退くことも大事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1です
ことの良し悪しは別にして、日清、日露、第一次大戦の日本の”勝利”
は終わりの正しい選択にあった。しかし、”勝利”に驕り、いけいけ
どんどんの大東亜戦争は無残な敗北であった。
2国連な成しさん:03/12/02 00:32 ID:???
大義なき闘いはそもそも無意味。やめましょう。
3常識:03/12/02 00:34 ID:???
戦に大儀など必要ないが、勝算なき戦は避けるべきだ。
4国連な成しさん:03/12/02 00:42 ID:???
でもいまさら引いたら本土テロの芽を育てる温床と動機を残したままになって
最悪の結果になるってのがアメリカさんの感覚だと思うよ
5国連な成しさん:03/12/02 01:50 ID:???
いまアメは底なし沼でおぼれかけている。こんなとき仲裁は時の氏神とかっこよく
でていくような総理だったらなあ。行けと言われれば行く、咬めといわれれば咬む
ポチ大臣じゃねえ。
6国連な成しさん:03/12/02 01:54 ID:4hpyd3Bk
>>1-5
テロリストが怖いの?
ヤクザに脅されると、黙って金渡すタイプ?

卑怯者はシネ。
7国連な成しさん:03/12/02 01:56 ID:9e/6M9m6
まるでヤクザみたいだね
8常識:03/12/02 01:57 ID:???
>>4
諸悪の根源はイスラエルであることをお忘れなく。
9国連な成しさん:03/12/02 02:22 ID:???
テロリストってアメ軍のこと?
10国連な成しさん:03/12/02 02:43 ID:P9MDlEws
数年後惨めな撤退をする羽目になったらこの板の論調はどうなるんだろう
11国連な成しさん:03/12/02 02:45 ID:???
>>4
テロの温床=イスラエルとアメリカの侵略戦争
12国連な成しさん:03/12/02 03:08 ID:svi8qcdA
勝利とか、敗北とか、は、ジエータイのこと?

ジエータイなら、あれは戦いに行くのではない。
復興のお手伝いをする、という名目で、なぶりごろ死にされに行くのです。
帝国本国への、人身御供です。
13国連な成しさん:03/12/02 03:17 ID:???
「非戦闘地域」という言葉が入ってる法律って恥ずかしくないのかな?
アメリカだけじゃなく、フランスやドイツに訳して聞かせても失笑されそうな言葉。
戦争後の土地で「非戦闘地域」なんて・・・。
この言葉が出てくる時点で、政治屋は危機意識なんてないよなw
ベッカムの方が意識強いよ、絶対。
14踊るガニメデ星人:03/12/02 03:37 ID:Ya03GNH6
残念ながらもはや撤退する事はできない、もし仮に撤退したとしても
テロの温床となってしまうだけで結局何の解決にもなりません、
この問題を解決するためには全世界が一致団結して戦うべきでしょう。
15国連な成しさん:03/12/02 03:41 ID:m6Kc0s3c
アメリカにざまぁみろではすまない事態となりました。
日本も含めて対処しなくてはなりません。
16国連な成しさん:03/12/02 03:45 ID:kM2xnS/E
そうしたいんだよ。
でもアメリカの過ちをうやむやにしたままでは無理だ。
ブッシュが退けば一気に動き出す。
国際社会は最初からずっとそう言っている。
17国連な成しさん:03/12/02 11:18 ID:???
じゃあもう アテネオリンピックも
アメリカ参加で
テロの 対象になりそうだから
日本は参加中止にしよう。
18国連な成しさん:03/12/02 13:10 ID:QQMH./j2
アメリカの無法をうやむやにしてしまうのは秩序の崩壊に繋がります。
やったもん勝ち、やり得など許せるはずもなく。
19国連な成しさん:03/12/02 18:56 ID:JpD5ZMpQ
引く事も大事とか言ってるけどさ
今が引くときだと思ってるの?

マジ小市民は阿保ばっかり
ここで、自衛隊派遣しなければ、後に残るのは敵意ばっかり
同盟国からもテロリストからもイラクの残党からも
そして、北朝鮮の大将軍様はますます日本を舐めてかかる
20国連な成しさん:03/12/02 19:02 ID:???
政府中枢に食い込んでる>>19
21国連な成しさん:03/12/02 19:29 ID:Y5Wa4WY.
>>19
ほとんど誰でも小市民です。あなたは小市民ではないのですか?
もし引くと小市民だというのなら、織田信長だって小市民だったことになる。
22国連な成しさん:03/12/02 19:44 ID:TSWW2RVI
自衛隊を派遣すれば更なる憎悪を生み出すだけだ。
アメリカはそれを狙っていることになぜ気づかない。
憎悪の連鎖を食い止めるためにも自衛隊派遣には断固反対する。
23国連な成しさん:03/12/02 19:49 ID:???
いま自衛隊を出さなければ、アラブの人たちに対してまだ明日がある。
出してしまえば、つまり、石油強盗の手先になってしまえば、かなり
長期に憎まれる。そして、他に日本にとってなにもいいことはない。
24国連な成しさん:03/12/02 19:59 ID:???
日露の時は政府が上手く戦争を納めようとたが、
逆に大衆はイケイケだったんだよな。
珍米は知能は100年前の大衆と変わらんのね。
25国連な成しさん:03/12/02 20:28 ID:Y5Wa4WY.
「マジトルコの小市民は阿保ばっかり
ここで、軍隊派遣しなければ、後に残るのは敵意ばっかり
同盟国からもテロリストからもイラクの残党からも
そして、クルド人勢力はますますトルコ政府を舐めてかかる」

って、トルコ大使館に直言してみてください。
小市民でないあなたなら、それくらいできるでしょう?

派兵に応じなかったどの国でも隣国の脅威や内部のゲリラがあります。
上の文章は、単語を変えれば中国に対して台湾・チベットとか、
インドに対してパキスタンとか、それぞれ読み替えることができます。

どうぞ、派兵しない各国の大使館の前で、「アメリカと行動を共にしないのは卑怯だ」
「全世界の団結が崩れたせいでテロが起こって日本も危険にさらされるんだ」
と罵ってみるとか、
まあそんな泥臭い方法でなくても、方法は問いませんから、
こそこそしないで公の場ではっきり意見を言ってみてください。
本当にやればきっと新聞に載るので、あなたが小市民でない証拠を見せてください。

どの国にも派兵によるプラス面マイナス面があって、
マイナス面が大きくなったからやめた、と判断すると阿呆なのですか?
私は、日本にとってプラス面が強ければ賛成で、マイナス面が強ければ反対です。
節操がないですが、なにしろ小市民なものでやせがまんはしないんです。
断固反対の人から見れば私の意見もけしからんでしょうけど。
26国連な成しさん:03/12/02 21:24 ID:TYnss05A
自衛隊はティクリットに日章旗をうちたてるべし!!
27国連な成しさん:03/12/02 21:28 ID:JgfLx9D6
アテネオリンピックを日本ボイコットか!?

呆然とする長島監督 ・・・ わしの老後の楽しみが・・・
谷君とやわらちゃん ・・・ あたしたちの新婚旅行がわりなのに・・
高橋尚子・・・・・・・・・ 出れなかったかもしれないから まぁいいか
28国連な成しさん:03/12/02 21:29 ID:???
イラクの治安悪化進めば撤兵を検討=タイ外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031202-00000927-reu-int

タイもアメリカのやり方に釘を刺し始めましたよ。
29国連な成しさん:03/12/02 22:12 ID:46zt9fuw
ああ これで日本は イラクの戦争で
二度「腰抜け」呼ばわりされるわけだ。

前の時は 海部首相 イラク訪問直前に クウェート侵攻で
ドタキャン
最大の外交的チャンスを 棒に振り 世界の笑い者に。
金は出すが 人は出さないわ・・・。

その海部も自民に戻ったし 外相にすればいいな。
腰抜け拳法 第九掟の術。
30国連な成しさん:03/12/02 22:18 ID:LZz/Ze9o
そんなに自衛隊を送りたいのなら、まず小泉総理をリーダーに全大臣&全ての
国会議員がイラクに1ケ月行って来い!!!
31国連な成しさん:03/12/02 22:39 ID:???
>>30
ていうか、小泉が口だけでなく行動で示すというのなら、今すぐ、
イラク人運転手の遺族の元へ行って、弔意を表すべき。
32国連な成しさん:03/12/02 22:51 ID:46zt9fuw
ああ これで日本は イラクの戦争で
二度 腰抜け呼ばわりされるわけだ。

前の時は 海部首相 イラク訪問直前に クウェート侵攻で
ドタキャン
最大の外交的チャンスを 棒に振り
世界の笑い者に。
金は出すが 人は出さないわ・・・。

その海部も自民に戻ったし 外相にすればいいな。
腰抜け拳法 第九掟の術。
33国連な成しさん:03/12/02 22:52 ID:OBcAskFo
勇気ある撤退
34国連な成しさん:03/12/02 22:53 ID:???
スマソ 2度 カキコ
35国連な成しさん ::03/12/02 22:54 ID:???
>>28

んで、小泉の馬鹿が自衛隊の派遣を強行して見ろ、
他国が撤退した後、米軍と共に同盟国として泥沼・・・・
36国連な成しさん ::03/12/02 22:57 ID:???
>>31
口先でない、国際協調だと?(pu

あいつがすべきなのは、たった今
猿の所に専用機を飛ばして
猿を国際社会の枠組みの中に、引き戻すべく
首根っこつかんでくること。
37国連な成しさん:03/12/02 23:07 ID:VjhDfLWo
国際協調は大いに結構な事です。
国際社会と一致団結して大いにアメリカを叩きましょう。
アメリカ追従は国際協調に反します。
国際協調を重んじるならまさか派遣なんてしないでしょうね。
38国連な成しさん:03/12/02 23:32 ID:Y5Wa4WY.
>>34
私は今では派兵に反対だから、きみとは意見が違うけど、
きみのそういうはっきり謝るところは 好きだな。
39国連な成しさん:03/12/02 23:34 ID:???
ブッチャー「撤退ではない!後ろに向かって前進だ!」
子分「御意、ブッチャー」
40金正日:03/12/02 23:44 ID:1oGH9eZE
自衛隊派遣に反対
アメリカの言いなりにならずに
自主外交をしてほしい

できればアメリカと手を切って欲しい
41国連な成しさん:03/12/02 23:48 ID:???
>>37
はげどー
42国連な成しさん:03/12/03 00:25 ID:???
自衛隊だすな。行きたいバカはアメの「義勇兵」でいけ。大義なき義勇。はっはっは
43国連な成しさん:03/12/03 00:29 ID:???
>>40
イラク戦争反対。アフガン派遣賛成。
金の王様よ、はやく拉致被害者かえしてくれ。
4443:03/12/03 00:37 ID:???
>>40
イラク戦争やアフガンで、アメリカが極東の防衛大変そうなので
日本もこういう場合に備えて、国防を今以上に進めるべきだと思う。
アメリカと手を切るなんて、アホですな。

金の王様、こんなとこです。
45金正日:03/12/03 00:44 ID:1oGH9eZE
>>43
プッ、タダでこんな有効な対日外交カード返すわけないじゃん
例え国家犯罪でも今じゃ立派な対日有効カードじゃん
北方領土に学んでないの?あれもロシアはカードに使ってるだろ?

それと自衛隊派遣断念してアメリカとのなかが悪くなって欲しいのよ
こっちとしては今の日米関係じゃ手も足も出ないけど、
米国が裏切られたと思って日米関係にヒビが入ればこっちにとって都合がいいし

あくまでもアメリカは「義理」で拉致問題に付き合ってるんだろ?
アメリカにとって拉致なんか何の関係もないし

是非ともイラク派遣断念してアメリカの反応が見たい
ブッシュって単純だから可愛さあまって憎さ百倍になったら
日本にとって不利じゃないの?
46国連な成しさん:03/12/03 00:47 ID:3o0h.B0s
今のままでは米軍を補完する能力しか許されない。
いくら金をかけても自衛隊は米軍の一部としてしか機能しない。
いっそアメリカと手を切って自立した軍事行動が可能な軍にしてしまえばいい。
相手はたかが北朝鮮、どうとでもなる。
47国連な成しさん:03/12/03 00:47 ID:8mYYrHR6
アメリカは、在韓在日軍を減らそうとは、いよいよ、核戦争に備えはじめましたな。
放射性核物質が風に乗ってくるのがいやなんで、
アメリカと縁を切って、おたくと不可侵同盟結びたいです。
韓国もまじえて、同盟しましょう。

金将軍様。
48国連な成しさん:03/12/03 00:49 ID:???
ブッシュやコイズミにしつこくねちこく聞け。だいたいなんのための戦争
なんですかって。日本人の命が掛かってるのに戦争の目的がころころじゃ
死んでもしにきれまい。
49常識:03/12/03 00:49 ID:???
馬韓国とキタチョが最後の戦争をすることは、
日本にとって必ずしも損な話ではない。
先の朝鮮戦争では随分儲けさせてもろた。
もう馬韓国はキタチョと単独で戦っても滅亡の危機に瀕することはないだろう。
ソウルが砲撃されてたくさんの市民が死ぬだろうが、
ということは復興需要が期待できる。
日本人は一銭も出す必要はない。
他人の戦争だ。
50金正日:03/12/03 00:51 ID:1oGH9eZE
>>47
もともと
日本には他国へ攻め込むのは禁止されてるから
不可侵条約結んだろこっちが不利なだけじゃん

それよりも経済援助しろ
51金正日:03/12/03 00:55 ID:1oGH9eZE
>>48
ブッシュはおそらく私怨、周りは権益だろうけど
小泉はここで支持するかしないか天秤にかけたんだろ?
52国連な成しさん:03/12/03 00:55 ID:pUWLtrQY
なんかやたら怖がってるみたいだけど北朝鮮ならたぶん今の自衛隊でも秒殺できます。
日本海さえ渡れたら。
その後の北によるテロ攻撃に対抗手段が無いのはイラクを見れば納得してもらえるかと。
中国も韓国も日本も、もし攻撃すればイラクみたいな事になるのを分っているから話し合いなんです。
53国連な成しさん:03/12/03 00:57 ID:???
>>50
王様に援助するんだったら、その費用を中ロの企業に投資して
中ロに北を潰した方が得だと思わせたいです。
アメリカもやってることですし。
54国連な成しさん:03/12/03 01:01 ID:vb1Rq9VM
「人道支援・復興支援」の為、戦地に派遣される施設部隊型派遣自衛隊
第1陣は、ほぼ間違いなく壊滅する。

戦闘に巻きこまれる可能性が限りなく高いのに、戦闘を主眼において
いない部隊を派遣するなど「愚か」である。
ついでにいえば、派遣賛成派は、完全にカンボジアPKOと同様の
ノリで出すつもりであろうが、全く状況判断ができていない。

このままでいけば、退くに退けない状況に陥り、増派を与儀なくされる。
派遣自衛隊第2陣は完全武装の本格的戦闘部隊になる可能性がある。
派遣自衛隊第3陣は戦車装備の師団規模の部隊になる可能性がある。
5546:03/12/03 01:05 ID:8mYYrHR6
援助は、当然、致します。10兆円くらいしましょう。
援助というよりは、はっきりと、「戦後補償」と呼びましょう。
どうも、わが同胞の日本人たちは、中国に差し上げているのが、「援助」だと、政府に騙されたまま思い込んでいますが、じっさいには、あれも「戦後補償」なので、たとえ、有人ロケットを先に飛ばされても、支払い続けなければならないことがわからぬのです。
困ったチャンです。
アメリカに搾取されるよりは、そのほうが、ぜんぜんましです。
56国連な成しさん:03/12/03 01:07 ID:8mYYrHR6
まちがえた、ごめん。
46→47

金将軍様
57国連な成しさん:03/12/03 01:24 ID:vb1Rq9VM
>「人道支援・復興支援」の為、戦地に派遣される施設部隊型派遣自衛隊第1陣は、ほぼ間違いなく
壊滅する。

武装勢力の攻撃で犠牲を出した国々は1つとして撤退していない。撤退できない以上は、施設部隊の
「護衛強化」の名目で、完全武装の本隊第2陣が「当然のように」増派される。
その後の第3陣は、武装勢力の攻撃の程度に応じての布陣である。アメリカ軍が全土で武装勢力に
駆逐され始めた場合、「実質アメリカ軍援護」のために更に本格地上戦の兵装・戦車を装備した師団が
投入されるまでエスカレートする。
58国連な成しさん:03/12/03 01:26 ID:???
一歩進んで二歩下がる。

勝利への鉄則です。
59国連な成しさん : 1:03/12/03 01:30 ID:???
「立ちすくむ勇気を」 12月2日 毎日新聞 外信部長 中井良則

いつの間に私たちは、ここまで来てしまったのだろう。
二人の日本人外交官がイラクで無残に殺された現実を前に 「ひるむな」
「テロに屈するな」 と勇ましいことばがあちこちで語られる。自衛隊のイラク
派遣計画は、その是非をめぐる十分な論議が行われたとも思えないのに、
二人の事件後も 「いつ決めるのか」 「いつ出すのか」 と時期だけが
関心事になっている。「ひるまず進め」 というムード作りだけに二人の死が
使われるとすれば、異論がある。

亡くなった、奥克彦参事官は今年8月、テロで破壊された国連バクダッド
事務所を訪れ、「イラク便り」 に 「残った我々が一層、力を合わせて
イラクの復興に尽力することがせめてもの、はたむけでしょう」 と記した。
一緒にいた、岡本行夫首相補佐官に 「これを見て引けますか」 と声を
上げたという。胸を打つこうした言葉の断片が独り歩きし、「遺志を継ぐ」
イコール 「自衛隊派遣」 と単純に解釈されてしまうのは怖い。
外交専門誌 「外交フォーラム」 11月号への寄稿を読むと、奥さんが
国連の役割に大きな期待を抱いていたことが分かる。
「イラクの重荷を米国と一部の連合参加国だけではいずれ背負い切れなく
なるでしょう、その時、国連という機関の役割が必ず大きくなってきます」
米国と国連が相互補完関係に立って協力する必要を説いていた。
奥さんが残した言葉を 「錦のみはた」 に掲げ、遺志の解釈争いするわけ
ではない。しかし、「 《国際社会とテロとの戦い》 という構図をイラク復興
の中で確立する」 という彼の発想は興味深い。
60国連な成しさん : 2:03/12/03 01:31 ID:???
反米武装勢力の狙いは、「反米イスラム対親米有志連合」 という対立図式
でイラクを戦場化することだろう。世界にイラクの現状をいかに認識させるかの
イメージ戦争において、ブッシュ米政権は反米勢力に先手をとられている。
外国人や米兵が次々に殺される現状を、「民主化のためにやむをえない犠牲」
とはだれも受け入れない。この状況では、国連の復権が対立の構図を変える
契機になるのではないか。米英占領当局(CPA)を解散し、国連の暫定統治に
切り替えイラク人政府を育てる。「国際社会とテロとの戦い」という新しい構図は
そうでもしないと生まれない。

日本政府は近く自衛隊派遣を閣議で決定するという。いま私たちが考えるべき
なのは、「自衛隊を年内に出すか」 「年明けに出すか」 という点ではない。
「米国の一極支配に世界の平和と日本の安全を委ねる道」 を日本が
国家路線として選ぶか否かの選択だろう。
61国連な成しさん : 3:03/12/03 01:31 ID:???
世界には、その道を選んだ国もある。だが、国連の役割を重視し、
有志連合に入ろうとしない国もある。自衛隊派遣決定は、
有志連合の中核に加わり、大きく一線を越えて踏み出す意味がある。
その重さをもう一度とらえたい。毎日新聞の世論調査では、
「可能な限り早く派遣すべきだ」 と答えた人は9%だけだった。
気がつけば、違う時代にするすると引きずり込まれていたという事態を
避けるために、二人の死に立ちすくみ、考え込む 「勇気」 を持つときだ。
62国連な成しさん ::03/12/03 01:47 ID:???
小泉はさ、日本が他国と同様の「軍隊」を持つ国だと錯覚している模様。
63国連な成しさん:03/12/03 01:51 ID:???
たかが外務省の役人二人が死んだくらいで、激昂するな。なんの咎もない
イラクの人たちが何人殺されたのだ。ブッシュは、イラクに大量破壊兵器
がある、国際テロリストとの繋がりがあるといって、空爆をはじめ、侵略
をはじめたのだ。そのときは、イラクの解放など言ってなかったじゃない
か。イラクのことは、イラク人がやるさ。石油利権が目的じゃないという
のなら、アメ軍はもう撤退すべきだろう。コイズミはなんで自衛隊をだす
のだ。本心を語れ。でなければ、自衛隊派遣を撤回せよ。
64国連な成しさん:03/12/03 01:59 ID:zpCLGQG.
自衛隊をイラクに派遣した場合、
半年や1年で撤退させることは
事実上出来ないだろうと思う。
ならば3年?5年?まさか10年?
イラクの状況が混乱すればする
ほど、そのツケは国民に回って
くる勘定だ。
65国連な成しさん ::03/12/03 02:07 ID:???
見ててごらん、今週ワシントンで日米韓が
北朝鮮について論議する予定だけど
その席で、飴は日韓にプレッシャーを掛けるために
北問題を利用してくるから。

北問題を培養しているのが飴という説もある@分断統治
66国連な成しさん ::03/12/03 02:09 ID:???
派兵させる為に、でつね・・・
67国連な成しさん:03/12/03 03:36 ID:LZz/Ze9o
小泉はなぜ戦争に参加したいのか?
自分が先頭に立って、戦地に行くわけでもないのに張り切っている。
戦争になれば、政治家たちやその家族の身の安全は国が保障するだろうが、国民には
その保障は絶対にない。むしろ、自分たちのために死んで来いというだろう。
いずれ、自衛隊の派遣だけでは足らなくなり、国民を徴兵しだすだろう。で、戦死すれば、
遺族への補償は5年くらいで、後は知らぬ顔を決め込むのは見えている。
今の小泉政権では軍事国になってしまう!危ない!
68国連な成しさん:03/12/03 04:05 ID:???
>>49
馬鹿丸出しだな。
朝鮮戦争で儲かったのは、アメリカが物を買ってくれたから。
今やったら、金を払わされ、人を出させられるだけ。
小泉が何をしてきたかを見れば、火を見るより明らか。
69国連な成しさん:03/12/03 04:12 ID:???
自衛隊派遣、止めてほしい。
地球は誰のものでもないのに、もうイヤだ。
イラクで日本人が殺されたり、もし日本でテロがあったらと
不安になったりしながら通勤してるだけでじわじわとストレスになる。
戦争なんて要らないよ。特別な思想でも無い限り誰も早々と死にたくなんて無いはず。
神様を信じるのは個人や国の勝手だし別にどうでもいいけど、
そのために他人や他国まで巻き添えにしないでほしい。
日本、どうなっていくんだろう。
自衛隊派遣、このままでは決行されてしまうの?
それが本当に日本のためになるの?
他国のためになるの?地球のためになるの?

せめて、広島や長崎の悲惨な歴史をよく思い出して首相には判断してもらいたい。
70常識:03/12/03 05:25 ID:???
>>68
もうちょっと行間を読めよ。
それと韓国は経済成長しすぎて、日本の産業界のライバルになってきてる。
ここらで一度つぶれてくれたほうが日本としてはありがたい。
それと韓国人も生きていかなければならないわけで、
国土が荒廃したら物を買うと思うぞ、日本から。

ま、とにかく、キタチョが最後の突撃を試みるとしても、相手は日本じゃないで韓国だということ。
多少たかられるにしてもこちらの被害は少なく、日本のライバル国が一つ潰れる。
日本は海に隔てられてキタチョから隔絶されてる。
71国連な成しさん:03/12/03 05:26 ID:fwuDRQ1A
小泉の頭の中では、
国際社会とは米国のこと、いやブッシュ政権のことでしかない。
世界の多数の政府国民は、ブッシュのイラク戦争に反対し、
支持はアングロサクソンを中心とする米追随の一部に過ぎない。
テロに屈するなと声高に叫ぶ人間も多いが、
ブッシュのイラク戦争と占領政策の失敗を、反テロで隠蔽してるだけだ。

再度、国際社会の団結を構築し、イラク国民が主権を手にするには、
米による占領をやめ、イラク復興を国連主導に戻すしか道はない。
その為には、ブッシュ政権とそれを支持した小泉から新政権への移行が不可欠。
自民、民主の志ある者は私利私欲、党利党略を捨て、
日本国民のため連合して、小泉政権を倒し日本の再建を実現して欲しい。
72国連な成しさん:03/12/03 05:54 ID:EVtLXU7M
退いてももう遅いよ
東京都民御愁傷様
73賛成:03/12/03 06:16 ID:k54rgeiw
何で行かんの?べつにええやん。
え?賛成23%(報道2001)らしいね。
ぶっちゃけたらもうちょっと多くなるでしょ。
約4人に1人が賛成。当然でしょうな。
動物の歴史は戦争の歴史。経験に学ばず、歴史に学びなさい。
自分の親子供がとあるビルにいて、殺されたら恨まないか???
「報復は何も生まない」なんて落ち着いていられるか?
そんな奴はティンポしゃぶってしんどけ。
さらに自衛隊員!お前ら仕事やろ!行け!!
しっかり給料もらって、嫁子供食わせて、たまにはキャバクラなんぞでおねえちゃんの乳揉んで、
ええ車乗って、メシの残り物は捨ててるような生活してるんやろ?!贅沢な。
それが仕事、商売や。
こんなはずじゃなかったって?
じゃ、辞めろ!!!
民間の会社で「こんなはずじゃ」は日常茶飯事。
上司に文句でも言えば解雇やで。
「面接時の条件はこうではなかったので、お受けできません」
と、言えるか?そんな奴はアホや。
じゃどうする?
辞めなさい!!憲法に保障されてるから。
大多数の生活のために仕事、商売してる庶民はこうやで。
日当3万円(案)らしいな。贅沢言うな!ぼけ!
行くか辞めるかや。単純明快。
憲法がある以上、自衛隊員全員が辞めたら派遣は断念やろ。
それしかないね。
3世代ほど前までの日本人の残虐さは知ってるやろ?
それが人間よ。慣れるよ。戻れるよ。
愛があれば、それを守るため必然的に、憎しみが生まれるから仕方ないしね。
74国連な成しさん:03/12/03 06:46 ID:???
また珍米のトンデモ派遣論か
75名無し:03/12/03 06:47 ID:1j3fPoPQ
どうも勢いで行け行けドンドンって奴が表に来てるね。
昔は陸軍、今は軽薄議員? こんなのに煽られて突っ込んで、とり返しのつかない事にならんかな? 
ベトナム化した責任をイケイケ派の、ハゲ舛添、馬鹿ズラ一太などに引っ張られて後悔しないか?
76国連な成しさん:03/12/03 06:51 ID:ARqTYt3w
どうせ1000人。
非戦闘目的。軽武装。
逝き焚きゃ逝かせとけばいい。
20人もくたばったら、コイズミもジミントウも、壱巻のおわり。
77国連な成しさん:03/12/03 06:56 ID:WkWeAH5Y
スペインもさすがに世論の風当たりがきびしい。小泉も
ここで出したら、確実に10以上は犠牲がでるだろうから、
ノラリクラリとやるんじゃないの?そのうちブッシュが
選挙で負けることを祈りながら。
78国連な成しさん:03/12/03 06:59 ID:???
ブッシュが負けることを祈りながらねえ・・・
支持した意味がまったくないな。
79国連な成しさん:03/12/03 07:07 ID:???
「テロには屈しない!」
ポチ小泉よ、アルカイダは東京でテロを起こすと言ってるんだ。
自衛隊を東京に派遣した方がいいんじゃないかw
80国連な成しさん:03/12/03 08:17 ID:???
全くだ。自国の守りを固めろよ!
81国連な成しさん:03/12/03 09:14 ID:???
>>70
馬鹿丸出しだな。
韓国なぞ敵ではない。
DRAMは日本が下りたから戦いになってないし。
シャープが液晶で戦っているだけ。
車じゃ、韓国は全然敵ではないし。

で、日本から買うことなぞ考えられない。
中国から買うだけ。

お前は経済を知ら無すぎ。
82国連な成しさん:03/12/03 09:17 ID:???
>>79
なんか最近、自衛隊のヘリが五月蝿すぎ。
都内で遊覧飛行してんじゃねぇ。
83国連な成しさん:03/12/03 17:49 ID:???
こんどのイラク戦争ほど、あからさまで、ずさんな、強盗侵略戦争はない。フランス、
ドイツ、ロシア、中国などの国々は最初から反対だし、アメリカの追随国、インドで
や、トルコですら、派兵を拒否した。日本もせめて、インド並みの根性をみせて派兵
を拒否してくれたらいいのに。この戦争の結末はもうみえているというのに。
84国連な成しさん:03/12/03 17:52 ID:???
age
85国連な成しさん:03/12/03 17:53 ID:1fRX6KUU
イラクにいっただけブッシュのほうが小泉より
なんぼかマシ
86国連な成しさん:03/12/03 17:56 ID:???
イラクにいったんじゃなくて、米軍基地に2時間居ただけだが。
87ヤンキー:03/12/03 18:13 ID:???
>>86チミは我が合衆国大統領をおとしこめようとしてるな。2時間では
ない。2時間半バグダッド空港にいたのだ。「イラク代表」とは誰ひ
とり合うことはなかったが、一部米兵とはともに七面鳥をくったぞ。
88国連な成しさん:03/12/03 18:14 ID:???
空から着地して帰っただけ
89国連な成しさん:03/12/03 18:17 ID:5Jdt979o
なぜ日本は負け戦に参加しなければならないんだろうか
90国連な成しさん:03/12/03 18:19 ID:gxHilhjc
ラストサムライ記者会見
http://asx.showtime.jp/asx/cinema/20031128/c00cnm040000033901462_0500.asx
21分頃から韓国人記者の質問。
「武士道と同じバックボーンが我が国にもありますが・・・」と“質問”ですら無い前置き。
しかも妄想。続けて「この映画は帝国主義への批判ですか?」
23分頃から翻訳。

http://jokr-tv.no-ip.info/ishihara/tbs1102urasm.swf
基礎知識
サンデーモーニングは石原都知事の「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」
という発言を「私は日韓合併を100%正当化するつもりだ」と字幕で報道。
91国連な成しさん:03/12/03 18:22 ID:???
インド、トルコ、そしてパキスタンも派兵を拒否しているはずですね、

インドとパキスタンは国境紛争中だから、アメに協力して恩を売り
相手より有位にたつチャンスなのにあえて両国は動かなかった

立派です。

両国の核武装をアメは苦々しく思っているのだが、文句も言えない
武装を肯定する気は無いが、両国は日本の小泉自民なんかよりよっぽど
漢です。

自衛隊の派兵で何とか男を上げたいともがく小泉自民はアメ以外の国
からますます軽く見られるでしょう。
92国連な成しさん:03/12/03 18:24 ID:???
>>91
しかも、インドとパキスタンは歩みよりも見せている。
それでも派兵しない意志は変らない。小泉とはレベルが違う。
93国連な成しさん:03/12/03 18:28 ID:???
世界のアメリカ離れが、
イラク侵攻で確実に進んでいる
94提案:03/12/03 18:37 ID:???
なにがなんでも速やかに憲法改正(無理なら特措法改正)して純然たる国軍を編成する

米軍に対し、イラクからの勇気ある撤退を促す
(米に対し仏独露中そして英と協力して緩やかな外交包囲網をしく)
「いままで本当にご苦労様でした。だがあなた方の好意は残念ながら奴等には逆効果のようだ。
ここは一旦退いて、あとは我々に任せてくれたまえ」
(石油利権については裏取引でアメリカに一定の利益を保証する)

国連軍がイラクを暫定統治する
(宗教、人種的に対立のない日本がリーダーシップをとる)

暫定政府はイラク国民に対し十分な説明をする
(反米という大義名分を失ったテロや反逆に対しては、断固殲滅、根絶やしにする)

この勢いに乗ってパレスチナ問題も日本が先頭に立って解決

ドイツとともに常任理事国入りウマー

国連の合意の下、北朝鮮(略
95国連な成しさん:03/12/03 18:42 ID:???
>なにがなんでも速やかに憲法改正(無理なら特措法改正)して純然たる国軍を編成する

 なんでこれが最初に来るんだ、基地外がしでかした侵略戦争のために憲法を改正する必要ない。
 改正はあくまでも、日本国民の意志と総意に基づいて行う。
96国連な成しさん:03/12/03 18:47 ID:???
>>95
いや自分は94のいってる事のほうが筋があると思うな。
だってイラクの治安維持をするんだもん。イラク人暫定政府に対して
武力行使してきたら、反撃しないと。今のアフガンと一緒って
ことでしょ。それやるには確かに憲法改正が一番なんだよな。

94って言ってることは正論だとおもうけどね。無理だけどねW
97常識:03/12/03 18:56 ID:???
>>81
もちろん中国からも買うだろうが、良いもの、特に生産設備は日本から買うよ。
とにかく、日本以外のどこかの国が破壊されることは、儲かることだよ。
藻舞こそ経済をしらなすぎ。
98国連な成しさん:03/12/03 18:56 ID:???
>>94
あなたの熱意は分かるんだが、現実の日本の外交力を正しく理解していないと思う

下卑た例えで恐縮だが、年配層なら高倉健あたりの任侠道、若い世代なら本宮ひろし
の熱血物なのかな? 漢は修羅場を何度も経験しないと匂い立ってこないものだよ

この日本は1945年以降、アメリカのパシリに成り下がって60年近くもたっているのだから
現状では無理がある

ノルウェー、フィンランド等など当面の日本が進む方向性のお手本になる国はいくらでも
あると思う。

外交官の死亡を期に派兵を声高に叫んでいる評論家、軍事オタ、右寄りメディアは
日本を危険な方向に誘導している。
99国連な成しさん:03/12/03 18:56 ID:???
自作自演
100国連な成しさん:03/12/03 18:57 ID:???
99は96へのレス
101国連な成しさん:03/12/03 19:01 ID:mvEIgBBg
退くとラッキ〜チャンス!
102自作自演:03/12/03 19:02 ID:???
>>99
残念だけど自作自演じゃないよ。
提案した人も次ぎなんか書くかも。
103国連な成しさん:03/12/03 19:08 ID:???
>>97
クウェート、アフガニスタン、イラクが破壊されても、日本経済は
悪化しただけなんだが。つまらん妄想だ。

生産設備だって、先進国同士の競争。今の韓国への輸出分が戦争で
激減するんだから、それを穴埋めするのも無理なくらいに小さい。
小泉や自民党みたいな珍米政権では、その生産設備の費用は
日本政府が払わされるのが目に見えているし。

>>98
そだね。その両国の外交力は日本より遙かに上だもんな。
104常識:03/12/03 19:20 ID:???
>>103
韓国が壊れたら日本にはいいって。
その復興需要たるや、大変なものだ、しかも、近い。
まあ、日本政府がたかられる点には同意だが。
そもそも、朝鮮半島での戦をアメリカ様も金豚将軍様も望んではいないだろう。

日本が悲しいくらい外交力がないことには同意。
日本に軍事基地を置いてるアメリカには、日本政府が安定してることはそれだけで利益なんだが。
この馬鹿戦争に一銭も出さなくても、在日米軍が撤退することはないし、
日本にペナルティーを科したりして日本人を怒らせたら在日米軍基地がやばい。
105国連な成しさん:03/12/03 19:32 ID:Y5Wa4WY.
>>94 >>96
えーと・・・
壮大なプランを想像するのは自由だし、他人にわかってもらおうとするのも
自由なんだけど、
百歩譲って、94の言うとおり、イラク情勢で日本が主導権を握ることができたとしても、

>この勢いに乗ってパレスチナ問題も日本が先頭に立って解決

これは不可能。あそこは問題の根が深すぎて、島国に住んでいる我々には
なにが問題なのかすら本当のところはわからない。
具体的になにをどうすれば解決するの? ゆってごらん。
106国連な成しさん:03/12/03 19:34 ID:???
おいおいみんな、94はネタだぞ。そこんとこ分かってやってくれよ。
107国連な成しさん:03/12/03 22:40 ID:???
最近、ジュネーブで発表された解決案は、いいものだと思うが。
シャロンの馬鹿が早速、反発している。
シャロンが死ぬことがまず第一歩だ。
108国連な成しさん:03/12/03 22:47 ID:???
>>107
アメリカの大統領もブッシュじゃちょっとね。
109国連な成しさん:03/12/03 23:14 ID:LZz/Ze9o
イラクから退いても、世界は日本を「負け犬」や「卑怯者」などという評価はしないはずです。
ただ唯一、アメリカだけが言ってくるだけでしょうね。
今回のイラク戦争は、日本はどちら側につくつかないの問題ではなく、憲法第9条を
持つ国として、両者の間に立ち、互いの言い分を聞き、血を流す事無く、話し合いで
解決できるように持って行くのが日本の本当の役目ではないでしょうか?
110ヤンキー:03/12/04 00:29 ID:???
ブッシュ一味の石油強盗のための人殺しはもうやめてけれ。目のまえで無意味な
殺戮が行われているのにしたり顔して国益うんぬん言うのはやめてけれ。戦争推
進の外交官が二人死んだからといって、アフォのように自衛隊派兵煽るのやめて
けれ。
111国連な成しさん:03/12/04 00:35 ID:???
>>109
派兵取りやめとして、一応、小泉内閣大崩壊で、アメリカには帳尻を合わせ
るしかないですな。出来るだけ派手に小泉には退場してもらって、それで
アメリカに納得していただく。

まぁ、頭丸めて謝罪するみたいだけど、アメリカも交渉相手が政治的に失脚すれば
まあ納得するしかないと思う。
112国連な成しさん:03/12/04 00:40 ID:b3Pe0fTw
自衛隊の派遣を望んでいるのはアメリカだけ、国際社会とはアメリカだけではない。
日本が自衛隊の派遣を見送れば拍手喝采する国の方が大勢である事をしっかり受け止めよう。
113国連な成しさん:03/12/04 00:42 ID:???
でも後のたたりがこわひので、派兵中止のための、ある程度のパフォーマンスは必要かと。
で、一番惜しくないのが小泉の総理の椅子。
114国連な成しさん:03/12/04 00:50 ID:???
とうとう、猿政権は妖怪あつかい・・
115国連な成しさん:03/12/04 00:51 ID:???
>>111
なるほどねえ。だからそれに
先手を打って首相は選挙やったのかなあ。
116国連な成しさん:03/12/04 00:54 ID:???
確かに選挙やってなければ、首相がすまんかった、って言って
自衛隊派遣を見送り、首相辞任が良かったのかもね。
石原の息子あたりが首相になったかな?
117国連な成しさん:03/12/04 00:55 ID:???
いくらなんでも石原の息子はありえないだろw
118常識:03/12/04 00:57 ID:???
石原の息子は良く寝てる。
きっと親父も叔父も良く寝たんだろう。
それであんなに大きくなったんだ。
119国連な成しさん:03/12/04 00:58 ID:???
>>109
小泉自民の脳内世界はアメリカだからさ(藁
120国連な成しさん:03/12/04 00:59 ID:???
>>117
いやそれは余興で。W
ところでコウメイ党は本当に今回の派遣でとても重要な
プレーヤーだな。コウメイ党は党内でどんな動きしてるんだろうなあ。
121国連な成しさん:03/12/04 01:02 ID:???
>>116
後任は最近死んだからだめだけど、反省ザルの次郎でいいと思う。
小泉よりマシだし、猿同志でアメリカとの意思の疎通もできる。
122金正日:03/12/04 01:03 ID:7v9tJ4jA
私も自衛隊派遣に反対です
アメリカとの関係よりも自衛隊の命の方を大事にしてください
123国連な成しさん:03/12/04 01:05 ID:???
なんでそんな妙なHNなんだ
124国連な成しさん:03/12/04 01:05 ID:???
>>122
というか六カ国協議でもそれほどアメリカは日本のことを考えてはく
れていないのは、将軍ご自身が良くご存知ではないですか。
125国連な成しさん:03/12/04 01:07 ID:???
>>123
ファンでしょ。変わってる人たまにいるじゃん。
126国連な成しさん:03/12/04 01:13 ID:???
やっぱ金正日って
自衛隊派遣断念でアメリカと日本の関係に多少でもヒビが入るのを望んでるの?
ブッシュって単純そうだし

