サマワ市民、陸自の支援見えず不満高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
66国連な成しさん:04/03/29 20:11 ID:???
ほかの新聞でもあったぞ?
つーかどうしてイラクの問題が半島の話になるんだ?
地理がよくわかっていない人なのかな?
67国連な成しさん:04/03/29 20:26 ID:yurChMQg
500人以上もいて、実際に活動するのは、百人程度だからな。
当たり前の反応だ。
つい最近までは、三人が週休六日で、一ヶ月働いただけだし。
68国連な成しさん:04/03/30 22:11 ID:???
そろそろ逆恨みか
69国連な成しさん:04/04/01 06:34 ID:cQnCd.72
コンセント修理だけじゃ評価されない。
70国連な成しさん:04/04/01 12:37 ID:???
自衛隊による道路補修が駄目駄目なのは、カンボジアで実証済み。
71国連な成しさん:04/04/02 00:52 ID:cUqK6it.
「西洋型教育」推進に反対、サマワで市民ら数百人がデモ

陸上自衛隊が人道支援活動をしているイラク南部サマワで1日、
市民数百人が米英の暫定占領当局(CPA)が進める「西洋型教育」
の推進に反対し、イスラム文化の尊重を求めるデモ行進をした。
サマワでは3月に治安対策を求めるデモがあったが、CPAの
政策に対するデモは初めてという

http://www.asahi.com/international/update/0401/016.html

72国連な成しさん:04/04/02 01:35 ID:???
>>71
初めてなのは当たり前。今までCPAが何もやっていなかったからな。
反米デモなどは、いくらでもあった訳で。
73国連な成しさん:04/04/04 17:16 ID:gHcuzbNI
金を渡して大量破壊兵器を探させれば喜ばれるぞ。
74国連な成しさん:04/04/10 07:00 ID:???
>>72
何もやらないなら
同じことになるぜ
75国連な成しさん:04/04/10 07:41 ID:???
461 :三度目の攻撃 :04/04/10 03:38 ID:???
福田 「攻撃を受けたって、非戦闘地域です」

   「撤退する理由が無い。理由が見つからない」
                        (昨日の記者会見)

サマワで再び砲撃 CPA標的、3人を拘束
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20040410/KOKU-0410-02-02-45.html

○いつまで「戦闘地域ではない」と言っていられるか、まさにミモノなのだが。
76世間の風:04/04/10 08:29 ID:dgc2FLkE
イラクの混乱は、あまりにも、大きすぎる。宗教対立に近い状態になってしまっている。
「平和のための戦争」という大義名分は、古くから、よく使われてきたものだ。
人質を、武力で救い出す方法は、可能性として、0%に近い。
テロリストに捕らえられた三人の一般国民の命を守るために、いくつかの選択肢が考えられる。
1.戦争の泥沼化を避けるために、早期完全撤退。アメリカへの外交努力重要。休戦協定。平和協定。(外交に、時間がかかる)
2.復興支援一時休止。イラク国外で、自衛隊一時待機。柔軟性あり。
3.まるっきり、撤退せず。復興支援しつづける。硬直した愚策。
将棋で考えるならば、最前線へ出すぎてしまった「銀」を後退させるのは、常識的な手段である。
自衛隊の価値、意味を、考えるならば、日本国民を守るために行動するのは、当たり前である。よって、何らかの対応をしなければならない。

もしも、諸葛孔明が、存在していたならば・・・早期撤退。劉邦が、存在していたならば、早期撤退。趙雲将軍でも、早期撤退。張良でも、早期撤退。韓信でも、早期撤退。劉備ならば、早期撤退しているだろう。曹操であっても、これほど、無駄な戦いはしない。
孫子を読み間違えている参謀は、いらない。できる限り、犠牲者は出さないようにするのが、将軍、司令官なのである。冷静さを知らない無能な武者は、いらない。
撤退は、勇気ある撤退なのである。きわめて、未来派で、理性的だと思う。これは、わが国が、行うべき正しい判断である。
77国連な成しさん:04/04/10 08:33 ID:MiL3P0Uk
日本は部族長の自治を確立させて、物量大量投下してサマワだけ集中復興して帰ってくればいいんだよ
78国連な成しさん:04/04/10 08:33 ID:???
>>72
意味不明。

