっていいんじゃないのかと疑ってる。
342NMR:04/04/10 04:12 ID:???
>>334
イラク戦争はじめる前に、戦費が嵩むぞと警告した財政専門家いましたがね。
ネオコンから睨まれた。
# チェイニーには責任とってほしい。

クリントンの時には一応財政赤字と経常赤字の片方は片付けたんですがね。

343国連な成しさん:04/04/10 04:12 ID:VC7dpi8M
小IZUM、KAWA口、FUKUだ FUCKYOUは
アメリカの作った高性能ロボットだからな。
なにいってもプログラミング通り、
日本人を戦闘にまきこみたいらしい。
344国連な成しさん:04/04/10 04:13 ID:???
日本は米のATMだから・・・・

「カネだけじゃダメだ」と憲法をねじ伏せてまでヒトを出して、
カネも相変わらず他国以上に差し出して。
得られるものって何なんだろうな。

345国連な成しさん:04/04/10 04:14 ID:???
>>344
フセイン大統領と同じ運命。
346国連な成しさん:04/04/10 04:14 ID:???
どうするアイフル
347国連な成しさん:04/04/10 04:14 ID:???
>>337
一応昨年度の介入金額が30兆。
これで国内には緊縮やってんだから笑わせる。
348国連な成しさん:04/04/10 04:14 ID:???
自民党議員の中には絶対に金儲けしてる椰子がいるな。
ディック・チェイニーと共に。竹中は当然のことながら。
349国連な成しさん:04/04/10 04:16 ID:???
>342
今のアメリカは、財政では共和党と民主党の役割が逆転してる。
共和党が、金持ち減税と軍拡で財政赤字を作って(大きな政府)と、民主党がそのそ
の埋め合わせをしてる(小さな政府)。
かつてのケインズ政策と福祉のベクトルは反転してる。
350国連な成しさん:04/04/10 04:18 ID:???
自衛隊は補給線を絶たれる前に、イラクを出た方がヨサゲ。
食料とか奪われるかもよ。
351国連な成しさん:04/04/10 04:23 ID:???
BBCの速報で、ロシアが連合軍の非人道的な(殺戮)行為を止めるように呼びかけたらしい。
http://news.bbc.co.uk/
352国連な成しさん:04/04/10 04:23 ID:oJLZ7pek
アメ公ってドンパチだけは強いと思い込んでいたけど、TV見てたら自動小銃以外には無反動砲と迫撃砲くらいしか持ってないみたい。武装勢力と比べて圧倒的に優位というわけでもないのか?
353あるやーばん:04/04/10 04:24 ID:???
陸自サマワ派遣部隊も、今や完全な給料泥棒だ。

サドル民兵が、全土で一斉蜂起したとき、鯉のぼり上げて、ふざけてた。
ってのも、陸自創設以来、最大の汚点だ。陸幕長、腹切ものだな。
354国連な成しさん:04/04/10 04:25 ID:???
米軍への兵站って、主にサダムフセイン空港とクウェートからだろ?
空港は首都に近いからどうにかなるかもしれないけれど、クウェート国境からバグダッドまでは
ここ数日の間でかなり危険な道のりになったよな。

正直、武装勢力は街の主要拠点を押えるより幹線道路で略奪しまくったらいいんじゃないか、と。
あんな長い道のりを護衛することなんてほとんど不可能だし、ボディーブローのように効くと思うんだけどな。
355国連な成しさん:04/04/10 04:25 ID:???
>>351
小泉には氏んでも出来ない芸当だな。
356国連な成しさん:04/04/10 04:26 ID:???
>>352
正規戦なら強い。
戦車や航空機が相手なら楽勝。機械の性能差で勝つ。
しかし白兵戦となると、有利なのは装甲服の防弾性能のみ。
357国連な成しさん:04/04/10 04:26 ID:???
>>352
米軍は空軍の援護が得られるじゃん。
358国連な成しさん:04/04/10 04:27 ID:oJLZ7pek
>>356
空からヘリとかで応援してもらえないのか?
359国連な成しさん:04/04/10 04:27 ID:???
>>357
陸軍が地上に散らばってる状態では、
空からの徹底的な攻撃は無理だろ。
360あるやーばん:04/04/10 04:29 ID:???
>>352

圧倒的に優位だろ。装備の面では。

戦車、歩兵戦闘車、走行兵員輸送車。
空からは、F/A-18、F-16、アパッチ、コブラ、AC-130。

全員ボディーアーマだし、暗視ゴグルも標準装備。GPSも全員持たされている。
361国連な成しさん:04/04/10 04:29 ID:???
>>359
なにいってんの?
礼拝の時間にモスクに向かって爆弾落とせば一気に壊滅させられるじゃん。w
362国連な成しさん:04/04/10 04:29 ID:???
っていうか、フセインが居ないイラクに対して
空爆ってありなのか????????

なんか、どんどん戦争の大儀が・・・・・・・
最初からないけど。
363国連な成しさん:04/04/10 04:29 ID:???
市街地でRPGを中心とした4,5人の部隊に動き回られると効果的な航空支援はできない。
狙撃兵への対処も同様。
364国連な成しさん:04/04/10 04:30 ID:oJLZ7pek
>>359
フレンドリーファイトが恐いとか、低空飛行だと落とされるかもしれないとか、そういうことなの?
365国連な成しさん:04/04/10 04:30 ID:???
>>361
それはもうやってますが何か
366国連な成しさん:04/04/10 04:31 ID:???
>>364
そういうこと。
殺しすぎるとアルジャジーラが世界配信してくれるし。
367国連な成しさん:04/04/10 04:31 ID:???
>>341
金融当局がインタゲやるつもりならとっくに経済情勢はマシになってるよ。
財務が狙ってるのはインフレではなくて増税。
>>348
鼠自体が金儲けてるだろうよ。
368あるやーばん:04/04/10 04:32 ID:???
>>351

これは、ファルージャへの人道物資(医薬品・食料等)輸送妨害の件じゃないか?
369国連な成しさん:04/04/10 04:32 ID:???
輸送車の違いが大きすぎると思うねぇ
ゲリラ側はトヨタのピックアップトラックで10人以上を立たせて輸送するんだよ。
あれは急ブレーキを踏んだらどうなるんだろうか・・・。
370国連な成しさん:04/04/10 04:33 ID:???
>>368
そうだよ、それも含めてだろうね。人道支援の妨害と殺戮。
371国連な成しさん:04/04/10 04:33 ID:???
>>351
ロシアが言えたタチじゃねぇよな。
チェチェンでやっているのは何なのか、と。w
372国連な成しさん:04/04/10 04:33 ID:oJLZ7pek
そういうことなら、今のイラクで一番強いのは動員力と集金力があるサドル師だということになってしまうけど。
373国連な成しさん:04/04/10 04:34 ID:???
国際赤十字が呼びかけてたけど、利かなかったもんな
374国連な成しさん:04/04/10 04:35 ID:pgDBQ5HY
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/D2F8C568-2363-498B-B45D-2224282CEE90.htm
Japan's plea: Don't kill the hostages By Amal Hamdan
アルジャジーラ:日本ではイラク人質を殺さないでとの声が沸き起こっている

アルジャジーラのWebサイト宛に、日本から日本人人質を殺すな、とのFaxやEメール
が殺到している。これらは、捕らわれた日本人の人質はイラクの人のための人道支援などの
運動をしている者なのでアメリカの手先ではないこと、また日本国内では多数の国民がアメ
リカのイラク戦争に反対である事などを述べている。

この記事ではアルジャジーラに寄せられたNGOの声明や日本国内の家族の様子、国内の自
衛隊覇権反対運動にも触れ、最後の人質3人の経歴が紹介されている。劣化ウラン弾云々とか
イラクのストリート・チルドレン救済などの紹介がある。
________________________________________________________________

郡山の略歴:
>Freelance photojournalist Koriyama, 32, is a former soldier turned freelance photojournalist.

former soldier = 元兵士 郡山は元自衛官だったのか?
375NMR:04/04/10 04:35 ID:???
>>360
その装備は砂漠で敵の軍隊壊滅には有効でも、市街戦・ゲリラ戦には
意味あるんですかね?

まあ、市民の犠牲を厭わずどんどん爆撃する手もありますが、かえって
犠牲者の親族がゲリラ側に走ったりして。

そもそも、湾岸戦争以降のアメリカ軍の圧倒的強さは市街戦・ゲリラ戦
に持ち込まずに決着つける戦略にもあったわけで。
# ソマリアでは失敗したけど、引き際も鮮やかだった。
376国連な成しさん:04/04/10 04:36 ID:???
いや、スンニ、シーア、今のイラクに資金供給するシンパは
大勢いるだろうよ。イスラム教徒は世界で最も多い宗教だしさ。
377国連な成しさん:04/04/10 04:36 ID:???
>>374
そんなに国民が反戦なのだったら、間接民主主義の日本において小泉は首相に選ばれてないよな。
378国連な成しさん:04/04/10 04:37 ID:???
>>375
ソマリアは周りにいるやつら皆殺しにして帰ってきたんだよね。
379あるやーばん:04/04/10 04:38 ID:???
>>354

当然、やってんじゃ。

とにかく、イラクのスンニ派ゲリラは、あの状況でよくやってるよ。

問題は、サドル民兵だな。行進も、まともに出来ん。スンニ派から鬼軍曹をリクルートせんと。
380国連な成しさん:04/04/10 04:38 ID:???
アメリカの18番はピンポント誤爆 ボソ
381国連な成しさん:04/04/10 04:39 ID:???
長い時間が必要になるけれど、ゲリラvs正規兵ならゲリラが勝つよ。絶対にね。
今の今までゲリラ側が負けた例なんてあったっけ。
382国連な成しさん:04/04/10 04:41 ID:???
>>381
ゲリラの中には、フセインと共に一夜にして消えた40万人の
イラクの正規兵も含まれてるのだよ。
383国連な成しさん:04/04/10 04:41 ID:???
>>381
うーん……パレスチナはちょっと違うかな。
外征軍vsゲリラなら、最近はゲリラ優位だな。
384国連な成しさん:04/04/10 04:43 ID:???
つか、中東のみなさんはゲリラ活動はお得意。
フセインも12歳からゲリラやってたらしいしね。
385国連な成しさん:04/04/10 04:44 ID:???
話は違うが、砂漠はそろそろ暑くなるんじゃ・・・・ ◎◎;
386NMR:04/04/10 04:44 ID:???
>>381
>今の今までゲリラ側が負けた例なんてあったっけ。
あります。
ゲリラ側が内部分裂したりとか、正規軍側が軍事力のみに頼らず、
医療、教育、治安など民生協力を通して民衆の信頼感を得た場合です。

イラク戦争でのアメリカ軍が民衆の信頼感を得るのに努力したかといえば。。。
387国連な成しさん:04/04/10 04:45 ID:???
今は砂嵐の季節だっけ?
これが明けると一気に熱くなるってね。
388国連な成しさん:04/04/10 04:46 ID:???
ゲリラの語源になってる、スペインの対ナポレオン蜂起は失敗してるよ。
389国連な成しさん:04/04/10 04:47 ID:???
>>388
チンギスハンやナポレオンの頃は殲滅作戦が使えたんだろうになぁw
390国連な成しさん:04/04/10 04:48 ID:???
なんか、だんだん対ブッシュの怨念だけじゃなくて
西側支配に対する積年の恨みが、一気に爆発して勢いが
どんどん増幅される気がする。
391あるやーばん:04/04/10 04:48 ID:???
>>375

誰がどう考えても米軍圧倒的優位だよ。

市街戦、とりわけサドルシティーみたいは、場所での白兵戦なら、イラク側もそれなりには、戦えるだろうが。

どちらにしても、米軍のほうが優位だ。
392国連な成しさん:04/04/10 04:49 ID:???
いまのところキルレシオは20〜50:1くらいかな。
393国連な成しさん:04/04/10 04:50 ID:???
>>391
優位かもしれないけど、実行できないだろ?
今度は、どうゆう大儀でやるのさ。
イラクの一般市民だよ相手は。
394あるやーばん:04/04/10 04:54 ID:???
>>374

郡山、ファルージャでスンニ派ゲリラに合流してこい。
それしか、生き残る道はない。
395NMR:04/04/10 04:54 ID:???
>>388
スペインにゲリラ戦で約30万人のベテラン兵士が釘付けになっていたのですがね。

ナポレオンのロシア侵攻の失敗も、一つにはこの要因もある。
つまり、新米兵士で補充したので、モスクワまでの強行軍で脱走兵が相次いだ。

現代で当てはめると、イラク戦争のためアメリカ軍は他の地域での
紛争対処能力を大きく失っていると。
396国連な成しさん:04/04/10 04:55 ID:???
おかげで北の王国も健在なり
397国連な成しさん:04/04/10 04:55 ID:???
>391
まあ、軍事的には米軍の優勢は変わらない。
日中戦争と同じ。
398国連な成しさん:04/04/10 04:56 ID:oJLZ7pek
サドル師 ⊂ シーア、スンニ各派 ⊂ 無数の山猫コマンド
上記の図式だとしたら、イラク人全員がアメ公の敵ということならないか?しかも市街戦ではアメ公と山猫コマンドは戦闘力でほぼ互角。
399国連な成しさん:04/04/10 04:57 ID:???
去年の今頃の気温。 すでに40度を超えてるんだな
http://www.c-crews.co.jp/gnext_express/news/back/war/war_030403_01.html
400あるやーばん:04/04/10 04:56 ID:???
>>393

米軍は反乱分子をやむを得ず、武力で掃討してるだけ、という大義名分でやってるわけだから、
国際的な非難を浴びるようなことは、できん。

そういうファクターは当然、イラクゲリラ側に有利だな。
401国連な成しさん:04/04/10 04:56 ID:???
>>398
実際には100:1くらいの絶望的な戦力差があって、
アメリカ人が二桁死ぬ間にイラク人は四桁が行動不能になってる。
402国連な成しさん:04/04/10 04:58 ID:???
なにしろ、人数で、圧倒的にイラク人民軍の勝ち。
最後にはそれだよ。
403国連な成しさん:04/04/10 04:59 ID:???
イラク民兵に軍事的な大戦果は期待できないが、
反米勢力を一掃できるだけの資金力がアメリカにあるとも思えない。
404国連な成しさん:04/04/10 04:59 ID:???
ゲリラ側の戦略
市街戦に持ち込む→米軍の攻撃の巻き添えで無辜の住民が死亡
→怒った一族郎党がゲリラ側につく→最初に戻る

イラクみたいな部族社会では物凄く効果的。
これを延々繰り返しているだけなのに、こんな単純な仕組みに見事に嵌ってしまう馬鹿長官。
やっぱ2000万人の国を異教徒が統治するのは不可能に近いね。
405国連な成しさん:04/04/10 04:59 ID:???
>>403
だから、明日チェイニーがくるんよ
406国連な成しさん:04/04/10 05:02 ID:???
人も出すわ、金も出すわ、犠牲も出すわ
これで常任理事国になれないんかったら凹むな。
407あるやーばん:04/04/10 05:02 ID:???
>>398

もちろん、イラクは必ず勝つ。

捨て身のイスラム教徒 VS 毎日、自国兵の死者数を気にしながら戦ってる軍隊。

奴らは、1000人イラクで死ねば、絶対、国へ帰る。要するにヘタレなんだよ。
408国連な成しさん:04/04/10 05:03 ID:???
>>406
犬は人の椅子には座れないよ。
409国連な成しさん:04/04/10 05:04 ID:???
>406
国連は本質的には大国のエゴを抑制する機関ですよ。
410国連な成しさん:04/04/10 05:04 ID:???
>>408
キッツー
名文句だな
411国連な成しさん:04/04/10 05:04 ID:???
いまCNNで流された映像とか見る限り、サドル師支持者の集会って軽く2000から2500人くらいは一度に集まっているよな。
俺のマンモス中学校時代の集会より明らかに多い・・・。
これが一度の、一つの街の集会で集まるっていうのは凄いことだね。
412国連な成しさん:04/04/10 05:05 ID:???
>>407
そうだな、国の為に命張ってる連中に勝る兵力はないな。
413国連な成しさん:04/04/10 05:06 ID:???
アメリカは州兵も集めてるんだろ
末期的じゃねーのか
414国連な成しさん:04/04/10 05:06 ID:???
>>408
猿がいるのだが。。
415国連な成しさん:04/04/10 05:07 ID:???
>412
イスラム教対キリスト教、アラブ対イスラエルのおまけつきですよ。
416国連な成しさん:04/04/10 05:07 ID:???
アメリカじゃ、こんな状況で軍隊に入ろうと思う奴っているのかね。
417国連な成しさん:04/04/10 05:08 ID:???
陸軍じゃなくて海軍や空軍志願ばかりなんじゃねーの?w
418国連な成しさん:04/04/10 05:08 ID:???
>>414
だったらよけいに座らせてもらえません。
419国連な成しさん:04/04/10 05:08 ID:???
>>416
入隊して、アメリカ国籍を取得したい奴はいくらでもいる。貧しい中南米からの移民たち。ヒスパニック。
420NMR:04/04/10 05:11 ID:???
>>382
ナポレオン戦争のスペインのゲリラ兵もあっけなく敗北した
元スペイン正規軍兵士がかなり加わっていました。

>>404
>やっぱ2000万人の国を異教徒が統治するのは不可能に近いね。
20世紀はじめにイギリスが統治していました。
むき出しの力のみでなく、分割統治という策略も加え手ですが。
その意味でいえば、ブッシュ政権にはイラク占領がある種の植民地統治
になるという割り切りがなかった。現地住民の反感を甘く見過ぎていた。


421国連な成しさん:04/04/10 05:11 ID:???
米国では義務兵役サービスに登録したやつが、徴兵されていくので志願制なんだけど、
登録してないと奨学金を受けられない、30まで市民権もらえない、ローン借りれない
という問題があり、自立した生活は受けれないそうな。

名目だけ志願制で実質徴兵制だな。
422国連な成しさん:04/04/10 05:12 ID:oJLZ7pek
最近のイラク側コマンドの攻撃は作戦や命令にしたがったミッションというよりも、てんで勝手にアメ公や外人を襲撃しているんじゃないの。
アメ公側には明確な攻撃目標がないという奇妙な状況になってきていると思う。これでは人道目的の交渉どころか一時停戦すらできないよな。
423国連な成しさん:04/04/10 05:12 ID:???
>>155
イギリスのスカイテレビだからなぁ。
スカイパーフェクTVの親会社みたいなところな訳で。
最大手の衛星テレビ局が、なんの根拠もないニュースを流すとは、
考えにくいんだがなぁ。
424国連な成しさん:04/04/10 05:17 ID:???
>>422
政府中枢破壊したからな。
交渉できねーよ……
アメリカ、アホすぎ。
425国連な成しさん:04/04/10 05:18 ID:???
2400万イラク人対10数万の侵略軍の構造にもちこめば、イラク人の勝ち
426国連な成しさん:04/04/10 05:17 ID:???
>>182
20トンから80トンに増やすといっていたのに、10トンに減少か。
ホント、使えないな、自衛隊は。
自国民の防衛は当然のように出来ないし。
427あるやーばん:04/04/10 05:18 ID:???
>>420

>現地住民の反感を甘く見過ぎていた。

が、奴らの一番の誤算だろな。サダム、パクっても、抵抗運動は収まらなかった。
むしろ、今、この状況。

しかも、フランスに泣き付いて、派兵を頼むほど、落ちぶれ、万策つきている。
428国連な成しさん:04/04/10 05:19 ID:???
>>185
小泉でも安倍でも福田でも川口でも、いくらでも代わりはいる。
アルジャジーラで何度か放送して貰えば、犯人に伝わるだろう。
429国連な成しさん:04/04/10 05:22 ID:???
小鼠は、思考停止しとるからな。
悪知恵を働かせてほしいもんなんだが。
ナルシストは自分を美化することしか頭にない。
430国連な成しさん:04/04/10 05:27 ID:???
>>416
州兵に人が集まらなくて苦労しているという話は、
もう去年の夏くらいからある話。
431あるやーばん:04/04/10 05:28 ID:???
湾岸戦争で、アメが勝ったのは、占領がなかったから。

占領というのは、結局、地上の人間がやらにゃならん。

人間VS人間で、すでに、イラクは、>>425 みたいな図式になってるわけだから、

間違いなく、イラクは勝ち、アメ公は、砂漠の砂をコーラの空き瓶に詰めて国に帰っていくさ。
432国連な成しさん:04/04/10 05:29 ID:???

