1 :
こんなスレ立てといて俺は非賛米なんだが :
03/04/10 14:39 ID:Ux2C3xhY
反 戦 派 完 全 勝 利
★★★★★★(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!! ★★★★★★(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!! ★★★★★★(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!! ★★★★★★(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!! (・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!! (・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!! (・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!! (・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
997 :国連な成しさん :03/04/10 14:34 ID:??? 反 戦 派 完 全 勝 利
必死だなあ・・・
賛戦派の頭の悪さを楽しむスレ
まともな反論も出来ない反戦派の方いらっしゃい
なんつーか・・・このスレがPart 3まで続いているという事実が 全てを物語っている気がするよ。
>8 過去スレ読めば分かるけど、ほとんどは賛戦派の頭の悪いレスで埋まってるよ。
10 :
国連な成しさん :03/04/10 14:44 ID:GMAQyv1s
開戦前は俺も攻撃支持レスして、随分反戦派から罵倒されたっけな〜〜〜〜〜 アイツ等どうしたろうな・・・めっきり引込んじゃったけど。
なんでそんなに必死なの?
12 :
国連な成しさん :03/04/10 14:45 ID:KNJ0P95s
言い訳にしては、あまりに痛い。
反戦派はインテリジェンスの塊
997 :国連な成しさん :03/04/10 14:34 ID:??? 反 戦 派 完 全 勝 利
反戦派って罵倒とコピペばっかりだよね。
なんか悲しいね・・・ あんなに平和解決を主張して(彼等なりに)アメリカの 不当性を主張していたのに・・・ 今となっては、腹いせの荒らしというかテロリストだもんな。
自分の考えが正しいと思うんだったら、やり方があるだろうに。 だからこういうスレが活気付くんだよw
19 :
国連な成しさん :03/04/10 15:31 ID:.222YLiA
反戦派こわれた
反戦派もうだめぽ
>>16 > なんか悲しいね・・・ あんなに平和解決を主張して(彼等なりに)アメリカの
> 不当性を主張していたのに・・・
というか、その不当性はアメリカが戦争で勝利した現在でも変わってないよね。
>>21 だから今こわれてるのは反米の「反戦厨」であって
その不当性に疑問を持つ「反戦」ではない
元からちゃんと考えて反戦してる人は今も姿勢変わんないだろうけどね。
だからね、反戦活動そのものは悪くないわけ。 だけど自分で録に考えずに皆がいってるから、とか先生が言ったからとか かわいそうだからとかでデモに走ったりする香具師。 ガキじゃないんだから自分でもの考えろ・・・「かわいそうだから」なんて 理由で反戦なんてこれじゃ全共闘の方がまだ気合が入ってる。
何を今更得意げに・・・
2月中旬、「人間の盾」メンバーが活動費用ねん出のため、ホテルでバザーを開いた。
だが、イスラム教の聖典「コーラン」が売りに出され、イラク人従業員が「コーランは
たたき売るものではない」と激怒したという。
そんな文化摩擦もあり、「人間の盾」を見るイラク住民の目は冷ややかだ。
ある住民が吐き捨てるように語った。「彼らは戦争を止めようと観光気分でやって来た。
戦争ででもこの体制を変えてほしいと願う私たちの本音が分かっていない」。
「人間の盾」と地元住民――双方の思いはすれ違ったまま、イラク危機は緊迫の度を強めている。
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200303/07m/103.html
あれだよあれ あの〜〜あれあれ あのさぁ あれ、あのアメリカが流した映像はあれは全部ヤラセだよ いい加減気付けっての。もしくはシーア派だよ 人数みて分かるだろ。 本当にイラク市民が喜んでるならもっと大人数のはずだよ
アメリカが流した映像はあれは全部ヤラセだよ いい加減気付けっての。もしくはシーア派だよ 人数みて分かるだろ。 本当にイラク市民が喜んでるならもっと大人数のはずだよ これは真実だよ 情報操作に流されて喜んでる酸成虫は逝ってよし
>>24 ついでにみんなが賛成してるから賛成っていうのは
2ちゃんネらの春虫ですよ?