アメリカが、六カ国協議を核だけで終わらして
「俺たちには関係ないから、拉致は二カ国で話し合ってください」
多分拉致問題は永久に解決しないと思うよ
127国連な成しさん:03/12/04 01:16 ID:???
>>126
つーか、アメリカがイラクで手一杯という状況を喜んでるのでしょう。
128国連な成しさん:03/12/04 01:16 ID:???
拉致問題は中国がキーです。北朝鮮なんて中国の一部みたいなもんです。
129国連な成しさん:03/12/04 01:21 ID:???
>>128
正解。
実は将軍はどうでも良いんだよね。米中がキープレイヤー。
日本は入れなくて書本だな。
130国連な成しさん:03/12/04 01:23 ID:???
>>128
あ、それは同意。
131国連な成しさん:03/12/04 01:23 ID:???
米なんか関係ねーよ。拉致問題。
132国連な成しさん:03/12/04 01:24 ID:???
>>129
北から見れば日本はアメリカにどうせ従うので交渉しても個別に
交渉しても意味がありません。アメリカとだけ交渉すればいいでしょう。
133国連な成しさん:03/12/04 01:31 ID:???
>>132
というか日本と独自交渉するとアメリカが不快に思うって気がついたのでしょう。
で、北は結構アメリカを気にしている。
134国連な成しさん:03/12/04 01:35 ID:???
>>133
それも正解。
135国連な成しさん:03/12/04 02:06 ID:???
ttp://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi

アホですか?コイツ
お前がイラクに行け
それで死んで来い
136国連な成しさん:03/12/04 07:39 ID:gLf2R2.2
拉致問題を問題にしてしまうと話しが進まないんです。
どこまでやっても日本人は納得できないでしょ?
そもそもアメリカが日本の為にやってくれると考えるのが勘違い。
アメリカはアメリカの利益の為にしか動きません。
137国連な成しさん:03/12/04 08:00 ID:???
>アメリカはアメリカの利益の為にしか動きません。

だいたい同意だけど、時折、他国の不利益のためにも
動くこともあるよ。バブルの頃の日本とか。まあ、
出る釘をたたき、超大国の座を保つためと言う意味で
アメリカの利益だけど
138日本国独立運動:03/12/04 09:36 ID:???
大儀ない軍の派兵は誤り

世論の反対にも関わらず政府は自衛隊をイラクに派遣するようだ。
もし、国民の意思を無視するなら、日本国民として何をしなければ
一人一人考え行動しなければならない時が来たと言う事だ。
先の選挙でイラク問題をはぐらかし、辛うじて選挙に勝ってイラク
派遣が支持されたと強弁するなら、権力を握ったら何でも出来ると
言う事、即ちフセインの独裁と同列である証明でもある。従ってそ
の論法から独裁者は排除の論理から言うならば、我々国民は独裁者
を彼らの様に手段を選ばず独裁者を排除し、真の民主主義を築かな
ければならない。

我々が国民としての尊厳と本当の独立を勝ち取るには現政権を倒し
戦って去勢された国民を覚醒させなければならない。

国民は覚悟しろ。戦って真の自由を勝ち取ろう。

壮士諸君の行動開始時期は自衛隊派遣決定後とする。
日本国独立運動
139国連な成しさん:03/12/04 15:09 ID:???
平壌宣言の時アメリカは怒ったらしいね。
始めから分かってたよなアメリカ怒ると。
これで米追従なんて言えるのだからなぁ。
日本政府もやる時はやるでしょ。
140そうじゃないか:03/12/04 17:14 ID:???
とにかくいまイラクに派兵するのはいかん。我が愛する祖国が強盗の手先として
働いたとして、アラブ、イスラムの人達に何十年、何百年恨まれるのは耐えられ
ん。非国民 コイズミ
141国連な成しさん:03/12/04 17:18 ID:???
>>139
小泉さんは「世論へのスタンドプレー」と「対米追随」の二本足で
立っているわけだけど、あの時はバランスを読み間違えたんだね。
「国民向けスタンドプレー」に重きをおき過ぎてしくじたんだね。

デマゴーグの綱渡りも辛いね。

142国連な成しさん:03/12/04 17:22 ID:6BxX1Y6U
でも派兵するとしたら日本の自衛隊としておくるのか?
国連軍としておくるのか?
どうする気なんですかね?
143国連な成しさん:03/12/04 17:29 ID:???
日本の自衛隊としてだよ。
144国連な成しさん:03/12/04 17:33 ID:???
>>142
国連軍が主体になるのを、猿軍団が許してないし
小泉は、ブッシュの要請で派兵するので日本国の自衛隊として逝きます
145国連な成しさん:03/12/04 17:34 ID:44TYUyJw
>>142
コクレーン郡は今現在
組織されておりましぇん
146142:03/12/04 17:38 ID:6BxX1Y6U
>>143,144,145
やっぱりそうなんですか?
勉強不足でした。教えてくれてありがとうございます。
147はな:03/12/04 18:17 ID:Td.INmro
派遣する必要なし。イラク国民は軍隊に来てほしくないわけだし。
派遣ありきは間違い。イラク派遣をやめることで、
国際社会の信用を失うことを心配するなら、小泉以下、総辞職すれば
よろしい。そうすれば、国際社会もアメリカも納得するでしょ。
148 :03/12/04 18:28 ID:fj6Efn86
地元の人間の関係のないところで再建計画たてても敵意を買うだけですよ。
しかも家ごとぶっ壊して家族も殺しといて何様なんでしょうかね?
私がイラク人だったらやっぱ敵意しか持てませんよ。どっちがテロなんだ
といいたいところです。
149国連な成しさん:03/12/04 18:32 ID:???
先日のイラク人54人の掃討作戦も、真実は有耶無耶ですよな。
イラク人は、ゲリラじゃなくて一般市民だったと今でも言い張ってる。
普通の住宅街のアパートに向かって、いきなり米軍の攻撃。
3棟のアパートは、蜂の巣のような逃げ場を全く与えない無残な状態。
しかし、イラク国内の占領体制はブッシュ政権の方針で国際法に準拠しない
無法地帯状態。米軍が何処で誰を、どのように取り扱おうが世界中の「誰も」
反論できないマフィアの地と化しています。そこに、自衛隊がのこのこと
米軍の要請で行ってみる。それでも、大歓迎されると勘違いしている小泉政権は
もう、アホらしくて(ry
150国連な成しさん:03/12/04 19:16 ID:wpUrnzI6
小泉は日本国憲法を理解出来ないので
ブッシュに自衛隊の派兵を安請け合いした。
151国連な成しさん:03/12/04 19:29 ID:???
>>135
西村慎吾にがっかり。ちょっとは期待してたのに。
侵略戦争支持支援して、やられたら「テロだ!ゆるせん」かよ。
この人が今ひとつ伸び悩む理由が分かったような気がする、、、、、、、、、
152国連な成しさん:03/12/04 19:37 ID:???
>>150
まあ、政治家なら憲法との整合性も考えなきゃならんのはわかるけど。

しかし、憲法だから、というより泥沼に引きずり込まれていいように利用さ
れるだけだから派兵は損だとおもうのですが。
153国連な成しさん:03/12/04 19:58 ID:OP.iP.Z6
超法規的措置です
154国連な成しさん:03/12/04 21:21 ID:LZz/Ze9o
小泉の軍国主義に飲み込まれようとしている今の日本。イラクへの自衛隊派遣を
絶対阻止しなければ、日本はまた戦争の惨劇の渦中に突き落とされるぞ。
即刻、自衛隊の派遣を取りやめないと、国民の命も小泉に握り潰されるぞ!
「だって、自分の命じゃないんだもん。」って、小泉なら簡単に言ってのけるぞ!
155国連な成しさん:03/12/04 22:00 ID:JMmLZeow
俺の親父は学徒出陣組。戦争が終わってポツダム中尉。
その親父がTVを見ながらぽつり。
新兵から先に死んでいく。いくさが何か分からぬまま死ん
でいく。死は突然訪れて亡骸だけを残していく。
それが戦争だと。
156国連な成しさん:03/12/04 22:03 ID:6ouK1mNg
将棋の駒が何を言う。
157国連な成しさん:03/12/04 22:04 ID:???
>>156
おまえは将棋の駒をオセロに使うのか?
158国連な成しさん:03/12/04 22:04 ID:???
>>151
お俺も賛成
ガッカリだよ
やっぱ自衛隊反対を高らかに叫んだ社民党に入れればよかったと悔やんでる

自衛隊の件に関しては久米や筑紫や土井や野中が正論だよな
安倍や石原や西村は売国奴としかいえない
159国連な成しさん:03/12/04 22:22 ID:???
>>155
ま、CNNのリストを見ても若い奴が多いな。
十代もいるし。
小泉や石原のような五十代以上は一人もいない。
160国連な成しさん:03/12/04 22:31 ID:JMmLZeow
>>156
将棋の駒?王将だけで将棋はできん!歩や桂馬が無くて
どうして戦闘が継続出来るんだ。今回アメリカが手こずって
いるのは、地域制圧力が極めて希薄な為じゃないか。
昔なら陸大・海大、今なら防大出の将官だけで実力部隊が
編成出来るか。Clausewitzの戦争論でも原語で読んでみろ。
161国連な成しさん:03/12/04 22:32 ID:???
>>160
ホントにクラウゼビッツ読んでたらいいいそうにない台詞だなあ
162国連な成しさん:03/12/04 22:36 ID:JMmLZeow
>>161
なら作戦要務令を読んで御覧!旧陸軍の教科書だけど
用兵に基本は一般将兵を如何に効率的に活用するかだ
と明記されているよ。
163国連な成しさん:03/12/04 22:45 ID:???
旧陸軍かよ。惨敗するわけだな。
関東軍は邦人見捨てて逃げだすし。
164国連な成しさん:03/12/04 22:54 ID:???
>>162
つーか、文庫で新しい訳でてるからクラウゼビッツよめよ。あんたが。
自分でドイツ語とか勝手に高いハードル設けないで。
165国連な成しさん:03/12/04 22:59 ID:JMmLZeow
旧陸軍の独走や失敗に学んで、新憲法が平和主義を
規定したのではないのか?ならば何故今イラクに行く
必要があるのか?戦前の失敗を繰り返さないことのが
戦後の人間に求められていることではないのか?
166国連な成しさん:03/12/04 23:06 ID:???
俺についてこい、っていうのならまだしも、いけいけどんどんの香具師って
間違いなく、安全なとこにいる香具師だもんなあ。命すてる兵隊さんたまら
んよ。それに、こんどのように、大義なき闘いというより、汚い闘いじゃ死
んでも、まわりからはお金いっぱいもらえてよかったね、って白い目で見ら
れるくらいだもんなあ。
167国連な成しさん:03/12/04 23:07 ID:JMmLZeow
>>164
ピーター・パレット:クラウゼヴィッツ『戦争論』の誕生』中央公論
(1988年)のことを指すのか?
俗に脱落や誤訳が多く、原点との差異が大きいとの噂があるが。
168国連な成しさん:03/12/04 23:09 ID:???
自分で読んで確認してないんだったら突っ込むべきではないよそこは
169国連な成しさん:03/12/04 23:09 ID:???
南部のオランダは、自衛で手一杯らしいよ。
自衛隊は治安維持に来るのだと思ってる模様。

毎日 12月4日 夕刊 
「南部、サマワで展開中のオランダ軍ピリピリ」
「オランダ国防省担当官、フィッシャー氏、 自衛隊は治安に貢献するだろう
   サマワの危険評価は毎日必要」

我々は、イラクの治安状況を懸念しており、全力を尽くして自らを守る方針だ。
危険状況の分析のために、近く情報収集部隊80人を増派する。

政府の報告書は案の定、稚拙な嘘ですね 「サマワは夜一人で歩いても安全」 藁
170国連な成しさん:03/12/04 23:10 ID:???
イタリアは早速撤退開始
まず500人削減。
171国連な成しさん:03/12/04 23:13 ID:???
>170
さすがイタリアだなあ。
歴史があるだけあって国全体が後白川法皇みたいだ。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も変わり身の早いこと早いこと。
172国連な成しさん:03/12/04 23:14 ID:???
クラウゼビッツは敗軍の将でっせ。それに、国家間の戦争をテーマにしてて
ちと古い。ゲリラ戦なら、毛沢東かベトナムのなんとかいうやつだろう。
173国連な成しさん:03/12/04 23:15 ID:???
ホーチミンね
174国連な成しさん:03/12/04 23:17 ID:???
>>171
国の歴史って、繰り返すものなのかねえ。
腰砕けのイタリア、外交上手のフランス、植民地統治のできないアメリカ、
勘違いの日本・・・
175国連な成しさん:03/12/04 23:18 ID:???
>>167
それ単なる解説本のような気がするが。
>>173
172はたぶん、ボー・グエン・ザップって言いたいんではないか。
176国連な成しさん:03/12/04 23:21 ID:???
このまえ、テレビみてたら、日本のどっかの特派員が、オランダ軍は地元民
に非常に評判が悪いってシラーと言ってた。オランダの派兵軍は、最大に地元
民に気を使っているのにだぜ。???だった。
177172:03/12/04 23:23 ID:???
ありがとう、ボー・グエン・ザップでした。
178国連な成しさん:03/12/04 23:27 ID:t4SxefqU
ああだこうだと、派遣を遅らせているうちに、
サマワ市のオランダ軍が、レジスタンスにヤラレテくれること。
コイズミの長期政権への望みは、そこにかかってきた。
179国連な成しさん:03/12/04 23:30 ID:???
>>178
ゲリラに支援してないだろうなW
180国連な成しさん:03/12/04 23:32 ID:???

どうもサダムはゲリラの研究を相当してたみたいだな。
そりゃそうだろうよ。国連査察入ってるし、
ろくな武器もないんだから、ゲリラにかけるわな。
投降してる奴にもスパイとかいるだろうなあ。

181国連な成しさん:03/12/04 23:38 ID:???
>174
腰砕けというより、いつの間にか勝ち組になってるのがイタリア。
182国連な成しさん:03/12/04 23:47 ID:???
イラク周辺国の支持もないのに、ゲリラ勢力に対する
補給路線の遮断ってできるのか?しかもアラビア語喋れる
地域がほとんどだぞ。
183国連な成しさん:03/12/04 23:51 ID:???
かといって積極的にフセインに協力する国が
184国連な成しさん:03/12/04 23:53 ID:???
おれは、フセインが地下から、アメ軍と戦え、武器は各自工夫して戦え
といっていたのがなんかひっかかるんだな。だって、イラクには、武器
はゴロゴロあるのに。中国か、ベトナムの本よんでいったんじゃないか。
185国連な成しさん:03/12/04 23:54 ID:???
中途半端に漢字変換するの、やめれ。読みにくい
186国連な成しさん:03/12/05 00:15 ID:???
>>183
フセインに積極的に支援しなくてもいくらでも考え方はあるでしょ。
フセイン復活を望む国はすくないだろうが、
バース党の影響力を残すために、ゲリラ勢力が補給してるの見逃すとか。
イランなんかはシーア派に支援してんだろ。
トルコだってクルドのことで気が気でないだろ。
187国連な成しさん:03/12/05 00:21 ID:???
>>183
イスラム戦士は近辺にイクラでもいるぞ、
AK47もってRPG肩にかけ国境越えてイラクを目指す。
百年戦争だ。
188ジョージ:03/12/05 00:35 ID:DLaIOfSo
米軍の犠牲者が続くようになって、選挙民からの評判ががた落ちじゃ。
ジュン、はやくジエータイを送ってケレ。
約束通り十人ほど犠牲になってもらうだけだ。多小の誤差はあるかもしれんが。
189国連な成しさん:03/12/05 00:53 ID:???
>>170
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/afterwar/art/031204E016_0704001410DI.html
年末に海軍はお帰りになるそうだね。ま、もう年末なんだが。
撤退の根拠を作るための人員も出すみたいだけど。

この間の10人の自衛隊員なんて、派遣取りやめのいい理由になったのに、
DQN集団だったようで、役立たず。
190国連な成しさん:03/12/05 00:58 ID:???
>>176
気を遣ったからといって、評判が良くなるとも限らない。
そもそも、オランダ軍が復興をきちんとしていないから、
自衛隊の仕事が残っているって事だろ。
191しし:03/12/05 02:43 ID:???
いまは、日本の歴史の分岐点だな。アラブ、イスラムの人達に、日本は強盗の
手先として動いたって、末々まで憎まれるのはいやだな。自衛隊派兵反対だな。
192国連な成しさん:03/12/05 02:54 ID:p7RQYz8I
>>191
日本には石油の安定
アメリカにはアメリカに協力してやってると恩を売る。
イラク人にはイラクが治安が良くなるお手伝い(治安維持はしないが日本が
国際的アピールとして行った意味は他国にも影響する)。
アラブ人には政権を作る時に意見調整でアラブのために尽力してみたと言って見る。
軍靴の音が聞こえると幻聴北朝鮮にはプレッシャー。
言い事尽くめだな。ただテロとの天秤にかけてどうかという話しにはなる。
193しし:03/12/05 03:03 ID:???
藻前が自衛隊派兵をどう思い込もうと勝手だが、イラク人にはアメ軍の手先
としか映らないだろうな。
194国連な成しさん:03/12/05 03:05 ID:???
Q中東のどの国が唯一核兵器を保持している?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国が核拡散防止条約に加盟するのを拒否して査察を拒んでいる?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国が他の主権の及ぶ領域を軍事力によって奪い取り国連安保理決議に反して占領し続けている?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの合衆国の同盟国が、何年も暗殺者を他国に送って政治的な敵を殺している?(これはしばしばテロの輸出と呼ばれる)
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国で軍高官が非武装の戦争捕虜を処刑したことを公式に認めた?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国が戦争捕虜を処刑した軍人を訴追することを拒否している?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国が76万2000人(国連調停書,1949)の難民をつくりだし彼らが故郷、農場、職場に戻るのを拒否している?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国が土地も銀行口座も仕事も押収した人々にたいする補償を支払うことを拒んでいる?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国で国連高官が暗殺された?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国で国連高官の暗殺を指示した男が首相になった?
 A イ ス ラ エ ル
Q中東のどの国が69回の国連安保理決議を拒み、さらに29回合衆国の拒否権発動で守られている?
 A イ ス ラ エ ル
195国連な成しさん:03/12/05 03:05 ID:???

Q世界のどの国がイスラエルの軍事侵略からパレスチナ人を保護するための国連部隊を認めない?
 A ア メ り 力 合 衆 国
Q世界のどの国が一番核兵器を保持している?
 A ア メ り 力 合 衆 国
Q世界のどの国が一番生物・化学兵器を保持している?
 A ア メ り 力 合 衆 国
Q世界のどの国が大陸間弾道弾ミサイル削減条約を破棄した?
 A ア メ り 力 合 衆 国
Q世界のどの国が核兵器を使用した?
 A ア メ り 力 合 衆 国
196国連な成しさん:03/12/05 03:12 ID:???
>>194-195
イスラエルがアメリカに牙を向いたら潰すか関係は冷えるだろうね。
アメリカも中国もフランスもそんなものよ。だから国連主導が幻想なんだよね。
197国連な成しさん:03/12/05 03:16 ID:???
イスラエルは、アメリカなしでは存在し得ないのさ。
アメリカもユダヤなしでは、存在し得ないのさ。
国連主導が幻想だという論理の持って行き方は、ブッシュそっくりですね。
というより、実は国連から干されてるのがアメリカですね(w
198国連な成しさん:03/12/05 03:19 ID:???
>>196
ん? 寝てた?
中国も、フランスも、ロシアも国際協調の枠組み、国連主導に戻れとブッシュ政権に言ってますが何か?
ついでにブレアもそれが公約だから、守らないと失脚するだろ。英国民は日本より厳しい。
199国連な成しさん:03/12/05 03:20 ID:???
国連分担金1位の国は何処でしょうか?
そういう意味では2位の日本も干されてますね。
まさに国連幻想・・・
200国連な成しさん:03/12/05 03:22 ID:???
アメリカは滞納国だったな。。。。
201国連な成しさん:03/12/05 03:22 ID:rc8dw4Yw
英米軍が侵攻してきた時、身を挺して守ってくれたなら
感謝もされようし悪感情も持たれまいが、誰かに助けて
貰いたいと思った時には助けてくれず、頼みもしない時
に後からノコノコやってきても、頼りにされる道理はない
だろうね。向こう側から見れば、英米の友好国が交代に
来たと勘違いされるのがオチではないのか。
しかも襲撃を警戒して宿営地に止まっていれば尚更。
202国連な成しさん:03/12/05 03:22 ID:???
>>198
国際協調の枠組み?
だから、中国?チベットはどうなのよ。ロシアもフランスもさ。
大国の理屈で世界が動いている時に日本がどう立ちまわるかが問題でしょうに。
203国連な成しさん:03/12/05 03:24 ID:SOqqofHU
>>
鳴かぬなら、鳴かす努力をするのは面倒臭いので、殺してしまえホトトギス
204国連な成しさん:03/12/05 03:24 ID:SOqqofHU
205国連な成しさん:03/12/05 03:25 ID:???
いじけてても、何も解決できないよ? >>202
206国連な成しさん:03/12/05 03:29 ID:???
アメリカの悪事にしか目が行ってない。これが問題。
むしろ世界の国々は皆汚い。だからと言って国家解体を叫びますか?
アメリカが悪かろうか良かろうが「日本の利益」これを考えていればよろしい。
207国連な成しさん:03/12/05 03:31 ID:???
>>199
国際協調が幻想というより、まさにアメリカのやりたい放題に
世界の堪忍袋の緒が切れて、アメリカの一国主義に歯止めをかける流れ
が広っているということであろう。
新しい国際協調の枠組みの中で、アメリカが軽んじられたときに
アメリカに盲従している日本は共に孤立する道を選ぶのかどうか。
なんか、ぜんぜん見えてないみたいね。
208国連な成しさん:03/12/05 03:37 ID:???
>>207
>新しい国際協調の枠組みの中で、アメリカが軽んじられたときに

それはない。アメリカは力を持ちすぎた。例えば京都議定書からアメリカが
離脱したがアメリカとその他の国では影響力は大違いなわけで、悲しい現実だな。

>アメリカに盲従している日本は共に孤立する道を選ぶのかどうか。
>なんか、ぜんぜん見えてないみたいね。

国防を考えた時に誰か手を貸してくれるのかと。
209国連な成しさん:03/12/05 03:40 ID:rc8dw4Yw
>>208
アメリカは永遠に超大国であり続けると?
210国連な成しさん:03/12/05 03:41 ID:???
>それはない。

これって、ブッシュ盲従者の特徴なんだけど現実を見ようとしないんだよね。
アメリカはEUの団結に震えてる。アジアがASEANを中心に新たな経済・防衛機構を
作ろうとしているのにも震えてる。アメリカの1国主義は既に音を立ててて
崩れてるんですよ。
211国連な成しさん:03/12/05 03:43 ID:???
>>208
冷戦構造で脳味噌が停止してるのがまた1匹。
212国連な成しさん:03/12/05 03:44 ID:rc8dw4Yw
>>210
これまで西側の国で、面と向かってアメリカに
たてついた国はなかったように記憶するが、
今回のフランス、ドイツの態度はやはり以前と
何かが違うように感じられた。
213国連な成しさん:03/12/05 03:45 ID:???
つーか、世界最大の債務国が(プ
アメリカが今、最も恐れてるのはユーロ建てに世界が徐々に動いてること。
214国連な成しさん:03/12/05 03:47 ID:???
>>209
未来の妄想は必要ないので。

>>210
何も崩れていないよ。ならばその国際協調とやらでアメリカ非難決議を
国連にだしたらいいじゃないですか。アメリカは拒否権を持っていますが
アメリカ以外の国が反米(米国孤立)だと言うのなら、国際協調してるらしい
ですので出すだけならできますよね。
215国連な成しさん:03/12/05 03:48 ID:???
反米????
216国連な成しさん:03/12/05 03:50 ID:???
むしろ世界はアメリカが内に篭って何もしない状態の方を嫌ってる。
悪の枢軸以外はな・・・
217国連な成しさん:03/12/05 03:52 ID:???
>>215
そう、世界の国々はアメリカと仲良しこよしでやって行きたいと思ってるのです。
大国同士の予定調和のような反目に日本が参加してみなさい。
一体どうなることやら・・・
218国連な成しさん:03/12/05 03:56 ID:???
ブッシュ政権が幼児で、その幼児をどうしようかと大人達が案を練ってるんだろうな。
下らない幼児のゲームに付き合う気はもう大人達にはないし。

>>214
非難決議なんか必要ないでしょう。ブッシュは時間の問題。
219国連な成しさん:03/12/05 03:57 ID:???
では派兵以外日本と逆の事をやってみた韓国はどうだったでしょうか?
派兵をしているのに米国の冷遇、あまりに冷たい仕打ちですよ。
正直、日本は世界から孤立と言うが、日本と米国の関係を悪化させる
陰謀にしか感じないのはこの例があるためといえよう。
220国連な成しさん:03/12/05 03:58 ID:rc8dw4Yw
>>214
国連のアナン事務総長が、アメリカ一国主義を
批判していたようだけど?(昨夜のニュース)
221国連な成しさん:03/12/05 03:58 ID:???
なんか、誰かがテレビで言ってた台詞そのままだな(爆
誰だっけ
222国連な成しさん:03/12/05 03:59 ID:ga0IvTpg
アルカイダが関与した(または関与をにおわせるようになった)時点
でアメリカは退くに退けなくなってしまった。
 あとはイラクがベトナム化するのを待つという作戦をとると思われ。。
それに日本は巻き込まれるべきではない。
223国連な成しさん:03/12/05 04:01 ID:???
>>221
同志社の村田 晃嗣
224国連な成しさん:03/12/05 04:01 ID:???
例があるんだよ。韓国人の反米の虚言に乗せられた盧武鉉というな。
韓国だって本心では派兵したくないでしょう。でも派兵しなくてはならないのは
これ以上アメリカに冷たくされると現実問題として困るから。
世界のヨーロッパのどの国が韓国みたいな極東辺鄙な国に手を貸すと思います?
225国連な成しさん:03/12/05 04:04 ID:???
日米関係と米韓関係と全く違うんだけど。
アメリカは日本なしで、アジア戦略どころか中東戦略も実現不可能。
基地提供の規模も資金提供の規模も、韓国と日本とは全く違う。
日韓を比べること事態がずれまくり。
226国連な成しさん:03/12/05 04:05 ID:???

ちょっとさ、アメリカとブッシュ政権を同列にみるのは
まずいんじゃない。ブッシュってやっぱ変わってる人でしょ。
自分が知ってる限り、

ブラジル大統領に「あなたの国に黒人はいますか?」
大統領当選したときブレアから祝福の電話、その後
「おい、今電話してきたブレアって誰だ?」
大統領夫人も認める、読書ぎらい。
大統領になる以前、言ったことのある外国は旅行でメキシコ、
親の命令でロシアに。2国だけ。

世界で一番権力を持っている人がこれだとかなり変わった
ことにはなると思うね。
227国連な成しさん:03/12/05 04:07 ID:???
韓国っていうかノムヒョンは上手くやってるよ。世論は厳しいけどな。
とりあえず米朝間で融和策を取り付けてる。
228国連な成しさん:03/12/05 04:07 ID:???
失敗した例があるのに日本はそうならないという主張が無いのが問題なのです。
逆を言えば失敗した例は○○がダメだったと的確な分析が無い。あるのはイスラエル
とアメリカの蜜月ぶりのみ。それじゃあねぇ。
>>225
世界の国際協調は韓国を見捨てるわけだw
229国連な成しさん:03/12/05 04:07 ID:SOqqofHU
>>223
あっとんまの村田だ
230国連な成しさん:03/12/05 04:08 ID:???
>>226
そう、しかもメキシコはアメリカの裏庭 backyard (LOL
231国連な成しさん:03/12/05 04:08 ID:???
>世界の国際協調は韓国を見捨てるわけだw

ha? この人、論理破綻してまつね。


232国連な成しさん:03/12/05 04:11 ID:???
>>225
韓国はアメリカと距離を置こうとして失敗した例。
派兵しても撒き返しならず。
で、日本はアメリカと距離を置いてどうするおつもりか?
世界の国際協調とやらにでも頼る気か?w
233国連な成しさん:03/12/05 04:12 ID:???
日本はアメリカと普通の関係になれってことじゃない?
何が可笑しいのか分からないけどさ。
234国連な成しさん:03/12/05 04:13 ID:???
失敗した例があるのに認めない奴がいるんだよね。
失敗は失敗として分析しないと。そうすれば日本がアメリカに反対できる
根拠となるはずなのに。少なくとも同じ事をしなければ同じ失敗は避けられるの
だから。
235国連な成しさん:03/12/05 04:15 ID:???
アメリカはベトナムの失敗、アフガンの失敗から何も学んでないよね。
236国連な成しさん:03/12/05 04:16 ID:???
>>233
クリントン政権と日本の時の距離か?
237国連な成しさん:03/12/05 04:18 ID:???
ようするにクリントン政権の時、所謂国際協調でなく反米の言う国際協調とやら
が何か役に立ったか?
238国連な成しさん:03/12/05 04:19 ID:???
アメリカに貢献しても国際協調。もちろんフランスに同調しても国際協調
なのは明白であるのに奇妙な定義づけでアメリカは孤立していると妄言
を吐くな。
239国連な成しさん:03/12/05 04:21 ID:???
というよりむしろイタリアがイラクに派兵したこともついこの間まで知らなかった
んじゃないか?
240国連な成しさん:03/12/05 04:22 ID:???
>>237に忠告。G.W.Bushは、恐らくアメリカ史上最悪の大統領として名を残す。
奴の支持率は低下し続けるだろうし、jackassだと言われてる。
ブッシュネオコン政権に追従するのは、日本の国益にはならないよ絶対に。
君の論理から行くと、米国内の反ブッシュは反米なんだろうけどね。
241国連な成しさん:03/12/05 04:23 ID:???
どっちにしたって切れない関係なんだから、どっちに多少傾くかはその時勢によって変わってくる。
なんでもかんでも盲従はバカだし、なんでもかんでも反対もバカ。
242国連な成しさん:03/12/05 04:24 ID:???
>>240
わかってねーな。ネオコンからしてわかってない。
そもそもネオコンはベトナム戦争の時に(以下略あとは自分で検索してみろ
243国連な成しさん:03/12/05 04:24 ID:???
>>238
なに焦ってるの・・・・このままだとアメリカは孤立するって話じゃないの。
244国連な成しさん:03/12/05 04:28 ID:???

つか、わかってねーのは世界は動いてるってのに気づいてない242だと思われ。
ユダヤだって一枚板じゃないし、ネオコンも今や分裂の兆しを見せている。
パールがロンドンで、イラク侵略は国際法違反で正当性がないと公式に認めたの
知ってるであろう。頭を柔らかくしていないと、置いていかれますよ。

nothing is static な。
245国連な成しさん:03/12/05 04:34 ID:???
ブッシュがどれだけ異常か教えてあげよっか。

アフガン戦争にカナダは参戦してますな。アメリカにテロ攻撃
があったんで、もちろん同盟国として行っている。
そしてカナダの兵士がアフガンで亡くなった。
ところがブッシュはカナダの首相をイラク戦争に反対している
ってことで自分の別荘に呼ばない。

スペインやイタリアはアフガンで兵士も死んでいないのに、イラク戦争
賛成で首相が別荘によばれる。そして日本の首相は、日本の兵士が
アフガンに上陸していないのに、イラク戦争賛成ということで
別荘に呼ばれる。

つまりブッシュにとってウサマを捕まえてテロとの戦いを
する事よりイラク戦争の方が重要だったって事。
246245:03/12/05 04:42 ID:???
ちなみに自分は反米じゃないよ。
日本の首相と蜜月になるんだったら、大ブッシュの方が
遥かに良かった。そして大ブッシュは今回のイラク戦争に
当初反対していた。
247国連な成しさん:03/12/05 04:48 ID:???
>>245
そう、重要なのは下の2行を含まないそれ。(イスラエルがどうのこうのと>>194-195みた
いに列挙するやり方はバカとしか言いようが無い。)
そしてアメリカと距離を置いた時に日本はどうなのかが重要。
うまく距離を置けるのか?そこで問題となってくるのは距離の置き方に失敗した例。
とりあえず箇条書きに問題点を
・第一にうまい具合に距離を置ける方法
・距離を置きすぎた場合に問題になってくる点
・距離をうまく置けたとして問題になる点

ここで小泉や盧武鉉は距離を置きすぎた場合を考えたでしょう。しかし盧武鉉は
楽観していた。結果は派兵したのに冷遇盧武鉉なんです。
248国連な成しさん:03/12/05 05:25 ID:???
外交だろうと商売だろうと、押す時も退きながら押したり、押しまくったり、
退く時も押しながら退いたり、退散したり。

今の日本には、外交どころか商売もできないように思えるね。
ってな訳で、財政真っ赤っか。
249国連な成しさん:03/12/05 05:51 ID:???
野党にも言える事ですが批判するなら対案を持ってこないと。
批判だけなら小学生にもできる。アメリカが悪いブッシュが悪い小泉が悪いと
言うだけでは始まらない。ならどうするかが抜け落ちていたり現実的でなかったり。
現実的と言う意味でアメリカと距離を置く案なら最低でも自衛隊軍備増強くらいまで
は踏み込んで欲しいものだといつも思うよ。
250国連な成しさん:03/12/05 06:03 ID:EvgaH4yE
なんか引くに引けなくなってるんじゃないのだろうか?
251国連な成しさん:03/12/05 07:41 ID:???
>>249
痔民内や僧かからも批判されてるじゃん。
252国連な成しさん:03/12/05 08:19 ID:???
>>249なにもそんな難しいことじゃなかったよ。日本は憲法上自衛隊は派遣できません
っていえばよかったんだよ。それを、コイズミのバカ、やる気満々で、アメリカに約束
するからいかんのだよ。そしたら、銭をもっと取られたって?そしたら、うちはもう貧乏
で出せませんって言い張るんだよ。ひとの命、ひとの金だから、平気で、出します出しま
すっていえるんだよ。ほんとの売国奴だな。
253国連な成しさん:03/12/05 08:40 ID:Ejp5gXHw
 日本は勇気がないのでやめます。ってはっきりいう。
中近東から石油もいりません。生活がくるしくなっていいでも
いいですっていう。
254国連な成しさん:03/12/05 09:08 ID:???
>>249
批判が出来る事は健全な事だよ。与党の多くは長いものに巻かれているが、
信念を持った人物は派兵に反対しているよ。与党にも多少健全な精神を持
っている議員がいる事は評価しよう。
利権の為に派兵し、他国を攻め取るか、その様な事は国際社会ではいけな
い事だと言うのが批判勢力の言い分だ。
国会議員は国民の負託を得て議員としての勤めを果たしている訳だが詭弁
を弄して、強引に自衛隊の海外派兵を行うとしたら、戦後最大の暴挙と言
わざるを得ない。この事から、我が国でも眠っていた反権力勢力が再び立
ち上がる恐れがあり国際テロと連携を取らないとは限らない。米国に従順
に従って要れば良いという問題ではないのだ。
パレスチナの問題がテロを呼び各地に飛び火している。小泉の単純さは宗
教に根ざした複雑な問題を表面的な勝ち馬に乗っかろうと勇み足を踏んで
しまった事である。過去の話と若い者は言うが、第二次大戦でドイツ軍が
破竹の勢いで侵攻するのを見て、日本帝国も負けずに国際社会の再構築を
唱えて参戦して行った。時代が変わって同じ事をしているとも見え、現在
と同じ様な社会になる事もあり得るが、米国帝国主義が新たな勢力に依っ
て世界中から反撃を受けつつある兆しも見逃してはならない場合によって
は世界全体が大混乱の渕に追い込まれる事すらあり得る。国際テロは米国
が生み出した鬼っ子で、米国が変らない限りなくならないのだ。現に米国
の絡んだ国家はテロの温床になって益々拡大している。
従って日本国は憲法を盾にもっと慎重に、国際貢献で米国との活動と一線
を引くべきなのである。
軍隊を出さず血を流さない事が恥ずかしい事ではない。寧ろ現在の無定見
の行動こそ国民を恥ずかしい思いにしていると日本の首脳は気がつかなけ
ればならないが、小泉総理の性格では無理であろう。彼の頭には行った事
が将来の何を生み出すか考えてはいないだろうから。


255国連な成しさん:03/12/05 09:16 ID:???
>254
>寧ろ現在の無定見の行動こそ国民を恥ずかしい思いにしている

そうかあ?
国民に定見があったら小泉を総理に選ばばいと思うぞ。
それと勝手に国民を代表するなよ。
256国連な成しさん:03/12/05 09:17 ID:???
小泉を総理に選んでるのは(ry
257国連な成しさん:03/12/05 09:32 ID:???
イラク国内が戦争状態が終わり、安定した状況でイラクの復興に
自衛隊を派遣する事に国民は同意している。

政府は自衛隊を出す事が主題で、復興は建前だと言う事。

法律の趣旨は何か? これを無定見と言う。
258国連な成しさん:03/12/05 09:38 ID:???
>257
だから、そういう無定見をやる小泉を国民は選んだんでしょ。
政権党に投票した奴、選挙に行かなかった奴は有罪なんだよ。
259国連な成しさん:03/12/05 09:42 ID:???
有権者もイラク問題だけで投票したわけではないからなあ。
政策別に投票するというのなら理解できるが。
260国連な成しさん:03/12/05 09:45 ID:???
>259
小泉が無定見なのはイラク問題だけか?
261国連な成しさん:03/12/05 09:56 ID:???
まあそこを言ってしまうとあれだがw
現実的に派兵反対が多いのを見るとイラク問題を中心に投票したわけではないと思うがね。
262国連な成しさん:03/12/05 09:58 ID:???
立花隆「イラク戦争 小泉内閣の終わりの始まり」 雑誌「現代」

なんか新聞広告のタイトル見ただけで同意しちゃった。
263国連な成しさん:03/12/05 10:00 ID:???
まあ、こうやって事後に「だっておまえも投票したんだろ」という
ために選挙はあるんだなあ。別に政権交代とかのためにあるわけで
はない。
264オラこんな村嫌だ:03/12/05 10:13 ID:Ld1DEWnQ
大日本帝国復活万歳!!!!
265国連な成しさん:03/12/05 10:27 ID:???
>>263
派遣はできないさ。と思っていれたんじゃないの?
コネズミ信者も。
266国連な成しさん:03/12/05 10:38 ID:z92PwtFc
>>258 だから誰ならいいの?小泉批判は簡単だが、その後の意見はねーのか?
267国連な成しさん:03/12/05 10:40 ID:Vni0DL/2
子鼠もベトナム戦争の泥沼化を知ってるはずなのに。
太平洋戦争は知らないまでも、年長者の話とかを直接聞いて色々被害は
知ってるはずなのに。
自衛隊員が攻撃されたときは戦闘モードに入らざるを得ない。
戦争突入の責任はしっかり取れよ。
268国連な成しさん:03/12/05 10:54 ID:???
だから、何度も言ってるだろ。
アメリカに併合してもらおう。楽になろう。
269国連な成しさん:03/12/05 10:54 ID:qojWfj5U
結局は今の日本の現状では、小泉の選択が正しい。小泉批判する前に、独立すらしてない日本を嘆きなさい。
270国連な成しさん:03/12/05 11:05 ID:???
>だから誰ならいいの?小泉批判は簡単だが、その後の意見はねーのか?