クウェート
1万7,820 平方km 奪還のみ 人員50万以上

イラク
43万7,072 平方 km 制圧占領統治 人員20万以下
433国連な成しさん:04/04/10 05:30 ID:???
3人を、期限切れの後に無事解放
その上で誘拐者側はあくまでアメリカに追従する日本政府の
同胞に対する惨い仕打ちを非難

イラク国民そして何より日本の世論に対する有効な
プロパガンダになると思うのだが。
434NMR:04/04/10 05:30 ID:???
>>427
植民地支配と割り切れば、治安確保と職を現地住民に保証することで
不満を和らげると言う発想もできたでしょうがね。
それから、当面はフセイン時代の行政システムの借用ということも。
# これもイラク戦争前に国務省からあった提案だったと思う。
# 確かラムズフェルトに蹴られた。

フセイン時代の統治システム破壊して、代わりのシステム構築に
もたついているようでは現地住民の不満と不信は強くなるばかり。
まあ、それにくわえて戦闘のまきぞえになる現地住民が増えるとね。

435国連な成しさん:04/04/10 05:30 ID:???
まあ、パパはそういうことがわかってたから撤退したわけで。
436国連な成しさん:04/04/10 05:31 ID:???
>>428
小泉自身がアルジャジーラで呼びかけるつもりらしいよ。
自分が代わりになるとは言わんだろうがw
437国連な成しさん:04/04/10 05:32 ID:???
>>436
うわー、とどめさす気だ(w
438国連な成しさん:04/04/10 05:37 ID:???
>>436
何を言うつもりかねぇ
何時頃だろ?
439国連な成しさん:04/04/10 05:38 ID:???
小泉のパフォーマンスは国益を害しまくりだな。
440国連な成しさん:04/04/10 05:47 ID:???
>>436
グッドアイデアだと思うよ。
イラク国民を納得させるような名演説をすれば助かるんじゃない?
441あるやーばん:04/04/10 05:48 ID:???
>>434

確かに、イラクの占領統治は、ずさんだよ。誰が考えたんだか、知らんが。

フィリピンとか、日本は、成功例だな。

珍米は多いし、小泉さんはポチだし、みんなマクドが好きだったり、英語ペラペラに憧れたりと。
442国連な成しさん:04/04/10 05:48 ID:???
>>438
読売に出てた「政府検討」だから。消極案もあり実行されるかどうかは分からない。
しかしアルジャジーラが今日、家族のインタビューを放送するらしいね。
443国連な成しさん:04/04/10 05:48 ID:???
72時間の猶予が、既に残り、40時間を切った。
小泉は、犯人を非難したり、撤退しないと言っているだけ。
人質解放への行動は検討しているだけで、何もしていない。
444国連な成しさん:04/04/10 05:48 ID:???
>>421
グリーンカードを取得すると徴兵登録の義務があるんだよね(選挙権はないけど)
で、戦争が拡大すると留学生も例外じゃないそうです。
445国連な成しさん:04/04/10 05:48 ID:???
>440
とりあえず、ファルージャの件は聞かれる罠。
446国連な成しさん:04/04/10 05:48 ID:???
>>441
フィリピンは、アメリカ時代は失敗じゃないか?
インドネシアやタイマレーシアあたりとくらべると
ずいぶん遅れているみたいだが。

成功例は日本と、それに韓国だけだと思う
447国連な成しさん:04/04/10 05:50 ID:???
>446
日本も韓国も一応当時の先進国だからね。
まあ、台湾もだけど。
448国連な成しさん:04/04/10 05:51 ID:???
年末ごろにアルジャジーラの独占インタビューに小泉が答えたときは、
記者がガチンコで聞いてたからなあ。御用番記者相手とは違う。
今回もキツイ質問連発で逆効果になったりして。
449国連な成しさん:04/04/10 05:55 ID:???
頼みはアルジャジーラになってきた
450青森在住栃木県人:04/04/10 05:59 ID:.3cqWlDM
アルジャジーラと聞いていつも思うのだが……。
アルジェリアとナイジェリアがあるのに、アルジャジーラの対になる
報道機関がないのはなぜだ?
451青森在住栃木県人:04/04/10 06:07 ID:.3cqWlDM
さっきはバカなことを書きました。でも、切実な疑問だったので。

アルジャジーラも、日本人人質の高遠さんの紹介をしているようですね。
アラビア語が読めないんでよく分からないけれど、かなりの長文。
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2004/4/4-9-22.htm
452国連な成しさん:04/04/10 06:08 ID:cPfd0c.E
>日本政府&小泉純一郎総理

こんな3馬鹿なんぞ放置しとけ。
時間の無駄。
それより株価暴落対策の方が遥かに重要。
453国連な成しさん:04/04/10 06:08 ID:???
>>450
ナイジェリアはアフリカだろ。
454国連な成しさん:04/04/10 06:08 ID:???
善行はこういうところで生きて来るんだな。
455国連な成しさん:04/04/10 06:11 ID:???
イラクに尽くした人質を殺したら、日本国民の対イラク感情が悪化するということを、
アルジャジーラ経由で伝えるしかないな。
456国連な成しさん:04/04/10 06:13 ID:???
アラビア語の翻訳サイトってないの?
457国連な成しさん:04/04/10 06:18 ID:???
スレ違い承知だが、アメリカがBSEの自主的な全頭検査は承認しないって
民主主義が聞いて呆れるぜ。日本への輸出再開をキボンヌして、自主的に
全頭検査を導入しようと準備してる業者は、業界団体が許さねーってことか。
458国連な成しさん:04/04/10 06:20 ID:???
>>455
その理屈は、もう通用しないだろう。
日本国民の対イラク感情が良ければ、アメリカのイラク人殺しに追従してないだろうと
言うだろう。
459国連な成しさん:04/04/10 06:21 ID:???
>>458
そうだな。


撤兵しかない。
460国連な成しさん:04/04/10 06:23 ID:???
>>457
「金で買えるアメリカ民主主義」グレッグ・パラスト著(角川文庫)
でも読んでみそ。

あの国の「民主主義」は、
漏れらが知ってる民主主義とは一味も二味も違うじょ。

公権力と財界とメディアという現代の三大権力ががっちりタッグを組んで、
「権力者の権力者による権力者の為の民主主義」
を実践してるだけだわ。

まあ、日本もこの数年できっちり後追いしてるがな。
461国連な成しさん:04/04/10 06:26 ID:???
大胆に自衛隊の武器放棄宣言。
武器を持たなくなれば軍隊じゃなくなります。
462国連な成しさん:04/04/10 06:28 ID:???
どう言葉を言い繕っても、
自国民の命よりも、米国追従が大事ですってのは、
独立国家として恥ずかしい罠。

やっぱり、日本は植民地だったのかな。
463国連な成しさん:04/04/10 06:29 ID:???
>>460
サンクス。
そうだな、後追いしてるがまだ日本の方がまし。
例えば、アメリカの企業重役のサラリーは半端ではない。
チェイニーしかり。
464国連な成しさん:04/04/10 06:29 ID:???
>>462
もうね。
隠しようも、取り繕いようもない。
465国連な成しさん:04/04/10 06:34 ID:???
■米国人ら6人が拘束、米車列襲われ9人死亡 バグダッド
バグダッド西部の国際空港に近いアブグレイブ地区で、
イタリア人4人、米国人2人を拘束したと反米武装勢力が9日、ロイター通信に明らかにした。
民間人か兵士かは不明。
同通信は目撃者の話として、この地区では同日、
米軍の車列が襲われ、燃料を積んだトラック3台が炎上、
米兵ら9人が死亡したと報じた。
ロイター通信によると、武装勢力は同地区のモスク(イスラム教の礼拝所)に人質6人を拘束している。
同通信の記者はイタリア人とされる2人を目撃、1人は肩を負傷していた。
この2人は泣いていたという。
イタリア人4人は拘束される前、同じ車に乗っており、
武器を持っていたと武装勢力側は説明。
一方、米国人2人については別の攻撃の際に捕らえたと述べた。
付近に戦車で展開していた米兵は同通信に、
米国人らが人質にとられていることを認めた。
このモスクの近くでは9日、対戦車砲や銃で武装した数百人が米軍との戦闘後、
バグダッドとファルージャを結ぶ幹線道路を制圧した。
モスク攻撃などで多数のイスラム教スンニ派信徒の犠牲者が出たファルージャでは掃討作戦が続き、
AP通信によると4日からのイラク人死者は約280人。
一連の衝突が始まった4日以降の全土の死者は、
全土でイラク人計460人以上、米兵40人としている。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040410/K0009200708054.html
466国連な成しさん:04/04/10 06:34 ID:???
■米車列攻撃9人死亡 イタリア人ら6人拘束
【バグダッド9日共同】フセイン旧政権崩壊から丸1年を迎えながら
再び混乱が拡大しているイラク情勢は9日、
駐留連合軍とイスラム教スンニ、シーア両派の武装組織が各地で戦闘を継続、
バグダッド西方アブグレイブ付近では同日、
米軍の車列が武装勢力に襲撃され、少なくとも9人が死亡した。
首都中心部のシェラトンホテルの近くでも迫撃砲攻撃とみられる大きな爆発があるなど、
事実上の戦争状態であることをあらためてみせつけた。
ロイター通信によると、アブグレイブ付近で
イタリア人4人と米国人2人が武装勢力に拘束されたことが9日分かった。
シェラトンホテル近くの爆発ではけが人はなかった。
中部のシーア派聖地カルバラでは8日から9日にかけイラク人ら21人が死亡。
AP通信によると、週初めの4日から9日までの米兵死者は40人超。
イラク人死者は460人以上で、双方の死者は500人を超えた。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000018-kyodo-int
467国連な成しさん:04/04/10 06:35 ID:zpttK3.w
日本はアメリカの植民地でいいんじゃない
その方が楽だし 日本は生粋の子分体質だから
アメリカのいいなりが性に合ってる
468国連な成しさん:04/04/10 06:37 ID:???
>>462
独立主権国家として選挙で選んだ政権政党がアメリカを指示してんだ。
おまえの発言は日本の有権者をナメた発言だよ。バカが!
469国連な成しさん:04/04/10 06:38 ID:???
>>467
おまえはマトリックスにつながれていろ
電池が
470国連な成しさん:04/04/10 06:38 ID:???
>>468
だったらまずコイズミをなんとかしろよ。
逆切れか?
471国連な成しさん:04/04/10 06:39 ID:???
>>468
その有権者ってさ、世界でカルト扱いされてる層化が
公選法を堂々と違反しながら、集めてる票がどれだけ
含まれてるか知ってますか?
無知蒙昧のアホが。
472国連な成しさん:04/04/10 06:39 ID:???
■やっぱり起こった!! イラク 日本人3人人質今後の展開
■ブッシュ追従で自衛隊派遣した小泉ポチ公
■これは無責任小泉の責任だ
■イラク全土戦争状態 小泉シナリオ崩壊
▼ 何の準備もなかった小泉政権 ▼
日本人3人がイラクの「ムジャヒディン旅団」を名乗るテロリスト集団に拉致された事件は、
自衛隊を派兵した時点から当然、想定された事態だ。
責任はすべて、ブッシュの言いなりできた小泉首相にある。(中略)
事件が伝わった8日夜、小泉首相は五反田の仮公邸にこもったまま。
政府の対策本部に入らず、「自衛隊は撤退させない」との方針を福田官房長官に指示したという。
その福田は、「どういうことが起こるか分からない。
テロリストの考えることだから」とオロオロするばかり。
何の用意もなかった小泉政権のマヌケぶりを露呈しただけだった。
イラクにいる100人近い民間人を人質に取られて自衛隊撤退を迫られるとは、思いもよらないことだったのだ。
イラクの事情に詳しい関係者は、起こるべくして起きた事件との見方で共通している。
「自衛隊に対する大規模テロよりも、
NGO関係者ら民間人などの“ソフトターゲット”を狙ったテロが起こる可能性があるのでは、という懸念はありました」
(日本国際ボランティアセンター・熊岡路矢代表)
「ジャーナリストやNGOといった一番弱い部分を狙われた」
(早大イスラム科学研究所客員助教授・保坂修司氏)
 百戦錬磨のテロリストが相手の弱点を突いてくるのは当然なのである。
「連合軍兵士でなく、イラクで仕事をする外国人を狙う新しい傾向が出ている」(英BBCテレビ)と指摘されるように、
イラクでは外国人拉致事件が相次いでいる。(中略)
官邸も外務省も自衛隊を守ることしか頭になかったのだから情けない。(中略)
小泉は「テロには屈しない」とバカのひとつ覚えのように繰り返し、
「国民にはテロと戦う覚悟がある」とまで言ってのけた。
だが、今回の事件は、小泉には何の準備も覚悟もなかったことを暴露した。
小泉無責任政権は一夜にして危機に陥った。(後略)
http://gendai.net/日刊ゲンダイ2004年 4月10日号より一部抜粋
473国連な成しさん:04/04/10 06:40 ID:???
>>468
つか、こいつ真性のヴァカですね。
474国連な成しさん:04/04/10 06:41 ID:???
>>468
人質問題について自民党内は割れてるの知らんの?
475国連な成しさん:04/04/10 06:42 ID:???
>★小泉首相の婦女暴行醜聞は英米に筒抜け1年半前ゲンダイ記事で知らぬは日本国民ばかりなり
>(byジャーナリストの木村愛二氏)
>>【ニッポンを斬る】 2002年6月13日掲載 歪んだ日本の情報公開
>>森「オットセイ」氏(森前首相)の弟子の小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
>>同首相の「ロンドン遊学」の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
>>父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。
>>しかし、日本のメディアはこの真相追及はしない。
>>今、こんな及び腰のメディアをも封じ込めるのが個人情報保護法である。[中略]
>>(ニューヨーク市立大教授・霍見芳浩氏)
>江戸川柳には、「知らぬは亭主ばかりなり」とあるが、
>この「ニッカンゲンダイ」記事には、
>それを「国民」に知らせない日本の大手メディアの「及び腰」への批判もあり、
>しかも、この情報、「小泉首相の暗い影」を「英米の諜報機関は握っている」という指摘までがなされているのである。
>こうなると、これは、「知らぬは日本国民ばかりなり」の大事件、いや、超々重要な下品事件である。
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku671.html
http://www.asyura.com/0310/war39/msg/424.html
政権の延命術だけには長けている“ペテン師”小泉の仮面を剥ごう
476国連な成しさん:04/04/10 06:45 ID:???
葬花狂信者(>>468)が一匹紛れ込んでいるようです。
477国連な成しさん:04/04/10 07:02 ID:???
まあ、こういうときこそ日本赤軍のパイプだと思うが。
外務省は碌な情報ルート持ってないだろ。
478国連な成しさん:04/04/10 07:04 ID:???
レバノン?
479国連な成しさん:04/04/10 07:04 ID:???
それにしても、北朝鮮と交渉を再開して
8人の、ら族の、朝鮮語しかしゃべれない子供を連れてきて、
落ち目の支持率を上げて参院選を乗り切ろうという
小泉のもくろんだ政治的プロセスが、
この誘拐事件で完全に寸断されたな。

なぜなら新しい、ら族(拉致被害者家族)ができてしまって、
しかも、こっちのら族はみな左派で、
さかんに、憲法違反の自衛隊派遣を責め立てはじめた。
もう北朝鮮の拉致どころの話ではないよ。
マスコミも、こっちのら族を扱わんわけにいかんしな。

自衛隊を撤退しない限り、小泉政権は終わったな。
もう死に体だ。
480国連な成しさん:04/04/10 07:07 ID:???
>>479
激しい脳内妄想だなwww
481国連な成しさん:04/04/10 07:07 ID:oJLZ7pek
スレ違いだが邦人3人拉致事件は利用したタクシーの特定すらできないらしい。バクダッドの警察はほとんど機能していない、滅茶苦茶な混乱状態だと考えられる。楽しみ。
482国連な成しさん:04/04/10 07:15 ID:94f5zrzE
やっぱり 北拉致解決に影響あるよね

3ばか 誌ね
483国連な成しさん:04/04/10 07:15 ID:???
なにが影響あるんだ?
484国連な成しさん:04/04/10 07:34 ID:???
>>481
つーか、国境通過したのか?

犯人がアルカイダ系なら、タクシー運転手とグルになって、
ヨルダン国内で誘拐してるって可能性があると思っている。
国境の通過は、大事なポイントだと思うのだが?

それに、アンマン→バグダットのルートで国境が簡単に通過できる状態なら、
アルカイダのテロリストがイラクに入国する事は、自国を出国するより簡単だろう。
それとも、国境通過は極秘事項なのかな?
485国連な成しさん:04/04/10 07:35 ID:OI8a143U
おれ旅行者だけど
普通は戦地ほど危険ではない国で旅行者が拘束されたりしても
外務省も日本大使館もほとんど無視するよ
「あなたの自己責任でしょ?」と言ってね
しかし今回のようにどう考えても明らかに自己責任なケースでも
世間が注目している地域でのことだと外務省も、マスコミも政府も
一般国民も大騒ぎして人命だのと言い出す
要するにみんな舞台を用意すれば踊りだすくせに
世間の関心が薄い事は放置するんだよ

多くの個人旅行者が理不尽に拘束されたり行方不明になったりしてる
のに世間はなにもしてくれない
私たち旅行者はそんなことは承知で旅行してるの
この3人だって自己責任で行ってるはずだから
今後、自己責任で行動する人たちのためにも3人の家族は騒ぐべきじゃないよ
486国連な成しさん:04/04/10 07:35 ID:???
北に拉致られた邦人も見殺しにできるってことか?
487国連な成しさん:04/04/10 07:38 ID:???
>>485
そりゃ君より世間の関心は高いわな。
イラクの自衛隊が退くかどうかの問題だからな。
488国連な成しさん:04/04/10 07:38 ID:???
>485
これは、政治事件なんだがね。
489国連な成しさん:04/04/10 07:39 ID:???
つーか、それ以前に485は日本政府の義務を無視してるな。
490国連な成しさん:04/04/10 07:42 ID:oJLZ7pek
481だけど、スレ違いの変な話して悪かった。バクダッドでアメ公の治安維持が機能していないといいたかっただけ、拉致は他で話そうね。
491国連な成しさん:04/04/10 07:47 ID:???
2004年4月9日現在
(-人-) 鬼畜米英等連合軍戦没者 753 (+5)  (CNN)合祀
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
(死者)
アメリカ軍   : 650 (+5)
イギリス軍   : 59
イタリア軍   : 17
スペイン軍  : 11
ブルガリア軍 : 5
ウクライナ軍 : 4
ポーランド軍 : 2
タイ軍     : 2
エルサルバドル軍 : 1
デンマーク軍 : 1
エストニア軍 : 1
韓国軍    : 0
自衛隊    : 0
(負傷者)
アメリカ軍 :  2,988
492国連な成しさん:04/04/10 07:52 ID:???
日本政府が日本人を守ってくれるというのが、幻想なんだよなあ。
その幻想を守るために、北朝鮮拉致で大騒ぎしている。

まあ、ほとんどの国では日本パスポートは強力なので、
それが日本政府のお陰なんだと言われれば、それまでだが。
>>485の意見には同意だけど、旅行者には日本政府もある程度役だっていると思うよ。

ただ、イラク人民への支援や、イラクの実態の報道の為には、
日本政府は何の役にもたっていない。
だから、何の後ろ盾もない日本人が、危険を冒すことになった訳だし。
493国連な成しさん:04/04/10 08:01 ID:???
>>491
激増したね。4月は、戦死100人超は確実だな。
494国連な成しさん:04/04/10 08:06 ID:oJLZ7pek
毎週30〜40にんくらい逝くといいね。
495国連な成しさん:04/04/10 08:10 ID:???
こっちの数字だと
April 53
TOTAL 660
ttp://www.globalsecurity.org/military/ops/iraq_casualties.htm
496国連な成しさん:04/04/10 08:13 ID:???
>日本政府は何の役にもたっていない。

ちょっと攻撃をうけたくらいで、
自衛隊の支援活動を休止させているくらいだからなぁw

もともと自衛隊の駐留は、政府が標榜する人道復興支援の為などではなく、
軍事的な意味合もやはり薄く、ただただ対米追従という政治目的の為だけに
駐留している。 せめて、家族にはこの本音をぶつけるべきではないか
497国連な成しさん:04/04/10 08:21 ID:???
>>465-466
バクダットから西はスンニ派武装勢力に抑えられてる見ていいな
海兵隊はラマディとファルージャの間で孤立してると見ていいだろ
カルバラ、ナジャフと抑えられてクートまで取られたら
バクダットも孤立してしまうので、米軍はクートのサドル派民兵
の掃討作戦に乗り出してるらしい。
498国連な成しさん:04/04/10 08:35 ID:PBkrY7/c
家人が某国軍関係者なのですが、
ファルージャはこれから絨毯爆撃に作戦を変えるらしいです。
住民に退去勧告がだされていて、アルジャジーラに退去勧告がだされているのも、
その一環だそうです。

泥沼ですね。
499国連な成しさん:04/04/10 08:37 ID:???
>>498
日本の空襲を思い出す。
500国連な成しさん:04/04/10 08:38 ID:???
泥沼というか肥溜だ。
501国連な成しさん:04/04/10 08:42 ID:???
ペンタゴンによれば開戦からの米兵死者は455人だけどな
CNNとすら200人の開きのある発表って・・・

Since the start of the U.S.-led war at least 455 U.S. troops have been killed in action in Iraq, according to the Pentagon
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=578&ncid=578&e=1&u=/nm/20040409/ts_nm/iraq_dc
502国連な成しさん:04/04/10 08:44 ID:???
ファルージャ大空襲か…
503国連な成しさん:04/04/10 08:46 ID:???
大本営発表はまったく信用できない。メディア操作はもはや戦争の一部。ロバート・フィスクによれば、
フセイン像の引き倒しもインチキ。アメリカの軍事車両がワイヤでフセイン像を引っぱり、それを数百人
のイラク人が見ていたにすぎない。

Even the pulling-down of Saddam's statue was a fraud. An American military
vehicle tugged the wretched thing down while a crowd of only a few hundred
Iraqis watched.
http://counterpunch.org/fisk04092004.html
504国連な成しさん:04/04/10 08:46 ID:???
>>499
日本には焼夷弾
イラクには燃料気化爆弾
505国連な成しさん:04/04/10 08:54 ID:???
>>498
一方的に停戦を宣言したはいいが、ゲリラ側が攻撃を続けてきたので
一時間半で戦闘再開とのこと。
506国連な成しさん:04/04/10 09:01 ID:???
しかし日本のマスゴミってアメリカを面と向かって非難しないよなあ。
どう見ても侵略・虐殺をやってるのに。
くだらねえ靖国云々にはギャギャー言うクセにさ。
今起きてることを見逃して。
507国連な成しさん:04/04/10 09:03 ID:???
>>501
米軍に殺された奴とか、事故で死んだ奴が入っていないだけ。
ていうか、戦闘で死んだことをペンタゴンが認めたがらないから、
間抜けな理由で死んだ奴がたくさんいることになっている気がする。
508国連な成しさん:04/04/10 09:04 ID:???
そうしてマスゴミの信頼性は目減りしてゆく。
その過程はすでに始まっており、やがてはマスゴミの自滅を導く。
509国連な成しさん:04/04/10 09:04 ID:???
>>506
朝日、毎日系は、批判しとる。
510国連な成しさん:04/04/10 09:04 ID:cUqK6it.
そういったマスコミを作り出しのは国民自身だ、愚かな事だ。
511国連な成しさん:04/04/10 09:07 ID:???
捕虜取られた?