夜釣りは体に応えますよ
何か? 真実ですが? イラク市民が開放??プッ。シーア派とクルド人が解放されただけだって 何を勘違いしてるのかな?君たちは 迫害されてた奴らを野放しにすると危ないよ
34 :
:03/04/11 03:40 ID:HEcsbOIg
あれがハリウッドのセットとかだったら感動するけど
35 :
国連な成しさん :03/04/11 03:41 ID:u8Kp6VGg
目的遂行能力 アメリカブッシュ>>>>>>>>>>>>>>>反戦馬鹿 (フセイン打倒)>>>>>>>>>>>>>>>(戦争防げず) 結局目的を達成してるのは、アメリカ 反戦厨は負け犬
36 :
国連な成しさん :03/04/11 03:43 ID:u8Kp6VGg
>>22 日本の反戦厨はみな反米ですが
イスラエルのパレスチナ侵攻のデモなんて聞かないなあ
37 :
国連な成しさん :03/04/11 03:46 ID:u8Kp6VGg
日本の反戦厨はみなコンプレックスの反米 その証拠に、イスラエルのパレスチナ侵攻のデモなんて聞かないないだろ
>>35-36 プッ
論より証拠を見せてくれ
結局賛成派のまともな意見は聞いたことがない
分身の術!
42 :
国連な成しさん :03/04/11 03:48 ID:u8Kp6VGg
>>39 お前みたいなネット弁慶相手にしてないよ
釣られないように
43 :
国連な成しさん :03/04/11 03:50 ID:6VEbv1UI
漏れは先日イスラエル大使館にプチインティファーダしてきますたが何か?(w
44 :
国連な成しさん :03/04/11 03:57 ID:HEcsbOIg
釣りになってません
46 :
国連な成しさん :03/04/11 04:04 ID:u8Kp6VGg
このスレも、もう3つめ、釣られた反米コンプレックスのやつが一杯いる証左だな
,. '" ``` ‐-, / /,~、``' ヽ / 〈 ,.へ、._ ヽ ζζ | 〃ヽ //\..._`フノ ζ | {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ ζζ .| .| { 〈| | / ヽ ζ | ヽ ヽ| | / __,ヽ ζ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. / ヽ | | _了´ ζζ < 言い訳を聞こうか・・・ /ヽw'゛ },,,| ム` ::::::iζ \__________ ./ \ ` 、 〈 /~` ‐- 、__ \ ` - ..._〉  ̄~` ‐- 、 {
49 :
国連な成しさん :03/04/11 05:31 ID:IM3L/0fI
どっちの殺人賞 賛戦=誤爆OK 反戦=虐殺OK 明確な意図を持って殺したのはどっち!?
50 :
国連な成しさん :03/04/11 05:36 ID:AoGf.X3.
虐殺ってアメリカ製の科学兵器だろ
51 :
国連な成しさん :03/04/11 05:37 ID:hkTDgSQg
52 :
国連な成しさん :03/04/11 05:37 ID:6VEbv1UI
アメ公はピンポイント誤爆もやってい待つが何か?
戦争良くないのは分かるけど、 話し合いで済むのだったらとっくにそうしてるだろうが。 なんでも話し合いで済んだら世話ねえよ。
54 :
国連な成しさん :03/04/11 05:44 ID:6VEbv1UI
話し合いを一方的にぶち壊したのはアメ公ですが何か?
独裁者は他国のいいなりになると 自分の立場が悪くなるから 話し合いですむことはありません
56 :
国連な成しさん :03/04/11 05:52 ID:6VEbv1UI
確かにブッシュは話し合いができそうなタイプじゃないよな 一方的に言い負かされそうだものな(w
57 :
国連な成しさん :03/04/11 06:06 ID:dAQNh44o
話し合いが出来ればクルド人は 虐殺されずにすみますた
58 :
国連な成しさん :03/04/11 06:16 ID:XH6R74Ys
>>57 そんな日本も、国家に反逆した連中は死刑にしてるが
オウムとか
59 :
I :03/04/11 06:53 ID:lrDeoTGs
@
61 :
国連な成しさん :03/04/11 06:56 ID:WTsTwQOo
>>58 えっ、罪名は国家反逆罪だったのかぁ・・。
知らなんだ。
62 :
国連な成しさん :03/04/11 07:14 ID:yK6DGG3g
反戦派がすぐ言う、実際には反米だから…とかの論理あるけど 心底、外国を好きになる人ってほとんどいないんじゃ… 日本人だって心底アメリカ好きかぁ? だから、イラクの人が表面上だけの親米演じるのって当たり前のような。 これから、ベタベタではないクールな友好関係を築いていけばいいじゃん。
63 :
国連な成しさん :03/04/11 07:16 ID:hkTDgSQg
64 :
国連な成しさん :03/04/11 07:17 ID:jzRcd2Zo
65 :
国連な成しさん :03/04/11 07:22 ID:yK6DGG3g
反戦キチが今日の読売の社説に ヒステリックになってるね スレまで建てて、ぶつぶつ言ってる こわー!朝日の社説の方がしっくりいくんだ
佐藤さんも変わってしまった。
68 :
国連な成しさん :03/04/11 13:35 ID:n7ZcDwJs
あげ
>>62 俺は、外国好き。心底な。
ただ順番がおおよそある。最低ランクは朝鮮
>>65 そうそう 宗教は「悪」
特に日本の(ry
劣化ウラン弾落とされてしまったのに、イラクの国民は 本当に自由になれるの?
