1 :
国連な成しさん:
日本は、イラクのスンニ派、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、キューバと
親交を密にして、米国と対峙しろ。
リビアは腰抜けだからどうでもいいよ。
またか・・・
正論。
アメリカと組むよりも米国の言う「ならず者国家」と組め。
北朝鮮は、アメリカに比べたら、遥かに良心的な国ですよ。
だいたいアングロサクソンは屑。
なんでアジア人があんな民族と共闘するのかわけわからん。
日本国家の場合、明治維新の「脱亜入欧」路線から、米英とは共闘せざるを
えない宿命にある。
ところが、現在は、アヘン戦争で負けた中国や、イギリスに蹂躙された
インドが、とことん、勃興していく過程。ロシアも含めて、「脱欧入亜」
が叫ばれなければならない時代なのだが、それができない。
テンノウ制を一刻も早く廃止して、共和国を樹立し、「明治維新日本」
という国家を、完全に解体し、次の段階にいくしか、日本の未来はない
のに、いまだにダラダラやっている。
??
また糞スレ立てやがって・・・
覚醒剤密輸などで金政権と癒着する狂犬たちが
ここでも、あいかわらず意味不明なことを吼えてる。
10 :
国連な成しさん:04/03/01 20:04 ID:B20HIRnc
>>1と言い、ID:eP04A2v.と言い、見事ないれぐいぶりだなw
悪いが、アメリカも嫌いだが北朝鮮はもっと嫌い
俺は北朝鮮よりもアメリカのほうが嫌い
糞スレあげんなよカス
良スレだと思うが
16 :
国連な成しさん:04/03/02 22:22 ID:lUbsG7uw
中国とロシア、ドイツも仲間に入れば最強だね!皆でアメ公いてまえw
17 :
国連な成しさん:04/03/02 22:23 ID:6AT.t/AA
核リベンジを
代行してくれそうな
最後の国北朝鮮を
大切にしよう
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
中国、北朝鮮などは文化や常識などが違いすぎます。
とても組めません。
19 :
国連な成しさん:04/03/03 00:02 ID:S.L3SNng
これは?日本の歌だ なぜだ?ずっと昔に聞いた事が有るような気がする・・・なぜだ?
わかりました我々の遺伝子成長過程の中で失った日本の文化が呼び覚まされてるのです
何だと!!
50年以上もの時を超え・・日本にもふたたび文化が蘇るのか!!
北朝鮮艦隊より日本へこれより日本軍を掩護する
>>日本政府、掩護?
>>北朝鮮艦隊、日本の文化を失う訳にはまいりません、日本の歌を聞く
すべてのアジア民族に告げる、我らの敵はただ一つ真の悪の枢軸アメリカ合衆国を
倒しふたたび日本の文化を取り戻すのだ!!
>>プッシュおのれ日本人共め!!
ギャアアアーー!!!!
ヤック!?
ヤック!!
22 :
国連な成しさん:04/03/06 10:03 ID:KcKCiXH.
北朝鮮ガンバレ
23 :
:04/03/06 12:48 ID:RyJqDYjE
同感です
24 :
国連な成しさん:04/03/06 16:24 ID:KcKCiXH.
金正日氏ってよく見ればいい顔してるよな。
アメリカの猿とは大違い。
25 :
国連な成しさん:04/03/06 16:24 ID:KcKCiXH.
北朝鮮ガンバレ
中国や北朝鮮といった、自国民の犠牲の上にやっと成り立っているような、軍事独裁国家などとは組めません。
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
27 :
国連な成しさん:04/03/06 16:33 ID:ovRLV1wo
お前ら応援するならコンロビア革命軍と全米ライフル協会ですよ。
コンロビア革命軍は麻薬で、全米ライフル協会は銃で米のアホどもを殺しちゃいます。
28 :
27:04/03/06 16:34 ID:ovRLV1wo
コンロビアってなんだ!?
コロンビアの間違いです鬱だ・・・・。
コロンビア革命軍イイ!!
30 :
国連な成しさん:04/03/06 17:47 ID:FdAd0s/g
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>26
32 :
国連な成しさん:04/03/07 21:10 ID:ePTL7Orw
MDは開発から配備まで4年かかる
それまでは北鮮に無事でいてもらわないと
∧_∧
<''`∀´''>
iヽ (つと )
| ゙ヽ、 /ゝ_ 丿
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
/゙ ヽ
< \ ト─‐イ / , .> ウェーハッハッハ
ヽ,,* ヽ,_ノ */
ヾ、,, γ⌒ヽ/
/゙ " ヽ,. '!
/ i!
(⌒i ヽ 〈 ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
/"\ l /"\::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
i' `i,__,,ノ _i' `i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: ::
34 :
:04/03/08 13:02 ID:RyJqDYjE
将軍様は最高です
将軍様はイケメン
この隔離版に巣くうテロリスト(予備軍含む)らは、あの金豚を頼らなければならないほど追い詰められてきたということか。
かわいそうに、
37 :
国連な成しさん:04/03/10 19:56 ID:SmCo6HCs
北の海外労働者は結構多いと聞くが(労働力輸出)
不法入国の間違いだろ
朝鮮民主主義人民共和国出身の方って、いい人多いんだよね。
質の高い労働資源だよ。
工作員として訓練されているからだろ。
表向きいい人、うらでは・・・
このスレの犯米は気持ち悪いな。
24 :国連な成しさん :04/03/06 16:24 ID:KcKCiXH.
金正日氏ってよく見ればいい顔してるよな。
アメリカの猿とは大違い。
↑
このチョンなんて、きっと金正日でオナニーしてるんだぜw
42 :
国連な成しさん:04/03/13 11:31 ID:LIMHCY.s
アメリカより北朝鮮の方がまし。
国家は困窮すればするほど民意を束ね続ける為に何らかの象徴を掲げる。
大抵は国家元首がその役割をする。
裕福な国には独裁社会に移るだろうが実際に独裁だ w
しかしそうでもしない限り国家は混乱し崩壊する。
自らがクーデターによって暗殺されるだけでは済まない。
勿論政権を下りても混乱には何の抑止力にもならない。
この時期に経済制裁を科すのは事実上の内政干渉になるのを
先進国はそろそろ気付いた方が宜しい。
経済制裁は独裁政権に科すのでは無く、実際には独裁化を助長するのだ。
北朝鮮と同盟を組んでも、イラクは開放でけんなぁ w....
45 :
国連な成しさん:04/03/13 14:52 ID:rKJQw8JQ
>>45 一瞬ギョッとさせられるが
ヨクヨク考えるとイラクにしても核(を含めた大量破壊兵器)さえ持っていれば、
ここまで蹂躙される事は無かっただろうなぁ…。
なんて思うのでちょっと複雑だな w
>>45 米国や中東諸国のように資源的に恵まれている国や、日本のように人的資本に
恵まれてる国については、核を持つなんて言語道断だ。
でも朝鮮民主主義人民共和国のように、資源的に苦しい国については
核兵器を持つ権利を認めてあげてもいいと思うよ。
そうなることで、共和国はやっと先進国と対等の立場で交渉ができるんだからさ。
こと朝鮮民主主義人民共和国に関しては、聡明なる君主が哲人政治を行ってる国
なんだから、衆愚政の米国のように、暴発する危険も少ないだろうし。
48 :
国連な成しさん:04/03/13 22:55 ID:Dug25Zjs
そういえば右翼の西部が「ビンラディンの顔はキリストに似てる」とか言ってて
私もなるほどと納得して、それ以来アルカイダの持つ重大な意味合いを理解した
のだが、まぁ西部も敵ながらその洞察力には天晴れと思ったな。
で、私はこのスレを見てちょっと待てよ、と思ったのだよ。
ビンラディンがキリストならば、金総書記のお顔ってのは、お釈迦様のそれ、
そのものではないか。
それに気付いたときに、現在の国際関係理論の浅はかさを再認識させられるの
だよ。
ラディン→キリスト
金正日→釈迦
ブッシュ→猿
小泉→ライオン
安倍晋三→犬
ラムズフェルド→骸骨
まぁこんな所だな。
理念は顔に出るんだろ。
「北朝鮮と組んでイラクの解放」の前に、まず「北朝鮮と組んで、日本自身を解放」するべきだな。
金正日氏のカリスマ性や指導力と、日本の技術さえあれば、悪しき米国帝国主義の呪縛から
アジア圏を開放することができる。
>>50 付け加えるなら
石破→牛
金 正 日 の 顔 は お 釈 迦 様
石破→アンパンマン(定説)
小泉→マントヒヒ(マンドリル)これは新説
age
テロにあわないために、北朝鮮と連携を!!
ラディン→キリスト
金正日→釈迦
ブッシュ→猿
小泉→マントヒヒ
安倍晋三→犬
ラムズフェルド→骸骨
石破→アンパンマン、牛
59 :
国連な成しさん:04/03/16 03:45 ID:oGMUT.xY
ラディン→キリスト
金正日→釈迦
ブッシュ→猿
小泉→ヘラジカ
安倍晋三→犬
福田→やっぱり犬、小型
ラムズフェルド→骸骨
石破→アンパンマン、牛
川口→プラナリア
60 :
国連な成しさん:04/03/16 06:43 ID:q6ofs7Vw
プラナリアかよ。
なんかわかるが。
チョソの醜い目を潰した。もう大嫌いなブッシュや小泉の顔を見なくて済むんだからコイツは幸福だろう。
アイギャアアアアアアアアアアアア!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ジュウゥ!
∩ ∧:;'';:'.;≡ ∩_∩
( ・∀・<;;);゚ 0;━⊂(・∀・ )ほーらもうチョッパリや米帝の顔を見なくてもいいんでちゅよー。
( ⊃ ;@;;;;@;;∴ミヽ )
│ │ 〉#";,,,@ )) │ │ │
∩ (_)((@ 彡 (_)(_)
@ ⊂::・;:;∵バタバタ!!::・:,⊃ :∴:;@⊃
;;;∴ ⊂;:;∴:;::,,:⊃
∩_∩
∩_∩ (・∀・ ) アハハハハ
( ・∀・) ゴロゴロ ( )
( ) ∧;:'.;;, ∧';:'.;;, アイゴー!
│ │ │ <;;;。0 ゛ ≡ ;;;);。0゛> ウリノメガ・・メガアアアアア・
∩ (_)(_)∵@#;;@).,;. (@#:;@
@ ・ ∵; @,,,,@ノ ヽ@,,,,@
;;;∴ ’⊂::・;:;∵‥;;;∴::・:,⊃ :∴:;@⊃
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>62
日本にも金正日氏程の指導者がいたらなぁ。。。
日本に金豚のような破廉恥な独裁者がいたら、
まさに地獄
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>65
なんだこの意味不明な良スレは!
意味は明瞭ではないか。
君もアジアの安定のために、金正日氏と共に立ち上がれ!
ガツッ! ゴキンッ! ガキンッ!
このチョン!!このチョン!!
○(・∀・#)ミ○ ドゴッ
バキ! Σ,:从;;))ノ ベキャ!
Σ:从;;○彡n ))
∴::;:<;::ρ゜;(;;;>;:;っ))バタバタ!!
ゴメンナサイニダ!!ユルシテクダサイニダ!!
おらぁ!!思い知れぇ!!
| | ∩_∩
⊂(・∀・#)
( ) つ
ドカッ | l| || |l / ベキベキベキ
∵.l人l| || |
< >(__
ピクピク((<;;;)ρ。; >⊂#`つバキィ! グシャア!!ボギィ!! ブジュウ!!
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>69
日朝同盟を締結したら、米国はさぞ震え上がるだろうな
中台朝韓日蒙の六ヶ国同盟を締結し、反米戦線を構築しよう!
東アジアから、アメリカを駆逐しよう!
日英米蒙台印の六ヶ国同盟を締結し、反中華戦線を構築しよう!
東アジアから、国際犯罪者集団を駆逐しよう!
>>72 朝日韓中蒙の五カ国同盟だろ。
なんで台湾を中国と切り離して語るのかね?
台湾は中国の一部です。
スレ立てた奴は基地外。
以上!
口先ではアメリカ様に逆らえても、行動には移せません。
77 :
国連な成しさん:04/03/19 15:40 ID:QzJuSqDI
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>75 アメ公の下僕に成り下がったカスは死ねや、ゴルァァ!
_( `A´)<アメ公の下僕に成り下がったカスは死ねや、ゴルァァ!
/ ) _ _
/ イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ ´ノ
| | `iー__=―_ ; / / / ←
>>75 !、リ -=_二__ ̄_=; / / '
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
78 :
国連な成しさん:04/03/19 15:45 ID:QzJuSqDI
_( `A´)<アメ公の下僕に成り下がったカスは死ねや、ゴルァァ!
/ ) _ _
/ イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ ´ノ
| | `iー__=―_ ; / / / ←
>>76 !、リ -=_二__ ̄_=; / / '
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
それよりも、日・独・伊の三国同盟なんてどうよ?
ID:QzJuSqDI
↑1同様の基地外
81 :
国連な成しさん:04/03/19 21:46 ID:z6JS/tZc
ID:QzJuSqDI
↑1同様の英雄、闘志、勇者、大人
まずはNPTからの脱退が必要だな。
NPTが当初、日本とドイツの核保有を阻止する事を目的として
制定されたものってことは有名だが、何故今になってもこんな
米国の呪縛に縛られるのか理解不能だな。
>>79のように、ドイツと同盟を組み、二国同時にNPTを脱退、
フランスから核技術、兵器をゲットして、朝鮮民主主義人民
共和国と共有する。
日本にも反核精神を滾らせてる愚か者がいるけど、その反核
精神も、米国が、日本の核武装を阻止するために仕組んだ陰謀
だからな。
83 :
:04/03/20 02:59 ID:z/EMCqfs
イラクの解放より、日本を米から解放してくれ!
自己中な要求ばかりしてくる米もいやなら、それを尻尾をふって聞き入れる政治家もいや。
まあ牛肉はまだ抵抗してるみたいだけど。米なんか日本で狂牛が見つかったら即輸入停止にしたくせに何いってんだオメー(怒)
権力者のスピーカーのマスゴミが、北朝鮮関連を煽りたててるのも、
まさに権力者の国民操縦の典型なんだが、愚民の多くは
それを鵜呑みにしてるんだよね。まさに思うつぼ。
世界一の長いものには巻かれよ愚民に、つける薬なし。
権力者を引き摺り下ろす権利がない国と、あっても激バカで権力者の
スピーカーに騙されて続けて愚民は大差なし。
俺は北朝鮮の女、大好きだから、組むのにやぶさかではないが、
あるていど、民主化はしてもらう。
プロレタリアの民主主義でかまわんので。
日本のほうは、親米派を弾圧して、牢獄に入れる。
北朝鮮の女って可愛いよな。
たまらん。
北朝鮮の女性は純粋そうでいいよね。
日本の淫乱共とは大違い。
日本と北朝鮮がもっと仲良くなって人的交流も盛んになればいいのにな。
将軍ガンバ
89 :
国連な成しさん:04/03/22 08:04 ID:inWn/n3.
マジな話、テロリストがイラクから持ち出した小型核が東京にあるということがわかったら、アメリカは躊躇なく東京を空爆するよ。対策として愛子様を早めに正男君の嫁にしてもらうのが良いと。
まぁ確かに政略結婚はいいかもな。
皇族が彼女らと結婚する事で、朝鮮との国際結婚が流行するかもな。
91 :
国連な成しさん:04/03/22 08:19 ID:inWn/n3.
>>90 政略結婚とは不遜であるぞ、断固指弾しておく。
下々の都合ではなく、ありがたくも万世一系のお血筋が絶えぬよう北の将軍様におすがりするということだ。これは日本国民として決して恥ずかしいことではない。
92 :
国連な成しさん:04/03/22 11:03 ID:1hv3VJBQ
この板日本人がイネー。
もう帰る。
マンセー マンセー
>>91 勿論我々日本人としては、金正男氏に愛子様を嫁がせていただくのは最高の名誉だが、
問題は共和国の立場だな。
なんせ日本は韓日併合で、彼らに多大な迷惑をかけてしまった訳であって
皇族などは彼らにとって憎悪の対象だろ。果たして受け入れて下さるかどうか・・・。
>>92 俺は由緒ある家柄の日本人だが。
チンベイのような偏狭で、自らの利益の確保に躍起になっている平民とは違う
上流市民なんだよ。
生粋の日本人だろ
漏れは生粋の日本(ry
やばいなあ。はやく朝日同盟組まないと、マジでアジアは終わるぞ。
>>97 お前が北にラブコールしても、相手に嫌いと言われれりゃ
はい、それま〜で〜よ(w
>>98 全くだ。
いくら日本が朝鮮半島にラブコール送っても、なかなか植民地時代の傷は癒えない。
日本にできるのは謝り続けることだけだな。
微粉末
謝った直後に「日本統治に良いところもあった」とか言い出して
台無しにする馬鹿がいる限り無理。
>>101 全くだ。ああいうことをいう香具師は国益を損ねて朝日関係を悪化させるだけだから破防法を適用して厳罰にしょすべきだと思うね
息子の件で、遅まきながら、破防法を適用しよう。
誰とは言わんでおいてやるが。
生粋のザパニーズたち必死だなあ・・・
>>104 っていうか日本の国益を考えるなら北朝鮮とも上手くやろうって結論になって当然だろ。
日帝の統治時代に対する中国、朝鮮の考え方に異論があっても、国益のためには
沈黙すべきだ。真の愛国者ならな。
北朝鮮は、もう長くないだろ。
107 :
国連な成しさん:04/03/25 09:19 ID:tGGzvk92
>>106 >北朝鮮は、もう長くないだろ。
アメリカがイラクの核兵器の回収に失敗しテロリストたちの手に渡った時点で情勢は変わっちゃったよ。
北朝鮮は自分で核兵器を持つ必要もなくなったわけで、金正日はアジテーションだけやっとりゃ安泰。
北朝鮮はこれから発展する国だろ。
三代目はないだろ金帝国は
>>109 普通君主は三代目で開花するのもさ。
足利義満しかり徳川家光しかり
共和国の三代目って誰になるんだ?
112 :
国連な成しさん:04/03/26 21:41 ID:NGUkNcLk
>>105 何時まで持つか判らん北朝鮮と上手くやって、何処が日本の国益になるんだ?
それと日本の統治時代の認識に相違が出るのは、現実問題として止むを得ないが
連中の嘘話にまでこちらが付き合う必要はない。
あんたの主張は単に一方的に隷属しろと言っているに過ぎない。
愛国者なんてとんでもない。
こういう輩を世間では売国奴という。
113 :
国連な成しさん:04/03/26 21:49 ID:8lT/jx1Q
>>1 どうでもいいけどなんでこんな三流国とつるむんだ
まだましな国あんだろ
114 :
国連な成しさん:04/03/26 21:53 ID:8lT/jx1Q
>>105 おれはあんな気持ち悪い将軍様とロボットのような天才児を育てる
国と仲良くなりたくない
115 :
国連な成しさん:04/03/26 22:46 ID:U0D9TDog
>>114 いいじゃないか、昔の日本を見る様で
懐かしいでしょ?
自分のところも満足に統治できないようなやつと同盟など組めません。
まぁアジア圏の同盟が米帝との同盟よりも遥かに大切という事は
誰もが共感するところであろう。
118 :
国連な成しさん:04/03/27 13:01 ID:Y1s0ar4A
アジア圏の同盟?
中華帝国を中心とする柵封体制のことか?
119 :
国連な成しさん:04/03/27 13:26 ID:OdtrfRd6
うううううーまん
こ
日朝同盟キボンヌ
>>122 類似スレが、50レスにも達せず、消滅していくのを、
われわれは何度も目にしてきた。
124 :
国連な成しさん:04/03/29 21:26 ID:z6JS/tZc
うむ。
駄スレは淘汰される。
ラディン→キリスト
金正日→釈迦
ブッシュ→猿
小泉→ヘラジカ
安倍晋三→犬
福田→やっぱり犬、小型
ラムズフェルド→骸骨
石破→アンパンマン、牛
川口→プラナリア
福田→そら豆
川口→プラナリア
ラディン→キリスト
金正日→釈迦
ブッシュ→猿
小泉→ヘラジカ
安倍晋三→犬
福田→やっぱり犬、小型
ラムズフェルド→骸骨
石破→アンパンマン、牛
川口→プラナリア
福田→そら豆
128 :
国連な成しさん:04/03/31 13:08 ID:IqAIudl.
糞業者氏ね
130 :
国連な成しさん:04/04/01 13:23 ID:eDVOUNVs
1はキチ外気違い
131 :
国連な成しさん:04/04/01 15:19 ID:nfpyUbz2
130はキチ外気違い
132 :
国連な成しさん:04/04/01 16:40 ID:nfpyUbz2
キチガイキチガイっとことは
キチガイの世界の中のキチガイ、つまり真っ当な人間って事だ。
キチガイってのはココの住人のことだ
>>112 売国以外に日本ごときが生き残る術はないからなw
そのご主人様が猿ブッシュになるか将軍様になるかの違いでしかないww
資源も食料もなく頼みの綱だった経済や工業技術も斜陽となれば
世界地図に日本っつー国が残っている世界的な必要性など、どこにもねーんだよ
とっとと滅亡しなww
アメリカにも中国朝鮮にも付かない独立路線だぁ?
出来るもんならやって見やがれ!!
>>136 なんで?
日本が強ければ、アメリカにも大きく出れる。
日本列島周辺では、アメリカが唯一まともだな。
.__
培・∀・|
ノ|__ト
| |
さあいくぞ! そろそろ。
世界革命!
黒焦げのコイズミを、橋から、吊るし上げろ!
ネタにマジレス過去悪い
>>143 アメリカだか北朝だかしらねーが
日本はどっかの国に媚びらなきゃ
生き残れない弱小国なのは事実
145 :
国連な成しさん:04/04/02 12:53 ID:/Uh7MNBA
なら朝鮮に媚びうるほうがマシだね。
な、なんだってー(AA略
北って自分の国の事で精一杯じゃねぇか
手組んだところで金吸い取られるだけだろ・・・
それなら最新装備のアメリカに頼った方がマシ
アメリカ最強という事で
-------------------------------終了-----------------------------------
金吸い取られるって言い方が嫌だな。
戦前は散々日本が朝鮮半島から資源を吸い上げたんだから、少しくらい
返してあげてもいいだろ。
>>148 君、朝鮮半島にはろくな資源がありませんよ。
あそこの存在価値は東アジアにおいての防衛の拠点として、
かって日本、中国、ソ連が手にしようとしてたわけだが、
今現在は南北に分かれてしまったけど
いつまで続けるアメリカいいなり
>>151 では日本に頼らず、自力でイラクを解放しなさい
153 :
:04/04/03 01:51 ID:Lqggjj/k
148>北朝鮮の石炭の産出量は世界第十位ですよ。データブックオブザワールド2003年度版より
タングステンやマグネシウムも取れますし、日本や韓国に比べると若干資源に恵まれてるのが北朝鮮です。
まあ、ロシアや中国の方がはるかに資源に恵まれてはいますが
154 :
平和ボケ:04/04/03 01:55 ID:cd.ZXUMU
まぁ、国連な成しさんより、媚びる奴はいないから、安心しろよ。
wwwのバイト代で満足して面白いか?
155 :
国連な成しさん:04/04/03 03:31 ID:L/z.q0gU
例えアメリカを敵に回す事があっても半島と同盟などしてはいけない。
156 :
国連な成しさん:04/04/03 03:57 ID:5VIo3QW2
すばらしい卓見だ!これくらいの発想力がなくてどうする?
拉致問題など世界的に見たら、実にありふれた一悲劇に過ぎない。
そこから日本もさっさと脱却しろよ。
157 :
国連な成しさん:04/04/03 03:58 ID:j1TOnG3.
>>154 ほんとにボケてんな。
どこへ誤爆しとるんじゃ。
どの国連な成しさんにケチつけとんのじゃ。おまいは。
資源もなにも、あなた、北朝鮮の女性は、世界一ですよ。
age は北朝鮮に亡命シル
そして、どっかの馬鹿女みたいに、「だまされた」「早く帰りたい」と公開しろ
>>159 北側和美さんは、在日中国人の旦那がいて、元オウムだが、
そして写真で見るとそんなに綺麗ではないが、
テレ朝の昼の情報番組で独占取材のとき、
動画で見たら、えらく綺麗で、声も色っぽく
めちゃくちゃいい女なんで、驚いた。
ほんと、びっくりした。
「公安」の批判しているときの、輝く眼が美しかった。
静止画で綺麗な人と、動画でのほうが綺麗な人がいる。
フォトジェニックとビデオジェニックというのは違うんだ。
163 :
国連な成しさん:04/04/04 18:07 ID:6oeaKixk
今 日本の声が聴こえる 米国倒せと 戦いに 挫けそうな わたしに
今 日本の姿が見える 時がくる 目を閉じて 屈辱思い出す 日本に
I love you, so
今 米国に怒り感じる 50年経っても
体中が 怒りで熱くなるの 今米国に挑みます どうぞ日本を 勝利に 導いて下さい 昨日まで 言いなりになってた 日本は今……
おぼえていますか 原爆を落とされた時を おぼえていますか 敗北した時 それは米国の 飼い犬になった時でした
I love you, so もう ひとりぼっちじゃない アジアの国々がいるから おぼえていますか米国が暴挙にでた時を おぼえていますか
日本が立ち上がった時 それは初めての 米国の支配の脱却でした I love you, so もう ひとりぼっちじゃない アジアの国々がいるから
もう ひとりぼっちじゃない 米国をたおしたから
名曲を汚すなくそが!!!!!!!1111
|
____.____ |
| | ∧_∧ | <失せろ!朝鮮人!!
| | (# ´Д`)| | ∩ :・:∵
| |⌒ て) 人 ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三:⊂( 。Д。)つ←>>馬鹿チョン
| | ) ) | ∨ V V
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
丶 >< ∧∧
\_ / `、 ('Д`il)
>>1・・・
γ~ X 【つ 【つ
i| l l\_l\ ) )
X _,,ノヽ (# ) (_/(_/
《 / y'´⌒ `ヽ 「日本人をなめるなよ!!!」
/ / 、 7 ヽ,,
/ ー^,;/ メ |
_,ノ イ 〉
r――' / `ー 、
/ . / |
, ″ ¬ | '
、 ,il| |i /
ヾ i |i r―
― i i `
ズン!!
. ' ,. "
., ' ;' ,. "
, . "
` , . "
\ ー-
X.' ,:、\ ` 、,. :゙ `:,
∧∧ 丶
i(( :::::::::)}i li
i| (】/l_/l :゙ `:,`,―――― ‐−― ‐ + ―
(( ( ) |i
`/´ `,,. :.、 ' :. 、
ヾ / | i メ
/ ` `⌒) 丶
/ /`、 ヽ` ̄ \
/ /" / /
.( く { `、
`ー '' ー―'' \
塵になれ!!
>>160 やっぱりさ信念を持ってる女性は美しいんだろうな。
北朝鮮の女性たちも理想と祖国愛に満ちてるから内面から湧き出る輝きがある。
喜び組みに限らず飲食店の店員のオネーサンとかもみんな綺麗。
それに比べて日本の大多数の女共の醜いこと。顔の創りは整ってる奴はいるけど、それだけ。
どいつもこいつも依存心とか物欲とか丸出しのふ抜けた顔してるんだよな。
170 :
国連な成しさん:04/04/05 16:43 ID:U0D9TDog
>>169 北朝鮮はウヨにとって理想郷みたいなもんだわな
172 :
国連な成しさん:04/04/05 17:47 ID:U0D9TDog
ジョンイルの大爆笑
175 :
国連な成しさん:04/04/06 11:54 ID:gKvYPQ22
小 林 源 文 & 軍 ヨ タ は
基 地 外 珍 米
↑なんだこれ
荒らし
178 :
国連な成しさん:04/04/06 18:03 ID:U0D9TDog
珍米も一連の騒動で、とりあえず、揶揄するか、コピペに走るか、
山系スレに引きこもるか、この3パターンに集約されてる。
2bitアレば網羅できるな、
>>169 男もだ
日本人はアメリカ発の悪しき個人主義に侵されて
自分のことしか考えられぬ駄人の群れに堕してしまった
猿のような利己主義者の群れだ
自分のことしか考えられぬ独裁者に支配されるよりましだな。
独裁者が支配する北の国に社会主義を標榜する資格はないな
マルクスレーニン主義とやらに真っ向から喧嘩売る行為だろう
183 :
国連な成しさん:04/04/08 21:44 ID:nqedRfFc
だから北朝鮮は「独裁」じゃないってば。。。
184 :
国連な成しさん:04/04/08 21:45 ID:GGqXPhW6
日本こそ独裁国!年金の話してる場合じゃない!!