こう言う小泉擁護の方が余程安易だと思うが。
これが本当だとするとプロ野球のファンは3流の選手のエラーさえ批判で
きなくなる。その3流選手はファンに向かって言うわけだ「じゃあ、おまえがやってみろ!」って。
明らかに変だわな。

まあチャチなパフォーマンスによる空人気とアメリカのサポートだけが政権維持の
条件になっている小泉でなければ、もう少しアメリカに対してぎりぎりの駆け引きは
出来ただろう、たとえ自民党でも。
271国連な成しさん:03/12/05 11:06 ID:???
>>268-269
自ギャグ史観はお腹いっぱい
272国連な成しさん:03/12/05 11:18 ID:6xG/JldU
>>270 屁理屈で逃げますか?何一つ答えてないよw
273国連な成しさん:03/12/05 11:38 ID:???
>>272
いや、266が論破されてるだけです。
274国連な成しさん:03/12/05 11:43 ID:???
まぁとりあえず日本国内の反対論は海外の報道機関でも報道されてい
るので、それはいい事だとおもう。

参戦してる、英国だってブッシュがきたときキチンと世論が反ブッシュで反応した
ので英国の良心は健在って世界にアピールできたし。
275国連な成しさん:03/12/05 17:49 ID:???
なんとしてでも自衛隊をだすな!!エエカッコしいのコイズミ 今が正念場だ。
漢をみせろ!!
276国連な成しさん:03/12/05 19:25 ID:???
イタリアは海軍の500人を削減
ドミニカは完全撤退を決定。
ポーランドも引き気味。NATO派兵なら削減予定。
スペインもかなり腰が引けてきました。
277国連な成しさん:03/12/05 19:26 ID:???
そこへ、自衛隊がのこのこと出かけて生きます。
278国連な成しさん:03/12/05 19:33 ID:KhEZWF9.
自国の外交官を守ってもくれなかったアメリカのために、
派兵する必要があるんだろうか?
279国連な成しさん:03/12/05 19:37 ID:KhEZWF9.
タイも追加派兵無し。
モンゴルも追加派兵無し。
駐留してるアメリカ軍の内部でも、
もともとのアメリカ市民と入替えに、
アメリカ国籍と引換えに集めたアフリカ等の発展途上国出身兵が増加中。
280国連な成しさん:03/12/05 19:40 ID:KhEZWF9.
NATOの派遣話も計画だけ。
トルコはテロが起こっても世論は沸騰せず。
増派を決めてるのはアメリカ軍が居ないと国家を存立できない韓国くらい。
281国連な成しさん:03/12/05 19:41 ID:???
アメリカは、韓国に派兵させるために北を煽ってるからね
282国連な成しさん:03/12/05 19:48 ID:???
俺、小泉が4年足らずで子供3人作って放棄して離婚したの分かる気がする。
こいつは、現実味がない人間なんだよね。

森本 ← こいつはカネで動く政府の犬だからな
283国連な成しさん:03/12/05 19:53 ID:???
日本が憲法を改正するのと、

猿のために憲法を改正するのを、ごっちゃにすることほど愚の骨頂はない。

つまり、猿の都合にある憲法を作るのであれば

日本はマジで主権国家ではないな。
284国連な成しさん:03/12/05 20:21 ID:6i6bpgmE
宗教戦争なわけで日本は退散してもいいと思う
285国連な成しさん:03/12/05 20:29 ID:4cwGxz8.
イラク人たちは別にどうでもいいとしか思ってないし
国際社会での責任なんて他に何だってあるし
行ったって、何も起きてない安全な町じゃアメリカから見りゃ貢献にもならんし
一部のシーア派が利権絡みで喜ぶだけでスンニには余計嫌われるし

でも日本国民も本気で抵抗してないから結局小泉にナメ切られて派兵だな。
286国連な成しさん:03/12/05 20:31 ID:???
>>158
同意してくれるのは嬉しいが社民党には間違っても入れません。
まだ共産党のほうがマシな。程度
287国連な成しさん:03/12/05 20:42 ID:???
288国連な成しさん:03/12/06 00:40 ID:???
>>219
冷たい仕打ちって何?
何もないじゃん。
対北朝鮮政策は、韓国の言い分通りにアメリカは行動しているし。
289国連な成しさん:03/12/06 00:45 ID:???
>>232
何が失敗だというんだ?
派兵が大失敗だったというのなら、まだ分かるんだが。
290国連な成しさん:03/12/06 00:57 ID:???
>>242
何も知らずに書き出したから、あとが続かなかったのか?
禿藁

>>249
派兵拒否という対案をとっくに出している訳だが。

>>260
禿藁

>>271
アメリカに盲従しないと日本はやっていけなくなると言っている
小泉、安倍、石井英夫、珍米は無茶苦茶、自虐的だと思うんだが。
291国連な成しさん:03/12/06 01:12 ID:LZz/Ze9o
国民主権の意思が薄れてきている。国会議員の傲慢な政治に飲みこまれている。
このままだと、戦争への道まっしぐら!軍国主義の国へまた逆戻りになる。
人殺しなんて絶対にしたくない!!!
絶対に、アメリカ側かイラク側のどちらかつく必要はない。日本の執るべき態度は
両国の間に立ち、話し合いでの解決に持ち込み、話し合いによって血を流す事なく
平和に解決すべきだと考える。
血を血で洗うのは間違っている!戦後の利益より、まずは平和解決を実行しなければ
ならない。だから、自衛隊はイラクへ行く必要はない!!!
292国連な成しさん:03/12/06 01:25 ID:???
スレタイ、九郎にぴったしだなw
293国連な成しさん:03/12/06 09:53 ID:???
>>290
ゴミうりじゃなくて?
294国連な成しさん:03/12/06 10:53 ID:OPdxqq3A
ここへきて、自衛隊関係者などから
「どうせ行くなら、多くの国民から応援されて行きたい。」
というような話が、聞かれるようになったが、
死にに行くのを応援するバカがどこにいる。
心配しているからこそ、応援できないんじゃないか。
そこを分かってほしい。
295国連な成しさん:03/12/06 11:47 ID:v5kltoeM
もう自分で決めたからこそ応援してほしいのだろう。
そうでないと、「自分は何のために?」という気持ちになり、
むなしい状態で行かねばならないし。
でも確かに死ぬ率100%な今だから家族はたまったもんじゃない。
あんな場所はどう考えても死に行くようなもの。
自殺行為だ。
しかもブッシュの意地の犠牲のために・・・
復興支援ならばもっと安定してから行くべき。
米兵が駐在してる以上、たぶん終わらないだろうな。
296国連な成しさん:03/12/06 13:17 ID:c/gErG9A
アメリカのいう事を聞かない方が日本の国益になると思うのは俺だけか?
297国連な成しさん:03/12/06 13:19 ID:???
>>296
いや、もっと過激にアメリカとは手を切るべきだろう。
298国連な成しさん:03/12/06 13:19 ID:k.QXlUqM
>>296 たぶん・・・
299国連な成しさん:03/12/06 13:21 ID:qojWfj5U
>>297 手を切ってどうするの?その後の政策案は?自主防衛政策?国民はそれを望んでるの?
300300:03/12/06 13:22 ID:???
300
301国連な成しさん:03/12/06 13:23 ID:???
>>299
日本に軍隊は必要ない、平和国家を目指す。
302国連な成しさん:03/12/06 13:24 ID:???
>>297>>299
完全に断ち切るのは無理だろうな。
うまく利用することを考えるべきだろ。
アメリカだって、日本と手を切るのは不可能なんだから。
303国連な成しさん:03/12/06 13:25 ID:???
アメリカの戦争のたびに派兵するような国ではないと
主張しとかないと。
304国連な成しさん:03/12/06 13:25 ID:c/gErG9A
ブッシュがバカだから困る
305国連な成しさん:03/12/06 13:25 ID:KmrQH4sQ
日本の国益というよりも、「アメリカの国益」のために利用されているだけ。

日米安保にて駐留しているのも、日本の安全保障のためではなく「自国の覇権・
国益」を守るためなのでつ。
思いやり予算と称して毎年莫大な駐留経費を負担してくれ、国民の多くも親米で
あるJAPはとても美味しいパトロンなのでつよ!
306国連な成しさん:03/12/06 13:28 ID:z92PwtFc
>>301 平和国家ねぇ〜。反米の皆さまの意見も同じですか?
307国連な成しさん:03/12/06 13:30 ID:???
>>306
誰がそんな大陸系や半島系プロ市民みたいな寝言を垂れるか。

今回の派兵には反対だ。自衛隊の存在理由にそぐわないからだ。
308国連な成しさん:03/12/06 13:31 ID:???
>>306
とんでもない。反米右翼としては、58年前に失敗した一億玉砕を
今こそやるべきだと考えています。
親米を血祭りに上げたあと、アメリカと闘って陛下をはじめとし
全員死にましょう。
309国連な成しさん:03/12/06 13:31 ID:z92PwtFc
>>305 当たり前だろ!アメリカはボランティアじゃね〜の。国益が無いのに日米安保なんか結ばね〜よ。お互いの国益に繋がってるんだからOKしょ
310国連な成しさん:03/12/06 13:32 ID:???
>>308
マジ?
怖いのね。
311国連な成しさん:03/12/06 13:33 ID:9zHzwU5A
>>308 ga・がんばってください・・・。
312国連な成しさん:03/12/06 13:34 ID:???
>>309
駐留させてやってるのに派兵まで要求されちゃたまらん
313国連な成しさん:03/12/06 13:35 ID:???
>>310
いや、308は、アメリカの言うことに一言でも異を唱えるもの
よ許せない、捏造でもして葬ろうという、親米の方作り出した妄想でしょう。
314国連な成しさん:03/12/06 13:36 ID:???
>>312
撤退させりゃいいんだよ、沖縄県民も歓ぶ。
315国連な成しさん:03/12/06 13:40 ID:???
原爆に屈服せず玉砕しておけば、こんな醜悪な国にはならなかったのだ。
鬼畜英米にしっぽを振るとは言語道断。
小泉の生首を靖国に捧げ、英霊にお詫びすべきではないか。
316国連な成しさん:03/12/06 13:40 ID:k.QXlUqM
だから、わざわざ日米安保を破棄してどうすんだっつうの!自主防衛政策は国民は望んでるのか?
317国連な成しさん:03/12/06 13:40 ID:???
全滅してりゃ靖国も残ってないわい。
318国連な成しさん:03/12/06 13:43 ID:???
>>313
いや、できることならアメリカを抹殺したい。それができないなら
せめて一億玉砕して日本人の心意気を世界に示せと言っているのだ。
319国連な成しさん:03/12/06 13:43 ID:???
靖国なんて必要ないだろう。
320国連な成しさん:03/12/06 13:44 ID:???
>>316
あんたみたいな単細胞が、日本を破滅に向かわせてるんだよ。
日米安保の見直しと、ASEANの強化は必然なんです。
ASEAN、BOAO、アメリカは警戒しているが
アジアにはアジアの体制が、徐々に出来上がりつつあります。
永遠に、日米関係だけでは生き延びれないのは今回のイラク問題でお分かりでしょう。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/892238/ASEAN-0-8.html
321国連な成しさん:03/12/06 13:45 ID:???
日本人はすべからく死して鬼となり、米国にとりつくべし。
そして太平洋にきゃつどもを引きずり込め。
322国連な成しさん:03/12/06 13:45 ID:???
>>318
捏造が下手だなあ。

アメリカが自国の国益で動くのはあたりまえで、あれでなかなか良い国
なんだよ(偽善者だし、侵略者だけど)、ただ、日本がアメリカの国益
をそっくり受け入れて、自国の国益を省みずイラク派兵するのがおかし
いだけで。
323国連な成しさん:03/12/06 13:48 ID:???
>>320
そうだ今こそ「大東亜共栄圏」復活の最後のチャンスだ。
米国に緩やかな撤退を促し、アジア・プロック政治経済軍事圏を確立し、
中共の混乱をまって、五個十六国に分割し、満州国も再建する。
324国連な成しさん:03/12/06 13:50 ID:???
ヴァカ? > 323
325国連な成しさん:03/12/06 13:50 ID:???
>>322
けっきょくいい子ぶったおまえが日米永遠の腐れ縁を作り出して居るんだ。
死ぬ気でそのいい子ぶったところが出てきてみなさい。
326国連な成しさん:03/12/06 13:51 ID:???
>>322はしごく正論だと思うが……
327322:03/12/06 13:52 ID:???
>>325
30点の出来かな。今後の精進を望む。
328国連な成しさん:03/12/06 13:52 ID:D.NVk9a6
>>320 日米安保の見直し?今のタイミングでですか?そんな事は不可能。ってか、アメリカに頼らないのは結構だが、考えが浅すぎ
329国連な成しさん:03/12/06 13:54 ID:???
>>323
日本が盟主でないアメリカ抜きの「大東亜共栄圏」なら、
サンケイする、いや、賛成する。
もう、米はうんざりだ。だいたいなあ、日本人の魂である米の字を
アメリカにあてたやつはどこのどいつだ。国賊だ。墓場から
引きずり出してむち打て。
330国連な成しさん:03/12/06 13:54 ID:???
>>328
もし派遣するなら派遣するでもっと日本を有利にするよう動いて欲しいもんだ。
331国連な成しさん:03/12/06 13:55 ID:???


ID:D.NVk9a6 ← あんた説得力ゼロ
332国連な成しさん:03/12/06 13:56 ID:???
>>330
リアリストだなあ。ロマンがないなあ。命をかけた政治的ロマン主義。
それで国が滅びても一興じゃないか。みんな三文外交評論家みたいなこと
いってどうするんだ?
333国連な成しさん:03/12/06 13:58 ID:???
332 = ID:D.NVk9a6
334国連な成しさん:03/12/06 13:58 ID:???
三文外交さえできてないから問題なんだよ
335国連な成しさん:03/12/06 13:59 ID:???
外務省はせめて三等重役になれ、というところですか。
336国連な成しさん:03/12/06 14:01 ID:xCZdSJgM
>>333 俺はココだぜ!
337国連な成しさん:03/12/06 14:03 ID:???
>>329
亜米利加なら亜国だろう。米利堅だから米国なのか。
だったら牝吏犬にして牝国にしたらよいよ。
性差別といわれそうだが、いずれにせよこの略称を使い続ければ
アメリカに対する幻想は3年で消えると思う。
338国連な成しさん:03/12/06 14:10 ID:???
しかし牝吏犬というと、アメリカというより日本のことみたいだ。
漢字の意味からすると。
339国連な成しさん:03/12/06 14:13 ID:???
日本はこれから人口も減るし、正直海外の紛争にいちいち口出すのは
キツイ。モンロー主義でも掲げたいもんだ
340国連な成しさん:03/12/06 14:15 ID:???
>>339
モンロー主義ってのは南北アメリカ大陸からヨーロッパの勢力を
追い出して、すきなことやるよという意味らしい。
まあ、かなり古いけどマリリンモンロー主義なら賛成。
341国連な成しさん:03/12/06 14:18 ID:???
モンロー主義は工業資源と食糧の自給ができるのが大前提。
日本版モンロー主義は「大東亜共栄圏」。
342国連な成しさん:03/12/06 14:18 ID:???
モンロー効果主義で一点集中。
343国連な成しさん:03/12/07 07:04 ID:???
雷フルが姦通しない車を用意してあげてくだちゃい。
344国連な成しさん:03/12/07 10:10 ID:???
もうどうあがいたって自衛隊は行くだろうから、今さら国民が騒いでも政府は受け入れないだろう。
もう黙って死者が出るのを待つしかないと思われ。
345国連な成しさん:03/12/07 11:45 ID:???
まだ自衛隊は行っていないのだから、止めることも出来るだろう。
346国連な成しさん:03/12/07 11:52 ID:???
>>345
でも、もうアメリカと約束してしまったから・・・
347国連な成しさん:03/12/07 12:50 ID:???
約束って何よ?小泉が勝手に約束したの?
あの馬鹿が自分一人で責任取りゃいいだけじゃん。
348国連な成しさん:03/12/07 13:03 ID:kUrnOHss
他国(主に米国)からの派兵によるイラク復興支援は、
イラクの復興に役立っているんでしょうかね?
イラクのためにイラクを占領するっていうのがとても解せない。
349国連な成しさん:03/12/07 13:09 ID:???
大東亜共栄圏か。無理だな。
ASEANも中国のが影響力あるし。
日本外交逝って良し。
350国連な成しさん:03/12/07 13:46 ID:???
>>347
こらこら、愚痴いうより小泉を下ろしいや。
まあ菅がなっても同じやけどな、その時は菅が叩かれてたか。
351国連な成しさん:03/12/07 14:35 ID:???
>>350
可能性上がってるだろうな。

8割が待てといってるのに
一人で力んでるコネズミ。
352名無し:03/12/07 15:22 ID:???
公明党まで賛成な意見に変わってきた。
もうこの国は独裁国家になるようだね!!

国民の気持ちなんてシカトじゃんか!
自衛隊員だけで20万人いて、その家族もいるというのに。
353国連な成しさん:03/12/07 15:25 ID:???
>>352
この国だけではない、派遣国家は皆同じジレンマを抱えている。
政府は派遣、国民は反対。
354国連な成しさん:03/12/07 15:25 ID:???
おれはこうなると思ってたよ。
自民選んだ国民の責任。
あと3年間はやつの独裁国家だわ。
355名無し:03/12/07 15:26 ID:???
自民を選んだのは、社会的にも無知な田舎モンのせいだ。
漏れは社会党にした(死んだw
356国連な成しさん:03/12/07 15:28 ID:???
>>355
社会党ってまだあったんだ。
357国連な成しさん:03/12/07 15:36 ID:???
まあ先の対戦でも
ド田舎の連中ほど残虐な行為をしたという事実があるしな
358国連な成しさん:03/12/07 15:37 ID:???
今回の自民は都会が強かったんじゃないの
359名無し:03/12/07 15:56 ID:???
年寄りが自民に入れたっぽい
360国連な成しさん:03/12/07 17:15 ID:???
>>358
全然。
361国連な成しさん:03/12/07 20:37 ID:???
退けー、退けー、退くんだ、コイズミ
362常識:03/12/07 21:23 ID:???
はっきり言って自衛隊など出さなくても、在日米軍は撤退などしない。
アメリカがアジアに基地を置きつづけていくためには、
日本の経済的な繁栄が続くことはアメリカにとって必要なこと。
ただし、日本人がアメリカの言いなりで生贄兵士を差し出してくれることもアメリカの利益になる。
日本の政治家は全員アメリカに弱みを握られているので、
自己保身のためにはなるべく言うことを聞こうとする。
国民はだから暴れちゃえばいいわけだが、他人(自衛隊員、イラク人、アフガン土人ほか)の命は自分の命ではないので、
いまいち燃えない。
かつての学生運動が燃えたのは、
先が見えた早稲田やMARCHクラスの学生が革命政権のトップになろうとした=出世したかったから。
もうこんな国どーなったって知ったこっちゃねーよ。
363国連な成しさん:03/12/07 21:50 ID:???
>>362
じゃあ思いやり予算なんて要らないね、アメリカに負担させようぜ。
364常識:03/12/07 22:25 ID:???
>>363
アメリカと安保ただ乗り韓国台湾は、日本に家賃や補償金を支払うべきである。
が、それを言うと日本の政治家はみんなCIAに弱み握られていてあぼぼぼぼぼ…。
365国連な成しさん:03/12/07 22:31 ID:???
>>363
逆に家賃取れるよな。
366国連な成しさん:03/12/08 11:05 ID:eX6VlVqc
小鼠が死ねば行かないで
済むでしょう。
367国連な成しさん:03/12/08 11:06 ID:???
これで派遣したら違憲だから、小泉は法律上
内閣総理大臣を辞職させられます。
368国連な成しさん:03/12/08 11:09 ID:???
むしろイラクにパフォーマンスに行ってテロに殺されることを願ってます。
369国連な成しさん:03/12/08 11:13 ID:5VHw//HU
>>1そうだな。反対派は退きなさい。
370はな:03/12/08 11:44 ID:h2qkQ.hE
JNNの単独インタビューで、イラク統治評議会メンバーで議長も努めたことのあるジャファリ氏が、「イラクの人たちは日本の自衛隊派遣を好意的には受け止めていない」と発言。外国の軍隊の駐留は受け入れられず、「駐留はイラクとの衝突をうむだけ」としています。
  http://news.tbs.co.jp/
…ということは、「自衛隊の派遣」は日本は復興支援のつもりでも、イラク人が喜ばないことを日本が押し付けるという、変な構図に。。
371国連な成しさん:03/12/08 12:43 ID:???
体をまっぷたつにしたあとで絆創膏を渡し、
「おれたちは善意に満ちている!」
と主張するようなもの。
日本は占領軍の一員として憎まれにいくってことが
政治家には理解されていない
372国連な成しさん:03/12/08 12:48 ID:???
理解してるんだろ。
してないとすれば一般庶民より頭が悪いと言わざるを得ない。
あくまでアメリカの顔を立てるために行くだけだ。
だからイラク人の民意など関係ない。
国内向けには「復興支援」とか「テロとの戦い」とか言っておけば騙されると
思ってるところは浅はか過ぎるがな。
373国連な成しさん:03/12/08 14:00 ID:???
田原総一郎ってさあ、顔は怖いし言い方も威嚇的で怖いけど、言ってることって
大したことないじゃない。結局、政府や自民党の走狗ってとこじゃない。今度の
イラク戦争語るのに、国益論にはまってるもん。ことの成り行きから、誰が見た
ってブッシュ一味の強盗戦争じゃない。田原も一応言葉で勝負する人間だろ、な
ら過去の発言の虚実はしつこく追及しなけりゃいけないんじゃない。そうでない
なら、いま言っていることも無意味だということになってしまうよ。
374国連な成しさん:03/12/08 14:58 ID:???
田原は電波芸者だよ
375国連な成しさん:03/12/08 16:27 ID:???
田原は煽り職人だよ、仕事が無くなると困るのさ。
376国連な成しさん:03/12/08 20:45 ID://i5A7WU
>>371
> 体をまっぷたつにしたあとで絆創膏を渡し、

おもしろい。しかし、踏み込みが足りん。

夫の暴力(DV)に悩む奥さんに対し、
「縁を切るためには、あなたをレイプする必要があります。」
と言ってのけ、本当に実行した奴。
377国連な成しさん:03/12/08 21:17 ID:???
>>370
ほんまアホらしいよな。
まあ、ウンコ泉のやってることって全てこういう事なんだけどね。
全部うわべだけ。
378国連な成しさん:03/12/08 21:24 ID:???
結局派遣して何になるんだ、という話だと思うがな。
派遣することのメリットってなんだよ?民間人が襲われた時点ですでに
イラクは安全ではない。死者が出ることは明白。
そこまでして自衛隊を派遣して何になるのよ?
アメリカにメンツが立つ?国際貢献?
そんなもんいらんだろ。人の命ほど大事なモノは無いんじゃないか?
今派遣すれば自衛隊には確実に死者が出るし、
人殺しをする連中だって出てくるだろう。
自衛隊だけじゃない。イラクの人々にだって犠牲は出る。
そこまで人を殺して何を得るんだ。殺されて何を得るんだ。
どいつもこいつも国益だ国際貢献だ、派遣される連中のことは考えてやれないのか。
379国連な成しさん:03/12/08 21:27 ID:???
銀行への公的資金導入のニュースを聞いて自民党に殺意を覚えた。
庶民には増税サービス低下、経営不振の銀行やブッシュには豪勢なクリスマスプレゼント。
自民公明に投票した奴は売国奴だ。
380国連な成しさん:03/12/08 21:47 ID:HorxRF2s
イラク問題に対してだけを見ると自衛隊派遣は必要とはいえないかもしれない。
けどこれから先の事も見ると派遣したほうがいいかもしれない。
381国連な成しさん:03/12/08 21:48 ID:???
先ってなんだ?
派遣しないとトルコみたいに町中爆破されるとか?
382国連な成しさん:03/12/08 21:52 ID:???
タックル実況とかと住人を混ぜると凄いことになりそうだ
383国連な成しさん:03/12/08 21:57 ID:???
小泉に、必要なら自衛隊に撤退命令を出す覚悟、度胸があるなら派遣せい。
ま、明日、派遣中止と総辞職を表明できれば漢だがな。
384国連な成しさん:03/12/08 22:02 ID:tzBEhGjM
威勢の良い掛け声やスローガンは頼もしく感じる。
でも本当に実行出来たことはあるのか?

有言実行は結構だが、自らの言葉に拘泥して、道を
見失っていないか?

不言実行というこれまで美徳とされてきたことが意味
を無くし、よろず万端パフォーマンス!声の大きい奴
・態度のでかい奴がのさばる時代。多臓器不全の如き
国家。

若い衆は大変だ。
385国連な成しさん:03/12/09 02:07 ID:???
このイラク戦争の行方は、ただ一点、ゲリラ側が圧倒的なイラク国民に支持された
反占領軍戦線をつくりえるか否かにあるだろう。アメのプロパガンダでは、フセイン
は、単なる極悪非道な強権政治家ということになっているが、奥参事官の報告などか
ら垣間見るに飴と鞭を使い分けた、なかなかの政治家だ。それが、フセインその人では
ないかもしれないが、イラクは中国の毛沢東、ベトナムのホー・チミンを生み出しそう
な気がする。ゲリラ掃討に空爆を行うような、アメの馬鹿げた統治政策は、イラクの民度
を見誤って、墓穴を掘っているだけのものだろう。この状況でなんの政治的選択もなくア
メ追随をするだけの日本の保守政治家は歴史的に侮蔑の対象になるだけだろう。
阿片戦争でイギリスに媚をうった清の官僚のように。
386常識:03/12/09 02:08 ID:???
なんか抱き合わせ商法みたいだよね。
はっきり言ってしまえば今の高級官僚と自民党以上に行政能力に長けた集団は居ないわけだけども、
彼らに行政を任せると、地球の裏側で下級公務員の人たちが死ぬことになる。
彼らはCIAに弱みを握られているからアメリカ様の意向には逆らえない。
民主党は自民党の質の悪いコピーなので、口では威勢のいいこと言ってても、
実際政権とったらやっぱりアメリカ様に生贄兵士を差し出すだろうし、
行政能力は自民党に比べたら落ちるので、ほんと最悪。
共産党に政権を取らせたら戦死者はでないで済むだろうけど、
いくら東大出が多くても行政に関してはまるっきり素人だ。(社民党は問題外)
どっちを向いても駄目駄目だ。
イラク人がキャリア官僚や自民党の大物をボコボコヒットして殺しまくってくれれば、
彼らにはやくざの親分衆ほどの根性はないので派遣は取りやめになるだろうが。

いつからこんな自己保身厨房ばかりが出世する世の中になったのやら。
387常識:03/12/09 02:15 ID:???
>>386追加
イラク人からしてみれば、日本人は楽な的ぐらいの意味しか持たない。
別に来ても大して害にはならんが、殺せばアメリカの威信に傷をつけることができるし、
侵略外国人を殺すことはイラク国民に対してアピールになる。
キャリア官僚や大物政治家を殺して日本軍の派遣を取りやめさせるよりも、
派遣させておいてかるーく殺すほうがトクトクである。
388国連な成しさん:03/12/09 02:18 ID:???
>>386
自民党がだめになった理由だけはかなりはっきりしていて、
やぱり田中角栄的手法(田中角栄自体は評価するが)と世襲
議員の増加でしょう。保守がだめになって、見回すと二世、三世
ばかりになっている。彼らが一般的に得意なのは、親から受け継
いだ地盤を守る政界遊泳術にすぎないし、本質的に自己保身的
にならざるをえない。例外が居ないとは言わないけど。
389常識:03/12/09 02:25 ID:???
イラク人からしてみれば、日本人を殺すことは韓国人やスペイン人を殺すより、
よほど価値があるだろう。
特に日本人の文民を殺すことは、下層階級のアメリカ兵を殺すより、よほどインパクトがある。
しかも、アメリカ兵に比べると殺すの簡単である。
殺す価値
アメリカ文民→日本文民→イギリス文民→アメリカ軍→日本軍→イギリス軍→第三国軍→韓国人土木作業員
国連職員はアメリカ文民並みの価値。
390常識:03/12/09 02:28 ID:???
>>388
それでも彼らは実務経験豊富な最高の政治職人だと思う。
やったことのないやつにいきなり行政させてうまくいくほど、
近代国家の経営は簡単なことだとは思えない。
民主主義真理教はきもい。
391国連な成しさん:03/12/09 02:33 ID:oY31aYvI
米軍がテロを呼び、米軍とテロリストのやりあいに大迷惑なイラク国民。
自衛隊もテロリストを誘うでしょう。
安定しているサマワにテロが飛び火、原因は自衛隊。
392388:03/12/09 02:38 ID:???
>>390
いや、ある程度自民党のそういう能力に期待していたので
そう言った訳だが。
政治が親から子へ受け継ぐ利権になった象徴として世襲が
あって、で当の議員さんは「守り」の体制に入ると。
393国連な成しさん:03/12/09 02:45 ID:JQgU7hYM
政治を生業とする政治屋が、親から子へ利権を引き継ぐ構造。
これを世襲というか。言い得て妙。
394国連な成しさん:03/12/09 02:46 ID:???
テロリストを誘う(;´Д`)ハァハァ
395国連な成しさん:03/12/09 05:59 ID:???
>>391
おびき出して殲滅
396常識:03/12/09 10:30 ID:???
こうなったら日本の下層階級は下層階級の同胞(自衛隊兵)の命を守るため、
上流ポチ階級を一人一殺の精神で殺しまくるよりほかにないわけだが、
そんな度胸漏れにはないや。
あー、死ね死ね自衛隊のドキュン兵士ども!
おまえらがいくら死んでも、漏れには関係ないや。
あひゃひゃひゃひゃひゃ。
397国連な成しさん:03/12/10 04:35 ID:???
コイズミはもう退くことはないだろう。いけいけどんどんで、アメと並んで、
世界の嫌われ者国家に邁進だろう。ま、こんな奴を首相に選んだ国民の責任と
言われれば仕方ないな。
398国連な成しさん:03/12/10 05:12 ID:UtBUAcfQ
>>397
来年の通常国会開会前のタイミングで派遣すると思うが、
野党は必ず内閣不信任案を出すでしょう。
小泉の支持率にもよるが、与党内反乱もあって通る可能性がある。
その場合、小泉は解散できず、総辞職。自民内で政権タライ回しをするだろう。
399国連な成しさん:03/12/10 05:27 ID:???
>>398
ま、公明党次第だな。公明党さえ賛成すれば、あとは、五人くらい
造反が出れば良いだけだからな。橋本派がまとまって賛成すれば、
公明党に関係なく、通ると思うが。

それにしても、各国が撤退していく中、派兵するのか。
まるで、欧米各国が植民地獲得競争を止めたあとに、植民地を作ろうと
必死になっていた頃に似ているなぁ。
400国連な成しさん:03/12/10 06:22 ID:???
日米同盟が大切だから派兵だって、笑わせるんじゃないよ。明日から、ポチか
ラッシィって名前変えな、コイズミ。
401国連な成しさん:03/12/10 06:26 ID:???
センスねーなw
402国連な成しさん:03/12/10 07:39 ID:???
小泉は重大な間違いを犯しました。

今の政治家は戦争を本当の意味で知らない。
また同じ過ちが起きます。
後悔先に立たず。
403国連な成しさん:03/12/10 07:45 ID:???
過去の誤りを忘れ、戦争を繰り返すのは人類の逃れられない宿命。
ならば宿命を受け入れよ!
404国連な成しさん:03/12/10 08:16 ID:???
ブッシュと親しくなりすぎるとブッシュが選挙で負けたとき大変だなぁ・・・
405国連な成しさん:03/12/10 08:18 ID:???
ブッシュは負けません。何のためにシュワちゃんがカリフォルニア州知事になったの?
406国連な成しさん:03/12/10 08:29 ID:???
そもそも、アメリカ側が先の大統領選でアホな票の数え間違いをしなければ・・・
407国連な成しさん:03/12/10 09:47 ID:???
自国の愚かさも知らずに声を荒げている
北朝鮮と同じだぞ>日本
408moso:03/12/10 09:48 ID:???
今回のイラク派遣を考えれば考える程、イラク派遣の意味が理
解出来る。日本と言う国家が国民の認識とは異なり米国の手の
平で踊っている属国なのである。
戦後、平凡に経済活動だけに邁進して来たのだが、過去の状況を
比喩的に言うならば親の脛をかじって成長し、青年としての自覚
を持たず親に寄生する輩の状態である。この機会に我々の国家を
パラサイト国家と呼ばれる様にしてはならない。
そこで何故米国支持か?と言われる御仁がいるが、国際社会の冷徹
な力学を考えれば米国支持以外の選択はないのだが、勿論,小泉の
快諾に問題が無かったとは言えないが、現時点でも強い民族・国家
が隆盛し弱民族は世界各地で衰退に向かっているのだ。
此れが現実で日本民族を衰退の列に並べさせる訳にはいかない。
例え犠牲が出ても民族を繁栄させる事が為政者の務めなのだから。
409常識:03/12/10 10:36 ID:???
>>408
親に寄生する青年?
主に搾り取られる奴隷の間違いじゃねーのか?
アメリカに日本を一人前に育てる気なんてないよ。
育ったら刈り取る。
それが白人のやり方だ。
自衛隊も良く育ったもんだ。
アメリカ人の身代わりに弾除けにしよう、程度のことだろ?
410moso:03/12/10 10:59 ID:???
>>409
君の意見は心情的には理解するが

嫌なら行かない。登校拒否児(日本)でイイのか?

嫌なら来なくてイイよ。と米国に言われているが
何故、派遣の判断をしたか? 君には解らんダロが
411国連な成しさん:03/12/10 11:01 ID:qojWfj5U
>>1 まったくだ。イラクのテロリスト集団に言ってやれ。
412国連な成しさん:03/12/10 11:06 ID:2L4wEUKE
イラクの場合はゲリラ、レジスタンスだょ
413国連な成しさん:03/12/10 11:17 ID:JDZz6ttM
イラク派兵→日本人NGOとか文民に犠牲者→自衛隊にも犠牲者
来年の大統領選挙でチンパあぼーん→泥沼イラクからアメ撤退
犠牲者まで出し、イラク復興なんて全然なってないのに、米に追随して撤退

金も人命も出したのに、
イラク民からうらまれ、アルカイーダにつけねらわれ
アメは仏独と関係改善してしまう図が見えます。。
414派遣賛成派:03/12/10 11:18 ID:???
テロでもゲリラ、レジスタンス関係ない。

抵抗するイラク人がいたら徹底的に壊滅すべき

君たちの代表の内閣が決定したのだ。今更文句言うな!

415国連な成しさん:03/12/10 11:24 ID:???
416国連な成しさん:03/12/10 11:24 ID:???
417国連な成しさん:03/12/10 11:27 ID:???
>君たちの代表の内閣が決定したのだ。今更文句言うな!
こんなこともあろうかと選挙に参加していないので文句はいえる。
418常識:03/12/10 11:33 ID:???
>>410
全然わからんねえ。
イラクに兵隊を出そうが出すまいが、在日米軍は撤退しない。
在日米軍はアメリカの国益のために駐留し、アジアに安全な基地を置きつづけるためには、
日本の経済的繁栄は必要条件。
ということは兵隊など出さなくても、そんなにきついペナルティーを科されることはないし、
兵隊を出したところで、これ以上日本人に金を儲けさせる必要もない。
ただ、アメリカ人にとっては日本兵が米兵の身代わりで死んでくれるほうが便利なので、
あらゆる手段でもって日本の為政者を恫喝して、生贄兵士を差し出させる。
それが大人か?
ただの奴隷じゃないか?
大人ってのは、義務とともに権利を有するもんだが、義務だけだったらただの奴隷だよ。
419国連な成しさん:03/12/10 11:43 ID:???
>>417
国民の義務を果たしてない人間が自分の権利だけは主張する…人はこれDQNという。
420常識:03/12/10 11:56 ID:???
>>417
あなたの権利は小さな一票でつか?
随分とつつましい権利でつね?つーかただの奴隷だろ?
選挙に負けたからって、戦争に負けるとはかぎらねえ。
議会制民主主義なんて、ただのまやかしに過ぎない。
421派遣賛成派:03/12/10 13:47 ID:???
>>418
潜在敵国が核開発・化学兵器を開発し、テロ組織に譲り渡す恐れのある時代に
突入したのだ。もしそれを使っての混乱を起せばその国の経済だけでなく全世
界の経済活動に甚大な損害と混乱をもたらす。
アルカイーダの連中が狙っているのは世界的な混乱と世界の再構築な訳だが、
その連中を支援しているのが中東の国家と東アジアの国家とすれば、予防戦争
はいた仕方の無い事。我々は運良くアメリカの世界戦略の中に組み込まれささ
やかな繁栄を築きあげて来たが、アメリカのポチと言われようがアメリカにつ
いて行く方が国民の利益になる。多様な社会を否定する訳では無いがイラクや
他国に反米巣窟を作り出し各国にテロを輸出する体制がある事を座視してはな
らない。日米経済(世界経済)が分離困難な状態にあり、そしてテロがアメリカ
に対する戦争と解釈すれば日本も応援せざるを得ない。
現在のテロやイラクの状況は日本国憲法の想定外の事で、全世界に張り巡らせ
たテロのネットワークは局地的な戦争とは異なって来たのである。従って早い
段階でテロの温床を根絶やしにする事が連合軍に求められており、日本の自衛
隊はイラク民衆の安定の為派兵されるのである。
イラク戦争前の段階を10年程放置すればどの様な結果が世界に生じたか想像し
てみたら良い。北朝鮮も同様である。
422国連な成しさん:03/12/10 15:26 ID:???
>>421
もし予防戦争は肯定されると言うのなら、
今もっともやるべき予防戦争はイスラエルを封じ込めることだろう。
>>421はイラクとイスラムテロと北朝鮮だけが悪だと見ている。
イスラエルの横暴をさらに10年ほど放置すればどのような結果が世界に
生じるか想像してみたらよい。
イスラエルは北朝鮮以上に国連決議やアメリカの勧告を無視して
世界を混乱させているのだから予防戦争もいた仕方のないこと、
ということになる。
どうですか?違いますか?