>>71 なれるよ。
この世から、自由に(つД;)
74 :
国連な成しさん :03/04/11 13:49 ID:chAHb6Zw
どんなことをしてもイラクが勝つはずがないこの戦争に、反戦運動に よってイラクに誤まった勇気を与え、死ななくてもよいはずだった 多くの人々を殺してしまった。反戦運動者は自分たちの責任をどう とるのか?
78 :
国連な成しさん :03/04/11 13:57 ID:r1.vnrm.
>>76 >反戦運動に よってイラクに誤まった勇気を与え
情報読むスタンスが問題外です。
>>76 だいたいアメリカが戦争しかけなきゃ、こんな事に
ならなかったよ。
イラクも過去の歴史みたら、ヤバイ事してるけど
アメリカも人の事言えたもんじゃない。
それにイスラエルはどうなるんだ?
これ使うか
>>79 お前の文見てると北が反日感情煽るのに豊臣の時代
を持ちかけてくるのを思い出すな。
で、イスラエルはOKなんですか?
参戦派のバカにしつもんです。これ答えられたらあやまるよ。 1大量破壊兵器は見つかりましたか? 2パレスチナの人は虐殺されててもokなの?どうして? 3イスラエルは核もってもいいんだ。なぜ?
>>77 ナシリア方面から進撃した”FREE IRAQI FORCES”の軍人がアメリカ海兵隊とバグダッドで合流したときの写真でしょ。
むしろその写真、つーか記事が捏造じゃん。
あんた英語読めないの?
>>77 >イラク人を装っていた。
なんてどこにも書いてないじゃん。
あんた英語読めないの?
お前が捏造してどうする、バカ。
>>83 何を持って馬鹿呼ばわりなんだかよくわからんが・・・
1.今は見つかっていません。見つかるかどうかもわかりません。
2.OKではありません。しかし止める手段がありません。
3.力持ちが認めるからでしょう、怖いですね。
賛戦派ってのはなにか、アメリカのすることなんでも心の底から
信じて認めて、盲目的に付き従ってる人ばっかりなのか?
現実無視の理想論唱えるだけならそりゃ苦々しく思うし、賛同
出来るはずもないが、アメリカと足並みそろえることが国益として
是である故に、賛戦、親米って人がほとんどじゃないの?
>>87 国益、国益と言っても潤うのは一般日本国民じゃなくて、
権力者だけだよ。
アメリカは日本を守らないって。米軍基地を守るだけ。
>>88 んで、それは認めたとして、んじゃどうすんの?
最善があり得ない現実に置いて次善、もしくは
最悪があり得る場合に次悪を選択することが
国益であって、潤うこと=国益じゃないよ。
今の賛戦、親米の国益における是を覆す具体的
選択支を提示してくれたら静聴します。
90 :
83 :03/04/11 15:12 ID:???
87さん、あんた正直で気持ちいいよ。俺だって日本政府のとった態度は理解してるし 今の日本の置かれた立場からしたら選択肢はなかったと思ってる。 俺がもし総理大臣なら小泉さんと同じことをいったと思うよ。 けどね俺個人の気持ちとしては反戦だということ。 どうしても血だらけになった子供や、頭がふっ飛んだ死体の映像見ると戦争賛成とは言えない。 個人的にそういう意見を持つのは自由でしょ? それをアメリカが勝ってイラクの国民が喜んでる映像を見た参戦者がそれ見た事かと 反戦してた人に言い訳を聞こうかとか謝れとか言ってるのを見てほっとけなかったんだよね。 あんたみたいな人はバカとは言わないね。取り消すよ。
91 :
国連な成しさん :03/04/11 17:00 ID:JN6VBoVw
>>83 1〜3の質問は愚かだ。
そんなものはどーでも良いのだ。
日本という国が富むか損するか、戦争の動機はそれだけで十分だ!