保守らなきゃ
186 :
国連な成しさん:04/04/10 02:29 ID:oJLZ7pek
平沢バカ勝栄と山崎エロ拓は大連で米英撤退後のイラクについて話し合ってたわけか。流石だな。
平沢バカ勝栄(めいっぱいブサイクな野良猫)と
山崎エロ拓(エロぼけた、元飼い犬の野良犬)が、
そんなにアタマいいわけないだろ。
…質問があります!
金も技術も誠意もない連中と手を組むメリットはどこにあるのですか?
pupu
>>188 女がきれいで、男に尽くすタイプだから。
196 :
国連な成しさん:04/04/12 14:11 ID:2sI9a1/A
やっぱ女か
197 :
-:04/04/12 14:16 ID:???
早く朝鮮人全滅すれば良いのに
意外とのんびりして、あくせくしてなくて、
ノンポリなら暮らしやすい国だったりするんではないかと。
201 :
国連な成しさん:04/04/13 05:57 ID:p7dyPBBs
>>200 それはどこの国だ?
日本ではないようなので北朝鮮か。
餓死者がどれだけでてるかしってていってるんだろうな?
203 :
国連な成しさん:04/04/13 07:38 ID:b7UW/3wY
>>202 餓死は米帝の捏造。共和国は楽園だアサヒ新聞読めやゴラぁ!
204 :
国連な成しさん:04/04/13 07:44 ID:/vfiL85k
高遠は極左団体との関わりもあり、ここの指示で今回の狂言を実行。
一応の目的は、拉致による自衛隊撤退へ向けての世論誘導。
しかし、周知のように芝居はドタバタ喜劇なみのボロ丸出し。
さて、このまま進むと世界世論は日本人は拉致を自作自演する民族と
いう方向で形成されてしまう。
こうなると、俄然得をするのは、拉致疑惑百数十人の追加追及を受けて
いる半島の将軍様。実は仕組んだのはここら辺じゃないのか?
高遠自身も半島の拉致事件は日本人の自作自演といまだ思いつづけて、
謝罪と反省の気持ちをもって、今回の計画に志願した。
ドタバタ喜劇なみのボロ丸出し芝居も、全て計算づく。
アンマンに巣食う日本赤軍は将軍様の国の住人だし。
全ての辻褄が合う。どうよ?
【日本赤軍】砂漠の嵐で桶屋が儲かる作戦【北朝鮮】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081789096/
>>204 狂言であろうがなかろうが、
ファルージャへの米帝の狂気を、一瞬でもやわらげられたのなら、
子供たちの命を、身体を張って止めたのなら、
彼女は平和の使者だ。
おまえよりは、天国の扉のずっとそばにいる。
×子供たちの命を、身体を張って止めたのなら
○子供たちの命が奪われるのを、身体を張って止めたのなら
205-206がいいこと言った。
チンコメは、暇で、一日中ネットやっててうざい。
イラクに行ける人たちとか
銃をとって、米軍や自衛隊に立ち向かう、
体温のある人たちに、嫉妬するんだろうな。
よくわかるよ。
嗚呼、チンコメ。井の中の蛙、大海を知らず。
>>208 >暇で、一日中ネットやっててうざい。
お前はどうなんだw
北朝鮮の核保有 万歳!
チンコメどもを皆殺しにしてくれ!!!
ま、これだけ世界中荒れてしまえば、北朝鮮は安全だな。
完全孤立化、経済制裁、脂肪
太陽政策 歓迎
214 :
国連な成しさん:04/04/17 22:51 ID:YVjRTywg
在日ばかり
215 :
国連な成しさん:04/04/17 23:10 ID:ofOTB9KI
>日本は北朝鮮と同盟を組み、イラクを解放せよ
イラク情勢を見て、ここぞとばかり北朝鮮必死だね。
でも、はっきり言うとアメリカと中国はいつでも北への攻撃とジョンイル暗殺(中国による)は
できるらしい。
特に中国はジョンイルを消して、これからの不安定要素を無くしたいらしいし。中国はいつの時代も
現実的だよw
とは言うものの、今の腐敗した中国政府がいつ崩壊するかは衆目のことではあるんだがなw
北朝鮮の真の国力は中国を遥かに
ウリナラマンセー
チョン校から集団で書き込んでるらしいよこのすれ
将軍様は中国を訪問されたらしいな。
222 :
国連な成しさん:04/04/20 01:59 ID:C48ZPs0.
北朝鮮人にはイラクを心配してるヒマもカネも無い。終わり。
223 :
国連な成しさん:04/04/20 02:06 ID:LicwZ/ac
核丸チョンが必死なスレ
がんがれ、将軍!
日本政府の経済封鎖など中国との連繋でぶち破れ。
ら族は、しばらく持っとけ。
226 :
国連な成しさん:04/04/20 23:24 ID:lVYr4Gf6
>>216 なんかで読んだが、北チョンの演習用ミサイルを中国が迎撃しようとしたら
念力か電波かなんかで迎撃ミサイルが転回して、中国の基地が壊滅したと言う話を
北チョンの人間は本気で信じているらしいな。
>>226 BMWは北朝鮮製だとも信じていると板門店の米兵が言っていた。
まあ南朝鮮人もにたようなものだが・・・。
>>228 しかしBMWもメルセデスもカローラもマーチも、その大部分に北朝鮮の技術が
使われていることは周知の事実なのだが。
神舟も事実上は北朝鮮製だし。
そんだけの技術パテント持ってるならもう少し国内潤ってそうなものだが
潤ってるじゃん
>>227 金正日総書記の中国訪問の主眼は、「日本の経済封鎖の脅しの無効化」を、
探りにいくことであったと、分析できた。
中国の援助は、米日のようなひも付き援助ではなく、自力更生の思想に
もとづく、友好的な援助である。
金総書記が、成功した農場を見学に行ったということから、50人程度の
農業指導員が北朝鮮に行き、新農法を伝授していき、食料不足問題を自力で
解決するなどの実のある援助がなされるのではないかと観測する。
また、中国の国家独占資本が、北朝鮮に「工業投資」をすることも決まったようだ。
日本はまたしても、中国に先を越された。というより、資本の回転を続けられる
国を、ひとつまるごと中国に持っていかれた、という点で、もはやとりかえしの
つかない国策ミスをしたと思う。
中国の国策は、中朝、韓蒙越、カンボジア、ラオスなどによる「中華経済圏」の樹立
である。おそらく、これらの地域でのアメリカと日本の権益は、徐々に奪われていく
と思われる。
中国の国独資は、それぞれの国に、いくぶんかはバランスのとれた分業様式を
もたらしていくと考えられるからだ。
>>226 まあ、松葉の兵士やら縮地やらを学校の教科書で教えてる国ですから
>>232 マルチ
北朝鮮は、中国が防衛した。
中国の発展経済圏に、入っていくことと思う。
ブッシュのこないだのバカ演説は、その動きが分かっていなかった。
いま、アセって分析していると思うよ。
小泉政権も、子供の強奪が遠のいて、ガックシ。
やっぱ、金総書記、頭がいい。
貨物列車が衝突か
あのくにでは、特に不思議でもないな。
凄いな、このスレ、いろんな意味で笑える
日本に住みたいなら日本国籍をとれ。
それがいやなら国に帰れ。
今までの宙ぶらりんな状況に甘えるな。
すでに戦争が終わって60年がたっているんだ。
もうそろそろどちらかはっきりしろ。
それともそうできない、特別な事情があるのですか?
特権階級
使い分け
良いとこ取り
中国でもほぼ同時刻に列車事故=5人死傷、化学原料燃える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000872-jij-int 【北京23日時事】華僑向け通信社、中国新聞社電によると、中国東北部の
遼寧省瀋陽市と撫順市を結ぶ鉄道で22日午後零時半ごろ、33両編成の列車と、
化学原料を積んだ貨物列車が正面衝突した。この事故で1人が死亡し、4人が
負傷した。衝突後、燃え上がった貨物列車が約260メートルにわたって走行した
という。
中朝国境を隔てた北朝鮮の竜川では22日午後2時(中国時間同1時)ごろ、
貨物列車同士が衝突し、多数の死傷者を出す事故が発生。ほぼ同時刻に中朝
双方でよく似た事故が起こっていたことになる。 (時事通信)[4月24日1時2分更新]
○ますますもって、怪しいわ、CIA。
やっぱりCIAの仕業か。
ここ・・・イラク情勢板だよね?
よく朝鮮人を撃てるな > (´<_` ;)
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ <ああ 簡単さ
l _,,,,,,,,_,;;;;i チョンは栄養失調で動きがトロイからなw
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 今日もアカの手先のオフェラ豚を57匹始末したぜ !!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ フゥハハハーハァー
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-'''''ーー'''| | | |
''" ヽ,,___,,,r‐''''''二__ |__| | |
\'''" / ノ | |
よくウヨを撃てるな > (´<_` ;)
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ <ああ 簡単さ
l _,,,,,,,,_,;;;;i ウヨは栄養失調で動きがトロイからなw
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 今日も日王の手先のオフェラ豚を57匹始末したぜ !!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ フゥハハハーハァー
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-'''''ーー'''| | | |
''" ヽ,,___,,,r‐''''''二__ |__| | |
\'''" / ノ | |
>>1 人権団体政党の方ですか 巡回ご苦労さまです。将軍様によろしく
CIAの仕業だろうと、ただの事故だろうと何でもいい。
糞チョンが大量死したこの喜ばしい出来事を、誰かと祝いたい。
ププププ
249 :
国連な成しさん:04/04/26 04:39 ID:/0p91Lcc
社民・共産党支持派か小林よしのり氏のシンパが作ったスレかな?
報道を見てても思いますけど、反米イデオロギーに凝り固まった人は、
これ以上ボロを出さないほうが良いと思いますよ?
反米自体は理解できる思想ですが、突き抜けてこんなスレを立てるようではいけません。
貴方のような方々が家族をたきつけるから
可哀想に誘拐された人々の家族は日本中からバッシングを受る羽目になってしまいました。
まあ、いくら騒いでも民意がついてこないので発狂するかのごとく吼えずに居られない心境は御理解いたしますが
もう少し頭をお使いになったほうが良いのではないかとおもいます。
反戦デモに「北朝鮮に核を持つ権利を」のプラカード持参みたいなポカミスは二度も三度もするようなミスではないですよ?^^
>反戦デモに「北朝鮮に核を持つ権利を」のプラカード持参
これ見た時にあの団体って本当に馬鹿なんだなーと思ったよ。
北朝鮮は資源に恵まれてない小国なんだから、核を持ちたがる気持は理解できるけどな。
別にテロリストに渡さなければ、核くらい作ってもいいんじゃね???
アメリカにはかなわないが
>>252 いつ北朝鮮がテロなんて起こしたの?
もし君は「拉致」がテロとか言い張るDQNだったら、日本もテロ国家だな。
勝手に居座ってる在日にも問題あるけどね。
帰れるのに帰らない。帰ったのにまた戻りたがる。
これって北朝鮮がいやなんだよね。それなのに帰化しないで
ごねてるんだからね、もーいいかげんにしろよ。
ネタだろうが、だんだんうざくなってきた
>>254 国家主導による拉致と営利誘拐は同一視できないが
拉致をテロと呼ぶのは違うような気がするな
ま、交戦権は日本以外のどこの国にもある訳だが
万景峰が新潟入港 PSC8カ月ぶり実施
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040426/20040426a4250.html 北朝鮮の貨客船「万景峰92」が26日午前8時20分すぎ、新潟港に入港した。
新潟入港は約3カ月ぶりで、今年2回目。万景峰は北朝鮮への経済制裁を念頭に、
国会に提出された「特定船舶入港禁止法案」の対象に想定されている。
第9管区海上保安本部(新潟市)は、東京税関や東京入国管理局と合同で立ち入り
検査をするほか、国土交通省北陸信越運輸局(新潟市)が国際条約に基づく船舶安
全性検査ポートステートコントロール(PSC)を約8カ月ぶりに実施した。
同運輸局はPSCを行う理由について(1)万景峰は貨客船なので一般の貨物船に
比べて重要性が高い(2)上海でのドック入りが確認され改造の有無を含めて検査する
必要がある−−としている。
北朝鮮による拉致被害者の支援団体などの約50人が拉致問題の早期解決を求め、
岸壁で「拉致被害者を返せ」と入港に抗議。新潟県警は約500人体制の警備対策本部
を設置して、右翼団体などによるトラブル警戒にあたった。
●このタイミングでデモしているのが、諸外国に流されたら、日本はきちがいの国だと
思われるだろうな。ああ、やだやだ。
万景峰くらい入れてやれよ、まったく心がせまいな
260 :
国連な成しさん:04/04/27 18:33 ID:lK6PNwa6
>>259 入れてやってるじゃないか。心が広いだろうが。
261 :
国連な成しさん:04/04/27 18:37 ID:PkG.64uc
今度まんげ号が来る時は沈没するように靖国に願かけておく。
今度靖国に雷が落ちるように祈っとく。
将軍、がんがれ!
太鼓やダンスで大佐出迎え 欧州委員会前で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000292-kyodo-int 【ブリュッセル27日共同】15年ぶりに欧州を訪問したリビアのカダフィ大佐は
27日、訪問先のブリュッセルで支持者から太鼓やダンスで熱烈な歓迎を受けた。
欧州委員会本部ビル前では、大佐の顔をプリントしたTシャツを着たり、ポスター
を持った支持者約200人が「カダフィ」を連呼。「カダフィはアフリカ連合の設計者」
「欧州とアフリカの連帯を」などの横断幕を掲げながら、ダンスを踊ったり太鼓を
たたいたりして雰囲気を盛り上げた。
一方、反対派約50人は離れた場所で「カダフィはテロリスト」などと叫んだが、
支持者に圧倒されていた。
カダフィ大佐は、帽子に褐色の民族服姿で欧州委員会ビルに到着すると、支持者ら
の声援に応えた。大佐の後ろには常に青い制服姿の数人の女性ボディーガードが
付き添っていた。(共同通信)[4月27日23時36分更新]
○オレもブッシュより人気あるぞ。
金正日>>>カダフィ>>>>>>>シュレーダー>>シラク>>>>ブレア>>ブッシュ>>小鼠
なんかこのスレって、テンパー豚をまるで偉人のように扱っているが
ネタか?ネタだよな?まさか・・・・・・・・・・本音じゃないよね?
>>265 お前はマスコミに踊らされてるんだよ。
現在識者の中では金正日氏を再評価する動きが活発。
267 :
国連な成しさん:04/04/28 17:24 ID:g3ys2GXI
釣りにしては稚拙やね。
まったく。ウヨはどうしようもないな。
メディアに踊らされすぎ。
269 :
265:04/04/28 17:33 ID:???
なんだネタスレか、安心したよこんな事本気で言うのは
半島のかの国だけだもんね。
なんでもかんでもネタ扱いして、自分の意見が絶対だと信じたがるウヨ哀れwww
271 :
国連な成しさん:04/04/28 17:46 ID:PkG.64uc
サヨ諸君!草の根運動乙!共産革命のロマンだねぇw(プ。
ま、ネタスレってことで、次のスレ求む!!
273 :
265:04/04/28 17:55 ID:???
質問するのも馬鹿馬鹿しいのだが、ネタで無いとするならば、これの具体的な根拠があるってことか?
>お前はマスコミに踊らされてるんだよ。
>現在識者の中では金正日氏を再評価する動きが活発。
そこまで言うなら、”当然”明確な根拠にもとずいての書き込みなんだよね?
まさか”主観でそう思ったから”なんてのが根拠じゃ無いよね。
曖昧な答えではなくて”具体的に”教えてください。
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
275 :
国連な成しさん:04/04/28 21:23 ID:qKOv5MLo
エロいな
早くイラクを解放汁!
早くイラクをテロの恐怖から解放汁!
>列車事故
実際は発表されてる数の数倍は死んでるんだろうな(pu
そんなに死んでないだろ。
たぶん。
発表は実数だと思うが。
赤十字も入っているし。
北朝鮮支持!
日帝殲滅!
北朝鮮の前にまず、中国との同盟を!
>>281 それは当然、言うまでもなかったから誰も言ってないだけだよ。
世界の中心が中国に移る事は、誰も疑ってないからな。
ただ中国共産党も資産家、経営者を党員に招いたりもして、軟弱化しつつあるのが
少し心配だな。
マジかネタか、ここは特殊な板だからなあ・・・
中国との同盟はみんな考えてる事だろ。
北朝鮮との同盟は、争いはあるだろうけど。
>>1 を翻訳してみました。
日本人は、イクラでクンニさせる?
北朝鮮はイラン、そりゃー、そーだんず。
キバとチンコに密ぬって、米国女と対峙しろ。
オリビアは腰フリがうまいのはどうでもいいよ。
北朝鮮は決して悪い国じゃないんだよな。
ただ一人で頑張っちゃう国なんだよ。
日本はイラクに軍隊送ってる場合じゃないね。
イラクよりも、まず孤軍奮闘してる隣国を助けるべきだ。
ワラタ
猫かぶりの日本が世界の頂点に立つチャンスではあるな。
金総書記が人民軍部隊視察…列車事故後初の動静報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000111-yom-int 【ソウル=浅野好春】北朝鮮の朝鮮中央通信は3日、金正日(キム・ジョンイル)
総書記が人民軍部隊を視察したと報じた。視察日は不明だが、北朝鮮メディアが
金総書記の動静を伝えたのは、北西部・竜川(リョンチョン)での列車爆発事故
(4月22日)が明らかになって以来、初めて。
同通信によると、金総書記は視察の際、部隊の戦闘力強化に関する課題を提示
したほか、軍人による芸術公演を観覧したが、列車事故には言及しなかった。
北朝鮮は列車事故から2日後に異例の公式報道で事故発生を認めたほか、
訪中から帰国直後の総書記を狙った「テロ犯行説」も一部で指摘されたことから、
金総書記が事故に対する具体的言動を示すかどうか注目されている。この日の
報道は総書記の「健在ぶり」をアピールする狙いを込めたと見られる。
列車事故と金総書記の関連では、同通信が4月28日、竜川駅近くの小学校の
教員が危険を顧みずに、倒壊する建物から金日成(キム・イルソン)主席、金正日
総書記の肖像画を安全な場所に移したり、肖像画を抱いたままがれきの下敷きに
なって息を引き取ったりした“エピソード”を伝えた。
(読売新聞)[5月3日20時29分更新]
金総書記が軍部隊視察=北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000508-jij-int
相変わらずイケメンだな。
292 :
国連な成しさん:04/05/05 05:22 ID:RxFk/iJE
金正日カッコイイナ
頭のこぶがナカナカ
寝起き豚
頭にコブなんかあったっけ?
297 :
:04/05/06 00:36 ID:???
将軍様にお仕えできることほど幸せなことはありません。
金総書記はやっぱり非常事態に直面したときの外交力が飛びぬけてるんだよな
299 :
国連な成しさん:04/05/06 23:58 ID:CDJ3nnqU
「テロに屈せず」とは将軍様のようなお方にこそふさわしい。
アホ小泉ポチなどには使って欲しくない言葉。
まさにその通り。米国に屈しまくりのアメポチ小泉が言っても全く説得力がない。
小泉はホント口だけだからな。
それに比べて金氏は何も言わないのにも関わらず、米国の暴力を常に撥ね退け続けた。
不言実行ってやつだ。
将軍様って、あのちん毛頭のこと?
>>301 本当にそういう人の髪の毛をあざ笑うような発言はやめろって。
ウヨにだって良心の欠片くらいはあるだろ。
将軍派さまは、お釈迦さまのような方だ。
従っていれば、失敗はない。
そのとおりだ。
もはや韓国も、従えられた。
爆傷
韓国は宥和傾向が強まってるだけだろ。
日本のアメリカに対するポチイズムとは正反対。
308 :
国連な成しさん:04/05/08 20:06 ID:wsv5EJJU
ありがたくも拉致事件ももうすぐ解決する。
将軍様の国際的な地位は磐石だな。
北線も中国も反政府=処刑、収容所
を止めないうちはテロ国家だな。
日本のサヨ(日和見左翼)は幸せだな。
310 :
国連な成しさん:04/05/09 22:35 ID:cTkB6s8w
ホクセンって言葉は差別用語に他ならない。
マジでそういう言葉を使うのを辞めなさい。
誤変換で誤魔化すのも論外です。
>>1 韓国が反米国家だから北朝鮮、韓国、中国で反米軍でも作れば?
星条旗燃やしたりしてるしさ。
反米軍を作りたいのはヤマヤマなんだが。
米国は21世紀の野蛮人 北朝鮮が虐待非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000050-kyodo-int 【北京10日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、イラクで起きた米軍による
虐待事件を初めて取り上げ「米帝こそ人間への憎悪心と野獣性が骨髄に達した
21世紀の野蛮人だ」と非難する論評を出した。
論評は、米国メディアの報道を引用しながら「自由と民主主義をわめく
人権裁判官のような米国の醜い正体が満天下にさらされた」と強調。
今回の事件と関連しているかどうかは不明だが「米国式生活様式の本質的
特徴は、極度の利己主義にもとづく背徳、野蛮性にある」などとする金正日
総書記の発言も紹介した。
(共同通信)[5月10日11時9分更新]
このスレってネタだよな?
ネタでなかったら公安が釣ってるスレとか・・・・・。
米帝を駆逐できるなら、悪魔と手を組んでもいい。
まぁ悪魔というのは言いすぎだが。
↑まったく逆だな。
逆じゃない
共和国すげーぞ見た
日本人から軽蔑され、本国人からも相手にされない劣等感に苛まれた惨めな在日が憂さ晴らしをするスレッドはここですか?
(;´Д⊂)
北朝鮮、対米突破口を狙う…小泉首相の再訪朝 (■長文・注目すべき分析)(部分)
【ソウル=豊浦潤一】北朝鮮の金正日総書記が、22日の小泉首相の訪朝
受け入れを決めたのは、核問題で日米韓が完全核放棄の主張を譲らず6か国
協議がこう着状態となるなか、米国と緊密に連携する日本との対話を突破口に
する狙いがあるからだ。
北朝鮮は最近、中国や韓国との対話を強化しており、首相訪朝の受け入れも、
最終目標に掲げる対米関係改善に向けた「包囲戦略」の一環と言えそうだ。
5月初めの第14回南北閣僚級会談では、韓国側の要求に応じる形で、
偶発的な軍事衝突を防止する南北の将官級軍事会談の早期開催に応じ、
つなぎとめを図った。特に、韓国は4月の総選挙で対北融和政策を進める
盧武鉉政権の実質与党、ウリ党が躍進して親北色が強まったのを奇貨とし、
「総選挙で勝利した勢いで米国の軍事的占領を終わらせるために総決起
すべきだ」(13日、祖国統一平和委員会)と米韓の離間にやっきだ。
11月には米大統領選が控えており、ブッシュ政権がイラク問題で一層
苦しい立場に立たされれば、一連の「対米包囲戦略」をテコに、米国の譲歩を
引き出せるかもしれないとの計算があるようだ。(読売新聞)[5月15日1時34分更新]
▲なるほど、やはり北朝鮮のイニシアチブによる対米離間工作だったか。
すごい外交力だな。
リンク忘れたが、読売で見てくれ。
拉致被害者がいい加減ウザ区なって来た。
金豚率いる犯罪集団は、はじめからうざいがな
>>325 さすがだ。ビシッと当たり前のことを言うね。
本当に金正日>>>>>>>>>>>>>>。子鼠だな。
327 :
国連:04/05/17 13:58 ID:???
またできたか。。工作員の反日反米拠点スレ。善良な日本人を扇動しないでね
328 :
国連:04/05/17 14:06 ID:???
キタの収容所ってひどいらしいね。アメリカ以上らしい
329 :
国連な成しさん:04/05/17 15:42 ID:ZG5ykbrQ
金正日将軍様って、音楽と踊りが大好きで、ダンサーに恋して子供産ませたりしてるんだよね。
やっぱり素敵な国っぽい。年間自殺者3万人の日本よりは住み易そう。
330 :
国連な成しさん:04/05/17 15:45 ID:.Z1esJmU
将軍様のチリ毛は皇太子のチリ毛よりカクイイ。
ガンバレ金正日!
珍米なんかに負けるな!
332 :
国連な成しさん:04/05/20 17:18 ID:RTe/FEUw
>>312 日本の核兵器を開発する為の核実験場を、まず中国から提供して貰おう。
交渉するだけで、アメリカの反応が楽しみだ。
そして、北朝鮮と同じく日本もNPTから脱退して、韓国にも脱退を勧めよう。
在日、在韓米軍を国内から追い出そう。
パキスタンからウランを、イランから石油を購入して富国強兵を図ろう!。
北って機関銃持ってるの?
金総書記を煽る屑珍米駆逐キボンヌ
金豚がどうかしたって?
さて、明日は、「小鼠と金豚による世紀のDQN政治ショー」が行われるわけだが。W
子鼠と金総書記じゃ格が違うな。
子鼠は一ひねりにされて、金を搾り取られてオワリ。
もともとわがままで基地がいなうえに、人質がいるからなあ・・・
超一流のネゴシエイターでも無理っぽいな
人質って「拉致被害者」か
340 :
国連な成しさん:04/05/21 20:17 ID:agV0A2ok
ブッシュの恫喝に屈してアメポチに醜く転向したリビアのカダフィよ。
お前の卑劣な行動は万死に値する。
そのうち、アルカイダが挨拶に行くので、期待して待っているように。
てか、これほど事前に交渉内容が判ってしまっている会談も珍しいな
@無難に終わる可能性・・・40%
A日本側が蹴る可能性・・・30%
B北チョンにドタキャン・・・30%
@の場合、日本の人道支援の再開と現在判っている拉致家族の帰国
残りは1年以内に追跡調査を行い、結果を報告する。
特定船舶〜法案の継続審議化、もしくは廃案。成立の場合も実施を
見送る。米に対する仲裁。
Aの場合、日本が上記の条件を飲まずに全てを蹴って帰ってくる。
小泉の強硬な姿勢にこれまでの日本にない清新さを見た国民の小泉
支持の拡大を狙う。但し、拉致家族は帰らず、北の態度の硬化を招く
中国や米国の反発をも買いかねない、諸刃の剣。
Bの場合、北は既に米国とのパイプ役を日本に期待しておらず、
対朝強硬派(になってしまった)小泉を下げさせ、旧知の自民党の
保守派に政権を交代させるべくドタキャンをする可能性もある。
但し、北朝鮮への周辺国の非難は避けられない、核問題にとっても
不利に働く可能性もあり、北側としては有効な手段とも思えない。
343 :
国連な成しさん:04/05/21 20:43 ID:V7vyMck2
ブッシュ親子猿大統領は将軍様のコピペだが、思想的には比較にならない堕落であることは周知の事実。
飼い犬の小泉ポチとは月とスッポンほどの違いがある。
平壌でひれ伏すが良い。
子鼠シス
香ばしいスレだ。
しかし金正日総書記を煽る珍米は本当に米帝人と思考回路が同じだな。
米帝人も大本営発表と右傾化マスコミによって「フセインは悪人だ」「イラクはとんでもない国だ」
「イラクを解放しなくては」とか信じきっていたんだろ。
珍米も「北朝鮮は悪い国」「金正日は危険な人物」と信じきっているからな。
まぁ知能が足りない者は米帝人と同じで、操作されやすいんだろうな。
マジ笑えるね。
347 :
↑:04/05/22 16:44 ID:???