それに、話を「イラク・イスラムテロ・北朝鮮=世界の悪」という図式に
単純化しても、どちらかというと>>418のほうが妥当に思われるけど。
今回派兵していないフランス・ドイツ・ロシア・中国・インド・パキスタン・
トルコなどはアメリカとろくに貿易をやっていないとでも?
フランス・ドイツ以外はどこも隣国の脅威や内部の武装グループを抱えているので、
アメリカに同調するほうが有利になるかどうかは検討したはず。
それでも今回は早々とアメリカを見切った。
これらの国々は日本よりずっと外交にたけているはずで、
今回はアメリカについていかないほうが国民の利益になると判断したのでは?
日本も独立国なら、時にはアメリカを支持し、時にはアメリカに反対するべき。
シベリア出兵も、勝ち馬に乗っているつもりだったがいつのまにか他国が早々と
撤退して日本が取り残されてしまった。
423国連な成しさん:03/12/10 15:33 ID:???
国益論者は結局現在の力関係しか見てない。この戦争、イラク側が勝つぜ。そうなりゃ、
国益論者の論理は破綻。でも、国益論者はその時は、シラーと別のことを言っている。
424国連な成しさん:03/12/10 15:49 ID:???
>>421
あなた、ガ二ってますよ。
425国連な成しさん:03/12/10 15:50 ID:???
>>422
尼港よ再びですな。
426国連な成しさん:03/12/10 16:00 ID:???
>>417
そうして棄権するやつが多いから、組織票がモノ言うんだろ。
自民なんて無党派は棄権してくれた方がいいと言ってはばからんし、
揚げ句の果てに、日本はカルト教団(仏政府認定)層化にキャスティングボード握られてんじゃん。
あたま大丈夫?
427国連な成しさん:03/12/10 19:42 ID:Ph9/tJlo
派遣するからには、撤退要件を明確にし、
状況が派遣条件から逸脱したら、撤退させることが自衛隊員のためだ。
売国政治家のパフォーマンスの為に、一人の自衛隊員も犠牲にしてはならない。
428国連な成しさん:03/12/10 19:48 ID:???
>キャスティングボード
選挙趣味の投票好きにしては間違ってる、ボート。
429国連な成しさん:03/12/10 19:49 ID:???
>>427
安心しろ、撤退要件は決まってる。

「 ア メ リ カ 様 の い う と お り 」

だ。
430422:03/12/10 20:30 ID:???
>>424
「ガニってる」って何のことかと思ったら、別のスレによく書き込んでいる
ガニメデ星人っぽいってことだったのね。
あの人の主張も電波だね。

>>426
同意。創価学会や共産党に負けないよう無党派も積極的に
選挙に行かなくちゃ。
共産党の組織票はもう大したことはないが、草加は相変わらず恐ろしい。
431国連な成しさん:03/12/10 21:19 ID:???
どのアンケートでも、賛成しているのはたった7パーセントそこそこなのに、
2チャンとはいえ、これだけ珍米が活躍するのはすごいことだ。
ウヨでも、今回の派兵は反対してる奴も多いのにな。
なんつーか、今まで疑問に思ってたことが証明されてしまうおもしろい展開だと思う。
432国連な成しさん:03/12/10 21:25 ID:???
>>431
2ちゃんはホラ、世間一般と反対方向に走ってるから
433国連な成しさん:03/12/10 21:36 ID:???
>432
ああ、世間の逆を行くのがカッコイイと勘違いしてるのね。
434国連な成しさん:03/12/11 06:40 ID:???
反戦屋さん達
早く肉の壁やりに逝けよ
435常識:03/12/11 07:10 ID:???
草加と統一を禁教にし、転ばない信者は火あぶりにしよう。
これですべての問題は解決。
436国連な成しさん:03/12/26 11:04 ID:???
>>433
まあ厨だから。
437国連な成しさん:03/12/28 02:35 ID:???
ポーランドもさらに死者、ブルガリア軍他にも死者がどんどん出てるね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031228-00000205-jij-int
タイ軍も撤退するかもな
438国連な成しさん:03/12/28 02:37 ID:???
どのアンケートでもって?
講談社のは捏造だと有名ですが。
あれだけじゃん、異常な数字なの。
439国連な成しさん:03/12/28 02:38 ID:RLzA.RbI
イラク自衛隊派遣反対デモの正体。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1072405007.jpg
プラカード
「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
のぼり
「中国人戦争被害賠償請求事件弁護団」
「中国人戦争被害者の要求を支える会」

       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||  要中 賠中  ||
       ||  求国 償国  ||           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       ||  を人 請人  ||           |     北  |
       ||. 支戦 求戦  ||           |.  .核朝  |
       ||  え争 権争  ||           | 権兵鮮  |
       ||  る被 弁被  ||           | 利器に  |
       || .会害 護害  ||           | を.を    |
       ||   .者 団    ||           | !持   .|
       ||   .の      ||           |   つ    |
  ∧∧  ||_______||           |_____|
  /中\ .||          || ∧_∧          || ∧_∧
 (=(´∀`) ||          ||(-@∀@)         .||(´∀`)=>
 /     つ||          ||と    ヽ.         ||と    ヽ.
440国連な成しさん:03/12/28 02:39 ID:???
>>438
講談社の統計は設問がフロリダ選、並に分かり辛い。
自衛隊派遣の時期や形がポイントだったりするのに敢えてそこをはずしてる確信犯だな。
答えようがない人も多いと思われ。
441国連な成しさん:03/12/28 07:47 ID:???
>>437
だろうな。
何のために
これ以上いるのかわからないし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031228-00000015-kyodo-int
442国連な成しさん:04/02/21 02:29 ID:???
自衛隊撤退の条件って決まってるの?
まさか全滅するまでイラクに残るってことはないよね?
443国連な成しさん:04/04/06 16:01 ID:???
>>442
期限をきってるところもあるようだが
ポチにはなにもいえないだろうな。
444国連な成しさん:04/04/06 17:48 ID:???
不退転の志でがんばる
445国連な成しさん:04/04/06 17:48 ID:???
自衛隊最強伝説の幕開け
446国連な成しさん:04/04/06 19:56 ID:???
撤退はあり得ない
転進ならある
447国連な成しさん:04/04/06 21:54 ID:???
>>439
お〜い後生大事にそのコピペとっておいたのはわかるが
リンク先が消えているぞ〜
448国連な成しさん:04/04/06 22:47 ID:1/YYC866
>>447
>>439は去年のレスだぞ
449国連な成しさん:04/04/06 22:53 ID:???
押して駄目なら引いてみろってか?
450国連な成しさん:04/04/06 22:58 ID:???
マジ内戦状態になったらサマーワの自衛隊はどうするのかな?
撤退したらカッコ悪いし、残っていても救援活動できないし危険だし
451国連な成しさん:04/04/06 23:04 ID:???
>>450
撤退も戦闘もできないなら、玉砕しか道がない訳だが。
まあ、日本軍のお家芸だからな。それも良いんでないの?
452国連な成しさん:04/04/06 23:34 ID:???
サマワでオロオロしてるのが一番カコワルイ
アメリカのことは放って置いてさくっと引き上げよう。
453国連な成しさん:04/04/07 16:10 ID:???
>>451
60年経っても同じ課よ (ノД゜)。・。
454国連な成しさん:04/04/08 01:19 ID:cWK007Rg
米軍は最強だが、その後の占領オペが下手で、
ヤバイ状況になっているようだ。
今から兵力増強して解決できるのだろうか。

大統領選挙は今年なのに、どうするのか。
455国連な成しさん:04/04/08 01:26 ID:cWK007Rg
このさい、
石油利権を現地イラク勢力にある程度渡して、
(穏健派シーア派などに)
昔の従順なころのフセインみたいなのを再生する
以外ないだろう。
そいつに虐殺でも弾圧でも許して、
イラクを安定させるしかないだろう。

とにかく石油利権独り占めは良くない。
独り占めしたいなら他人を皆殺しにしてからでなければ。
456国連な成しさん:04/04/08 01:32 ID:cWK007Rg
いずれにせよ、自衛隊イラク派遣の価値は
現地の治安危険度に反比例する。

引きこもりは正しい選択だ。

派遣要員をマメに交代させ、総数も絞り込んで好機を待つべきだ。

こんなとき北朝鮮が暴発とか壊れるかしてくれると、呼び戻す口実が出来て
最高なのだが・・・
457国連な成しさん:04/04/08 02:06 ID:cWK007Rg
自衛隊撤退のタイミングとして、今はマズイ。
本音(クソ米国へんぼ義理)

建前(イラク人への支援9
の両方でほとんど成果をあげないまま帰ることになる。
チャンスを伺うべきだ。
成果を挙げるチャンスと、撤退のチャンスと。
458国連な成しさん:04/04/08 14:28 ID:???
>>454
>今から兵力増強して解決できるのだろうか。
昨日の堀内ジャイアンツ
9回ウラ、1アウト、1,2塁となって投手交代
解説:「投手交代遅すぎですね」
その後
逆転サヨナラホームラン
459国連な成しさん:04/04/09 10:02 ID:???
「テロに屈したと思われてはいけない」だって。アメの脅しには屈してばっかなのに。
460国連な成しさん:04/04/09 10:04 ID:???
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)    
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡)).                        。|
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡                __p, ‐-、A|=ーー
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))!ニ!ニニ!二二!ニニ!ニニ!ニ三iiii__0)二二)7
  ミ彡  '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ))          ≦二:__:__:__:二ニ=_ァi    
  ((彡|      | | `    |ミ彡          \(*)(*)(*)(*)(*)(*)/
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ            ゙''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''"   
    ゞ|      、,!  」  |ソ             アメリカ軍
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      
       \____/ 

小泉「テロには屈しない」
461国連な成しさん:04/04/09 10:04 ID:fDZvSIbo
無残な敗戦があったから
今こうして2ちゃんに無責任なカキコミができるわけで。
へらへらしてられるわけで。
462国連な成しさん:04/04/09 10:10 ID:HwHi011E
アメリカが日本にいつ脅しをかけたんですか?脳内の意見じゃなくて具体的なソース希望。
463国連な成しさん:04/04/09 10:21 ID:xH5krWk.
 これが戦争であると定義するのであれば、3人の捕虜のために自衛隊が退く必要はない。

 戦争でないとするのであれば、速やかに退いて犯人と交渉するのがよかろうね。
464国連な成しさん:04/04/09 10:24 ID:???
また敗戦かよ〜 こんどは鬼畜といっしょかよ〜
465国連な成しさん:04/04/09 10:25 ID:???
>>463
それなら大丈夫
非銭湯地域に援助にいっただけだから。
466国連な成しさん:04/04/09 10:33 ID:???
常識を持ったまともな社説

産経【主張】日本人人質 今こそ国内が一致結束を
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

讀賣社説[3邦人人質]「卑劣な脅しに屈してはならない」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040408ig90.htm

毎日社説:邦人人質 卑劣な脅迫は許されない 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040409k0000m070146000c.html

_________________

非常識な社説

朝日新聞社説■日本人誘拐――救出に全力をあげよ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
467国連な成しさん:04/04/09 11:22 ID:???
>>464
マケなのに返ってこれない。
またメンツのためだって。
468国連な成しさん:04/04/09 11:25 ID:???
外交官殺害のときも何もしなかったんだから今回も
何もしないだろうな。
屈するも何ももう屈してるわけだし
469国連な成しさん:04/04/09 15:35 ID:???
犬の面子ってなんなんだ?形容矛盾じゃないのか?
470国連な成しさん:04/04/09 22:52 ID:???
アメ帝さっさと撤退したほうがいいよ。こら自衛隊さっさとかえってこい。
471国連な成しさん:04/04/09 23:38 ID:VdRGvT8A
諸悪の根源は強硬派ユダヤ人であることは間違いない。
ただしシャロン現政権の政策に反対する平和活動家は
世界中のユダヤ人の中にも相当いる。
472国連な成しさん:04/04/09 23:47 ID:???
>>1 退かないでくれないことも大事。

自民党が一致団結して小泉を支えてくれれば
ついには大失策につながり
長年続いた自民党支配が終焉しそうだ。

(自民+保守層+公明+創価)は玉砕へ一直線!
473国連な成しさん:04/04/10 14:35 ID:SXIGhevo
問題はその受け皿がないという点。
474国連な成しさん:04/04/10 14:36 ID:dGpdIwfA
とりあえず小泉を引きずり下ろさなくてわ。
資本主義民主主義とか言いながら事実上一党独裁だし
475国連な成しさん:04/04/10 14:37 ID:???
>>472
抵抗勢力にはすぐに折れるくせに
てろにだけは、やけに強気
476国連な成しさん:04/04/10 14:37 ID:???
大義も無ければ勝算も無い戦場に兵士を送るのは、犯罪行為。
477世間の風:04/04/10 16:14 ID:d/cBg4Bw
「軍事目的ではなく、復興支援目的だ」と語るならば、一時撤退するべきだと思うんですよ。人の命を救うような形で活動するべきであって、テロリストと戦うことが目的じゃないんですよ。自衛隊派遣。派兵じゃなくてね!!

そこのところを、今の与党が理解しているのか???激しく謎。

そういう大義名分を貫けないのであるならば、小泉政権の支持率は、急落間違いなしです。復興支援は、失敗します。
478国連な成しさん:04/04/10 18:49 ID:???
「筋をとおす」とかいってたよ。

いつもないじゃん。
479国連な成しさん:04/04/10 18:51 ID:7f5qMh7A
ていうか
仮に自衛隊の撤退と引き換えに人質が無事に日本へ帰されたとして
その3人これから生きていくのは、つらいぞ。特に日本で暮らすのは。
死んだ方がマシという気持ちになって、自殺することも十分もあり得る。

480今井君:04/04/10 18:52 ID:jt0J5sck
みんなの掲示板(ここに今井書き込みがあると疑われるが、証拠隠滅の為現在閉鎖中)

http://www.clubwee.com/

前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる

[208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57

今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
アンマンで取材されているフリーライターなんだって。
とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、あるとっておきの計画を持ち出したよ!
これってサイコーかも?(笑)
歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、これはやってみる価値アリだとおもうね。
そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね

現在オリジナルを探しておりますが、証拠隠滅の為に閉鎖されたと言われてます。

おまけ
今井の友人(自称)のHP
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9020/index.htm
ここの掲示板は香ばしさも多少あるが、まだまだ甘チャンの模様。
481国連な成しさん:04/04/10 18:56 ID:0WSDXRs6
自衛隊は撤退すべきでない。
3人には悪いが、日本国の威信を下げる事はしないで欲しい。
もともと、日本政府の意向に叛いた訳だから、国賊じゃないのかな?
482国連な成しさん:04/04/10 18:56 ID:???
>>478
筋に串を通す
煮る
食う
483国連な成しさん:04/04/10 19:01 ID:???
>>481
ポチのどこにそんなのがあるの?
あったら最初から出してない。
484国連な成しさん:04/04/10 19:09 ID:p.t9ifoY
>>479
撤退したことが、その後に世界中の日本人を危険にすることは目に見えてるからね。
そもそも彼ら人質自体が撤退を望んでいるとは思えないが。

http://www.worldpeacenow.jp/ もそうだけど、目先のことしか考えていない。
「今日本人が助かればそれでいい」「日本だけ平和ならそれでいい」という
発想がミエミエ。

今日本が睨まれるのは、過去の湾岸戦争で日本が多額の資金援助をしたことが原因。
今の自衛隊が撤退したところで解決する話ではない。日本は過去の過ちをイラク復興支援という
貢献で償わなければならない状況にある。
485名案:04/04/10 19:27 ID:0WSDXRs6
テロと徹底的に闘うべきです。
まず、アメリカ指示のイラク人を他国に移し、イラク国土を核兵器と細菌兵器で
徹底的に空爆する。反米人が滅亡したら、復興支援する。

486国連な成しさん:04/04/10 19:29 ID:???
>>484
それはいい。
カネ出さないでいいなら
願ったりかなったりだな。
487国連な成しさん:04/04/11 02:07 ID:???
§
旦 ま、どうぞ
488国連な成しさん:04/04/11 02:16 ID:???
アメ軍のファルージャ虐殺に抗して、スンニ、シーアのイラク人士が連帯
して決起しつつある。米英を頭とする侵略軍の暴虐をゆるすな。日本の心
あるひとは、英雄的イラク人士に連帯し、米英軍の手下である自衛隊のイラ
クからの撤退のための抗議行動にたて。日本の良心たる三氏の無事を祈る。
489国連な成しさん:04/04/11 02:18 ID:???
488かっこいい 禿同
490国連な成しさん:04/04/11 02:20 ID:ZGuSwabQ
郡、県、国、そういう線引きが通用しない地域があります。そこでは
山間部だけがゲリラの活動範囲ではありません。それを承知で彼ら3人は
今、自分達にできる事を貫いたのです。平和な日本社会に育った彼らは
井の中の蛙に留まることを良しとせず、救いの手を差し伸べました。先進国の
高みからイラクの人達を見下している人々は胸に手を当てて反省してください。
遠い異国の惨事は対岸の火事ですらないのかもしれない。でも誠実な彼ら
はイラクの人々を見捨てる事はしませんでした。同じ人間だと思えばこそです。
腹の虫がおさまらないといった感情論で動いていては、アメリカの独裁
を助ける事にしかなりません。それがイラクの為になると思いますか?
切る事のできない縁の存在を認めて、できるだけ歩み寄る事が大切なのです。
つまり、人は宇宙船地球号の一員としての義務を果たす必要があります。そし
て初めて同じ一員として扱われるという事を学ぶ時代に入ったのです。
死ぬ事よりも銃を置き、大切な人の為に生きる事が難しく楽しいのです。
ぬり固められた嘘の上にあぐらをかき、他人の痛みを自分の快楽とする人は
べニスの商人と同じ末路を辿るのです。運命といってもいいでしょう。
きみのような人がエゴを声高に叫び、より強いエゴに潰されて後悔するのです。
だまされないでください。それは日本がかつて来た道でしかないのです。
491国連な成しさん:04/04/11 02:22 ID:qUqbmMl.
てか一旦撤退して3人帰ってきたらまたすぐ派遣すりゃええんちゃうの?
その間にアメリカにテロリストぶっ殺してもらってさ。
492国連な成しさん:04/04/11 02:23 ID:???
自己中のために何でここまでやらなきゃいけないんだ。
早く市ね。
493国連な成しさん:04/04/11 02:25 ID:a.GCci5E
>>484
>「テロに屈するな」 ではない。
>「テロに国民を巻き込むな!」

テロの本質というか基本すら分かってないなこのヴァカどもは
494国連な成しさん:04/04/11 02:26 ID:???
このスレで憂慮されていたとうりの事態になってきてますね。自衛隊の
撤退しかありませんね。いまが面子もたつし、いいころあいじゃないで
しょうか。
495国連な成しさん:04/04/11 02:26 ID:qUqbmMl.
たとえ自己中でも吉外でも日本政府は国民の生命を守る義務があるんじゃん?
496国連な成しさん:04/04/11 02:28 ID:???
>>495
死刑囚なんかはどうなるんだ?
497国連な成しさん:04/04/11 02:28 ID:ZGuSwabQ
自国さえよければ良いという、史上最悪の無法国家アメリカと
己の功名心のみで自国民を危険に晒し続ける小泉政権・・・・
責はどこにあるのでしょうか?事が起きてからでは遅いのですよ。
任務を果たそうとする自衛官は立派ですが、そもそも派兵は憲法違反。
だからまずは兵を引き上げてから、今回の過ちを振り返るべきでは?
ろくに議論もせずに強行に派兵するからこうなるんです。
勝者の理論がまかり通る21世紀。だからこそ国際人なら何らかの
手を打つべきではないでしょうか。
にわかに湧いた話ではなく、福島瑞穂氏らは昔から主張しています。
氏らの努力を無駄にしてはいけない。我々が夢見る平和な世界への
ねがいは、いつ叶えられるのでしょうか
498国連な成しさん:04/04/11 02:29 ID:R.31m5K6
>>491
とりあえずその経費を計算してみろタコ、と10回以上書き込んだんだが
オマエみたいなバカってなんでいなくならないんだ?

>>493
同感、本質は三人の命でも国益でもない。
撤退支持してるヤツはマジ非国民だよ。
てか中国・半島の回し者かと思うわw
499国連な成しさん:04/04/11 02:30 ID:R.31m5K6
>>497
同意。 無駄な長文乙w
500国連な成しさん:04/04/11 02:30 ID:???
イラク人になれよ。
3馬鹿。
501国連な成しさん:04/04/11 02:33 ID:???
>>495
確かに麻原彰晃は平穏無事に生きてますね。
502国連な成しさん:04/04/11 02:34 ID:MDBmIFLo
本来派遣する必要などなく早く撤退すべきだったのが、こうなってしまった以上
逆に出来なくなってしまった・・・
もはや毒を食らわば皿まで
テロリスト勢力を一掃すべく戦闘部隊を派遣すべき
503国連な成しさん:04/04/11 02:35 ID:???
>>497
そんな世界ない。あり得ない。
氏んで天国行けばあるかもな。
504国連な成しさん:04/04/11 02:38 ID:qUqbmMl.
>>498
コストを持ち出して、今現実に生きている人命より金を大事に考えがあってもいいんじゃない。
個人的にはキモイと思うけどな。
505国連な成しさん:04/04/11 02:39 ID:???
488>
いやだよ!
506国連な成しさん:04/04/11 02:46 ID:???
     . ・   
         .     ペラ
           〜 /三/      . * .
       .     +     
             .     
         ・  .        
                  .        _ ,.... -‐‐
                     ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j
            ,!'   `'
   プ ロ 市 民 の 命 は 紙 よ り 軽 い
507国連な成しさん:04/04/11 02:49 ID:Sa6K8bkE
3人組が2ちゃんで叩かれる理由は簡単。
アクティブなイラク3人組が引きこもり君の劣等感を触発する存在
だから。一見政治談義風の3人組批判の唯一最大の根拠がこれ。
げに恐ろしや歪んだ劣等感。
508国連な成しさん:04/04/11 02:50 ID:???
つか、あの3人こそ引き籠りぽく見えるんだが
509国連な成しさん:04/04/11 02:50 ID:???
>>503
510国連な成しさん:04/04/11 05:49 ID:???
>497
同意します。政府が後から自衛隊派遣なんて馬鹿で無益で無意味な事を言い出したせいで、
彼ら(少なくとも以前からイラクで人道支援に取り組んでいた高遠さん)は迷惑を蒙ってしまった。
順番を履き違えている人が多すぎます。

「自己責任だろ勝手に死ね」などと言い出す輩がいますが、そんな人は自分が日本でテロに遭った時
「小泉を首相に選んだ上に、テロが予想される場所にいたお前が悪い。自己責任だろ」
などと誰かに言われて素直に納得できるのでしょうか?
511国連な成しさん:04/04/11 17:43 ID:???
>>510
そんな事いっていいなら
今サルは窮地に立ってないよな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000946-reu-int.view-000
512国連な成しさん:04/04/11 17:49 ID:zSUtyU5o
焼くのも大事だが挽くのも大事。
513国連な成しさん:04/04/11 17:50 ID:zSUtyU5o
焼くのも大事だが挽くのも大事。
514国連な成しさん:04/04/11 17:52 ID:/afnQ9YY
>>510
少なくとも、そのとき憎むのはテロリストであって
小泉ではないと思います。
イラク派遣が賢い選択だったかどうかと、彼女が「危険とわかっている
地域に危険を承知で行った事」を混同して考えるべきではないと
思います。
515国連な成しさん:04/04/11 17:53 ID:???
>>514
>混同
派遣しなけりゃ日本人は狙われなかった訳だが
516国連な成しさん:04/04/11 17:58 ID:FlwDCRTA
あなたは強盗に襲われたら警察を叩く人ですね。
517国連な成しさん:04/04/11 18:04 ID:cRoxqg1k
アッフォ
無知

一国の軍が退いてよいのは戦争に負けた時か
万事まるく納まる大義名分が示せる時だけ。
バカもその家族も左翼もそれだけ非情なんだということが分かっていない。
518国連な成しさん:04/04/11 18:03 ID:cRoxqg1k
アッフォ
無知

一国の軍が退いてよいのは戦争に負けた時か
万事まるく納まる大義名分が示せる時だけ。
バカもその家族も左翼もそれだけ非情なんだということが分かっていない。
519国連な成しさん:04/04/11 18:07 ID:???
>>517
>一国の軍が退いてよいのは戦争に負けた時か
>万事まるく納まる大義名分が示せる時だけ。
>バカもその家族も左翼もそれだけ非情なんだということが分かっていない。

中途参戦する時も後先考えなきゃイカンのは常識
アホも珍米もエセ右翼もそれだけ非情なんだということが分かっていない。
520国連な成しさん:04/04/11 18:09 ID:vfHoqCiY
今回の自衛隊派遣に関しては、占領軍としてではなく、あくまで復興支援が
目的で行ってるわけだから、むしろ米軍が撤退した後でも、根気よく留まって
活動を続ければいい。それで日本の独自性もイラクはもちろんアラブ社会全体にも
アピールできる。
521国連な成しさん:04/04/11 18:10 ID:???
>>518
千層ではない。
が誰かさんの口ぐせだけどな
522国連な成しさん:04/04/11 18:13 ID:???
>>518
おまい、戦争に参加してるっていうのか?
自衛隊が?
復興支援の人道派遣だろ?

戦争してるなどと宣伝して
日本国国家の主張を無視し、日本のネガティブキャンペーンでもしてるの?
523国連な成しさん:04/04/11 18:14 ID:???
>>510,>>514
自衛隊を派遣していない時期に日本大使は殺害されたが?
自衛隊派遣後、日本人が標的になる事ぐらいガキでも予想できる事
そのような短絡的な行動が今回の事件を生んだ

>「自己責任だろ勝手に死ね」などと言い出す輩がいますが、そんな人は自分が日本でテロに遭った時
>「小泉を首相に選んだ上に、テロが予想される場所にいたお前が悪い。自己責任だろ」
>などと誰かに言われて素直に納得できるのでしょうか?

紛争地帯にノコノコ出かけるのと、何段も論理を重ねて危険を推測するのはまったくの別物
524国連な成しさん:04/04/11 18:15 ID:cRoxqg1k
>>519
おいおい、いつ参戦した?
525国連な成しさん:04/04/11 18:17 ID:???
>>523
そのときに日本はアメリカ支援を約束していたが?

ついでに要求はされなかったが?
526国連な成しさん:04/04/11 18:18 ID:???
>>519
人道支援だよ
少なくとも政府はあなたより情報収集能力はあるし、各国の政府首脳とも情報交換、
国益を考えての判断はしているのでは?
あなたは、それ以上の判断材料と北朝鮮や中国の国益では無く日本の国益を考えているの?
527国連な成しさん:04/04/11 18:21 ID:1/YYC866
どうせひきこもってて支援なんてできねえんだから撤退しちゃえばいいのに
528518:04/04/11 18:21 ID:cRoxqg1k
>>522
519 にいつ日本が参戦したのだ? と書こうとしたら。
撤退を言う者は反論に耐えられる理由を示せ。
529国連な成しさん:04/04/11 18:23 ID:???
>>525
退避勧告を無視して、危険が予想される地域にノコノコ出かけて言った事が問題になっているのだろ
530国連な成しさん:04/04/11 18:23 ID:???
>523
>紛争地帯にノコノコ出かけるのと、

人道支援と報道目的なんだがなw
故マザーテレサや赤十字、国境なき医師団は紛争地帯にノコノコと出かけてる馬鹿
者ってことだなw
なぜか、そういう人たちは世界中から尊敬されてて、マザーテレサに至っては「聖人」だが。
531国連な成しさん:04/04/11 18:23 ID:???
おいおい自衛隊は武装した米兵を空輸してる。
敵側からすればれっきとした軍事活動だよ。

例えてみりゃ中国が日本を占領に来て
それに「復興支援」の名目で韓国や北朝鮮軍が日本へ駐留して
中国軍兵士の輸送に手を貸してるようなもんだ
532国連な成しさん:04/04/11 18:24 ID:YsVdqKc6
このスレッドに対して言いたい

 「退く理由の方が大事」



533 :04/04/11 18:25 ID:vMGWqPHY
この3人やその家族に比べれば、まだ自爆テロやってるテロリストの
方が人の心を動かすしかっこいいよ。

命をかける覚悟の無い反政府運動ほど、みっともないものはない。
単なるオナニーの自己満足で、誰も心を揺さぶられない。

534国連な成しさん:04/04/11 18:28 ID:???
>>530
>人道支援と報道目的なんだがなw

ウソは駄目だよw
マザーテレサは政治的信条を持ち出さなかったが
彼らは全員左翼だろ。バリバリの反日、共産主義者。
535国連な成しさん:04/04/11 18:29 ID:cRoxqg1k
>>531
そんなことより僅かな派遣でこうなるのは大国日本が目立つからよ。
他国に比べてみ。
536国連な成しさん:04/04/11 18:38 ID:cRoxqg1k

サヨは無責任な立場ですき勝手に体制批判してりゃいいもんな。
だから大人の支持を得ないのよ。
537国連な成しさん:04/04/11 18:40 ID:???
日本は米兵撤退を求めるべきだな。
人道支援の名目を立たせるにはそれが一番
538国連な成しさん:04/04/11 18:42 ID:???
>>537
そんなことしたらサマワが米軍に核誤爆されるだろ。
539国連な成しさん:04/04/11 18:44 ID:???
>538
いまや唯一といっていい、忠実な同盟国にそんなことしない。
日本で暗殺テロですよ。
540国連な成しさん:04/04/11 18:45 ID:???
>>536
なんちゃってうよが粋がっちゃってw
>>518 を訂正しとけよ
541国連な成しさん:04/04/11 18:47 ID:???
>>523
>自衛隊を派遣していない時期に日本大使は殺害されたが?
米軍の誤射じゃん
犯行声明でたのか?

>>518
戦争じゃないんだから
前者は意味ないんじゃん。出した方が悪いってだけじゃん
542国連な成しさん:04/04/11 18:47 ID:???
しかし、右翼活動家でイラクで現地で人道支援活動してる奴って、ものの見事にいないよな。
543国連な成しさん:04/04/11 18:48 ID:???
>>542
>右翼活動家でイラクで現地で人道支援活動してる奴
もうちょっと安全なとこだったら居るんだけどな...
544国連な成しさん:04/04/11 18:49 ID:???
>542
どこの誰だよ?
545国連な成しさん:04/04/11 18:50 ID:???
イラクは親日だからなぁ。
日露戦争由来で「幸福な誤解」とはいえ。
その意味では自衛隊が留まることに問題はないはずだが。
中国なんかよりよっぽど友好関係築きやすいはずなんだが。
546国連な成しさん:04/04/11 18:56 ID:cqRMX3S.
イラクは復興したら一番最初に仲良くしたい国は「日本」なんだよね。
だから最も憎い米英に追従する姿勢は「裏切られた」と考える。
日本は「お前らがいるから復興ままならないんだ」と米兵撤退を主張するべき。
547国連な成しさん:04/04/11 18:59 ID:???
>>541
>米軍の誤射じゃん
>犯行声明でたのか?

凄い情報収集力じゃん
米軍が認めたのか?
548国連な成しさん:04/04/11 19:04 ID:???
いくら反米派でも奥大使を米軍誤射だと認めることはできないな。

証拠もないし。
「真相は不明」だ。
549国連な成しさん:04/04/11 19:06 ID:???
しかしイラク人が日本人を射殺する理由もよくわからん。
550国連な成しさん:04/04/11 19:06 ID:???
アメリカが日本人大使を射殺する理由は、すんなり納得いくのが嫌なところだよな。
551国連な成しさん:04/04/11 19:07 ID:???
>>549
イラク人かどうかも不明だ。可能性の二つのうちの一つでしかない。
明確な証拠もないのに決めつけるワケにはいかないよ。

大量破壊兵器みたいなことはしたくない。
552国連な成しさん:04/04/11 19:07 ID:???
>>545
どの意味だよw
553国連な成しさん:04/04/11 19:12 ID:???
>552
ほっとけよ。
拉致グループの声明文が理解できないんだよw
554国連な成しさん:04/04/11 19:12 ID:???
>>552
アメリカの手先と認識されなければ受け入れられるだろうという意味。
555国連な成しさん:04/04/11 19:18 ID:cRoxqg1k
>>540
しょせんおまえらの反応はな
おまえら2ちゃんでは何て言われるか誰かに教えてもらえ
556国連な成しさん:04/04/11 19:20 ID:???
アッフォ
無知

一国の軍が退いてよいのは戦争に負けた時か
現状維持が、兵の損失、経費の膨大時だけなんだ。
バカのウヨはそれが解らない、行け逝けドンドン<ぷ
557国連な成しさん:04/04/11 19:21 ID:CC5dfeuo
副大統領のちぇいにーの目的は中国関係の利権あさりにきているのは周知のじじつ。こいつ相当わるなのです。
ぶっしゅよりずるがしこいのでめだたないだけ。
CPAのほーむページではサドル師がwantedになっていますね。
顔写真いりで。できればこの顔写真をブッシュのかぎ十字いりの顔にかきかえたいで。
サドルのうしろにはイランがいるので。ラフサンジャニ万歳となったら
あめりか真っ青だから。一番にたにたわらっているのはフランスとロシアでしょう。
558国連な成しさん:04/04/11 19:21 ID:???
>>553
なるほど
でなきゃ四でないのかも。
559国連な成しさん:04/04/11 19:28 ID:???
>>553
サマワの人は自衛隊が今撤退したらどう思うんだろう?
万々歳ならば撤退すればいいと思うが。
560国連な成しさん:04/04/11 19:39 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040410id01.htm
一度はじめた復興支援ならやり通せ。
最大の障害はイラク人ではなくアメリカだ。
561国連な成しさん:04/04/11 19:53 ID:???
>560
この記事文脈がつながってないなw
562国連な成しさん:04/04/11 20:38 ID:2kKA3uYE
> 一国の軍が退いてよいのは戦争に負けた時か
> 現状維持が、兵の損失、経費の膨大時だけなんだ。

全国的に笑われろ w
563国連な成しさん:04/04/11 20:41 ID:???
>543
>もうちょっと安全なとこだったら居るんだけどな...
どこの誰だ?
564国連な成しさん:04/04/11 20:44 ID:???
『アメリカの行動は単純明快です』
湾岸戦争から約13年。劣化ウラン弾の後遺症がいまだにあとを引いている今、
アメリカはお得意な自作自演でイラクに戦争を仕掛け、世界有数の原油産出国を
植民地化しました。
じつはアメリカはその他にも狙っているものがあります。それは北朝鮮に豊富に
あるとされるウラン。いろいろな口実を作っても狙いは原油と核燃料。アメリカ
の行動は単純明快です。
565国連な成しさん:04/04/11 20:45 ID:Nh12Dx2s
■撤退せずに不支持45% 支持43%を上回る
共同通信社が9、10両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、
イラク日本人人質事件で政府が犯行グループの要求した自衛隊撤退に応じない方針を表明したことに対して、
「支持しない」と答えた人が45・2%で、「支持する」の43・5%をわずかに上回った。
イラクで日本人の死傷者が出るなど不測の事態が起きた場合の小泉純一郎首相の政治責任については、
80%以上の人が責任があると答えており、
事件の展開次第では首相は厳しい立場に立たされそうだ。
内閣支持率は3月の前回調査に比べ3・0ポイント減の48・4%で50%を下回り、
不支持率は2・6ポイント増の39・3%。
人質事件が影響したとみられる。
日本人に死傷者が出た場合は36・0%が首相は退陣すべきだと答えた。
(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040410/20040410a1760.html

566国連な成しさん:04/04/11 20:45 ID:6xwOY0A2
■劣化ウラン告発フラッシュ・ムービー■
今後45億年?!にわたる災厄。1991年以来撒かれた劣化ウランは400トンと超える。
新生児の奇形、イラクのガン患者は1000%に増えた・・・・・

http://www.ericblumrich.com/pl_lo.html

よく出来てます。
567国連な成しさん:04/04/11 20:47 ID:If8vEJtk
そりゃ、なだれ注意報が出てる日本アルプスに
ハイヒールで入った莫迦が遭難したら
普通だれだって
あんたナニ考えてるんだ!!って怒るわな。

で本人やその家族が”アルプスに生息する
絶滅品種の保護に行ってるんですよ!
私はいい事をしている!”
なんていわれたら、

ハァ?
ってなるべ。
568国連な成しさん:04/04/11 20:51 ID:???
>>567
ではがんばって
>なだれ注意報が出てる日本アルプスに ハイヒールで入ること
NPOの活動が一緒であることを証明しなさい。
569国連な成しさん:04/04/11 20:52 ID:???
>567
その「絶滅品種」ってのはイラクの子供達だわなw

冬山で遭難している子供達を危険を顧みずに救助に行ったというのが、話としては近いね。
570国連な成しさん:04/04/11 21:21 ID:???
>>556
>戦争
571国連な成しさん:04/04/11 21:39 ID:2kKA3uYE
>>569
「危険を顧みずに」というか、海外でそういうことが好きなわけでしょう。
動機がなにであれ結果責任はあり、きわめて大きい。
572国連な成しさん:04/04/11 21:39 ID:???
>>567
アルプスの山々は政府に要求を突きつけてきたりしないと思うが……
573国連な成しさん:04/04/11 21:42 ID:pqUZFZQM
ようするに>>1
今回の事件の重要参考人です。
事情聴取キボン。
574国連な成しさん:04/04/11 21:46 ID:???
緊急声明3(転送可) 日本政府へ、そして反戦市民、団体すべてへ

アルジャジャーラにたいする川口外相の声明、外務省報道官の声明は、
拉致グ ループを激怒させるに充分です。
わたしたち、グローバル・ウオッチはバグダッド経由の警告を受け取りました。
(パリ時間正午12時15分)
これ以上、日本政府が自衛隊派兵の正当性を主張し、米軍と組んでイラク民衆
を攻撃しようとするなら、人質解放の扉は閉ざされる危険性があるだろう、
との警告です。
私たちは、日本政府がいっさいの無意味なアジテーションをやめ、今回の人質
解放に繋がる道を開いたのは、政府の努力ではなく市民たちのネットワークで
あることを素直に認めるべきである。拉致グループを含め、イラク民衆が望ん
でいるのは、あらゆる外国の軍隊のプレザンスの退去であり、占領の早期終結
です。
以上のことが尊重されないなら、拉致された日本人の生命に万が一のことが起
こった場合のあらゆる責任は日本政府にあると判断されても仕方がないでしょう。