米兵2人と民間人数人が不明=捜索活動を開始−CNN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000772-jij-int
512国連な成しさん:04/04/10 09:07 ID:???
>>507
CNNのカウントは、交戦死だけじゃなかったけ。

事故死、病院での死亡、自殺等入れると、
とっくに1000人超えてると言うのは、既出。
513国連な成しさん:04/04/10 09:09 ID:???
大量破壊兵器だの民主化だのウソばっかり
もうマスコミは信用できない
514国連な成しさん:04/04/10 09:09 ID:cUqK6it.
政治家はマスコミを道具として使い、自己保存活動の道具にし、
マスコミは政治的な圧力に屈するか、政治的立場を確立する為に政治家に
媚を売る。戦中さながらの、状態だな。子鼠らしくはあるがな、悪辣さが
515国連な成しさん:04/04/10 09:13 ID:???
露助にも見捨てられたか

>「国連軍が入ったとしても状況は改善されない。武装勢力にとって
>外国の軍に違いはない」と述べた。
<ロシア>国防省高官「米国は自ら袋小路に入った」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00002144-mai-int
516国連な成しさん:04/04/10 09:14 ID:???
>>511
主演:捕虜米兵2名 脚本・監督・制作:武装グループのビデオまだ?(チンチン
517国連な成しさん:04/04/10 09:16 ID:???
>>511  
ま  た  民  間  人  か  !
518国連な成しさん:04/04/10 09:17 ID:cUqK6it.
>>517
(苦笑
519国連な成しさん:04/04/10 09:23 ID:???
>>515
ハッキリ物を言い出したな。プウ珍
520国連な成しさん:04/04/10 09:25 ID:cUqK6it.
>>519
ロシアの姿勢は変わってないよ。あえてアメリカと事を構える気も無いだろうが
現状であすこに行きたいと思う軍隊は、アメリカか自閉隊ぐらいなものだ、
めでたい連中だ
521国連な成しさん:04/04/10 09:26 ID:???
>>519
袋小路には詳しいからな(w
522国連な成しさん:04/04/10 09:28 ID:???
>>512
ヘリ同士でぶつかって死んだ奴が顔写真入りで、下に並んでるよ。
523国連な成しさん:04/04/10 09:32 ID:???
>>515
冷徹な打算家プーチンの状況判断だけに、パウエルづれのそれとは重みが違う
一方、在日露大使は日本政府の撤退拒否方針を支持したりするところが狡猾
524国連な成しさん:04/04/10 09:32 ID:???
>>521
ソ連の場合は、アメリカがアルカイダやらタリバンを支援していたから、
袋小路に入っていった訳だが、今回は、ロシアが何もせずにアメリカは
袋小路に突入。まさに高みの見物。
525国連な成しさん:04/04/10 09:32 ID:???
ロシアはアゼルバイジャンやグルジア、そして中央アジアに
米軍が進出しているのを露骨に嫌がっているからな
あとNATOの東方拡大もだが

これからもイラクネタでネチネチやるだろう
526国連な成しさん:04/04/10 09:34 ID:???
>>523
ロシアは、テロを徹底弾圧が基本方針だから、当然のコメント。
527国連な成しさん:04/04/10 09:34 ID:???
この顔にピーンときたらこのスレ通。
http://i.a.cnn.net/cnn/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/tz.michael.acklin.jpg
528国連な成しさん:04/04/10 09:35 ID:???
ファルージャで米軍が1軒1軒の家を破壊したそうですね。
CNNで言ってた
529国連な成しさん:04/04/10 09:35 ID:???
ロシアからしてみればアメリカのオウンゴールだよなw
530国連な成しさん:04/04/10 09:35 ID:cUqK6it.
まあ、猿、子鼠の前ではいかなる指導者も極めて、理性的で、理知的に
見えてしまう。困った物だ
531国連な成しさん:04/04/10 09:37 ID:???
>>526
自衛隊の駐留が日本の国益を損なう事を、露大使もわかっている筈だから
532国連な成しさん:04/04/10 09:37 ID:???
パウエルはこの混乱状態は6月末までは続かないと自信たっぷりに言っていた。
533国連な成しさん:04/04/10 09:39 ID:cUqK6it.
>>532
パウエルも猿と同様にジョークのセンスが冴えてきたな。
猿とパウエルとで、吉本に再就職するべきだな。
534国連な成しさん:04/04/10 09:40 ID:???
ドイツZDF
 撤退継続方針の日本政府を批判
535国連な成しさん:04/04/10 09:41 ID:???
>>534
すんません、主語が何かを教えて下され
536国連な成しさん:04/04/10 09:42 ID:???
ZDFってドイツのNHKみたいなもんだっけ?
537国連な成しさん:04/04/10 09:42 ID:???
>>527
ワラタ
正直言って、見飽きた(W
538国連な成しさん:04/04/10 09:42 ID:???
>撤退継続方針

どっちなのかわからんw
539国連な成しさん:04/04/10 09:47 ID:???
>>538
わりい

ドイツZDFが、日本の派兵継続方針を批判したってこと。
540国連な成しさん:04/04/10 10:06 ID:tJ03/l/I
10:03 アンマンに現地対策本部設置 イラク人質事件で政府
541国連な成しさん:04/04/10 10:08 ID:???
アンマンって現地なのか?
542国連な成しさん:04/04/10 10:10 ID:???
バグダッド空港付近で米兵2人が行方不明 BBC
543国連な成しさん:04/04/10 10:13 ID:???
そもそも、自衛隊が建前上はなんの為に、あそこ(サマワ)にいるのか?
しかし、実際の活動はどうなのか???
そして自衛隊の存在意義ってのは何なのか?

この本質的な理由を考えれば、「撤退は有り得ない!」と言う結論自体が
考えられんね。だって、自衛隊はイラク国民の復興支援の為に逝ってんじゃねーの?
ところが、今何をやってんだ?空自はアメ公の武装兵隊やアメ公の軍隊の物資はセッセと
運びつつ、サマワの治安が悪化してきたとの理由で、陸自は宿営地に引き籠もり、
建前上の目的は今や何も果たしていない。一方、自衛隊の本来の任務は、アメ公の軍隊の
後方支援でもイラク支援でも無く、国民の生命を守る事が最優先事項の筈。

自衛隊の最高指揮官で有る小ネズミ君は、この程度の理屈も理解出来ないのかネ?
544国連な成しさん:04/04/10 10:13 ID:???
>>446
フィリピンも韓国も失敗例だ。
韓国などはアメリカ時代(日本断交時代)は、北朝鮮より貧しい国だった。
北鮮が宣伝しているアメリカの奴隷の貧しい国、というイメージは、実は
昔は正しかった。

それが発展をはじめたのは、日本と国交を回復し、日本から援助を受け
るようになってからだ。

日本はもともと自力発展していて、戦争による疲弊から回復しただけだ。

つまりアメリカに占領されて、発展した例はただの一つもない。
一方、日本の指導下に入ると発展する。
545国連な成しさん:04/04/10 10:14 ID:???
>>540
もう、猶予の半分が過ぎたのに、今頃・・・
546国連な成しさん:04/04/10 10:16 ID:???
アンマンってのは肉マンと違い、中にアンコが入っている饅頭だ
547国連な成しさん:04/04/10 10:17 ID:???
てか、3馬鹿はもう死んでるべ。

でも悲惨だよね、ここまで同情されない人質ってのは・・・
自業自得といえばそれまでだけど、大勢の人に迷惑かける死に方だけはしたくない。
548国連な成しさん:04/04/10 10:17 ID:???
イラク西部で戦闘再開、米兵5人死亡

 【バグダッド=横田一成】米軍が攻撃停止を宣言したイラク西部の都市ファルージャで9日夜、
再び戦闘が始まった。恒久停戦を探るイラク統治評議会代表と武装勢力との協議は開催できなかった。
中部の都市ナジャフやクートでも戦闘が続き、バグダッド周辺では2日間で米兵5人が襲撃で
死亡するなど各地で混乱が続いている。

 米軍はファルージャで9日正午からイスラム教スンニ派武装勢力への攻撃を一方的に停止した。
ブレマー米文民行政官はイラク人による暫定統治機関の統治評議会と武装勢力が交渉するためと述べた。
しかし、攻撃停止後も散発的な戦闘が続き、同日夜には米軍は対ゲリラ戦用機AC130を投入して
本格的に攻撃を再開した。ファルージャの病院関係者によると今週初めからの死者は450人に達し、
人口約20万人の同市からは脱出する市民の列ができている。 (09:44)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040410AT2M1000610042004.html
549国連な成しさん:04/04/10 10:17 ID:???
>>545

11日か10日か 日本人人質の猶予期限

 【バグダッド10日共同】期限切れは11日夜か、それとも10日夜か−。
イラク日本人人質事件で、犯人の武装グループが設定した人質殺害
までの猶予期限をめぐり解釈が分かれており、不透明な点が多い。
 武装グループが声明で明らかにしたのは「このビデオテープが放映
された後、おまえたちに3日間の猶予を与える」という内容。ビデオが
カタールの衛星テレビ、アルジャジーラによって放映されたのは8日
午後4時(日本時間同日午後9時)であり、一般的には日本時間で
11日午後9時が猶予期限となる。外務省幹部もこの立場だ。
 しかし、8日を第1日と算定すると3日目は10日という解釈も成り立つ。
日本以外では例えばテロ事件で「3日間の服喪」という場合、テロ発生の
日を含めて3日間が対象となることもあるからだ。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000052-kyodo-int

 今日の午後9時(日本時間)が期限かも。
550国連な成しさん:04/04/10 10:17 ID:???
俺の今晩の飲み会は近所の焼肉屋の予定だったが、札幌のイマイさん宅では
明日が焼肉らしい。

俺、焼肉大好きなんで、明日はイマイさんちに遊びに行こうかな
551国連な成しさん:04/04/10 10:19 ID:???
カルバラで宗教休戦宣言 民兵組織司令官

 【バグダッド10日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは10日未明、イラクのイスラム教シーア派の
対米強硬派指導者ムクタダ・サドル師の民兵組織マハディ軍司令官が「(シーア派の宗教行事)アルバインの
重要性にかんがみ、カルバラでの解放作戦を延期する」と述べ、軍事作戦を数日間停止することを明らかにした、と報じた。
 マハディ軍のハムザ・カラバライー司令官の声明をアルジャジーラが収録、放映した。
 アルバインは7世紀に中部カルバラで非業の死を遂げたシーア派の3代目イマーム(指導者)のフセインを
追悼する行事。フセインの死後40日目に当たる日に行われ、今年は10日か11日とされる。最終的には
イスラム宗教学者が新月などを観測して各モスク(イスラム教礼拝所)ごとに公表する。(共同通信)
[4月10日8時26分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000043-kyodo-int

アルバインの開始ってギリギリまでいつになるかわからないんだね

552国連な成しさん:04/04/10 10:20 ID:???
>>544
俺の持っていた、昔の地理の参考書でも、そんな感じだった記憶が。
朴大統領が死ぬ、ちょっと前だったが。
553国連な成しさん:04/04/10 10:20 ID:???
人質3人死亡してから間もなく、自衛隊は撤退することになりそうだな。
つーか無事に帰れるうちに帰っとけ
554国連な成しさん:04/04/10 10:21 ID:???
>>543
アフォか?
自衛隊が復興支援のために行ってると本気で考えてるの?
復興支援のためでもなければ軍事的な意味もないの
自衛隊がイラクに居ること自体に意義があるの
つまり大国日本がアメリカを完全に支持していることを世界に
示すために自衛隊を派遣してるの
だから自衛隊は実際にはなにもする必要は無く
ただイラクにいるという事自体が目的なの
555国連な成しさん:04/04/10 10:22 ID:qhHbg8iE
とりあえず、日本政府は「撤退は無理だが米兵や米軍武器の輸送は中止する」との声明を表明しろ。
自衛隊は人道復興支援に行っているのであって、米軍支援のためではないことを明確に表明するべきだ。
556国連な成しさん:04/04/10 10:23 ID:???
>>548

ファルージャで攻撃を再開していない=イラク駐留米軍

  [バグダッド 9日 ロイター] イラク駐留米軍のキミット准将は9日、米軍がファルージャでの
一方的な敵対行動停止を宣言した後に攻撃を再開した、との報道を否定した。
 同准将はロイター通信に対し、「米海兵隊は攻撃を受けた場合自衛するが、攻撃行動を取っていない。
停戦はまだ有効で攻撃行動が再開されたとの報道は誤りである」と述べた。(ロイター)
[4月9日20時17分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000051-reu-int

ファルージャに関しては、夕べはこんなことも言ってたんだね。

>米海兵隊は攻撃を受けた場合自衛するが、攻撃行動を取っていない。

一時間半で停戦やめたんでしょ。自衛も攻撃行動も変わりなしか。
557国連な成しさん:04/04/10 10:24 ID:???
>>553
それは違うな。
あいつら3馬鹿のせいで、引くに引けなくなった。
558国連な成しさん:04/04/10 10:24 ID:cUqK6it.
>>556
マダ言うか(爆笑
559国連な成しさん:04/04/10 10:27 ID:eBPJmjL6
>544

石原慎太郎が昔、NOと言える日本で書いてたけど、アメリカが占領した地域で
うまく行ったのはどこもない。台湾とか韓国や、シンガポールetcの発展とは
大違い。
560国連な成しさん:04/04/10 10:27 ID:???
>>557
そんな風に固く考えることはないんだよ。

日本人は生真面目でよく無い。

国際社会は割とアバウトなもん。

結構無茶やいい加減なことしてる国でも、
普通に渡っていける。
561国連な成しさん:04/04/10 10:27 ID:???
>>549
猶予期限はもともと本質的な問題ではないと思われ
562国連な成しさん:04/04/10 10:27 ID:???
>>554
アホじゃないでしょ。そこが人道援助人道援助と繰り返す子鼠の欺瞞なわけだ。
563国連な成しさん:04/04/10 10:28 ID:???
イラクの事態掌握に自信=シーア・スンニ連携の動き警戒−米国務長官

【ワシントン9日時事】パウエル米国務長官は9日、CNNなどテレビ各局とのインタビューに応じ、
米軍への攻撃激化など悪化の一途をたどるイラク情勢について「米軍が事態を掌握できると
自信を持っている」と述べた。
 長官はバグダッド南方のクート奪還などを挙げながら、米軍が徐々に盛り返していると強調。
現在の事態は民主主義を望まない一部の人間や旧フセイン政権の残党、テロリストが
引き起こしているとして、米軍は十分対処できると言明した。
 一方で、イラクの多数派であるシーア派と少数派のスンニ派の間で「顕著な同盟関係を
形成する動きを示すものは何もない」と述べながらも、「戦術レベルの接触はあるかもしれない。
それを示す材料はある」と語り、両派の動きを注視していく姿勢を見せた。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000775-jij-int

どう考えてもパウエルが自信を持てるのは、軍事的、かつ、一時的なイラク制圧でしかないと思う。
そんなものは、またすぐ崩壊するよ。
564国連な成しさん:04/04/10 10:28 ID:cUqK6it.
拉致は他でやれ、阿呆
565国連な成しさん:04/04/10 10:29 ID:???
>>560
同意
国と国との関係は暴力団同士の関係に似ている
566国連な成しさん:04/04/10 10:30 ID:6AT.t/AA
数百万アメ公の
黒焦げ死体こそが
ヒロシマ・ナガサキへの
供養だ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
567国連な成しさん:04/04/10 10:31 ID:???
>>548
>しかし、攻撃停止後も散発的な戦闘が続き、同日夜には米軍は対ゲリラ戦用機AC130を投入して
>本格的に攻撃を再開した。

>>556
> 同准将はロイター通信に対し、「米海兵隊は攻撃を受けた場合自衛するが、攻撃行動を取っていない。
>停戦はまだ有効で攻撃行動が再開されたとの報道は誤りである」と述べた。(ロイター)

AC130で爆撃しておいて、なんだよ!?
568国連な成しさん:04/04/10 10:33 ID:???
>>562
おまえ本当にアフォだな。
小泉が人道援助をくりかえすのは当然

例えばアメリカがイラクに派兵するのに
「イラクの石油はアメリカがいただく。アメリカのやることが正義だ。
反対する奴は国際社会から除けものにするぞ」 と言わないの同じ
569国連な成しさん:04/04/10 10:34 ID:???
中国でも報道。
http://news.sina.com.cn/z/japkit/index.shtml
イラク武装分子、外国人を人質として連れ去る。
570国連な成しさん:04/04/10 10:35 ID:???
>>568
その矛盾を指摘するのがなぜアホなのかね。
571国連な成しさん:04/04/10 10:37 ID:cUqK6it.
>>570
米兵が我がイスラム戦士によってイラクから叩きだされ、
チンパンジーは大統領から動物園に移送されるからだよ〜
572国連な成しさん:04/04/10 10:37 ID:???
>>560
レーガンなんか、人質救出のために人質を拘束している奴に武器を売った
と言っていたくらいだし。
当然、ブッシュの父親も一緒になって、そんなことを言っていた訳で。
573国連な成しさん:04/04/10 10:37 ID:???
米兵2人と民間人数人が不明=捜索活動を開始−CNN

 【ワシントン9日時事】CNNテレビは9日、米国防総省高官の話として、バグダッド西方で
燃料を運んでいた車列がイラク武装勢力による襲撃を受けた後、米兵2人と民間人数人が
行方不明になっていると報じた。
 同高官は、この行方不明者が武装勢力に拘束されたかどうかはまだ分からないと述べた。
捜索活動が行われているという。 (時事通信)
[4月10日9時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000772-jij-int

これって、>>466の続報?
574国連な成しさん:04/04/10 10:38 ID:???
■首都で2米兵死亡 イラク各地で交戦続く
【バグダッド10日共同】駐留連合軍と武装勢力との衝突が続くイラクでは、
9日夜から10日にかけても各地で散発的な交戦があり、
首都バグダッドで少なくとも米兵2人と運転手1人が道路脇に仕掛けられた爆弾などで死亡した。
バグダッドでは9日夜、数回にわたり大きな爆発音が聞こえたが、
反米武装勢力による攻撃かどうかは未確認。
米軍の発表によると、このほか8日の戦闘で海兵隊員3人がバグダッド西方で死亡した。
中部ファルージャでは、9日にいったん停戦を宣言した駐留米軍が攻撃を再開、市を包囲して攻勢を続けている。
イラク人による暫定統治機関、統治評議会のパチャチ評議員は9日、
アラブ首長国連邦の衛星テレビ、アルアラビーヤに対し、
ファルージャでの米軍の攻撃を「断じて容認できない、違法なものだ」と厳しく批判。
米軍非難の声は統治評議会内部にも広がり始めた。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040410/20040410a3930.html
575国連な成しさん:04/04/10 10:38 ID:???
>>570
だれでも知ってる当たり前のことを偉そうに言う香具師はアフォに決まってるだろ
576国連な成しさん:04/04/10 10:39 ID:8j5mY68E
米兵全員しねよ、原爆の仕返しだよ
577国連な成しさん:04/04/10 10:39 ID:???
>>554
ただイラクに居て標的になり民間人誘拐を誘発するためか。根っからオメデタイな。
578国連な成しさん:04/04/10 10:40 ID:???
日本のメディアは誘拐騒ぎで、ファルージャで何が起きてるかろくに報道していないな
579国連な成しさん:04/04/10 10:41 ID:???
>>575
568とかは完全にアホってことですな。
580国連な成しさん:04/04/10 10:41 ID:???
あんたらの論争は
誤解の上ではないか?
冷静に
581国連な成しさん:04/04/10 10:41 ID:???
>>575
いや、国民の過半は素直に騙されてるものと思われ
582国連な成しさん:04/04/10 10:42 ID:???
647 名前:国連な成しさん 投稿日:2004/04/10(土) 10:31 ID:DXmQsFvQ
>>645
>「退避勧告が出ていたところに、好き好んでほいほいと出かけていった」
>自己責任以外のなにものでもないだろw

アタマ悪いな。

あのな、出国、入国は好き勝手にはできないんだよ。
外務省の許可、受入国の許可がないとな。
受入国の許可も外務省が入国停止すれば、入国もできない。

解るか? 馬鹿。

その出入国させたのは外務省、その責任者は馬鹿小泉。
だから、責任はバカ小泉にあるんだよ。

ID:DXmQsFvQって池沼?
583国連な成しさん:04/04/10 10:42 ID:???
>>560
西ドイツは、ミュンヘンオリンピックでイスラエル選手団を
爆殺した犯人を釈放した。
イスラエルは反発したが、西ドイツは、何らの制裁も受ける
ことなく、その後も発展していった。ダッカ事件の日本と同
様にね。
要求を丸飲みしても、何の問題もない。
安保理決議で定められた、統治責任を果たしていないアメリ
カに今回の事件の責任はある。
584国連な成しさん:04/04/10 10:42 ID:cUqK6it.
我がイスラム戦士によって米兵ともども、自衛隊もアボ〜ンされるだろう
アッラーの慈悲を疑うものは、一人残らず、災いが齎されるだろう。
585国連な成しさん:04/04/10 10:43 ID:???
>>577
自衛隊の役割なんて、そんなもん
586国連な成しさん:04/04/10 10:45 ID:???
>>585
おそらく世界中からアフォとしか思われとらんな(笑)
587国連な成しさん:04/04/10 10:45 ID:???
もう誘拐に絡んだ議論はいい加減よそでやれよ
スレがほかにくさるほどあるだろ
588国連な成しさん:04/04/10 10:45 ID:???
退避勧告が出ているのにイラクに入った三人が捕まったのも、
多くの警告が出てたのにイラクに入った自衛隊が攻撃を受けるのも、
派兵したことによってテロ予告を受けた日本国内でテロが起きるのも