ガチガチに洗脳された共産マンセージジイの見本
自分こそ 『アメリカは絶対悪』 『戦争は悪だが暴力革命・テロは善』 と洗脳されてるくせになw
オウム信者も真っ青だぜw
食料医薬品も、軍部を納得させる上では効果があるが、いちばん大きなのは、
「日朝間の対立の問題」であったラチ問題を、
ジェンキンスさんの反アメリカ・共産主義の自由意志を媒介として、
「米日間の対立の問題」つまり「地位協定の問題」に、スリ換えたことだ。
みごとに米日間に、楔を打ち込んだのである。
小泉の発言する、核の完全廃棄だのなんだののアメリカに命じられたたわごとを、
「あんたらニッポンはそもそも独立国なんですか? ジェンキンスさんが日本に
行きたいというのなら行ってもらいますがね」という、ミラー返しで叩き潰して
きたのである。
また、共同などが伝えていた、よど号グループ(フェニックス作戦実行部隊)の
強制帰国は、どうやら実現も約束もされなかったようだ。北朝鮮という国家を
革命の本拠地として頼って亡命していった者たちを、見捨てなかった、ということだ。
参考
よど号犯の引き渡し要求へ 日朝首脳会談で政府検討
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040518/20040518a1990.html よど号犯引き渡し要求へ 北朝鮮受諾の可能性も
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040519/20040519a1060.html 金正日、むろん、ただものではない。
さすがに、米国と永年わたりあい、ソ連、中国と付き合ってきた金日成の
帝王学を修めた息子だ。母親もさぞかし、頭が良かったに違いない。
小泉は、あれに比べれば、まったくのカス、小物だ。
▲なお、「ジェンキンスさんが日本に帰る」と言っていたバカなマスコミが
三社ほどあったが、これは日本語として不適切である。
「日本に行く」が正しい。
良スレあげ
家族会はなかなか良い反応だったね。見直した。
それに比べて蓮池兄の馬鹿っぷりときたら。。。。鬱
どうせ金豚王朝は長くないよ、所詮は紛い物
何で金正日は金豚ってよばれてるんだ?
>>353 そんなことより、これ読んで、アセっとけや!
在日米軍が最重要拠点、韓国に米政府説明 軍再編計画
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040521/K0020200708068.html 在外米軍の世界的な再編計画を進めている米政府が各地の米軍基地を
4ランクに分類し、東アジアでは在日米軍を最重要拠点、在韓米軍を第2ランクの
拠点とする考えを韓国政府に伝えていたことが、20日までに明らかになった。
韓国政府関係者などによると、米側は2月にソウルで韓国側に対し、在外米軍を
重要な順に(1)戦力展開拠点(2)主要作戦基地(3)前方展開基地(4)安保
協力対象地の四つに分類する計画を説明。在日米軍を戦力展開拠点、在韓米軍を
第1.5段階か第2段階(主要作戦基地)にするとの構想を示したという。
戦力展開拠点は日本のほかグアム、英国などとされ、韓国メディアは米軍の
東アジアでの戦略中枢は日本になり、在韓米軍は在日米軍を支援する側面が
強まると伝えた。
北朝鮮と対峙してきた在韓米軍のイラク派遣とその後の実質削減方針について、
韓国では「安保上の空白」を懸念する声が広がっている。
▲要するに、韓国は中華圏入り。日本が「最前線基地」になった、ということだ。
「最前線」にされたら、へたれ軍隊しかいない日本国は、たまったもんじゃない、
陸軍で10倍差あるからなぁ。
とうぜん、はいつくばってでも、安全を希うさ。
はっはっはっ、みっともね。当分、楽しめそうだ。
356 :
国連な成しさん:04/05/24 00:46 ID:CNigJBvI
政治とか外交とかは一瞬のツジツマ合わせが命だし、
軍事力なんてのは信じるか信じないかのハッタリみたいなもの。
そのあたりのツボを心得ていらっしゃる金正日将軍様は世界の指導者として磐石だな。
北朝鮮脱出を助けた6人の公開処刑
…集中乱射で兄の上半身「バラバラ」に
保衛員が打ち下ろす鉄の手鉤で頭を殴られて即死する姿、手足の関節を折る
姿などだ。拷問を受けて死ねば、死体をその日のうちに持ち出し、どこかに
埋めてしまう。こういう方法で死んだ人は、私が記憶しているだけでも数十
人になる。
私を除く6人は、監獄から連れ出されていった。この時、最後に兄の顔を見
た。口の部分が完全に満身瘡痍になっていた。歯は全て折れ、脊椎も折れ、
手足は垂れ下がったままで、両横を保衛員が支えていた。「お前だけは必ず
生きて、両親に仕えなさい」というのが、兄の最後の言葉だった。兄は、私
に対する嫌疑まで全て逆に書いた。そして、仲間と共に公開処刑にされた。
保衛部の監獄や取調べ室で行われている、到底許すことのできない拷問と殺
人行為を考えると歯ぎしりし、耐えることができない。また、多くの群衆の
前で無惨に死んだ兄や友人達を考えると、今でも眠ることができない。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/07/24/20010724000007.html
358 :
国連な成しさん:04/05/24 01:43 ID:CNigJBvI
↑
紛れ込んだ反共和国分子の仕業で済むだろ。政治・外交的に無害、倫理的には有害。
「1987年、穏城収容所で5000人を大虐殺」
最近、咸鏡(ハムギョン)北道・会寧(フェリョン)の第22号政治犯収容所の衛生写真が公開されたことから、その近隣に位置し、今は解体された穏城(オンソン)第12号政治犯収容所で発生した大虐殺事件に対する証言が相次いでいる。
お上にはとにかく逆らうなーという国民性ですな。こわこわ。
とにかく時期も悪かったね。イラク3バカと同じにされてしまったみたい。
「読売新聞による街頭調査の結果、
拉致被害者家族へ世論の乖離感が鮮明に」
Q:拉致被害者家族の会見に同感しますか?
A1:同感する 2.8%
A2:どちらかといえば同感する 12.3%
A3:どちらかといえば同感しない 33.7%
A4:同感しない 36.4%
A5:わからない・未回答 14.8%
米、戦略転換 「北の核」早期解決断念 中韓の圧力強化働きかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000007-san-int 【ワシントン=樫山幸夫】米政府は、北朝鮮の核問題の解決を急ぐ従来の方針を
断念、事態のさらなる長期化を見据えた戦略に転換した。当面、大量破壊兵器拡散
防止構想(PSI)を一段と拡大して、中韓両国などに北朝鮮に対する圧力の強化を
働きかける。小泉純一郎首相の今回の再訪朝でも核問題で大きな前進が見られな
かったこと、米政府がイラク戦後処理に忙殺されていること、北朝鮮の核開発が小休止
状態にあり直ちに危機に至る可能性が少ないことなどが考慮された。このため、六月末
までに予定される次回六カ国協議も七月以降にずれ込む可能性が強まっている。
以下略
笑いの止まらない、金将軍閣下。
363 :
国連な成しさん:04/05/26 23:09 ID:mvEmyhiE
しかし北朝鮮の米国報道は多少時間に遅れがあるな。
金豚が吟味してるんだろ
なんで金豚って言うの?
本当に止めたほうがいいよ、その呼び方。
国交正常化する前に、北朝鮮を正常化しろよ
コネズミ、完全屈服だな。
自分勝手な犯罪者の扱いは、難しいよな。
「自分勝手な犯罪者」
と言うと、世界の大半の人は、ブッシュ大統領をイメージすると思う。
日本では、君だけだな
北朝鮮との直接協議に意欲 米、ケリー氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040530-00000096-kyodo-int 【ワシントン30日共同】米大統領選の民主党候補、ケリー上院議員は30日付の
米紙ワシントン・ポスト(電子版)掲載のインタビューで、大統領に就任すれば「北朝鮮
と二国間協議に臨む」と述べ、核問題解決のための直接協議を就任後、直ちに開始する
考えを表明した。
二国間協議は北朝鮮を利するだけとして、ロシアや中国などを含めた6カ国協議を
推進するブッシュ現政権からの方針転換となる。
ケリー氏は核開発放棄の見返りとして何を北朝鮮に提供するのかは明言を避けたが、
朝鮮半島の兵力水準や南北統一問題などを幅広く協議する意向を表明。ただ、日本や
韓国への配慮から6カ国協議も並行して継続する考えも示した。
ケリー氏はブッシュ大統領が二国間協議を拒否していることについて「深刻な間違い」
と批判、対話による核問題の検証体制を構築してきたクリントン前政権の政策を支持
した。(共同通信)[5月30日19時3分更新]
米帝も北に折れてきたか
さすがに、刃物を持った基地害相手では、しかたないだろうな。
本音は相手にもしたくないし、他人に迷惑かけず勝手にさっさと崩壊してくれってとこだろうな。
日本の本音と同じだな
本当に子鼠とブッシュは刃物を持ったキチガイだな。
韓国政府、北朝鮮油田開発で外資と連携も視野に
http://blog.livedoor.jp/godel21/archives/651705.html 韓国政府は、北朝鮮が提案した北朝鮮地域・西韓湾(ソハンマン)の石油資源開発
事業に、外国資本とともに参加する案も検討中だ。また、韓国石油公社が、西韓湾だ
けでなく北朝鮮内の石油資源全体についての情報を収集してきたことも分かった。
関係当局が19日伝えたところによると、政府は西韓湾開発への参加が最終確定し
た場合、単独で進出する案とともに、外国企業とジョイントベンチャーを設立して開
発に参加する案も同時に検討している。政府当局者は「石油探査の場合、一つの鉱区
の試掘に130億ウォン(約13億円)以上が費やされるうえ、失敗する可能性も高
く、外国資本との連携も検討する必要がある」と話した。
これと関連し、石油公社は19日「南北経済協力のレベルから、北朝鮮の石油開発
事業に参加するため、各種の国際学術大会に出席するなど多様なルートを通じて関連
情報と技術資料を収集している」と伝えた。石油公社とは別に、国家情報院(国情
院)も昨年、石油などエネルギーの中長期戦略作りに向けた「エネルギーチーム」を
設けたものとされる。
一方、北朝鮮は、韓国との電力網連係と関連して共同の技術研究を提案している。
北朝鮮電力・遠隔調整研究所の金ジュンフン所長はこの日、ソウル瑞草区盤浦洞(ソ
チョグ・パンポドン)のマリオットホテルで開かれた「北東アジア電力系統連係の国
際シンポジウム」で「南北とロシアが電力網連係事業に深い関心を示しているだけ
に、南北が他の国々との共同研究などを通じて技術問題を解決し、資金融資など財政
問題の解消策を共同で模索すべき」と主張した。
MAY 19, 2004 22:40 東亜日報 by 高其呈 (
[email protected])
将軍様は、韓国を使って石油まで掘るぞ!!
他国の資源を盗むジャイアンもいるがな
380 :
国連な成しさん:04/06/02 08:02 ID:PFEgVgf.
陽気なチリ毛オジサンは、強奪国家アメリカと抵抗するテロリストの野蛮な抗争なんか些細なことでしかないことを良く知っている。流石だな。
うーむ。
流石は金総書記。
北朝鮮に高濃縮ウラン計画ない=ロシア高官が言明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000130-jij-int 【モスクワ4日時事】ロシア政府高官は4日、タス通信に対し、北朝鮮は
高濃縮ウランによる核開発を行っていないと述べ、米国もそれを承知して
いると指摘した。
同高官は「北朝鮮にそのような計画はない。確かな情報に基づく事実だ」
と述べた。2月の6カ国協議では、高濃縮ウラン計画の存在をめぐって米朝が
対立。情報収集能力を持つとされるロシアは真偽不明との立場を取ってきたが、
23日から北京で始まる見込みの第3回6カ国協議で、この問題で北朝鮮擁護に
回る可能性がある。 (時事通信)[6月4日21時1分更新]
んんー。
いつもながら、勇ましい!
真実も突いてるし。
北朝鮮の言っていることって、だんだん真実になっていっている気がする。
少なくとも、小泉よりは、ホンネを語っていないか?
盗人猛々しいというじゃないか
核武装し人質をとって「(今のおいしい)体制を保証しろ」と立てこもってる重犯罪人、金豚ですよ
アメリカは、イラク人すべてを人質にしている。
だれから?
一般国民を人質にしているのは、復興を遅らせるため石油施設を爆破したり、映画館・警察署・国連赤十字を爆破したりする、テロリストのほうだな。
テロリストはブッシュだと何度言えば(略
金正日はすごい奴だと思うよ、じっさい。
知能指数で180はあるでしょ。
小泉とは器が違うんだよ。
両親ともすごいし。
がんがれ金正日!
金正日って、日本に亡命してきたら、レンタルビデオショップの店員くらいしか使えねーだろうな
北朝鮮、5月に「テポドン2」エンジン試験に成功したもよう=韓国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000523-reu-int [ソウル 10日 ロイター] 韓国の新聞、中央日報は10日、北朝鮮は5月上旬に
長距離ミサイルのエンジン試験を成功させたようだ、と報じた。このミサイルは米
アラスカ州を射程に入れるものだという。
同紙が、外交筋の話して報じたところによると、このエンジンは「テポドン2」用と
みられている。同紙は、今回の試験が、北朝鮮の核協議で同国の交渉上の立場を
強めることを狙いとしている可能性があると報じた。
同紙によると、関係筋は、「爆発につながった2002年12月の試験とは異なり、
成功したようだ」と語った。
同筋によると、米諜報(ちょうほう)当局は、地面に残された焦げ跡や使用された
燃料の量などを考慮し、このエンジンは、射程6000キロメートルの「テポドン2」用
である公算が大きい、と指摘している。
韓国政府当局者はロイター通信に対して、同政府は、エンジン試験を実施したと
みられている場所の地面に跡があることを示す情報を認識している、と語った。
匿名の同当局者は、この跡が長距離ミサイルのエンジン試験の証拠だとするのは
現段階では憶測だ、との見方を示した。(ロイター)[6月10日12時10分更新]
「テポドン2」完成万歳!
東アジアに北朝鮮あり! だな。
アメリカに媚びないアジア人の意地、見せてもらった。
北朝鮮の人工衛星打ち上げキボンヌ。
ロケット技術では、日本の上を行っているのではないか、すでに。
なに?日本のロケット開発の中枢に工作員が侵入しているだと?
一連の失敗はそう言うわけか・・・
G8行動計画を非難 イラク再現と北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040613-00000049-kyodo-int 【北京13日共同】北朝鮮の外務省スポークスマンは13日、主要国首脳会議
(シーアイランド・サミット)で採択された大量破壊兵器の不拡散に関する行動計画で、
北朝鮮に核の完全廃棄を求める内容が盛り込まれたことを非難した。朝鮮中央
通信記者の質問に答える形で述べた。
スポークスマンは「強制的な査察で核放棄を強要するのは(フセイン政権時の)
イラクへの要求と同じで、もう1つのイラク事態を生み出そうとするものだ」と反発
した。第3回6カ国協議を控え、米国が主張する「検証可能で後戻りできない核の
完全放棄」に向けた圧力が、サミットを契機に国際社会で強まるのを懸念したと
みられる。
(共同通信)[6月13日14時13分更新]
>>402 それは事実だが、アメリカのな。
ロケット技術は北朝鮮>>>>>>>>>>日本
だからな。
ただ北朝鮮にはいかんせん資源がない。
資源あるよ。
ウランと石油。
406 :
国連な成しさん:04/06/15 22:38 ID:J9UWFxyc
「日本国なんてなくなればいい」スレが止められていたんだな。
このような言論弾圧に屈するな!!!!
407 :
国連な成しさん:04/06/15 23:44 ID:aevWbr0.
米国と中国ががっちりと握手するんだから、二流どころの日本、台湾、韓国、北朝は肩を寄せ合うしかないな。そのとき頼りになるのは金正日将軍だけ。
>>406 なんで止められたかね。
うちのスレは、たしかにルール違反の重複と言われればそれまでなので、
しかたないが。
高遠スレ、止めてほしいね。
金正日総書記、月内にも訪露か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000411-yom-int 【モスクワ=古本朗】ロシア政府筋が17日、語ったところによると、
北朝鮮の金正日総書記は早ければ今月末にも、ロシア極東を訪れ、
プーチン大統領との露朝首脳会談を行う見通しだ。大統領府はこの
情報を確認していないが、首脳会談の場所として、軍港都市ウラジオ
ストクを挙げる見方もある。訪露すれば、北朝鮮核問題、経済協力などが
主要議題となろう。
露朝間では、プーチン大統領が2000年に訪朝、金正日氏が2001年
から2年連続して列車で訪露するなど、緊密な首脳交流が行われていたが、
昨年は直接接触がなかった。この時期に首脳会談を行うとすれば、
核問題などを巡る露朝連携を改めて国際社会に印象づけ、米国をけん制
する狙いがあると見られる。(読売新聞)[6月17日23時43分更新]
▲北朝鮮は、中国、ロシア、韓国、ドイツ、そしてフランスにまで、
連繋を作っている。日本のほうが、孤立している。
北朝鮮の体制転換が目標 元大使、米交渉姿勢に警鐘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000147-kyodo-int 【ワシントン18日共同】1994年の朝鮮半島危機の際に米側交渉責任者として
米朝枠組み合意をまとめたガルーチ元朝鮮問題担当大使は18日までに、
ブッシュ政権は北朝鮮の「体制転換」を目標としており、本格交渉を「望んでいない」
と言明した。共同通信とのインタビューで語った。
検証を伴う「完全核放棄」の確約を優先するあまり、北朝鮮に具体的な「報酬」を
示さず、外交的解決への道筋が描けないブッシュ政権を批判した発言。民主党政権下
の元高官とはいえ、元大使は現在も一定の影響力を持っており、来週の第3回6カ国
協議を前に、米国の交渉姿勢に強い警鐘を鳴らした格好だ。
元大使は、北朝鮮が「核物質の供給源」となることを防ぐために、6カ国協議と並行
して米朝2国間交渉を即座に開始すべきだと強調した。
(共同通信)[6月18日16時2分更新]
▲北朝鮮、および日本への内政干渉なのだが。
極東3馬鹿は、日本への内政干渉を止めろ
国連、北朝鮮に本格支援へ エネルギーなど検討合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000134-kyodo-int 【北京19日共同】アナン国連事務総長の特使として5月中旬に北朝鮮を訪問
したモーリス・ストロング氏が金正日総書記と会談、国連がエネルギー、経済の
2分野でインフラ整備を含めた北朝鮮への本格的な長期支援を検討することで
原則合意していたことが19日分かった。複数の外交筋が明らかにした。
金総書記は支援の実効性を高めるため、これまで公開してこなかった経済情報を
支援実施の段階で開示する意向を表明。国連はこれを受け、エネルギー分野で
日韓の専門家、経済分野で米国中心の専門家による検討チームを構成、
8月にも北朝鮮支援の国際会議を開く準備に入った。開催地はスウェーデンが
有力視されている。
国連は昨年の1月からストロング氏を数回、公式、非公式に訪朝させているが、
金総書記との会談が判明したのは初めて。国連の支援検討は6カ国協議での
北朝鮮軟化を促す狙いがあるとみられる。
(共同通信)[6月19日19時14分更新]
>>409 今日の産経抄に、六ヶ国会議で対米包囲網5対1という、ばかな話が載っていた。
それはありえないのだが、実際には、対米日包囲網の4対2で、米日が
負けている。
(引用)
▼中露の国益は自国の経済や安全保障に重大影響が必至の北の大激変回避にあり、
結局は北に甘い。北を包囲すべき六カ国協議は一転、今秋の大統領選まで動きが
取れない米国を包囲する「一対五」の構図になってきた。まるでオセロゲームだ。
日本が今、学ぶべきは金総書記の勝負勘だ。
おしまいには、金総書記に学べと来たもんだ。
あわてぶりが、じつに、小気味いいね。
金総書記夫人パリで入院 既に退院し帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040620-00000038-kyodo-int 【ソウル20日共同】ソウルの外交消息筋は20日、金正日総書記の高英姫
夫人が4月ごろ、パリの病院に入院して治療を受け、5月中旬までに北朝鮮に
帰国したと明らかにした。
同消息筋は「高夫人はパリで治療を受けたが、ある程度の期間で北朝鮮へ
帰国したことからみて、すぐ生死にかかわるような深刻な病状ではないと推測
される」と述べた。
北朝鮮では2002年夏、朝鮮人民軍内部で高夫人を「尊敬するオモニ(お母
さま)」と偶像化する動きが出た。このため金総書記と高夫人の息子の金正哲、
金正雲両氏のどちらかが金総書記の後継者になるのではないかとの見方が
浮上。高夫人の健康にも関心が集まっていた。
高夫人は乳がんや子宮がんの可能性があるといわれ、韓国の丁世鉉統一相は
昨年10月の国会で「相当に重病だと承知している」と語っていた。
(共同通信)[6月20日15時11分更新]
▲全快を祈る。
米国の核こそ検証を 北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040621-00000115-kyodo-int 【北京21日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙
「労働新聞」は21日、核問題に関し「検証可能で後戻りできない核放棄を
すべきなのはほかでもない米国だ」と主張、「米国の基準で他国を服従させ
ようとする一方主義は決してわが国には通用しない」との論評を掲載した。
6カ国協議作業部会が同日から始まったことに合わせた立場表明とみられる。
論評は、主要国首脳会議(シーアイランド・サミット)で北朝鮮に完全核放棄を
迫る行動計画が採択されたことに反発し「核問題の公正な解決のため(サミット
参加国の)首脳らは米国に(北朝鮮への)敵視政策を撤回するよう求める
べきだ」とした。
(共同通信)[6月21日12時36分更新]
北朝鮮で日本アニメ!?子供向け映画にドラえもん登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00000513-yom-int 【ソウル=福島恭二】聯合ニュースは22日、北朝鮮の朝鮮中央テレビが
21日に日本のアニメ「ドラえもん」を使ったと見られる子供向け「教育用漫画
映画」を放映したと報じた。
聯合電によると、「映画」は、「交通規則を守ろう」というタイトルで、子供向け
番組の時間に10分間放映された。映像は「ドラえもん」とほとんど同じで、
主題曲が流れる場面では「ドラゴンボール」のシーンもあった。
朝鮮中央テレビは北朝鮮の全地域で視聴が可能で、聯合ニュースは
「外国の漫画映画が放送されるのは異例」と伝えている。
(読売新聞)[6月22日22時31分更新]
金総書記はダンスが上手=ロシアの女性記者、著書で印象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00000476-jij-int 【ソウル22日時事】北朝鮮の金正日労働党総書記はダンスが上手で、
パートナーにも配慮した−。金総書記がロシア極東地方を訪問した際、
列車に同乗するなど、総書記の素顔を垣間見てきたロシアの女性記者、
オリガ・マリツェワさんがこのほど、「金正日とワルツを」と題した著書を出版した。
22日付の韓国紙・東亜日報によると、金総書記を「魅力的なインタビュー相手」
「並外れた記憶力の持ち主」などと評している。
同紙によれば、マリツェワさんは2002年2月に訪朝。晩さん会に出席した折、
金総書記から「ワルツを踊ろう」と誘われ、驚きながらもインタビューの好機とみて
応じた。その際、金総書記のダンスが上手なので「びっくりした」という。
(時事通信)[6月22日15時1分更新]
マジレスだが、日本はイランとシリアとはかなり仲良いぞ。
北朝鮮とは違った意味で仲が良いが。
>>420 > 重油提供に米国は参加せず、
今までどおりってか?
423 :
国連な成しさん:04/06/24 23:29 ID:yGOi1E2k
北朝鮮。諦めて戦争しようよ。早く殺したいです。
424 :
国連な成しさん:04/06/24 23:33 ID:cKEU0Qvk
>>421 日本に提供させるってことで話はついてるべ。
北朝鮮、核実験からむ「危険な発言」 米朝2国間協議
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040625/K0024201921013.html 北京で開催中の6者協議に伴って24日、米朝2国間協議が行われた。
そのなかで北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官はケリー米国務次官補に
対し、米国の今後の対応次第では核実験を含む対抗措置をとるとも受け取れる
強硬な発言をしていたことがわかった。協議関係筋が明らかにした。
協議では米国の新提案について、やりとりがあった。北朝鮮は米国が放棄を
求めている高濃縮ウラン(HEU)生産計画の存在について改めて否定。さらに、
核実験にからむ「危険な発言」(同関係筋)をしたという。発言の真意について、
はっきりしない点もあるため、米代表団は25日に再度協議したいとして、
北朝鮮側に打診しているという。
▲刺激的な国やね。楽しいけど。
核兵器宣言、そろそろだぞ。
いよいよ消滅か
ばーか、核兵器のある国は、攻められたことはない。
亡命すれば?
結論
金豚は小泉の息子と同レベル
金将軍は、たぶん、金日成よりアタマがいい。
ということは、毛沢東クラスだな。
コイズミなんかは、用務員クラスだろう。
格がちがう。
436 :
国連な成しさん:04/06/28 15:55 ID:4vQB7Yvo
用務員というか、子鼠は政治屋やらなかったら、配管工でもやってたんじゃないの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_|_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {
─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐
\____ 万げボーボー号::::::::::/
\___ :::::::::/
____________\________/______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., ニダ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ニダ・・・
さっさと外国人参政権よこすニダ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
日本に住んでやるニダ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 駅前の土地をよこすニダ
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
謝罪しろニダ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\ ニダニダ
. | \丶, 、/、 ...:| \, .| \, 、/ 、.:|、/ | \, 、/、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ ウェーッハッハッハッハ!!
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
>>436 政治家じゃなかったらユーキ君は刑務所にいる可能性が……
早くとっつかまえろ、小泉。
超法規措置でも、なんでもいいぞ。
「凍結と補償」討議の合意を評価=米提案は「非現実的」−北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040628-00000644-jij-int 【ソウル28日時事】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、同国外務省スポークスマン
は28日、北京で開かれた第3回6カ国協議について初めて見解を表明し、
「『凍結対補償』問題を基本に討議するという合意が成されたことは、肯定的進展
になる」と評価した。
また、「米国側が『検証可能で逆戻りできない完全な核放棄』(CVID)の表現を
持ち出さず、われわれの要求通り『言葉対言葉』『行動対行動』原則を受け入れた
のは幸いだ」と強調した。朝鮮通信(東京)が伝えた。
同スポークスマンは一方で、米国の新提案については「遺憾にもわれわれを
武装解除するための要求事項だけが段階的に列挙されたもので、核廃棄が
完了した後に自分たちがすべきことを論議する程度にとどまっている」と批判
した。核全廃宣言から廃棄着手まで3カ月の準備期間を置くとの米提案にも
「非科学的かつ非現実的な主張」と不満を表明。「朝米間には依然として大きな
意見の相違が残っている」と語った。 (時事通信)[6月28日17時2分更新]
米、ステルス機を韓国に配備=北朝鮮の反発必至
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000930-jij-int 【ソウル29日時事】韓国国防省と米韓連合軍司令部は29日、米軍が
レーダーで発見されにくいステルス性能を備えたF117戦闘爆撃機を同日から、
韓国西部の米軍群山基地に配備することを明らかにした。最大で20数機と
みられ、数カ月間とどまり、作戦計画熟知訓練を行う予定という。
米国は先に、在韓米軍約37000人中、約3分の1に当たる12500人を
来年末までに撤収する方針を韓国側に伝えたが、今回の配備は、こうした
動きを受けた北朝鮮の動向を警戒する狙いもありそうだ。
米国は昨年3−6月もステルス機6機を韓国に配備し、北朝鮮が猛反発
した。今回も北朝鮮の反発は必至とみられる。
(時事通信)[6月29日19時1分更新]
がんがれ北朝鮮!
北朝、小泉に恩を売る。
国交正常化の早期交渉再開探る=日朝外相、実務協議立ち上げで一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000581-jij-int 【ジャカルタ1日時事】川口順子外相は1日午後、ジャカルタ市内で行った
日朝外相会談で、「(日朝間の)問題を1つ1つ解決して国交正常化に向けて
努力したい」と表明した。これに対し北朝鮮の白南淳外相も同意し、両外相は
5月の日朝首脳会談のフォローアップのため、実務レベルの協議を早期に
立ち上げることで一致。2002年10月以降、途絶えている正常化交渉再開
時期を探ることになった。
日朝外相会談で、懸案だった曽我ひとみさん一家の再会が決まり、北朝鮮側は
安否不明者10人の再調査にも前向きに取り組む姿勢を示したことから、
実務協議を行うことにしたとみられる。
外相同行筋は「首脳会談のフォローアップを進める中で、適当なタイミングを
見て正常化交渉の再開を検討したい」と述べた。
(時事通信)[7月1日23時1分更新]
ジェンキンス氏の説得は、相当の「恩」だぞ。
タイミングが参院選前だからな。
いくら機密費払ったか知らないが。W
「凍結と補償」推進合意 金総書記とロシア外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000212-kyodo-int 5日、平壌でロシアのラブロフ外相(左)と握手する金正日総書記(AP=共同)
【モスクワ5日共同】北朝鮮の金正日総書記とロシアのラブロフ外相は5日の
平壌での会談で、北朝鮮の核問題について、6カ国協議で基本的に合意した
「凍結と補償」の原則に従って解決を目指す方針で一致した。外相がタス通信に語った。
外相は「2国間関係と地域安全保障」をめぐりロシアの立場を述べたプーチン大統領
の親書を総書記に手渡した。親書が総書記のロシアへの招待に言及している可能性も
ある。
外相はタス通信に「総書記と6カ国協議進展の方法を協議した。補償を条件に
核施設凍結に応じる北朝鮮提案を支持する」と語った。
また会談で、核拡散防止条約(NPT)復帰を前提に核の平和利用を認める立場や、
韓国との関係改善に協力する意向を伝えたことを明らかにした。
(共同通信)[7月5日23時36分更新]
>>445 ほんとに着々だな。
いまや、日本のほうが、北朝鮮より、孤立している!