グローバル・ウォッチ/パリ
コリン・コバヤシ

PS:日本政府へ転送できる方は転送をお願いします。
575国連な成しさん:04/04/11 21:46 ID:vo5TF7uc



■2004/04/11 (日) イラク人質事件のリアリティ

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/


576国連な成しさん:04/04/11 21:49 ID:???
>>575
そこのサイト主、日本政府がなぜ厳しい事実に直面してるか考えられないらしいな。
577国連な成しさん:04/04/11 21:49 ID:???
>>572
大自然の警告ってやつだよ
578国連な成しさん:04/04/11 21:57 ID:???
>571
>動機がなにであれ結果責任はあり、きわめて大きい。

志願して救助活動をしたのだから、結果責任はあるね。
ただし、遭難原因は自然ではなく人災なんだがw
579国連な成しさん:04/04/12 18:33 ID:???
すでに銭湯地域だと思うが
580世間の風:04/04/13 19:37 ID:thYtQd4.
三人の夢や志、平和への願いが、光り輝いて見えます。
人生目標のレベルが、すばらしすぎます。美しすぎます。

感動のあまり、僕の涙が止まりません。    
581世間の風:04/04/13 22:13 ID:I0/r8GFI
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆
LOVE NEVER DIES ☆           
582国連な成しさん:04/04/13 22:15 ID:VTrmk2fI
でもテロリストの要求に屈する形で自衛隊を撤退させるのは、最悪
のシナリオだと思うけど。
583国連な成しさん:04/04/13 22:53 ID:???
>>582
スペインもそうした。
治安の悪化を理由に撤退した国も多い。

「我々は人道復興支援のためにやってきた。
 しかしイラク国民に受け入れられないと言うのなら、
 撤退はやむをえない」

あるいは単純に
「イラク特措法にしたがい、撤退は避けられなくなった。
 日本は法治国家だ」
と言えばいいんだよ。
584国連な成しさん:04/04/15 00:35 ID:???
そろそろタイミング的には「戦闘地域」になってきてるね。
585国連な成しさん:04/04/15 00:36 ID:ATBAP.ZA
まだ始まってもいねえよ
586国連な成しさん:04/04/15 07:10 ID:???
かえって引きにくくなっちゃった。
だが、人質は、たぶんNGOとジャーナリストだから命は安全。
すると、引けないうちに、自衛隊に最初の死者が出る。
小泉の責任問題となり → 退陣。
そして参院選挙となるんでは?
587国連な成しさん:04/04/15 13:25 ID:???
撤退の 出来ぬ軍隊 玉砕す
588国連な成しさん:04/04/15 18:55 ID:???
サマワで子どもが自衛隊に石を投げた。迫撃弾が宿営地めがけて飛んできた。
学生200人が自衛隊帰れのデモをした。・・・口実みつけて名誉ある撤退するのは
いまのうちだと思うよ。
589国連な成しさん:04/04/15 18:58 ID:???
その口実に

「犯罪的恫喝行為による」

と周囲に取られかねないから、派遣反対派も賛成派もみんな困っている。

あらゆる犯罪組織から国家まで
「いや、そんなふうには受け取らないっすよ」
って確証がとれればすぐにでも引き上げさせたい気分だ。
590国連な成しさん:04/04/15 19:04 ID:???
テロには屈しないとか寝言ほざいてるからこんなことになるんだよ。


>>589
いまやイラクに派兵している国が撤退したところで
文句を言うのはアホのブッシュだけ。
ドイツなんか、二人殺されただけで、
国連イラク駐留軍にも参加しない意向を表明したぞ。
誰か笑ってるか?
5912ちゃん社説(起):04/04/15 19:05 ID:VWYlM8hE
イタリア人の人質殺害という
許し難い残虐な行為がなぜ行われたか?
それは
許し難い残虐卑劣な行為に対する報復の連鎖と言えるだろう。
592国連な成しさん:04/04/15 19:06 ID:???
元自衛官が2人も拉致されてるんだぞ
自衛隊は黙って引きこもりでいいのか!!!!!
5932ちゃん社説(承):04/04/15 19:08 ID:VWYlM8hE
イラクの民主化というのは
ファルージャでデモをした市民に対して米軍が発砲して殺すことでない。
デモという民主的な示威に対して
米軍が発砲し、数名のファルージャ市民が殺された。
これによって反米感情が高まるのは当然だ。
その後、黒こげの吊し上げがあり
さらに報復としてモスク爆撃、ファルージャ大虐殺である。
頭が半分なくなっているイラク少女の死体を見たか?
女子供のファルージャでの死体を見て彼らが武装勢力に見えるのか?
こういった許し難い残虐な行為に対して
イラクレジスタンスが取らざるを得なかった苦渋の選択が外国人誘拐だろう。
594国連な成しさん:04/04/15 19:09 ID:???
平和を乱すテロリストどもを皆殺しにしろ
5952ちゃん社説(転):04/04/15 19:11 ID:VWYlM8hE
戦後日本でもデモは行われたが「発砲」されて殺されたのだろうか。否。
あのころの日本に対するアメの占領統治は寛大だった。
だがアメは日本への寛大な占領統治が「日本」を強国にしたことを後悔した。
だから同じく優秀な国として警戒した「ベトナム」や「イラク」に対しては
あえて泥沼化をさせて本当の復興をさせて大国化しないように戦略を変えた。
アメの戦略転換は軍需産業を潤すだろうが、
世界各国民の本音ではどんどん嫌われているのに気付いているのだろうか。
日本は徹底的に叩かれた。イラク国民の痛みを理解できるのは実は日本なのだ。
挑発されて一歩踏みだし、100倍返しを食らったのは今のイラクだけでなく
過去の日本もそうだったのである。
596国連な成しさん:04/04/15 19:19 ID:QN6imhCM
>>>退くことも大事

そっくりそのまま三馬鹿の家族にお返しします
5972ちゃん社説(決):04/04/15 19:21 ID:VWYlM8hE
アメは今まさにベトナムの二の舞とも言える増派をしようとしている。
そう、泥沼化となることを「あえて」知っているのかのように。
ファルージャでの停戦も
外国人人質との微妙なバランスに支えられているのかもしれない。
日本として出来ることは泥沼化を防ぐための外向的仲介なのではないか。
しかも日本はそれを出来る国としての威信や歴史がある。
少なくとも泥沼化して自衛隊を戦禍に巻き込ませる
「撤退なし」の意地でないことは確かだ。
598国連な成しさん:04/04/15 19:24 ID:???
>595
いやいや、そーじゃないよ。
あいつら働らかねえもん。
ベトナムもイラクもアフガニスタンetc・・・
日本人は働くもんなぁ。
関東大震災後の首都圏、太平洋戦争後の各地の都市、阪神大震災後の神戸
みんな世界が驚くような短期間で復興させてるもん。
とにかくあいつらは働かねぇ。
599国連な成しさん:04/04/15 19:24 ID:???
600国連な成しさん:04/04/15 19:26 ID:iO/NdMWM
だから言ってんだろ。
人質のおかげで撤退する理由がなくなっちまったんだよ。
601国連な成しさん:04/04/15 19:26 ID:c86z.KjM
>1

昔の戦争と一緒にするなぼけ!
復興支援にいってるんだけど…
誤解されないためテレビ放送に出たりパンフレットまで配ってるんですが。
国会で決まっている復興支援って悪いことなんですか?

602国連な成しさん:04/04/15 19:27 ID:y7tTQZxg
>>595
日本は元々世界の大国。ドイツもそう。大国が軍事力に力をそそがず、
経済にだけ力を注いだから経済大国になるのは必然の理。
日本もドイツも疲弊してゲリラ戦をやる余力がなかった。それに空爆で
産業がボロボロにされた。ベトナムは空爆されても元々工業化されて
いない。ジャングルを爆撃してもミサイル代の方が高くつく。
ニューヨークやシカゴ、ロサンゼルスなどを空爆するのとネバタ砂漠を
空爆するのとの違い。
603国連な成しさん:04/04/15 19:32 ID:???
>>593
サドル師のグループに対する「検閲」もな
表現の自由なんて民主主義の基本なのに
604国連な成しさん:04/04/15 19:36 ID:???
>>601
>国会で決まっている復興支援って悪いことなんですか?

アメリカ軍の物資の輸送。

まぁサマワでやっていることはこれのカモフラージュみたいなものですな。
605国連な成しさん:04/04/15 19:51 ID:???
冷静に考えてみな。イラク・サマワの自衛隊にイラク人はなにを期待している?
水汲みか?テイク ユウ 文房具か?そうじゃないだろ、仕事をくれることだろ。
そんなこと自衛隊にできるか?イラクはサマワだけじゃないんだぞ。イラクの全国
的にはアメ軍はいらない、アメ支援の軍隊はいらないという声が大きくなりつつある
じゃないか。そして、自衛隊もアメ支援の軍隊にすぎないというのもイラク全土的
には常識になってるじゃないか。反米・反自衛隊がサマワで爆発しないといえるか。
自衛隊がイラクにいったのが間違いだったが、いまとなっては、多少の恥を覚悟で、
撤退して、イラク人に銃口をむけることを防いだほうが、長期的には、日本の利益
じゃないか。
606国連な成しさん:04/04/15 19:51 ID:???
607国連な成しさん:04/04/15 19:57 ID:???
進むも地獄 退くも地獄
どっちの地獄の方がマシな地獄かはわからんけれど
人質取られちゃった時点で、もう退けないよね。
テロに負けるのだけは避けなくちゃいけないからね。
608国連な成しさん:04/04/15 19:58 ID:???
>>607
で、聞くが
「テロに勝った」というのはどういう情況をいうんだ?
609国連な成しさん:04/04/15 20:01 ID:c86z.KjM
>601
まぁ、後方支援なら、昔からしてるがな。

国連で決った、暫定政府樹立させてイラク人による民主国家をつくる反対な訳?
仏も賛成してるよ。
国連が逃げっていったのに、誰がイラクを統治する?おまえがか?w
反対する理由ねぇだろ?
610国連な成しさん:04/04/15 20:04 ID:???
>608
うーん、どういう状況だろうね
テロが存在する限り、勝ちにはならないだろうね。

和解するかテロ皆殺しするしか無いんじゃないかな。
どっちも無理だと思うから、一生戦いつづけるしかないね。
611国連な成しさん:04/04/15 20:07 ID:???
ん? 誰に何を、それに何故言っているのかわからない人がいるな。
612国連な成しさん:04/04/15 20:08 ID:???
>>610
戦術も戦略もへったくれもない、
宗教的永劫戦争に突入せよと?

1人でやってくれ。
613国連な成しさん:04/04/15 20:10 ID:???
>>610
帰還兵がアメリカ国内でテロ起こす確率もお忘れなく(湾岸戦争で実績あり)
ブッシュドクトリンで帰還兵に対して先制攻撃しますか?
614国連な成しさん:04/04/15 20:11 ID:c86z.KjM
>611

反論できないからといって、とぼけないでくださいwプゲラ
615国連な成しさん:04/04/15 20:12 ID:???
>612
そうは言うけど、イスラム社会との対立は、
今に始まったことじゃないし、これだけ長い間対立してるんだから、
既に宗教的永劫戦争の真っ只中なのでは。
616国連な成しさん:04/04/15 20:14 ID:ActO.d7k
>>607
戦場における進退>>>これからのテロの心配、だろ。
お前は問題の大きさを理解していない。
617国連な成しさん:04/04/15 20:17 ID:???
>>615
おまえがどこの国の人かは知らないが、
日本はイスラム社会と仲が良かったんだよ。

この戦争で、アメリカへの支援を明言するまではな。
618国連な成しさん:04/04/15 20:17 ID:???
自衛隊撤退したら、邦人狙った誘拐は世界各地で増えそうな気はする
自衛隊撤退しなかったら、日本でも爆弾テロとか起きそうな気がする

どっちも嫌なんですが
619国連な成しさん:04/04/15 20:20 ID:???
>>618
スペインがテロられたら、またおいで。
620国連な成しさん:04/04/15 20:21 ID:???
>618
へんな交渉したら、金銭目的の犯罪は増えるかも知れないが、
ちゃんと対応すればイスラムの政治目的関係の被害は減る。
大体、海外邦人に対する営利目的の誘拐は今でもあうよ。
憎まれれば狙われる。
これ基本。
621国連な成しさん:04/04/15 20:21 ID:???
>>615
>そうは言うけど、イスラム社会との対立は、
>今に始まったことじゃないし、これだけ長い間対立してるんだから、

日本語の特徴かもしれないが・・・・主語が明確でない。
いったい”誰が”イスラム社会と対立しているというのだ?
しかも長い間っていつからよ?

622国連な成しさん:04/04/15 20:31 ID:ActO.d7k
>>618
>自衛隊撤退したら、邦人狙った誘拐は世界各地で増えそうな気はする
>自衛隊撤退しなかったら、日本でも爆弾テロとか起きそうな気がする

上の場合、次の誘拐の対処で増加を止めることができる。
下の場合、アメリカの暴走が止まるまでテロは続く。
     というより今の状況ではアラブと戦争をしなければいけない。

623国連な成しさん:04/04/16 02:42 ID:???

もうどうみても、戦地だよ、イラクは。
撤退すべし。
624国連な成しさん:04/04/16 04:24 ID:???
ここで自衛隊撤退!とか必死に叫んでる奴

すげー電波とばしてるね〜

お前、もうクラクラするほど強烈な電波飛ばしてるよ
6251:04/04/16 18:17 ID:???
>>624 そうか、クラクラしたか。しかし、それは、電波じゃない。
626国連な成しさん:04/04/16 18:18 ID:???
627国連な成しさん:04/04/16 19:29 ID:???
>>623
だよな。

コネズミって、もう少し冷静なんだと思ってた。
幽界くらいでこんなじゃ
心配になるなあ。
628国連な成しさん:04/04/17 04:55 ID:???
そのうち撤退もできなくなるぞ。
撤退するんなら今のうち。
629国連な成しさん:04/04/18 04:23 ID:???
ナジャフ攻撃準備と米軍非難=調停交渉停止−サドル師派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000408-jij-int

【クウェート市17日時事】 米軍主導の連合軍と反米武装勢力の対立が続くイラク情勢は
17日、イスラム教シーア派の反米指導者サドル師派と米軍の交渉が難航。また、2人の
邦人人質が新たに解放された首都バグダッドでは、中心部に迫撃弾が撃ち込まれた。バグダ
ッド西方にあるスンニ派の反米勢力拠点、ファルージャの本格停戦に向けた交渉も続けられ
ているが、協議に突破口は開かれていない。
 AFP通信によると、南部にあるシーア派聖地のナジャフにいるサドル師のスポークス
マンは、米軍などとの調停交渉が停止したことを明らかにし、米軍がナジャフ攻撃を準備
していると非難。「米国人が危機の解決に障害を設けたと仲介者が話しており、米側との
調停交渉は停止した。状況は悪化している」と述べた。ナジャフでは、米軍部隊が駐屯し
ているとみられる市の北西方向から時折銃声が聞こえるという。
 バグダッドでは2つのホテル近くに迫撃弾が撃ち込まれ、AFP通信によれば、スーダ
ン人警備員1人が死亡、周辺の車や家屋にも被害が出た。 
(時事通信)[4月18日1時1分更新]
630国連な成しさん:04/04/18 04:42 ID:OsT7mANI
最近のイラク版にしちゃ良スレ...と思ったら、立ったのずっと前なのね。
しかし、珍米は三邦人叩きにはやけに熱心だが、こういうスレでは元気ないな。
>>610みたいな珍意見しか出てこないし。
厳しい現状を見据えた上で、なんか言って欲しいな〜♪


しかし、
「安全なところに自衛隊は行くんだよ〜ん、イラクは戦地じゃないよ〜ん」
と強弁してた政府が、邦人誘拐されたとたんにイラクは危険の大合唱だもんな。
誘拐事件も解決した事だし、撤退するなら今なんじゃねえの。
「イラクは危険」と認めたことだしw、
アメの補給手伝いつつ給水なんぞしたってイラク人の反感買うだけだし。
631国連な成しさん:04/04/18 22:40 ID:???
民主・管  撤退を判断すべき時期
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081583351/l50
632国連な成しさん:04/04/19 05:42 ID:???
405 :国連な成しさん :04/04/19 04:58 ID:???
最新の戦況;

イラク・シリア国境など各地で米軍とゲリラが交戦。米軍はバグダッド封鎖

シリア国境に近い場所で米海兵隊が待ち伏せされ海兵隊5名が戦死。
スペイン軍駐屯地付近のディワニヤでも第一機甲師団のコンボイが
待ち伏せされて米兵三名戦死。その他にバグダッドでも米兵1名戦死。
米軍は補給路が襲撃されて寸断も。バグダッドへの道路は封鎖し
ゲリラの襲撃に備えている模様。イラクからは治安悪化を受けて
外国人技術者ら計1500名が脱出。

http://customwire.ap.org/dynamic/stories/I/IRAQ?SITE=TXWIC&SECTION=HOME
633国連な成しさん:04/04/19 15:41 ID:???

拘らずw
634ド ミ ノ 撤 退 :04/04/19 23:50 ID:???
<イラク>37カ国が部隊展開 6カ国が撤退検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00002124-mai-int

 イラクでは現在、米英を中心に37カ国が部隊を展開している。中部ナジャフに
駐留するスペイン軍が撤退すれば、同地域で協力してきた中南米諸国の「ドミノ撤退」
につながりかねない情勢だ。また、死傷者を出したポーランドなど、さらに国内に
イスラム過激派勢力を抱える東南アジア諸国でも次第に撤退論は高まっている。
(毎日新聞)[4月19日23時8分更新]

手薄になるなあ。楽しみだなあ。
早く死ねよ。ワクワク。
635しのびよる足音:04/04/20 07:27 ID:???
警察本部にサドル師写真=サマワで徐々に浸透か−治安不透明、陸自派遣3カ月
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000562-jij-int

【サマワ(イラク南部)19日時事】 陸上自衛隊がイラク南部ムサンナ州のサマワ市に
派遣されてから19日で3カ月を迎えた。相次いだ砲弾発射など治安は急激に悪化し、
野外での復興支援作業は中断したままだ。

 一方、反米武装闘争を呼び掛けるイスラム教シーア派のムクタダ・サドル師の写真は、
警察の建物にまで張られ、市街でも頻繁に見掛けるようになった。
 サマワ市街は8日の連合国暫定当局(CPA)を狙った対戦車弾発射事件以降は比較的
平穏だ。ただ、イラク中部ナジャフで米軍と対峙するサドル師の写真が目立ちだし、
18日にはムサンナ州警察本部の建物入り口に張られていた。 

(時事通信)[4月19日17時1分更新]
636国連な成しさん:04/04/20 07:51 ID:cPFLJLtg
まあ、みんな、イラクが泥沼とか言うけど、
このまま、ゆっくり統治が進めばいいだけなんとちゃうの。

スペインみたいにイラクから出て行けば、利権からは遠ざかるし、
残ったほうは残ったほうで、がっぽがっぽだしな。

それに、日本が自衛隊を出さなければ、イラクのために
アメリカへ拠出する金が、数倍になっちまうところだったじゃねえか。
それこそ、ポチATMに逆戻りじゃねえかよ。

それを考えりゃ、安いもんなのに、何を言ってるのか?
そのことに関しては、マスコミは評価していたような
ぶんもあったくせに、
そのぶんのことを、また、マスコミは隠して、ポチだ泥沼だとか勝手な
ことを言ってるね。

自衛隊を出したから泥沼じゃなくて、
アメに金は払わなくていいし、イラクに残れば、いずれは
ガッポガッポだし、どう転んでも、日本に有利と
明らかに思うのは俺だけか?

なんなら、アメリカが手を少しづつ引いても、アメリカのぶんも
日本の名前を通して、やってもかまわんしな。
637国連な成しさん:04/04/20 07:54 ID:cPFLJLtg
アメリカとの共闘は、北朝鮮がらみもあるしな。
そのことをなぜ、このごろのマスコミは避けるのかな?
そして、左翼は避けるのかな?

みものじゃねえの。まったく、裸の王様にはこりごりだよ。

日本の大儀なんて、”アメリカとの共闘は、北朝鮮問題があるから当然”、
これだけで、日本国内じゃ、なんの文句も出ねえじゃねえかよ。

小泉もきっちり言えばいいんだよ。
ま、そういう根本発言は最後まで、とっておくのかもしれんがな。
638国連な成しさん:04/04/20 07:59 ID:???
自衛隊撤退論の拡大懸念=スペイン撤兵方針で政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000748-jij-pol

 政府は、スペインがイラク派遣部隊の早期撤退を表明したことを深刻に受け止め
ている。イラク占領統治で米国を中心とする「有志連合」の一角が崩れることになれば、
国内にくすぶる自衛隊撤退論が再び拡大しかねないと懸念しているためだ。
 小泉純一郎首相は19日夜、記者団に対し「スペインにはスペインの事情がある」と
述べた。福田康夫官房長官は記者会見で、「なるべく多くの国が復興に参加する状態が
望ましい」と述べ、イラク復興支援に向けた国際社会の結束が揺らぐことを危惧。
外務省幹部も「今後、こうした動きが他の国にも広がらなければいいが」と深刻な表情
で語った。 (時事通信)[4月19日21時2分更新]

○ま、自衛隊一人でも死ねば、一気に撤退論で占められるね。
 でたらめ言っていられるのも、今のうち。
639国連な成しさん:04/04/20 08:04 ID:/wBuSwMg
日本はやり方が中途半端な気がする、形式的で及び腰みたいなぁ・・
やるならもっと本気で外務省の人員も宿営地に何十人と常駐させて
ちゃんとした復興計画を族長や宗教関係者と話し合って実行に移すべき

米はクルド人地区で何十億と既にばらまいて、有る程度
うまく行ってるようだし・・・・
640国連な成しさん:04/04/20 08:24 ID:cPFLJLtg
>>○ま、自衛隊一人でも死ねば、一気に撤退論で占められるね。
>> でたらめ言っていられるのも、今のうち。

すでに日本人外交官2人死んでるよ。あほか。
641国連な成しさん:04/04/20 08:28 ID:MsSEVb8Q
>>640
防衛族久間(自民党幹事長代理)のコメント見ただろ!
制服組は撤退したくて仕方が無いんだよ!
このままではサマーワは、まるで大東亜戦争のガダルカナル状態
642国連な成しさん:04/04/20 08:38 ID:xTa5862Q
自衛隊はもう撤退したほうがいい

イラク人は日本が人道的支援をしにきてるのに感謝するどころか銃を向けてくる

こんな国に税金を投入しても無駄です



643国連な成しさん:04/04/20 08:42 ID:???
人が死ねば撤退と言う論理は国際世論に通用するのか??
644国連な成しさん:04/04/20 08:44 ID:cPFLJLtg
北朝鮮有事という大儀がある以上、引くわけない。
国益もあるしな。
ま、せいぜい、ほえてなよ。

それに、日本人1年間3万人自殺にくらべりゃ、
1人2人なんて、少ないにもほどがあるじゃねえか。
日本で自殺が1日に82人だぞ。行方不明を含めたら100人を
あっさり超えるじゃねえか。

それとくらべてみろよ。あほか。
サヨのクソどもの術中にはまるかってのよ。


645国連な成しさん:04/04/20 08:45 ID:MsSEVb8Q
>>641
イラク特措法の縛りの下では、治安状況が改善しない限り、人道復興支援活動は不可能!

と言う論理です
646国連な成しさん:04/04/20 08:47 ID:MsSEVb8Q
>>644
藻前にとっては、久間もサヨだと言う事か?

(○口○*) ポーカン
647国連な成しさん:04/04/20 08:47 ID:cPFLJLtg
まったく、今の日本のイラクにおける責任というのは、
アメリカに対して、非常に恩を売ってるんだよ。

アメリカに払う金も少ないし、北朝鮮の大儀もあるし、
国益にも合致。

自衛隊も1人も死なずに健在。

なにが、不満なんだよ? アメリカが撤退したって、日本は撤退しないよ。
それだけだよ。

自衛隊が勲で死んでも、保証金もあるし、勲章もある。

自殺よりよっぽどまし。自殺すら止められないおめえらに、
自衛隊のかっこよさをねたむ気持ちはわかるがな。
648国連な成しさん:04/04/20 08:51 ID:???
>>645
その論理は通用しないよ。
世界中の誰もが派遣前から治安状況が悪いことくらいわかっていたからね。
649国連な成しさん:04/04/20 08:51 ID:cPFLJLtg
まあ、かっこいい自衛隊に比べ、イラクで誘拐されたあの3人の
カッコ悪さと言ったら
なかったよな。

なんだか、記者会見もせずに、すぐに千歳へ逃げたようだけど、
これから1年間は、外に出られないし、
この先数年は、活動できないと覚悟するがいいね。あの不細工はさ。

バカどもが、見事につられて、あぶり出しを受けているのに、
まだ気づかないのかね?

池波正太郎を読めよ、忍者がスパイをあぶりだす方法が、
書いてあるからさ。日本政府がやってるのは、あのとおりなんだよ。
まったく、そのことにもきづかんのかね?
650国連な成しさん:04/04/20 08:54 ID:???
>>647
同意。
日本は微妙な諸外国との関係をうまくしのいでる。
10年もすれば自衛隊派遣は評価されるだろう。
政府に不満があることと言えば危機管理体制がもの足りない
ってこと!
651国連な成しさん:04/04/20 08:55 ID:e1uYofks
>>648
一度六本木に来てみろ
それから物を言え!
652国連な成しさん:04/04/20 08:57 ID:cPFLJLtg
おれは別に日本でテロが起こってもかまわんよ。

それなら、それで、きっちり入ってくる外国人の

検査を厳正化するだけだもんな。指紋に顔写真に、DNAにってな。

おれにとっちゃ、いたれりつくせり、早く日本でテロしてほしいよ。

これで、不法滞在のチョンチャンも一掃! 抹殺できるってもんよ。

まったく、はやくテロしてくれや! 頼むからさ。
653国連な成しさん:04/04/20 08:57 ID:???
バカ左翼のおかげで退くタイミングを逸したぞ。
654国連な成しさん:04/04/20 09:01 ID:cPFLJLtg
おうおう、テロするなら、パチンコ屋でやってくれ!
これで、バカ北朝鮮の利権もさよならだ。

パチンコ屋には、だれも近づかなくなるし、北朝鮮への
みつぐ金も生み出せなくなるし、一石2鳥!

もう、はやくパチンコ屋でやってくれよ、テロの人!
どうせ、パチンコ屋にいる人間なんて、いらねえ人間だしな。
1石3鳥だぜっての。
これで日本もかわるぜってのよ。ぎゃはは。
655国連な成しさん:04/04/20 09:08 ID:9OzKkOEA
テロはアキバで
イラナイ人大杉
656国連な成しさん:04/04/20 09:10 ID:rjy1hbTI
アキバはテロリストにとっては大事な場所。
彼らが自分の手脚をもぐようなことはしませんよ。
657国連な成しさん:04/04/20 09:13 ID:cPFLJLtg
いいかい、もし、日本がイラクへ行かなくて、
そんでアメリカがイラク統治に失敗したらどうなる?

ベトナムの時を思い出せよ!

アメリカがまいたベトナムの枯葉剤を世界各国から避難されるところを、
アメリカは日本のクジラ問題を出して、逃げ延びたんだぞ!

中国がカンボジアでポルポトを操って虐殺を傀儡していたことが
世界にばれたとき、中国は、捏造の南京虐殺をもってきて、逃げ延びた!

今回だって、もし、日本の自衛隊がイラクへ行かずに、
アメリカが撤退して、そんでアメリカに世界の非難が集中したら、
アメリカは捏造731でも、捏造万人抗でも、また、捏造日本核爆弾でも
なんでも、もってきて、逃げようとするんだよ!

でも、今回は、自衛隊を出してるから、アメリカは日本をスケープゴートに
して逃げることは絶対にできない!

これだけでも、日本の国益なんだよ! それがわからんのか?
そしておめえらサヨともは、その捏造に加担して、アメリカとともに
日本をおとしいれようとするから、さらに汚い人間なのさ。事実そうやってきたしな。
死ねよ!バカども!

ほんと、ブチ殺したくなるよ、ここまで、サヨがバカで反日だとな。
658国連な成しさん:04/04/20 09:22 ID:cPFLJLtg
>>「安全なところに自衛隊は行くんだよ〜ん、イラクは戦地じゃないよ〜ん」
>>と強弁してた政府が、邦人誘拐されたとたんにイラクは危険の大合唱だもんな。
>>誘拐事件も解決した事だし、撤退するなら今なんじゃねえの。
>>「イラクは危険」と認めたことだしw、
>>アメの補給手伝いつつ給水なんぞしたってイラク人の反感買うだけだし。

”おバカな民間人にとっては危険”、だろ。

自衛隊なら、問題ない。
659国連な成しさん:04/04/20 09:23 ID:SmQoSBn.
有志連合の一角は崩れるわ
国連主導を最後まで嫌がったブッシュ政権が方針転換を迫られて
【国連の選んだ暫定政権のメンバーを歓迎する】
と発言するわ、で既にガタガタではあるんだよね

確かにいまは占領政策を大旋回させる最大のチャンスなのかも知れない
新たな国連決議をもってイラクの占領政策に【有志連合】以外の安保理常任理事国やらなにやらを加えて、というのが理想なんだろうけど…
いまの米国を見ている
【10万の英霊 100億(だっけ?)の国帑をつぎ込んだ満州から撤退などできぬ!】
と息巻いていた戦前の日本が重なるんだな

日本が米国べったりの路線から脱却して
独自の路線を築き上げるには千載一遇のチャンスだと思うんだが…


ただ、自衛隊の撤退問題とは絡めるべきではないと思う
確かにアメリカの要請に基づいて【ブーツオンザグラウンド!】とばかりに送り出したんだけど
日本独自の【人道復興支援】という路線は堅持しなきゃ
英米が手を引きたがった以上、国連の席でも
【治安維持】とならんで【復興支援】は重要な要素になるはず
いままでのような資金だけを提供するだけの存在ではなく
国際社会において【戦争はしませんよ!】と言い続けた日本の存在意義を明確にするチャンスだと思うんだけどな
660国連な成しさん:04/04/20 09:29 ID:???

おれは基本的に自衛隊派兵反対派だ。

しかし、アメリカが撤退したら、国連軍の一員として増派すべきだと思う。


ところで北朝鮮がらみでアメリカが何かしてくれると考えるのは、
甘いんじゃないか。

今現在、自衛隊派兵してるけど、北がらみのアクションはまったく見られなくなってるよな?
661国連な成しさん:04/04/20 09:42 ID:cPFLJLtg
>>659

そのとおり。

もし、米英が撤退するまでになったら、それこそ、日本は救世主だよ!

そして、撤退した米英は、日本に押し付けるかたちで逃げても、
世界からも、イラクからも非難されなくなる。それだけ、日本の責任も
重くなるし、本当の意味で、1人2人死んでも、絶対に撤退できなくなるがな。

しかも、米英は、日本を通じて、復興利権にあずかろうとするから、
ますます、日本が手放せない。

たったこれだけのことだけど、この恩を売ることがどれだけ、日本にとって大きいかわかるか?
わからんだろうね。

アメリカが国連主導と言えるのも、イラクに日本がいるおかげだよ、それがわからんのか?

ま、なんせ、サヨは、反日だから、日本に利益があったら、
反対するんだからさ。おめえたちの死も、見えてきたな。

とくに小泉の運の強さだけは、だてじゃないしな。
ほんとニューガンダムもだてじゃないよ!
662国連な成しさん:04/04/20 09:58 ID:???
多少の犠牲があっても、粛々と復興支援を行う。
たとえアメリカが引いたとしても、復興がなされるまで残るぐらいの
意思で活動する。
663国連な成しさん:04/04/20 10:01 ID:cPFLJLtg
こういう見かたもあるよな。

イラクの日本人人質のあの3馬鹿だけど、
やつらの思惑は別として、

おれは、あのバカ3人は、やつらの思惑とは逆にアメリカの手助けをしたとも言えるんだよ。
ここへ来て、アメリカも打つ手なしなら、国連主導もしょうがない。

しかし、理由が必要だ。

おお、ちょうど日本人がとっ捕まってるじゃねえか?
よし、これを理由にしよう、ってな。

ここでも、日本がアメリカのスケープゴートにされて、
日本がアメリカに恩を売られたことにもなるからね。

まったく、バカなことをしてくれたね。しかし、流れは、
3馬鹿の思惑とは逆に日本へ向いた。

これが小泉の運の強さだよ。それも気づいてくれ。
664国連な成しさん:04/04/20 10:08 ID:U8qcSvKc
そもそも筑紫さんもそうだが、
武装した軍隊が考える安全と、丸腰の民間人がイメージする安全を
同一のレベルで考えてることがおかしい。
665国連な成しさん:04/04/20 10:23 ID:cPFLJLtg
>>ところで北朝鮮がらみでアメリカが何かしてくれると考えるのは、
>>甘いんじゃないか。
>>今現在、自衛隊派兵してるけど、北がらみのアクションはまったく見られなくなってるよな?

拉致問題を非難できる人間は、日本には誰もいない。
反発すれば、売国奴確定だからね。

だからこそ、”アメリカとの共闘は、北朝鮮有事を抱える日本にとって当然”、
というパフォーマンスが、1000パーセントの効果を発揮する。
この効果だけでも十分、小泉へのカミカゼとなる。

拉致被害者的には、からめてほしくないかもしれんが、拉致被害者自体が、
日本政府を信用せずに、いちどアメリカへ陳情へ行ってるから、
このことは、けっきょくのちのちの小泉にカミカゼが吹いたことになるのさ。

これだけの強運の小泉に、どうやって勝つ?

まだまだ、ネタはたっぷりあるし、打つ手なしのサヨどものあわれな
姿も、また、酒のサカナには、ぴったりじゃねえか。

あと残るは、義務教育にはびこるサヨ教師どもをひねりつぶすのみだな。
本家金ぱちも、エセ金パチになる時代なのさ。一気に皆殺しへgo!
666ダミアン:04/04/20 20:44 ID:l2gcRBBQ
記念菜穂子
667国連な成しさん:04/04/21 04:43 ID:???
465 :国連な成しさん :04/04/19 08:04 ID:???


砂嵐MAP

http://ime.nu/www.wunderground.com/global/Region/a2/2xWindSpeed.html
668国連な成しさん:04/04/21 13:55 ID:ioYSROpc
平和な時代に、防衛庁がでかくなったら、
戦争を始めて、防衛庁を小さくする人たち。                 
669勇 気 あ る 撤 退:04/04/22 06:02 ID:???
スペイン部隊、撤退開始 ドミニカ共和国も決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000127-kyodo-int

【パリ21日共同】 スペインからの報道によると、イラク中部ナジャフに駐留していた
スペイン軍兵士260人が20日、本国に帰還した。任期終了に伴うものだが、同国の
ボノ国防相は「既に撤退プロセスが始まった」と述べており、スペイン軍の事実上の
撤退第1陣となった。
 サパテロ新政権のイラク撤退方針を受け、中米ホンジュラスに次ぎ、カリブ海の
ドミニカ共和国も20日、部隊の早期撤退を決めた。
 同じくスペインの指揮下で活動していたエルサルバドルも追随する動きを見せて
おり、米国主導の「有志連合」への波及は避けられない見通しだ。
 パウエル国務長官は19日から20日にかけて、イラクに派兵している計13カ国の
首脳らと電話会談した。「同盟堅持」を訴えるのが目的とみられる。対象はタイや
ウクライナなど「治安情勢に不安を抱えている国」(政府高官)だった。
(共同通信)[4月21日13時59分更新]

○スペインに戻った兵士たちの嬉しそうな顔。よかったね〜。
670国連な成しさん:04/04/22 20:49 ID:jko4Cmy.
『武士は食わねど高楊枝(たかようじ)』

武士は、仮令(たとえ)貧しさで物が食えなくても
、満腹を装って楊枝を使うものだということ。
武士は生活に窮(きゅう)しても不義を行わない。
また、武士の気位の高さを喩えた言葉。

類:●鷹は飢えても穂を摘まず●渇しても盗泉の水を飲まず
671国連な成しさん:04/04/23 04:28 ID:???
陸自部隊、宿営地外での活動縮小 オランダ軍へ迫撃弾で
http://www2.asahi.com/special/jieitai/TKY200404220299.html

 イラク・サマワのオランダ軍宿営地に22日未明、迫撃弾とみられる砲弾が撃ち
込まれたのを受けて、陸上自衛隊の派遣部隊は同日、予定していた宿営地外での
活動を縮小した。

 防衛庁によると、陸自物資の輸送を請け負う民間車両の誘導や、宿営地での
給水活動は予定通りに実施したが、同日午前にサマワ総合病院で予定していた
医療指導は見合わせた。宿営地外の活動再開は、治安情勢を見極めたうえで
判断する。

 派遣部隊は、米軍とシーア派強硬派との衝突が激化したため4日から宿営地外
の活動を一時見合わせ、13日以降、学校の修復現場の視察や医療支援など一部の
活動を段階的に再開していた。
672国連な成しさん:04/04/23 07:21 ID:cPFLJLtg
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁあ!

って? オランダじゃねえか。
673国連な成しさん:04/04/23 07:29 ID:cPFLJLtg
ま、そのイラクへの大儀である北朝鮮有事だけど、
こちらはこちらで、

粛々と、北関連の法案可決を見守ればよい。
北朝鮮が、また、勝手な発言したけど、
すればするほど、法案可決へのアクセルとなる。

さらに、新潟がまたしても、マンゲぼーぼー号の接岸許可を
与えたらしいが、これにしても、法案可決へのアクセル。

まるで、オートマチックみたいじゃねえか。
さすがはあの法則は、ここでも、びくともしないな。

こちらは、それを阻止しようとする議員をあぶり出せばよい。
先の法案可決時も、23人が反対したんだっけ?
そいつらは、売国奴確定なわけだしな。

そして、イラク関連の足を引っ張る連中のなかには、
これらにリンクする人間が、わんさかといるわけだろ。まったく、
あぶり出しがしやすいじゃねえのよ。あんまり簡単すぎて、どうしていいかわかんないよな。
674国連な成しさん:04/04/23 07:33 ID:???
>>673
スレ違いだが
四個田さんたちによると痔民は
いざとなるとまだ時期では。になってたとか。
675国連な成しさん:04/04/23 08:07 ID:cPFLJLtg
日本の世論を、もう少し怒らせようという魂胆か?

のどもとすぎれば・・・で、日本はニュースがなくなると、

拉致推定100人も、イラクの外交官2人死亡も、みんな忘れちまうからな。

やはり、ここでいっぱつ、祭りと称して
マンゲボーボー号に来てもらうしかないのか?
それも、ヘタレだな。
あるいはコンテナに閉じこもったまま??

