自民だめじゃん。
>>264 牛丼くらい、出す店はいくらでもあるだろが。
自分で作ってもいいし。
268 :
民主党工作員は一般人を誹謗するのか?:04/06/13 11:24 ID:bjJPO9ew
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
▼こいつらよりゃ、まだ小沢のほうがまともそうだな。
正しい歴史教育、教科書シンポ 国会、地方議員
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040615/NAIS-0615-04-02-55.html 自民党有志議員でつくる「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」主催の
国会議員・地方議員合同シンポジウム「正しい歴史教育を子供たちに!」が
十四日、憲政記念館で開かれた。「歴史教育は参院選の争点になりうる」とする
安倍晋三幹事長が主導し、党青年局と女性局が協力、各都道府県連から
地方議員も出席した初の試みとなった。
会合では、安倍氏が「前回の検定では特定教科書に対する極めて強い抗議や
いやがらせがあり、採択がゆがめられた」とあいさつ。「議員の会」の古屋圭司
会長は地方議員に「地域の教育委員会が不当な圧力を受けることなく採択できる
よう、各地方で積極的に啓蒙(けいもう)活動を展開してもらいたい」と呼びかけた。
シンポジウムでは、産経新聞社の石川水穂論説委員が、前回の採択が左翼勢力や
日教組などの攻撃で不正常なものとなった経緯を説明。城内実衆院議員が外務省
職員として教科書問題にかかわった経験から「一番悪いのは反日新聞、
反日・偽善的文化人だ」と指摘した。
「一番悪いのは反日新聞、 反日・偽善的文化人だ」
まさしく真理だな
小泉の論理は強引すぎ。
多国籍軍参加にしたって司令部の指揮ではなく日本の指揮でというが
どうせ司令部の依頼で兵員の移送をしたりするんじゃないのか?
軍令部の要請に日本の意思として従うまで
民主党の比例候補者
高嶋 良充 元自治労書記長
小林 正夫 電力総連副会長
那谷屋 正義 日教組教育政策委長
白 真勲 朝鮮日報日本支社長
松岡 徹 部落解放同盟書記長
<選挙区>
北海道 峰崎 直樹 現職 元自治労北海道本部調査室事務局長・室長/元社民党参院議員
富山県 谷林 正昭 現職 元運輸労連富山県連委員長・連合富山執行委員
山梨県 輿石 東 現職 元山梨県教職員組合執行委員長・山梨県労働組合総連合会議長/元社会党衆院議員
神奈川県 千葉 景子 現職 元社会党参院議員
岐阜県 山下八洲夫 現職 元社会党国会対策副委員長・委員長指名中央執行委員・常任幹事(政務担当)
兵庫県 水岡 俊一 新人 兵庫県教職員組合書記次長
熊本県 本田 良一 現職 全電通準組織内候補
<比例>
高嶋 良充 現職 元自治労中央書記長・同年連合中央執行委員
直嶋 正行 現職 元自動車総連 副会長/現自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問
信田 邦雄 現職 元北海道農民連盟書記長
>>274 民主党ってのは、けっこうまともなんだな。
自民党と同じアナのムジナのような、薄汚い連中ばかりだと思ってた。ナンチャッテ
平成16年6月16日
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html 写真誌「FLASH」が、6月29日号で「仰天!小泉首相が『婦女暴行』で訴えられ
ていた」と報じた。
小泉首相は'67年・慶応大学卒業後にロンドンに留学しているが、レイプがあったのは
慶応大学在学中のことなのか。
いまも、二、三誌が取材を続けている。
「ある雑誌は被害にあった女性を特定し、独占告発することを説得しているという。
この女性がクチを開き、レイプが事実なら、小泉内閣が終わりになる可能性も
ある」(元県議)
【「年金未納」の原点】「スーフリ」メンバーも仰天必至
小泉首相「【偽名】まで使って遊んだ(恥)暴走【ナンパ】」時代
(FRIDAY 7/2号)
破綻だらけの年金法案、自衛隊の多国籍軍参加など、
国民無視・独断専行の限りを尽くす小泉純一郎首相。
実は首相には、恥ずかしくて絶対に公表できない過去がある。
人間性を疑われかねない、驚くべき“凄春”の物語と……
「偽名」は「ユウキ純一郎」
基地の町・神奈川県横須賀市が、まだ戦後の混乱と退廃から抜けきっていない'60年代のことである。石原慎太郎の小説『太陽の季節』に感化された無軌道な若者たちが、いまだ闊歩してい……
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/
地方はもう税源委譲の問題で、だいぶ多くが民主党に流れているよ。