>>75
ていうか、サマワでオランダ軍が銃撃戦を繰り広げている訳で。
銃撃戦があっても「戦闘地域ではない」という面白い話。
何年かに一回ある、「日本の警察による銃撃戦」を引き合いに
出すことを期待する>小泉、福田、安倍
79国連な成しさん:04/04/10 08:38 ID:OjDqNmLk
サマワでのシーア派のデモが自衛隊と現地部族長達との信頼関係で
見送られたことは、なかなか話題にならないよな。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040407AT2M0702907042004.html
80国連な成しさん:04/04/10 08:42 ID:RHV79pbo
いかんざきぃ〜
81国連な成しさん:04/04/10 08:44 ID:???
82国連な成しさん:04/04/10 08:50 ID:???
>>79
デモを中止した軟弱なサドル派指導者がクビになって、
強硬派の指導者がデモ行っていますが?
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20040409D3K0902N09.html

金をもらった部族長は、自衛隊を支持しているのだろうが、
末端では部族長の統制も効かなくなってきているのが現実だろ。
83国連な成しさん:04/04/10 08:51 ID:???
カルバラってのはサマワなのか
84国連な成しさん:04/04/10 09:25 ID:???
>>79
いくらなんでも、情報が古すぎ。
85国連な成しさん:04/04/10 09:27 ID:UGRk3obk


アカヒかと思ったらヤッパリアカヒだった(笑


売国アカヒは新聞ではない。
86国連な成しさん:04/04/10 09:52 ID:???
>>82
思いっきり値切られたお金も
そろそろ底を付いてきたし
部族長の立場上、下の者を押さえるのももう限界
危ない時期だと思う。
87国連な成しさん:04/04/10 11:16 ID:???
>>86
ぼったくった、だろ。
88cja:04/04/10 11:17 ID:Ib9JPDSk
そんなに簡単に--やれやれ。いくかってんだよー。世間知らずの青病短め・
89cja:04/04/10 11:19 ID:Ib9JPDSk
足雪道で踏まれると、いてーよ。防衛大22期でこの有様だぜ。えーん。
90国連な成しさん:04/04/10 11:28 ID:???
>>1
何時からイラクと日本が同じアジア地域になったんだ?
義務教育…受けた?
91国連な成しさん:04/04/10 11:42 ID:dfTwqOkg
>>82
その記事をフツーに読めばサマワと自衛隊をめぐる状況が他地域とは違うのとは
よくわかるじゃん。「治安悪化」してくれないかな〜という願望があるから事態を冷静
に判断できないんだよ。
それに治安安定を協議している部族長をカネでたぶらかしてるなんぞ、人種差別だ。
品性下劣もええかげんよ。
イスラム教徒は、カネではうごかん。先進国では想像がつかない精神主義だ。
逆に言えば、だから怖いわけで。
92国連な成しさん:04/04/10 11:51 ID:???
>>91
サマワと他地域と違うってのも、問題なんだよ。

自衛隊はサマワの支援に行った訳じゃなくて、イラクの支援に行ったんだろ。
自衛隊マネーで潤ったサマワはともかく、イラク全体では反日ムードが広がっている。
サマワで支持されようが(それも怪しいけど)、イラク全体で支持されないと無意味。
93国連な成しさん:04/04/10 11:59 ID:dfTwqOkg
>>92
まず足下の信頼を得るのが順序だ。規模の小さい隊だし、スーパーマンじゃないんだから。
しかも、日本に任された領域ってもんがあって、彼らはよく任務を果たしてる。
なんで素直に自衛隊の日々のコツコツした友好の努力を認められないのかね。
日本の国際的な地位向上のため、俺たちの代わりに行ってるみたいなもんだ。
94国連な成しさん:04/04/10 12:17 ID:???
>>93
その信頼が薄らいできたのが問題なのだが・・・

過去の日本の実績があってこそ、イラクで日本は信頼されていた。
自衛隊の派遣が、信頼を失わせている事に気が付かないのか?
95国連な成しさん:04/04/10 12:28 ID:???
>>1
あんた欲求不満でしょ?
>>90
ほんとにそう書いてあるな。
イラクは中東ですよ?
世界地図開いてみたら?
96国連な成しさん:04/04/10 12:42 ID:???
>>95
イラク人は、イラクは日本と同様にアジアだと自覚しているが、
日本人は、イラクをアジアとは思っていないってことか。