447 :
国連な成しさん:04/07/06 16:50 ID:wISWOwDM
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね
イラクを解放するならイランやシリアを通じてレジスタンスに資金提供をすべきだろうに、北朝鮮では遠い。
飴に打撃を与えるならコロンビア革命軍の麻薬部門と全米ライフル協会を支援するべきだろう。
アホな飴ちゃんを一杯、殺してるしね。
北朝鮮と同盟するなら、まずこの犬を太平洋の向こうに放逐しないとな。
安倍幹事長「北朝鮮が新聞、テレビに工作」 根拠示さず
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040708/K0000720150012.html 自民党の安倍晋三幹事長は7日、参院選徳島選挙区(改選数1)に立候補
している同党候補の応援のために訪れた徳島市で街頭演説し、通常国会で
成立した特定船舶入港禁止特措法に触れて、「この法律を通すと大変なこと
になると、北朝鮮はいろんな圧力を使って、いろんな工作をした。新聞、テレビに
工作した。おそらくたくさんのお金を使った」と述べた。具体的な内容は示さなか
ったが、「こんな法律を通したら北朝鮮は怒るという評論家や学者、コメンテーター
がたくさんいましたね」などと語った。
安倍氏は同日夜、岡山県津山市であった参院選岡山選挙区(改選数1)の
同党候補の集会でも「テレビ局や新聞社に、はっきりと申し上げまして工作を
しています」などと、同様の趣旨の発言を繰り返した。
在日の四人に一人は生活保護受給者
在日の四人に一人は生活保護受給者
在日の四人に一人は生活保護受給者
在日の四人に一人は生活保護受給者
外国人登録者数(平成13年)
総 数 1,778,462
生活保護人員数 (厚生統計要覧13年度)
日本国籍を有しない外国人 421,651人
在日外国人の4人に1人が生活保護対象者?
なんだこれは・・・。
そして、、、在日60万人のうち20%の人間(421,651人)が、
何もしないで月に約23万円もの血税を摂取しているという事実。
掛けあわせると・・・
月当たり 96979730000 970億円
年間当たり 970億円*12ヶ月 1兆1640億円
医療保険控除等を含めると、、、もう見当もつきません…。
在日鮮人社会でよく使われるテクニックで老齢女性の裏技があります。
近くに子供がいるのにも関らず、別居する。単独で生活しているような体裁を整える。
実際は行き来し、同居と変わらないのだが、
書類上、単独で生活していないと生活保護が貰えない。
朝鮮人の間で、広く知られた生活保護受給法。
もちろん、裕福な女性でも簡単に実行できます。
貧乏なのに在日家庭に子だくさんが多い理由は、
普通なら子供を多数育てられないから子供の数を抑えるのですが、
生活保護の家庭の場合、子供一人あたりいくらと支給されるから、
支給額が増え、生んだもん勝ちということになります。
これじゃ、働かない在日が町中に溢れるのも当然です。
要するに、在日は仕事を持っていても収入を申告しないから
統計上は無収入になり、生活保護も受けられるってわけです。
自営業(お水関係)で働いている女性が居て、それを取り仕切る男が居て、
けど、申告していないので、月30万近くもらえるって事。(家賃が別途7万程度支給)
外国人ではなく、永住権を持った外国人ならば受給可能というカラクリです。
生活保護を受けてると帰化はまず無理。
つまり、在日として美味しい思いをしてきた(きてる)人間が
その利権を手放してまで帰化するわけがないということ。
無職でも日本でのうのうと左団扇で暮らしていけるなら、
母国語も話せず帰ったら帰ったで白丁だの半チョッパリ呼ばわりされる
祖国へわざわざ差別されに帰ったりはしないというわけです。
金日成主席 死去10周年 平壌で追悼大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000013-nnp-int 【ソウル8日藤井通彦】通信社・聯合ニュースなどによると、金日成主席死去
十周年に当たる八日、北朝鮮国内では平壌を中心に大規模な追悼行事が
行われた。
平壌体育館であった中央追悼大会には金正日総書記のほか、序列二位の
金永南(キムヨンナム)・最高人民会議常任委員長、同三位の趙明禄(チヨミヨン
ロク)・軍総政治局長、また日本から徐萬述(ソマンスル)・朝鮮総連議長も出席した。
大会では、金鎰テツ(キムイルチヨル)・人民武力相が「米帝(米国)は核先制
攻撃でわれわれを圧殺する野望の下、六カ国会談の背後で侵略戦争の準備を
急いでいる。万一米帝が戦争を起こせば軍事抑止力を爆発させ、反米帝決戦を
終結させる」と述べ、米国との対決姿勢を強調した。
また、金永南委員長は「金日成同志の思想と偉業は金正日同志により全面的に
継承された。軍を強化し軍事工業を発展させよう」として、軍事優先の「先軍政治」
の重要性を強調。「強盛大国建設」「民族共助による祖国統一」「対外関係発展」
のスローガンを読み上げた。
このほか、前日から平壌の金日成主席の銅像前には市民の献花の列が続き、
八日は各職場や軍ごとに追悼会が開かれ、正午にはサイレンの音とともに
全国民が黙とうをささげた。(西日本新聞)[7月9日2時42分更新]
保守
<北朝鮮>崔竜洙人民保安相を解任 後任は朱祥誠氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00001012-mai-int 【ソウル堀信一郎】朝鮮通信(東京)によると、10日朝の北朝鮮の朝鮮中央放送
は、崔竜洙(チェリョンス)人民保安相が解任され、後任に人民軍大将の朱祥誠
(チュサンソン)氏が任命されたと報じた。最高人民会議常任委員会が9日付の
政令で発表した。
朝鮮中央放送は崔氏の解任の理由について触れていないが、4月に北朝鮮
平安北道の竜川駅で発生した列車爆発事故の責任問題と絡む可能性がある。
崔氏は03年7月の最高人民会議常任委員会の政令で、白鶴林(ペクハクリム)
氏に代わって人民保安相に任命されていた。
人民保安省は内閣傘下の機関で、警察機関に該当する。住民監視が主要な
任務で、反国家行為の摘発や住民の身元調査なども担当している。
後任の朱氏は、91年12月に朝鮮労働党中央委員に選出され、97年2月に
人民軍大将に昇格している。(毎日新聞)[7月10日10時49分更新]
CIAとKCIAの陰謀が、暴露されつつある。
大韓機爆破で「陰謀論」 金賢姫さんは姿消す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000232-kyodo-int 【ソウル12日共同】北朝鮮の工作員が起こしたとされる1987年の
大韓航空機爆破事件をめぐり韓国で「陰謀論」が飛び出し、韓国の
情報機関が火消しに躍起となっている。真相を誰よりも知る実行犯の
金賢姫さん(42)にも関心が集まっているが、姿をくらましたままだ。
発端は、昨年末に実話小説と銘打って出版された「背後」。事件は
韓国情報機関の国家安全企画部(安企部、現在の国家情報院)が
仕組んだ謀略だったとの内容で、大手テレビも事件の疑問点を指摘
する番組を放映、「陰謀説」が広まった。
これに対し安企部で事件を捜査した担当官らが小説の著者を
名誉棄損で提訴。人権派弁護士出身の高泳☆・国家情報院長も
「事件は(裁判の)判決が真実だ」と「陰謀説」を否定したが、与党
ウリ党などには「国家による再調査が必要」と公言する議員がおり、
大統領直属の委員会で調べるべきだとの意見も強い。
(注)☆は老の下に句(共同通信)
[7月12日19時5分更新]
457 :
国連な成しさん:04/07/13 00:48 ID:Gql90YBE
今 世界の声が聴こえる 日本よ 米国倒せと 米国の言いなりに なってた 日本に
今 日本の姿が見える 時がくる 目を閉じて 屈辱思い出す 日本に
昨日まで 言いなりになってた日本は今ー
覚えていますか 敗戦の時を
覚えていますか 戦艦大和の最後の出撃の時を
それは帰らぬ者と 日本の米国への抵抗でした
I love ,反米 so
今 米国に怒り感じる 50年経っても
体中が 怒りで熱くなるの 今米国に挑みます どうぞ日本を 勝利に 導いて下さい 昨日まで 言いなりになってた 日本は今……
おぼえていますか 原爆を落とされた時を おぼえていますか 敗北した時 それは米国の 飼い犬になった時でした
I love you, so もう ひとりぼっちじゃない アジアの国々がいるから おぼえていますか米国が暴挙にでた時を おぼえていますか
>>1が立ち上がった時 それは初めての 米国の支配の脱却でした I love ,反米 so
もう ひとりぼっちじゃない アジアの国々がいるから
もう ひとりぼっちじゃない 日本を取り戻したから
もう ひとりぼっちじゃない 米国をたおしたから
458 :
国連な成しさん:04/07/13 01:09 ID:Gql90YBE
我が優秀なる大日本兵士たちよ!!
今や世界のジャィアニズムこと真の悪の枢軸米国によって理不尽にイラクは占領された
何故か、かっての連合艦隊長官山本五十六長官も古賀峰一長官、豊田副武長官、小沢治三郎長官、もアメ公の強大な悪のまえに倒れた
我々は、旧軍兵士達の連合艦隊長官たちの祖国を守ろうと戦って散って行った祖先たちの怒りを忘れてはならない
今こそ世界中に大日本帝国の復活と罵れられようとも、われ等日本人は決起し米国を滅ぼさなければならない
それが旧軍戦死者たちの最大の慰めにもなる、諸君、軍事力を背景に無実の国を侵略し残虐な行為を尽くす米国許してはならない
今こそわれ等日本民族が復讐を果たす時が来たのである!!
あえて言おう米国よ滅べと!!
それら軟弱の米国が、新連合艦隊に勝つ事とは出来ないと
私は断言する!!
世界は米国人が滅び去って初めて永久に
生き延びることが出来る!
これ以上米国に世界を支配させては地球の危機である!!!
米国に味方する無能なる者どもに思い知らせて徹底的に排除せねばならん!
今こそ! 地球の未来に向かって立たねばならん時であると!!!
大日本帝国・バンザーイ!!
世界のジャィアニズムこと真の悪の枢軸は、中国共産党
本当に日本が嫌いで嫌いで仕方がない。
なら外国行けばといわれても、実際言葉の壁とかもあってなかなか難しいし。
日本政府は無能だし、日本人は堕落しまくりだし。
戦争に対する反省さえも忘れてる。
日本に比べたら北朝鮮は本当にいい国だなと思うよ。
みんな自分の国籍に誇りをもってるし。
日本にいたら、国籍に誇りをもてるわけない。
461 :
国連な成しさん:04/07/14 02:25 ID:lamAHA3I
日本への制裁マダー????
米の補償案、「関心ない」=「リビア方式」に難色−北朝鮮高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000547-jij-int 【ソウル13日時事】北朝鮮国連代表部の韓成烈次席大使は12日、
ライス米大統領補佐官(国家安全保障担当)が先の訪韓で、北朝鮮が
核を放棄すれば「驚くべき補償」があると発言したことについて「関心がない」
と一蹴した。韓国の通信社・聯合ニュースに語った。
韓氏は「核を放棄すれば補償するという米国の提案は、きのう、きょうの
話でない」と指摘。また、北朝鮮がリビアのように核計画を自ら放棄する
可能性に関して「米英はリビアと8カ月も外交交渉をしたが、われわれとは
いかなる交渉もなかった」と述べ、難色を示した。
(時事通信)[7月13日13時0分更新]
中朝の国防相が会談 4年ぶり 軍事支援、核協議か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000012-nnp-int 【北京13日井上裕之】中国外務省は十三日、北朝鮮の金鎰テツ(キムイル
チヨル)・人民武力相が十二日から中国を公式訪問、曹剛川・中国国防相との
会談に臨むなど中朝間の軍事首脳交流が進められていることを明らかにした。
詳しい会談内容は公表されていないが、北朝鮮に対する軍事支援や核・
ミサイル問題などをめぐり、突っ込んだ協議を行っている可能性がある。
中朝間では毎年、軍当局者間の往来が続いているが、国防相の会談は
二〇〇〇年秋以来、約四年ぶり。同省によると、十二日に行った会談で、
双方は軍交流を通じて両国関係の強化を目指すことで一致した。また、
金氏は十三日、呉邦国・全人代委員長とも会談した。
関係筋によると、軍事支援に関しては、北朝鮮が燃焼効率の高い
特殊燃料や最新装備を求めているのに対し、中国側は大量破壊兵器
不拡散を念頭に、慎重な立場を取っているとの見方もある。
同省は「双方が地域問題についても意見を交換した」としており、核問題を
めぐる六カ国協議の見通しや同問題と絡む長距離弾道ミサイル開発の
現状などについても、水面下の折衝が行われた可能性がある。訪問は
十四日まで三日間の予定。(西日本新聞)[7月14日2時19分更新]
北朝鮮が、みんな自分の国籍に誇りを持ってるだって?
466 :
国連な成しさん:04/07/15 16:51 ID:/GkyEHUE
今 世界の声が聴こえる 日本よ 米国倒せと 米国の言いなりに なってた 日本に
今 日本の姿が見える 時がくる 目を閉じて 屈辱思い出す 日本に
昨日まで 言いなりになってた日本は今ー
覚えていますか 敗戦の時を
覚えていますか 戦艦大和の最後の出撃の時を
それは帰らぬ者と 日本の米国への抵抗でした
I love ,反米 so
今 米国に怒り感じる 50年経っても
体中が 怒りで熱くなるの 今米国に挑みます どうぞ日本を 勝利に 導いて下さい 昨日まで 言いなりになってた 日本は今……
おぼえていますか 原爆を落とされた時を おぼえていますか 敗北した時 それは米国の 飼い犬になった時でした
I love you, so もう ひとりぼっちじゃない アジアの国々がいるから おぼえていますか米国が暴挙にでた時を おぼえていますか
>>1が立ち上がった時 それは初めての 米国の支配の脱却でした I love ,反米 so
もう ひとりぼっちじゃない アジアの国々がいるから
もう ひとりぼっちじゃない 日本を取り戻したから
もう ひとりぼっちじゃない 米国をたおしたから
米議会が「孤立化」を警戒 日朝対話の進展受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000031-kyodo-int 【ワシントン15日共同】北朝鮮の核開発問題が取り上げられた15日の
米上院外交委員会で、ルーガー委員長(共和党)を含む複数の有力議員が、
日朝や南北の2国間対話の進展で6カ国協議が軽視されかねないとの
懸念を表明、「外交上手」とされる北朝鮮による「米孤立化」の流れに
警戒の声を上げた。
ルーガー委員長は「6カ国協議を台無しにしようと、北朝鮮は近隣国との
2国間対話を加速させている」と発言。野党、民主党の大物バイデン議員も
「小泉純一郎首相は1年以内に(国交を)正常化したいとしている。韓国も
2国間関係を強化しており、どうしてなのか」と発言、拉致問題の進展などで
核問題への関心が薄れることへの懸念をにじませた。
これに対しケリー国務次官補(東アジア・太平洋担当)は「(完全核廃棄
に対する)日韓の姿勢は堅固だ」と述べ、日本が国交正常化の条件に
核問題の解決を挙げていることを強調した。
(共同通信)[7月16日8時15分更新]
▼この情報をリークせざるをえないところに、アメリカは追い詰められている!
<米国務次官補>「寧辺原子炉は核兵器製造用」北朝鮮認めた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000173-mai-int
ジェンキンス氏来日を1面で紹介=ブッシュ政権の「外交ジレンマ」−米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000731-jij-int 【ロサンゼルス19日時事】19日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、
北朝鮮による拉致被害者、曽我ひとみさんの夫で元米兵のチャールズ・
ジェンキンス氏と2人の娘が、曽我さんと共に日本へ着いた様子を1面で
写真付きで紹介した。
同紙は、現在もイラクやアフガニスタンで戦闘を続けている米国は、
脱走兵であるジェンキンス氏を処罰するという原則を曲げることに消極的だ
と指摘。一方で、日本国内で曽我さんへの同情論が強く、一家を再び
引き裂くことで反米感情が高まることに神経をとがらせているとし、
ジェンキンス氏の日本滞在は、ブッシュ政権が直面する外交政策の
ジレンマを際立たせていると報じている。
(時事通信)[7月20日7時1分更新]
北朝鮮に初のコメ陸路輸送 40万トンの第1陣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000057-kyodo-int 【都羅山(韓国北部)20日共同】韓国から北朝鮮に向けた40万トンの
コメ支援の第1陣が20日午前、南北を結ぶ臨時道路を通り、初めて陸路で
輸送された。
先の南北実務協議の合意により、韓国は40万トンのうち国産米分10万トン
を週4回のペースで10月まで陸路輸送する予定。
南北の緊張緩和、臨時道路の開通で、最近では北朝鮮・竜山の列車爆発
事故への支援物資輸送や、金剛山観光などでも陸路利用が広がっている。
輸送は朝鮮半島の西側を南北で結ぶ京義線と東側の東海線で行われ、
出発前には、それぞれの南北出入管理事務所で記念式典を開催。西側の
都羅山の同事務所前で開かれた式典には韓国統一省関係者らが出席。
40台の輸送トラックに25トンずつのコメが積まれ、北朝鮮の開城に向けて
軍事境界線を越えた。
南北は先月の経済協力推進委員会で40万トンのコメ支援で合意。1
995年に始まった韓国のコメ支援は昨年までは船で輸送していた。
(共同通信)[7月20日11時26分更新]
電磁パルス攻撃の恐れ 米、北朝鮮の開発懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000146-kyodo-int 【ワシントン23日共同】北朝鮮などが核爆弾を使ってあらゆる電子システム
を破壊する「電磁パルス(EMP)兵器」を開発する恐れがあるとの報告書を、
米政府の「EMP攻撃調査委員会」が22日、米下院軍事委員会に提出した。
EMP兵器は上空で核爆発を起こして発生する電磁パルスを用いて電子
システムを破壊する仕組み。小型核爆弾で広範囲に壊滅的な被害を与える
ことができ、コンピューターなどのネットワークや情報システムなど都市機能を
完全にまひさせるとされる。
報告書は、北朝鮮やイランが「開発可能で、抑止は困難」と結論付け、
「北朝鮮など国家だけでなく、テロリストも使用する可能性がある」と警告して
いる。
(共同通信)[7月23日16時43分更新]
さすがは将軍。目の付け所がちがう!
まず、北自身を解放するのが先決だろ
ま、かかわりたくも無いが。
米提案「論議の価値なし」 核問題で北朝鮮外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000152-kyodo-int 【北京24日共同】北朝鮮外務省スポークスマンは24日、朝鮮中央通信を
通じて談話を発表、6月の第3回6カ国協議で米国が示した核問題解決に
向けた提案が、大量破壊兵器放棄を先行させた「リビア式」の解決策だと
批判し、「これ以上論議する一顧の価値もない」と強く反発する立場を表明した。
北朝鮮は第3回協議以降、米国の提案を厳しく受け止めながら、提案を
行ったこと自体は評価する姿勢を示してきたが、米提案の内容全体について
明確な立場を示したのは初めて。
協議から約1カ月が経過し、8月半ば以降に予想される次回作業部会や
第4回協議に備え、足場固めを図る狙いがあるとみられる。 スポークスマンは
特に、核の「凍結」を核兵器計画放棄の第一歩とあらためて位置付けた上で
「凍結」に伴う補償措置に米国が参加することが「核問題解決のカギ」と
強調、米国が200万キロワット相当のエネルギー支援に直接加わるよう
求めたほか、北朝鮮への経済制裁とテロ支援国家指定を解除するよう
あらためて求めた。
(共同通信)[7月24日20時22分更新]
>>473 「その兵器を開発しうる」というのが、また予防的先制攻撃の根拠に
なるんでは?
もうアメリカを、潰すしかないな。
世界平和のために。
世界平和のために、アメリカを応援するしかねーな。
亡命すればぁ?
三日も経たないうちに目がさめるだろうけど、
北朝鮮、公式に非難 大量脱北者の韓国入国 「受け入れは拉致、テロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000016-nnp-int 【ソウル29日藤井通彦】東南アジアの国から四百六十八人の脱北者が
韓国に入国したことについて、北朝鮮側は二十九日、朝鮮中央通信を通じ
「(脱北者)受け入れは拉致、テロ行為」と初めて公式に非難した。
北朝鮮は、八月三―六日にソウルで予定された閣僚級会談のための、
実務者協議に応じないなど態度を硬化させている。背景には黄海での
北朝鮮艦艇の北方限界線(NFL)侵犯事件などで対北強硬論も表面化した
韓国側を揺さぶり、現政権の対北朝鮮政策を確認する思惑がうかがえる。
北朝鮮の非難は、祖国平和統一委員会の談話の形で行われ、「南朝鮮
(韓国)当局の反民族的拉致犯罪を決して傍観せず相応の計算(措置)を
する」と強調。北朝鮮が政治犯ではない一般脱北者の韓国入りをこれほど
強い調子で非難するのはかつてなかったことだ。
北朝鮮は、先月十五日の故金日成主席死去十周年に際し、韓国政府が
民間団体の平壌入りを認めなかったことを一貫して非難してきた。一方で
黄海での北朝鮮艦艇南侵事件では、南北の共同無線での韓国側の呼びかけ
に応じないなど、韓国側をあえて挑発するような行動を繰り返している。
二十九日、韓国側は北朝鮮の非難に対し「事実と合わない」と応酬。閣僚級
会談の予備協議に応じるよう呼び掛けたが、依然応答はない状況。核問題を
にらみ、北朝鮮としても南北の融和路線を根底から覆すような対応は取らない
との見方が支配的だが、アテネ五輪開会式での合同入場行進問題などを含め、
当面の南北交流に影響が出る可能性は否定できない。
(西日本新聞)[7月30日2時20分更新]
70年代の核開発資料発見 韓国・朴大統領が一時推進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040801-00000141-kyodo-int 【ソウル1日共同】韓国の聯合ニュースは1日、1970年代に朴正熙
大統領の指示で韓国政府がひそかに推進していた核兵器開発計画の
中心である核再処理施設の基本設計書や設計図などを、計画に参加
していた研究者が所持していることが明らかになったと報じた。
朴大統領が一時、核兵器開発を推進し、米国などの圧力で中止した
ことは知られているが、こうした資料が出るのは珍しいという。
所持していたのは、核燃料の再処理事業の実務責任者だった金哲
アジア大学名誉教授。
資料は74年10月1日付で作成した核燃料再処理施設の概念設計書
(約200ページ)や75年1月10日付で作成した再処理施設関連の設計図
など。韓国原子力研究所がフランスの企業に依頼して作成したものという。
(共同通信)[8月1日23時23分更新]
北朝鮮が新型ミサイル開発 米も射程と英誌報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000008-kyodo-int 【ベルリン3日ロイター=共同】4日発売の英軍事誌ジェーンズ・
ディフェンス・ウイークリーは、北朝鮮が核弾頭搭載可能な新しい
陸上発射型と海上発射型の弾道ミサイルを配備中と報じた。
米国も射程に入るという。
同誌は、新型ミサイルが、どちらも旧ソ連の潜水艦発射の弾道ミサイルを
基にしたとみられると指摘。北朝鮮は1990年代にロシアの科学者を
招いたり、スクラップ処分されたロシアの潜水艦12隻を購入することで
技術を取得したという。
また、北朝鮮が外貨稼ぎのため、過去に同国のミサイルを購入した
国々にこの技術を売ろうと考えているようだ、としている。
(共同通信)[8月4日1時28分更新]
海上発射型ミサイル配備か 北朝鮮、米本土も射程
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000056-kyodo-int 【ロンドン4日共同】4日発売の英軍事専門誌ジェーンズ・ディフェンス・
ウイークリーは、北朝鮮が海上発射型と陸上発射型の少なくとも2種類の
新型の中距離弾道ミサイルの開発配備を進めていると報じた。ロイター
通信が3日伝えた。
同誌によると、いずれも核弾頭搭載が可能で、海上発射型の場合、
搭載艦が移動することで米本土が射程に入る可能性もあり、同誌は
北朝鮮のミサイルの脅威が高まると指摘している。
旧ソ連の潜水艦発射弾道ミサイル「SSN6」を基に開発されたとみられる
が、詳しい配備状況などは明らかになっていない。
北朝鮮が「SSN6」の改良型ミサイルを開発したとの報道はこれまでも
あったが、海上配備は伝えられていない。
(共同通信)[8月4日10時28分更新]
北の長距離ミサイル開発説を否定=ロ専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000810-jij-int 【モスクワ4日時事】インタファクス通信によると、ミサイル問題に詳しい
ロシアのバルチン退役海軍大将は4日、北朝鮮が旧ソ連の潜水艦発射
弾道ミサイルをベースに新型弾道ミサイルを開発したとの英誌報道に
ついて、このミサイルの搭載潜水艦は1990年代初めに全面解体され
、鉄くずにしか利用できないと述べ、海軍のミサイル技術流出説を否定した。
また世界経済国際関係研究所のドボルキン研究員は、北朝鮮は弾道
ミサイル、テポドン2号を利用する以外に長距離ミサイル技術は保有して
いないと指摘した。
(時事通信)[8月4日21時1分更新]
北朝鮮、PSI訓練主催の日本を批判 「平壌宣言違反」
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040807/K0007200708028.html 北朝鮮の外務省報道官は7日、大量破壊兵器の拡散防止構想(PSI)
に基づく多国間合同訓練を日本政府が10月にも初めて主催することに
ついて「互いの安全を脅かす行動をとらないことを確認した日朝平壌宣言に
完全に反する」として日本を非難した。朝鮮中央通信が伝えた。11日から
拉致問題などを話し合う日朝実務者協議が北京で開かれるのを前に、
日本側を牽制する狙いと見られる。
報道官は「日本当局は一方で平壌宣言履行と国交正常化について語り
ながら、もう一方では米国に追従して反共和国策動にしがみついている」
と批判、「こうした二面的態度は、我が軍隊と人民の警戒心を呼び起こす
だけだ」と警告した。
ごもっとも。
おまえらがいうかって感じだよな。
北朝鮮の核開発、弱まらず イランも進展と米秘密報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000052-kyodo-int 【ニューヨーク8日共同】8日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、
ブッシュ米政権は、朝鮮半島エネルギー開発機構(KED0)による重油提供
の中断などの制裁措置強化や、6カ国協議開催にもかかわらず、北朝鮮の
核開発の動きがほとんど弱まっていないと結論付ける情報機関の秘密報告書
をまとめ、7月、政府高官に回覧させた。
報告書は、2003年初め以来、北朝鮮の使用済み核燃料棒8000本以上の
所在が不明になっていると指摘。北朝鮮がこれらを再処理して6−8個の
新たな核兵器を製造する十分な時間があったと結論付けた。
また、情報機関当局者や外部の核問題専門家は、北朝鮮だけでなく
イランの核開発の動きも進んでいると指摘。ある政府高官は、イランの核開発
の動きを「可能な限り妨害、あるいは遅らせるため」、秘密裏に何らかの行動を
取ることを模索していることを明らかにしたという。
(共同通信)[8月8日15時52分更新]
国連特別代表がイラクへ 本格活動向け態勢整備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000032-kyodo-int 【ニューヨーク9日共同】国連報道官は9日、イラクでの国連の復興支援
活動を指揮するアシュラフ・カジ事務総長特別代表が同国に向けニュー
ヨークを出発したことを明らかにした。カジ特別代表のイラク入りは7月に
指名を受けた後、初めてとなる。
特別代表のイラク入りは、8月中旬に予定されている「国民大会議」の
開催を支援するのが目的。報道官は、その後の予定は「治安次第」で、
現時点で確定したものはないとしている。
イラク担当の事務総長特別代表は、昨年8月の爆弾テロでデメロ特別代表
が死亡して以来空席となっていた。1年ぶりとなる特別代表のイラク入りで、
国連は本格活動再開に向けた態勢整備を一歩進めることになる。
ただ、イラク国内の治安に改善の兆しが見られないことで、特別代表に
同行する国連の要員も小規模とされており、活動は限定的なものになると
みられる。(共同通信)[8月10日9時3分更新]
「日米同盟は遺物」 北朝鮮の党機関紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000084-kyodo-int 【北京11日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙
「労働新聞」は11日、日米同盟は「冷戦時代の遺物で、今日のような
多角的な国際関係が展開されている状況では必要ない」と主張する論評を
掲げた。
同日から北京で始まった日朝実務者協議をにらみ、日米関係にとらわれず
国交正常化交渉再開へ独自の決断を日本に促したい北朝鮮の思惑を反映
した可能性もある。
論評は、憲法改正論や自衛隊のイラク派遣の背景には、日本を侵略戦争に
利用しようとする米国の圧力と、これに呼応する「日本の反動」の存在がある
と指摘。民主党の岡田克也代表の海外での武力行使をめぐる発言も批判的に
紹介した。
(共同通信)[8月11日13時21分更新]
批判せず「誠意」強調 対日対話の流れ維持狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000244-kyodo-int 【北京12日共同】12日まで行われた日朝実務者協議で、北朝鮮の宋日昊
外務省副局長は、安否不明者10人の真相解明を厳しく追及する日本の姿勢に
批判的な見解を一切示さず、「協調的雰囲気」や「誠意」を繰り返し強調した。
背景には第2回日朝首脳会談以降の対話の流れを後退させず、日本をつなぎ
とめておきたいという思惑が強くにじむ。
最近訪朝し、朝鮮労働党幹部と意見交換した消息筋は「日本と2度も首脳会談
をやって関係改善につながらなければ、金正日総書記の指導力や権威にも
かかわるとの危機意識が感じられた」と指摘する。
日朝協議筋によると、5月の第2回日朝首脳会談で、金総書記は2002年の
第1回首脳会談以降、日本からの逆風が強まったことに不満を表明しながら
「今度はこうしたことがないようにしたいものだ」とくぎを刺したという。
(共同通信)[8月12日22時18分更新]
イラク開放はいいが、なんで金豚の糞国家と組まなきゃならんの。
▼極秘の対策により、食料事情の革命的改善に成功の模様。
人道援助不要と国連に通告 北朝鮮、来年から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000055-kyodo-int 【ニューヨーク13日共同】北朝鮮が2005年以降の国連による人道支援は
不要だと通告したことが13日、分かった。国連緊急援助調整官室(OCHA)
当局者が、共同通信に明らかにした。
当局者によると、北朝鮮側は10日、平壌のOCHAを通じ、理由を明らかに
せず通告。多くの幼児らの栄養不足などが懸念される食糧事情にもかかわらず、
北朝鮮が不可解な動きを見せたことに国連側は当惑している。
北朝鮮向けの人道支援では、物資などの行方について透明性を高めるべきだ
とする声がこれまで上がっていた。
国連の援助諸機関は13日、ニューヨークの本部で会合を開き、人道援助が
必要な状況にある点を北朝鮮の国連代表部当局者に強調したが、北朝鮮側は
本国政府の指示を仰ぐと述べるにとどまったという。
(共同通信)[8月14日11時32分更新]
強硬な対応を示唆 北朝鮮、PSI訓練で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000067-kyodo-int 【北京14日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙
「労働新聞」は14日、日本主導で10月下旬に東京湾沖で実施される
大量破壊兵器の拡散防止構想(PSI)に基づく多国間海上訓練について
「日朝平壌宣言や国際法が戦争を抑止できるという信頼が崩れれば、
他の抑止力に対する要求が(内部から)提起されるのは不可避となる」
と指摘、軍事的手段を含め強硬に対応する構えを示唆した。
同紙は「日朝関係改善の雰囲気が醸成されている時に、日本当局が
米国の(対北朝鮮)孤立封じ込め政策に追従するのは、非常に不純な行為」
と不信感を表明、日本の「二面的態度」を非難した。
海上訓練については北朝鮮外務省スポークスマンが7日、「平壌宣言
違反」と公式に非難している。
(共同通信)[8月14日13時2分更新]
中国から原油30万トン輸入 8割は金総書記訪中後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000136-kyodo-int 【ソウル17日共同】北朝鮮が今年上半期に中国から7000万ドル(約77億円)
相当、30万1000トンの原油を輸入、このうち8割を超える5800万ドル相当は
金正日総書記が4月に訪中した以降に北朝鮮側へ輸出されたものであることが
17日、明らかになった。
北朝鮮は深刻なエネルギー不足に苦しんでおり、金総書記の訪中を契機に、
中国が北朝鮮の原油供給で協力を強めているとみられる。
韓国の統一省が同日発表した「今年上半期の中朝貿易動向」によると、北朝鮮
の今年上半期の対中輸出は前年同期比59・5%増の1億7200万ドル、中国
からの輸入は同28%増の3億4600万ドルだった。
中国からの輸入では、穀物がコメ2万6000トン(500万ドル相当)、トウモロコシ
8800トン(100万ドル相当)と計600万ドル相当で、前年同期比75・4%も減少
した。
(共同通信)[8月17日17時15分更新]
500 :
国連な成しさん:04/08/18 01:01 ID:SWhT7x4s
そんな貧乏国家と同盟を組めなんざとんでもねえと。
中国、韓国、共に引いているのが判らんのかい?