農民も、補助金問題で怒ってるし。
珍米が小泉圧勝とか自民安泰とか言い続けてくれたおかげだ。
民主党支持者は珍米に感謝すべきだ。
共産党推薦の矢野氏3選 東京・狛江市長選
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040620/20040620a1830.html 任期満了に伴う東京都狛江市長選は20日投開票の結果、無所属現職の
矢野裕氏(57)=共産推薦=が、無所属新人の元都議河西信美氏(59)=
自民、民主、公明推薦=を破り、3選を果たした。投票率は51・83%。
共産党中央委員会によると、党籍を持つ市長は矢野氏を含め全国で3人。
悪化した市財政の再建が最大の争点となった。矢野氏は2期8年の実績を
訴え、共産支持層に加え無党派層の支持も集め、136票差の接戦を制した。
陣営幹部は「思ったより投票率も上がり、市民の力が結集したおかげだ」と
述べた。
河西氏は民主党を離党し立候補。市議や都議の経験をアピールし最終盤
には石原慎太郎都知事も応援演説に来たが、国民年金の未加入、未納が
判明し出遅れた上、組織票をまとめきれず及ばなかった。
▲信濃国化が、始まっている。W
いちおうageとく。
ほとんどの増すゴミは中華思想の犬どもに牛耳られてるからな。
>>290 ワロータ。
「日本」の論理って、クウェート戦争起こしたフセインの論理と、まったく
同じじゃん。W
国際的に認められるわけがないわ。
>>293 「中華思想」は中国の専売特許じゃないからさ
「アメリカの中華思想」なら
>>291は正しい
年金法めぐる報道で抗議文 「公平な放送を」と自民
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040626/20040626a1840.html 自民党は26日、年金改革法に関するテレビ報道について「政治的公平・公正を
強く疑われる番組放送があった。選挙期間中であり、多様な意見を番組に反映
するなど公平な放送が行われることを強く望む」との文書を各報道機関にファクスで
送付した。
文書は、年金法に反対の立場で番組に出演した大学教授について「国会で民主党
推薦の参考人などを務めた重要な経歴に一切触れることなく、大学教授の肩書だけを
紹介し、高い学識経験を有する専門家が客観的な意見を述べているとの体裁で
番組が制作された」と指摘している。
年金法をめぐるテレビ報道については、安倍晋三幹事長、青木幹雄参院幹事長ら
幹部が22日、党本部で選挙情勢を分析した際、一部報道に問題があるとの認識で
一致、抗議文を出す方針を決めた。
▲アセってんなー、自民党WW
いいかげん先送りはやめて、
はやく、公正な制度にしてもらいたいがな。
自民党内にも同じ考えのやつは結構いるはずだがな。公明にはさからえんということか
>>296 国会の参考人なんて、肩書きじゃないし。
いちいち出演者の経歴を細かく紹介してられる訳がないだろが。
相変わらず、自民党は言論弾圧に必死だな。
>>297 一番不公正な、議員年金の廃止に反対しているのは自民党だけ。
公明党も議員年金の廃止を主張している。
年金の一元化法案を否決して、廃案にしたのも自民党。
年金改革が進まない元凶は自民党。
301 :
297:04/06/27 19:08 ID:???
年金意外眼中にないだけで、、自民党でも、亀井とか旧保守新党系の連中とかには期待してるぞ
298・299はもちろん別人だがな
ま、無党派は大きく、社民共産に流れると思うよ。
改憲を公約に掲げたのは、自民党の勇み足。
303 :
国連な成しさん:04/06/28 00:38 ID:pssSX.FE
小泉ではだめだな
参院選はお灸の為に民主いれよっと
改憲はまずかったな。
いくらなんでも。W
護憲はまずかったな。
いくらなんでも。W
>>304 自民党の自殺行為。
バカだよなぁ。ほんと。
へいわけんぽうとやらで詠ってると(解釈)されている、非武装・無抵抗・無関心のいわゆる平和主義とやらが、単なる一国平和主義に過ぎないということに、国民の多くが気付いてしまったからなあ・
国家の最高法規なんて、首相が気に入らないと思えば、完全に無視していい程度のもんですよ。
>>307 ま、明らかに、時期尚早。
国民の8割が9条改憲に反対だからね。w
楽しい?
(・∀・)ニヤニヤ
>>309 まさか。トップでいられるのもそれのお陰だっつーのに。
313 :
国連な成しさん:04/07/01 08:31 ID:p5fxrYAA
何浪小泉?
週刊新潮が自民37議席とか書いていたよね。
そこまでは下がらんとは思うが。
危機煽りかね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