すべて「自業自得」ですな
589国連な成しさん:04/04/10 10:45 ID:cUqK6it.
拉致は他でやれ、阿呆。てめえもイスラム戦士によって串刺しにされたいか
590国連な成しさん:04/04/10 10:47 ID:eLfUiNAw
捕まったのが現地で医療活動している医者や看護婦、
企業戦士などだったらまだ同情が起きたんだけどねえ。

あの18歳が一切の同情心無くしちゃっているよ
591国連な成しさん:04/04/10 10:48 ID:???
バクバで武装勢力と米軍の戦闘=目撃者

 [バクバ(イラク) 9日 ロイター] 複数の目撃者によると、イラクの首都バグダッドの
北方65キロにあるバクバで9日、武装勢力と米軍の間で戦闘が発生した。
 この町の住民は、イスラム教スンニ派とシーア派がまざりあっている。
 米軍が駐留している建物や、警察周辺の建物からは、煙が立ち昇っているという。
また、この町にある主要な米軍基地周辺では、数回の爆発音が聞かれた。
 戦闘は、イスラム教の金曜日の礼拝を終えた後に、シーア派反米指導者サドル師支持者や、
スンニ派の支持者が、デモを行った後に発生した。(ロイター)
[4月10日10時46分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000059-reu-int

どう考えてもスンニ派とシーア派の団結は各地で起きてるんだよなあ。
バグダッドのアザミヤ地区では、武力衝突で死んだ市民をスンニ派とシーア派が共同埋葬したらしいし。
パウエルは楽観的すぎる
592国連な成しさん:04/04/10 10:48 ID:???
>>590
懲りんやっちゃなぁ
593国連な成しさん:04/04/10 10:48 ID:???
日本の世論・マスコミも見殺しに傾いてるな。

根底にあるのは、アメリカの日本に対する潜在的な支配力か。
アメリカ撤退後(もうすぐアメリカ占領は破綻するだろう)、日本も
白々しく追従するんだろうな。
594国連な成しさん:04/04/10 10:49 ID:???
なんか、ファルージャでの米軍の攻撃は、復讐戦というか、
米軍のうっぷん晴らしという感じがするなあ。
595国連な成しさん:04/04/10 10:50 ID:???
>>594
米愚民用の選挙対策じゃねぇの
596国連な成しさん:04/04/10 10:51 ID:???
>>573
一連のバグダッド西部の衝突は
バグダッド空港近辺で起きている模様

なぜか「バグダッド西部」としか報道されないが
レジスタンスは空港の制圧、もしくは破壊を目指していると思われる
597国連な成しさん:04/04/10 10:51 ID:???
>>594
ていうか、それ以外に考えられんが。
598国連な成しさん:04/04/10 10:51 ID:cUqK6it.
行くも地獄、帰るも地獄。因果応報、戦線拡大。
イスラム戦士をなめるからだ。
599国連な成しさん:04/04/10 10:52 ID:???
>>569
そこの掲示板凄いな

日本人殺せ!の大合唱
600国連な成しさん:04/04/10 10:55 ID:???
>>593
日本には自衛隊派遣以外の選択肢は事実上なかった
アメリカが撤退すれば自衛隊も当然撤退するだろう

しかしアメリカ撤退後も人道支援は続けるという選択肢は
可能なのではないか?
601国連な成しさん:04/04/10 10:56 ID:TLiLMVPE
不謹慎だが、韓国人の人質で日本政府を脅迫したほうが、
面白い事態になってただろうね。
602国連な成しさん:04/04/10 10:58 ID:???
日本政府がやってるのは人道支援ではなく非道支援だな
603国連な成しさん:04/04/10 10:58 ID:???
>>600
選択肢がなかったなんて思うのは、珍米だけ。

>>601
ていうか、そうなる直前までいっていた訳だが。
604国連な成しさん:04/04/10 10:59 ID:???
>>601
面白いけど、笑えないよ
605国連な成しさん:04/04/10 10:59 ID:???
>>600
あの時点で選択肢がなかったらなら、このままずっと未来永劫選択肢
なんてないよ。
606国連な成しさん:04/04/10 11:00 ID:???
いい加減水掛け議論はよそでやれ
607国連な成しさん:04/04/10 11:01 ID:cUqK6it.
日本はイスラム戦士にとっては、すでに米国の犬と認識された、今後、イスラム
圏では、復興支援に関わらず、企業やその他団体含めて制裁の対象になるだろう
馬鹿の決断は数十年先まで、日本国民と利益を圧殺しつつけるだろう
608国連な成しさん:04/04/10 11:01 ID:???
>>606
だな
バクバの戦況がほとんど伝わってこない

バクバで武装勢力と米軍の戦闘=目撃者

米軍が駐留している建物や、警察周辺の建物からは、煙が立ち昇っているという。また、この町にある主要な米軍基地周辺では、数回の爆発音が聞かれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000059-reu-int
609国連な成しさん:04/04/10 11:02 ID:8Uq0vRbg
>>588
>退避勧告が出ているのにイラクに入った三人が捕まったのも、
>多くの警告が出てたのにイラクに入った自衛隊が攻撃を受けるのも、
>派兵したことによってテロ予告を受けた日本国内でテロが起きるのも
>
>すべて「自業自得」ですな

確かに正論だな。
610国連な成しさん:04/04/10 11:05 ID:???
しかし、来ないだの黒水社黒焦げ宙吊り事件と言い、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-01754873-jijp-int.view-001
これ↑といい、何処かで見た事のある笑顔だと思ったら、



カジキマグロ釣り上げた時の俺の叔父さんの笑顔だった _| ̄|○
611国連な成しさん:04/04/10 11:05 ID:???
多くの警告が出てるのに無理やり開戦したアメリカが窮地に立ってるのが
一番の自業自得だ
612国連な成しさん:04/04/10 11:06 ID:6AT.t/AA
人質作戦は
空爆再開への牽制
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
613国連な成しさん:04/04/10 11:06 ID:cUqK6it.
>>610
(爆
だが、あまり笑えない、俺はその写真こそが、現状のイラクを全て
物語っていると思うからだ。米兵の血まみれ写真なぞよりもな
614国連な成しさん:04/04/10 11:07 ID:???
ぽむぽむさんキター
615cja:04/04/10 11:07 ID:Ib9JPDSk
950 ばかでわるかったわねー。
616アッラーアクバル:04/04/10 11:07 ID:???
非人道な攻撃を忌み嫌う人々よ
神から祝福される優しい人びとよ
さあ、虐げられおとしめられようとしている人びとを助けることを考えよう
できることを考えよう
無駄な時間を費やすよりアラビア語を学ぶとか
軍事訓練、銃撃練習を受けるなどして
邪悪な悪魔に乗っ取られた米軍、イギリス軍を撃破することに参加しよう!
身近にいるアメリカ人イギリス人を脅迫、攻撃して、反省する機会を与えよう!
617国連な成しさん:04/04/10 11:08 ID:???
>情報が少ない
日米欧のメディア特派員が引きこもっちゃって、ちゃんと
仕事していないってのもあるよね。
あやふやな伝聞ばっかりだ。
618cja:04/04/10 11:08 ID:Ib9JPDSk
この世間知らずの坊主ども。一回玉だせこんちくー。
619国連な成しさん:04/04/10 11:08 ID:cUqK6it.
>>614
うむ、今日は体調が宜しいらしい。
他のスレでも、活動しておられる。
620国連な成しさん:04/04/10 11:10 ID:???
武器を運ぶ民間人ですか
しかし写真のイラク人、最上級の笑顔だな

イラク反政府派、米国人2人とイタリア人4人を拘束

この反政府グループのメンバーはロイター通信に対し、イタリア人4人が、武器を積んだ4輪駆動車で移動していたところを拘束したことを明らかにした。アメリカ人2人は、これとは別の襲撃で拘束したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000060-reu-int
621国連な成しさん:04/04/10 11:13 ID:???
>2人とも泣いており、そのうち1人は肩を負傷していた。

↑ 自業自得w
622国連な成しさん:04/04/10 11:13 ID:???
イラク武装勢力がアメリカとイタリアの6名の人質をバクダッド西郊外
のモスクに押し込めてるだって。
そのうち4名は、アメリカ人、2名は、イタリア人。
イラク武装勢力40人に囲まれてるだって。
ソースは中国
http://news.sina.com.cn/w/2004-04-10/09132269243s.shtml
4月10日 9時13分
623国連な成しさん:04/04/10 11:15 ID:???
泣いちゃった二人はアメ工か?(w
624国連な成しさん:04/04/10 11:15 ID:???
>609
イラクに行ってる人は自分の判断だが
日本に居る人は違うだろ。
625国連な成しさん:04/04/10 11:16 ID:???
>>623
残念ながら、イタ公
626国連な成しさん:04/04/10 11:16 ID:???
>>617
アルジャジーラは米軍に発砲されながらファルージャにとどまってる。
根性あるよ本当に。

The only television crew to be reporting from inside the besieged town, Aljazeera crew members
on Friday complained they had been fired at twice during the day.

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/3B3253DC-F741-4F90-B568-2C9CBDEFECD4.htm
627国連な成しさん:04/04/10 11:17 ID:???
>>624
アホか
戦争やってんだから日本が攻撃されても仕方がない
628国連な成しさん:04/04/10 11:18 ID:???
>>624
日本がテロ攻撃されてもテロに屈しないとわれらが純ちゃんも
ちゃんと分かっておられます。
629国連な成しさん:04/04/10 11:21 ID:???
ファルージャの戦闘でイラク人400人以上死亡

 【バグダッド=岡本道郎】イラク中部ファルージャで続いている米軍と反米武装勢力の戦闘で、
AFP通信は9日、イラク統治評議会筋の話として4日から9日までの6日間で、イラク人400人以上が死亡、
1000人以上が負傷した、と伝えた。

 統治評議会メンバー、モフセン・アブドルハミド氏(イスラム党党首)側近のハティム・フセイニ氏が、
ファルージャの全病院を対象に調査した数字として語ったもの。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000202-yom-int

アルジャジーラによると、路地に放置されたまま腐り始めた遺体も多いそうだから
とても400人じゃきかないだろ。
一時間半の停戦ではとても埋葬する余裕もないだろうし。
630国連な成しさん:04/04/10 11:26 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000060-reu-int.view-000

ホント美しい笑顔だな(w 
俺が女だったら惚れそうだ
631888:04/04/10 11:27 ID:divt69RA
888
632国連な成しさん:04/04/10 11:27 ID:???
やっと地図付のを見つけたが
アブグレイブ=バグダッド空港だ
レジスタンスは補給の要を集中的に攻撃している模様

米国人ら6人が拘束、米車列襲われ9人死亡 バグダッド
http://www.asahi.com/international/update/0409/013.html
633国連な成しさん:04/04/10 11:29 ID:???
人質をモスクに連行するのはいい、でも監視する決死の戦士は40名もいらない
634国連な成しさん:04/04/10 11:31 ID:???
>>633
だな
635国連な成しさん:04/04/10 11:33 ID:???
>627
すげー、このまま日本にいてテロにあっても自分が悪いと思うのか。
636国連な成しさん:04/04/10 11:33 ID:???
>>632
ここまで分かってて占領軍が動けないってことはすでに解放区なのかな。
637国連な成しさん:04/04/10 11:38 ID:???
>>632

これ見ると穴守稲荷のあたりで攫われたようなもんじゃねえか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.34.27.692&el=139.45.6.647&la=1&sc=4&MD.x=3&MD.y=8


どう考えてもヤバイだろ。駐機してるハーキュリーズ狙うのだってワケなさそうじゃん
638国連な成しさん:04/04/10 11:39 ID:???
>>637
もしくは環八を制圧されちゃったとかそんな漢字?
639国連な成しさん:04/04/10 11:42 ID:???
>>635
無辜の民というけどな。
アメリカを積極支持した政府を支持したという間接的な責任はあるんだよ。
法的に問われる類のものではないが。
そもそもブッシュは対テロ戦争と命名してるんだから。国際法上問題があるから
非難するのはもちろんありだがな。
640国連な成しさん:04/04/10 11:44 ID:???
>639
俺は野党に投票したから。
641国連な成しさん:04/04/10 11:48 ID:???
>>640
阻止できなかったんだから、日本国の構成員としての責任からは免れない。
イラク戦争反対だった、他党支持したと言っても、国としてやっているからには
構成員として無関係ではありえん。腹立たしいけどな。
642国連な成しさん:04/04/10 11:48 ID:???
死の配送人を務めていながら、いざ捉まると泣き喚くイタリア人萌えw

WWUでもイタリア兵の情けないエピソードが色々伝わっているがなぁ
643国連な成しさん:04/04/10 11:49 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000066-reu-int

殺された英傭兵の名前が明らかになったとな
644国連な成しさん:04/04/10 11:49 ID:???
反フセインな奴であれ、イラク戦争では死んでるわけだからな
645国連な成しさん:04/04/10 11:51 ID:???
>641
そこまで責任を感じることはないと思うんだが。
一般人に出来る範囲は超えてるんだから。

マゾか?


というか、自分でどうしようもないことに対して責任を
感じるというのは、本当に「責任」というものの重さが
分かってないと思う。
646国連な成しさん:04/04/10 11:51 ID:cUqK6it.
>>643
警備会社というのをいいかげんやめろや、って感じだな。
647国連な成しさん:04/04/10 11:52 ID:???
米軍がロイター通信の車に発砲、カメラマンが怪我@アブグレイブ近辺byTBS
648cja:04/04/10 11:52 ID:Ib9JPDSk
あきずによくやるねぇ。このレスも。
649国連な成しさん:04/04/10 11:53 ID:???
>>647
米軍は絶対わざと狙ってやってるな
650国連な成しさん:04/04/10 11:53 ID:???
>>648
ネタが尽きるまでやるよ
651国連な成しさん:04/04/10 11:53 ID:???
>>649
間違いない。
652cja:04/04/10 11:54 ID:Ib9JPDSk
だいたい聞いたようなご意見。ため息まじりに聞いてますよ。もっと
やばくて斬新なニュースを求めるな。
653国連な成しさん:04/04/10 11:54 ID:???
>>650
まあ10年くらいはネタに事欠かないかもな。
654国連な成しさん:04/04/10 11:54 ID:???
>>647
またアブグレイブか!
655国連な成しさん:04/04/10 11:56 ID:cUqK6it.
>>652
自分で探してきて,貼れ
656国連な成しさん:04/04/10 11:57 ID:???
>>645
自分は現政権を支持してなかった、悪いのはあいつらだと、戦争被害にあった
イラク人を前にして言えるのかというレベルの話なんだけど。
それを堂々とやってるのはアメリカで、反省がないのが嫌われてる一因だと思うんだけど?
657cja:04/04/10 11:58 ID:Ib9JPDSk
647 それ2月にあったネタ?間違ってたらごめんね。
658国連な成しさん:04/04/10 11:59 ID:???
>>646
そこらの新兵よりよっぽど軍人なのにね
659cja:04/04/10 11:59 ID:Ib9JPDSk
レスのなかで生きる。レスの中でしか生きれない。
こりゃー一種のホームレスだなあ。
660国連な成しさん:04/04/10 12:00 ID:???
>>659
自嘲かなw
661cja:04/04/10 12:00 ID:Ib9JPDSk
658 君はやさしいなぁ。
662国連な成しさん:04/04/10 12:06 ID:???
>656
なぜ、そこでイラク人が出てくるんだ?

今、日本に居てテロの被害にあったら自業自得として
諦めるという主張じゃないの?

俺は絶対に納得できないが。
663国連な成しさん:04/04/10 12:09 ID:???
>>662
実際に被害を受けたイラク人が日本でテロを起こしたとして、「される謂れがない」
「どうして攻撃されるのかわからない」なんてこといえるか?ってことに繋がるんだけど。
犯罪だから取り締まればいいし、被害を受けたら怒るのはあたりまえだが、
「言われがないこと」なんて言えんだろ?
664国連な成しさん:04/04/10 12:12 ID:???
>>662
おいおい日本は安全だとでも思ってるのか?
日本はもう脅迫を受けた危険地帯なんだよ。それは小泉も認めてる。
脅迫を受けた危険地帯に警戒もせずに住んでるってのはそれだけで罪。
よって自業自得でFA
665国連な成しさん:04/04/10 12:13 ID:???
>>645>>656
外交官の殺害(真相は未だ不明だが)なんてのもあったけど、
向こうさんは、まだ段階的に警告を強めるという手段を取ってる訳だからねえ。
漏れら、イラクへの空爆が始まって、逃げたり閉じこもる一方の人達が殺されたり潰されていくのを
仕方がないって見ていたんだよ。
その「仕方がない」程度には、責任あるよ。それは主体的に引責能力があるように錯覚するのとは別の次元の話だと思う。
そんなの役に立たない感傷だというのもわかるけどさ。

まるっきりの八つ当たりを食らうんじゃないってこと。それも程度の問題ではあるけど。
666国連な成しさん:04/04/10 12:14 ID:???
靖国の英霊も鬼畜米英のこのありさまに久々にわいているだろうなあ。
小泉は英霊にとり殺してもらうしかない。
667国連な成しさん:04/04/10 12:15 ID:jN6hfdFA
[バグダッド 9日 ロイター] 米国防総省の9日時点の集計によると、イラクでの交戦での米兵死亡者数
が6人増え、イラク戦争開始後で455人となった。
 これまでは、米兵449人がイラクでの交戦で死亡したとされていた。(ロイター)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000069-reu-int
668国連な成しさん:04/04/10 12:16 ID:mutu7djk
正論が続いてるな。
669国連な成しさん:04/04/10 12:16 ID:???
ははは、たまたま666だったなあ。
これで小泉はヨハネ黙示録的にも呪われたなあ。
670国連な成しさん:04/04/10 12:17 ID:???
>>666
いかにもゴクドウ君らしい。666ゲット乙!
671国連な成しさん:04/04/10 12:19 ID:cUqK6it.
>>664
自衛隊も自業自得だな〜
672国連な成しさん:04/04/10 12:19 ID:jN6hfdFA
スンニ、シーア両派に一部共闘のおそれ…米国務長官

【ワシントン=菱沼隆雄】パウエル米国務長官は9日、FOXテレビとのインタビューで、
米軍との衝突を繰り返しているイラクのイスラム教シーア派とスンニ派が連携している
可能性について、「戦術レベルでの接触を示すいくつかの証拠がある」と述べ、一部で
共闘関係に入っているおそれがあることを明らかにした。

シーア派とスンニ派は、イラクでは長らく対立関係にあり、フセイン体制崩壊後はスンニ
派が反米武装勢力の中核を構成しているとされたが、最近になってシーア派民兵組織
が米軍など連合軍に攻撃をしかけ、米軍はスンニ、シーア両派への二正面作戦を強い
られている。国務長官の発言は、最近の両派の動きについて、米軍が最も懸念した形
が生まれていることを認めたものだ。

ただし、長官は、「ここ24時間は両派が強固な同盟関係を築いたことをうかがわせるも
のはない」とも語り、全面的な協力関係には至っていないことを強調した。

パウエル長官はまた、ABCテレビとの別のインタビューで、「過去数日の戦闘はこれま
でで最も激しいもので、私が予想していた以上のものだった」と述べたうえで、「状況は
落ち着きつつある」と語った。(読売新聞)
[4月10日12時0分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000103-yom-int

673国連な成しさん:04/04/10 12:19 ID:???
イラク統治評議会、離脱相次ぐ…米軍の攻撃批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000203-yom-int
674国連な成しさん:04/04/10 12:19 ID:???
>>665
東久邇一族の誰かを臨時首相にしてアラブに一億総懺悔しよう。
675国連な成しさん:04/04/10 12:21 ID:???
>>673

なんつーかもうアフガンよりひどくなってないか?
676国連な成しさん:04/04/10 12:21 ID:cUqK6it.
では、そもそもフセインに虐殺されたイラク人も自業自得だな
珍米は自業自得の人間がどうのこうの、言っていたみたいだな〜
今度から「自業自得」マンセー
677国連な成しさん:04/04/10 12:22 ID:jN6hfdFA
イラク統治評議会、離脱相次ぐ…米軍の攻撃批判

【バグダッド=中津幸久】イラク暫定内閣のトルキ人権相が9日、辞職した。
イラク統治評議会メンバーの1人で、イラク国民合意(INA)のイヤド・アラウィ
氏も9日夜、統治評議会を辞職し、INAは暫定内閣からも離脱することを明ら
かにした。

バドラン内相が連合国暫定当局(CPA)のブレマー行政官と対立して辞職した
のに続くもの。駐留米軍と反米武装勢力の衝突が続く中、暫定内閣と統治評議
会のメンバーが辞職したり、職務を停止したりする動きが相次いでおり、6月末
の主権移譲プロセスに影を落としている。

統治評議会メンバーとスンニ派代表団は9日、武装勢力と米軍の衝突中止につい
てファルージャの指導者と交渉するため、現地入りを試みたが失敗。メンバーは「米
軍が24時間の停戦を約束しながら、守らなかった」などと米軍を批判している。

スンニ派メンバーのガジ・ヤワル氏はAFP通信に対し、「ファルージャ問題が地元
住民の威厳を保つ形で平和的に解決されず、米軍が優勢な武力を使うと主張する
なら辞表を提出する」と語った。