なんか淋しいな。そんな日本人が少なからずいて・・・
97国連な成しさん:04/04/10 13:42 ID:???
>>90>>95
お前ら、なんでそんなに馬鹿なんだ?
どう考えたってアジアだろ。
近東も中東も極東もアジアだ。
お前ら、極東だけがアジアだと思っているのか?
98国連な成しさん:04/04/10 13:42 ID:???
>>88>>89
こいつは一体何?
キチガイ?
もしかしてこんなキチガイでも防大を卒業できるの?
99国連な成しさん:04/04/10 13:45 ID:hGGgQGLE
>>97
放っておけ。
イラクがアジアであることは、義務教育で習う範囲だ。
しかし、>>90は痛すぎだな。
100国連な成しさん:04/04/10 13:46 ID:???
>>93
既に絶大な信頼を気づいていた訳で。
今回のイラク戦争で、それを大きく損なっているのが問題な訳だ。
101国連な成しさん:04/04/10 15:28 ID:S/nnSeSI
>>90はアジアという概念が、そもそもヨーロッパの東という概念から始まった
ことを知らないようだ。こんな奴と話してもつまんねーだろーな。
102国連な成しさん:04/04/10 15:35 ID:.nwZoDOw
サマワってイラクなのか?
103国連な成しさん:04/04/11 00:23 ID:???
ドーハの悲劇も知らないのか
104国連な成しさん:04/04/11 11:37 ID:???
>>101
珍マイはそんなもの
105国連な成しさん:04/04/11 11:53 ID:LqVqWhHI
サマワの土人は「仕事くれや。じゃないとオマイラ敵!」なんていう奴
いるし、自衛隊は「水汲みしかしないし、引きこもり」なんて言われる始末。

何が復興支援だ。ここまでばかにされていく必要など微塵もなし。
どうしても行きたきゃ、「イラクの土人のことはどうでもいいですが、
飼い主の『アメリカ様:』に行かないと後で何言われるかわからないので、
とにかく付いて来ました。(ポチ)」って認めろ。
106国連な成しさん:04/04/11 12:01 ID:???
アメリカ=ゴリラ
日本=小型犬
テロリスト=狼
イラクの人々=猫
みたいな感じか。

ゴリラに連れられて(引きずられて)イラクに行った犬が仮説犬小屋に閉じこもっている。
107国連な成しさん:04/04/11 12:39 ID:???
>>106
ジヘイタイらしいから
108国連な成しさん:04/04/11 14:26 ID:???
自衛隊撤退要求してるふざけた団体HP
http://www.kakehashi.or.jp/

哀れな団体を有名にしてあげるために

アクセス数を999999にしてあげましょう!(w
http://www.kakehashi.or.jp/cgi-sys/Count.cgi?df=kakehashi0.dat|display=Counter|ft=1|md=6|frgb=100;139;216|dd=B

ただいま、激しく回転しておられます。 とても大人気ですね!目指せ!アクセスブッ壊れるまでGO!GO!

ちなみに株で大損した、怒り狂う人もやっておられます。凄まじい回転から株で大損した人の気持ちが伝わりまつ
(損害は国民一人8万円だそうです)

 凄まじい激しく回転キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!









109国連な成しさん:04/04/11 14:54 ID:???
市街地から何キロも離れたところに引きこもってりゃ、
そりゃ見えないよな。
110国連な成しさん:04/04/11 15:43 ID:G0dUZ.bY
高速道路でも作り始めてはどうなんだろう?
人沢山要るし、作業の指図も少なくて済むし。
111国連な成しさん:04/04/11 15:50 ID:???
宿営地の中で浄水作業だけじゃな
112国連な成しさん:04/04/11 16:09 ID:lr.mFH1A
イラクで給水活動をするフランスのNGOは、5〜6千万円の予算で活動しているそうだ
給水能力が10分の1しかない自衛隊は、年間377億円かかるらしい。
宿営する土地を借りる時には地主にボラれ、イラク人の雇用は限られ、
一部の人にだけ羊をあげて反感を買っただけ。
オランダ軍に守られながらの復興事業で、
メディアにはヤラセの写真が流れているという。

113国連な成しさん:04/04/11 16:15 ID:???
陸自の駐屯地に迫撃砲が撃ち込まれた時、周囲の捜索をしたのが
オランダ軍だったというのが笑えたな。
ゴミとか、排水とか、排気のことを考えたら、イラクを汚しに行
っただけのように思う。
114国連な成しさん:04/04/11 17:12 ID:???
土地を買うときの自信満々な態度はどこ行ったんだ?w
まともに働けないなら、ねぐらだけでいいだろ。
115国連な成しさん
>>114
寧ろ要らないよ
友好的だったのを逆なでしてるようだし