正義? アホか。金だよ、金。それ以外不要なの。
資本主義で唯物主義の国家に生まれてそんなことも分からないでちゅか?
資本主義と唯物主義万歳ですよっ! こうやって2ちゃんに昼間から書き込める豊かな国・日本!
反戦厨房は何が不満なんですかね? むしろそれが知りたいわ、私。
>>91 自分達の富のために罪のないイラクの人が傷つくのが不満。
あたしは、戦闘機とかぁ、ヘリコプターの撃墜シーンを見るのぐぁやなので、反戦でちた。 ブラック・ホークぐぁ落ちた時はショック F117のステルスぐぁ落ちた時はショック アパッチぐぁ落ちた時はショック そのショックぐぁ、賛戦厨にはわからないだぞ。
95 :
国連な成しさん :03/04/11 17:09 ID:JN6VBoVw
>>92 心優しいな。素敵だよ。
んじゃ、2ちゃんに書き込んでいる場合じゃないよな〜、反戦厨房は。
急いで自分の富を可愛そうなイラクやパレスチナや可愛そうな人にやらなくちゃいかんのぉ。
ガンバレ、反戦厨房! コンナとこでまったく実のない議論なんかしてる場合じゃねーぞ、おい!
(あ、一応92の人は反戦厨じゃないと思うのでフォローします。レスありがと)
96 :
国連な成しさん :03/04/11 17:12 ID:o7scblZs
>>94 終わりかけのものにまで反対し続けるのですか?
終わっても「イラクを攻撃するな」って言っていそうだな(w
97 :
国連な成しさん :03/04/11 17:15 ID:JN6VBoVw
>>93 その時は米兵に手を合わせればよい。
「ウチの国のお金稼ぎで命を落としてごめんなさいっ!」って。
そして「本当に感謝します。頑張ってください」って。
命は金で買えないとか言う奴は当然保険には入ってねーだろうな。
>>94 戦争と日本の株価は関連性を付けるのは難しいと思う。
何しろ経済関連の予想屋(としか言えない仕事してるアナリストとかいうバカ)の話が全然信用ならないから。
序でに、ねらい打ちされているのは日本単独で業績優良の企業(ソニー、松下など)だろ。
戦争にカムフラージュした株価操作&外資介入のような気もするが、何しろ株予想屋は嘘つきだらけなので
信用ならない。おかげで議論にもならない……と思う(株板とか見てるとバカばっか)。
>>97 本来、経済政策に回すべき税金を、戦費及び復興費に使うことに疑念を抱くのです。
国益重視というなら、こうした観点もあったのではないかと。
99 :
52 :03/04/11 17:23 ID:???
無駄使い、小泉。 国内にも困ってる人たくさんいるんだよ、 余計な金使うなボケじじい。
次に政権できないで暴動騒乱状態がズーット続くがな。
>>99 ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
103 :
国連な成しさん :03/04/11 17:27 ID:oqritZ8k
米兵とイラク兵、どっちが死んで欲しいかというと米兵。
104 :
国連な成しさん :03/04/11 17:28 ID:oqritZ8k
105 :
国連な成しさん :03/04/11 17:29 ID:FYaDGBMk
米兵はあれだねあれ、そこらへんのちんぴらだ!