メンバーのうち、アドナン・パチャチ氏、アブドルカリム・ムハンマダウィ氏らはすでに
職務を停止している。

ムハンマダウィ氏は9日、シーア派反米指導者のムクタダ・サドル師とナジャフで会っ
た後、「我々はイラクの人々の役に立たなかったため、統治評議会への参加を停止し
た。戻ることはない」と述べた。(読売新聞)
[4月10日12時17分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000203-yom-int

678国連な成しさん :04/04/10 12:21 ID:b/zgWW2E
その落ち着きつつあるって言う根拠が何処にあるのか、
じっくりと問い詰めたいところであるな。

まあ、大方。イラクの大量殺戮兵器と同じ所にあるんだろうが(笑)
679国連な成しさん:04/04/10 12:23 ID:???
私、>>673みたいなの まってたのー。
評議会イラネ
680国連な成しさん:04/04/10 12:23 ID:???
>>677
統治評議会はごく近々、崩壊。
最後までとどまったものは、米英に政治亡命だろうなあ。
681国連な成しさん:04/04/10 12:24 ID:cUqK6it.
イスラム戦士よ、己が存在意義を思い出せ。愚昧なる占領者にして
破壊者、神聖なるモスクに弓を引く鬼畜米兵をアッラーの供物とせよ!
682国連な成しさん:04/04/10 12:25 ID:???
傀儡統治評議会も、操り人形の糸がプツプツ切れ始めた。
これだけたくさんの怒り狂った敵を作って、味方にも見限られて、飴公は
いったい誰の支持を受けてイラクを占領支配する気なんだ?
まさか、2chのN速+厨か? 連中もイラク情勢板を占領したからな(w
683国連な成しさん:04/04/10 12:27 ID:???
>>682
イスラエルの支持
684国連な成しさん:04/04/10 12:27 ID:???
>663
自業自得というのは自分の行いの結果受ける報いだぞ。
小泉が暗殺されるのはまあ、自業自得だが一般人が死ぬのは
とばっちりだろう。

「謂れ」というのは向こうの言い分100%なんだが…。
「自業自得」とは開きを感じる。テロ容認なの?
685国連な成しさん:04/04/10 12:27 ID:???
ベトナムで10年かかった事が1年で圧縮



                        スゲーバカ
686国連な成しさん:04/04/10 12:27 ID:???
>>665
>主体的に引責能力
ここの解釈の仕方なんだけどね。あんたら民意が反映できるんだろ?
出来たことあるんじゃないのか、と問い詰められたら、俺には仕方ないとも言えんし、
すまんと思うぞ。
そういう仕組みだから仕方がないというのは事実だけどね。その仕方がないの因果で
わが身に降りかかっても仕方がないと思えるほどに人間できてないし。
687国連な成しさん:04/04/10 12:29 ID:???
チャラビってまだいるか
まともな奴みんな抜けて
評議会に残ったのチャラビーだったら奴が大統領か
688国連な成しさん:04/04/10 12:30 ID:???
時々、イラクやアラブの人達の漢っぷりには感動するなあ。
ムハンマダウィ氏の言なんて、思いっきり自衛隊の撤退宣言に
引用させてもらったらいいじゃん。

現地に人員を揃える為だけに延々時間かけて、今何やっているのかと考えると、
どうせ役には立たないんだから、帰らせればいいじゃんって思う。
自衛隊がかの地にい続けることに「テロには屈さない」とテンパル程の価値を見出せんのよ。

ついでに今度のことがトラウマになって、次回からもう少し慎重に具体的方策や段取りを
検討して動くようになって欲しいね。
689国連な成しさん:04/04/10 12:31 ID:???
このままでいくとファルージャは1944年のワルシャワ蜂起みたいな
結末になる悪寒。。。
690国連な成しさん:04/04/10 12:31 ID:???
>>673
>>677

パウエルは主権委譲の際、暫定内閣を現在の統治評議会を拡大したものにすると言ってたけど
これじゃ全然ダメじゃん・・・

一つの都市を封鎖して、空爆するなんて絶対まずい。
アメリカはイラクをイスラエルにする気か本当に。
691国連な成しさん:04/04/10 12:32 ID:???
統治評議会が崩壊するならば
一体誰に主権を委譲するつもりなのだろうかw

その辺のガキに小遣いあげて大統領に据え、グリーンゾーン国を独立させるのだろうか
692国連な成しさん:04/04/10 12:32 ID:???
小泉死んでくれねーかな。。。
693国連な成しさん:04/04/10 12:32 ID:???
>>677
パチャチが離脱したのには、ちょっと驚きだな。
彼も、売国奴だと思っていたからな。


アドナン・パチャーチ氏(81歳):スンニー派。外相としてバース革命(1968年)以前の
1965年〜67年に、アブドゥル・サラアム・アレフ、アブドゥル・ラフマン・アレフ政権に仕え
る。1971年にイラクを後にしてロンドン、アブダビで32年間を過ごす。特に、アブダビには2
3年間居住し、今日のアブダビ石油公社(ADNOC)の基礎を築いた。2003年2月、世俗の民主
政権の創設を支持するイラク人の母体として独立民主運動を設立した。2003年5月に帰国してい
る。多くのイラク国民に尊敬されている自由主義者。ブッシュ政権は一時、同人を暫定首相の候補と
して考えていた模様である。
694国連な成しさん:04/04/10 12:34 ID:???
ブラヒミさんが全てうまく取りはからいます。
695国連な成しさん:04/04/10 12:35 ID:???
バグダット空港の滑走路が迫撃砲やロケット弾で穴だらけになったらそれだけで
大打撃じゃない?
悪路で着陸できるハーキュリならともかく、ジャンボとかは駄目だろ。
696国連な成しさん:04/04/10 12:35 ID:???
ブッシュの対イラク政策は何もかも失敗。
それを認めて方向転換しない限り、どうしようもないな。
697国連な成しさん:04/04/10 12:38 ID:???
焼肉パーティまだっすかね?
タレ買ってきたのに
698国連な成しさん:04/04/10 12:38 ID:???
チェイニーのデブが「テロに屈せず」とか言ってるけど
もうそういう次元じゃないな
699国連な成しさん:04/04/10 12:38 ID:???
>>677
アブドルカリム・ムハンマダウィの行動は、経歴とぴったり符合する
行動だ。ここまでとどまった方が不自然なくらい。
反フセインだったわけだから、統治評議会に参加したのは納得できる
話だけど。それにしても、イラク人に支持されそうな人ばかり辞職し
ている。当然の話でもあるけれど。


アブドゥル・カリム・マフムード・アル・ムハメダーウィ氏(45歳):シーア派。アブ・ハ
テムの呼称で通っている部族長。1986年までの6年間服役していた。その後、南部の湿地帯で1
7年間に亘り反フセイン抵抗運動を続け、「湿地帯の王子」の異名をとった。特に、アマラのヒズボ
ラ・グループを率いてアマラの解放のために戦ってきた。
700国連な成しさん:04/04/10 12:39 ID:mutu7djk
>>698
はげどう。
701国連な成しさん:04/04/10 12:39 ID:???
           混乱ワッショイ!!
       \\   反乱ワッショイ!! //
   +   + \\  内乱ワッショイ!!/+
               ソコノキミモ !         +
.     +   /■\  /■\   /■\  +
        (´∀`⊂ .( ´∀` )  (´∀` ∩ミ
    +  (( ⊂    ノ Σ○   つ ⊂    丿 +
        (⌒),、 ヽ  ノ , 、ヽ   ( ヽノ
          ̄  し''  (_) (_) し(_)
702国連な成しさん:04/04/10 12:39 ID:???
>ファルージャの戦闘でイラク人400人以上死亡

のイラク人400人ってイラク側の武装抵抗勢力と民間人ってどれくらいずつなの?
もしかして民間人がたくさんしんだってこと?
703国連な成しさん:04/04/10 12:40 ID:???
>>684
むこうの言い分ってことよ。イスラエルでのテロには心情として理解できるんで、
多分あんたの言う「テロ容認」だろうな。
日本で生じたら許せんと思うが、「謂れがない」とは思わないね。オウムみたいなのとは
違って、根拠が想像できるから。「謂れがない」=「される理由が分からん」なので、
なんで向こうの言い分100%なのか分からんのだが。
704国連な成しさん:04/04/10 12:40 ID:???
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/    焼肉パーティまだぁ?
        チン  \_/⊂     つ   ‖      札幌のimai邸前で明日?   
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/  
705国連な成しさん:04/04/10 12:40 ID:???
>>693
81歳のじいさんを暫定とは言え首相に考えていたのか・・・
706アッラー:04/04/10 12:40 ID:???
とにかく、参加したくはないか?

違法な鬼畜米英を殺しても!違法でなく、永遠にとわにあがめられる(^^)

千載一遇の機会ではないか?気持ちよく人を殺せる!!

非人道な攻撃を忌み嫌う人々よ
神から祝福される優しい人びとよ
さあ、虐げられおとしめられようとしている人びとを助けることを考えよう
できることを考えよう
無駄な時間を費やすよりアラビア語を学ぶとか
軍事訓練、銃撃練習を受けるなどして
邪悪な悪魔に乗っ取られた米軍、イギリス軍を撃破することに参加しよう!
身近にいるアメリカ人イギリス人を脅迫、攻撃して、反省する機会を与えよう!
707国連な成しさん:04/04/10 12:41 ID:???
>>687
チャラビが抜ける訳がない。統治評議会から抜けたら、
いつイラク人に殺されるか分からない。
一年間、生き延びることさえ難しいだろ。
まあ、アメリカに戻れば、死なずに済むかもしれんが。
708国連な成しさん:04/04/10 12:41 ID:???
統治評議会の指導部9人はチャラビ、シーア派のイラクイスラム革命評議会
のハシム師、クルド民主党のバルザニ、クルド愛国同盟のタラバニ、アッダワ党
のジャハリ、イラク国民合意のアラウィ、聖職者のウルーム師、イラクイスラム
党のアブドルハミード書記長、元外相のパチャチ。
現在はアラウィとパチャチが離脱?
709国連な成しさん:04/04/10 12:40 ID:???
>>702
街をそのまま封鎖して、海兵隊が攻め込んで無差別攻撃したんだぜ。
武装勢力も民間人も区別がつくかい。

アルジャジーラによると病院にかつぎこまれた負傷者は女子供が多かったってさ。
710国連な成しさん:04/04/10 12:40 ID:???
プゲラ
自己責任、自業自得であり自慰行為なんだよ!

「自衛隊が現地に行ったから、こいつら三バカが拉致された」 のではなく
「三バカが現地に行ったから、こいつら三バカが拉致された」 のが正解

その証明に、自衛隊が現地に行ったのに俺は拉致されてない

(・ω・) 三バカにシンパシー感じてる奴って・・・・・
      因果関係無視して問題のすり替え----カッコワルイ
711国連な成しさん:04/04/10 12:41 ID:???
>>702
米軍の言う武装勢力は、基本的に民間人だよ。
イラクは、各家庭に1丁以上の銃があって、自衛している。
武装してるから、まあ、武装勢力という表現は間違いではない。
別に、軍人とか、職業で武装勢力な訳ではないので。

街中で、デモ隊に機関銃を水平掃射したシーンとか見たことあるっしょ。
ああいう一方的犠牲者が大半。
712国連な成しさん:04/04/10 12:42 ID:jN6hfdFA
劣化ウラン弾で米兵汚染、昨年サマワに駐留の4人

【ニューヨーク=河野博子】イラク・サマワで米憲兵隊員としての任務についていたニューヨーク州兵が9日、
当地で記者会見し、尿検査で劣化ウランによる放射能汚染がわかり、劣化ウラン弾の健康影響が裏付け
られたとして、今後米政府に対し、同地で任務についた兵士全員の尿検査や健康対策などを求めていくこ
とを明らかにした。

オーギュシティン・マトス軍曹(37)らニューヨーク地区の警官や刑務官ら7人は、予備役の州兵としてイラク
に派兵され、昨年4月から8月まで憲兵隊442中隊員としてサマワに駐留。負傷するなどして帰国し、首都
ワシントンの陸軍病院に入院した。

昨年秋から頭痛、吐き気、血尿、聴力や視力の部分的喪失などの症状を訴え、劣化ウラン弾との関連を調
べるよう陸軍病院に求めたが聞き入れられず、このほどカナダ・トロントの専門医療機関による検査を受けた。
尿中の放射性同位体の比率を調べる検査の結果、7人のうち4人の数値が、高濃度の劣化ウラン汚染を示
したという。

劣化ウラン弾は、核廃棄物の劣化ウランを弾頭に使った爆弾で、がんや白血病などの同弾が原因とみられ
る深刻な健康被害が指摘されている。日本では、自衛隊のイラク派遣で問題となり、政府は放射能測定器の
携行などを約束した。(読売新聞)
[4月10日12時39分更新]
713国連な成しさん:04/04/10 12:43 ID:???
>702
武装勢力が一箇所で400人も殺されるほどの
勢力ならそれはそれで凄い状況だな。
714国連な成しさん:04/04/10 12:43 ID:???
ガジ・ヤワルって↓かなぁ?

 シェイク・ガジ・マシャル・アジル・アジル・ヤーウェル氏(45歳):スンニー派。モスル
出身。土木技師。有力部族であるシャンマル族のシェイク・モフシン・アーデル・アル・ヤーウェル
部族長の孫。シャンマル族はイラク、シリア、ヨルダン、サウジアラビアにまたがっており、宗派的
にもスンニー派もシーア派もいる。同人はHicap Technology 社の副社長としてサウジアラビアに
15年間居住し2003年6月4日にイラクに帰国した。
715国連な成しさん:04/04/10 12:43 ID:???
>>709
なんかもうアメリカもテンパッてるな。
アルジャジーラGJ
716国連な成しさん:04/04/10 12:44 ID:???
>643
英国兵ではなかったのか、残念だ
717国連な成しさん:04/04/10 12:45 ID:???
>>610
イラク人は目下、国内に大量発生したカジキマグロを釣り放題だ
718国連な成しさん:04/04/10 12:46 ID:???
>>711
アメリカ人は、兵隊上がりで武装していても民間人。
イラク人なら、棒一本持っても武装勢力。
719国連な成しさん:04/04/10 12:47 ID:???
早く英国と米国の総攻撃始まらないかな〜
地上戦でドンパチやってるの観てて歯がゆい。
もういいんじゃない?イラク人の非道ゆえの
既成事実なんて山の様に起こってる訳だし、早く
一掃して欲しいよ。
ついでに・・・派手にさ、デッカイの数発落せば
砂漠になっちゃうってのw。
そうすりゃ解決だもんね
720710’:04/04/10 12:47 ID:???
自己責任、自業自得であり自慰行為なんだよ!

「某国主席が指示したから、拉致被害者が拉致された」 のではなく
「拉致被害者が無用心だったから、拉致被害者が拉致された」 のが正解

その証明に、某国主席が指示出したのに俺は拉致されてない

(・ω・) 拉致被害者にシンパシー感じてる奴って・・・・・
      因果関係無視して問題のすり替え----カッコワルイ
721国連な成しさん:04/04/10 12:48 ID:???
>>677
イヤド・アラウィは、↓

イヤード・アラウィー氏(57歳):シーア派。外科医。王制時代の保健相の孫。1961年〜
71年はバース党員であったが、その後反政府活動に参加し祖国を後にしてベイルート、ロンドンへ
渡る。1991年2月にイラク国民和解運動を結成。イラク戦争後にイラクに帰国。イラク国民和解
運動には、多くの元バース党員及び元軍人が参加している。
http://www.idcj.or.jp/1DS/11ee_josei030716.htm

かなり、減ったなぁ。チャラビ、タラバニ、バルザニくらいしか
最終的には残らないんじゃないか?
722国連な成しさん:04/04/10 12:48 ID:???
>>718
ファルージャでは、普通の家が武装勢力の拠点。
これらの家を全て破壊する作戦を今やってる。
723国連な成しさん:04/04/10 12:48 ID:???
>703
テロの被害にあっても仕方がないという主張だと思ってたんだが
違うのならいいや。

自業自得で自分に責任があるのならテロにあっても仕方がない
ということになると思うんだが、俺にはよく理解できない。
724国連な成しさん:04/04/10 12:49 ID:qFi6qE5o
ファルージャの画像が流れてこないね
死者400人ってのも眉唾ですな
725国連な成しさん:04/04/10 12:50 ID:???
>>724
少なすぎるよね。
726国連な成しさん:04/04/10 12:50 ID:???
何かスレ違いの話題を続けてしまってすまんが、
>>686
漏れが言っている仕方がないというのも
>そういう仕組みだから仕方がないというのは事実だけどね。
という部分のことね。
やれることと、できないことと、やれそうだったけどそこに及ばないことがあるけど、最後の部分の差なんて外から見たら
あんまり関係ねえなあって。
漏れはテロ反対だし、被害に合うなんて真っぴらごめんだから、それすらも仕方がないと
受容することはできないに決まっているけど、
>あんたら民意が反映できるんだろ?
という部分からは逃れられない。それが他者の論理だと思うし、
自分たちも概ねそれに則って生きて来たということ。

「私たちが何をしたっていうの」という主張する気にはなれないけど
「なんでたまたまワリを食う役目が自分に回って来たのか」という怒りや恨みは
持つよ。そりゃ。
例え他国の犠牲を強い続けて国に属する者であっても、一般市民が被害に合った時に、悲痛に感じるのはそこ。

727国連な成しさん:04/04/10 12:50 ID:???
>>720
犯罪マンセーでしたか、こりゃまた失礼しましたヴォケ

理論のすり替えはプサヨらしいですねでございます


退避勧告には触れないのですねw
728あるやーばん:04/04/10 12:52 ID:???
>>715

ファルージャのアルジャジーラ、2回も銃撃されたってよ。カブール、バグダッドに続いて殉職か。

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/3B3253DC-F741-4F90-B568-2C9CBDEFECD4.htm
729国連な成しさん:04/04/10 12:54 ID:???
>>721
アヤード・アラウィって、三ヶ月前にアメリカ批判をしていたんだね。
今回の離脱は、不満がしきい値を超えたんだろうね。

http://www.idcj.or.jp/1DS/11ee_josei040106_2.htm
730国連な成しさん:04/04/10 12:56 ID:???
>>727
いや、君の素晴らしい超越論理に感銘を受けて、応用してみただけだよ。
ああ、こういう無茶な文章書くのも才能だよなあ…ってね。
731国連な成しさん:04/04/10 12:56 ID:cUqK6it.
>>728
おのれ鬼畜な!
732国連な成しさん:04/04/10 12:56 ID:???
>>728
ロイターのカメラマンも米兵に銃撃されたし。
アメリカ軍はジャーナリストの敵。
733国連な成しさん:04/04/10 12:56 ID:???
>726
> 「なんでたまたまワリを食う役目が自分に回って来たのか」という怒りや恨みは
> 持つよ。そりゃ。
そりゃ、死んだ雨の兵隊もそう思ってるだろ。

734国連な成しさん:04/04/10 12:58 ID:???
>>723
>635へのレスから始まってるんだけど。>627は俺じゃないけど、戦争中で
日本が攻撃されても仕方がないというのが発端。「戦争」ではないけど、
向こうがそう認識していれば攻撃されても仕方ないというか、こっちは攻撃に
加担しているのに向こうは攻撃するなと言うのは都合よすぎ。しかし戦時ではないので
一般化した形で攻撃された場合の捉え方を書いてるんだけど?

なんでそうなるのか分からんので、流れを見直してくれるとありがたいんだが。
735国連な成しさん:04/04/10 12:58 ID:???
左翼の私としても>>720は恥ずかしい。
なんら理論展開していない。

720説では、結局
日本人を拉致したのは北朝鮮
三バカを誘拐したのはアラブ人

ってことを糊塗できていない。
30点
再提出期限は焼肉パーティ開始時間まで

736国連な成しさん:04/04/10 12:58 ID:jN6hfdFA
停戦を発表した数分後に無差別爆撃するのがアメリカ流。

Minutes after Bremer's announcement, US forces carried out a fresh offensive
on Falluja bombing the town from the air. Scores of residents were injured in the
attack, reported our correspondent.