イラク人雇用を拡大…橋・道路再建事業も
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000001-yom-pol

 政府は22日、イラク南部のサマワに派遣している陸上自衛隊部隊の支援活動を
早急に拡充し、ムサンナ県などで道路の補修や壊れた橋の再建などに着手する方針
を固めた。
 爆弾テロなどが相次いでいるイラクの治安回復のためには、まとまった雇用拡大に
つながる大規模な公共事業が一助になると判断した。今後、イラク向け政府開発援助
(ODA)を使い、さらに大型の公共事業を検討する方針だ。

 先崎一・陸上幕僚長は22日の記者会見で、イラクの治安情勢について、「イラク全体
が不安定な状況だ。サマワ周辺は比較的安定しているが、油断できない」と述べた。
その上で、「現地の(自衛隊への)期待感は非常に大きい。これにこたえる事業をしない
と期待を裏切り、(自衛隊の)安全確保のうえで非常に大きな問題になる」と懸念を示した。
 地元からの自衛隊への期待の大きさと、現在の支援との間にあるギャップを早急に
埋める必要があるとの認識を示したものだ。
 サマワから帰国中の佐藤正久・陸自復興業務支援隊長(1等陸佐)も21日、石破
防衛長官に対し、地元の要望に応えて雇用機会の大幅な増大を伴う支援に踏み出す
ことが、結果的に復興を早め、自衛隊の安全確保につながると報告した。

 これを受け政府内で検討した結果、ムサンナ県での道路の補修や橋の修復ならば
比較的早期に着手でき、まとまった雇用にもつながると判断した。現地では、3月下旬
から4月上旬にかけて起きたユーフラテス川増水で浮橋が壊れ、地元住民が陸自に対
して再建を求めていた。
 陸自は現在、浄水・給水、医療支援、学校など公共施設の修復を軸に活動している。
22日は、宿営地内で給水活動を行ったが、午前中に予定していたサマワの病院での
医療支援を中止したほか、宿営地周辺の警戒・監視など外部での活動も見合わせている。
(読売新聞)[4月23日3時3分更新]
677国連な成しさん:04/04/25 06:39 ID:???
ブッシュ一辺倒は誤り 野中元幹事長が首相批判
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040424/20040424a1700.html

 野中広務元自民党幹事長は24日、TBSの対談番組の収録で、小泉政権の外交
姿勢について「ブッシュ米大統領一辺倒のやり方では国の将来を誤る」と批判した。
 同時に「早く北朝鮮、中国などとの信頼関係を取り戻す努力をしてほしい」と指摘。
「中国はあからさまに言わないが、いら立っている。政府がきっかけをつかめないから、
われわれ門外漢が中国の幹部と会うことになる」と述べ、小泉純一郎首相の靖国神社
参拝で冷え切った日中関係の改善が必要との認識を示した。
 同じ番組で、後藤田正晴元官房長官も「米国のイラク攻撃に大義はない。政府は
支持したが、先行きがどうなるかを考えてもっと慎重に判断すべきだった」と強調した。
678戦闘地帯決定:04/04/27 00:23 ID:???
<イラク>オランダ軍が発砲、イラク人1人死亡 サマワ付近
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00002136-mai-int

 オランダ国防省によると、イラク南部サマワの南東約30キロで25日、
パトロール中のオランダ軍兵士が暴走中の車両に発砲、イラク人1人が死亡し
3人が負傷した。車は検問所で停止命令を無視し、猛スピードでユーターン。
近くの兵士が停止命令を出したが、スピードを下げず、兵士がタイヤめがけ
威嚇射撃を行った。
(毎日新聞)[4月27日0時19分更新]
679国連な成しさん:04/04/27 16:50 ID:???
いつまで、非銭湯といいつづけるの?
680国連な成しさん:04/04/27 16:51 ID:sfzAYnFI
死者・負傷者が出るまで
681国連な成しさん:04/04/27 18:06 ID:???
スレタイに同意!
何で自衛隊を退けってムードにならないの?
このまま駐留させたところでイラク人の反感買うだけで
日本でテロが起きる可能性が増えるばかりじゃん
世論が変われば政府だって変わらざるをえない訳だし
日本人って事が起きてからじゃないと騒がないよな
まさか自衛隊はイラク人に感謝されてるとかおもってるのか?
682国連な成しさん:04/04/27 18:16 ID:???
感謝されてるならあんな人質事件起きないわなw
683国連な成しさん:04/04/27 21:35 ID:???
GWに海外行く人間がこれだけいるんだからムリ。
普通行くかあ?
684国連な成しさん:04/04/27 21:50 ID:???
一発食らえば目が覚める……


そして袋小路へ全力疾走。


それが日本人です。
685国連な成しさん:04/04/28 07:57 ID:???
陸自2次隊に派遣命令 5月にサマワへ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040427/20040427a4220.html

 石破茂防衛庁長官は27日、イラク南部サマワでの人道復興支援活動を継続
するため、陸上自衛隊の第2次隊「第2次イラク復興支援群(群長・今浦勇紀一佐)」
に派遣命令を出した。
 第2次隊の中心となる第11師団は同日、司令部のある札幌市で部隊の編成完結
式を行った。5月中旬から第1次隊との交代が始まる。
 第2次隊は第1次隊と同規模の4百数十人で編成。5月に3派に分かれて日本を
出発し、順次第1次隊から業務を引き継ぎ、給水や医療支援などを行う。引き継ぎ
完了は5月末。第1次隊は5月中に帰国する。
 地元との連絡調整にあたっている業務支援隊(隊長・佐藤正久一佐、約80人)は、
夏まで第2次隊とともに活動する。

●この「群」というのは、どうしても「グン」という音を使いたいのだな wwwww
 姑息千万なり。
686国連な成しさん:04/04/28 12:48 ID:???
「テロに屈せず」が妙なスローガンになってしまってるね。

福田の親父は、存外偉かったのかもしれないね。


687国連な成しさん:04/04/29 15:47 ID:???
>>686
あれはあれで極端。

どっちにいってもブレすぎるのが
自眠なのかと思ってみたり。
688へたれ自衛隊 また襲われる:04/05/01 03:18 ID:???
<サマワ>陸自宿営地付近でまた爆発音 隊員一時退避
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000003-mai-int

 29日午前2時(日本時間同日午前7時)すぎ、イラク南部サマワの陸上自衛隊宿営地
付近で、2回の爆発音がした。防衛庁によると派遣隊員らはコンテナなどに退避し、
施設・装備にも被害はなかった。爆発は宿営地の外だった。退避措置はまもなく解除
された。夜明けを待って、隊員が宿営地の外を捜索、情報収集に当たった。この日
予定されていた給水などの支援活動は予定通り行うという。

 陸自の宿営地は、今月7日深夜(同8日未明)にも砲撃を受けた。着弾点はいずれも
宿営地外で、1発は煙を出す発煙弾で、もう1発は殺傷能力の強い「りゅう弾」だったこと
が判明。また、宿営地から約3キロ北北東の地点で発射装置の一部らしい部品も見つ
かっているが、どんな相手が撃ったのかは特定できていない。さらに、22日にはオランダ
軍の宿営地が狙われ、1発は宿営地内に着弾。治安の悪化が懸念されていた。

 石破茂防衛庁長官が27日、陸自第11師団(札幌市)を中心に編成された第2次部隊に
派遣命令を出し、サマワの宿営地は5月の連休明けから交代時期を迎える。防衛庁幹部
は「交代する期間は不安定要素が増すので、隊員の安全確保は徹底させたい」としている。
【滝野隆浩】(毎日新聞)[4月29日19時49分更新]
689国連な成しさん:04/05/02 07:28 ID:???
オランダ軍宿営地に迫撃弾=2発着弾、車両1台に被害−イラク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000301-jij-int

 【ブリュッセル30日時事】オランダ国防省などによると、イラク南部サマワ近郊の
ルメイサで30日午前2時半(日本時間同7時半)ごろ、オランダ軍宿営地が3発の
迫撃砲の攻撃を受け、2発が宿営地内で、1発が敷地の外で爆発した。爆発により、
車両1台が損傷したが、けが人はいなかった。爆発のあと、オランダ軍は一時、
待避壕に避難するなどした。
 同省報道官によると、迫撃弾の直径は82ミリで、最大約6キロ離れた地点からの
発射が可能。オランダ軍は、発射地点の特定を進めているという。
 ルメイサから約30キロ南のサマワにある陸上自衛隊の宿営地も29日未明に、
迫撃砲とみられる攻撃を受けた。オランダ軍は、一連の攻撃の関連を調べている。
 (時事通信)[5月1日3時1分更新]

このところ、毎日だな。
そろそろ撤退のタイミングでは?
690国連な成しさん:04/05/03 10:12 ID:???
アメ軍が札束を配ってるニュ−スを
見たが、自衛隊もあの手だね。
復興したって直ぐにアメ軍が破壊するんだし
札束配ったほうが余程いい。
691国連な成しさん:04/05/03 10:14 ID:???
日本の国債を配ったら・・どうせその内に紙屑になるんだから。
692国連な成しさん:04/05/03 11:21 ID:carlW3FU
夫婦喧嘩といっしょで本当は喧嘩したくないのに、どちらかが折れないと終れないっしょ。
それといっしょ。
693国連な成しさん:04/05/03 15:47 ID:???
帝国陸軍はインドネシアで
オランダ軍を捕虜にしたんだよな
それにしてはサマワのオランダ軍は
好意的だと思うよ
小泉もオランダ軍に対して感謝すべきだな。
694国連な成しさん:04/05/04 12:46 ID:???
>>692
意固地になってる子供にみえる。
生身なんだから、オモチャにすべきではない。
695国連な成しさん:04/05/06 01:52 ID:???
サマワ商店街で爆発 死傷者などは不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040505-00000023-kyodo-int

 【サマワ5日共同】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワの中心部にある
商店街で4日午後9時20分(日本時間5日午前2時20分)ごろ、爆発があった。
何者かが仕掛けた爆発物が爆発したとみられる。死傷者の有無は分かっていない。
 爆発があったのは婦人服を販売する店。サマワ商店街で爆発が起きたのは
昨年のイラク戦争後初めて。事件の背後関係は不明。
 サマワでは4月29日、自衛隊宿営地から約200メートルの地点に砲弾2発が
着弾するなど、自衛隊や駐留オランダ軍などを狙ったとみられる攻撃が相次いで
いる。(共同通信)[5月5日6時14分更新]
696国連な成しさん:04/05/06 01:52 ID:???
「撤退せず」と言うよりも
「撤退することもできない」と言う方が 正しいのであろう。
自衛隊は、英軍の指揮下であるのだから。
責任丸投げの首相が何を言っても、ムダなのかもしれない。
ただ、ひたすら、ワインとステーキを飲み食いして、寝ているだけさ。

アルジャジーラを眺めているだけで、冷静な戦況判断ができない。
派兵したくせに、派遣だと言い逃れ。(平和維持「軍」)
さらに、憲法違反だと言われれば、憲法改正を考えはじめる。
いざとなれば、アメリカで、憲法改正について演説してくる。
(なぜ、日本国内の憲法問題を、他国で演説するのか?)

牢獄に入りたくない。誰にも裁かれたくない。攻撃されたくない人たち。
(イラクの民衆の目の前で、「戦争支持しました」と誰が言えるのか?)

アメリカによって作られた憲法は、アメリカによって壊されるのか。

読売新聞 憲法改正試案 2004
「前文に、自律と相互の協力の精神」
(日本は、自律した思考回路ではない)

以下、チョムスキーの評論より 引用。

権威と権力をもつ機関が、どのようにして人々を統制するか。
知識人たちが、どのようにして良心や共同体を裏切り、
国家権力に役立つために協力してきたか。

アメリカの帝国主義的政策が生み出す多くの戦争。
でっち上げの善意と良心。
独善的な事実の情報操作。
民主主義の貧困と荒廃。
697国連な成しさん:04/05/07 08:09 ID:???
反戦ビラ配布、初公判で被告側が公訴棄却求める
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040506/K0000620140050.html

 東京都立川市の自衛隊官舎に反戦ビラを配ったとして、住居侵入の罪に
問われた市民団体「立川自衛隊監視テント村」(立川市)の男女3人の初公判
が6日、東京地裁八王子支部(長谷川憲一裁判長)であった。3人は、官舎で
ビラを配ったことは認めたが、「隊員に戦争の実態を知らせようとした。社会的に
認知された行為で違法性はない」と公訴棄却を求めた。
 起訴状などによると、同市の大洞俊之(47)と高田幸美(31)、埼玉県所沢市
の大西章寛(30)の3被告は1月17日、自衛隊駐屯地に隣接する官舎の敷地に
入り、集合住宅の各戸の玄関の新聞受けに「自衛隊のイラク派兵反対!」と記した
ビラを入れた、とされる。立川市の2人は2月22日にも同じ官舎で「ブッシュも小泉も
戦場には行かない」とするビラを配ったとして、追起訴された。
 検察側は冒頭陳述で、昨年12月から官舎の敷地出入り口や各棟の階段近くに、
部外者の立ち入りやビラ配りを禁止する表示板が設置されていたと指摘。ビラ配り
の当日、被告らは官舎に住む自衛官に呼び止められて注意を受けた後も、敷地内
で目撃された、とした。
 これに対し、被告側は「ビラ配りの際の立ち入りは宅配ピザ店などがチラシを
投函する場合と同じで、居住する自衛官の平穏を侵害しておらず、仮に侵害が
あっても軽微で罪に問う必要がない」と主張。起訴は表現の自由を侵害し、テント村
を弾圧するためのもので公訴権の乱用だと訴えた。
 3被告は現在も勾留中。被告側は先月末に保釈を申請、公判でも早期の保釈を
訴えた。

まだ捕まってたんだね。頑張れよ!!
698国連な成しさん:04/05/08 06:13 ID:???
>>697
半年かよ、長すぎるぜ。いくらなんでも。
無罪判決の場合、1億くらい取れるんじゃないかな。
699国連な成しさん:04/05/09 10:18 ID:???
自衛隊撤退と、どちが早いかのような話だね。
これはいかんぞ。
700国連な成しさん:04/05/09 10:29 ID:???
>>697
暴挙、そんならピンクチラシ配ってる業者もきちんと逮捕すべきだ
701国連な成しさん:04/05/09 14:42 ID:.F7QG5Nk
おれも子供とかいなかったら
その職業にするかもね。ただ飯食えるんだろ?
702国連な成しさん:04/05/09 15:27 ID:???
>>697
ただ、投函していただけだろ。そんなので起訴するなんて馬鹿げている。
なんか、最近の日本はおかしすぎるな。
703国連な成しさん:04/05/11 09:35 ID:???
起訴はいいとしても、「半年勾留」は、いくらなんでも変だ。
人権の抑圧であり、思想に対する拷問だ。
信じられんよ。

こうなったら、とことん争い、一億でも二億でも、
国家からふんだくればいい。
704国連な成しさん:04/05/13 01:00 ID:???
705国連な成しさん:04/05/15 05:56 ID:???
サマワに武装のサドル師支持者が集結…1時間後解散
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000113-yom-int

 陸上自衛隊が復興支援にあたるイラク南部サマワから入った連絡による
と、14日午後4時(日本時間午後9時)ごろ、サマワ中心部のムクタダ・
サドル師派事務所にロケット砲や機関銃を持った支持者ら約30人が
覆面姿などで集まり、付近は不穏な空気に包まれた。治安維持にあたる
オランダ軍が出動、付近を封鎖する事態となった。

 近くの住民が支持者に「サマワの治安を乱さないで」と解散を迫り、
約1時間後、ほとんどの支持者は引き揚げたという。
(読売新聞)[5月15日2時9分更新]
706国連な成しさん:04/05/15 06:29 ID:???
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
707国連な成しさん:04/05/16 15:58 ID:???
708国連な成しさん:04/05/17 10:15 ID:???
個人情報流した社保庁の責任重大、と年金未納で厚労相

 坂口厚労相は16日、奈良市で開かれた講演会で、
国会議員の国民年金未加入・保険料未納問題で、
「(社会保険庁が)個人情報を外部に流したことになり、
責任は重大。確認して厳然と処分し、責任を明確化したい」と述べ、
情報流出の調査や関係者の処分を行う考えを明らかにした。

 坂口厚労相は、問題の発端となった女優の江角マキコさんの未加入問題に
ついて「(社会保険庁は)『あなた払ってませんよ』と江角さんに
先に言わないといけないのに、先にマスコミに流れた」とし、
「国会議員の中にも、本人が知らない間に情報がマスコミに流れた人がいる」とした。

 未加入・未納問題の原因の一つに1986年の基礎年金一元化などの制度変更をあげ、
「議員に言ってあげないといけないのに、役所の手抜かりでしなかった。
配慮が足りなかった。間違いが起こらないような態勢にしたい」と述べた。
(読売新聞)[5月16日21時30分更新]
709国連な成しさん:04/05/19 19:52 ID:???
>>708
むしろ隠そうとしたことのほうが
問われると思われ。
710国連な成しさん:04/05/22 01:35 ID:???
なんでもかんでも、管理強化と情報統制につなげていこうという
政府のやり方、そろそろ破綻してきたね。
もうじき東京テロあるから、情報開示の要請が強まるだろう。
アメリカもそういう流れになっているし。
711国連な成しさん:04/05/24 02:33 ID:???
アルカイダ幹部潜伏 青い目のテロリストはまだ国内にいる (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/terrorist.html?d=23gendainet0511340&cat=30

 ドイツで捕まったアルカイダ幹部、リオネル・デュモン(フランス人)は、02年7月
から1年以上も日本に潜伏して何度も出入国したり、架空口座を使って約90回も
資金の出し入れをしていたという。「驚いている」(細田官房長官)という政府の
ノー天気にはあきれるだけだ。

 早大イスラム科学研究所客員助教授の保坂修司氏がこう言う。

「アルカイダは9・11テロ直後から、欧米系イスラム教徒のリクルート活動を始め
ています。中東やアジア系の人物では各国の警察当局にマークされ、テロがやり
にくいためです。こうしたアルカイダの戦略は今のところ成功し、『青い目のアルカ
イダ』は世界各国に散らばって工作活動を行っているとみられます。日本もまだ
欧米系テロリストが潜伏している可能性があります」

 日本の警察当局はテロに備えて官邸など重要施設の警戒警備を強化。国内の
モスクに張り込んだり、警察庁が海外情報を収集するため「外事情報部」も新設
している。だが、デュモンは警戒態勢をあっさりくぐり抜けている。

「デュモンは有名テロリストです。それを見逃していたということは、中東・アジア系
テロリストだけに目を向け、いかに『青い目のアルカイダ』がノーマークだったかを
物語っています」(保坂修司氏=前出)

 小泉内閣は、こんなオソマツな警備のまま、日本をテロリストの標的にする愚劣を
選択したのだ。
【2004年5月20日掲載記事】
712国連な成しさん:04/05/25 15:27 ID:???
>>710
そういうところは見習ってほしいね
713国連な成しさん:04/05/26 08:40 ID:???
大事だ
714国連な成しさん:04/05/29 03:18 ID:???
NATOイラク派兵に反対 独外相、調整難航も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00000002-kyodo-int

 【フランクフルト28日共同】ドイツのフィッシャー外相は28日、連邦議会(下院)の
答弁で、北大西洋条約機構(NATO)軍のイラク派兵に反対する考えを示した。
理由について「西欧の軍隊はイラクで『占領軍』とみなされる」と述べた。
 NATOは主権移譲後のイラク暫定政権の要請と国連の決議があった場合、部隊を
派遣する方針を示している。6月下旬にイスタンブールで開催する首脳会議で
派兵問題を討議するが、調整の難航も予想される。
 一方で外相は「イラクの平和は、国連安全保障理事会に提出されたイラク新決議案が
うまくいった場合のみ達成される」とも指摘した。
 ドイツは軍のイラク派兵を拒否。ただ外相はこれまで、NATOがイラク派兵を決定する
際には「ドイツはこれを阻止しない」としてきた。(共同通信)[5月29日0時29分更新]

イラク国連決議は主権移譲の保証を=ロシア・エジプト首脳会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000790-jij-int

仏大統領、イラク暫定政権の完全主権求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000413-reu-int
715国連な成しさん:04/05/31 16:42 ID:???
雨の中でも疑問に思う人が増えてきてるようだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00001020-mai-int
猛省迫る
716国連な成しさん:04/06/03 03:03 ID:???
アメリカでは、月単位で撤退が議論されている、という報道があったね。
717国連な成しさん:04/06/04 20:09 ID:???
718国連な成しさん:04/06/06 07:32 ID:???
ワロタ。

なんか、ホモっぽいね、アメリカ。
719国連な成しさん:04/06/07 06:41 ID:???
イラク派遣陸自第1陣の隊旗返還式、旭川駐屯地で
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040606/K0000619010002.html

 イラク南部のサマワ周辺で約3カ月間にわたる復興支援活動を終えた陸上自衛隊
第1次イラク復興支援群(第1陣)の隊旗返還式が6日、第1陣の中核をなす第2師団
司令部がある北海道・旭川駐屯地であった。予備要員を含む隊員約520人が出席し、
番匠幸一郎群長が石破茂防衛庁長官に第1陣の隊旗を返した。

 石破長官は「1人もけがなく、犠牲にならなかったのは、偶然のたまものではない。
諸官、全自衛隊員、多くの国民が努力し、祈った結果だと思っている」などと訓示した。

 第1陣は1月末に編成命令を受け発足。今月10日ごろに廃止命令が出され、正式に
解散する。現在、サマワ周辺では第11師団(司令部・札幌市)を中心とする第2陣が
活動中だ。

▲すっかり小6女児にもっていかれちゃったな
720国連な成しさん:04/06/07 06:44 ID:CKywLT6E
いま撤退したら 「日本人を人質にしたり、殺したりすれば、自衛隊は撤退する」と思われてしまうから
せめてほとぼりの冷めるまで駐留すべきだよな
721国連な成しさん:04/06/07 06:45 ID:???
まったくだ、
もっとテロリストにイッテやれ
722国連な成しさん:04/06/07 07:38 ID:???
>>720
それをいうならポチとばかにされてしまうから
一刻も早く帰るべきだな。
723国連な成しさん:04/06/07 23:26 ID:???
724国連な成しさん:04/06/08 04:49 ID:???

連中にとっては、旗は大切なものらしいな。

サマワの自衛隊。5月撮影 (2004年 ロイター/Mohammed Ameen )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000806-reu-int.view-000

▲それにしても弱そ〜〜。
725国連な成しさん:04/06/09 07:53 ID:???
民主、6月末までの自衛隊イラク撤退を公約に
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040609/K0008201910037.html

 民主党は8日、イラク特措法に基づいて派遣している自衛隊を、6月末のイラクの
主権移譲までにいったん撤退させるべきだとの見解をまとめ、参院選のマニフェスト
(政権公約)に盛り込む方針を固めた。9日の「次の内閣」で正式に決定する。

 民主党は、イラク特措法の成立に反対したが、「一度派遣した部隊を撤退させると、
国際的信用が低下する」として、これまで撤退には慎重だった。今回、撤退を主張する
ことについて「自衛隊が出ていった時よりイラクの状況は厳しい。戦闘地域と非戦闘
地域に分けることが出来ない状況では自衛隊は出せない」(岡田代表)と説明している。

 政府が、自衛隊の派遣部隊を新しい国連決議に基づく多国籍軍の一員と位置づける
ことを検討していることには、参加条件を厳格にすることを求める方向だ。「決議が
あれば何でもありというわけにはいかない」(前原誠司「次の内閣」外相)との方針で、
(1)暫定政権が米国の影響下になく、中立性が保たれているのか(2)多国籍軍に
参加する部隊の指揮権が日本にあり、憲法に照らして整合性がとれているか――
などを慎重に検討して判断する。
726国連な成しさん:04/06/10 04:33 ID:???
ひょっとして、次の衆院選で民主党が与党になるまで、
自衛隊はサマワかね。たいへんだな。
727国連な成しさん:04/06/11 04:48 ID:???
自衛隊の多国籍軍参加、自民党内からも懸念
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040610/K0010201910028.html

 橋本元首相は10日の自民党橋本派の会合で、小泉首相が日米首脳会談で
イラクに派遣している自衛隊を多国籍軍に参加させる方針を事実上、表明した
ことについて「報道に目を白黒させている。その通りなら大変なことだ」と懸念を
示した。

 同党の古賀誠元幹事長も堀内派の会合で「イラク特措法で参加できるという
ことになれば、なし崩し的に自衛隊が海外に派遣される状況が起きないとも
限らない」と述べ、多国籍軍参加には新たな法的措置が必要だとの考えを強調した。

▲こちらの派閥に政権が移れば、折をみて撤退はありうる。
728国連な成しさん:04/06/12 07:01 ID:???
陸自部隊50−60人が下痢 イラク南部サマワ宿営地
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040612/20040612a4610.html

 11日までに防衛庁に入った連絡によると、イラク南部サマワの陸上自衛隊
宿営地で50−60人の隊員が下痢の症状を訴え、体調を崩した。防衛庁は
食中毒の可能性があるとみて、原因の解明を急いでいる。
 自民党筋によると、数日前から連日30数人−60数人が高熱や嘔吐、
脱水症状を訴え、食中毒症状に近い、という。
 政府は、今月末のイラクへの主権移譲後に編成が予定されている多国籍軍に
自衛隊を参加させる方針を決めており、派遣部隊の健康管理の在り方が問われ
そうだ。
 防衛庁関係者によると、隊員の下痢の症状は日常的に起きており、第1次部隊
から第2次部隊に交代した直後だけに、水や環境の変化も影響しているとみている。
 サマワ宿営地には、約500人の自衛隊員が派遣され、浄水・給水、医療、
公共施設復旧など人道支援活動を実施している。


劣化ウラン症状じゃねえの?
729国連な成しさん:04/06/13 12:28 ID:???
下痢の隊員、30人に減少 サマワの陸上自衛隊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040612-00000060-kyodo-int

サマワの陸自隊員、集団下痢で治療
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040612-00000004-yom-int

陸自イラク派遣隊員約100人に下痢症状 集団食中毒か?
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040612/K0012201911017.html

続報。なんか、ごまかしてる感じがする。
730国連な成しさん:04/06/14 23:56 ID:???
731国連な成しさん:04/06/15 17:19 ID:???
水あたりか?
732国連な成しさん:04/06/16 07:15 ID:???
広範にわたっているからな。
雑菌とかは、ろ過しているはずだからね。
ろ過できない成分というと、放射能も考えられないことではないな。
733国連な成しさん:04/06/17 07:47 ID:???
あやしいね。
734csj:04/06/17 07:54 ID:E/mw2NRg
馬鹿役人が賄賂もらって期限切れの野営食2号を仕入れた。どうせ食わずに
捨てるからバレねえと思って。それをたまたま食う羽目になったあわれなヤツラ
がいた。どう見ても人為ミスだ。防衛庁か防衛施設庁と納入業者を
拘束してイラクの米軍なみにリンチにかければ罪をゲロだけに吐くだろう。
735csj:04/06/17 08:02 ID:E/mw2NRg
退くときは歩いて帰って来てもらいたい。
そして 見聞を広げて一皮むけた兵隊になってもらいたい。
ケチではない。親心だな。
736国連な成しさん:04/06/18 12:28 ID:???
食い物ではないだろう、いくらなんでも。
737国連な成しさん:04/06/19 02:25 ID:???
日本大使館近くで爆発物 聯合ニュース報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000256-kyodo-int

 【ソウル18日共同】韓国の聯合ニュースは18日、バグダッドの在イラク
日本大使館近くの路上で17日午後、爆発物が発見され、駐留米軍の
爆発物処理班が爆破処理したと報じた。
 爆発物は日本大使館に通じる路地の入り口にある土のう壁の周辺で
発見された。米軍は約1時間の処理作業中、付近の住民や車両の通行を
禁止したという。
 バグダッドの日本大使館は「大使館に通じる道路の入り口に爆発物が
仕掛けられていたという事実はない」とコメント。
 一方で「大使館から少なくとも100メートル離れた場所」の一帯を米軍が
封鎖していたことは認め、周辺には米系企業の事務所などもあることから、
爆発物が発見されたとしても日本大使館を狙ったものではないとの認識を
示している。(共同通信)[6月18日22時52分更新]

▲韓国から伝わってくるとはな! 
738国連な成しさん:04/06/20 01:12 ID:???
中東でテロの危険性と米 国務省が警戒情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000060-kyodo-int

 【ワシントン18日共同】米国務省は18日、国際テロ組織アルカイダなどによる
テロ攻撃の危険性が中東、北アフリカ地域で高まっているとして、米国市民に
厳重注意を呼び掛ける警戒情報を出した。
 国務省は、サウジアラビアのほかペルシャ湾岸諸国でも「過激派が西洋人や
石油関連労働者への攻撃を行う」可能性があるとの情報が寄せられていると
指摘。自爆テロやハイジャック、誘拐などに注意を呼び掛けている。
(共同通信)[6月19日10時39分更新]

自衛隊撤退させて、中東石油を守れ!
739国連な成しさん:04/06/20 15:29 ID:???
>>737
日本の報道関係者はバグダッドで報道管制下にある。

サマワにも日本の報道関係者は1人しかいない。

そんな状態では、もうニュースを伝えるのは無理だよ。
740国連な成しさん:04/06/20 15:46 ID:???
741国連な成しさん:04/06/21 04:41 ID:???
>>740
これからどうする、という視点があまり無いね。
戦争はまだ、続いているんだがw
742国連な成しさん:04/06/22 05:15 ID:???
音響機器店前で爆発 サマワ、けが人なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040621-00000206-kyodo-int

 【サマワ21日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワで21日未明、
爆発音が聞こえた事件で、市中心部の音響機器販売店の前でTNT火薬を
使った爆発物が爆発したことが同日午前、分かった。けが人が出たとの情報はない。
 店主は「狙われる理由は分からない」と話したが、店内に欧米系女性のヌード
写真が張られていたといい、これに反発するイスラム教徒による犯行の可能性
がある。
 店内は激しく損壊、爆発物が置かれていたとみられる場所には、直径20センチ
ほどの穴が開いた。周りにある複数の商店や銀行にもガラスが割れるなどの
被害が出た。
 店主によると、警察関係者が「TNT火薬が使われた」と説明した。
 サマワでは1月以降、ポルノソフトを扱うCD店にTNT火薬を使った爆発物が
投げ込まれるなどの事件が散発的に起きている。
(共同通信)[6月21日18時8分更新]
743国連な成しさん:04/06/23 05:47 ID:???
自動車爆発、直後に陸自の車両通過…サマワから百キロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00000216-yom-int

 防衛庁に入った連絡によると、陸上自衛隊が宿営しているイラクのサマワから
約100キロのタリル飛行場付近の国道8号線で22日午後2時(日本時間同日
午後7時)すぎ、自動車などに仕掛けた複数の爆弾が爆発した。

 現地の目撃情報などでは、多国籍軍に所属する外国駐留軍の車列が通った
ところで爆発が起きたという。オランダ軍などが背後関係を調べている。爆発
から10分以上たってから陸自車両が現場を通過したが、被害はなかった。
防衛庁では「陸自部隊を狙ったものではない」としている。
(読売新聞)[6月23日0時54分更新]

▲>10分以上たってから陸自車両が現場を通過

 か。ま、自衛隊の車列が12分ほど早かったら、自衛隊が
 やられていたわけでwwww
 すごいいいわけだな。
744国連な成しさん:04/06/24 06:32 ID:???
★強制わいせつで自衛官逮捕…バイクから胸タッチ★
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004062309.html
 
徳島県警鳴門署などは22日、同県鳴門市で女性会社員(30)の胸を触ったとして、
強制わいせつの疑いで同県松茂町中喜来、海上自衛隊徳島航空衛生隊海士長(27)
を逮捕した。容疑を認めているという。

調べでは、海士長は22日午後6時半ごろ、鳴門市大麻町の市道で自転車の女性を
ミニバイクで追いかけて右胸を触って逃げたという。
悲鳴を聞いた近くの住民が110番、同署員らが現場から約3キロ離れた場所でバイク
に乗った海士長を見つけた。

徳島教育航空群広報室は「隊員がこのような事件を起こしたことが事実であれば大変遺憾」
としている。

ZAKZAK 2004/06/23
745国連な成しさん:04/06/25 00:13 ID:???
イラク各地で連続爆弾攻撃、死傷者300人近くに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000803-reu-int

 6月24日、イラク各地で連続爆弾攻撃があり、死傷者は300人近くに上る
もよう。写真は、モスルの現場の1つ (2004年 ロイター/Namir Noor-Eldeen )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000803-reu-int.view-000  

 [バグダッド 24日 ロイター] イラク政府によると、イラクでは24日、各地で
連続爆弾攻撃があり、少なくとも66人が死亡、200人以上が負傷した。
 イラク北部の都市モスルで起きた連続攻撃では少なくとも44人が死亡、216人が
負傷した。爆発は自動車爆弾によるもので、複数の警察署を標的としていた。
 また、病院にはさらに遺体が運ばれてきているという。24日朝には少なくとも7つの
大きな爆発があったと報告されている。
 イラクではこのほか、各地で、警察や米軍を狙った攻撃が多発。バクバやファルー
ジャなどの都市でも武装勢力による攻撃が行われた。
 首都バグダッド西北60キロのバクバでは、武装集団が警察を襲撃、少なくとも
13人が死亡、15人が負傷した。(ロイター)[6月24日19時13分更新]
746国連な成しさん:04/06/25 23:50 ID:???
747国連な成しさん:04/06/26 23:40 ID:???
防衛庁幹部が10分後に通過 イラク南部の爆弾事件
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040625/20040625a4180.html

 航空自衛隊が拠点にしているイラク南部のタリル空港近くで22日に起きた
自動車爆弾事件の約10分後、サマワの陸上自衛隊部隊の視察に向かって
いた防衛庁の西川徹矢運用局長が車両で現場を通過していたことが25日
分かった。政府関係者が明らかにした。
 防衛庁は爆発後、ある程度時間がたっていることから、西川氏らを狙った
ものではないと判断している。
 事件は22日午後7時(現地時間同日午後2時)すぎ、イラクを縦断する国道で
オランダ軍の車両が通過後、車両数台が爆発した。約10分後、陸上自衛隊の
物資を積んだ陸自のトラックや、西川氏が乗った車両も通過。けが人はなかった。
 爆弾はリモコン操作型で、防衛庁関係者は米英、オランダなどの占領軍を
狙ったとみている。各軍の車両には、リモコン式爆弾を封じるため妨害電波を
出す装置が装備されていた。

▲あきらかに、「自衛隊か、オランダ軍か、米英軍などを狙った」というのが
正しいと思われる。
 自衛隊を外している根拠を真剣に聞いてみたいよ。Wara
748国連な成しさん:04/06/27 06:11 ID:???
>>747
出迎えにいってたの?
かなりヤバイんでは。
749国連な成しさん:04/06/27 08:06 ID:???
ヤバイどころか。

かろうじて幸運に救われてるだけ。
自衛隊員はもういつ死んでもおかしくない。
750国連な成しさん:04/06/28 00:09 ID:???
時間の問題だな。
オランダ軍と、自衛隊を、識別して攻撃するとはとても思えない。
751国連な成しさん:04/06/28 00:10 ID:???
752国連な成しさん:04/06/29 00:22 ID:???
豪軍輸送機がイラクで被弾、米国人1人死亡=国防省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040628-00000064-reu-int

 [キャンベラ 28日 ロイター] オーストラリア国防省は28日、イラクの首都
バグダッドの空港を離陸したオーストラリア軍輸送機が27日午後、小火器による
攻撃を受け、乗っていた米国人1人が死亡したことを明らかにした。
 米国主導のイラクの軍事作戦で、オーストラリアの軍用機が攻撃を受けたのは
初めて。
 死亡したのは、米国防総省から業務の委託を受けた米国の民間人。オースト
ラリア人にけがはなく、機体にも大きな損傷はなかった。
(ロイター)[6月28日13時51分更新]


▲さ、次は自衛隊かな?
753国連な成しさん:04/06/29 23:32 ID:???
C130ならやれるわけだ。
よしよしよし。
次は、自衛隊やってね!
754国連な成しさん:04/06/30 16:07 ID:???
案外やわなんだな。
755国連な成しさん:04/06/30 17:12 ID:Mcwp4WPs
地上軍の投入が早すぎた
ブッシュは戦下手
責任とって辞めるべき
756国連な成しさん:04/07/01 05:37 ID:???
自動車爆発、4人負傷 サマワ、陸自隊員は無事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000314-kyodo-int

 【サマワ30日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワ中心部の
ムサンナ州警察本部の脇で30日午前10時半(日本時間同午後3時半)すぎ、
止めてあった自動車が爆発し、病院関係者によると警官3人を含む4人が
負傷した。
 州警察のミナヘル本部長によると、車内にあった複数の120ミリ迫撃弾や
調理用ガスボンベが爆発。国際テロ組織が使う精巧、強力な爆発物と異なり、
手口が初歩的なことなどから、本部長は地元グループによる爆破事件として
捜査していることを明らかにした。
 陸自によると、爆発当時、佐藤正久・復興業務支援隊長が外出中だったが
現場近くにはおらず、隊員全員の無事が確認された。
 本部長によると、爆発により周囲の車4台が壊れ、警察本部のガラスが割れた。
 地元警察は爆発後、20代半ばの男性1人を拘束。男性は事件前、爆発した
車の中にいたとの目撃情報があり、捜査当局が事件との関連を調べている。
(共同通信)[6月30日23時8分更新]

陸自が先だろ、やっぱ
ものごとには順序ってもんが…
757国連な成しさん:04/07/02 04:25 ID:???
サマワで知事狙うテロ情報 米政府機関、州に通告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000039-kyodo-int

 【バグダッド1日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワで、旧フセイン
政権の精鋭部隊、共和国防衛隊の元将校が、サマワを州都とするムサンナ州の
知事ら幹部を狙った爆弾テロを計画しているとの危険情報を、米政府機関が
州政府に通告していたことが分かった。州政府当局者が1日までに共同通信に
明らかにした。
 通告は6月28日の主権移譲直前。それによると、元将校は国際テロ組織
アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン氏の「信奉者」で、イスラム教スンニ派で
最も戒律が厳しいワッハーブ派。
 元将校は5月31日、サマワ中心部の幹線道路で小型バスが爆発した事件に
関与した。サマワでは6月30日にも、州警察本部脇で自動車爆弾による爆破事件
があったが、関連は不明だ。
 同州のハッサン知事は6月28日、州政府幹部を緊急招集。「27日夜から
州内を厳戒態勢下に置いた」と宣言し、治安担当の幹部に緊急対策を取るよう
指示していた。(共同通信)[7月1日9時46分更新]

バキバキ戦闘地域じゃん。W
758国連な成しさん:04/07/03 04:05 ID:???
なにやってんだか、政府。
即刻撤退しかないって。W
759国連な成しさん:04/07/03 04:19 ID:???