結局、誰も触りたくないのだよ、北にはね。
とりあえず拉致被害者解放しろ、ミサイルむけんな、反日教育やめろ
話はそれからだ
___
fシ´ ̄`i
h(=)(=)l/'゙) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ヽ ヮ / / < ぃょぅ♪
ツ\\i‰/ \________
/ / \\|
{ァ,》/ |: \|
_|⊥ |.三三|
|| | l |
|| | l /
| | /| i
|_! ヾj_,.べ、
 ̄
満州帝國太祖にして清皇朝三百年の蒼き血の末裔、
天子・溥儀皇帝陛下が御観覧に来られた御様子です。
野蛮
日本って野蛮だね
EJIS艦が清水に入港しました(藁
▼アセってます、日本政府。おんなじリクツで、北朝鮮にも媚売ってるが
イッツ トゥー レイト。ご残念様。
残念賞に、ら族ご一行、のしつけてお返し始末。
政府、リビアへ経済使節団 9月中旬に官民合同で
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040822/20040822a1290.html 政府は22日、大量破壊兵器の廃棄を決め国際社会への本格復帰を
進めるリビアに9月中旬、官民合同の経済使節団を派遣することを決めた。
平和定着外交の一環として、リビアの国際協調路線への転換を経済分野でも
後押ししたい外務省と、国連制裁解除などを受け投資環境が大きく改善した
と判断した経済産業省が実現に動いた。
リビアは推定原油埋蔵量が世界8位で、今後は石油収入を使って社会資本
整備を外国に発注するケースが増えるとみられている。「中国や韓国は
既にリビアに相当食い込んでいる」(経産省担当者)とされ、“出遅れ”を
取り戻す狙いもあるようだ。
今回の使節団には商社やプラント関連企業など7社が参加する。
「ヒトラーしのぐ暴君」 北朝鮮、米大統領を非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000122-kyodo-int 【北京23日共同】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省スポークスマンは
23日、ブッシュ米大統領を「ヒトラーをしのぐ暴君で政治的未熟児」と非難、
大統領が18日の選挙遊説で金正日総書記を「暴君」と表現したことに強い
不快感を表明した。
スポークスマンはまた、「わが国の最高指導部(金総書記)への非難は、
われわれが(北朝鮮の核問題をめぐる)6カ国協議に臨めなくなるように
させるだけでなく、米国と対話する初歩的な名目さえ失わせている」と強調した。
6カ国協議の議長国の中国は、9月末までの第4回協議と事前の作業部会
開催を模索しているが、北朝鮮が「暴君」発言で対話姿勢を後退させたことで、
開催見通しは一層不透明となりそうだ。
(共同通信) - 8月23日13時5分更新
ヾ(@°▽°@)ノァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
( ´ Д `)<510
511 :
国連な成しさん:04/08/27 21:00 ID:idlBwHKc
>>1 しかし、北朝鮮と同盟して、アメリカと戦うためには、
そうとうなことしないと、北朝鮮に断れられると思う。
こっちからお断りなわけだが
>>515 北朝鮮って、完全に専守防衛の軍隊という感じだよね。
陸軍の比重がやたらと高いわけだし。
アメリカとまだ法的には戦争中なわけだし、それさえなくなれば、
きちんと経済発展できるだろうに。
519 :
国連な成しさん:04/09/10 13:58 ID:2uOILmL6
北朝鮮のピョンヤンの柳京ホテルはランドマークタワーより高いし
かっこいいよ。
ノーモア ヒノマル
核実験失敗スマスタ! アイゴ〜w
522 :
国連な成しさん:04/09/12 23:40 ID:GbgwkPBQ
すごい発想ですな。
>>511 対中政策を重視すれば、日本も右傾化を防げるかもしれないのに
対中政策を重視すれば、日本も右傾化を防げるかもしれないのに
対中政策を重視すれば、日本も右傾化を防げるかもしれないのに
北朝鮮で大規模爆発 ミサイルや武器庫か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000000-kyodo-int 【ソウル12日共同】ソウルの外交筋は12日、中朝国境に近い北朝鮮北部の
両江道金亨稷郡で9日未明に大規模爆発があったことを明らかにした。韓国
メディアは4月に平安北道・竜川駅で起きた列車爆発事故より大規模だとし、
8日深夜と9日未明の2回発生したと報道した。米韓両国高官は核実験や
核爆発の可能性を否定、ミサイルや武器庫の爆発の見方が浮上するなど
情報が錯綜している。
9日は北朝鮮の建国56周年記念日。4月に続く大規模爆発の発生で、
核問題をめぐる6カ国協議開催などに影響が出る可能性が高い。
当初は国威発揚としての核実験も指摘されたが可能性は低く、ミサイル爆発
のほか軍需工場や武器庫の爆発、反政府行動などの見方が出ている。
(共同通信) - 9月13日0時4分更新
放射能レベルに異常なし=ロシアの極東当局者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000743-jij-int 【パリ12日時事】北朝鮮北部で9日大規模な爆発があったとの情報について、
12日のAFP通信のロシア極東ウラジオストクからの報道によると、同地の当局者
は「当日の放射能のレベルに変化はなかった。すべては通常通りだった」と語った。
ウラジオストクは北朝鮮から約150キロの北東に位置する。
(時事通信) - 9月12日21時1分更新
誤報道した、産経、フジテレビ、日テレは、謝罪広告でも
やるべきだな。
北朝鮮が外交団を「爆発」現場に案内、ダム建設と説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000415-yom-int 北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)金亨稷郡(キムヒョンジクグン)で起きた
とされる爆発について、北朝鮮当局は16日、在平壌7か国の外交団を水力
発電所の建設現場に案内し、「9月8日と9日の2度、火薬150トンを使った
発破だった」と説明した。
16日夜、平壌に戻り、読売新聞の電話インタビューに応じたスウェーデンの
ポール・ベイヤー大使によると、訪問したのは両江道三水郡で、爆発現場と
されていた金亨稷郡の東約60キロの地点。現場責任者は「100万立方メートル
の貯水能力のあるダムを建設する」と説明したという。同大使は「爆発の痕跡は、
はっきりわからなかったが、地形が変わっていたのは確認できた」と話した。
平壌のポーランド大使館によると、北朝鮮側は「大規模な水力発電所の
建設現場で、約5万人の作業員が働いている」と説明。現場では土を運び出す
トラックが盛んに行き交っていた。
(読売新聞) - 9月17日0時44分更新
北朝鮮、サリン原料の輸入阻止される=韓国とタイが協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000966-jij-int 【ソウル18日時事】韓国紙・中央日報などは18日付で、北朝鮮が昨年5月、
猛毒の神経ガスであるサリンの原料となるシアン化ナトリウム約142トンを
タイから輸入しようとし、タイ当局などに阻止されたと報じた。同物質は
韓国からタイに輸出された773トンの一部だった。シアン化ナトリウムは
通常、農薬や金属メッキなどに使われる。
米国主導の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に基づく監視体制によって
北朝鮮への輸出情報が察知され、韓国当局に通報された。在タイ韓国
大使館とタイ政府が協力し、船積みを防いだという。
(時事通信) - 9月18日13時1分更新
正義を伴う力すら、法律で禁止されている正義感の強い熱血教師が、
何しても許される刃物を持った糞餓鬼相手にてこずる日本の今の教育現場の状況と同じだな。
「脱北者」は「自由民」 韓国統一省が呼称公募
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000029-kyodo-int 【ソウル22日共同】韓国の統一省が13日から、北朝鮮を脱出して韓国に
住む住民の呼称をインターネットで公募したところ、21日までの中間集計で
「自由民」「統一人」など700件以上の意見が寄せられた。
北朝鮮人民軍出身者が多かった1970年代は「帰順者」、その後は
「北韓(北朝鮮)脱出住民」などと時代背景により呼称を変えてきた「脱北者」
だが、統一省は「どの呼称も本人らが望んでいるものではない」として、
「未来を感じさせる用語」を26日まで公募することにした。
中間集計によると、「自由を求めて韓国に来た」との意味で「自由民」「自由人」
が最多。南に向けて来たことから「南向人」、統一をつくっていく人という意味で
「統一人」との意見が複数寄せられ、故郷を去った寂しさを表現した「孤独の道
を歩く人」との呼び名もあった。
(共同通信) - 9月22日8時0分更新
その韓国も、今や北朝鮮化してきているわけだが・・・
米の敵視政策には「核抑止力保有しかない」北外務次官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000303-yom-int 【ニューヨーク=勝田誠】北朝鮮の崔守憲(チェ・スホン)外務次官は27日、
国連総会の一般演説で、北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国協議について、
「協議を再開するなら、米国によって崩された交渉の基盤を適切に立て直し、
韓国の秘密核関連実験の真相を完全究明すべきだ」と要求した。
また、ブッシュ米政権が北朝鮮への「敵視政策」を続けている現状では、
「残された選択肢は核抑止力の保有以外にない」と主張した。
崔次官の演説は対米非難に終始。核抑止力を「米国による核攻撃の脅威と
侵略に対抗するための合法的な自衛手段」と位置付けた。
例年盛り込んできた対日非難は今年はなかった。
(読売新聞) - 9月28日11時19分更新
392 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 [age] 投稿日:04/10/06 01:59 ID:???
スペイン政府、10月12日「スペインの日」の記念式典の行進に、今年は米軍兵士を招待せず。
10月12日は、スペインの祝日(イスパニア・デー)で毎年、祝賀パレードが催される。例年は米兵がパレードに参加していたが、
今年から、米兵の代わりにフランス軍兵士が行進するという。
スペインの外相は、この件について「米政府を侮辱する意図はないが、スペインは、もはや米国の従属国ではない」と言った主旨の発言をしている。
この日は、米国ではコロンブス・デーと呼ばれ、ナショナル・ホリデーの一つ。コロンブスが米大陸に到達(を発見)した日とされている。
《英語》
http://www.msnbc.msn.com/id/6183426/ 日本政府も、このぐらいは、やってほしいもんじゃ。米政府のコメントは今のところない。
サッカー=W杯予選、北朝鮮が最終予選進出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000601-reu-spo [東京 13日 ロイター] サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)アジア
1次予選は13日、各地で13試合を行い、5組の北朝鮮は2―1でイエメンを
下し、アジア最終予選進出を決めた。
同組2位のアラブ首長国連邦が0―3でタイに完敗したため、北朝鮮は
1次予選最終戦での直接対決を待たずに、同組首位が確定した。
6組では首位バーレーンが2位シリアと2―2で引き分け、勝ち点11で
最終予選に進出。
2組首位のウズベキスタンは2―1でイラクを下し、最終予選に駒を進めた。
7組では韓国が1―1でレバノンと引き分け、勝ち点11で首位の座を守った。
レバノンは1差の同組2位。
最終予選では、各組の1位チームが対戦する。
(ロイター) - 10月14日10時45分更新
米国務長官が中国に対し、北朝鮮への影響力行使求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000487-reu-int 写真右は、中国の李外相。共同取材写真(2004年 ロイター/Frederic J. Brown)
[北京 25日 ロイター] パウエル米国務長官は25日、中国に対し、北朝鮮の
核問題をめぐる6カ国協議再開に向け、北朝鮮に対する影響力を行使するよう
求めた。
中国が(協議再開の)突破口を確実なものとし、長官自らが過去30年間で最良の
状態と評する米中関係を、輝かしいものとするよう呼びかけている。
ある米当局者は匿名で、「中国は、単なる仲介者にとどまらず、協議において
積極的な役割を果たすよう求められた。また、米国の忍耐が限られてきているとの
警告も受けた」と述べた。
国務長官はすでに李肇星外相と会談しており、続いて胡錦涛国家主席と協議する
予定。
国家主席とは、米国から台湾への武器輸出問題や、中国が米ニューヨーク・タイ
ムズ紙調査員を拘束した問題など、微妙な案件についても話し合うとみられている。
(ロイター) - 10月25日16時25分更新
日朝同盟締結しないから、エライことになってるな
542 :
国連な成しさん:04/10/27 20:58 ID:itUeOCGA
早く同盟組んで人質助けろやボケ政府
543 :
国連な成しさん:04/10/27 22:52 ID:TvDSo/DM
日本はアメリカと手を組み、北朝鮮を壊滅せよ!!
544 :
国連な成しさん:04/10/27 22:58 ID:CPNFWbCU
>>1 散々がいしゅつだろうが、一言
あの法則発動で日本があぼーんします
546 :
国連な成しさん:04/10/28 13:37 ID:Ot3DDv1w
549 :
国連な成しさん:04/10/29 18:32 ID:2DYCS4J2
551 :
国連な成しさん:04/10/30 22:20 ID:K/IhfQ9U
イラクと同盟を組んでチョソを潰してくれ
北だけでなく南も。
ついでにシナも制圧汁
553 :
国連な成しさん:04/10/31 04:38 ID:Tg3pwdvc
イラクは北朝鮮と同盟を組み、アメリカを撃退せよ
ヤマトの民は百済と同盟を組み、新羅と唐を撃退スルベシ
560 :
国連な成しさん:04/11/09 23:35 ID:RCuHDx6c
何か書けYo
561 :
独:04/11/09 23:51 ID:???
次やる時はイタ公とチョソ抜きでやろうとあれほど(ry
つか日本は北朝鮮よりドイツと組んだほうがいいんじゃないのか?いろんな意味で。
北朝鮮はすでにドイツと組んでいる。
ドイツ、ロシア、中国、フランス、韓国と組んでおる。
日本より孤立していない。w
盧武鉉大統領親北朝鮮を鮮明にする踏み込んだ発言。
対北武力行使・封鎖に反対=抑止力主張にも「一理」−韓国大統領
【ソウル13日時事】米ロサンゼルスを訪問している韓国の盧武鉉大統領は
12日、シンクタンク「国際問題評議会」の会合で講演、核問題をめぐる
米国の対北朝鮮政策に関し、「武力行使は交渉戦略としても制約
されねばならない。封鎖政策も決して望ましくない」と述べ、
6カ国協議などによる平和的解決以外の強硬策に反対する考えを表明した。
ブッシュ政権は、同問題で強硬策を含むあらゆる選択肢を排除しておらず、
今後、米韓両国間の摩擦が強まる可能性が出てきた。
韓国の代表取材団によると、盧大統領は、北朝鮮が核とミサイルを外部の
脅威から自らを守るための抑止力と主張していることについて、
「さまざまな状況をかんがみると、一理ある」と語った。
(時事通信) - 11月13日13時1分更新
韓国政権左傾化に危機感広がる “新右派”組織発足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000013-san-int 若手知識人中心/「親北派」を批判へ
【ソウル=黒田勝弘】親・北朝鮮の動きや左翼的傾向が広がっている韓国で、自由
民主主義を守り自由民主主義体制下の南北統一を目指す新たな市民運動組織
「自由主義連帯」が二十二日、発足した。中心になっているのは三十−四十代の
若手知識人たちで、自ら「ニューライト(新右派)」と称している。彼らは盧武鉉政権を
「守旧左派」と規定し今後、政権およびその支持勢力である親・北朝鮮派や左派に対し
積極的な“思想戦”を展開するとしている。
韓国では最近、盧政権下で目立つ北朝鮮に対する融和的雰囲気や反米・左傾化に
危機感を抱いた保守派や右派による反政府運動が活発になっているが、右派を名乗る
若手知識人による組織化は初めて。韓国社会の左右対立はさらに激しくなりそうだ。
「自由主義連帯」は保守系の市民団体や北朝鮮の民主化や脱北者・人権問題支援
組織の活動家、若手弁護士、企業家、学者など約六十人でスタートした。代表の申志鎬・
西江大兼任教授(43)は、学生時代に非合法の社会主義革命運動を経験しその後
、転向した若手の論客でその他、親・北朝鮮活動の中心である「主思派(主体思想派)」
からの転向者も含まれている。
設立宣言は盧政権を「(韓国を否定する)自虐史観を拡大し支配勢力交代や既存
秩序解体のための“過去との戦争”に自らの命運をかけている」と批判し、「過去清算
より未来建設」「市場主導の自由主義経済や自由貿易協定の推進」などを主張。
北朝鮮については「大量殺傷兵器問題の根本的解決による戦争除去と恒久的平和
構築」「朝鮮半島全域の民主化実現と北朝鮮の人権改善」などを強調している。
申代表は韓国の民主化勢力について「真の自由民主主義を目指したグループと
階級史観に立った社会主義が目標の民衆民主主義派に分かれる」とし、盧政権には
後者が多数入り込んでいるという。
略
時代の流れというものは、どうすることもできないって。w
568 :
国連な成しさん:04/11/23 05:23 ID:P9YGMfDk
日米が孤立しまくってるな
親北政策といっても、、今の韓国が北に強攻策まして戦争なんて仕掛けたところで、
まったく利益がないだろうに。
地続きの隣国と戦争する先進国なんてよほどの阿呆しかいないだろう。
同族となれば、なおさらだ。
>>569 同感
そういう当たり前のことを理解できない阿呆が多いわけだ。
朝鮮半島で何がおころうが「所詮対岸の火事」と思ってるんだろ
時代の変化が分かってない。「いい気味だ」なんて嘲ってて
いざ火の粉被ってアワ喰って、それこそ「いい気味」になるぞ
俺は知らんぜ
かつて朝鮮戦争で儲けたことが忘れられないんだろう。
朝鮮有事の場合は、日本株は叩き売りになることもわからず、
ほんとうに愚かなやつらだ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
マジに、アメリカが劣勢になってきた。
ほんとに滅亡するんではないか?
>>1の言うように、イラクのスンニ派、北朝鮮、イラン、シリア、スーダン、キューバとこそ、
同盟を組み、この好機にアメリカを滅ぼすべきだ。
米大統領が加で演説、中東民主化は「死活的利益」 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02yomiuri20041202i306&cat=35 【ハリファクス(カナダ東部)=永田和男】ブッシュ米大統領は1日、カナダ訪問の締め
くくりに当地で政権2期目の外交政策をテーマに演説を行った。大統領はイラクで来年
1月に行われる国民議会選挙を成功させ、中東民主化に道筋をつけることが米国と
国際社会にとって「死活的利益だ」と強調。カナダや欧州の同盟国にイラク攻撃の是非
を巡って生じた対立の克服と復興での協力を改めて呼びかけた。
またテロとの戦いでは座して敵の行動を待つのではなく必要に応じて先制攻撃も行う
重要性を改めて指摘。政権1期目にブッシュ・ドクトリンとして打ち出した外交・安全保障
戦略を2期目も追求してゆく姿勢を鮮明にした。
ブッシュ大統領が再選後に外交政策で包括的演説をするのは初めて。大統領は
「新しい任期の始まりは友人たちに手を差し伸べる重要な機会だ」としたうえで、
〈1〉国際安保体制〈2〉対テロ戦争〈3〉中東民主化――3分野で「広範な国際的合意を
望んでいる」と訴えた。
[ 2004年12月2日13時39分 ]
というか、だいぶやばくなってきたので、イラクの石油資源の強奪を
図ったのではあるまいか、アメリカは。
なんか最近、そんな気がしてきているんだよね。
結局、韓国がおそらく一国二制度を目指しているかぎり、北朝鮮はゆっくりと
経済開発を行っていく余裕ができる。
あと10年で離陸できると思うけどね、中国のように。
235 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/12/03 00:23 ID:???