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/35D16627-E268-4ACE-B0E0-553C6624058D.htm
737国連な成しさん:04/04/10 12:59 ID:cUqK6it.
F16で爆撃、誤爆とみせかける、「何時もの」手段かよ
くそ!
738cja:04/04/10 13:01 ID:Ib9JPDSk
いいかね。恣意的にせよ情報が錯綜するなか。孤立した建物でしか何もできん。
それも強制捜査だそうだ。ひとりないしは、ある種の団体は常にフォーマット
されているということですよ。大馬鹿は辞めなさいね。
739国連な成しさん:04/04/10 13:02 ID:???
女子供が多数犠牲になるのは当たり前。市街戦では町全体が戦場だから、普段から
訓練されていて機敏に動ける男性ゲリラは生き残り、動きの鈍い女子供は攻撃から
逃げ遅れて死ぬ。いわば肉の壁。だから米軍もイラク戦争では市街戦を避けてきた。
それが今になって自ら望んでおっぱじめるとはねえ・・・。
740国連な成しさん:04/04/10 13:02 ID:???
>>724
アルジャジーラのサイトに虐殺された人たちの画像がたくさんありますが?
741あるやーばん:04/04/10 13:04 ID:???
イラク統治評議会も批判

『大虐殺だ』

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_east/3615189.stm

もちろん、ファルージャのことだ。

サドルはマハティ軍を救援に送れ。ファルージャ市の外からを攻撃し、米軍を挟撃せよ。

シスタニも、早よ宗教令出さんかい。
742国連な成しさん:04/04/10 13:04 ID:???
誰も見ていなければ、歴史は都合のいいように作り出せる、という
わけだな。

リンチ上等兵といい、銅像引き倒しといい、刑務所開放により犯罪者
野放しといい、事実が明かされていなければアメリカの麗しい歴史の
一部になってしまっていたとこだ。
743国連な成しさん:04/04/10 13:04 ID:???
さて、この武器を運んでいたとする4人は何者なのだろうか・・・

イラクへの出国登録のあるイタリア人、行方不明者いない=伊外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000073-reu-int
744国連な成しさん:04/04/10 13:04 ID:???
>734
テロリストの主張は置いておいて、
今、日本に住んでいてテロの被害に
あうのはテロの被害にあう人の責任。

という意見じゃないのなら、争点はない。
745国連な成しさん:04/04/10 13:05 ID:???
>>743
多分、ユーダイオスだ
746国連な成しさん:04/04/10 13:09 ID:???
>>738cjaって何なの?意味がわからん。ジャミングか?
747国連な成しさん:04/04/10 13:11 ID:jN6hfdFA
>>728 標的はアルジャーラと救急車か。
反撃してこないから米兵の鬱憤晴らしには最適だな(w
748国連な成しさん:04/04/10 13:12 ID:???
なんだかこのスレは人質焼きを叫ぶテロリストに包囲され孤立してますな(w
749国連な成しさん:04/04/10 13:11 ID:???
>>677
ろくなのが残ってないな。売国奴と元クルド人テロリストばかり。
もともと、ほとんど無かったイラク人の支持が、ますます消えるな。
http://www2.pf-x.net/~informant/iraq/iraqgovencouncil.htm
http://www2.pf-x.net/~informant/iraq/iraqinterim.htm
750国連な成しさん:04/04/10 13:12 ID:???
Central judah associate ?
751国連な成しさん:04/04/10 13:14 ID:???
750は
>>746へのレスね。
752国連な成しさん:04/04/10 13:14 ID:???
>>748
テロを行う勇気もなく、泥沼にはまったことで鬱屈している珍米が
人質を叩いているだけ。日頃、犯罪者を支持しているから、誘拐犯
にも親近感を抱いているんだろ。
753国連な成しさん:04/04/10 13:16 ID:???
ていうか、>>738は意味不明。
754国連な成しさん:04/04/10 13:16 ID:???
アメリカは・・・何をしたいんだ?
755国連な成しさん:04/04/10 13:17 ID:???
本日米軍に銃撃を受けたロイターはまだコメント無いな
http://www.reuters.com/
756国連な成しさん:04/04/10 13:17 ID:???
>>726
>「なんでたまたまワリを食う役目が自分に回って来たのか」という怒りや恨みは
>持つよ。そりゃ。
>例え他国の犠牲を強い続けて国に属する者であっても、一般市民が被害に合った時に、
>悲痛に感じるのはそこ。
「独裁政権だから攻撃されても仕方がない。」と、一般人に被害が出ても攻撃しておいて、
いざ自分たちが攻撃されると非難するところがね。怒るのは感情として当然だが、相手にも
同じ理屈が当てはめられるわけだから、そこで我にかえるべきだと思うってこと。自らに非が
あると思っていない人が被害を受けたら「ワリを食ったと」思うと思うよ。それこそ米兵でもそうだろう。
どっちかに加担するなら、自らに返って来ること覚悟しないとだめだろうね。

>>744
相手の立場や主張を置くんだったら、相手が悪いに決まってるだろ。別にその点を
考慮してるわけではない。どうせ理由があったらいいのかと突っ込んでくるだろうから
予防線はっとくが、ここまでずっと戦争を支持したということを前提に話してるからな。
757国連な成しさん:04/04/10 13:17 ID:mutu7djk
六本木の回転ドアの母子晒しの結論も、
奴等の日ごろからすれば、むべなるかなという感じ。
758国連な成しさん:04/04/10 13:18 ID:cUqK6it.
>>754
大量虐殺、猿の惑星ごっこ
759国連な成しさん:04/04/10 13:18 ID:???
>>753
層化版へ書こうとしたんだろ。
誤爆をイチイチ指摘するな。
760国連な成しさん:04/04/10 13:19 ID:???
>>752
しかも、
「左翼が政府批判の前にテロリストを批判しないのはなぜだ?」
とお得意の妄想デムパを飛ばしてるくせに、自分の方は、
テロリストも批判せずに3人をひたすら叩き続けるという自己矛盾。
761国連な成しさん:04/04/10 13:19 ID:???
もしかしてこれって「面白い」とか思って立てたスレ?
必死に長文書いてるけど。
しかもレスがつかずに得意の自作自演。  

762国連な成しさん:04/04/10 13:20 ID:???
>>741
シスタニの堪忍袋の緒が切れるのマダァ?
モスクもボッコボコに破壊されてんだから、もう切れてもいい頃だろ
763国連な成しさん:04/04/10 13:21 ID:???
そういや回転ドア事件とかいうのがあったな。
もう忘れた。
764国連な成しさん:04/04/10 13:21 ID:M.D6LDoU
>>1おまいは日本人じゃなくてチョ○だろ?
765国連な成しさん:04/04/10 13:22 ID:???
>>761
鬼畜の死を祝うのに他人からレスしてもらう必要はないよな。
766国連な成しさん:04/04/10 13:22 ID:???
>>762
つか、アルバインはいつ始まるんだ
767国連な成しさん:04/04/10 13:22 ID:???
>>761
あら、一見さん?

ここは、イラク戦争開戦当時からの古参スレなの。
たくさん出入りがあるのよ。
768国連な成しさん:04/04/10 13:24 ID:???
>>466
アルバインは今日か明日
月だか星だか観測して日時を決めるらしい
もう始まってるのかも
769あるやーばん:04/04/10 13:25 ID:???
>>743

イタリア人4名は、警備員(=傭兵だろう)と報道されてる。イタリア紙では。
当然、武装はしていただろう。イタリア兵の行方不明者はいない、という。
770国連な成しさん:04/04/10 13:25 ID:???
>>767
761はあちこちで見るマルチポストだ。気にしてはいかんよ。
771国連な成しさん:04/04/10 13:26 ID:???
>752
まあ、自衛隊よりは、はるかに現地の支援になってたし、コストパフォーマンスもよい。
現地でボランティアの人道支援活動してるのは、「クソ左翼」だけという不思議w
772国連な成しさん:04/04/10 13:26 ID:???
>>769
傭兵もかなり投入されてるよね

そういや、米軍による傭兵の遺体遺棄事件は、その後どうなったんだろう…
773国連な成しさん:04/04/10 13:27 ID:???
今月中に800人祭りまでいくかな?
774国連な成しさん:04/04/10 13:27 ID:???
                      ______
______________∧______ ∧_______________| ̄|‖α‖|
回■回■回■回■回■回■回 《α〕死射耶飯店〔α》 回■回■回■回■回■回■回■| ̄|  ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ̄ ̄ ̄
.                ┌───┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        .|
 ┏━┳━━┓      │は あ │ .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|     ┏┳━━━┓┏━━━┳┓  |
 ┃┏┻┓  ┃      │じ  る.│ .|      |      |    ┃┣━┓┏┫┃  ┏━┫┃  |
 ┃┃ α ┃┏┫      |め ば.│ .|      |      |    ┃┃  ┣┛┃┣━┫ α┃┃  |
 ┃┣━┻┻┫      │ま  い│ .|回回回|回回回|.   .┃┗┳┻━┫┃  ┗━╋┫  |
 ┗┻━━━┛      │し  ん.│ .|    []|[]    |    ┗━┻━━┛┗━━━┻┛  |
                   │た    │ .|回回回|回回回|                              |
                   └───'  .|      |      |                       |
                       |      |      |                      _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775国連な成しさん:04/04/10 13:27 ID:???
>756
自衛隊を派遣したからテロに遭うのはテロに遭った日本人の責任なのか。
すごいな。俺にはついていけない。
776abk43:04/04/10 13:29 ID:Ib9JPDSk
もぅー。いいかげんこのレス立てるのやめたらー。いっつも差別とかのアホ
論議か970超えてへんなコピペ--なかにはウマイのもあるけど--じやん。
777国連な成しさん:04/04/10 13:30 ID:???
見たことがないコテハンはスルーだな
778国連な成しさん:04/04/10 13:30 ID:???
>>759
わざとやってるとしか思えないのですが・・・
779国連な成しさん:04/04/10 13:31 ID:???
このスレの人間が少数派だとすると、日本人はみんなアメリカの田舎者並みに
なっちまったのか。
なんかほんと「猿の惑星」のチャールストン・ヘストンの気分になってきた。
最後に倒れたフセインの銅像を見て、ここは地球だったのかと
泣き叫びたいよ。
780国連な成しさん:04/04/10 13:32 ID:???
リスト取るとな、上位にくるスレのほとんどが人質関係のスレだ。
膨大な数の人質スレが乱立している。

にも関わらず、わざわざ下に沈んでいる米英損害奉祝スレで
やるような議論か。
781国連な成しさん:04/04/10 13:33 ID:???
>>780
ほとんどが珍米大喜びスレなので、読む気もしないんだろ。
782国連な成しさん:04/04/10 13:33 ID:???
>>779
情報が少ないから国民は結論を誘導されているんだ。
ここでは常識になっている事柄も、ほとんどの国民が知らない。
それは主要なメディアが報道しないからだ。
783国連な成しさん:04/04/10 13:33 ID:???
>>772
米議員団がいわゆる「警備会社」についてラムに質問状を出したようだよ
私兵ではないのか?と疑問を投げかけている

Rumsfeld asked to explain role of private security contractors in Iraq
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1521&e=16&u=/afp/20040410/pl_afp/us_iraq_congress_040410001828
784国連な成しさん:04/04/10 13:34 ID:???
>>778
葬火にマジレス(・A・)イクナイ
785国連な成しさん:04/04/10 13:35 ID:???
>>779
さすがに、んなこたないと思うけど。

2ch住人の中には、ボランティアとかそういう系統の人に対して、
内心の疚しさを持つ人たちが居て、ワッと過剰反応が出る訳で。


TBSのネットアンケートも祭り状態で潰しちゃったしね。
普段100票くらいなのに、2000票入れやがった。
あれって、重複投票ありなんだよね。
786国連な成しさん:04/04/10 13:35 ID:???
>>775
無辜ではありえないという意味での責任だがな。
他人や他国人にその理屈を押し付けておいて、自らに降りかかっても
別の基準を持ち出すべきでないと思ってるだけ。

こんなスレにいながら米兵が死亡しても自業自得とも思わず、
誰に対しても哀れみの心しかわかない人なら無関係だからついてくる必要ないよ。
787国連な成しさん:04/04/10 13:35 ID:cUqK6it.
>>783
ラムちゃんまた切れるか?
788国連な成しさん:04/04/10 13:39 ID:???
国民兵を使う政治的難しさを、傭兵を使うことで解決しようとしている。
イギリスやフランスに続いてアメリカも傭兵利用に傾いてきた。
先祖返りかな。
789国連な成しさん:04/04/10 13:40 ID:???
又吉イエスが当選すれば世界は変わっていた。
790国連な成しさん:04/04/10 13:41 ID:???
>>785
田代砲つーのの存在知ってたらネット投票の信頼性なんて鼻糞みたいなもの。
791国連な成しさん:04/04/10 13:41 ID:???
>785
この手の事件では、いろんな政治団体が活躍してそうだがw
792国連な成しさん:04/04/10 13:42 ID:???
そういえばラムズフェルドはこのビデオの存在を示されて度を失った。
http://www.gwu.edu/~nsarchiv/NSAEBB/NSAEBB82/shakinghands_high.wmv
793国連な成しさん:04/04/10 13:43 ID:???
>>783
米軍の管理下に無い、米軍の規則も適用されないのが問題ということか

It said contractors -- often ex-soldiers -- operate in a fashion similar to special forces, but they are not under US military control and not subject to rules governing the conduct of American forces.
794あるやーばん:04/04/10 13:43 ID:???
米兵2名が、行方不明。
誘拐、いやこの場合は、捕虜でいいか。

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_east/3615189.stm

 CNN、米兵人質映像報道
  米政府に米軍撤退要求
   米世論、動揺
    米政府、却下・見殺し
     米兵、チンポ切られる(今度は生きたまま)
      米世論、米政府批判      
795創価はカルト:04/04/10 13:44 ID:???
とにかく、参加したくはないか?

違法な鬼畜米英を殺しても!違法でなく、永遠にとわにあがめられる(^^)

千載一遇の機会ではないか?気持ちよく人を殺せる!!

非人道な攻撃を忌み嫌う人々よ
神から祝福される優しい人びとよ
さあ、虐げられおとしめられようとしている人びとを助けることを考えよう
できることを考えよう
無駄な時間を費やすよりアラビア語を学ぶとか
軍事訓練、銃撃練習を受けるなどして
邪悪な悪魔に乗っ取られた米軍、イギリス軍を撃破することに参加しよう!
身近にいるアメリカ人イギリス人を脅迫、攻撃して、反省する機会を与えよう!
796国連な成しさん:04/04/10 13:46 ID:???
イラク人よ、俺たちが原爆を落とされた恨み、東京大空襲された
恨みをかえしてくれ。
よし、靖国神社に参拝に行くぞ。
797国連な成しさん:04/04/10 13:49 ID:???
傭兵はメリットがでかいからな。
そもそも金が掛からんし、CPAの下請けならばCPAから金が出る。
じゃあ誰がCPAに金を出しているかと言えば、日本w

しかし>>783は日本のメディアには出てこないだろう。
出たとして何の話かわからんしな。
798国連な成しさん:04/04/10 13:50 ID:???
サマワの自衛隊が襲撃されて自衛隊に死者でたら
「あの3人のブサヨのせいで撤退のチャンスを逃した」とかいいそう。珍米
799国連な成しさん:04/04/10 13:52 ID:???
(4/8)武装グループの声明全文
 日本人3人を拘束したイラクの武装グループの声明全文は次の通り。

 われわれは、あなたたちに友情と尊敬、愛情を抱いてきた。

 だが不幸なことに、あなたたちはそれに対して恩知らずにも敵意を返してきた。米国の不信心で堕落した軍隊に武器と兵士を提供した。

それにより、われわれのプライバシーに干渉し、神聖な場所と土地を汚し、われわれの血を流し、われわれの名誉を損ね、われわれの子供たちを殺した。

 そこで、われわれはあなたたちに同じ方法で応えなければならない。あなたたちに告げる。殺りくにかかわったあなたたちを歓迎しない。

われわれに戦争を宣言したあなたたちを歓迎しない。われわれはあなたたちの子供3人を人質として捕まえたことを告げる。

 あなたたちに2つの選択肢を提供する。

われわれの国からあなたたちの軍隊を撤退させ帰国するか、あるいは、3人を生きたまま焼き、血に飢えた戦士たちの食物とするかだ。

 (焼かれて死亡した米民間人の遺体が宙づりにされる事件が起きた)ファルージャでユダヤ人に対してやった以上のことを3人にもやるだろう。

このビデオテープが放映された後、あなたたちに3日間の猶予を与える。(カイロ=共同)

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt69/20040408MS3M0800O08042004.html

ファルージャのオコゲ黒水はユダヤ人だったのか?
800国連な成しさん:04/04/10 13:53 ID:???
次の砲弾は命中する
801国連な成しさん:04/04/10 13:53 ID:???
>>759
そんなこと分かるかよ。
俺は、創価なんぞに興味はない。
802国連な成しさん:04/04/10 13:54 ID:???
>789
その声明文は珍米にはスルーされます。
朝日の捏造を声高に主張するけど、自分達がそれ以下なのはスルーです。
803国連な成しさん:04/04/10 13:56 ID:???
今日は引き倒されたフセイン像の後に作られたブロンズ像に掛けられた
サドル師のポスターを、米兵がはしごを掛けて登ってひっぺがしてた。
バグダッド陥落1年目にふさわしい映像だった。
804国連な成しさん:04/04/10 14:00 ID:???
>>803
その米兵がその場ですぐ射殺されるくらいになってほしい。
805国連な成しさん:04/04/10 14:00 ID:???
>786
米兵の話には触れてないんだが。

「無辜でありえない責任」なんて意味不明。

具体的に言いたくないのなら言わなくていいよ。
多分これ以上は説明できないだろうから。
806国連な成しさん:04/04/10 14:03 ID:r0oAw2lI
>>803
そのブロンズ像って米兵の像だよな。
807国連な成しさん:04/04/10 14:03 ID:???
珍米孤鼠が靖国を道具に使うのはやめてほしい。
誰と戦って、まつられている者がいちばん多いのか。

対露
対ソ
対中
対英米
別の英霊数を、靖国は今こそ公式に確認して宣伝して欲しい。
808国連な成しさん:04/04/10 14:05 ID:???
TVの向こうは別の世界では無いってだけの話を何でだらだらやってんだ?
アニメかドラマでも見てるのか?
809国連な成しさん:04/04/10 14:06 ID:???
で、結局ファルージャは今空爆中なのか?
810国連な成しさん:04/04/10 14:10 ID:???
>>792
ラムズフェルドが若くて青臭いw
フセインに気おされてる
811国連な成しさん:04/04/10 14:12 ID:fl3/2OJ6
わからん。アルジャジーラも米軍に狙われているせいか
レポートがいまいち入らん。
812国連な成しさん:04/04/10 14:12 ID:jzG9/yF.
>> 情報が少ないから国民は結論を誘導されているんだ。

今回の人質事件だって怪しいよな。
反米的外交人への牽制だったりして。(裏ではCIAかモサドあたりが・・・・)
813国連な成しさん:04/04/10 14:16 ID:???
日本も、アルジャジーラに誘拐犯へのメッセージを放映してくれと頼むだけじゃなくて
彼らの決死のファルージャ報道をちゃんと流すべきだな。
814国連な成しさん:04/04/10 14:16 ID:???
>812
人質にされた人たちは、反米的なのは間違いないだろうから、まあ、いろんな可能性はある。
最近はスペイン、台湾と政局がらみの怪しげなテロ事件が乱発してるしね。
815国連な成しさん:04/04/10 14:18 ID:???
>>805
米兵の話は出してないかどうかはどうでもよくて、自業自得と思うかどうかなだけ。

軍紀違反を除けば、米兵だって命令でやっている。だから本来は米兵一人一人に
責任はないはずだし、自業自得にはならんよ。志願しているし、辞める自由もあるが、
責任の主体は彼ら個人ではない。責任は指示を出した人間となるが、最終的には
国の責任に置いてやっている。だから政府要人が責任を負うのは当たり前だが、
さらに選ぶ側にもその責はあると言ってるだけ。法的にじゃないぞ。
先にも出ていたが、小泉を選んでいないから責任はないと言うのを裏返せば、
選んだ責任はあると認めてるんだろ。じゃあ許した責任はないのかという話になるだけ。

有権者の側に責任がないというなら、小泉支持者に責を負わせるわけがない。
つまりどこかにその責を認めながら、また誰かに責を負わせるのなら、自らにも
相応の責を認めなければ矛盾だと言ってるんだが?程度は別問題としても、
無辜であると主張できるような人間がいるのか?と。

だから誰にも責任がなくみな無辜であり、他者が蒙ったどのような結果も自業自得と
思わない人間には関係ないの。わかった?
816国連な成しさん:04/04/10 14:19 ID:???
ファルージャから目をそらしていては、イラク人の反米感情を理解できるわけない。
そこを李かつせずに「自衛隊はイラク人のための復興支援だ」とか言っていても、
投石されたり迫撃砲食らうだけ。
817816:04/04/10 14:20 ID:???
×李かつ
○理解
818国連な成しさん:04/04/10 14:20 ID:???
タタン・タタ・タタ・タターン うなるAK
イスラム戦士

たおすぞアメリカ 世界の悪魔
燃える車列に 笑顔のにいちゃん

太陽かがやく イラクを守れ
イスラム戦士 ムジャヒディン ムジャヒディン
819殺せる(^^):04/04/10 14:22 ID:???
鬼畜を殺せるぞ(^^)
さあ、身近なアメリカ人に石を投げつけろ!足払いしなさい、親切なふりをして
腐ったものを食べさせなさい!
とにかく、参加したくはないか?

違法な鬼畜米英を殺しても!違法でなく、永遠にとわにあがめられる(^^)

千載一遇の機会ではないか?気持ちよく人を殺せる!!

非人道な攻撃を忌み嫌う人々よ
神から祝福される優しい人びとよ
さあ、虐げられおとしめられようとしている人びとを助けることを考えよう
できることを考えよう
無駄な時間を費やすよりアラビア語を学ぶとか
軍事訓練、銃撃練習を受けるなどして
邪悪な悪魔に乗っ取られた米軍、イギリス軍を撃破することに参加しよう!
身近にいるアメリカ人イギリス人を脅迫、攻撃して、反省する機会を与えよう!
820国連な成しさん:04/04/10 14:24 ID:???
小泉よ、これがおまえの「人道支援」の親分だ。

Doctor reveals Falluja's horror toll
At least 450 Iraqis have been�killed and more than
1000 others�wounded in fighting in the city of Falluja
this week, says a doctor who runs the city's main hospital.

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/35D16627-E268-4ACE-B0E0-553C6624058D.htm
821国連な成しさん:04/04/10 14:24 ID:???
>815
許した責任って何?