防衛参事官制度見直し「検討は必要」 石破防衛庁長官
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040702/K0002201910002.html


軍制改革だけは進んでいるようだな。
760国連な成しさん:04/07/04 02:52 ID:???
インド洋派遣予定の海自護衛艦が浸水事故 代替艦検討
--------------------------------------------------------------------------------
海自横須賀基地に停泊する護衛艦「たかなみ」=神奈川県横須賀市で
http://www2.asahi.com/special/jieitai/TKY200407020424.html


国民の財産の破壊もな。W
761国連な成しさん:04/07/04 04:20 ID:???
762国連な成しさん:04/07/04 05:46 ID:???
>>760

直したら使えるのかよ。
プラモじゃないんだから、バカに触らせないで欲しいわ。
763国連な成しさん:04/07/04 11:47 ID:???
三菱って、最高の反戦団体な気がしてきた。
764国連な成しさん:04/07/05 19:02 ID:???
765国連な成しさん:04/07/05 19:05 ID:???
ロケットなんかと同じで、工作員が紛れ込んでるんだろ
766国連な成しさん:04/07/06 20:31 ID:???
精度の問題だろうな
767国連な成しさん:04/07/07 06:32 ID:???
工作員の精度?
768国連な成しさん:04/07/08 08:04 ID:???
ロケットには、アメリカの工作員が関与しているよ。
失敗するように、ネジ抜いてる。
769国連な成しさん:04/07/11 03:58 ID:???
かつてワッハーブ派に、何万人のイギリス人が殺されたことか。
怖いね、これは。


ワッハーブ派に警戒感 サマワのシーア派指導者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000042-kyodo-int

 【サマワ10日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワのイスラム教
シーア派のモスク「サマワ大モスク」の指導者アワディ師は、9日の金曜礼拝で、
イスラム教スンニ派の一派、ワッハーブ派がイラク国内でテロ活動にかかわり
「シーア派を殺害している」と非難した。
 サマワでは6月末の主権移譲直前、旧フセイン政権のワッハーブ派の元将校
が、サマワを州都とするムサンナ州知事らを狙った爆弾テロを企てているとの
情報が流れた経緯があり、シーア派や治安当局は警戒感を強めている。
 アワディ師はワッハーブ派について「イラクが自由になることに反対し、
(国際テロ組織)アルカイダや、(アルカイダとの関係が指摘される)ザルカウィ氏
の組織に参加している。イラク人への攻撃をやめ、シーア派とも協力すべきだ」
と訴えた。
 ムサンナ州と国境を接するサウジアラビアではワッハーブ派が支配的。
(共同通信)[7月10日8時32分更新]
770国連な成しさん:04/07/12 06:02 ID:???

こえー。
なにしろ、建国の多数派だからな。
771国連な成しさん:04/07/13 02:38 ID:???
▼サドル派には、まともな軍隊と見なされていない自衛隊。よかったねー。Wara

<イラク>「自衛隊駐留を歓迎」サドル師代理人が明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000047-mai-int

 【バグダッド藤原章生】イラク駐留米軍の撤退を要求し、暫定政府を「違法」
と主張するイスラム教シーア派反米指導者、ムクタダ・サドル師の代理人、
サファ・アルティミーミ師が11日、バグダッド郊外のサドルシティーで毎日新聞と
会見した。同師は「我々は自衛隊の駐留を歓迎しており、我々の民兵『マフディ軍』
が自衛隊を攻撃することはない」と述べた。

 サマワに駐留する自衛隊は米軍を中心とする多国籍軍の一翼を担っている。
これについてアルティミーミ師は「自衛隊はイラク復興のために来たと宣言し、
無意味な住民攻撃などしていない。占領軍(多国籍軍)の一部という形で
あっても、米軍とは全く別の平和的な部隊だ」と答えた。

 迫撃砲が撃ち込まれるなどサマワで陸上自衛隊は脅威にさらされているが、
アルティミーミ師は「我々と全く関係のない組織の犯行だ。サドル師は民兵たちに
『日本軍を狙うな』と指令している」と強調した。さらに「サドル師は日本軍の撤退を
要求していない」と語った。

 一方、来年1月までに予定される直接選挙について、アルティミーミ師は
「今の治安状況では国連職員の活動も制約され、かなり先に延びるだろう」との
見通しを示した。選挙も含めた今後のイラク政治、行政の流れを話し合う各派
約1000人による「国民大会議」(7月20日開催予定)についても「我々は
暫定政府を認めておらず、参加する気はない」と主張した。
(毎日新聞)[7月12日19時37分更新]
772国連な成しさん:04/07/16 00:22 ID:???

サマワで無差別テロ予告 車爆弾ほのめかすビラ配布
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000041-kyodo-int

 【サマワ15日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワの中心部で
15日未明、「アンサール・イスラム軍」を名乗る組織が同市内での自動車爆弾
による無差別テロをほのめかす声明を載せたビラを配布した。
 国際テロ組織アルカイダと関係が深いとされる「アンサール・イスラム」と
名称が酷似しているが、同一組織かどうかは不明。この種の攻撃予告は
サマワでは異例で、現地の治安情勢の一層の深刻化を示していると言え
そうだ。
 目撃者によると、不審な車がサマワ市中心部を移動しながらビラをまいたと
いう。
 声明は宗教者や警察を非難したほか、「メーンストリートの中央に爆弾を
積んだ自動車を置くことさえも可能だ」と無差別テロもほのめかし「うそつき
知事の貧弱な治安措置ではわれわれの作戦を止められない」と主張した。
 宗教者について「サマワ市内の宗教者は米国を支持している。彼らは
イスラムを侮辱している」と非難し「(われわれは宗教者の)空っぽの頭を
破壊できる」と主張。
(共同通信)[7月15日9時23分更新]
773国連な成しさん:04/07/18 05:11 ID:???
イラク法相暗殺未遂 車爆弾相次ぎ、計6人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040717-00000137-kyodo-int

 17日、イラク暫定政府の法相を狙った自動車爆弾が爆発したバグダッド市内の現場(共同)
 
 【バグダッド17日共同】イラクの首都バグダッド中心部で17日朝、暫定政府の
ハッサン法相の車列近くで自動車爆弾が爆発、AP通信によると、警護員4人が
死亡、7人が負傷した。法相の暗殺を狙った自爆テロとみられる。米軍当局者
によると、法相は無事。
 またAP通信によると、首都南方約30キロのマハムディヤの国家保安隊施設
近くでも同日、自動車爆弾で隊員2人が死亡、47人が負傷した。
 法相の車列へのテロをめぐり、イスラム系ウェブサイトで同日「裏切り者の法相
に対し作戦を実行した」との武装組織の声明が発表された。
 イラクでは主権移譲後も政府高官を狙った暗殺事件が頻発しており、治安回復
への道のりは依然厳しい状況だ。
 法相暗殺未遂で声明を出したのは、多数の攻撃やテロの背後にいるとされる
ヨルダン人、アブムサブ・ザルカウィ氏が率いる「一神教聖戦団」の軍事部門を
名乗る組織。声明は「イスラム聖戦士の兄弟たちが、背教者の政府の裏切り者、
法相ハッサンに対する作戦を実行した」と主張した。
(共同通信)[7月17日22時14分更新]
774国連な成しさん:04/07/18 05:18 ID:synaczPQ
>>1
継続することも大事です
775国連な成しさん:04/07/18 12:09 ID:???
そういってこないだの戦争も負けたよね。
776国連な成しさん:04/07/20 05:37 ID:???
「アスファルト敷いて」=道路修復第1号で竣工式−砂利で整地・サマワ陸自
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040719-00000685-jij-int

 【サマワ19日時事】イラク派遣の陸上自衛隊が派遣先のサマワ郊外の
村落スウェイルで行っていた道路修復工事が終了し、地元評議会議長らを
招いて竣工式が19日、行われた。イラクでの陸自による道路修復第1号で、
指揮官の今浦勇紀一等陸佐は「イラクと日本との友好を記念する道に
なってほしい」と述べた。ただ、派遣部隊の道路修復作業は砂利を敷く
までしか想定されていないため、地元住民からは「アスファルトも敷いてほしい」
との声が出ている。 
(時事通信)[7月19日21時1分更新]
777国連な成しさん:04/07/21 03:05 ID:???
陸自宿営地付近で銃声 「空に空砲」、2人拘束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000241-kyodo-int

 【サマワ20日共同】イラク南部サマワの警察当局によると、サマワ郊外の
陸上自衛隊宿営地付近で20日午前、銃声がし、陸自から通報を受けた
警察当局が、近くの検問所を自動車で通過しようとした、付近の砂漠地帯に
住む父と息子の2人を拘束した。
 日本の防衛庁幹部は「宿営地付近で空に向け、空砲が撃たれた。宿営地に
向けた発砲ではない」としている。負傷者もなかった。
 サマワの別の警察幹部は「陸自側から、宿営地に向けて発砲があった
との通報があり、親子2人を拘束した」と話しているが、2人は発砲容疑を
否認している上、拘束された際、武器も所持していなかったという。
 イラクでは、結婚式など冠婚葬祭の際や、サッカーの試合後などに上空に
向けて発砲する習慣があり、これを敵対的な発砲と誤解した米兵などが
住民を殺傷したり、拘束するケースが頻繁に発生している。
(共同通信)[7月20日20時58分更新]
778国連な成しさん:04/07/24 07:16 ID:???
エジプト外交官を拉致 イラクで武装集団
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040724/20040724a3460.html

 【カイロ23日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは23日、
イラク駐在のエジプト人外交官が武装集団に拉致されたと伝え、
外交官が映ったビデオを放映した。

イラクで外交官が人質になったのは初めて。

アルジャジーラによると、ビデオで「神のライオン旅団」と名乗る集団は、
エジプトのナジフ首相がイラクに治安維持で協力する用意があると表明
したことに反発し、外交官を拉致したと語った。具体的な要求は掲げていない。

ビデオには黒色の服に身を包んだ武装集団6人と外交官が写っていた。
拉致された外交官はモハメド・ヘルミ・コトブ氏で、ビデオで「エジプト大使館
は駐留米軍とは協力していない」と主張したという。
779国連な成しさん:04/07/27 03:41 ID:???

<意見広告>自衛隊イラク撤退で市民団体らカンパ呼び掛け 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00002048-mai-soci

 自衛隊のイラクからの即時撤退を求める意見広告を新聞に掲載しようと、
約30の市民団体などで作る「市民意見広告運動」がカンパを呼び掛けて
いる。5月から始め、これまで約1200万円が集まった。目標は2000万円
で、8月上旬の掲載を目指している。NPO法人ネットワーク地球村(大阪市)
などが呼び掛けた。
(毎日新聞)[7月25日21時44分更新]
780国連な成しさん:04/07/27 08:00 ID:???
自衛隊イラク派遣は違憲=402人が提訴−大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000955-jij-soci

 自衛隊のイラク派遣は憲法9条違反などとして、近畿地方を中心に
東北から九州に住む402人が26日、国を相手取り、派遣の差し止めや
1人当たり1万円の慰謝料などを求め大阪地裁に提訴した。大阪での
原告数は422人になった。この問題をめぐっては、札幌、東京、名古屋、
大阪の4地裁で訴訟が起こされており、甲府などでも提訴が予定されて
いる。 
(時事通信)[7月26日18時1分更新]
781まじやばいって。:04/07/28 05:20 ID:???
サマワで「ねぶた」、派遣の陸自第9師団が交流計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000315-yom-soci

 復興支援のため来月にもイラク・サマワへ派遣される陸上自衛隊第9師団
(青森市)が、伝統の「青森ねぶた」を現地で披露する計画が進んでいる。

 地元の自衛隊支援組織が今月、現地の人たちとの交流に役立ててもらおう
と、小型サイズのねぶたや衣装などを師団側に託した。

 イラクに運び込まれるねぶたは、超人的な侍が主人公の勧善懲悪物の
歌舞伎「暫(しばらく)」を題材にした高さ約1・2メートル、縦約90センチ、
横約2メートルのねぶたで、実物の5分の1ほどのサイズ。自衛隊支援者らで
作る青森自衛隊ねぶた協賛会が一昨年、県外出身の隊員らに青森文化に
親しんでもらうために作り、同師団青森駐屯地内に展示されていた。

 協賛会やOB自衛官らによる「イラク復興支援群・協力支援実行委員会」が
今月、ねぶたをイラクで披露してはと持ちかけたところ、8月恒例の青森ねぶた祭
に所属隊員を毎年参加させている同師団は「友好関係を作るいいきっかけに
なる」と即座に応じたという。実行委は、ねぶたの衣装30着と、雰囲気を盛り
上げるねぶた絵を描いたうちわ2000本なども師団に託した。
(読売新聞)[7月27日23時10分更新]

■ねぶたにかける人たち
http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2003/nebuta/0801.html
連載INDEX
(1)17年目「自衛官ねぶた師」/プロに負けぬ熱い思い

復興支援の遅さに驚き=治安理由にならぬ−日本に強い不満表明・ムサンナ州議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000690-jij-int
782国連な成しさん:04/07/29 06:30 ID:???

岡田・民主代表、訪米 元国防次官補と会談 自衛隊撤退論を強調
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040728/NAIS-0728-01-15-46.html
783国連な成しさん:04/07/31 06:53 ID:???
「九条妨げ」発言、修正 米国務副長官、岡田・民主代表と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000030-san-int

 【ワシントン=高木桂一】岡田克也・民主党代表は二十九日、アーミテージ
米国務副長官と国務省で会談した。同副長官は、さきに訪米した自民党の
中川秀直国対委員長に、日本の憲法九条が日米同盟と国連安保理常任
理事国入りの妨げになっていると発言したことについて「いずれの問題も
リンクしていない」と述べ、軌道修正した。日本側で大きな波紋を呼んだ
ため沈静化を図ったものとみられる。
 この中で、アーミテージ副長官は憲法九条について「どのように改正する
か、改正しないかはすべて日本側が決めることだ」と述べ、九条が日米同盟を
阻害する要因にはならないと強調。日本の安保理常任理事国入り問題に
関しても「米政府はこれまで通り支持していく」と憲法改正とからめない立場
を示した。
 一方、岡田氏は憲法改正により国連安保理決議を条件に自衛隊の海外
での武力行使を容認する考えを改めて表明、二年後に党として改憲案を
策定する方針を説明した。
 イラクへの自衛隊派遣については「憲法上の制約で問題がある。選挙で
イラク国民代表が選ばれて治安も安定し、憲法との関係が解決すれば
積極的に貢献したい」と説明。アーミテージ副長官は「民主党とは考えが
異なるが、多くの人の理解を得て決めることは必要だ。敬意を表する」と
述べた。
 岡田氏はまた、北朝鮮による拉致問題の全面解決に向けた米側の協力を
要請、アーミテージ副長官は引き続き日本を後押ししていく方針を強調した。
拉致被害者の曽我ひとみさんの夫で元米兵のジェンキンスさんの訴追問題
について岡田氏は米政府の「柔軟な対応」を求めたが、同副長官は言及を
避けた。(産経新聞)[7月30日15時47分更新]
784国連な成しさん:04/08/02 06:31 ID:???
要するに、日本国内の世論にあわてて、否定声明を出した、
って感じだな。

当たり前のことだが、それを引き出した岡田は多少、ポイントが
上がったといえるだろう。
785国連な成しさん:04/08/02 16:25 ID:???
>>784
修正したのか
786国連な成しさん:04/08/05 07:41 ID:???
まるっきり、引っ込めたってことだな。
あれは、中川が馬鹿だった、ということであろう。
ふつうは、黙っていて、何も言わないものだが。W
787国連な成しさん:04/08/07 06:14 ID:???

サドル派民兵に報復宣言=サマワの部族、仏NGO殺害で−治安悪化懸念・イラク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000102-jij-int

【サマワ6日時事】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワで活動する
フランスの非政府組織(NGO)「ACTED」のイラク人メンバー4人が殺害
された事件で、被害者が所属していたサマワの3部族が、殺害したのは
反米武装闘争を呼び掛けるイスラム教シーア派の対米強硬派指導者
ムクタダ・サドル師の民兵の犯行として、サマワのサドル派に報復宣言
したことが6日、分かった。
 イラク警察などによると、報復を宣言した3部族のうち、ズウェイド部族は
市内でも武闘派として知られ、駐留オランダ軍が1月末に犯罪に関与した
として部族長を拘束したこともある。3部族は4日夜、報復を誓うビラを
サマワ中心部でまいた。ビラには「われわれは4人の命を奪ったサドル派を
殺害する。サマワの民兵とその家族も殺害する」などと書かれていた。
 一方、サマワから約120キロ離れた同国中部ナジャフでは5日、
サドル師の民兵組織「マハディ軍」と米軍との間で激しい銃撃戦があるなど、
サドル派が再び不穏な動きを見せている。サマワの治安当局は部族と
サドル派との関係悪化がサマワの治安を不安定化させる要因になることを
警戒している。 
(時事通信)[8月6日17時1分更新]
788国連な成しさん:04/08/08 20:07 ID:???
789国連な成しさん:04/08/09 18:59 ID:???
>>786
仲川がいわれた話だったの?
人騒がせな
790国連な成しさん:04/08/11 00:06 ID:???

<サマワ>迫撃砲弾の着弾点は3カ所 陸自宿営地付近で確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-00000102-mai-int

 イラク南部サマワの陸上自衛隊宿営地付近で爆発音がした事件で、
陸自隊員が10日朝(現地時間)から現場捜索した結果、迫撃砲弾の
着弾点が3カ所見つかった。また、尾翼の部分や破片も多数発見された。
同宿営地を狙ったものとされる砲撃事件は4月の2回に続いて3度目
だが、「今回の着弾点が最も近い」(政府筋)という。
 防衛庁によると、今回の発射地点はほぼ特定され、着弾点3カ所は
さほど離れていないという。陸自は宿営地内の居住コンテナの周囲に
土のうを積み上げるなどして防御策を強化しているが、「できる安全対策
はすべてやりたい」(陸自幹部)としている。
【滝野隆浩】(毎日新聞)[8月10日20時58分更新]

▲総員、コンテナ退ーーーっ避っ!
791国連な成しさん:04/08/12 07:02 ID:???
2発は宿営地内、テントから50メートルに 陸自砲撃
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040811/K0011200708016.html

 イラク南部サマワの陸上自衛隊の宿営地が10日未明に迫撃砲弾の攻撃を
受けた事件で、2発の砲弾が土塁で囲まれた宿営地内に着弾していたことを、
宿営地内に詳しい筋が朝日新聞に明らかにした。2発とも不発弾で宿営地の
建物などへの被害はなかったが、隊員用のテントから50メートルの地点に
着弾し、かなり大きな音と振動があったという。自衛隊のイラク派遣が始まって
以来、宿営地内への着弾は初めてだった。

 迫撃砲攻撃について自衛隊から連絡を受けた地元のイラク警察筋は、
宿営地内の砲弾着弾を確認したとしている。防衛庁は着弾地点について
宿営地外だったと発表しており、同庁幹部は11日午前、宿営地内の着弾に
ついて「そうした報告は受けていない」と話した。

 宿営地は、外側をフェンスが覆い、さらにそのフェンスの内側で土塁の壁が
囲む二重の防護壁の形になっている。サマワからの情報によると、砲弾は
宿営地の北東の方角から3発発射され、最初の砲弾は10日午前1時30分ごろ、
土塁に囲まれた宿営地の中の食堂施設や隊員用のテントから50メートルの
場所に着弾した。

以下略。

防衛庁の抗議を受けたこの記事、読んどいてね。
792国連な成しさん:04/08/13 02:29 ID:???

武器購入、攻撃準備か サマワのサドル師民兵
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000158-kyodo-int

 【サマワ12日共同】イラク南部サマワで活動する陸上自衛隊や
オランダ軍宿営地、イラク治安当局に対する武装勢力による迫撃弾
攻撃が連日のように続き、サマワの治安悪化が深刻化している。
 地元警察当局は、イスラム教シーア派対米強硬指導者サドル師の
民兵組織マハディ軍による攻撃との見方を強め、5月以来の攻撃頻発は、
米軍とマハディ軍が激戦を続ける中部のシーア派聖地ナジャフなどの
情勢に呼応した動きとみられる。
 イラク治安当局は、マハディ軍が複数の武器商から手りゅう弾などを
購入したとの情報を入手。さらなる大規模攻撃の可能性もあるとして
厳戒態勢を敷いている。
 シーア派が大多数を占めるサマワでは、同派の最高権威シスタニ師が
強い影響力を持つ一方、「反米、反占領」を掲げるサドル師も失業者ら
の間で一定の支持がある。
(共同通信)[8月12日17時41分更新]

793国連な成しさん:04/08/14 05:25 ID:???
サドル派ら数百人デモ=ナジャフ攻撃に抗議−首相支持派ビルに投石・サマワ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000500-jij-int

【サマワ13日時事】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワ市で13日
午後2時(日本時間同日午後7時)ごろ、反米武装闘争を呼び掛けるシーア派の
強硬派ムクタダ・サドル師支持の数百人が市内中心部でデモ行進をした。
デモ隊は米軍によるイラク中部のシーア派聖地ナジャフ攻撃を非難し、
暫定政府のアラウィ首相の支持者が集まるビルに投石をした。 
(時事通信)[8月13日21時2分更新]

サマワで民兵ら3人死傷 激しい銃撃戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000210-kyodo-int

【サマワ13日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワの中心部で
12日深夜から13日未明にかけて、イスラム教シーア派の対米強硬指導者
サドル師の民兵組織とイラク治安当局の間で激しい銃撃戦があり、治安
当局者によると、民兵側の1人が死亡、1人が負傷した。
 これに先立ち、警察署付近に民兵側のロケット弾が着弾し、警官1人が負傷、
パトカー1台が損傷した。
 サマワの治安当局は13日未明、サドル師支持者が使用する同市南部の
建物を捜索し、機関銃や手りゅう弾など大量の武器を押収。これに関連して
南部ナシリヤから来たサドル師民兵の4人を拘束した。
 銃撃戦は数時間続き、地元治安当局はサマワの治安維持を担当している
オランダ軍にも協力を要請、目撃者によると、同軍がヘリコプターを派遣する
などした。(共同通信)[8月13日21時31分更新]
794国連な成しさん:04/08/15 06:43 ID:???
サマワに外出禁止令=武装サドル派民兵拘束−陸自部隊交代前に緊張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000552-jij-int

 【サマワ14日時事】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワのイラク警察は
13日夜(日本時間14日未明)、同日午後10時から翌日午前6時までの
外出禁止令を発令した。南部ナシリアやバスラ、中部ナジャフから反米
武装闘争を呼び掛けるシーア派の最強硬派ムクタダ・サドル師派の民兵が
サマワに潜入するのを防ぐための措置。陸自部隊交代を前に、サマワの
治安悪化による緊張が高まっている。
 イスラム教シーア派の聖地ナジャフでのサドル派と米・イラク軍との武力衝突
は、サマワでも米軍と暫定政府への反発を引き起こしている。13日には
サドル派とシーア派市民による約1000人の大規模なデモが発生。サドル師の
代理人が自動小銃を振りかざしてデモを先導する光景が見られた。
 サマワは、ナジャフのサドル派民兵組織「マハディ軍」を支援するために
バスラ、ナシリアからナジャフに向かうサドル派支持者の通過点となっている。
サマワ近郊のヒドル市の国道で13日夕、自動小銃と爆弾を積んだサドル派
民兵5人が乗った乗用車がオランダ軍とイラク国家保安隊(ING)に拘束され
た。5人はサマワの南約100キロのナシリアからナジャフに向かう途中だった
と供述しているという。 (時事通信)[8月14日17時1分更新]
795国連な成しさん:04/08/16 07:41 ID:???
撤退路を絶たれたようだな。


<イラク>サマワ近郊でオランダ軍車両に銃撃 兵士6人死傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040815-00000063-mai-int

 陸上自衛隊が駐留するイラク南部のサマワ近郊で14日、オランダ軍の
車両が銃撃を受け、兵士1人が死亡、5人が負傷した。オランダ国防省が
15日、明らかにした。死亡したのは軍警察に所属する29歳の兵士で、
宿営地付近で襲われたという。襲撃者は分かっていない。オランダ軍
兵士に死者が出たのは2人目。(毎日新聞)[8月15日20時13分更新]


サマワ近郊でオランダ兵1人死亡=6人重軽傷、治安さらに悪化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040815-00000681-jij-int

 【サマワ15日時事】自衛隊が駐留するイラク南部ムサンナ州サマワ近郊の
ルメイサ市で14日深夜(日本時間15日未明)、オランダ軍車両が武装勢力の
襲撃を受け、兵士1人が死亡、5人が重傷、1人が軽傷を負った。イラク警察
によると、武装勢力側のイラク人1人も死亡した。同州に駐留するオランダ兵
の死亡は5月に続き2件目で、サマワの治安はさらに悪化している。 
(時事通信)[8月15日21時1分更新]
796国連な成しさん:04/08/17 06:28 ID:???
▼ようこそ、死地サマワに。


陸自3次隊主力が到着=クウェートに、女性隊員も−射撃訓練後サマワへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000770-jij-int

 【クウェート市16日時事】陸上自衛隊の「第3次イラク復興支援群」の主力
となる第2波約230人(うち女性11人)が16日午前(日本時間同日午後)、
民間のチャーター機でクウェートのムバラク空軍基地に到着した。米軍キャン
プで約1週間、射撃などの訓練を行った後、イラク南部サマワに入る。 
(時事通信)[8月16日17時1分更新]

イスラム系組織、イタリアとオランダにイラク撤退を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000231-reu-int

797国連な成しさん:04/08/20 07:11 ID:???
オランダ軍60人増派へ 襲撃事件受け安全対策強化
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040819/20040819a3140.html

 【ブリュッセル19日共同】オランダのカンプ国防相は19日、国会の上下両院
議長に書簡を送り、イラク南部サマワを州都とするムサンナ州に展開するオ
ランダ軍の安全対策強化のため、60人の増派と機関銃装備のジープ型車両や
同車両を警護する装甲車を増強する方針を明らかにした。

14日夜、サマワ近郊でオランダ部隊が武装勢力の襲撃を受け、兵士1人が
死亡、5人が重傷を負った事件を受けた措置。オランダ軍は現在、陸上自衛隊
が活動するサマワを中心に、ムサンナ州全体で1300人規模が展開している。

カンプ国防相は、書簡で、イラク暫定政府に主権が移譲された6月28日以降、
オランダ軍が一部の情報収集活動を暫定政府に任せたため、情報の迅速さ
や正確性に問題が生じたことを認めた。
798国連な成しさん:04/08/22 19:48 ID:???
799国連な成しさん:04/08/23 06:55 ID:???
▼方向はよし、あとは距離の微調整じゃ。
 みなの衆、そろそろじゃ。


サマワの陸自宿営地近くに着弾 被害はなし
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040822/K0022201911011.html

 防衛庁に入った連絡などによると、イラク南部サマワの陸上自衛隊宿営地
付近に21日午後11時35分(日本時間22日午前4時35分)ごろ、砲弾1発が
着弾した。着弾地点は宿営地から約2キロ南方とみられ、派遣部隊に被害は
出ていないという。陸自と地元警察が22日朝から着弾地付近を捜索している。

 現地からの情報によると、宿営地の北方から発射された砲弾が、宿営地
付近の上空を通過し、南方に着弾するのを派遣部隊の隊員が目撃したという。
陸自宿営地を狙った攻撃と見られる。

 サマワでは、陸自宿営地を狙ったとみられる迫撃砲による攻撃が3件発生
しているが、今回はこれまでで最も近い場所から発射されたとみられるという。

 サマワでは8月に入ってから、オランダ軍宿営地や地元警察を狙ったとみら
れる攻撃が頻発。陸自宿営地に向けて10日に迫撃砲弾3発が発射されている。

800国連な成しさん:04/08/24 16:51 ID:???
801国連な成しさん:04/08/30 05:14 ID:???
警官を銃撃、3人負傷 サマワ中心部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040829-00000149-kyodo-int

 【サマワ29日共同】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワの中心部で
29日午前3時半(日本時間同8時半)ごろ、パトロール中のイラク人警官らが
銃撃を受け、警官3人が負傷した。
 車でサマワ市内の警戒に当たっていた警官5人に対し、2人の男が自動小銃
で発砲、逃走した。
 サマワ近郊ルメイサのオランダ軍宿営地付近に27日、砲弾が撃ち込まれる
など、イスラム教シーア派の対米強硬指導者サドル師側と暫定政府の停戦
合意後も民兵によるとみられる攻撃が続いており、サマワ治安当局は警戒を
強めていた。
(共同通信) - 8月29日19時53分更新

すげーなー。
70年安保の神田解放区なんてもんじゃないね。
802国連な成しさん:04/08/31 05:02 ID:???
>>801
そろそろ、撤退させたほうがいいっしょ。
おかしくなったりする人が出ないうちに。
自衛官だって人間だしさ。
803国連な成しさん:04/09/05 19:22 ID:???
804国連な成しさん:04/09/06 03:57 ID:???
>>802
んだな。
すでに出ているだろうな。おかしくなっちゃった人。
必死に隠しているだけで。
ま、もともと自衛隊に入るって時点で、かなり変といえばいえるが。
805国連な成しさん:04/09/06 04:53 ID:???
ある馬鹿自衛官がイラクに行く前言ってたな 広い世界を求めて いま
サマワでコンテナの中に居るんだって。 
806国連な成しさん:04/09/10 09:40 ID:???
807国連な成しさん:04/09/12 09:48 ID:???
808国連な成しさん:04/09/13 05:37 ID:???
「心のケア」でデータ収集 イラク派遣、帰国後も検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000085-kyodo-soci

 イラクでの任務を終え、帰国した陸上自衛隊の第2次隊の隊員=5日、
北海道千歳市の航空自衛隊千歳基地
 
 陸上自衛隊のイラク派遣は、12日の第二次隊の隊旗返還式で北部方面隊
(総監部・札幌市)の任務が終了する。陸自は、相次ぐ砲弾の着弾など極度の
緊張下に置かれた隊員の「心のケア」を重視。現地で心理テストなどを実施して
データ収集する一方、帰国後の継続的なケア態勢の確立を検討している。
 「イラクでは常に危険を意識した緊張感があるが、隊員は淡々と業務をこなし、
着弾も比較的冷静に受け止めていた」。3月から3度にわたりサマワ宿営地を
訪れ、現地隊員の精神状態を調査してきた自衛隊中央病院(東京都)の福間詳
第二精神科部長が振り返る。
(共同通信) - 9月11日16時32分更新


大丈夫なんかいな。
809国連な成しさん:04/09/15 09:24 ID:???
810国連な成しさん:04/09/16 03:23 ID:???
開戦支持で首相責任追及 野党、パウエル証言を重視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000173-kyodo-pol

 民主、共産、社民の野党3党は15日、イラクでの大量破壊兵器発見を
断念する考えを示したパウエル米国務長官の議会証言を重視、小泉純一郎
首相が大量破壊兵器の存在を前提にイラク開戦を支持したことへの批判を
強めた。与党に早期召集を求めている臨時国会で、首相の責任を追及する構えだ。
 民主党の川端達夫幹事長は記者会見で「米国がイラク戦争開戦に至った
『差し迫った脅威』の根拠が完全に崩れ去った」と指摘。「(開戦を)無条件で
支持し、自衛隊の派遣に至った首相の責任は重大だ。国会開会を一日も
早く求め、大きなテーマの一つとして国会に臨みたい」と述べた。
 共産党の志位和夫委員長も会見で「首相のイラク戦争支持、自衛隊派遣の
土台は全部崩れた。国連総会での演説の際に自らの不明をはっきり認め、
わびるべきだ」と強調した。
(共同通信) - 9月15日18時40分更新
811国連な成しさん:04/09/16 03:24 ID:???
小泉が国会で説明した「戦争賛成の大義」が、もろくも
崩れ去ったわけだ。
「大量破壊兵器はなかった」のだ。
即刻、自衛隊を撤退させるべきだろう。
812国連な成しさん:04/09/19 21:40 ID:???
813国連な成しさん:04/09/20 03:16 ID:???
マハディ軍装い犯行か 8月の陸自宿営地攻撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000035-kyodo-int

 【サマワ19日共同】イラク南部サマワを管轄するムサンナ州警察の
カリム・ミナヘル本部長は18日、共同通信と会見し、8月に続発した
サマワの陸上自衛隊宿営地への攻撃について、実行犯の中核は
イスラム教シーア派の対米強硬指導者サドル師の民兵組織マハディ軍
を装った人物との見方を示した。
 宿営地攻撃はこれまでマハディ軍の犯行とみられており、州警察本部長
がマハディ軍以外による犯行の可能性に言及するのは初めてとされる。
 本部長は「自衛隊やオランダ軍を攻撃した者たちはマハディ軍の名を
使い、さらに一部のマハディ軍メンバーの協力を得ていた」と指摘。
サマワでのサドル師の代理人ザルガニ師もマハディ軍のメンバー全員を
統制できていないと述べた。
(共同通信) - 9月19日15時53分更新
814国連な成しさん:04/09/22 15:43 ID:???
815国連な成しさん:04/09/23 00:40 ID:???
「オランダ軍の駐留継続を」=英軍に交代なら市民反発も−サマワ部族長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000439-jij-int

 【サマワ22日時事】陸上自衛隊が駐留するイラク南部ムサンナ州サマワの
有力部族長アルザヤード氏(37)が22日までに、時事通信社のインタビュー
に応じた。同氏は来年3月にサマワ撤退が伝えられているオランダ軍について
「サマワ市民はオランダ軍の治安維持活動を理解しており、駐留を継続して
ほしい」と述べた。
 ムサンナ州の14部族の中で、アルザヤード氏が率いる部族はサマワに
拠点を置き、陸自派遣部隊とも交流している。
 アルザヤード氏は、オランダ軍が撤退した場合、英国軍が代わりにサマワに
駐留する可能性があることについて「イラクは英国の委任統治から独立した
歴史的経緯からも、英国軍には反発する市民もいるだろう」との見解を示した。 
(時事通信) - 9月22日17時2分更新
816国連な成しさん:04/09/26 07:40 ID:???
イラク駐留米軍の撤退、治安回復まで待つ必要ない=米国防長官
2004年 09月 25日 土曜日 16:19 JST
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=I4OZ0EMASDSU0CRBAEOCFEY?type=worldNews&storyID=6331397

 [ワシントン 24日 ロイター] ラムズフェルド米国防長官は24日、イラク
駐留米軍撤退開始の条件について、イラクが「平和で完璧」な状態になるまで
待つ必要はない、との認識を示した。
 イラク暫定政権のアラウィ首相との会談後、記者会見で述べた。
 報道陣の質問に対し、長官はまず、米政府は1月予定のイラク選挙実施の
ため治安面で万全を期すと指摘。
 しかし、「米国と同盟国が部隊を削減できるように、イラクが平和で完全な
場所になっている必要があるとの考えは賢明ではない」と述べた。
 その理由として、「イラクは平和だったことがなく、今後もその見込みはない。
イラクは世界でも最も困難な場所だ。我々の目的は、駐留部隊が(治安面での)
責任を引き継ぐイラク人を訓練するため、時間と資金を投じ努力することだ」
と指摘した。
 ただ、イラク駐留米軍削減の具体的な時期については言及しなかった。

c ロイター 2004 All Rights Reserved
817国連な成しさん:04/10/02 10:55 ID:???
初めて4カ月連続で増加、飴の四者数
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200410010029.html
818国連な成しさん:04/10/05 22:33 ID:UKpJwA7Y
イラク側の武装勢力が「抵抗」を停止することは不可能である以上、この戦闘状態を
停止させられるのは占領軍だけだ。もちろん「撤退」という形で。
「イラク側が抵抗をやめればいいじゃん」と言う人、是非一度彼らに「説得」なり
「お願い」なり、しに行ってみてください。
今のところ、イラク武装勢力に武装闘争の停止を説得しようとしたのは、日本人では
高遠菜緒子だけ。
いかに勇ましい強硬策を口にする男であろうと、彼女に比べたら口先ばかりの
チキン野郎でしかない。
819山崎­渉:04/10/05 22:38 ID:???
              ,. 〜⌒y"ミ〜.、
               ,l  ,r-=ミy',z=-、  l
               l l|       |l :l
               lノl ,r‐=、  ,z=‐ゞ、l
             ノ .} =・= i =・= .{ ゞ
.             {ト!  / | ヽ、 iy}
              ゝi   -'‐ 、  iノ
.               ヽ.〈 ‐=‐ 〉 /l、
            _.ィ゙i, `-、ー_−/ 〉ヽ、
 r〜〜^/⌒ヽ''''"´ : : : : ゙i,  `/ハ´  ,!: : : `''ー-、,,,,__
 |_,|_,| ( ̄.ノ !: : : : : : : : ゙i, /) (\ ,!: : : : : : : : : : : "''-
 ヽヽヽ. `´ "⌒⌒): : : : : : ゙i, /  ヽ ,!: : : : : : : : : : : : : : :
 人  入_ノ´ ̄ : : : : : : : V    .V: : : : : : : : : : : : : : : :
>>1アメリカが怖くて退くに退けないですよ
820国連な成しさん:04/10/06 00:23 ID:???
ブッシュ再選に痛手 イラク問題「身内の反乱」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004100501002454

 【ワシントン5日共同】11月2日の米大統領選投票日まで1カ月足らず
となった4日、米国を代表して6月末までイラクを占領統治していたブレマー
元連合国暫定当局(CPA)行政官がブッシュ政権のイラク政策を批判
したことは、ブッシュ大統領にとって大きな痛手となった。
 6日には、イラクに大量破壊兵器は存在しなかったことを公式に明確に
する米調査団の報告書が公表される予定で、大統領への「逆風」が一層
強まる。民主党候補のケリー上院議員がイラク問題を選挙戦の焦点にして
攻撃を強めているだけに、ブッシュ陣営は再選戦略の立て直しを迫られる
ことになりそうだ。
 ブレマー元行政官の批判は、わずか3カ月前までイラク占領統治の
最高責任者として、ブッシュ政権のイラク政策を具体化させてきた「身内」が
公然と「失政」との烙印(らくいん)を押したことになり、重い意味を持つ。
821国連な成しさん:04/10/14 04:53 ID:???
モスク裏に爆弾投げ逃走 イラク南部サマワ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00000024-kyodo-int

 【サマワ12日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワで11日、
イスラム教シーア派のモスク(礼拝所)の裏で、何者かが車の中から
手製の爆弾6個を投げて逃走した。爆発はしなかった。現地警察当局が
明らかにした。
 同モスクは市内最大規模。現場付近にはシーア派政党アッダワ党など
2つの政党の支部があるが、標的は不明。
 サマワ周辺では8日に日本とイラクの友好記念碑が破壊されたほか、
2日には通行中の駐留オランダ軍部隊近くで爆弾が爆発するなど
不穏な情勢が続いている。

(共同通信) - 10月12日9時2分更新
822国連な成しさん:04/10/21 05:17 ID:???
世界情勢板、2004アメリカ大統領選 スレから

ワシントン・ポスト 
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A58183-2004Sep28.html

CIAと国務省の諜報担当者によるこの1年間の評価と、現・元政府
高官の話しによると、国家安全保障機関に所属する専門家のあいだ
では、イラク情勢はブッシュ政府高官が公式に表明しているよりも悪
化しており、成功する可能性はますます望み薄であると考える者が
増えてきているという。
ブッシュ大統領とラムズフェルド国防長官その他が、楽観的な公式
見解を示すかたわらで、イラク現地で反乱勢力と戦いCIAと国務省で
分析にあたっている高官や陸軍将校団の幹部たちは、イラクにおけ
る反乱は公式に認められている以上に、より深く、より広範囲に広が
っていると証言している。
CIA高官との接触を保っている元諜報機関幹部は、CIA関係者が
「イラク政策に憤慨している。その理由は、(それが)大失敗であり、どんどん深
みにはまりこんでいるからだ」と話した。
823国連な成しさん:04/10/27 19:32 ID:???
824国連な成しさん:04/10/27 19:41 ID:???
ブッシュ政権、7兆円のイラク戦費緊急申請へ・米紙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041026AT3K2603I26102004.html

 【ワシントン26日共同】米紙ワシントン・ポストは26日、ブッシュ大統領が再選
された場合、イラク、アフガニスタンでのテロ、反米勢力掃討作戦のために、
議会に対し700億ドル(約7兆5000億円)規模の緊急支出を新たに申請する
見通しだと報じた。

 昨年のイラク戦争以来、両国の治安安定のために投じられた軍事費の合計は
2250億ドルに上る計算となり、米専門家によると、約5000億ドルを使ったベトナム
戦争の半分近く、2000億ドル弱の第1次世界大戦を突破する規模になるという。

 ブッシュ政権は昨年秋にも875億ドルの緊急支出を求め、議会に了承された
経緯があるが、それに次ぐ予算規模。イラク戦争の泥沼化に警鐘を鳴らす
議会の抵抗に遭う可能性もある。

 大型予算の追加支出要請は、米軍がイラクで依然、13万人以上の駐留規模を
維持、反米勢力の掃討作戦が長期化していることが背景にあるとみられる。 (23:59)
825国連な成しさん:04/10/28 11:42 ID:???
826国連な成しさん:04/10/29 01:14 ID:???
自衛隊のイラク撤退拒否を歓迎=拘束の香田さん救出であらゆる支援−米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000672-jij-int

 【ワシントン27日時事】米国務省のバウチャー報道官は27日の記者会見で、
香田証生さんがイラクで武装勢力に拉致された事件に関し、小泉純一郎首相が
武装勢力の要求である自衛隊撤退を拒否したことを歓迎した。
 同報道官は「小泉首相が、日本はイラクから自衛隊を撤退させず、テロに屈する
ことはないと明言したことを歓迎している」と強調。さらに、「自衛隊はイラクで極めて
重要な人道支援を行っている」と評価した。
 また、パウエル国務長官が町村信孝外相に電話で、事件解決に向けあらゆる
支援を行う考えを表明したと述べるとともに、イラク治安部隊や多国籍軍、バグ
ダッドの米大使館が香田さんら人質を救出するため緊密に協力していると語った。 
(時事通信) - 10月28日7時2分更新

きわめて重要なアメリカ支援。w
827国連な成しさん:04/10/29 02:52 ID:fmQFJoSI
人道的支援 そんなお人好しの国なのか?
もっと困ってる国がたくさんあるのに。
アメ公に調子合わせてるだけだろうが。
828国連な成しさん:04/10/29 16:02 ID:uqKyKX0w
イラク側のレジスタンスが「抵抗」を停止することは不可能である以上、この戦闘状態を
停止させられるのは占領軍だけだ。もちろん「撤退」という形で。
「イラク側が抵抗をやめればいいじゃん」と言う人、是非一度彼らに「説得」なり
「お願い」なり、しに行ってみてください。
今のところ、イラク武装勢力に武装闘争の停止を説得しようとしたのは、日本人では
高遠菜緒子だけ。
いかに勇ましい強硬策を口にする男であろうと、彼女に比べたら口先ばかりの
チキン野郎でしかない。
829国連な成しさん:04/10/29 16:13 ID:???
まあテロリストは全部死んじゃってもいいよ。
あいつらイラク人も殺してんじゃん
説得なんかする必要はなし。バカを自慢してどうする。

830国連な成しさん:04/10/29 16:18 ID:???
>>828
それで国にケツふいてもらってりゃ世話ないわなw
831国連な成しさん:04/10/29 17:06 ID:???
  ↑
チキン野郎降臨
832国連な成しさん:04/10/30 04:39 ID:???
475 名前:大東亜士衛会 ◆I8MBlPeUoU [sage] 投稿日:04/10/30 03:59:00 ID:???
米軍が遺体を発見したのか・・・・・・・。確か金鮮一氏の遺体も米軍が
見つけたんだよな?
あ や し い な

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/30 04:05:07 ID:???
>>475
何らかの情報操作があった事は間違いない。
最初にドイツ紙やロシア通信社がティクリートの病院情報で、アジア系外国人の死亡情報。
その次の報道では、ティクリートの病院関係者がティクリート近郊で発見されアジア系と報道された遺体は、
米軍で働くイラク人通訳だと述べた。
そして、米軍のパトロールで遺体発見情報。
ティクリートの病院って、奥大使の時と同じ病院じゃないか?