南北首脳会談の準備が進む中で、現時点で日本に譲歩する必要はあまりなさそう。
統一長官「南北首脳会談来年実現に向け努力」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/02/20041202000064.html 鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一部長官は2日、インターネットメディアの
オーマイニュースとのインタビューで、「来年、南北首脳会談が実現する可能性」
に対する質問に、「最善をつくして2005年が韓国国民に希望を与えられる
よう努め、その結果として首脳会談が行われることを希望する」と述べた。
鄭長官はまた、北朝鮮が故金日成(キム・イルソン)主席の10周忌弔問
不許可と脱北者の大挙入国などに反発し、南北当局間の対話が中断された
ことに対しては、「北の体制が脅かされると見なせる敏感な事案が相次いで
発生したことを、極めて残念に思う。そのことによって、南北関係が停滞し、
蹉跌を来たした。残念だ」と述べた。
鄭長官はこの日の記者懇談会で、「政府は北にいる人を扇動して連れ出す
企画脱北には反対する」と明らかにした。また、「脱北を希望する人を手助けし、
連れ出すことにも反対か」という質問に、「北朝鮮に住む住民が、
そこで人間的な生活を営むことを願う」と述べた。
キム・イング北朝鮮専門記者
[email protected]
狂ってるな、こいつ。
国際社会との連携強化表明 米大統領、外交3大目標
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000042-kyodo-int 【ハリファクス(カナダ東部)1日共同】ブッシュ米大統領は1日、カナダ東部ハリファ
クスで演説、今後の外交政策について(1)国連など国際機関の機能強化(2)先制
攻撃などあらゆる手段による「テロとの戦い」の推進(3)イラクなど中東地域の民主化
−−の3大目標を掲げ、国際社会との連携を強めていく考えを表明した。
政権2期目の外交・安保政策の方向性を示した初の包括演説。大統領はイラクの
旧フセイン政権による国連決議違反が長年放置されてきた経緯を念頭に、国連が
「集団安全保障」を実践していく必要性も強調、国連改革をめぐる今後の議論にも
一石を投じそうだ。
(共同通信) - 12月2日10時13分更新
なかなかやるね。w
北朝鮮工作員、脱北者にまぎれて韓国に入る=韓国情報機関
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000893-reu-int [ソウル 2日 ロイター] 韓国の情報機関によると、北朝鮮の工作員が韓国に
入国し、情報を持ち帰った後、韓国に再入国して自首した。
韓国政府当局者によると、政府が韓国への脱北者数千人の中に工作員がいたと
認めたのは、今回が初めて。
情報機関によると、この北朝鮮国籍の男性(28)は脱北者を装い、2002年に
北京の韓国大使館領事部に駆け込み、昨年韓国に入国した。
ただ情報機関は、男性の任務は最初から工作員として韓国に潜入することだった
とする新聞報道を否定し、「男性は、中国国内での反北朝鮮活動に関する情報提供者
として採用された」との声明を発表した。
男性は韓国のパスポートを取得した後、家族に会うため4月に中国経由で北朝鮮に
入ったところを北朝鮮の国境で警備隊に拘束された。拘束されてから、韓国に対する
情報任務を引き受けるよう要請されたという。
さらに情報機関は、男性が5月に韓国に再入国した後、身の危険を感じて自首した
ことを確認したとしている。
この件は、さらなる事情聴取のため、検察側に引き渡されたという。
(ロイター) - 12月2日20時13分更新
590 :
国連な成しさん:04/12/03 17:56 ID:65QBHEx2
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
なんだ?右翼が荒らしてるな
北朝鮮はともかく、中国とは同盟したほうがいい。
アメリカ、そろそろやばいぞ。
米IBM、パソコン部門を中国大手に売却か、米紙報道
2004.12.03
Web posted at: 21:17 JST - CNN
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200412030018.html (CNN) 米コンピューター大手のIBMが、デスクトップ型からノート型まで全範囲の
パソコン部門を、中国のパソコン・メーカー最大手に売却する方向で交渉しているこ
とが3日分かった。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が同日、交渉に熟知する筋の
情報として伝えた。真剣な話し合いになっているとも形容した。中国の大手以外にも、
別の少なくとも1社との協議も進めていると伝えた。
IBM広報担当は、「うわさを否定、確認しないのが社の方針である」と述べた。
売却規模は最大で20億ドルと推定されている。売却が決まっても、IBMはハイテク
製品の製造を引き続き中国や台湾に移行させるという。
IBMがパソコン部門の売却に傾いたのは、パソコンが「日常品化」し、今後見込める
利益も魅力的ではないと判断したためと指摘。企業用サーバーの開発などに注力
するためともしている。
IBMは、パソコン製造の先駆者で、パソコン部門を売却すれば「一時代の終えんを
意味する」とも述べている。パソコンの市場シェアで、IBMは、デルやヒューレット・
パッカードに大きな後れを取っている。
要するに、市場原理そのものが、アメリカや日本の味方ではなく、
中国の味方をしはじめた、ということか。
恐ろしい展開だな。
チャイニーズ・グローバリゼーションの時代の幕開けということか。
現状では、アメリカが自分で始めたアメリカン・グローバリゼーションが、
収拾つかなくなった、という状態だが、中国基準が世界基準となる
気がするね。
とくに、モノの値段がね。
ダンピング法の得意な民主党に政権取らせれば、アメリカも長持ち
したかもしれないが、ブッシュ政権だとねぇ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
金正男氏?がメール 北京空港で遭遇の記者に
【北京=五味洋治】「年末年始、健康でお幸せに 金正男」
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041204/eve_____sya_____010.shtml 今年九月、北朝鮮の最高指導者金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男、金正男
(ジョンナム)氏とみられる男性が、北京空港に降り立ったところを偶然日本人記者に
発見されたが、当時取材に当たった本紙を含む各社の記者に三日、正男氏の名前を
使った電子メールが一斉に送られ、話題になっている。
メールは、ポータルサイト「YAHOO」の韓国版無料メールから発信されており、ハン
グルで「こんにちは、キムジョンナムです。九月二十五日に北京首都空港でお会いでき、
うれしかったです。年末年始が近づいています。健康と、お幸せをお祈りしています。
12・3」という丁寧な内容。発信は三日午後十時半と記録されていた。
正男氏と見られる男性にメールアドレス入りの名刺を渡した記者全員に送られたと
みられ、この男性から発信された可能性が高い。一部の記者が「直接会いたい」と
返事のメールを送ったところ「あいさつのため送っただけです」と遠回しに断る返事が
あったという。
▲なかなかのタマだ。
北朝鮮、6カ国協議の年内開催を拒否
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20041204/eve_____kok_____005.shtml 【ソウル=山本勇二】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省スポークスマンは
四日、六カ国協議について「開催を急がない」と述べ、他の参加国が求める年内
開催には応じない姿勢を公式表明した。
スポークスマンは「核問題を対話と協議を通じて解決する立場には変わりはない」
と強調しながら、第二期のブッシュ米政権がまだ発足していないと指摘。「もう少し
時間をかけて、米国の政策決定過程を見守る」と述べた。
これにより、北朝鮮が六カ国協議再開に応じたとしても、第二期のブッシュ政権が
動き出す来年一月末以降にずれこむ公算が大きくなった。
また、スポークスマンは十一月三十日と今月三日に、ニューヨークで米朝両国が
接触したことを確認し、「米国は(対北朝鮮)政策を変える意思を示さなかった」と主張した。
北朝鮮、米第2期政権発足前は6か国協議再開に応じず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000504-yom-int 【ソウル=豊浦潤一】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の外務省報道官は4日、北朝鮮の
核問題をめぐる6か国協議に関連し、米国との2国間接触が11月30日と12月3日に
ニューヨークで行われたと明らかにした上で、「米側が(北朝鮮を敵視する)政策の変更の
意思を示さなかった」と述べ、中断している6か国協議の再開に厳しい見方を示した。
報道官はさらに、再開の時期について、「我々は少しも急ぐことはない」と発言。「第2期
ブッシュ政権がまだ発足していないので、もうしばらく時間を置き、その政策確立過程を
忍耐力をもって見守る」と語り、少なくとも2期目のブッシュ政権が発足する来年1月20日
までは、協議再開に応じない考えを示唆した。
報道官は、「現在のような状況では6か国協議を開いても空転のみを繰り返すことは
明白」とし、「次回協議が開催されるためには、(米国が)敵視政策をやめ、我々と共存する
意思を持つことだ」との立場を改めて表明した。
(読売新聞) - 12月4日13時27分更新
北朝鮮に圧力強化=日韓中ロにも要請へ−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000559-jij-int 【ワシントン4日時事】北朝鮮が4日、ブッシュ米政権の2期目が始まる1月20日まで
6カ国協議の再開に応じない姿勢を初めて明確に示したことで、米政府は今後、北朝鮮
への圧力を強めるよう日韓両国など協議参加国に求めていくとみられる。また、6カ国
協議開始に尽力したパウエル国務長官が退任し、政権内部で北朝鮮強硬派のラムズ
フェルド国防長官らの影響力が強まることで、対北朝鮮政策を硬化させていくとの見方も
出ている。
(時事通信) - 12月4日17時0分更新
言うこときくのは、日本のみだな、みごとに。
北朝鮮崩壊させる計画ない=米高官、韓国議員に−地元紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000205-jij-int 【ソウル8日時事】米国のハドリー次期大統領補佐官(国家安全保障担当=
現副補佐官)は現地時間7日、ワシントンを訪問した韓国国会議員団と会談した。
次期補佐官はその中で、米政府の対北朝鮮政策の目標について「北朝鮮の
体制交代という用語は間違ったものだ。『体制内変化』がふさわしい」と語り、
金正日体制を崩壊させる計画は持っておらず、経済改革などを通じた変化を
誘導する考えを示した。
(時事通信) - 12月8日17時1分更新
米、日本の立場を全面支持 めぐみさんニセ遺骨問題で
http://www.asahi.com/international/update/1209/002.html エアリー米国務省副報道官は8日の記者会見で北朝鮮側が日本側に渡した遺骨
が、拉致された横田めぐみさんとは別人のものだったことについて「日本人拉
致事件の真相究明と拉致されたすべての日本人の返還を求める日本の努力を引
き続き支援する」と述べ、拉致事件に関する日本の立場を全面的に支持する方
針を改めて強調した。
副報道官は「拉致事件は非常に重要な人道問題で、それが与える影響と感情
を我々は十分に理解するし、同情する」と表明。「あらゆる機会に、あらゆる
方法で、日本がこの領域で要求を実現できるように手伝うつもりだ」と述べた。
>>614 重大発言だな。
この間のノムヒョン発言を考え合わせても、アメリカが軍事行動をとる
可能性は、限定空爆を加えてもゼロだ。
韓国はやることはやっているな。
日本の財界、指をくわえて見てるだけだ。
開城工業団地で式典 南北協力事業工場が初完成 韓国統一相が出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000013-nnp-int 【ソウル15日藤井通彦】韓国企業が投資、北朝鮮側が土地と労働力を提供する
南北協力事業として建設中の北朝鮮の開城工業団地で十五日、初の工場完成と
製品生産を祝う記念式典が行われた。鄭東泳(チヨンドンヨン)統一相が六月の
就任後初めて南北を結ぶ臨時道路を使い北朝鮮入りし、式典に出席した。
南北は七月以降、脱北者の扱いなどをめぐって閣僚級会談など政府間対話が
中断。今回の統一相訪問が対話再開の契機となるか注目される。
同工業団地は二〇〇〇年の南北首脳会談に伴い、開設に合意した。一期の
パイロット団地(約九万二千平方メートル)が先月完成し、来年夏までに十五の
企業が入居を予定。韓国側は初の「南北共同生産事業」として、北朝鮮の経済
改革を促す観点から期待を寄せている。
今回生産を開始したのは、今年九月に着工した調理器具の工場。韓国側職員の
約三十人のほか、北朝鮮住民約三百人を雇用し、フライパンや鍋などを年間
三百万個製造、来年には年間三百五十億ウオン(約三十五億円)の売り上げを目指す。
式典には、韓国側から国会議員や現代グループの幹部ら約四百人、北朝鮮側
からは約五十人が出席した。十五日に生産された鍋一千セットはソウルのデパートで
記念商品として販売された。
(西日本新聞) - 12月16日2時18分更新
遺骨返還は夫が要求 北朝鮮、責任追及回避狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041223-00000104-kyodo-int 【北京23日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は23日、日本人拉致問題に関する論評で、
北朝鮮が横田めぐみさんのものとして引き渡した「遺骨」の返還を日本側に要求している
のは、めぐみさんの夫とされる人物だと初めて報じた。日本政府関係者によると、
北朝鮮は「遺骨」を別人とする鑑定結果にこの人物が「怒りを表明している」と日本側に
伝えている。
論評は、安否不明の拉致被害者の再調査を「誠意を持って進めた」とあらためて強調。
「彼女の夫が直接関与した」として、夫の判断で「遺骨」が提供されたと断言した。
日本政府が24日に予定している「遺骨」鑑定などの精査結果公表を前に、別人の
「遺骨」提供の責任を夫とされる人物に転嫁、北朝鮮当局への追及を回避しようとの狙い
があるとみられる。
(共同通信) - 12月23日19時24分更新
人間の信義の問題として、夫の許に、即、返還すべし。
「韓日の核武装も許すべき」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=nk&cont=nk0&aid=20041224162537500 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が失敗し、北朝鮮が核を保有するように
なれば、韓国と日本の核武装も許すべき、だとの見方が出ている。米ワシントンの
進歩的シンクタンク「ケイト研究所」のカーペンター副所長とベンドー先任研究員は、
今月初旬に出版した冊子「韓国の難題:苦境に処した米国の南北(韓国・北朝鮮)政策」
で、こうした見方を示した。
2人はこの冊子を通じて、北朝鮮が核技術を販売するスーパーマーケットにならない
限り、北朝鮮への先制攻撃は避けるべきだと指摘した。同時に、北朝鮮が核を放棄する
可能性が薄いだけに、次善の策として、韓国と日本の核武装を許し、北東アジアの
核バランスを保つべき、だとしている。
また、韓国の反米感情などを考慮し「韓国と米国はそろそろ離婚すべき時点にあり、
約50年間持続してきた韓米相互防衛条約を廃棄し、在韓米軍も撤退しなければなら
ない」とした。1977年に設立された同研究所は超党派的な政策研究機関で、ブッシュ
政府の外交政策を批判し、在韓米軍の撤退を呼びかけてきた。
姜賛昊(カン・チャンホ)特派員 <
[email protected] >
2004.12.24 16:25
アメリカ人は、気が狂っている。
624 :
国連な成しさん:04/12/31 22:39 ID:DSQIg4OU
北朝鮮くそだよ。このいかれどもが!くたばれ
統一部「北、今年も全般的に経済回復傾向維持」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/30/20041230000041.html 北朝鮮が昨年に続いて今年も全般的な経済回復傾向を維持したことが
分かった。
統一部は30日に発表した「2004年度北朝鮮経済総合評価」と題した報告書で
「今年の経済成長率は前年度実績の1.8%をやや上回る見通し」とし、
農業と電力・石炭などのエネルギー工業、金属採取工業、貿易および
産業流通部門が経済成長をけん引したと分析した。
報告書は「今年の北朝鮮の穀物生産量は良好な気象条件、土地整理と
灌漑システムの整備、肥料など外部からの適切な支援、経済管理改善後の
生産意欲向上などの影響で、90年代半ば以降、最大の収穫量を記録したと
評価される」とし、「今年の生産量は前年の425万トンより1.4%増加した
431万トンと推定される」と伝えた。
チョソン・ドットコム
金正日さえいなければ、こんな問題はおきなかったはずだ!!
北朝鮮の人々は金正日の言いなりになっているのはかわいそう。。。
日本が北朝鮮となかよくなっても意味がないと思う。 文化や経済の仕組みなどがちがいすぎる!!
それに拉致問題にしても、北朝鮮側はうそをついてばっかりだ!! もし北朝鮮
への援助をやめるとますます北朝鮮の経済状態はわるくなるだろう・・・ でも今
日本が北朝鮮への援助をやめると拉致被害者が殺されるといわれている。金正日はきらいだ!!!!
荒唐無稽なスレタイだ。有り得ない。ちなみにオレは朝鮮人自体が嫌いだ。
628 :
モーセ:05/01/05 14:11 ID:HiQASntA
金正日は間違いなく地獄逝きだ!
朝鮮人を差別して嫌いになってはいけない。
> 朝鮮人を差別して嫌いになってはいけない。
まあそれは今までの行動と、
何より「これからの」行動次第ということで。
6カ国が協議をしています。
北朝鮮が怖いと言う。
日本が怖いと言う。
韓国が怖いと言う。
中国が怖いと言う。
ロシアが怖いと言う。
アメリカが怖いと言う。
怖い国と怖がる国が集まって協議をしています。
(他の事情は考えないほうがかえって良いのです。)
その中で一つの国が怖い国でも良いのです。
その中で二つの国が怖い国でも良いのです。
その中で二つの国が怖がる国でも良いのです。
その中で一つの国が怖がる国でも良いのです。
6カ国が協議をしなくても良いのです。
単独訪朝のラントス米下院議員、「真剣な協議」したと報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000844-reu-int 1月11日、単独で北朝鮮を訪問したトム・ラントス米下院議員(写真左)が、
北朝鮮指導者らと広範な問題を話し合ったと述べる。写真は10日、
平壌で白外相と。提供写真(2005年 ロイター)
[北京 11日 ロイター] 単独で北朝鮮を訪問したトム・ラントス米下院議員
(民主党)は、平壌で北朝鮮指導者らと会談し、「核問題」を含む広範な問題に
ついて話し合った、と述べた。
11日にはウェルドン議員(共和党)率いる別の米議員団が訪朝する予定。
ともに公式な訪問ではないものの、ホワイトハウスの支持は得ている。
ラントス議員は北京で、4日間の訪問を終えて記者団に、「核問題、人権問題、
経済問題などについて、実のある真剣な協議を行った」と語った。
朝鮮中央通信社(KCNA)によると、ラントス議員は、楊最高人民会議副委員長
や白外相らと会談した。
(ロイター) - 1月11日17時24分更新
北朝鮮向け送金、例外なく届け出…政府が制裁案
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050117/20050117i101-yol.html 政府は、安否不明の北朝鮮による拉致被害者に関する回答に誠意がない場合の
経済制裁として、日本から北朝鮮向けの送金と現金の持ち出しに関して、財務相
への報告・届け出を強化することを検討している。
現行の外国為替・外国貿易法(外為法)は、3000万円を超える送金と、100万円
を超える現金の持ち出しに報告・届け出義務を課しているが、外為法の細則を定めた
政省令を改正し、北朝鮮向けに限って例外なく報告・届け出を求める案が有力になっ
ている。
拉致被害者について、北朝鮮が昨年11月に提供した資料が虚偽だったことから、
政府は北朝鮮に抗議、誠意ある回答を求めている。回答の期限は今春を目安として
おり、内容が不十分と判断すれば、制裁に踏み切ることを検討している。報告・届け出
を怠った場合、6か月以下の懲役または20万円以下の罰金を科す。
良スレぁげぇ↑↑
KEDO使い重油供給 米、北朝鮮に妥協案検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000130-kyodo-int 【ワシントン17日共同】米国がこう着状態の6カ国協議打開を狙い、北朝鮮による
「完全核放棄」確約を前提に、休眠状態にある日米韓や欧州連合(EU)が理事国の
朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)を使って重油を供給する妥協案を検討
していることが17日、分かった。米政府関係者が明らかにした。
米国の「敵視政策」放棄にこだわる北朝鮮は、重油供給などエネルギー支援への
米国の直接参加を強く求めている。KEDOを利用した「間接支援」は、核放棄に
向けた行動の前には「見返り」を与えないという原則を堅持しつつ「直接参加」の
形式を取ることで北朝鮮の要望に応えようとする新たな譲歩策。今月の米議員団
訪朝を受けて柔軟姿勢を示し始めた北朝鮮の対応が注目される。
(共同通信) - 1月17日18時19分更新
金総書記が「日本は百年の宿敵」、党機関紙が報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000313-yom-int 【ソウル=浅野好春】北朝鮮の党機関紙「労働新聞」は19日付で、金正日
総書記が日本について、「日本帝国主義は過去もそうであったが、今日も
我が人民の百年の宿敵であり、恨み骨髄に徹する敵である」と激しく非難して
いたと報じた。
ラヂオプレス(東京)が、北朝鮮系インターネットサイトに同日掲載された内容を
引用し、伝えた。
ラヂオプレスによると、発言がいつ行われたかは不明。2004年12月に
閣議決定された日本の「防衛計画の大綱」を批判する同紙論評の冒頭で紹介
された。北朝鮮メディアが日本を「百年の宿敵」とする表現は以前からあったが、
金総書記の発言として伝えられたのは初めてと見られるという。
今回のような総書記の激しい対日非難発言が紹介されるケースは、2002年
9月の日朝首脳会談以降、ほとんどなかった。
(読売新聞) - 1月19日20時46分更新
637 :
国連な成しさん:05/01/28 19:03 ID:ixShiCSk
>>636 若妻:あなたの子よ
将軍:グヘへへェ!! ニダぁ〜
まじにそうかもな。w
将軍様、すてきな笑顔である。
6ヵ国協議 北朝鮮『もう必要ない』
国連次席大使発言
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050212/eve_____kok_____000.shtml 【ニューヨーク=石川保典】北朝鮮の韓成烈(ハン・ソンリョル)国連次席大使は
十一日、AP通信の取材に「六カ国協議は古く、これ以上必要ない。すでに政府が
決定したことだ」と述べ、北朝鮮が同協議に復帰する意思はないことを明らかにした。
■国連、再開働き掛け強化
次席大使はまた、米国との二国間協議についても「直接対話を要求する考えはない。
形式が問題なのではなく、要は米国がわが国を攻撃する計画を持っているかどうかだ」
と述べて、北朝鮮に対する敵視政策を放棄するよう求めた。
ただ、その上で次席大使は「米国が、より前向きな措置を取るとは期待していない」
とブッシュ政権に対する失望感を強調。「既に十分見てきたから、われわれは決断を
下した」と述べ、米政府の対応に変化が生じても協議には関与しないとの姿勢を示唆した。
北朝鮮は十日、六カ国協議参加の無期限中断と核保有宣言したが、次席大使は
同日、韓国紙との電話インタビューで、米朝直接対話が六カ国協議復帰の条件に
なると示唆していた。AP通信との会見は、協議復帰への一層の強硬姿勢を示す
内容となった。
次席大使は、北朝鮮国連代表部と米政府との間の接触で、中心的役割を果たして
いる人物とみられている。
米迎撃ミサイル発射実験、また失敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000302-yom-int 【ワシントン=笹沢教一】米国防総省ミサイル防衛局は14日、地上配備型迎撃
ミサイルによる弾道ミサイルの迎撃実験に失敗したと発表した。
マーシャル諸島の基地から迎撃ミサイルを発射できなかった。米政府は昨年末に
2年ぶりに行われた同様の迎撃実験でも発射に失敗している。
ミサイル本体ではなく、地上支援装置に異常が起きた兆候があるという。米政府は
早期稼働を目指しているが、相次ぐ失敗で大きく遅れる可能性が出てきた。
実験は、前回同様、アラスカ州から発射された模擬弾頭搭載の弾道ミサイルを
太平洋上で迎撃する予定だった。前回の失敗の原因とされるソフトウエアの信号
送信不良を改善したが、再び発射できなかった。
(読売新聞) - 2月15日11時2分更新
国連委員会で北が日本批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000030-san-int 【ニューヨーク=長戸雅子】ニューヨークの国連本部で開会中の経済社会
理事会の社会開発委員会で、北朝鮮の金昌国・国連次席大使が日本を批判
する発言を行い、日本側は十五日、答弁権を行使して反論した。
日本国連代表部によると、金次席大使は十四日、「日本は四十年余にわた
る植民地支配の期間に朝鮮の人々を苦しめたことに反省や補償を行う代わりに、
反北朝鮮キャンペーンを展開している」と述べた。
日本側は十五日、「過去の問題に対する日本の立場は日朝平壌宣言に
述べられている通りで、北朝鮮の日本への批判は当たらない」と反論、北朝鮮側
が宣言に基づいて誠実な対応を取るよう求めた。
(産経新聞) - 2月16日15時6分更新
米大統領、中国の影響力に強い期待 北朝鮮核問題
----------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/international/update/0218/003.html ブッシュ米大統領は17日、北朝鮮の「核兵器保有」と6者協議の「無期限中断」声明
に対し、6者協議の当事国が協調して対応を決めるべき時期を迎えているとの考えを
示した。特に中国が北朝鮮への影響力を行使することへの期待感を表明した。
記者会見でブッシュ大統領は「北朝鮮はイラクではない」と語り、武力行使を現時点
では検討していないことを改めて確認した。
そのうえで「北朝鮮の指導者は先日、核兵器を保有していると宣言した。それが
正しければ朝鮮半島は非核化されていないことになる」と指摘。「(6者協議の)
友好国や同盟国と協調し、この問題に共にどう取り組むかを決断するための時期を
迎えている」と語り、日米韓中ロ5カ国が協調して外交工作に精力を傾ける必要性を
強調した。
大統領はまた、02年10月にテキサス州クロフォードの私邸に江沢民(チアン・
ツォーミン)中国国家主席(当時)を招いて厚遇したことに触れ、「江沢民氏とクロ
フォードで会談後、朝鮮半島の非核化をうたった共同声明を発表したのを覚えている。
その方針は胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席に引き継がれた」と語った。
この発言は、王家瑞(ワン・チアロイ)中国共産党対外連絡部長を近く平壌に派遣
する中国側に対し、北朝鮮への説得工作に本腰を入れて取り組むことを促す狙い
があるとみられる。 (02/18 10:27)
6者協議再開を各国に呼びかけ 中国、「圧力」は否定
---------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/international/update/0217/010.html 中国の李肇星(リー・チャオシン)外相と武大偉(ウー・ターウェイ)外務次官は17日、
米国のヒル駐韓大使(次期国務次官補)、韓国の宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商
次官補と北京で個別に会談した。武、ヒル、宋各氏はそれぞれ北朝鮮の核問題を
めぐる6者協議で各国首席代表を務める。北朝鮮が10日の声明で、協議参加を
「無期限に中断する」としたことについて協議したとみられる。
中国外務省の孔泉(コン・チュワン)報道局長は17日の会見で、北朝鮮の声明に
ついて「分析、研究を進めている。(北)朝鮮側とは連絡を取り合っている」と述べた
うえで「6者協議の枠組みを通じて朝鮮半島の非核化を目指す立場は、決して
変わらない」と強調した。
また孔局長は、李外相が米日韓ロ各国の外相と電話で協議し、6者協議の再開を
呼びかけたことを紹介。中国が北朝鮮に圧力を加える可能性については「制裁や
圧力という手段では通常、問題を解決できず、かえって複雑化させる」と否定的な
考えを示した。
(02/17 20:13)
中国、重油供給は停止せず 対北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000238-kyodo-int 【北京17日共同】中国外務省の孔泉報道局長は17日の記者会見で、核問題を
めぐる6カ国協議の「無期限中断」を表明した北朝鮮に対し、重油供給の停止などは
予定していないことを明らかにした。
中国はこれまで、核問題への対応をめぐり、北朝鮮への重油供給を一時停止した
ことがあるが、孔局長は「私たちは制裁や圧力を手段にすべきでないと考えている。
そうした方法で解決はできない。問題を複雑化するだけだ」と指摘した。
一方、日本政府の対応については、16日に行われた日中外相電話会談の内容を
引用しながら「日本は協議の早期再開を希望し、そのために努力する姿勢を示した」
と強調。北朝鮮への制裁発動に向けた日本国内の動きをけん制した。
(共同通信) - 2月18日0時0分更新
韓国を牽制するためには、北朝鮮と同盟は難しくても国交樹立+友好条約などは必要だ。
色々と問題はあっても、南北統一を支援するという姿勢が国際社会での名誉につながる。
649 :
国連な成しさん:05/05/13 00:44 ID:zxmNVy7s
戦争を好まない普通の人々を戦争に加担させるのは簡単だ。
我々は攻撃されていると宣伝し、平和主義者を「彼らは愛国心に欠け国を危険に曝している」と糾弾するだけでよい。
―ヘルマン・ゲーリング(ナチスドイツ空相)
事実上南北統一実現してよかったジャン。
ヒョンはキムのイヌと化したおかげで。
同じ民族なんだから、
始めは北に多少媚びても、統一してしまったほうがいいだろう。
サヨクの言う”友好”とやらの姿がはっきりしたな
結局、中華のイヌと化せ、朝鮮のイヌと化せということだったんだな。
「米は協議再開条件整えよ」=「国連付託」発言を批判−北朝鮮外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000541-jij-int 【ソウル8日時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省スポークスマンは
8日、核問題をめぐる6カ国協議と関連し、「協議再開問題はすべて、米国が
再開の条件と環境を整えるべきだというわれわれの要求をいかに受け入れ
るかにかかっている」と主張した。
朝鮮通信(東京)が伝えた。条件の内容は明示していないが、協議再開に
向けた米朝接触が行われる中、米国側に圧力を掛ける狙いがあるとみられる。
同スポークスマンはまた、ラムズフェルド米国防長官による北朝鮮批判
発言や国防総省高官が「数週間以内に核問題を国連安保理に付託するか
どうかの決定を下す」と明言したことを取り上げ、「6カ国協議再開を目指した
朝米接触が行われている現時点で、対話の相手を冒涜(ぼうとく)、刺激し
ながら会談に復帰しろというのは、政治が何であるかも知らない間抜け者
だけが言えることだ」と批判した。
(時事通信) - 6月8日19時2分更新
「7月にも出る用意」6か国協議で金総書記が明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000015-yom-int 【ソウル=浅野好春】南北共同宣言5周年の記念行事に参加するため
北朝鮮を訪れていた鄭東泳(チョン・ドンヨン)韓国統一相は17日、平壌市
郊外の大同江(テドンガン)迎賓館で盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の特使
として金正日総書記と会談した。
同夜、韓国に空路戻った鄭統一相は記者団に対し、金総書記が「米国が
我々を(交渉)相手と認定、尊重することが確固とするなら、7月中にも6か国
協議に出る用意がある」と述べたことを明らかにした。
金総書記自身が「7月」と具体的に協議復帰の目標を挙げたのは初めてで、
前向きな姿勢も注目される。が、その一方で、従来の主張である米国の敵視政策
放棄が条件とされている上、総書記は「米国ともう少し協議しなければならない」
とし、米朝実務者間のニューヨークでの接触を深める必要を強調している。
金総書記が盧政権の閣僚と会談したのは今回が初めて。鄭統一相は、
金総書記に核放棄などを訴えた盧大統領の口頭メッセージを伝達。金総書記は
10日のワシントンでの米韓首脳会談を肯定的に評価しつつ、ブッシュ大統領に
対し「大統領閣下と言いましょうか。私が閣下を悪く考える理由はない」と尊称で
呼ぶ配慮も示した。鄭統一相は6か国協議が再開された場合、エネルギー支援
など韓国政府が用意する「重要な提案」を説明、金総書記は「慎重に検討する」
と答えた。
会談ではさらに、日本植民地支配からの解放記念日の8月15日に金剛山で
離散家族を再会させることで合意したほか、将官級会談を早期に再開、軍事的な
緊張緩和措置について話し合う点でも一致した。鄭統一相は第2回南北首脳会談
実施を提案したのに対し、金総書記は「適切な時が来れば実現しよう」と述べた。
(読売新聞) - 6月17日23時44分更新
北朝鮮外務省幹部、NYの米民間学会に出席へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000845-reu-int [ワシントン 29日 ロイター] 米国務省によると、ニューヨークで30日に
開かれる学会で、米当局者2人と北朝鮮外務省米州局の李根副局長が同席
するが、意見交換などは予定されていない。
この学会は、ハンター大学のドナルド・ザゴリア教授が主催する私的な会合。
李副局長は、過去に6カ国協議のための作業部会で北朝鮮代表を務めた
経験を持つ。
国務省のマコーマック報道官は記者団に、「会合の機会を利用して李副局長と
会談する予定はない。同じ学会に出席するので同席はすると思うが、会談や
意見交換の計画はない」と語った。
(ロイター) - 6月30日19時15分更新
北朝鮮が反米、反日訴え 党創建記念スローガン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000084-kyodo-int 【北京2日共同】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会と
中央軍事委員会は2日、10月10日の党創建60周年に向け、政治や軍事、
外交など各分野の課題を示す約170のスローガンを発表した。
日本、米国に対して「米帝の世界制覇の野望と国家テロ行為を打ち砕こう」
「日帝の過去の罪悪を追及し、敵視政策に走る日本の反動勢力に鉄ついを
下そう」などと主張した。しかし、核問題や日本人拉致問題への言及はなかった。
党のスローガンが発表されるのは、2003年の建国55周年の際以来。
(共同通信) - 7月2日13時47分更新
最後レスは柚子欄よ
> 各分野の課題を示す約170のスローガン
ちょっと多すぎないか?