米兵は自分で兵隊やってるんだから
殺されるのも覚悟の上。

日本にいる人たちはどうすればテロの
被害から逃れられるんだ?
822国連な成しさん:04/04/10 14:25 ID:XLBXOUIA
> 米議員団がいわゆる「警備会社」についてラムに質問状を出したようだよ
> 私兵ではないのか?と疑問を投げかけている

これも今まで気づかなかったのがすごい
政府関係者の経営してる会社で、退役軍人の
天下り先なのかな
823国連な成しさん:04/04/10 14:25 ID:???
もしかしてこれって「面白い」とか思って立てたスレ?
必死に長文書いてるけど。
しかもレスがつかずに得意の自作自演。

824国連な成しさん:04/04/10 14:27 ID:???
珍米が元気づいてる?
825あるやーばん:04/04/10 14:28 ID:???
今は、撮影するな、叫びながら、サドルの肖像を剥がす。

ちょうど1年前、ここでサダムの像が、引き倒された。

http://antiwar.com/
826国連な成しさん:04/04/10 14:29 ID:???
>>823はコピヘ
827国連な成しさん:04/04/10 14:29 ID:???
>>822
「私兵」でイイなら、日本も自衛隊はやめて日本国籍取得希望者を
都内各地でかり集め、霞ヶ関警備保障社員として派遣したらいいよ。
828abk43:04/04/10 14:29 ID:Ib9JPDSk
病んだ心では神も聞いてはくれません。祝福をうけようと考える前に
困っている兄弟に福音をさずけましょう。
829国連な成しさん:04/04/10 14:32 ID:???
>>824
そうではなく、焦っているんだろ。
それにしても、2chの珍米は、どういう連中なんだろうか。
もしかしたら、そのかなりは、どこかから金をもらっているのかな。
いわゆる「工作員」というアルバイトが本当にあるのかもしれない。
どなたか事情に通じている方、教えて。
830国連な成しさん:04/04/10 14:33 ID:???
珍米な心では英霊も聞いてはくれません。柏手をうとうと考える前に
珍米な兄弟に、腹痛前、寄与目玉恵といいましょう。
831abk43:04/04/10 14:33 ID:Ib9JPDSk
この際懺悔して、清い心で神の祝福よりも心平穏を取り戻し、神に許しを請いましょうる
832国連な成しさん:04/04/10 14:34 ID:???
ttp://lunaville.org/warcasualties/Summary.aspx

おいおい、ひさびさにみてみたら、もうアメリカ単独で651も

氏んでんのかよ!やられ放題だな!レジタンは強大だ!!
833国連な成しさん:04/04/10 14:34 ID:???
米国人、イタリア人に続いて米兵までが拘束された模様・・
どうなってんだイラク?

★イラクで米兵2名を含む多数の外国人が拘束された模様

【CNN/バグダッド】バグダッド空港付近で米軍補給部隊の
車列が襲撃され米兵2名と米軍の下請けで働く民間人多数が
行方不明になりゲリラに拘束された模様。またこの襲撃で米
兵1名とイラク人警備兵1名が死亡し12名の負傷者が出た。
ペンタゴン筋による。
Friday, April 9, 2004 Posted: 9:21 PM EDT (0121 GMT)
WASHINGTON (CNN) -- Two U.S. soldiers and an unknown number of
civilian contractors are unaccounted for after a fuel convoy was
attacked Friday near Baghdad International Airport, a senior Pentagon official said.
http://www.cnn.com/2004/WORLD/meast/04/09/iraq.main/index.html
834青森在住栃木県人:04/04/10 14:34 ID:vF3S0Y/Q
創価といえば、層化の有志が今回の人質事件で、自衛隊を撤退させない
公明党に対し批判声明を出した、っていう小さい記事が、今朝の朝日新聞に
載ってたな。
当方青森の統合版なので、都会では昨日の夕刊掲載かもしれないけれどね。
835国連な成しさん:04/04/10 14:34 ID:???
この際懺悔して、鬼畜米英と言える心を取り戻し、英霊に許しを請いましょう
836国連な成しさん:04/04/10 14:35 ID:???
>>832
あれ、さっき650だと思ったらまた一人増えたのか
展開早すぎて、どこでどれだけ死んでるのかわけわからん
837国連な成しさん:04/04/10 14:35 ID:???
ただ殺しても報道管制で無視されるので、誘拐して晒すほうが効果的
ということに気づいたのかな。レジの新戦術。
838国連な成しさん:04/04/10 14:37 ID:???
>>822
勿論質問した議員も知ってるよ
ペンタゴンのお墨付きだしね
ただファルージャの件があったから質問しただけだろう

あと退役だけでなく、現役からも片っ端から優秀なのをヘッドハントする
839国連な成しさん:04/04/10 14:37 ID:???
補給部隊をこれだけ容易に補足できているということは
ゲリラ、イラク民衆武装勢力がかなり補給できているということになるね
どんどんぶんどりましょう。
840国連な成しさん:04/04/10 14:37 ID:cUqK6it.
コレだけ殺したのだ、捕縛された奴はさぞ、居心地が良い事だろう
彼らの精神が安らかならん事を。
841abk43:04/04/10 14:37 ID:Ib9JPDSk
どうしても祝福を神に求めるのなら、懺悔し心安らかに世界の兄弟のために
命をなげださねばなりませんよ。神が人に祝福をあたえられるのは、神の御許に
ゆるされて身をゆだねる時の一度だけですから。
842国連な成しさん:04/04/10 14:37 ID:???
>>821
覚悟の上であっても、命令でやってるだけなんだけど。責任があるのかないのか、
自業自得と思うのか思わないのかくらい答えてたら?小泉指示の人にもあるのかどうか。
思わないならあんたはついてくる必要ないんだって。

とりあえず、現状なら国連中心になるように積極的に動く。復興支援ならアメリカ
中心である必要は必ずしもないから。それだって逃れられないかもしれんけど。
日本にいる以上避けられない可能性があるからこそ、日本にとってよいように
必死で最善策を考えるんだろうに。
843国連な成しさん:04/04/10 14:38 ID:???
アメリカ人やイギリス人の民間人が捕まっても

「そんなとこ行くから悪いんだ。空気読めないアホアメリカ人は
 さっさと黒コゲになりなさいね〜迷惑だから(ワラ」
「やったぁ五人が黒コゲだぁばんじゃーい」

って書き込みがないのはなぜだ

珍米の同国人への冷酷さと
売国奴ぶりがよく分かる
844国連な成しさん:04/04/10 14:38 ID:???
板違いが一人いるな・・・
845国連な成しさん:04/04/10 14:40 ID:???
>>843
珍米クンは生粋に日本人じゃないよ。
846abk43:04/04/10 14:41 ID:Ib9JPDSk
はぁー どうして兵になったのか。自分が許せませんね。
847国連な成しさん:04/04/10 14:41 ID:???
>>845
生粋に日本人  → 生粋の日本人
848尊皇討米:04/04/10 14:41 ID:???
今でも続く亜米利加の占領政策がどれだけ日本の青年の心を圧殺してきたか親米を自認する
輩どもは少しでも考えたことがあるのだろうか。
日本古来の社会道徳や愛国心を否定し個人主義を称賛して、今に至る青少年の精神の荒廃は
左翼勢力の弊害というよりは全て亜米利加がもたらした害悪である。
この事実をふまえても尚対米一辺倒方針を最良のものとして良識者然としている親米派の論理は
最早外道の論理というほかない、これを売国奴といわずして何を売国奴というのか?
その貧困な頭脳が発する妄言が白色人種全盛の近代史において英霊が築き上げた金字塔を
どれだけ辱めてるのかの自覚もないのか。
そしてイラク問題においてもその頓痴気ぶりを遺憾なく発揮し醜態を晒している。
あからさまなイラク侵略を論理をすり替えて正当化する親米派の何たる道徳的退廃か!
祖国解放に向けて身命を賭けて戦うイラク人民をテロリスト呼ばわりする親米派の
何たる人格的倒錯か! 我が日本民族はイラク人民とこそ連帯すべきである。
真に打倒すべき敵(亜米利加)の選定において我々もイラク人民も一点の誤りもはない
垣根はあれどいつしか現代版エルベの誓いを果さんことを切望す。
849国連な成しさん:04/04/10 14:42 ID:???
こっちでは666人に達したわけだが
ttp://www.globalsecurity.org/military/ops/iraq_casualties.htm
850国連な成しさん:04/04/10 14:42 ID:???
どうしても靖国の英霊に祈りたいのなら、懺悔し心安らかにアジアの兄弟のために
命をなげださねばなりませんよ。英霊が戦後日本人に祝福をあたえるのは
鬼畜米英相手に聖戦完遂できなかった罪を認めたときだけなのですから。
851国連な成しさん:04/04/10 14:44 ID:cUqK6it.
久々に来たね、尊呈氏。まあ、ご機嫌だわな(笑
852国連な成しさん:04/04/10 14:44 ID:???
>821
戦争に参加してるんだから、どこで何が起きてもしょうがないだろ。

既に予告も出てるんだから、逃げるしかないね。
三宅島辺りだったら100%安全だ(w
853国連な成しさん:04/04/10 14:44 ID:???
Iraqi Police Abandon Posts During Uprising
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0%2c1280%2c-3955954%2c00.html/

正直、やってらんねーだろうね
854青森在住栃木県人:04/04/10 14:44 ID:vF3S0Y/Q
>>848
アメリカが嫌いなところは共通しているが、その単細胞な論理について
いけない。
大体「英霊」という概念自体が、あっちのもの。靖国神社の前身の招魂社が
「勝てば」官軍の御霊しか祀ってないのは、死んだら敵味方あまり関係なし
という日本人の美徳に反している。
855国連な成しさん:04/04/10 14:44 ID:cUqK6it.
まあ、イラク派兵したって事は事実上の戦争だわな
(今の現状をみて、戦争を疑う奴は居ないだろう)
敵国(?)に攻め入っているのだから、本国が攻撃うけないとも
限らないね
856国連な成しさん:04/04/10 14:45 ID:???
>>853

イラク警官職場放棄急増が表面化

てな感じでいいの

857国連な成しさん:04/04/10 14:46 ID:???
>>853
張り子の虎をいくら作っても無駄だったということは鬼畜米英は思い知れ。ハハハ
858国連な成しさん:04/04/10 14:48 ID:???
★サマワで迫撃砲攻撃と銃撃戦。大規模な反占領軍デモも発生

陸上自衛隊が派遣されているイラク南部のサマワにある連合国暫定当局
(CPA)サマワ事務所付近に8日午後10時半(日本時間9日午前3時半)
ごろ、迫撃弾2発が着弾した。イラク警察が発射地点を確認し、イラク人
3人を拘束したが、その際、犯人側と銃撃戦となった。
サマワの陸自宿営地近くへの迫撃弾撃ち込みに続いて2日連続で市内でテロが
起き、サマワ市内の治安の悪化が深刻化している。
またサマワ市内ではシーア派穏健派も含めた千名以上による大規模なデモが
開かれ連合軍の撤退などをスローガンに掲げて市内を行進した。
陸自が復興支援活動を継続するのは事実上困難になりつつある。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000523-jij-int
ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/04/10/k20040409000160.html
ttp://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081464304/l50
859国連な成しさん:04/04/10 14:48 ID:???
>>853
In Falljuah - where Marines are battling Sunni insurgents - police were conducting operations
with U.S. forces, said Gen. Richard B. Myers, chairman of the Joint Chiefs of Staff.

ファルージャでイラク警察は虐殺の片棒担がせられたのか。
こりゃきっついわ・・・

統治評議会もイラク警察もどんどん辞職するしかないな
860国連な成しさん:04/04/10 14:48 ID:???
>>854
じゃあ、靖国を新選組と西郷軍で奪還しましょう。
861国連な成しさん:04/04/10 14:49 ID:cUqK6it.
最低で450人死亡、1000人が候補か・・・
鬼畜米兵め、コレが復興支援というならば
フセイン時代はこの世の楽園ではないか。
862国連な成しさん:04/04/10 14:49 ID:???
統治評議会も崩壊だね。
863あるやーばん:04/04/10 14:49 ID:???
>>833

ちょっと前までは、車列攻撃は、リモコン爆弾でやるか、
RPGぶっ放して、すぐにトンヅラするくらいしか、なかったんだがな。

もはや、敵から武器を鹵獲し、人質も取れるまでに、なったということだな。
米兵は、使い道がある。米政府脅しても、何も取れんだろうが、
惨殺して、ビデオをCNNに送りつければ、米世論は動揺する。
864国連な成しさん:04/04/10 14:49 ID:???
>>856
OK
865国連な成しさん:04/04/10 14:49 ID:???
愉快愉快。あとはこの国さえ目覚めてくれればのう。
866国連な成しさん:04/04/10 14:50 ID:cUqK6it.
>>858
GJ、イスラム戦士よ、アッラーの使徒よ!
立ち上がれ、愚昧なる占領者にて、鬼畜な米兵および、そのオマケども
にアッラーの供物とせよ
867国連な成しさん:04/04/10 14:51 ID:???
>>854
それは違うよ。
侍は勝ち負けの別あれど相身互いだが、昔から唯一の例外として、
朝敵だけは死んだ後も分けられ、叩かれた。
南北朝以来、朝敵征伐戦は幕末に至るまで無かったため、武士同
士の美徳が日本全体の伝統と誤解されているだけだ。
868国連な成しさん:04/04/10 14:52 ID:???
>>863
サハフタンがいればねぇ・・
869国連な成しさん:04/04/10 14:52 ID:???
>861
いやいや、異教徒は死ぬことで罪を贖って天国にいけるんだよ。
ポアだよポア。
キリスト教右翼の思想は怖いよ。
ブッシュ妄言録参照。
870国連な成しさん:04/04/10 14:52 ID:???
>陸自が復興支援活動を継続するのは事実上困難になりつつある。 

というか、このての事態を想定したからこそ自衛隊を派遣したんじゃなかったのか?
やはり政治的駐留w
871国連な成しさん:04/04/10 14:52 ID:???

面どころか線の支配もおぼつかなくなり、点に取り残されて武器糧食を
奪われ出す。中国戦線の日本軍もこんなひどい目にあったことはなかったでしょ。
872国連な成しさん:04/04/10 14:54 ID:???
>>869
切支丹は全部NGでつ。
873国連な成しさん:04/04/10 14:54 ID:cUqK6it.
>>869
あ、すまん主語がぬけていた、ファルージャでの死者および重軽傷者の数
らしい。ちょっと頭に来たので、おもあず、すまそん

そーすね
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/35D16627-E268-4ACE-B0E0-553C6624058D.htm
874国連な成しさん:04/04/10 14:55 ID:???
ファルージャの住民を救えって、シーア派住民が献血に長蛇の列だって。
シーア、スンニ連帯 万歳 イラク住民団結 万歳
アメリカ、イギリス、日本はイラクから出て行け!!
875国連な成しさん:04/04/10 14:55 ID:???
3人を焼き殺せとかいってるN速のやつらさぁ、
自衛隊ももうすぐだよって事にきづいてんのかね?
イラク人皆殺しだとか言うのかもしれんけど、正直補給網寸断された今の状態で
1週間ひっきりなしに迫撃砲撃ちこまれたらもう退却すらかなわないだろ?
876国連な成しさん:04/04/10 14:55 ID:???
>852
それが被害者の責任か、という話なんだが。

まあ、所詮はひとごとだな。
877国連な成しさん:04/04/10 14:56 ID:???
>>874
クルドはどうなる?
アレはあれで気の毒な民族なんだが。
878abk43:04/04/10 14:57 ID:Ib9JPDSk
悲観論者とトクホンはどこにでもくっつく。
879国連な成しさん:04/04/10 14:57 ID:???


正直、今の状態についてフセイン氏とサハフ氏にコメントしていただきたい。


880国連な成しさん:04/04/10 14:58 ID:???
米軍がファルージャを封鎖し、包囲するならイラク国民がそれをまた
包囲し、鉄壁に一穴を開ける。実に連携だった麗しき同胞愛。
881国連な成しさん:04/04/10 14:58 ID:???
>>833
それ、昨日米兵九人死亡と報じられたのと同じ事件だよ
死者数を減らすために拘束されたと嘘いい始めたか・・・
882国連な成しさん:04/04/10 14:58 ID:cUqK6it.
珍米、N速の連中が自衛隊が丸焼けになれば、どの様な反応があるか
各自、期待を込めて心構えしておく様に。
まあ、丸焼けの前に捕虜になるかもしれんがな。しかし気が狂って
発砲でもすれば・・・これや、やばいかな?
883国連な成しさん:04/04/10 14:58 ID:???
>>879
サハフの再就職先はアブダビかどっかのTV局だよね?
884国連な成しさん:04/04/10 15:00 ID:???
>>877
クルドは人種も違うし、現状に満足してるし、今なお親米的だし
当然仲間はずれさ
885国連な成しさん:04/04/10 15:01 ID:???
>>861
いや、2件起きてるよ
もう一件は海兵隊3人死亡
886国連な成しさん:04/04/10 15:02 ID:???
>>881
887国連な成しさん:04/04/10 15:02 ID:???
>>884
スンニ派+シーア派 vs クルド は最悪。
これを避ける手立てはないものか。
888あるやーばん:04/04/10 15:02 ID:???
>>868

サハフ大臣か。彼ももうじき、故郷へ帰れる。

彼は、インテリだし、人望も厚い。イラク再生のためには、彼のような人材は不可欠だ。

>>858

自衛隊、まだいたのか?

わしは、早くクエートへ避難しろ、と言っただろ。お前ら、この状況で、先も読めんのか?
それでは、軍人は務まらんぞ。
889国連な成しさん:04/04/10 15:05 ID:???
>>887
ないだろうね
それと、トルコの首相が復興支援活動に参加したい、と本日言明したそうだが
890国連な成しさん:04/04/10 15:06 ID:cUqK6it.
>>889
そりゃ、復興支援が目的なのか?無茶苦茶怪しいな(笑
891あるやーばん:04/04/10 15:07 ID:???
>>848

討米先生、もっと言ってやって下さい。
おひさしぶりです。
892国連な成しさん:04/04/10 15:07 ID:L9IL//2Y
>>890

どうせまた国内の反発で断念
893国連な成しさん:04/04/10 15:08 ID:qhHbg8iE
サマワで被爆した米駐留軍兵士、テレビで告発

ニューヨークデイリーニュース2004年4月3日付け記事によると、イラクのサマワに駐留していた第442憲兵部隊に所属する兵士の内、帰国後に検査を受けた9人の内4人が、劣化ウラン弾の残留物で被爆し、放射線障害に苦しんでいることが判明した。
兵士の検査をした専門家によれば、砂塵に混じった劣化ウラン弾の残留物を吸い込んだことが、被爆の原因であるという。第442憲兵部隊はニューヨークの警官、消防士などで構成され、サマワで車両警備と現地警官の教育を担当していた。
894国連な成しさん:04/04/10 15:08 ID:???
トルコで対イラクといえば、クルド問題が頭をよぎるが…。
895国連な成しさん:04/04/10 15:09 ID:???
>>890
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/10/k20040410000016.html

サマワあたりに駐留するということなのか、それとも北イラクで睨みをきかすのか
896国連な成しさん:04/04/10 15:09 ID:???
・速報
【バグダッド10日】 米軍が封鎖中のフィロドス・スクエアで黒煙上がる。
897国連な成しさん:04/04/10 15:09 ID:???
またトルコでテロですか。
898国連な成しさん:04/04/10 15:13 ID:QzHTwgIw
534 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:04/04/10 14:49 ID:5ZtzfkIg
>>511 おいおい!!西村幸祐さんが2chネラーに呼びかけているよ。
これ、色々なところにコピペして!!