477 名前:476[sage] 投稿日:04/10/30 04:27:42 ID:???
賭けても良いが、発見された遺体は香田さんの銃殺死体だ。
遺体はティクリートの病院に運び込まれ、その時に情報がドイツの通信社に漏れた。
米軍によって身元確認がなされ、日本政府と公表の方法が話し合われた。
その最中にきた問い合わせに対しては、日本人遺体ではないと公表。
そして、話し合いの末、深夜の公表劇となった。

新聞記事を順番に並べてみた。情報操作の様子が分かる
@ティクリートでアジア人の遺体発見と報道(10/29 12:55)
http://www.sankei.co.jp/news/041029/kok052.htm
A警察「日本人でない」 イラクで発見の遺体 (10/29 18:25)
http://www.sankei.co.jp/news/041029/kok090.htm
B発見遺体はイラク人 香田さんとは無関係 (10/29 19:12)
http://www.sankei.co.jp/news/041029/kok099.htm
C香田さん消息は依然不明 政府内に長期化の見方(10/29 19:27)
http://www.sankei.co.jp/news/041029/kok101.htm
Dイラクで遺体 香田さんの可能性も(10/30 03:23)
http://www.sankei.co.jp/news/041030/sha007.htm
833国連な成しさん:04/10/30 20:35 ID:???
834国連な成しさん:04/10/30 23:51 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2362/

韓国には星の数程日本を罵倒冒涜したサイトが存在する。
みなさんはこれらのサイトを見てどう思いますか?
こんな事を野放しにして許す韓国政府は内心よくぞやったとでも思っているのでしょうか?
何故指導せず放置するのか不思議です。日本人として日本を冒涜するこれらのサイトに対しても早急に削除を求めます。
尚これらが削除されるまで韓国製品不買運動にて抗議します。
想像してみて下さい。韓国が経済発展を続け日本が継続不況に落ち逆転された時の状況を、、、
こんな国民全体が反日教育で染まった国が日本に対してどういう対応をしてくるのでしょうか?
日本の経済回復の為にも、これらのいき過ぎた横暴を認めない為にも私達はこれからも不買運動を継続します。
寧ろする必要があるのです。
835国連な成しさん:04/10/31 08:11 ID:???
▼守ってくれるってさ。よかったね、自衛隊。


「犯罪者許さず」「自衛隊守る」=イラク南部サマワ市民・聖職者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000313-jij-int

 【サマワ30日時事】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワでも29日深夜
(日本時間30日未明)、イラクで武装組織に拉致された香田証生さんの可能性
がある遺体が見つかったとのニュースが衛星放送でテレビに流れた。サマワの
有力宗教指導者は拉致犯について「イスラム教徒を名乗っているが、単なる
犯罪者だ」と改めて厳しく非難した。
 サマワでは、29日夕に聖職者とシーア派有力政党関係者ら約100人が
集会を開き、早期人質解放と犯人に関する情報提供を市民に求める声明を
出したばかりだった。
 シーア派有力聖職者で来日して小泉純一郎総理と面談した経験もあるサイド・
アリー・アルマイーリ師(49)は「犯人はイスラム教徒ではなく、イラクを破壊する
ならず者だ」と断じた。
 また、「自衛隊は市民の支持を得ており、米軍とは異なることは理解している。
テロに負けることなく、駐留を継続してほしい」と述べるとともに、「礼拝での
スピーチでテロリストから自衛隊を守るよう市民に強く訴える」と話した。 
(時事通信) - 10月30日9時1分更新
836国連な成しさん:04/11/01 23:21 ID:???
837国連な成しさん:04/11/03 03:44 ID:???
■<サマワ>ロケット弾着弾は自衛隊に責任 地元紙に警察幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000020-mai-int

 イラク南部サマワに駐留する陸上自衛隊宿営地内に先月、ロケット弾が着弾した
問題で、地元週刊紙「アルサマワ」はこのほどムサンナ県警のカリーム・ヘルベット
本部長の話として「ロケット弾攻撃の責任は、約束を果たさなかった自衛隊にある」
と報じた。本部長はロケット弾の着弾について「市民の怒りの表現だ」と語った。

(毎日新聞) - 11月3日1時13分更新



だめなようだよ。守ってくれないって。
838国連な成しさん:04/11/04 15:31 ID:???
839国連な成しさん:04/11/04 17:11 ID:???
>>837

もういいかげん、撤退するしかないぞ。


ハンガリーは来春撤退
イラク派遣部隊
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20041104/fls_____detail__001.shtml

 【ウィーン3日共同】ブダペストからの報道によると、ハンガリーのジュルチャーニ
首相は3日、イラクに派遣している同国軍部隊約300人を2005年3月末までに
撤退させると表明した。

 イラク戦争で米英両国を支持、派兵にも応じてきた中・東欧諸国では、来年12月に
撤退を予定しているポーランドに次ぐ撤退表明となった。

 同首相は軍の式典で「来年1月に予定されているイラクの国民議会選挙までは
イラクにとどまる義務はあるが、それ以上は不可能だ」と述べた。

 ハンガリーは03年7月からイラクに補給部隊などを派遣。今年6月には反米
武装勢力によるとみられる爆弾攻撃で兵士1人が死亡している。
840国連な成しさん:04/11/04 17:15 ID:rQrtMmDA
邦人が相次いで犠牲になっている以上、
現行憲法の下に於いても自衛権の行使は可能だ。

これ以上、イラクで日本の民間人を犠牲にしないためにも、
政府は自衛隊の特殊部隊をイラクに派遣し、
米軍と合同でテロ掃討作戦を展開するべきだ。
841国連な成しさん:04/11/04 17:41 ID:abk89Lyo
テロ掃討作戦に参加なんかしたら、今度狙われるのは日本国内。
第一アメリカと(後方支援じゃなく)合同って、どうせアメリカの情報に頼るんだから、さりげに最前線に送られ弾除けに使われる。
842国連な成しさん:04/11/04 18:02 ID:BS5HiG7I
この戦争はアメリカが負ける。
百万を超える反米武装勢に勝てる訳がない。
日本はアラブまで敵に回すことになってしまった訳だ。合掌。
843国連な成しさん:04/11/04 18:14 ID:BS5HiG7I
>>834
言論の自由に対して韓国に異議申し立てしたら、日韓国交断絶ですよ。
844国連な成しさん:04/11/04 18:24 ID:XHESEUqA
退きません!勝つまでは!!!

イラクではアメリカ軍と戦い、追い出し・・・イラクの石油を我が日本国の私物とするのだ!
845国連な成しさん:04/11/04 18:27 ID:K5ar88xM
とりあえず、イスラム原理主義者たちを皆殺しにしようぜ
846国連な成しさん:04/11/04 18:29 ID:3vMefuXk
手かせ足かせを今すぐにでも解き、武装勢力と戦わせ
その力と技を全世界にアピールするのだ!!
我が大日本帝国軍がその気になればイギリス軍よりも
強いということをしゃらくさい北朝鮮や中国に思い知らせるのだ!
847国連な成しさん:04/11/04 19:29 ID:BS5HiG7I
その前マイク・タイソンと戦え。
848国連な成しさん:04/11/06 22:11 ID:???
849国連な成しさん:04/11/06 22:19 ID:???
>>846
イギリス軍は折り紙の折り方しらねーもんな。
日本軍最強だよ。
850国連な成しさん:04/11/06 22:35 ID:???
最強だったら今の日本はないと思うのだが
851国連な成しさん:04/11/06 22:37 ID:???
で、また「国を守るために外で戦って、かえってみるとその国が焼け野原」
とい愚行を繰り返すのか・・・・・
852国連な成しさん:04/11/07 18:56 ID:???
853国連な成しさん:04/11/09 22:24 ID:???
854国連な成しさん:04/11/10 08:16 ID:???
蘭軍、宿営地周辺を警戒=陸自、復興支援続ける−ファルージャ攻撃最中・サマワ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000424-jij-int

 【サマワ10日時事】イラク全体に非常事態宣言が出され、中部ファルージャへ
米軍が総攻撃する最中、南部サマワに駐留する陸上自衛隊は9日、宿営地外で
復興支援活動を続けた。一方、地元警察や国家保安隊による宿営地周辺の警備は
強化され、近くの検問所ではオランダ軍が警戒する光景も見られた。
 陸自宿営地の西約1キロの検問所ではこの日、オランダ軍の兵士が機関銃を
据えた車両で警備に当たった。現地オランダ軍は、非常事態宣言後の態勢に
ついて「適切な警戒態勢を取っている」としている。 
(時事通信) - 11月10日7時1分更新
855国連な成しさん:04/11/10 08:30 ID:???
テスト
856国連な成しさん:04/11/10 08:56 ID:???
生真面目に自衛隊なんか派遣しないでほしい。
あっちにもこっちにもいい顔して、ぬらりくらりかわしながら
日本は平和を守ってほしい。
857国連な成しさん:04/11/13 01:22 ID:ZfoM2vcs

 >>1
 確かに引くことは大事だ、だけど逃げることは恥だよ。

858国連な成しさん:04/11/13 01:27 ID:3tf2Ay.M
857に禿げ堂。
『日清、日露、第一次大戦』とサマワを一緒に考える君はチトおかしいよ。
859国連な成しさん:04/11/13 03:20 ID:???
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/13 00:15:01 ID:???

モスルで混乱拡大 政党襲撃、警察幹部射殺も
 【バグダッド12日共同】イラク駐留米軍は11日夜、イラク北部モスルで
警察署6カ所や米軍施設などに対して武装勢力が同日、一斉攻撃を行った
ことを受けて、市内の武装勢力の拠点を空爆した。ロイター通信が伝えた。
 米軍当局はモスルでの11日の戦闘で米兵1人が死亡したことを明らかにした。
 またAP通信によると、モスルでは12日、有力クルド人政党、クルド愛国同盟(PUK)の
本部事務所が襲撃され銃撃戦となったほか、地元警察の捜査幹部が射殺された。
こうした中、モスルを中心とするニナワ州の警察本部長が解任され、治安維持に
失敗したことが理由とみられている。
 中部ファルージャの大規模な掃討作戦をきっかけにイラク各地で武装勢力の
攻撃が激化しており、PUK幹部はファルージャから多くの武装勢力がモスルに
流入していると指摘。ニナワ州知事は10日、モスルに夜間外出禁止令を出していた。
860国連な成しさん:04/11/13 03:21 ID:???
イラク各地でレジスタンスの反撃が連続している 【イラク情勢ニュース】
ttp://www.asyura2.com/0411/war62/msg/1094.html
861国連な成しさん:04/11/17 10:06 ID:???
862国連な成しさん:04/11/17 10:07 ID:???
863国連な成しさん:04/11/18 05:20 ID:???
2004年 11/17 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1356 (+20) 人 (CNN) 合祀

アメリカ軍      1210(+20)
イギリス軍       74
イタリア軍      19
ポーランド軍     13
スペイン軍       11
ウクライナ軍     9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍     3
タイ軍        2
オランダ軍       2
エストニア軍       1
ハンガリー軍      1
ラトビア軍       1
エルサルバドル軍   1
デンマーク軍     1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    8,956 死傷者合計 10,166(+518)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
864国連な成しさん:04/11/25 22:48 ID:???
865国連な成しさん:04/11/25 23:04 ID:???
当地はいたって平和なようですな。日本よりも危機意識少なそう。
何よりも「今が内乱」という意識はほとんどないようです。

イラク議会選、「投票に行く」が89%・ムサンナ州調査


【サマワ=共同】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワの地元紙アッ
サマワが25日までに地元ムサンナ州全域で実施した世論調査によると、
89%が来年1月の国民議会選挙の投票に「行く」と回答した。「行かな
い」は6%、「どちらとも言えない」は5%にとどまった。
ムサンナ州はイラクの他地域に比べ治安が安定しており、同紙編集者は
「国内で最も高い数字ではないか」としている。
混乱が深まっているイラクが「内戦に突入する可能性がある」と考える
人は12%で、「そう思わない」が79%、「どちらとも言えない」は9%。
将来を楽観視する市民が多数派だった。調査は今月中旬、州全域で実施
、113人から回答を得た。 (13:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041125AT2M2500W25112004.html
866国連な成しさん:04/11/26 04:31 ID:???
賃料大幅引き上げを要求 サマワ陸自宿営地で地主側
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000015-kyodo-int

 【サマワ25日共同】イラク南部サマワで活動する陸上自衛隊に宿営地用地を
貸している地元部族の地主代表と、陸自側との契約更改交渉が23日に始まり、
地主側が賃料の大幅引き上げを要求したことが25日分かった。部族筋が
共同通信に明らかにした。
 地主代表7人の中には、賃料を従来の2倍にすべきだとの声もあり、条件が
受け入れられなければ、来年1月に期限が切れる契約は更改しないと強い姿勢で
臨んでいるといい、今後の交渉は難航しそうだ。
 陸自派遣部隊の報道担当者は「交渉ごとの微妙な問題なので話せない」としている。
(共同通信) - 11月25日7時52分更新
867国連な成しさん:04/12/01 17:56 ID:???
868国連な成しさん:04/12/02 02:26 ID:???

さあいよいよ、戦闘地域入りだな。w

英国総領事が宿営地訪問=陸自指揮官らと懇談−サマワ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000803-jij-int

 【サマワ1日時事】イラク南東部を統括する英国軍関係者によると、同国南部
バスラの英国総領事が30日午後(日本時間同日夜)、サマワの陸上自衛隊
宿営地を訪問し、3次隊指揮官の松村五郎一等陸佐や外務省サマワ事務所長ら
と懇談した。英軍が統括するイラク南東部4州を視察するのが目的で、この日は
サマワ地元ムサンナ州知事や州評議会なども表敬したという。 
(時事通信) - 12月1日17時1分更新

869国連な成しさん:04/12/05 00:45 ID:???
870国連な成しさん:04/12/05 03:03 ID:???
イラク警察で治安維持可能 ムサンナ州警察本部長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000110-kyodo-int

 【サマワ4日共同】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワを州都とするムサン
ナ州警察のカリム・ミナヘル本部長は4日までに、来年3月のオランダ軍撤退後の
サマワの治安維持について「われわれはムサンナ州も陸自宿営地も守ることが
できる」と述べ、イラク人の手で治安を守れると言明した。共同通信サマワ通信員
との会見で明らかにした。
 日本政府はオランダ軍の撤退後、イラク駐留英軍に治安維持を引き継ぐよう
要請する方針。しかし本部長の発言は、英軍も含め外国軍部隊によるこれ以上の
サマワ地域での治安維持活動は必要ないとの立場を示したと言える。
 オランダ軍はサマワをはじめムサンナ州の治安維持を担当してきた。オランダ
政府が部隊のイラク撤退を決定後、サマワを管轄するイラク警察のトップが来年
3月以降の治安について見解を示したのは初めて。
(共同通信) - 12月4日18時5分更新


であるならば、あとは自衛隊を撤退させて、
民間企業に任せておけばいいんではないか?
871国連な成しさん:04/12/05 17:07 ID:???
いいや、全軍特攻の精神で邁進せよ。

我々は本土決戦も辞さない。

サヨクは死刑。
872国連な成しさん:04/12/05 17:15 ID:???
>>1
国際貢献と太平洋戦争を
一緒にすんなボケ
873国連な成しさん:04/12/05 20:55 ID:???
>>871
本土決戦前に降伏したくせに
874国連な成しさん:04/12/05 20:57 ID:???
>>872
はぁ? 国際じゃなくてアメリカだろ?
それにしても国際貢献ってヘンな言葉だよな
国際的に貢献するのか? 国際に貢献するのか? 国際が貢献すんのか?
わけわかんね
875国連な成しさん:04/12/05 23:05 ID:???
>>874
中東地域の安定は、日本経済にとっても
大変重要。
協力して、当然。
876国連な成しさん:04/12/05 23:26 ID:???
>>873
天皇陛下に従っただけだろ。フセインとかとは格違いだ。
877国連な成しさん:04/12/06 04:09 ID:???
>>875

中東地域は、米軍のせいで、日増しに不安定化しているわけだが。w


878国連な成しさん:04/12/06 04:09 ID:???
122 名前:アラブの声MLより[sage] 投稿日:04/12/05 18:09 ID:???

■イラクの治安悪化で武器の闇市場価格が上昇 米軍は治安悪化を狙う

2日付のロンドンで発行するアラビア語紙アルクドゥス・アルアラビーが報じた。


 治安と政治状況の悪化により最近イラクでの武器の闇取引価格が上昇した。ファッ
ルージャの住民、ムトイブ・ドレイミー氏は語る。「米軍と政府軍がファッルージャやモスル、
ラティーフィーヤに攻撃したため武器の需要が増した。以前はイラク全土の武器市場に
豊富な在庫があったが、米軍の攻撃が始まると、武器商人たちは武器が押収されるのを
恐れて隠すようになった。治安の悪化で、ギャングから家族を守るために特に拳銃や
クラシニコフ銃などの小型武器の需要が増した」

 「武器商人たちは米軍と政府軍の武器捜索に対して自宅内外に秘密の倉庫を設け
逃れている。武器商人が扱うのは軽火器だけでなく、RBG7や臼砲、地雷、手榴弾など
重火器もある」

 バグダードのアル・キファーフ通りのマハムード・オベイディー氏は語る。「武器の入手源
は、戦争後に旧イラク軍が保管していた武器庫やキャンプだ。また戦争中にイラク軍は
大量の武器を空襲から守るために学校に運び保管した。その後これらの武器は在り処を
知っている者たちの獲物となった。占領後に現れるようになった別の入手源は、イランだ。
一部は親イラン派のシーア派組織に送られてくる。組織のメンバーはこれを闇市で売り
飛ばす。多数のイラク人とイラン人の武器密輸商人は、米製銃M16やイスラエル銃オー
ジーや小型拳銃など人気の高い武器を仕入れてくる。米国製武器は、抵抗勢力や民間
警備会社に需要がある。M16の価格は千ドルを超え、米製拳銃は2千ドルだ。バグダード
を初めとする諸都市の住居には膨大な量の武器があり、売り手と買い手が公道やコーヒー
ショップなどで取引している
879国連な成しさん:04/12/06 04:09 ID:???
123 名前:アラブの声MLより[sage] 投稿日:04/12/05 18:09 ID:???

 旧軍将校のアハマド・アリー中佐は指摘する。「正確な目的は不明であるが、米軍は
ファッルージャやモスル、ラティーフィーヤなどへの軍事行動を通じて、治安状況の緊張を
高めることに執着している。米軍はこのような軍事行動が僅かな期間しか抵抗勢力の
活動を抑えることが出来ず、すぐにまた抵抗活動が再開されることを知っているのに! 
誰も占領軍とイラクに敵対する勢力が、目的達成のために何を計画しているかを知らない。
米軍は当初からイラク国家の武器庫を支配することが可能であったのだが、盗賊たちが
狂奔するのを放置したのだ。その理由には、出来るだけ長期間イラクに残留する口実と
するために治安の悪化を助長させることがあるようだ」
****
このような指摘は西側メディアによっても報道されている。

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
880国連な成しさん:04/12/07 03:26 ID:???
日本の利益はアメリカの繁栄によって約束されているんだから
日本が盾になるのも当然。

881国連な成しさん:04/12/07 04:19 ID:???
特集WORLD:
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20041203dde012040018000c.html

イラク自衛隊派遣延長問題で気を吐く、亀井静香・元政調会長

より


★友情は対等なもの

 当時、北朝鮮の脅威に対抗するため米国との関係を損ねてはならないということが、
米国支持の大きな理由だった。

 「私はそうじゃないと思う。北朝鮮のミサイルに一番有効なのは、ミサイル防衛(MD)
導入だ。7000億円あればMDのイージス艦と迎撃ミサイル・パトリオットを購入できるし、
百発百中ではないが北朝鮮のミサイルは撃ち落とせる。これは専守防衛という憲法の
範囲内でできる自主防衛だ。北朝鮮のミサイルは米国本土には届かないし、イラク
問題で米国に従っても、米軍を犠牲にしてまで米国が日本を守ってくれるかどうか信用
できない。北朝鮮のミサイル問題をめぐる日米の利害は一致していないのだから、
米国支持の理由にはならない」

 「経済面で報復を受けるという人もいるが、日本は世界第2位の経済大国だ。個人
金融資産1400兆円のうち400兆円を米国に貸して、それで米国は戦争をしている。
にもかかわらず、米国の言うとおり不良債権の直接処理をしたら、外資のヘッジファンド
をもうけさせただけじゃないか。爆撃機B29ではなくて、今はハゲタカが米国から襲来
している」

 「小泉さんはブッシュ大統領と強い友情で結ばれているというが、友情ではない。友情
というのは対等なものだ」
882国連な成しさん:04/12/07 04:20 ID:QLNcPGIg

ほれ。
http://himatsubu.fc2web.com/27/nbi/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

883国連な成しさん:04/12/07 04:32 ID:???
>>881
当たんないミサイル買っても仕方ないとは思うが。。。。

最近、小泉売国政権のおかげで、自民党のいわゆる保守本流の
考え方が、けっこう反米愛国なのがあからさまになっている。

これは、今後のことを考えると、いいことだと思うね。
たぶん、来年中には、小泉降ろしがあり、主流派がまつとうな政権を
作るだろうから。

でないと、次の選挙で自民党は壊滅する。
884国連な成しさん:04/12/07 07:38 ID:???
>>883
デマだな。

保守なんか全てクズ。

これからは左翼運動復興の時代。
885国連な成しさん:04/12/10 20:54 ID:???
886国連な成しさん:04/12/10 23:35 ID:???
887国連な成しさん:04/12/10 23:35 ID:???
888国連な成しさん:04/12/11 03:05 ID:???
届かぬ声また見切り イラク自衛隊派遣延長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000016-ryu-oki

 「憲法九条を無視している」「自衛隊の駐留自体が武力による圧力だ」-。9日に
閣議決定された自衛隊のイラク派遣1年延長をめぐって、県内からは即時撤退を求める
声や憲法違反を指摘する声が相次いだ。今後、市民団体は派遣延長に抗議する集会を
開く。一方、「地域の安定は国益につながる」と延長決定を支持する意見も上がった。
 戦争で傷ついた人々に医薬品を届けるため、昨年イラク入りした平和市民連絡会の
平良夏芽共同代表(牧師)は「日本政府はイラクの人々のことも、自衛隊員のことも
考えていない。法治国家なのに法を無視している。国会を終わらせて閣議決定で
(派遣延長を)決めた。閉ざされたところで、物事が決められていくことの象徴だ」と
怒りをあらわにした。
 「延長には反対」とした平和ガイドの宇根悦子さん。「戦闘行為をしなくても駐留自体が
武力による圧力。自衛隊がやっている水の確保は、現地で役に立っていると思わないし、
駐留経費も相当かかっている。被害を受けた人たちが復興できるように費用を提供した
ほうがいい」と即時撤退を求めた。
 沖縄戦記録フィルム一フィート運動の会事務局長の中村文子さんは悔しがった。
「国民が派兵に反対する中、政府に声が届かないのは納得いかない。しかし、仕方が
ないでは負け。憲法九条違反と叫び続けなければ」とあらためて反対運動に取り組む
決意を示した。
 沖縄平和運動センターの崎山嗣幸議長は「人道支援というが、米軍のイラク占領を
支援していることは明らかだ」と指摘。「戦闘地域のサマワに自衛隊を派遣することは、
憲法違反」と話した。同センターは10日に緊急抗議集会を開く。
 自衛官OBでつくる県隊友会の石嶺邦夫会長は、派遣延長の決定について「エネルギ
ーの80-90%を中東地域に依存する日本の現状から、同地域の平和と安定は即、国益
につながる。イラクの復興支援は日本として当然」とし、「全隊員が来年、無事に帰ること
を祈る」と話した。
(琉球新報) - 12月10日10時39分更新
889国連な成しさん:04/12/17 11:06 ID:???
890国連な成しさん:04/12/18 03:38 ID:???
国民の6割以上が派遣延長に反対していて、
税金かけて派遣を延長するというのは、
民主主義ではないな。
891国連な成しさん:04/12/21 21:23 ID:???
892国連な成しさん:04/12/22 01:05 ID:???
米軍基地攻撃で22人死亡 イラク北部モスル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000003-kyodo-int

 【カイロ21日共同】イラク駐留米軍によると、イラク北部モスル近郊の米軍基地で
21日、爆発があり、複数の負傷者が出た。米CNNテレビは米国防総省筋の話として、
爆発は武装勢力によるロケット弾などの攻撃で、少なくとも22人が死亡、50人以上が
負傷したと伝えた。
 イラクの米軍基地に対する直接攻撃では、過去最大規模の被害となった。2期目を
迎えるブッシュ米政権には大きな打撃となり、今後のイラク政策にも影響を与えそうだ。
 国際テロ組織アルカイダと関連があるとされるイラクの武装勢力「アンサール・スンナ軍」
を名乗る勢力が21日、ウェブサイト上で犯行声明を出した。真偽は不明。
 武装勢力側には来年1月末に予定している国民議会選挙を前に、治安を一層不安定化
させ、政治プロセスの進展を阻む狙いがあるとみられる。
(共同通信) - 12月22日0時34分更新
893国連な成しさん:04/12/27 21:16 ID:???
894国連な成しさん:04/12/28 02:50 ID:???
米軍車列と衝突、イラク人2人死亡=サマワ近郊の国道で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000824-jij-int

 【サマワ27日時事】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワ南東約15キロの
国道で26日、米軍の車列に地元住民の車が衝突し、乗っていたイラク人2人が
死亡した。 
(時事通信) - 12月27日9時1分更新
895■自治スレよりのお知らせ :05/01/05 01:00 ID:???
『自衛隊関係スレ』の統合整理について
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098559264/ スレで、
イラク情勢板に存在している『自衛隊関係スレ』について、 統合議論が
進められています。
     
この議論が始められるに至った経緯は、
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098559264/14-17を参照してください
全体の詳細リスト http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098559264/266-278
全体のプレーンリスト http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098559264/257-265
も参考にしてください。


削除候補リスト  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098559264/330-332
に該当するこのスレは、統合整理の対象としてスレッド停止になる可能性が大です。

スレッドの存続を希望される方は、
『自衛隊関係スレ』の統合整理について
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1098559264/
にお越しいただき、討論にご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

このスレにての反論は、チェックするのが大変ですので、
上記スレにて反論していただくようお願いします。
どのスレからの反論なのかを明記してください。
896国連な成しさん:05/01/05 03:46 ID:151YLzEs
撤退したら米とか中東が日本批判すると思うが
その時の民主党、国民の反応を見てみたい
なぜ撤退した!って小泉批判するんかねぇ
あ、糞マスコミが批判してること報道しないか。
897国連な成しさん:05/01/23 22:01 ID:???
898国連な成しさん:05/01/24 04:15 ID:???
このスレは、1000達まで放置って扱いか。

25 退くことも大事  (820-888 69) <A> 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1070292586 
  △勝算無き戦い、の見地からの撤退論。1000達後、どれかに合流の扱いでよいのでは。



なら、

26 ◆毅然として自衛隊を撤退させよ◆(2)  (305=2305-659 1355) <A+◆●> 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081880918

28 自衛隊のイラク派遣について真剣に考えないか?Part2  (617=1617-692 75) <A+◆> 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1075118405

31 小泉は自衛隊を軍隊にしてイラクに駐留させたいのか  (63-148 86) <A> 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1088819406

のどれかに合流ってことだね。

899国連な成しさん:05/02/07 06:29 ID:???
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/05 01:38:22 ID:???



1966年に南ベトナムで行われた制憲議会選挙は投票率81%でジョンソン大統領は
選挙は大成功、ベトナムは民主化に向かってると演説した。

実際はベトコンの勢力は拡大を続け、1968年にはテト攻勢で転機を迎える。



やばっ。
900国連な成しさん:05/02/07 06:29 ID:???
86 名前:あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 [age] 投稿日:05/02/05 01:11:27 ID:???

南部サマワ、武装グループがイラク人警官らに発砲、2名死傷 目撃者

襲撃者は猛スピードで逃走した。警察のバリケードに向けて発砲したという。

《英語》http://www.kuna.net.kw/Home/Story.aspx?Language=en&DSNO=702267
901お知らせ:05/02/08 07:28 ID:???

統合議論の結果、このスレは、1000達までは存続、以後の継続スレは
ご遠慮いただき、下記の同ジャンルのスレにて議論を継続されたき旨、
お知らせします。
なにぶんにも、自衛隊スレは60を超えていますので、ご了承ください。


○26 ◆毅然として自衛隊を撤退させよ◆(2) 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081880918
○28 自衛隊のイラク派遣について真剣に考えないか?Part2 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1075118405
○35 自衛隊派遣で何か良い事あったの? (520-576 57) 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081430979
31 小泉は自衛隊を軍隊にしてイラクに駐留させたいのか 
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1088819406

など。
902国連な成しさん:05/03/19 21:32 ID:???
903国連な成しさん:05/05/18 09:34 ID:???
ニューズウィークはアメリカ政府に倣うべきだな。
大量破壊兵器がなかったと分かったときに、政府は謝罪したか?
謝罪などしなかった。逆に何も間違ったことはしていないと開き直った。
ニューズウィークも、同じく開き直るべきだ。
904国連な成しさん:05/05/24 20:31 ID:???
905国連な成しさん:05/05/24 20:32 ID:???
906国連な成しさん:05/05/24 20:32 ID:???
907国連な成しさん:05/05/24 20:32 ID:???
908国連な成しさん:05/05/24 20:33 ID:???
909国連な成しさん:05/05/24 20:33 ID:???
910国連な成しさん:05/05/24 20:33 ID:???
911国連な成しさん:05/05/24 20:33 ID:???
912国連な成しさん:05/05/24 20:33 ID:???
913国連な成しさん:05/05/24 20:34 ID:???
914国連な成しさん:05/05/24 20:34 ID:???
915国連な成しさん:05/05/24 20:34 ID:???
916国連な成しさん:05/05/24 20:34 ID:???
917国連な成しさん:05/05/24 20:34 ID:???
918国連な成しさん:05/05/24 20:35 ID:???
919国連な成しさん:05/05/24 20:35 ID:???
920国連な成しさん:05/05/24 20:36 ID:???
921国連な成しさん:05/05/24 20:36 ID:???
922国連な成しさん:05/05/24 20:36 ID:???
923国連な成しさん:05/05/24 20:36 ID:???
924国連な成しさん:05/05/24 20:36 ID:???
925国連な成しさん:05/05/24 20:40 ID:???
926国連な成しさん:05/05/24 20:40 ID:???
927国連な成しさん:05/05/24 20:40 ID:???
928国連な成しさん:05/05/24 20:41 ID:???
929国連な成しさん:05/05/24 20:41 ID:???
930国連な成しさん:05/05/24 20:41 ID:???
931国連な成しさん:05/05/24 20:42 ID:???
932国連な成しさん:05/05/24 20:42 ID:???
933国連な成しさん:05/05/24 20:42 ID:???
934国連な成しさん:05/05/24 20:42 ID:???
935国連な成しさん:05/05/24 20:42 ID:???
936国連な成しさん:05/05/24 20:42 ID:???
937国連な成しさん:05/05/24 20:43 ID:???
938国連な成しさん:05/05/24 20:43 ID:???
939国連な成しさん:05/05/24 20:43 ID:???
940国連な成しさん:05/05/24 20:43 ID:???
941国連な成しさん:05/05/24 20:44 ID:???
942国連な成しさん:05/05/24 20:44 ID:???
943国連な成しさん:05/05/24 20:44 ID:???
944国連な成しさん:05/05/24 20:45 ID:???
945国連な成しさん:05/05/24 20:45 ID:???
946国連な成しさん:05/05/24 20:45 ID:???
947国連な成しさん:05/05/24 20:45 ID:???
948国連な成しさん:05/05/24 20:45 ID:???
949国連な成しさん:05/05/24 20:46 ID:???
950国連な成しさん:05/05/24 20:46 ID:???
951国連な成しさん:05/05/24 20:46 ID:???
952国連な成しさん:05/05/24 20:46 ID:???
953国連な成しさん:05/05/24 20:46 ID:???
954国連な成しさん:05/05/24 20:46 ID:???
955国連な成しさん:05/05/24 20:47 ID:???
956国連な成しさん:05/05/24 20:47 ID:???
957国連な成しさん:05/05/24 20:47 ID:???
958国連な成しさん:05/05/24 20:47 ID:???
959国連な成しさん:05/05/24 20:48 ID:???
960国連な成しさん:05/05/24 20:48 ID:???
961国連な成しさん:05/05/24 20:48 ID:???
962国連な成しさん:05/05/24 20:49 ID:???
963国連な成しさん:05/05/24 20:49 ID:???
964国連な成しさん:05/05/24 20:49 ID:???
965国連な成しさん:05/05/24 20:49 ID:???
966国連な成しさん:05/05/24 20:49 ID:???
967国連な成しさん:05/05/24 20:50 ID:???
968国連な成しさん:05/05/24 20:50 ID:???
969国連な成しさん:05/05/24 20:50 ID:???
970国連な成しさん:05/05/24 20:50 ID:???
971国連な成しさん:05/05/24 20:50 ID:???
972国連な成しさん:05/05/24 20:50 ID:???
973国連な成しさん:05/05/24 20:51 ID:???
974国連な成しさん:05/05/24 20:51 ID:???
975国連な成しさん:05/05/24 20:51 ID:???
976国連な成しさん:05/05/24 20:51 ID:???
977国連な成しさん:05/05/24 20:51 ID:???
978国連な成しさん:05/05/24 20:52 ID:???
979国連な成しさん:05/05/24 20:52 ID:???
980国連な成しさん:05/05/24 20:52 ID:???
981国連な成しさん:05/05/24 20:53 ID:???
982国連な成しさん:05/05/24 20:53 ID:???
983国連な成しさん:05/05/24 20:53 ID:???
984国連な成しさん:05/05/24 20:53 ID:???
985国連な成しさん:05/05/24 20:54 ID:???
986国連な成しさん:05/05/24 20:54 ID:???
987国連な成しさん:05/05/24 20:54 ID:???
988国連な成しさん:05/05/24 20:54 ID:???
989国連な成しさん:05/05/24 20:54 ID:???
>>1
990国連な成しさん:05/05/24 20:54 ID:???
991国連な成しさん:05/05/24 20:55 ID:???
992国連な成しさん:05/05/24 20:55 ID:???
993国連な成しさん:05/05/24 20:56 ID:???
994国連な成しさん:05/05/24 20:56 ID:???
995国連な成しさん:05/05/24 20:56 ID:???
996国連な成しさん:05/05/24 20:56 ID:???
997国連な成しさん:05/05/24 20:57 ID:???
998国連な成しさん:05/05/24 20:57 ID:???
999国連な成しさん:05/05/24 20:57 ID:???
1000国連な成しさん:05/05/24 20:57 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。