正念場なんだからしょうがない
米国、北朝鮮の核問題打開に武力行使は不可能=韓国大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000408-reu-int [ソウル 7日 ロイター] 韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は7日、北朝鮮の
核をめぐる危機を終わらせるために米国が武力を行使することは絶対できない、
との見解を示した。
青瓦台(大統領府)で、記者団に述べた。
盧大統領は、北朝鮮の核問題が行き詰まり状態にあることについて、世界で
最も頑強な国である北朝鮮と世界で最も強い発言力を持つ米国が対峙している
ため、おのずと解決の道は複雑になると指摘したうえで、「しかし、事態を破局に
結びつける自由はどちらにもない。北朝鮮が核兵器を選択する環境にも、米国が
武力行使を選択する環境にもない」と述べた。
(ロイター) - 7月7日19時13分更新
イラク情勢と関係ないニュースばかり 板の無駄使い バカ信濃
>>661 イラクで手一杯だからな。w
戦争は無理なわけで。
アメリカは、逃げ出そうとした同盟国イギリスに、テロを仕掛けるくらいしか
もはやできない。
ここも貧乏人が多いね
>>663 やっぱりアメリカだろうな、ロンドンのテロは。
イラクからの撤退報道が洩れたとたんだし。
もちろん洩らしたのはイギリス政府のリーク。
事前にそれを掴んでいるアメリカの情報局が、
アルカイダの名前で、あるいはアルカイダを使って
テロを決行、という線だろうな。
>>663 日米には面白くない展開だが、中韓露の支援でソフトランディングさせる以外に
もほや選択肢は無さそうだ。
北朝鮮の朴首相、テロ関連で英首相に電文 2005/07/08 20:10
【ソウル8日聯合】英ロンドンでのテロ事件を受け、
北朝鮮の朴奉珠(パク・ポンジュ)首相はブレア英首相宛てに慰労の電文を送った。
朝鮮中央通信が8日に伝えた。
朴首相は電文で「ロンドンで起きた連続爆発事件で多くの人が被害を受けたことと関連し、
首相と英国政府、すべての被害者に深い同情と慰問を表す」と述べた。
また、白南淳(ペク・ナムスン)外相も同日、英国のストロー外相に同様の内容で電文を送ったという。
北朝鮮と英国は2000年12月に国交を結んでいる。
┏━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果 【plz.】 ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫ ┏ ┓ mousouheki
┃迷惑度 ┃100% ┃ kittygay ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫  ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度 ┃100% ┃ doutei ( ) hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度 ┃100% ┃ (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫ ┗ ┛
┃必死度 ┃100% ┃ ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
「攻撃の意図なし」と平壌へメッセージ=アジア歴訪の米国務長官
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050709/050709002349.xpq2my37.html 【アンカレジ(米アラスカ州)8日】ライス米国務長官(写真)は8日、「米政
府に北朝鮮を攻撃する意図はない」とする明確なメッセージを平壌に送った。また、
北朝鮮の核問題解決を目指す6カ国協議への同国の復帰についてタイムテーブルを
想定しておらず、協議再開へドアを開けていると述べた。中国、日本などアジア歴
訪に向かう機中で同行記者団に語った。
北朝鮮は「米国の敵視政策」を6カ国協議ボイコットの主要な理由とし、米政府
からのはっきりした安全の保証を求めている。
ライス長官は「北朝鮮を攻撃もしくは侵略する積もりは米国にないと(ブッシュ
大統領が)2002年韓国で約束したことを改めて表明する」と指摘。北朝鮮は国
連加盟国であり、米国は北朝鮮を主権国家と考えていると述べた。
北朝鮮の金正日総書記は6月、「米国がわが国を対話相手として承認し、尊重す
るなら7月に6カ国協議に復帰する」としていた。
ライス長官はまず6カ国協議ホスト国である中国を訪問。昨年末に大津波に襲わ
れたタイを訪れた後、アジアにおける主要同盟国の日本と韓国に向かう。長官の日
中韓訪問はこの3カ月で2度目。北朝鮮核問題の解決に対する米政府の意欲の表れ
とみられている。
6か国協議、7月下旬に再開…米朝が合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050709-00000014-yom-int 【ソウル支局】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金桂寛(キム・ケグァン)外務
次官とクリストファー・ヒル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)が9日、北京で
協議を行い、北朝鮮の核問題を巡る第4回6か国協議を7月最終週に開催する
ことで合意した。
同協議は2004年6月に第3回が開かれて以来、約1年ぶりの再開となる。
北朝鮮が核開発問題で具体的な譲歩を示すかどうかが最大の焦点となる。
同通信が伝えた報道文によると、北京での米朝協議で、米国が北朝鮮を
主権国家であると認め、侵攻する意思もないと表明。北朝鮮側は、これを
「米国(の政府高官)による『圧政の前線基地』発言の撤回と理解した」とし、
6か国協議に出ることを決めたとしている。
(読売新聞) - 7月9日23時38分更新
北朝鮮の粘り勝ちだな。
米、非核化進展に関心 6者協議再開
2005年 7月10日 (日) 03:04
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20050710/K2005070903780.html 米政府は北朝鮮と6者協議再開で合意したことを冷静に受け止めている。
最近の北朝鮮側の反応からいずれ応じるとみていたためだ。むしろ米政府の
関心は北朝鮮が再開後の協議で朝鮮半島の非核化にどこまで本気で応じて
くるかに移っている。ライス国務長官は約1年ぶりの6者協議で確実に成果を
だすため、9日からの日中韓歴訪で戦略を詰める考えだ。
AP通信によると、ライス長官に同行している米政府当局者は「北朝鮮は
協議の再開を確認し、協議の目標が朝鮮半島の非核化であることに合意し、
進展を望んでいる」と記者団に説明した。国務省では、北朝鮮の金桂寛外務
次官がヒル国務次官補との会談に応じると連絡してきた数日前から北朝鮮の
態度の軟化を察知していたようだ。
6者協議開始から2年近くたつのに具体的成果は何もなく、北朝鮮が着々と
核開発の歩みを進めることに米政府は懸念を強めてきた。このため、北朝鮮の
後ろ盾である中国への圧力を強めるとともに、ブッシュ大統領が金正日総書記を
「ミスター・キムジョンイル」と呼ぶなど北朝鮮の顔を立てる配慮も示してきた。
米政府は協議が再び中断して時間を空費しないように関係国と入念に戦術を
練って臨む構えだ。過去3回のように数日間で協議を終わらせず、北朝鮮の
時間稼ぎに終わらせないように結論が出るまで数週間かけて話し合う案も浮かん
でいる。
中韓露と協議を重ね有利な立場を築いてきた北と
中韓の反日運動に忙殺されていた日本との
外交力の違いを見せ付けられる展開だ。
中韓は初めから一貫して反日だったことはおいといても、
中国は対中ODA廃止論への報復官製デモだし、いまの韓国政府は完全に北の奴隷だし
>>672 つまり、東アジアで、日本だけが孤立してしまった、
ということだが。w
これは、アメリカの戦略でもある。
日本を孤立させ、その経済中枢を乗っ取り、
すべて蜜を吸い尽くす、という戦略だ。
小泉自民党は、まんまとワナにはまってしまった。
金剛山までやって来てヒュンダイグループ会長と面会した金総書記。
開城、白頭山など、韓国人向けの新たな観光地開発に関する協議の可能性も。
金正日総書記、現代会長・現代峨山副会長と会談 2005/07/16 17:55
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142005071601200 【ソウル16日聯合】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が、現代グループの
玄貞恩(ヒョン・ジョンウン)会長、現代峨山の金潤圭(キム・ユンギュ)副会長と会見した。
北朝鮮の朝鮮中央テレビと中央放送、平壌放送が16日午後に一斉に報道した。
北朝鮮メディアは、金総書記が金剛山に滞在中の玄会長と金副会長に会い、
「金総書記は現代グループと現代峨山の代表者らと感慨深く同胞愛溢れる
暖かい言葉を交し合った」と伝えた。この席には、北朝鮮労働党中央委員会
第1部の林東玉(リム・ドンオク)部長も同席したこと、金総書記が2人に
昼食を振舞ったことなども伝えたが、具体的な場所や日時は明らかにしなかった。
韓国の北朝鮮観光拡大、白頭山や開城も8月に試験実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050717-00000311-yom-int 【ソウル=平野真一】訪朝していた韓国・現代グループの玄貞恩(ヒョン・ジョンウン)
会長は17日、韓国北東部の出入管理事務所で記者会見し、北朝鮮を代表する景勝地・白頭山や
高麗王朝の王都・開城への観光事業を8月から試験的に実施する方針を明らかにした。
16日に北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記と会談した際に許可を得たという。
北朝鮮への観光事業は、現代グループ傘下の現代峨山が1998年11月から
名勝・金剛山について進め、訪問客は今年6月に計100万人を突破した。対象地の拡大で、
同事業にさらに弾みがつくと見られる。
玄会長によれば、開城については8月15日ごろ、白頭山は8月末ごろ実施の見込み。
金剛山の奥にある内金剛についても、金総書記が実現の可能性を調査するよう提案したという。
現代峨山は独占事業費として北朝鮮側に約4億5000万ドルを支払ったほか、客数に応じた
観光料(2泊3日で1人70ドル)を支払っており、北朝鮮にとって有力な外貨獲得源となっている。
(読売新聞) - 7月17日19時53分更新
北人権特使に米元次席補佐官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050717-00000010-san-int 【ワシントン=樫山幸夫】米政府に新しく設けられる北朝鮮人権問題担当特使に、
ジェイ・レフコウィッツ元大統領次席補佐官が起用されることが十五日、固まった。
近く発表される。
北朝鮮の人権問題担当特使は、昨年秋に成立した米の北朝鮮人権法に基づいて
新設される。悲惨な北朝鮮の人権抑圧解消を目指して、北朝鮮側と機会をとらえて
協議する。日本人拉致事件についても所管する。
弁護士出身のレフコウィッツ氏は、先代ブッシュ政権で、旧ソ連のユダヤ人問題
を担当したことがあり、現ブッシュ政権でも一時、内政担当の次席補佐官をつとめた。
(産経新聞) - 7月17日2時37分更新
「石油の出ない北朝鮮を解放するのか」というスレが1000まで言ったところだが、
アメリカも含めて北朝鮮の鉱物資源を狙っているという記事。
6か国協議 「北」の鉱物資源狙う米中韓
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/ 日本だけカヤの外? 協議開始の背景に露骨な各国の利害
1年余り中断していた、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議が、
7月下旬にも再開されることが決まった。北朝鮮が再開に応じたのは、
国際社会の圧力をかわす「時間稼ぎ」の可能性も高く、日本が重視する
拉致問題の解決についての見通しは暗いとの見方が強い。それどころか、
関係各国は北朝鮮の鉱物資源開発など「経済利権」を狙って動いているとの観測さえある。
脱北者「北朝鮮が小型核兵器製造中」…専門家は疑問視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000114-yom-int 【ソウル=福島恭二】17日に発売された韓国の月刊誌「月刊朝鮮」8月号は、
脱北して韓国にいる北朝鮮の最高人民会議代議員が、国家情報院の調べに
対し、北朝鮮は大型の核兵器が実際に爆発するかどうか自信がないため、
500キロの小型核兵器を製造中だと証言したと報じた。
ただ、韓国の核問題専門家は本紙に対し、「小型化の方が技術的に難しい」
と述べ、証言の信憑(しんぴょう)性に疑問を呈している。
同誌によると、代議員は「北朝鮮は4キロのプルトニウムで1トンの核兵器を
製造した」と述べつつも、「科学者たちは金正日総書記に核兵器の性能は
正常だと報告したが、実際は疑問を持っている」と証言。さらに、北朝鮮製の
ミサイルを売るために、台湾を訪問したことも明らかにしたという。
代議員は、北朝鮮の軍需経済を総括する第二経済委員会傘下の海洋工業
研究所の研究員だったという。
(読売新聞) - 7月19日0時43分更新
【国際】北朝鮮紙、一方的核放棄を拒否 在韓米軍含めた非核化を要求
1 :ぐり >>>(越えられない壁)>>>>> ぐら(050729)φ ★ :2005/07/19(火) 16:59:12 ID:???
北朝鮮の労働党機関紙「労働新聞」は18日、今月下旬に再開予定の核問題を巡る6カ
国協議について「わが国が米国の一方的な核放棄の要求に絶対に応じられないのは明
白だ」と表明した。
そのうえで、在韓米軍の戦力も対象に含めた朝鮮半島全体の非核化を目指す立場を
重ねて強調した。
朝鮮通信(東京)が伝えた朝鮮中央通信の報道。
6カ国協議開催を約1週間後に控え、北朝鮮による核放棄の確約を核問題解決の「入
り口」とする米国と北朝鮮の対立が改めて鮮明になった格好で、参加国の調整作業は
難航が避けられない見通しだ。
※日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050718AT2M1800B18072005.html
韓国が「金総書記発言」を否定 日朝国交正常化
2005年07月19日19時22分
http://www.asahi.com/international/update/0719/014.html 韓国統一省は19日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が先月の
鄭東泳(チョン・ドンヨン)韓国統一相との会談で「北朝鮮も(日本との)国交正常化
を望んでいる」と述べたとされることについて、こうした発言はなかったと否定した。
自民党の山崎拓前副総裁が18日、鄭統一相との会談で聞いた話として紹介して
いた。
同省によると、鄭統一相が金総書記に「日本は核、拉致問題を解決して日朝
国交正常化をなしとげたい考えに変わりはない」とする日本のメッセージを伝えた
のに対し、金総書記は「確かにお聞きした」とだけ答えたという。
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合 祝北朝鮮韓国併合
>>682 山崎拓って政治家って、なに、って話だな。w
信濃落ち着け
韓国が北に
併合されるのは
間違いないな
名誉ある最後の
大統領は
誰?
次の6カ国協議で亡命者が数人でるのは
間違いない。
結果、中国とは少し冷え込むだろう。
「核廃棄と米核撤去の同時実施を」…北朝鮮が主張か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000213-yom-int 【モスクワ=五十嵐弘一】インターファクス通信によると、香港の北朝鮮
外交筋は20日、今月26日から北京で始まる6か国協議で、北朝鮮が
「(自国の)核施設の廃棄と、韓国に配備されている米核兵器撤去の
同時実施」を主張すると語った。
同通信によると、北朝鮮は、米国が、巡航ミサイルや砲弾に搭載可能な
核弾頭などを、韓国に配備しているとみなしている。
同筋はまた、核廃棄の具体論に入る前に、「米国は書面で北朝鮮の
安全を保証しなければならない」と述べ、核開発計画廃棄の見返りに、
金正日体制の保証を求める意向を改めて示した。
同筋は、「協議の最終目的が朝鮮半島の完全な非核化であるなら、
北朝鮮と米国双方が同時に(核廃棄を)進める必要がある、というのが
北朝鮮の立場だ」と指摘した。
(読売新聞) - 7月20日20時33分更新
6カ国協議では米との関係正常化がカギ=北朝鮮外務省報道官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000665-reu-int [北京 21日 ロイター] 21日の新華社電によると、北朝鮮当局は来週北京で
開かれる6カ国協議で核開発問題をめぐる危機を解決したいという意向を示し
ながらも、米政府との関係正常化が交渉のカギになるという見方を表明した。
報道によると、北朝鮮外務省の報道官は、「米国の核の脅威が取り除かれ、
朝鮮民主主義人民共和国の体制を倒そうとする敵対的な政策を撤廃すれば、
一つの核兵器の必要もなくなる」と述べた。
(ロイター) - 7月22日6時32分更新
再び対米重視の布陣 6カ国協議の北朝鮮代表団
2005年 7月23日 (土) 09:45
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050723/20050723a3500.html 【北京23日共同】26日から北京で開催される第4回6カ国協議に臨む北朝鮮
代表団は昨年の第3回協議と同様、首席代表の金桂冠外務次官をはじめ、
次席代表の李根外務省米州局長、韓成烈国連代表部次席大使ら、対米交渉で
経験豊富なメンバーを中心に構成されていることが23日、分かった。
中国政府筋によると、22日に北京入りした北朝鮮代表団は約15人。第2、第3回
協議に加わった朴明国外務省米国課長は今回は参加していないが、課長級で
新たな人物が加わっており、交代している可能性もあるという。
また対日関係では、第1回協議から出席している日本担当の外務省職員が今回も
同行しているが、通訳として活動するとみられ、日朝2国間協議が実現しても、
踏み込んだやりとりは難しいとみられる。
日本を相手にする必要なし 6カ国協議で北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000097-kyodo-int 【北京23日共同】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の内閣などの機関紙
「民主朝鮮」は23日、第4回6カ国協議で拉致問題を取り上げようとしている
日本政府の方針に反発、「われわれは協議を妨害しようとする日本を相手に
する必要すら感じない」と主張、拉致問題の議論に応じない構えをあらためて
鮮明にした。
同紙は「協議で朝鮮半島非核化という美しい花を咲かせようとすれば、
それを妨害する毒草を断固除去せねばならない」とも指摘、日本の出方をけん制した。
(共同通信) - 7月23日12時9分更新
核放棄要求というか、核放棄命令ね
朝鮮、誠意ある非核化を米国に要求
2005年07月25日
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200507250272.html 朝鮮労働党の中央機関紙「労働新聞」は24日、「朝鮮半島の核問題を生んだ
根源は米国である。米国の核の脅威は朝鮮半島の非核化実現を阻害した。
6カ国協議の曲折も米国の誤った姿勢によるものだ。6カ国協議での核問題解決
と非核化実現は、米国の誠意ある理性的な姿勢、積極的で誠意ある努力と
切り離せない」とする論説を掲載した。論説の要旨は次の通り。
朝鮮の核兵器保有は、日増しに増大する米国からの核攻撃の脅威に対処
するためである。6カ国協議は朝鮮半島の非核化実現に有益であるべきだ。
核問題を生んだ根源や、朝鮮が核兵器保有を余儀なくされた実際の情況を
棚上げにして、一方的に核兵器の放棄を朝鮮に要求するのであれば、
6カ国協議で進展を得ることは難しいだろう。
米国は自分がすべき事をしなければならない。朝鮮の体制転覆への野心を
米国が放棄し、朝鮮との平和共存を望むのであれば、6カ国協議は進展し、
核問題も解決する見込みがあるだろう。反対に、米国が引き続き核兵器の
放棄を強いるのであれば、事態は極端な方向へと発展することになるだろう。
米朝が2国間協議、北朝鮮の核で大枠合意目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000114-yom-int 【北京=菱沼隆雄】北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の第4回会合が26日
開幕するのを前に、米国首席代表のクリストファー・ヒル国務次官補(東アジア・
太平洋担当)と北朝鮮首席代表の金桂寛(キム・ケグァン)外務次官は25日午後、
北京の釣魚台国賓館で2国間協議を行った。
米政府高官は記者団に、協議では「朝鮮半島の非核化」の定義について双方の
見解に差があるため、この点を討議したことを明らかにするとともに、「今協議では
大枠の合意を見いだし、今後、詳細を詰めていく協議につなげたい」と述べ、
双方が合意点を見いだそうと前向きな姿勢を見せていることを強調した。
協議では、米国側は北朝鮮によるウラン濃縮計画について触れず、北朝鮮側は
6か国協議を在韓米軍なども対象にした軍縮協議に変えるべきだという従来の
要求を持ち出さなかったという。
米国務省高官は「6か国協議前の米朝接触はない」と述べていたが、北京入り後、
中国や韓国の働きかけもあり、北朝鮮が強く求めていた米朝接触に応じたと見られる。
ロシアのインターファクス通信がロシア外交官の話として伝えたところによると、
26日も再び米朝間の協議が行われる。
一方、25日午後6時半(日本時間同午後7時半)からは同国賓館で6か国協議の
議長国・中国の李肇星外相主催による夕食会が開かれ、協議が事実上スタートした。
タス通信によると、夕食会では各国の首席代表らが握手を交わし、李外相が
スピーチで「協議の進展を図り、朝鮮半島の非核化という目的を実現する必要が
ある」と強調した。
(読売新聞) - 7月26日0時21分更新
エネルギー支援参加の用意 ロシア首席代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000143-kyodo-int 【北京25日共同】6カ国協議のロシア首席代表、アレクセーエフ外務次官は
25日、北京国際空港で記者団に対し、北朝鮮が核開発放棄の見返りに求めて
いるエネルギー支援にロシアが参加する用意があるとあらためて表明した。
次官は「(北朝鮮との)2国間協議ではこの問題を具体的に話し合っては
いない」としながら、「(支援実施の)条件が整い、必要性が出てくれば協議
される」と述べ、ロシアも支援に加わる可能性を示唆した。
また「6カ国協議は核問題解決のための協議で、2国間問題を取り上げれば
失敗するのは疑いがない」と、日本が拉致問題を提起することに反対の姿勢を
示した。
(共同通信) - 7月25日17時43分更新
刃物を持った厨房から刃物を取り上げるのにも苦労するよな。
アメリカの核軍縮が難しいのはそのためだ。
【中国】六カ国協議開始で北「決断準備」、米「攻撃意図ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000015-scn-int 北京市内の釣魚台国賓館で26日午前、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が
始まった。開会式ではまず、中国の李肇星・外交部長が挨拶。その後に各国の
首席代表がそれぞれ発言し、自国の立場を説明した。
北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官は、「もっとも重要なのは朝鮮半島の
非核化について実質的な進展をみることだ。そのためにはすべての当事者が
朝鮮半島で核戦争が起こる可能性を全面的に排除するよう望むことが必要で
あり、戦略の上での決断が必要だ」と強調した。
さらに、「我々はその準備がすでに整っている。米国とその他の国の代表も、
協力と相互理解の精神を持って協議に臨むならば、非核化の目標実現に到達
することができるだろう」と述べた。
一方、米国のヒル国務次官補は、「核兵器は朝鮮半島に情勢不安をもたらし、
地球の平和をも脅かすものだ。北朝鮮がその放棄を決断するならば、我々は
北朝鮮の安全保障問題とエネルギー需要を解決する準備がある」「米国は
北朝鮮を攻撃する意図はない」と述べた。
同日の現地時間午後5時(日本時間午後6時)からは、今回の協議に関する
記者会見が行われる予定だ。
写真は協議開始前、そろって撮影に応じた各国の首席代表ら。左から、
米国のヒル国務次官補、北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官、中国の
武大偉・外交副部長、中国の李肇星・外交部長、ロシアのアレクセーエフ
外務次官、韓国の宋旻淳(ソン・ミンスン)外交通商次官補、日本の佐々江
賢一郎・外務省アジア大洋州局長。
(編集担当:恩田有紀)
(サーチナ・中国情報局) - 7月26日17時17分更新
米、主権国家を確認 北京で6カ国協議再開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000095-kyodo-int 北京の釣魚台迎賓館で開幕した第4回6カ国協議=26日午前(代表撮影・共同)
【北京26日共同】北朝鮮の核問題をめぐる第4回6カ国協議が26日午前
(日本時間同)、北京の釣魚台迎賓館で開会、各国首席代表の冒頭あいさつで
ヒル米国務次官補は北朝鮮が主権国家であると6カ国協議の場で初めて確認し、
「北朝鮮を侵略、攻撃する意図はない」と言明した。北朝鮮の金桂冠(キムゲ
グァン)外務次官は朝鮮半島非核化の実質的進展に向け「戦略的決断が必要で、
われわれは万全の準備をしてきた」と表明。日本の佐々江賢一郎外務省アジア
大洋州局長は拉致問題を含めた包括的解決に言及した。昨年6月以来、
1年1カ月ぶりの再開。
ヒル次官補は「6カ国協議の枠内」で北朝鮮との2国間協議を推進する考えも
表明した。
(共同通信) - 7月26日12時52分更新
画期的なことですな。
北朝鮮、ウラン濃縮否定 平和利用含め、米朝協議で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000052-kyodo-int 【北京27日共同】北朝鮮が26日に北京で行った米国との2国間協議で、
平和利用も含めたウラン濃縮計画の存在を完全否定していたことが27日、
分かった。複数の協議筋が明らかにした。ウラン型核開発は2002年10月に
再燃した北朝鮮核問題の核心部分で、6カ国協議の焦点の1つ。北朝鮮が
これまでの兵器開発のための高濃縮ウランに加え、平和利用まで早々と
否定したことで、米の求める「完全核放棄」実現への糸口を見つけることは
難しくなり、協議難航が予想される。
同筋はまた、米国が今回の協議閉会時にまとめる共同文書に「すべての
核計画を廃棄(DISMANTLE)する」との文言を明記することを目指している
ことを明らかにした。日本も同様の立場で、ウラン濃縮と併せ、今回協議での
合意達成上、大きな争点となりそうだ。
(共同通信) - 7月27日10時19分更新
6カ国協議が2日目の会合、進展期待も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000049-reu-int [北京 27日 ロイター] 北朝鮮の核問題をめぐり北京で開かれている
6カ国協議は27日、2日目の会合を開いたが、米国と北朝鮮双方から
前向きな姿勢がうかがわれることから、協議が進展するとの期待が高まって
いる。ただ、抜本的な解決を期待する向きは少ない。
米国と北朝鮮は25、26の両日、2国間折衝を行い、これまでのような
対決姿勢を全面に出さず、膠着(こうちゃく)している協議を進展させたい
姿勢を示した。
ヒルズ米国務次官補は、米国が北朝鮮を主権国家とみなしており、攻
撃の意図がないことを強調した。
しかし、協議進展の兆候はあるものの、北朝鮮筋はインタファクス通信に
対し、問題解決には依然大きな溝があることを明らかにした。
中国代表団の報道官は初日の協議について、「十分な土台が整った」
と述べたが、李肇星外相によると、協議参加者は依然として冷戦時代まで
さかのぼる問題に直面しているという。
(ロイター) - 7月27日11時29分更新
関係正常化なら核放棄=北朝鮮、昨年の米提案拒否−合意を文書化へ・6カ国協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000062-jij-int 【北京27日時事】北京で開かれている北朝鮮核問題をめぐる第4回6カ国協議
2日目の27日、全体会合が開かれ、各国首席代表が基調演説を行った。
協議筋によると、北朝鮮の金桂冠外務次官は、核放棄の確約を前提に
暫定的な「安全保証」を与えるとした昨年6月の前回協議での米提案を
拒否した上で、「米国の核の脅威が除去され、米朝関係が正常化すれば、
核をすべて放棄する用意がある」と表明した。
これに対し、米国のヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は「検証を伴った
すべての核兵器・核計画放棄を条件に、参加国は安全保証、貿易など
経済協力措置を実行する」と提案。ミサイルや人権などの問題を処理する
必要性も強調し、拉致問題解決を訴える日本の立場に配慮した。
同次官補は27日夜、記者団に対し、協議での合意事項を今後数日間で
文書化する考えを示した。一方、米政府高官は、米朝接触で北朝鮮の
高濃縮ウラン計画について協議したが、合意に達しなかったことを明らかに
した。ただ、今回の共同文書を作成する上で「障害にならない」と述べ、
問題を先送りする考えを示した。
北朝鮮は前回協議で強調した「核凍結」ではなく、「核放棄」を前面に出したが、
核放棄を最優先する米国と、まず見返りを要求する北朝鮮との間の溝が
埋まらず、今後の協議で突っ込んだ調整を進める方針だ。
(時事通信) - 7月28日1時5分更新
カードにはなりましたな、核。さすが金正日。
エネルギー支援策提起せず=拉致問題、改めて主張−6カ国協議で日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000064-jij-int 【北京27日時事】北京で開かれている6カ国協議の27日の全体会合で、
日本の首席代表を務める佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長が
基調演説を行った。佐々江氏は、北朝鮮の核廃棄を前提とするエネルギー
支援については、韓国が表明した200万キロワットの電力供給案を歓迎する
にとどめ、独自の支援策には言及しなかった。
日本人拉致問題がこう着状態に陥る中、支援策の表明は不適切との判断
がある。拉致問題に関しては、佐々江氏は日朝平壌宣言に基づき、核・ミサイル
問題との「包括的な解決」を求める立場を強調。事態の打開に向け、日朝の
2国間交渉に応じるよう呼び掛けた。
(時事通信) - 7月27日17時1分更新
日本資本を北朝鮮利権からパージするのは、米資本にとっても有益。
馬鹿だね、アベとか小泉。
確信してやっているなら許しがたき「売国奴」だが、
小泉は確信犯、アベはたんなるDQN池沼という感じだな。
日本はかかわらないのが得策
まあ、日本のように外交オンチの国には、ちょっと敵わない
相手であることは、たしかだ。
日本は高みの見物でOK
6カ国協議:日本、米以上の強硬姿勢 苦しい立場際だつ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20050728k0000m030161000c.html 【北京・高山祐】6カ国協議の日本首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア
大洋州局長が全体会合で行った基調演説は、北朝鮮が反発するウラン
濃縮計画や平和利用も含めた核計画の完全放棄を主張するなど強硬姿勢を
際立たせた格好となった。北朝鮮への経済支援に関しては米国よりも厳しい内容
になっており、拉致問題を抱える日本が6カ国協議の場で本格交渉に歩み寄れない
苦しい立場を浮かび上がらせた。
演説で佐々江氏は北朝鮮の核開発を「平和への道に反し、対立と不信の構造を
増幅させた」と断罪。すべての核を廃棄すべきだとの「基本路線」(外務省幹部)を
示した。昨年6月の前回協議での演説では、米提案に沿ってエネルギー支援の
用意を打ち出した日本だが、今回は核放棄に「国交正常化後」と米国以上の
条件を加え、国内の「対北強硬論」を背景に柔軟姿勢を示さなかった。
日本代表団筋は27日夜、「エネルギー支援への参加をどうするかは現時点の
日朝関係などを踏まえながら適切に検討していく」と述べ、慎重に対応する考えを
示した。
毎日新聞 2005年7月28日 3時08分
南鮮がボランティアで援助するってンだから、とりあえず基地害から刃物を取り上げるまでほうっておけばいいのに
良スレ
310 名前:信濃国民[age] 投稿日:05/07/31 23:59 ID:???