これもデータが改竄されないように監視が必要だ。「2ちゃんねる」の有志が「メディア世論
調査監視委員会」みたいなものを作ってくれるとありがたい。

■2004/04/10 (土) イラク人質事件と情報操作
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
899国連な成しさん:04/04/10 15:14 ID:L9IL//2Y
トルコは軍をだすとは言ってないから、企業とかのビジネス話しなんじゃないか?
900国連な成しさん:04/04/10 15:14 ID:???
>>895
銃撃戦はオランダも参加してたのか
マハディ軍との対決する覚悟があるんだろうか

オランダ軍が攻撃に銃で応戦
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/10/k20040410000010.html
901青森在住栃木県人:04/04/10 15:15 ID:vF3S0Y/Q
>>867
明治以前は参考になりません。そもそも19世紀までは、「英霊」の語は
別の意味に用いられており、「優れた戦死者」の意味の「英霊」は20世紀
が初出です(日本国語大辞典第2版)。
朝敵ったって、南北朝の終焉もなあなあだったし、それ以降の神仏の考え
方も変遷しているしね。
902国連な成しさん:04/04/10 15:16 ID:cUqK6it.
>>900
うお!オランダ軍はやっぱり、自閉隊ではいられないな。
903国連な成しさん:04/04/10 15:17 ID:???
英軍もとばっちりだからなぁ

「圧力鍋のふたが外れた」 イラク情勢で英外相
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200404100005.html
904国連な成しさん:04/04/10 15:18 ID:cUqK6it.
>>903
なにぬかしてやがる、間違いなくテメーラが先制の火蓋を切ったんだろうが
ぬけぬけと。正確には、無能な米兵どもだなが
905国連な成しさん:04/04/10 15:19 ID:???
>>876
アメリカでテロが起こってアメリカ人に犠牲者がでても、アメリカ国民には
全く責任がないから自業自得とは微塵も思わないんだね。俺は個々では
災難だと同情するが、自業自得とも思うから日本だけ例外とは考えられない。

君は心優しいんだね。指し示しているのは軍とはいえ、このスレタイにも
心を痛めてるんだろうな。
906あるやーばん:04/04/10 15:19 ID:???
>>圧力鍋のふたが外れた

そりゃ凄すぎる。爆発と考えてよい。
907国連な成しさん:04/04/10 15:24 ID:???
>>906
確かに・・・
908国連な成しさん:04/04/10 15:25 ID:Le.Btu8Q
米兵を捕縛したそうだけど、大丈夫かなぁ。体内に発信器とか埋め込んでいないだろうな?
909国連な成しさん:04/04/10 15:26 ID:???
>905
アメリカは長きに渡ってイスラエル支援やら中東で工作やり続けてるから、
被害者直接はさておき、国家としては自業自得だろ。
910国連な成しさん:04/04/10 15:26 ID:???
>>908
大丈夫、中までしっかり火を通すから
911国連な成しさん:04/04/10 15:26 ID:???
>>901
英霊という言葉の話ではなく、決着後も敵味方区別せぬ死者の扱いの話。
曖昧だった南北朝の例でも楠正成はあの扱いだ。

日本の伝統は敵味方を分けない、という最近出てきた主張は、歴史に疎い
奴が靖国神社批判のために持ち出した理屈で、確か元は社労共か何かの
機関誌で市民運動家が唱え出した妄説にすぎんから、論拠に使わない方
がいいよ。
912国連な成しさん:04/04/10 15:27 ID:???
>>909
しかもアメリカの情報機関はテロの警告してたから、
そんなときにアメリカに住んでる人間が悪いな。
913国連な成しさん:04/04/10 15:28 ID:???
>>908
米兵ってGPS標準装備?
914国連な成しさん:04/04/10 15:29 ID:???
>911
南北朝では、尊氏が朝敵じゃなかったか?
915国連な成しさん:04/04/10 15:30 ID:???
「ファルージャにしろ、他の攻撃が起きている場所にしろ、
最初に仕掛けたのは米側ではない」

またまたご冗談を。大臣、なぜイラク国に米軍がいますか?
916国連な成しさん:04/04/10 15:31 ID:???
>>908
セコムでつ。
917国連な成しさん:04/04/10 15:34 ID:???
開戦一年で混乱の極みか。
いよいよ有志連合も限界が近づいてる感じだ。
どうすんべ。
918国連な成しさん:04/04/10 15:35 ID:???
>>914
それは違う。
両者が朝廷を標榜した場合、負けた方が朝敵になるわけよ。

大東亜戦争みたいなもんだ。勝った方が正義になる。
恐らく今回のイラク戦も、そうだ。
919国連な成しさん:04/04/10 15:37 ID:???
>>906
圧力鍋の蓋って、使用中にはずれたら
死亡事故がおきるんだよね
920国連な成しさん:04/04/10 15:38 ID:???
>>885

やっぱり昨日の襲撃事件と同じように思う
9人死んで、車内で人が燃えてて、レジスタンスが包丁と短銃かざしてたニュースと同じでは

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/EDD81A47-B1A2-47FF-8611-B856204BC07C.htm
921国連な成しさん:04/04/10 15:38 ID:???
>914
南朝が正統になったのは、明治以降じゃない?

といっても、その後の天皇家は北朝系なわけだが。
922国連な成しさん:04/04/10 15:38 ID:???
米軍 武装勢力への攻撃強化

イラクではフセイン政権崩壊から丸1年たった9日、アメリカ軍は
一時攻撃を中止していた中部のファルージャで戦闘を再開し、
レーザー誘導爆弾を使って空からの攻撃を行うなど武装勢力への攻撃を強化しています。
04/10 14:00
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/10/k20040410000066.html

ファルージャ空爆中


923国連な成しさん:04/04/10 15:39 ID:???
3人ってのはこれじゃないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000071-reu-int
924国連な成しさん:04/04/10 15:42 ID:???
イラクの反米勢力には屈しない=米副大統領

 [エルメンドルフ空軍基地(米アラスカ州) 9日 ロイター] 
 アジア歴訪に出発したチェイニー米副大統領は9日、イラクで活発化している反米勢力の活動に屈しない姿勢を強調するとともに、連合諸国に対して動揺しないよう呼びかけた。
 副大統領は途中で立ち寄った当地の空軍基地で演説し、「今週起きた激しい戦闘に見られる通り、われわれの意志はイラクで試されている。しかしわれわれは米国民として、
 何が重要なのか認識している。アフガニスタンとイラクの両国で、われわれが任務を完了することが絶対不可欠だ」と語った。
 副大統領はまた、イラクのフセイン政権崩壊から1年を迎えたことを祝福。「フセイン元大統領は今拘置されており、
 今後再びイラクの住民らを虐げ、わが国を脅かすことは決してない」と述べ、米兵らから喝采を浴びた。
 副大統領は最初の訪問国である日本に対して、自衛隊のイラク駐留継続を要請する見通し。自衛隊駐留問題は、8日に起きたイラク日本人人質事件で焦点となっている。(ロイター)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000092-reu-int
925国連な成しさん:04/04/10 15:43 ID:???
>918
当時、後醍醐天皇から朝敵と言われてて
第二次世界大戦中は楠正成が英雄で
尊氏は悪者扱いだったよ。
926国連な成しさん:04/04/10 15:45 ID:???
チェイニーと小泉の「テロに屈せず」をやめさせてくれ。
戦争、テロ、内戦、内乱、犯罪、レジスタンス
こういう言葉の区別というものはいつからなくなったんだ???????
927国連な成しさん:04/04/10 15:46 ID:42FOtmBg
取りあえずCNNによる最新犠牲者数報告。
前のがないので+何人とかは勘弁。
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/

2004年4/9現在の鬼畜米英軍戦没者753人(CNN) 合祀

アメリカ軍    650
イギリス軍    59
イタリア軍    17
スペイン軍    11
ブルガリア軍   5
ウクライナ軍   4
ポーランド軍   2
タイ軍      2
デンマーク軍   1
エストニア軍   1
エルサルバドル軍 1
韓国軍      0
自衛隊      0

米軍負傷者数   2988(!!!! 明らかに減っている!)
928国連な成しさん:04/04/10 15:46 ID:???
>>926
なんであれすべての戦いは、
まず敵の戦力と性質を見極めることから始まる。
それを放棄し、まず武力行使ありきでは話にならない。
こちらが無駄に消耗するだけだ。
929国連な成しさん:04/04/10 15:47 ID:???
>>926
アメリカがやれが国家テロも戦争
アメリカを相手にしたレジスタンスはテロ
930国連な成しさん:04/04/10 15:46 ID:cUqK6it.
>>927
とりあえず、おめ
おかしいな、660逝っているって思ったんだが、
情報が錯綜しているし、隠蔽もあるだろうしね(笑
931国連な成しさん:04/04/10 15:46 ID:???
>>928
取り合えす米軍への水とコーラの補給を断ちましょう。
932国連な成しさん:04/04/10 15:47 ID:???
>>925
反米勢力はイラク国民多数派だろ。言葉の遊びでごまかすのはやめてくれよ。
こんなきちがいを放置してはいけない。
小松左京ではないが、アメリカを壁で囲って鎖国すべきだ。
933国連な成しさん:04/04/10 15:47 ID:???
>>923
それは別の襲撃事件
昨日は9人死亡とされてた事件がが>>833で一人死亡あとは拘束になってる
米軍はどうしても死者数をごまかしたいようだ
934国連な成しさん:04/04/10 15:49 ID:???
>>931
委託されてる民間会社のせいで補給は滞ってるらしいけど。
935国連な成しさん:04/04/10 15:49 ID:???
>>927
まあ、一年もたってるから退院したヤシもいるだろうけどな。
今年に入って襲撃事件がちょっと減ってたし……
936国連な成しさん:04/04/10 15:50 ID:???
イラン・ラフサンジャニ議長、サドル師派民兵を支持
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040410id02.htm
937国連な成しさん:04/04/10 15:50 ID:???
>>921 >>925
南朝と北朝の正当性論争ができるようになったり、完全に正成の
名誉回復が適ったりしたのは、ごく最近だろう。
それまでは悪党、賊徒の輩としてうっかり肖像を飾ることも憚られ
たという。

ただしよく知られている通り、正成は非常に人気が高い。地元で
は英雄の代名詞だ。そして忠勇なことでは比類がない。このため
賊ではあるが大衆人気にあやかって、正成に一定の評価を与え
るようになった。一応、天皇家に忠孝を尽くしたことには変わらな
かったから、戦時中には最適な人物だった。

スレ違いのため、詳細は類書や日本史板ででも調べてくれ。
938国連な成しさん:04/04/10 15:50 ID:???
>>933
どっちにしろ、バグダッド空港周辺はとんでもないことになっているようだ
ロイターが米軍から銃撃受けたのもアブグレイブ
939国連な成しさん:04/04/10 15:51 ID:???
>>934
水分をやらなければ弾もRPGも無駄使いせずに始末できる!
940国連な成しさん:04/04/10 15:52 ID:???
>>939
しかもこれから夏だぜ〜
941国連な成しさん:04/04/10 15:52 ID:cUqK6it.
>>936
イランが動いたぁ〜、シーア派団結の時きたぁ〜
942国連な成しさん:04/04/10 15:53 ID:???
こういうときはYSFSで遊ぼうか。
943国連な成しさん:04/04/10 15:53 ID:???
今年は砂嵐が来ないな。激しい砂嵐は、米軍の航空兵力に足止めを
喰らわせられるのだが。
944国連な成しさん:04/04/10 15:56 ID:???
>>943
砂嵐が来たら本格的な市街戦だね。。
女子供は避難して欲しいなぁ、↓みたいなのは気の毒だ

Refugees stream out of Fallujah, leaving behind their men ? and their dead, buried in a soccer field
http://www.signonsandiego.com/news/world/iraq/20040409-1759-iraq-fallujah.html/
945国連な成しさん:04/04/10 16:04 ID:???
946国連な成しさん:04/04/10 16:05 ID:JUEnRrlg
15:59 イラク統治評議会が攻撃停止要求 駐留米軍に対し
947青森在住栃木県人:04/04/10 16:06 ID:vF3S0Y/Q
>>945
後ろのパパイヤ鈴木を呪っている写真ではないか。
948国連な成しさん:04/04/10 16:06 ID:???

おれたち、歴史の動きを目にしてるんだな。
949国連な成しさん:04/04/10 16:06 ID:???
パペット傀儡評議会までが飴に抵抗しはじめたか。
このままだとイラク人に自分たちが殺されかねないと脅え始めたか。
950国連な成しさん:04/04/10 16:07 ID:???
>>945
視界が悪そうだが、被り物は便利だよね。
アフガンでもブルカの下に武器を隠して運んだというし。
そういえばイラクじゃあ女性も軍事訓練を受けてたよね。
951国連な成しさん:04/04/10 16:08 ID:???
952国連な成しさん:04/04/10 16:11 ID:???
>>950
むかし、イスラエルのモサドがこの格好で標的の家までいって、
標的が女だと油断した瞬間にマシンガン乱射、
という暗殺作戦をしていたことがあったな。

>>951
先月のだな。
953国連な成しさん:04/04/10 16:11 ID:???
>>947
>>950
でも、はっきり言ってこれは怖いよなw
954国連な成しさん:04/04/10 16:11 ID:???
>>952
流石に猛者怒はエゲツナイね。
戦いに美学は求めないんだね。
955国連な成しさん:04/04/10 16:13 ID:???
次スレ
鬼畜米英日軍の損害をアラーと祝うスレ【34個大隊壊滅】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081581094/
956国連な成しさん:04/04/10 16:13 ID:XLBXOUIA
> 「圧力鍋のふたが外れた」 イラク情勢で英外相
> http://www.cnn.co.jp/world/CNN200404100005.html

いい例えだ
うまい
957国連な成しさん:04/04/10 16:15 ID:???
>>949
あの連中、自分達が将来権力を握れるものとまだ錯覚しているところが藁えるな
958国連な成しさん:04/04/10 16:17 ID:???
>>945

ここの話題とはかけ離れてるけどロ○ド・オ○・ザ・○ングのナズグルにそっくり・・・
959国連な成しさん:04/04/10 16:29 ID:???
>>957
チャラビはアメリカに縋率区より他にないからね。
960国連な成しさん:04/04/10 16:36 ID:???
>>959
チャラビ以外は、本音ではアメリカに協力したく無いだろう。
SCIRIにしろ、共産党にしろ、アメリカを信用するような組織とは思えない。
クルド勢力だって、イラクよりクルディスタンの方が大事だろ。
6月の政権委譲どころか、統治評議会が6月まで持たないんじゃないか?
961国連な成しさん:04/04/10 16:44 ID:???
>>946
ここで米軍が要求を飲まなかったら、6月の主権委譲はもう無理だ
962国連な成しさん:04/04/10 16:48 ID:???
>>961
委譲する相手がいなくなってしまうかもわからん。。 笑い話だね。
963国連な成しさん:04/04/10 16:51 ID:???
>>946
人質取られて撤退するだしないだ言ってるのが滑稽に見えるな。
今のイラクではもっと大きな動きが起きているというのに。
964国連な成しさん:04/04/10 16:53 ID:???
>>677
ビャチャチ氏、今日の読売朝刊で米軍のスポークスマンと化してたのに
あれは言わされてたのか・・・急展開杉
965国連な成しさん:04/04/10 16:53 ID:cUqK6it.
>>963
どうせ、表ではろくな情報が流れてないだろ。
というか、報道管制がかかってるからな、馬鹿は騒がせておけばいい。
事態の収拾がつかなくなれば、関を切った様に駆け巡る事になるかも
しれんからな
966国連な成しさん:04/04/10 16:58 ID:???
>>963
本当にそう思う。
イラク人が何を望んでいるのか無関心で、アメリカの顔色ばかりうかがって
人道支援だの撤退論議だの、笑わせる。
967国連な成しさん:04/04/10 17:02 ID:???
イラク暫定政権、崩壊の兆候↓
■イラク統治評議会、離脱相次ぐ…米軍の攻撃批判
【バグダッド=中津幸久】イラク統治評議会メンバーで、
イラク国民合意(INA)のイヤド・アラウィ氏は9日夜、
ファルージャでの米軍の掃討作戦への抗議で統治評議会を辞職し、
INAは暫定内閣からも離脱することを明らかにした。
イラク暫定内閣のトルキ人権相(スンニ派)も9日、辞職した。
バドラン内相が連合国暫定当局(CPA)のブレマー行政官と対立して辞職したのに続くもの。
駐留米軍と反米武装勢力の衝突が続く中、暫定内閣と統治評議会のメンバーが辞職したり、
職務を停止したりする動きが相次いでおり、
6月末の主権移譲プロセスに影を落としている。
統治評議会メンバーとスンニ派代表団は9日、
武装勢力と米軍の衝突中止についてファルージャの指導者と交渉するため、現地入りを試みたが失敗。
メンバーは「米軍が24時間の停戦を約束しながら、守らなかった」などと米軍を批判している。
スンニ派メンバーのガジ・ヤワル氏はAFP通信に対し、
「ファルージャ問題が地元住民の威厳を保つ形で平和的に解決されず、
米軍が優勢な武力を使うと主張するなら辞表を提出する」と語った。
メンバーのうち、アドナン・パチャチ氏、アブドルカリム・ムハンマダウィ氏らはすでに職務を停止している。
ムハンマダウィ氏は9日、シーア派反米指導者のムクタダ・サドル師とナジャフで会った後、
「我々はイラクの人々の役に立たなかったため、統治評議会への参加を停止した。戻ることはない」と述べた。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000203-yom-int
968国連な成しさん:04/04/10 17:06 ID:???
>>967
アドナン・バチャチ氏の昨日のインタビュー

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040409id25.htm
969国連な成しさん:04/04/10 17:07 ID:???
パレスチナのことになるけど
こんなの輸入してくれる人はいないものか。
http://www.palestinebooks.com/
970国連な成しさん:04/04/10 17:12 ID:???
>>967
あぁ、
アメリカがベトナムで犯した過ちを、
日本が中国で犯した過ちを、
ドイツがフランスで犯した過ちを、
着実になぞってやがる。
いつになったら学ぶのだろう…

昨日のTBSラジオのアンケート 「自衛隊の撤退はない」と明言。
小泉支持 1669
不支持  164
その他  33 ←ここだけいつも通りw

川崎のときといい、いつもチョソのネットでの行動を馬鹿にしてる彼らって…
971国連な成しさん:04/04/10 17:14 ID:???
>>968
すごい犬っぷりだ。
今日辞職したのが信じられない。
言わされてたのかな。
972国連な成しさん:04/04/10 17:17 ID:cUqK6it.
>>970
まあ、そんなもんだろう
973国連な成しさん:04/04/10 17:18 ID:???
>>970
ネット投票なんぞアテになるか。
ネット投票が信頼できるなら

田代まさしがTIMEの表紙を飾っとるわい
974国連な成しさん:04/04/10 17:19 ID:cUqK6it.
>>972
総合的なものとは思わんが、一面である事は確かだ。
現に子鼠ごときが、現在まで玉座に座っているのは、極端な連中と
どうでもいいと考える連中が大多数を占めるているからな
まあ、あんな(>>970)もんだよ
975国連な成しさん:04/04/10 17:20 ID:???
>>968
笑えるな。前にインタビューしていて、バグダット陥落1周年で出したんじゃないか?
それに、新聞記事に編集する段階で、真意がねじ曲げられた可能性もあるし。
976  :04/04/10 17:21 ID:p3UdmPes
>>1は同じ日本人の自衛隊の皆様方の死を願っているのか?
ちょっと酷いんじゃないの?それが>>1みたいな人たちの性質なの?
977国連な成しさん:04/04/10 17:22 ID:???
「小鼠は人質家族に会うべきか」
でアンケートとったら逆の結果だろうな。
いずれは面会しなきゃいけないのに、面会を嫌がって引っ張ってると小鼠のイメージも打撃を受けるだろう。
リコール隠していた三菱みたいにね。
978国連な成しさん:04/04/10 17:23 ID:???
>>968
傀儡政権の閣僚ってなんでこんなゲスな香具師ばかりなんだ?
イランもカンボジアも絵に描いたようなろくでなしだったね
979国連な成しさん:04/04/10 17:24 ID:???
>>977
同じ結果だと思うぞ(w
980国連な成しさん:04/04/10 17:27 ID:cUqK6it.
まあ、あまり拉致関係の話を広げないようにね。スレを汚す阿呆が現れる
981国連な成しさん:04/04/10 17:28 ID:???
例えばファルージャでは大規模な戦闘が行われていることは自明で、
米軍の投じる爆弾一発で何十人もが死んでいる。

しかしメディアの関心は拉致された3人に向いている。

いくら人道、人道と連呼したところで、この事実の前には白々しく
聞こえる。
982国連な成しさん:04/04/10 17:29 ID:???
日本経済新聞って、前進は三井物産だったよね?
商売商売ってか(笑
人質に関しては一流紙とは到底、言えない内容でした。
自衛隊を引くのは相手の思う壺、国際貢献が二度と出来なくなる、3人は若気の至りの甘さ・・うんぬん
相手って誰ですか?
日本は3人が人質になろうがなるまいが、自衛隊派遣の内容が人道支援の実行から離れつつある現状で
撤退を検討する時期に来てるんじゃないんですか。
それを、イラク内の混乱を「渡航するには危険過ぎる、甘い判断は許されない混迷を極めた情勢だ」 と書いたかと思えば
「イラク国内は非戦闘地域、自衛隊は人道支援中」 などと、相変わらずのザレごとで延々とループしている。

この国は、丸腰状態でも戦闘地域に自衛隊を派遣する国です。
丸腰でイラク入りした3人が、いわば自衛隊の身代わりになり囚われたのを
あっさりと即効で見捨てた小泉政権。日本は、海外で邦人がハイジャックにあっても絶対に助けてはくれませんね。
その能力もないし。小泉政権は、能力とノウハウがない素人集団のくせに、
国際貢献を語るのは100年早い。準備もせずに、アメリカに言われるままにまるで
コンパにでも参加するようなノリでイラク派遣。全ては小泉純一郎の責任です。
983国連な成しさん:04/04/10 17:31 ID:???
日本の支援を得て、勢いづいたアメリカ軍は
今日もまた、イラク市民を大量に殺戮(w
日本は、イラク市民の抹殺に加担しているだけ。
肝に銘じた方が良いよ。
984国連な成しさん:04/04/10 17:38 ID:???
犯人が身代金を要求して来たぞ(w
チャイニー副大統領が来日中。
985国連な成しさん:04/04/10 17:39 ID:???
>>984
払わないとファルージャの人質は誤爆され、
自衛隊基地も誤爆されかねんな。
986国連な成しさん:04/04/10 17:39 ID:???
共同 17:33 検問所襲撃、2人死亡 イラク・キルクーク南方
987国連な成しさん:04/04/10 17:40 ID:cUqK6it.
>>986
GJ
988国連な成しさん:04/04/10 17:43 ID:???
ファルージャが焼け野原だってよ!!!
989国連な成しさん:04/04/10 17:50 ID:cUqK6it.
>>988
ソースは?
990国連な成しさん:04/04/10 18:04 ID:???
ここ最近、ティクリート情報が無いのだけど、どうしちゃったの?
991国連な成しさん:04/04/10 18:05 ID:???
やっぱりアルジャジーラの日本支局はあるみたいだな。
インタビューをしたってよ。
992国連な成しさん:04/04/10 18:09 ID:cUqK6it.
>>991
そうか、まあ、常に危険な立場に立たされている、メディアだからな
そうそう情報はオープンにできないか。
993国連な成しさん:04/04/10 18:10 ID:???
1000get
994国連な成しさん:04/04/10 18:13 ID:tKUSUaTs
1000
995国連な成しさん:04/04/10 18:14 ID:???
駆け引きじゃまけん
996国連な成しさん:04/04/10 18:14 ID:???
鶏肋、鶏肋
997国連な成しさん:04/04/10 18:14 ID:???
鬼畜米英に1000の死を!
998国連な成しさん:04/04/10 18:15 ID:???
大いなる一レス996
999国連な成しさん:04/04/10 18:15 ID:???
go
1000国連な成しさん:04/04/10 18:15 ID:???
米兵1000死!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。