いやー。サッカー、北朝鮮に負けてやんの。w
いつも共産主義国、イスラム諸国を応援する私は、大満足!
それにしても、勝ち点で
3 北朝鮮
1 韓国
1 中国
0 日本
って、あたかも今回の、6か国会議のスコアを見るような気がした。
サッカーで戦争が起こるとか、国際政治を反映してしまうとか、
いうのが分かる気もする。w
北朝鮮外相「核問題解決ならNPT復帰で査察も受け入れ」
【北京=峯岸博】31日の平壌放送によると、北朝鮮の白南淳(ペク・ナム
スン)外相は29日、「核問題が円満に解決するなら、われわれは核拡散防止
条約(NPT)にも再加盟するし、国際原子力機関(IAEA)の査察も受
け入れるだろう」と語った。東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォー
ラム(ARF)閣僚会議での演説で言及した。ラヂオプレスが伝えた。
この発言は、金正日総書記が6月中旬に韓国の鄭東泳(チョン・ドンヨン)
統一相に伝えたのと同じ内容。北京で開催中の6カ国協議がヤマ場を迎えたタ
イミングをとらえ、核問題解決に積極的な姿勢をアピールする狙いがあると
みられる。
白外相は「全朝鮮半島の非核化を実現するうえで根本的な転換をもたらす
ためには、われわれが核兵器を持たざるを得なくなった根本的な要因が除去
されなければならない」とも述べ、米国による核の脅威の解消をあらためて
求めた。 (20:43)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050731AT2M3100731072005.html
ここでひまでも潰すか
北朝鮮、日米による核開発放棄の要求を拒絶=外交筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000637-reu-int [北京 2日 ロイター] 北朝鮮は、交渉の難航が伝えられる6カ国協議で、
すべての核開発プログラムの完全な放棄を求めた日米両国の要求をはねつけた
もよう。外交関係筋が明らかにした。
同関係筋は、北朝鮮と日米両国が、北朝鮮による核開発の「放棄の範囲」を
めぐり、議論が平行線をたどっていると語った。
一方、6カ国協議のホスト国である中国は、北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)に
復帰することを条件に、北朝鮮に対し発電用原子炉の保有を認めるとの案を
通じて仲裁を試みたとみられる。
(ロイター) - 8月2日20時59分更新
田中外務審議官が退職 今秋、国際交流センターへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000034-kyodo-pol 小泉純一郎首相の2002年9月の「電撃訪朝」を外務省アジア大洋州局長当時に
仕掛け、拉致被害者5人の帰国に道筋を付けた田中均外務審議官(政治担当)が、
2日付で退職した。
田中氏は充電期間を経て、今秋からは政策課題をめぐる国際的対話や共同研究を
行う財団法人日本国際交流センターのシニアフェロー(上席研究員)となる予定。
北米局審議官、経済局長などを歴任した田中氏は、橋本内閣時代の米軍普天間
飛行場返還の日米合意でも準備の中心となった。
半面、首相初訪朝前後の水面下の日朝交渉では、北朝鮮側の交渉窓口「ミスターX」
の名前を明かさないなど秘密主義を徹底。与野党議員や拉致被害者家族から批判も
受けた。
(共同通信) - 8月2日9時11分更新
6カ国協議 中国、第4次草案 文書化、首席協議で調整へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000014-nnp-int 【北京2日傍示文昭】北朝鮮の核放棄をめぐる第四回六カ国協議は八日目の二日、
首席代表協議を開いた。韓国・聯合ニュースによると、議長国の中国が午前、これ
までの協議を踏まえて第三次草案を提示。北朝鮮の核の平和利用など対立が解消
していない部分を集中的に協議し、午後には中国が第四次草案を提示、各国が
持ち帰った。三日、再び首席代表協議などを開いて文案の調整を続ける。
協議終了後、北朝鮮首席代表の金桂冠(キムゲグアン)外務次官が初めて記者団の
質問に答え、「米国の核脅威が除去されるなら、核兵器を廃棄する用意がある。
対立点を狭めるため努力している」と語った。日本の首席代表、佐々江賢一郎外務省
アジア大洋州局長は「基本的な対立点は解消していない。議論は煮詰まってきているが、
合意が近いかどうかは分からない」と述べ、依然決着のめどは立たないとの見通しを
示した。
首席代表協議は、北京の釣魚台迎賓館で午前十時十五分(日本時間同十一時十五分)
から、昼食を挟んで計約四時間半、行われた。
協議筋によると、焦点となっている北朝鮮の核放棄の対象について、草案は核の
平和利用を含めておらず、日米が反発して北朝鮮と対立、議論は平行線が続いた。
拉致問題に関しては「日朝平壌宣言に従って関係正常化のために必要な措置をとら
なければならない」として、間接的ながら解決の糸口となる文言が盛り込まれたが、
日本側は引き続き「人権問題」などの表現を明記するよう主張している。
(西日本新聞) - 8月3日2時8分更新
6か国協議、いったん休会へ…2週間程度か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000014-yom-int 【北京=福島恭二、池辺英俊】北朝鮮の核問題をめぐる第4回6か国協議は
12日目の6日、北朝鮮の草案受け入れ拒否で暗礁に乗り上げている共同文書
のとりまとめをめざし、米朝会談などで打開策を探ったが、進展がなかった。
これを受けて参加各国は、協議をいったん休会とすることを決めた。7日午前
8時半(日本時間7日午前9時半)から全体会合を開いて、正式決定する。
日本代表団筋は、協議が休会することになったと明らかにし、「核の放棄の
範囲、平和利用の問題について考えの隔たりが埋まらなかった」と述べた。
ロシア首席代表のアレクサンドル・アレクセーエフ外務次官は、会議で議長国・
中国が休会を宣言するとの見通しを示した。休会期間について、同次官は
約2週間となる可能性があると述べたが、日本代表団筋は「本国に持ち帰って
十分議論する時間的余裕が必要」と指摘した。
北朝鮮は、6日の米朝会談で、「核の平和利用の権利」が認められない限り、
共同文書の草案は受け入れられないとの立場を崩さなかった。
(読売新聞) - 8月7日1時19分更新
受け入れなければ国連意気決定だな
産
>>727 実際には「北朝鮮がポイントを稼いだ」と産経新聞も認めている。
■6カ国協議休会へ 時間稼ぎ 北に「得点」 日米と中韓露、分断も
http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_2_1.htm 一年一カ月ぶりに再開した六カ国協議は六日、休会の方向となり、仕切りなおしとなった。
各国代表はいったん帰国し、再開・合意作りへ再調整する。再開に向けた各国の思惑を探った。
【北京=久保田るり子】北朝鮮は今回、「核問題の本質」と主張してきた米朝協議を実現したが、
「休会」は米朝協議の続行を意味しており、孤立した状況にはない。関係筋によると、
米ニューヨークの韓成烈・北朝鮮国連代表部次席大使は今協議開始前、米国の朝鮮半島専門家に、
「協議で米国が大幅譲歩することはないだろう」との見通しを述べていたという。また、協議復帰の
目的を「米国との実質討議」と「六カ国協議の継続」に置き、米国の求める「戦略的決断」については
「まだその時期ではない」ことを示唆していたともいう。
北朝鮮の動向に詳しい別の関係者は、協議前に北朝鮮指導部は「核廃棄」の見返りに、
「米朝関係正常化」の一括妥結方式への米国の同意取り付けを優先するとの方針を出し
「米国との緊張をいったん緩和させることが主眼だった」と述べた
北朝鮮首席代表の金桂寛外務次官は協議中、北朝鮮が協議に前向きであると強調したが、
緊張緩和や協議継続といった狙いは達成された。
協議長期化は、北朝鮮にとっては核開発を進めるための時間稼ぎとなり、枠組みの維持は
、北朝鮮の求める「安全の保証」を担保することとなり、得点を重ねた形だ。
北朝鮮は、6か国会議に出るというだけで、すでに
中国、韓国から厖大な援助物資を勝ち取っている。
外交的には大勝利だろう。
もっとも、一刻も早く、このような援助物資なしに、
人民が腹いっぱい食べられる人民共和国になってほしい。
共産革命を謳う以上、奇跡の復興発展を遂げて欲しいものだ。
ソウルで14日南北祝典 解放60周年、融和盛り上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000171-kyodo-int 【ソウル12日共同】日本の植民地支配からの解放60周年を記念する
韓国と北朝鮮による共同行事「民族大祝典」が14日からソウルで開催
される。南北の対話・交流が進展する中、韓国政府は融和ムードを
盛り上げ、核問題をめぐる6カ国協議休会中の「対話醸成の好機」
(統一省高官)とし、問題解決に向けた進展にもつなげたい意向だ。
さらに解放記念日の15日には盧武鉉大統領が演説、領有権を争う
竹島(韓国名・独島)や教科書問題など歴史認識をめぐって日本に
対する言及も注目される。行事の中で南北が共同で日本批判の声明を
発表する可能性もある。
(共同通信) - 8月12日17時59分更新
朝鮮代表団と会見 韓国大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000070-kyodo-int 韓国の大統領官邸を訪問し、盧武鉉大統領(右)と握手を交わす北朝鮮
祖国平和統一委員会の金己男・副委員長=17日、ソウル市内(共同)
【ソウル17日共同】韓国の盧武鉉大統領は17日、解放60周年を記念する
南北共同行事への参加のため訪韓している北朝鮮代表団と会見した。
青瓦台(大統領官邸)を訪問したのは北朝鮮の金己男・祖国平和統一委員会
副委員長(朝鮮労働党書記)や林東玉・党統一戦線部第一副部長らで、韓国側
は鄭東泳・統一相、権鎮鎬・青瓦台国家安保補佐官、李鍾☆・国家安全保障
会議事務次長らが同席。
韓国政府は、金己男副委員長は金正日総書記の特使ではないとしているが、
北朝鮮側が金総書記のメッセージなどを伝えたかどうか、北朝鮮の核問題に
ついてどう意見交換するかなどが注目されている。
(注)☆は夾むの人が百
(共同通信) - 8月17日13時31分更新
「各国は理解深めた」金総書記が6か国協議を評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000112-yom-int 【モスクワ=五十嵐弘一】ロシア極東連邦管区のコンスタンチン・プリコフスキー
大統領全権代表は17日、インターファクス通信に対し、金正日総書記が、
北朝鮮の核問題を巡る第4回6か国協議について、「各国は問題への理解を
深めた」と、肯定的評価を示したと語った。
同代表は8月14日から17日まで北朝鮮を訪問し、金総書記と会談した。
金総書記はまた、「米国が北朝鮮への脅しをやめれば、1発の核弾頭も
必要ない」「米国の脅威がなくなれば、核拡散防止条約(NPT)への復帰
(の可能性)を排除しない」と語った。
一方で、「平和目的の核エネルギー部門は、さらなる発展を計画している」
とも述べ、「平和的核利用」は継続する方針を示した。
(読売新聞) - 8月17日19時49分更新
核平和利用で妥協点探る 米韓外相、政策調整へ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005082101004482 【ワシントン21日共同】ライス米国務長官と韓国の潘基文外交通商相の会談
が23日午後(日本時間24日午前)、ワシントンの国務省で行われる。29日
以降に再開される予定の6カ国協議に備え、米韓の政策調整を図るのが
最大の目的。韓国側は北朝鮮による「核の平和利用」をめぐり、米政府に
柔軟姿勢を示すよう働き掛ける方針だが、米側と妥協点を見いだせるかどうか
が、再開後の協議の行方を左右しそうだ。
今月7日まで行われた休会前の6カ国協議で、米国は北朝鮮に「すべての
核計画放棄」を要求。これまで平和利用を隠れみのに核兵器を開発したとして、
平和利用を含めた核を一切認めない強い姿勢を示した。
「不法入国した日本人を送還」北朝鮮が報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000404-yom-int 【ソウル=中村勇一郎】朝鮮中央通信は25日、北朝鮮に不法入国した
日本人男性を送還したと報じた。同通信は男性を群馬県出身としているが、
詳しい身元は不明。
男性は今年5月に日本を出国し、中国の鴨緑江を泳いで渡って北朝鮮に
入ったという。同通信は、男性は1月にはドイツで亡命を申請したが拒否
されたとしている。男性の入国目的について同通信は「政治目的ではなく、
個人の事情」とし、「人道的見地から送還した」としている。
(読売新聞) - 8月25日14時3分更新
不法入国の邦人男性送還 北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000104-kyodo-int 【北京25日共同】朝鮮中央通信は25日、群馬県の男性が6月上旬に
中国から北朝鮮へ不法入国したが、人道的見地から今月24日に日本に
引き渡されたと報じた。日本外務省は、男性が引き渡されたことは認めたが、
詳しい経緯については明らかにできないとしている。
同通信によると、男性は、6月7日に中国吉林省から中朝国境を流れる川
を渡り、北朝鮮の慈江道へ密入国した。北朝鮮側は、調査で不法入国に
「不純な政治的目的」はなかったと判断し、日本に送還したとしている。
男性の年齢は不明。男性は、今年1月にはドイツに亡命を申請したが拒否
されて日本に送還されていたという。
(共同通信) - 8月25日13時48分更新
日本も人道的見地から不法入国者不法滞在者その他を送還しよう。
6カ国協議での立場変更も・北朝鮮、米韓軍事演習で
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050825AT2M2501O25082005.html 【ソウル=峯岸博】北朝鮮外務省報道官は24日、韓国で22日から始まった
定例の米韓合同軍事演習に関連して「米国が旧態依然とした対決を鼓吹し、
それを隠すための煙幕として対話を必要とするなら、わが方の立場も当然、
設定を変更せざるを得ない」と表明した。25日の朝鮮中央放送の報道を
ラヂオプレスが伝えた。
報道官は「わが方は圧力に屈服して、自主的権利を譲歩するようなことは
絶対にしないだろう」とも語った。来週にも再開予定の6カ国協議に臨む
姿勢を変えることもあり得ると強調することで、核問題をめぐって対立する
米国をけん制する狙いもありそうだ。 (23:00)
まーっさかぁ? それホントォ?
きっと嘘よ(о・д・)(・д・о)ネー
>>737 東京入管は不当収容を速やかにやめるべしw
北朝鮮の食糧不足がやや改善、支援は依然必要=WFP
2005年 09月 5日 月曜日 19:41 JST
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=9560868§ion=news
[ソウル 5日 ロイター] 世界食糧計画(WFP)は5日、北朝鮮の食糧事情
について、海外からの支援と、ジャガイモやコムギなどの主食が豊作だった
ことなどで深刻な食糧不足が緩和されているものの、依然支援が必要との
報告を発表した。
WFPによると、8月には、人々が木ノ実や木の葉を探し回り、政府が一部地域
への配給を1日にコメ茶碗2杯未満に減らす、といった状況がみられた。しかし
その後、一部で収穫が行われたほか韓国からも相当量のコメ支援が到着した
ことなどで、事態が改善したという。
WFPは、週末に発表したリポートで、「最近行われたジャガイモやコムギ、
オオムギの収穫と、現在行われている野菜の収穫により、状況はやや改善
している」と報告した。
しかし報告は、同国には、子供や妊婦、都市の貧困層、高齢者の多くに食糧を
供給する能力はなく、依然支援が必要、としている。
}{ }{
∧ ∧ い い
/ ヽ‐‐ ヽ __ Y Y __
彡 ヽ \`'イ‐‐ イ'´/
彡 @ @ l ヽ
彡 ( l / @ @
彡 ヽ | / ( l 記事貼るだけの人生!!!
彡 ヽ l / ヽ l
/ ` ( o o)\ ` ( ▼)\
/ __ /´> _)_ /´> )
(___|_( /(___ヒ( /<,ヽ/
| / | / ´
| /\ \ .| /\ \
| / ) ). .| / ) )
ヒl ( \ ヒl ( \
\二) \工)
>>743 まずは良かった良かった。
かつてイラクも、アメリカの経済制裁のおかげで、国内産業が
国際大資本の影響を受けずに発達していった歴史がある。
北朝鮮も、がんばれ!
穀物生産、95年来最高 北朝鮮、5百万トン近く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000048-kyodo-int 【北京1日共同】北朝鮮が今年の穀物生産について、食糧難が深刻化した
1995年以降で最高となる500万トン近くに達するとの見通しを最近、中国に
伝えていたことが1日、分かった。また、北朝鮮は田植えなど農作業が本格化
した今春以降、都市部の労働者や住民を支援のため組織的に農村へ大量動員
しているが、援農のため減税措置を講じ、労働意欲向上を図っているという。
中朝関係に詳しい複数の消息筋が明らかにした。
比較的安定していた気象条件のほか、減税を伴う組織的な援農政策が一定の
成果を上げたとみられる。今年の北朝鮮の穀物需要は約513万トンと予測され
ており、韓国や中国、世界食糧計画(WFP)をはじめとする国際社会からの支援を
含めれば充足できる見通しとなる。
(共同通信) - 10月1日9時35分更新
豊作。
747 :
国連な成しさん:05/10/02 15:50 ID:cWK007Rg
日韓シンポ 6カ国協議への評価分かれる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000013-maip-pol 「日韓国交正常化40周年の歴史的意味」をテーマに活発な論議が交わされた
日韓シンポジウムの第1セッション=東京都千代田区の学士会館で30日、野田武写す
日韓両国の専門家らを招いたシンポジウム「東北アジア時代における日韓関係−−
日韓国交正常化40周年を迎えて」(毎日新聞社、朝鮮日報社、日本政治学会、
韓国政治学会共催)が30日、東京都内の学士会館で開かれ、朝鮮半島情勢や
日韓関係などをめぐり論議した。北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議についての
評価は分かれた。
田中均・前外務審議官は6カ国協議の役割について「核問題の解決だけではなく、
中長期的に地域の国際関係を新たに築き直していく仕組みとしてとらえるべきだ」
と今後の方向性を指摘した。
遠藤哲也・元日朝交渉大使は北朝鮮の核放棄が盛り込まれた共同声明について
「(放棄の対象となる)既存の核計画が何か。ウラン濃縮が入っているのかが
はっきりしない」と内容のあいまいさを指摘し、今後の協議の進展に疑問を示した。
一方、丁世鉉(チョン・セヒョン)・前韓国統一相は「小泉首相が任期内に日朝交渉を
進め、米国が協力できるようにすれば北朝鮮問題解決に役立つ。日本が突破口を
作ったと評価されれば、日本も国連の安保理常任理事国になれるのではないか」
と期待感を示した。
(毎日新聞) - 10月1日10時2分更新
┌──────────────
. . | 記事貼るだけの人生!!
└─∨────────────
彡 ⌒ ミ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(* `∀´)____ (・∀・__) < 記事貼るだけの人生!!
( ∧_∧日_ ∞-⊂<y> .∧∧ \_____
(_.(__´∀`)>゚巛く< 日\⌒(゚Д゚#)
( <y> つ日‐∞..Π .日⊂<y> ヽ
(⌒l~l⌒)、‐∞ .〔__〕 ∞-\(__)〜
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 記事貼るだけの人生!!
米朝、NYで数回接触 「情報共有」と米代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000025-kyodo-int 【ワシントン4日共同】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の米首席代表、
ヒル国務次官補は4日、外国メディアと会見し、共同声明を採択した第4回
6カ国協議終了後、ニューヨークの北朝鮮国連代表部を通じた米朝2国間の
接触が既に複数回行われたことを明らかにした。
次官補は接触の目的を「共有が必要な情報があったため」と説明。具体的な
時期や回数は「知らない」とした。次官補自身は北朝鮮側と接触しておらず、
デトラニ朝鮮問題担当大使と韓成烈・国連次席大使との間で行われる通常の
「ニューヨーク・チャンネル」を使った接触とみられる。
自身の訪朝計画については「次の2週間で具体的な出張日程を決める」と
述べるにとどまり、確定していないとの従来の立場を繰り返した。
(共同通信) - 10月5日8時44分更新
アメリカも、おいしいところを中国と韓国、ロシアに持っていかれるんでは
と、焦っているようだな。w
むろん、日本だけは置いていかれるだろう。
「日本の過去の清算問題」朝鮮極右勢力の戯言ww
日本は何もしないで核がなくなるってんだから、ありがたいことだ
>>751 日本だけは、朝鮮半島の北部でおいしい仕事にありつけない。
イラクでも同じだ。
民間にはできないとかいって、自衛隊を送っているあいだに、
韓国はイラクの電力産業を、中国はちゃっかり通信産業を
押さえている。
ま、戦略無き国家は、滅びるのみだ。
756 :
国連な成しさん:05/10/20 23:28 ID:FEsKoAkY
日本は37位、北朝鮮は最下位=報道自由度評価−国境なき記者団
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000103-jij-int 【パリ20日時事】自由な報道の確立を目指す国際団体「国境なき記者団」
(RSF、本部パリ)は20日、世界167カ国の報道の自由度の順位を発表、
日本は昨年の42位から37位にランクアップした。
北朝鮮は「金正日体制は表現の自由に一切譲歩していない」とし、4年連続で
最下位にとどまった。韓国(34位)と台湾(51位)は、「西欧型に近づいているが、
なお批判的な報道に対し強権的」とした。
首位には、デンマークやフィンランド、アイルランドなど欧州7カ国が並んだ。
米国は、中央情報局(CIA)秘密工作員の実名漏えい事件に関連したニューヨーク
・タイムズ紙のジュディス・ミラー記者の収監により、昨年の22位から44位に。
RSFのおひざ元のフランスも一部報道機関への警察の家宅捜索が響き、昨年の
19位から30位に後退した。
下位グループには、中国(159位)、キューバ(161位)、ミャンマー(163位)、
イラク(164位)などが名を連ねた。
(時事通信) - 10月20日19時2分更新
日本が韓国より下だな。
順当な評価だ。
日本のマスゴミは特定アジア人の犯罪は基本的に報道しないからな。
>>757 当然だよ。
イラク情勢でもなんでも、韓国のほうが詳しい。
760 :
国連な成しさん:05/11/03 18:03 ID:kkX3JTmk
帰ってこなくて良かったのにな
妖怪人間ベラ
北川は北側..
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
>764
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) それっ まじっすか! 知らんかったよ
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ | という事で..... 国民年金保険料は即払えっ
 ̄\/___/ ̄ ̄
日本国民の税金で養ってるのか?
強制送還だ!
チョソはいらん!
デカイ顔はさせないぞ!
「北朝鮮に長い猶予は与えない」とか言っといて何もやらなかったあべちゃんが
官房長官になったので、北朝鮮はやりやすくなったな。
おそらく麻生は中国との争いに明け暮れて、北朝鮮のことはスルーするだろうし。
>心身障害者扶養年金掛金の減免
....これは全員が恩恵を受けているかモナー
北と同盟を組む必要は無い。
半島をまるごと消滅させるのが一番だが最悪でも、かつてのように併合・実質植民地化で、肩を並べるような『同盟』だけはしてはならない。
帰化しない、帰国しない奴は税を取って当然、特別な優遇の必要は無い。
が、税うんぬんより拉致被害者と引き替えに在日を全員北送りにしたらよい。
元々強制連行だと言うなら帰すのが筋だろう。
>>769 >北と同盟を組む必要は無い。
だったら、おまえらは責任持って、拉致者を返してもらってこい!
盗人国家の北朝鮮
国をあげての偽札造り
餓死者がいるのに
知らんぷり
救いようが無いクソ国家だ
民放の「北朝鮮潜入・・独占入手・・」みたいな放送を観ると、相当劣悪な
国情だと思うんだけどさ。朝鮮総連はどう思っているのかね?
在日の方々の特権(
>>764)ってどうしてそうなったのかなぁ。
補償ってことかな?
どこでやってるんだい?それにいつの話だ?
安倍語録
「北朝鮮なんて核落として、ぺんぺん草一つ生えないようにしてやるぜェ」
(02年5月に都内の某大学でやった講演の際の、主催者との懇談の席での発言
『「人寄せパンダ」・安倍晋三のお寒い中身』(週刊金曜日03.10.31号)より)
>>770 どういう理屈よ?
糞と同盟組む必要ないってことと拉致被害者の奪還義務と、どういう関係があるのよ?
馬鹿じゃないの?
これだからチョンは…
777 :
国連な成しさん:05/11/04 18:41 ID:Y7cUVwWg
2005年11月4日、中韓寄生虫戦争勃発
中韓共倒れ。
半島はいわば中国から出っ張った盲腸みたいなもんだから腐ったら回りに影響が出ないうちに切り離せ!
キムチの乱
北チョソと同盟を組んでも日本に利益は無い。
横田めぐみの夫は韓国人なのか。
いつものことだが、北朝鮮はちょっと油断してるとクセ球を投げてくるな。
核協議成功なら7%成長も 北朝鮮、国連委が指摘 2005年11月07日
http://topics.kyodo.co.jp/feature04/archives/2005/11/post_508.html 【ニューヨーク6日共同】北朝鮮への経済支援策を検討している国連の専門家委員会
(委員長ウィリアム・マーティン元米エネルギー副長官)がまとめた内部報告書の内容が6日、
明らかになった。6カ国協議が成功し、日米韓がエネルギー支援に乗り出すなどすれば、
北朝鮮の国内総生産(GDP)成長率は2003年の3倍以上の7%に達することも可能としている。
北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の進展に応じた北朝鮮経済の見通しについて、
国連が包括文書をまとめたのは初めて。報告書は今後の支援策検討に向けた「たたき台」と位置付けられているが、
高成長のシナリオを示したことで、9日からの次回6カ国協議に向け核放棄をあらためて促した形だ。
>>意図的に黙殺されてきた河信基の「北朝鮮高度経済成長論」がトンデモ説ではなくて十分可能性のある予測だと言う
いうことが裏付けられた格好だな。今後の展開は依然として不透明だが。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
イェ〜イ ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 粘着ぅ元気ぃ〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | この板いただきっ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
,;''´: : : : : : : : : : : : ::::::::::`:ヽ、
,:'´: : : i: : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::ヽ
,:' : : : 丿: : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::ヽ
,;': : : : i : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.,:': : : : | : : : ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;:::::::::::;;;;;;::::::ヽ 財務が足らん
,;'.: : : : | :::/ 朝鮮悪魔 | il::::::';,:::::ヽ
,;'.: : : : ノ: :lil;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ :::::::i,:::::丶 全財産没収しろ
,;.: : : : /: llll──| ¥ | ̄| ¥ || i!r-iil::::,|:::::::::ヽ
,;': : : : ´: :||||< \_/ ヽ_/| .::.ill::::/::::::::ヽ
,;': : : : : : :|||| /( )\ ヽ:i|:::::/:::::::::::::\
,;': : : : : : : :||| ( ` ´ | | lj|::::/::::::::::::::::::\
,;': : : : : : : :||| ヽ \_/\/ヽ/ |ノ|::/::::::::::::::::::::::::\
,;': : : : : : : : ||ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /|:/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,;': : : : : : : : :||l\ \  ̄ ̄ /i i::::::|:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
666 キンマンコ