106 :
国連な成しさん :03/04/11 17:33 ID:JN6VBoVw
>>98 おお、やっとそういう話が出てきたよ。ありがとう。
現在の政府の内部には「補正予算をゲット! 雇用拡大!」と叫ぶ一派があるが、
こんなことを口にしているのは反小泉派で、旧ゼネコン系の連中ばかり。
どこに雇用を拡大するかつーたら、自分の子分どもだ。
多分、都市生活者には金はピタ一文落ちてこない。地方で銀行から締め上げられている
中小の土建屋とその親であるゼネコンだけが息を吹き返す。
大手術の最中にガン細胞に栄養をやる医者はいないと思う。
コイツらが破綻し、失業率がドカン! と戦前ドイツ並みになって初めてセイフティネットが
機能すると考えるのは暴論だが、まぁ暴論として聞いてくれ。
小泉はギリギリのトコで勝負をし続けている。まさに2ちゃん的には「必死だな(藁」なのだが
そこが政治家であり、普通の人ではできないことだ。
ちなみに開戦前の国会答弁で小泉は「戦費は負担しない」と明言しているから、戦費に使わ
れたらまさにツッコミどころ満載になる。
イラク復興支援は、油田開発などで話を持ちかけることはできるし、国連決議でかなり日本は
汗を掻きまくったので(マスコミは意図して報道していないはず。あまりにも反国家的だ)
アメリカはかなり感謝しているから、末の席には入れてくれるだろう。
序でに、アジアでただ一つの石油備蓄国なのだから、中東(イスラム)一本なのは困るだろう。
他の国が石油無くなったら分け与える役目を持っている(らしい。個人的にはヤル必要はないと思うが)。
まぁ、そういったことも加味すると頭から賛戦していたのも分かるかな……と。
とまぁ、長文書いていたらバカな珍走レベルの意志しか持てないバカチンどもばかりになったので終了する。
はいはい、君らの勝ちー。よかったねー。
アメリカがキタチョンを攻撃するとしても、反戦デモは起きるのかね? 社民はまぁアレだが。
108 :
国連な成しさん :03/04/11 17:35 ID:GnxKE2HI
俺は反戦派じゃないが、米を信じてれば間違いないと本気で信じてる香具師はおめでたいと思います
109 :
国連な成しさん :03/04/11 17:35 ID:1RjtoYhk
イラク攻撃は前哨戦でしかないからな 次の布石を打たせないために反対だったんだが、 もう難しくなってしまった だれも、アメリカの暴走を止められないな 来年か再来年には、シリアかイランを攻めるのだろう
110 :
国連な成しさん :03/04/11 17:37 ID:uW/jrCnw
?
>>106 いえ、
「猿のバナナ代減らして減税シル!」
といいたいだけです。
テスコ
大量破壊兵器の製造工場がまだ見つかってないけど、 あともう少しで見つかるはず!必ず見つかる!! そのときアメリカの正しさが証明される。 そしておまえの正しさも証明される! おまえの賢さはみんなよーーーーくわかってる。 わかってる。わかってるって。 あともう少しの辛抱だから。な! だからおねがいだから反戦のひとを叩くのはやめろ! 賢いってことをみんなにアピールすんな。 おまえが賢くて正しいのはよーーーーーくわかってんだからさ。
どんなに戦争悪といっても、クルド人の歓喜する姿を目の当たりにすると 今度の戦争も意味があったと思った。戦場で死んでいった連合軍の兵士もむくわれただろう。 国連にしてもフランス、ドイツにしても、ましてや戦争反対と声高に叫ぶ輩たちに 彼らを抑圧から解放することはできまい。どんなに正当な理論や理屈をこねても…。 わずか21日で倒したアメリカ、イギリス、オーストラリア、スペインの連合国あってのもの。
>>111 それが一番なのは確かなんだけれど、霞ヶ関山の猿がさ、どいつもこいつも妖怪・たてわりぎょうせいふ
なんで、なかなかお布施のバナナが減らないのよ。
そんなのは、香港大流行中のアレの顛末でも分かるでしょ、チーム・ガイムと厚労組の大げんか。
バナナはちっとも減りません(笑)
言い訳するのら今のうちだぞ!
>>113 > 大量破壊兵器の製造工場がまだ見つかってないけど
”まだ”なんてのは早急すぎる。
本当に存在するとすれば、イラクだって容易く見つかるところなんに隠しやしない。
投降兵士、士官、戦犯、開発に関わったと思われる科学者の聴取で事実も判明するんじゃないの?
まだ見つかってないなんてのは、あと半年、1年後くらいに指摘するなら納得もできる。
118 :
52 :03/04/11 17:49 ID:???
>113 なんじゃそりゃ? アホですか?
119 :
国連な成しさん :03/04/11 17:50 ID:1lPQ9ZWM
バクダットじゃ、看護婦が民衆にレイプされまくってるそうです・・・ 自衛隊は治安維持だけでも参加できないだろうか・・・ 反戦主義のジェンダー左翼は結局、イラクの女性を見殺しにしている。
>>117 よーくわかってるって。
だからいいわけするな。必ず半年後か1年後に見つかるからさ!
どーんと構えてろってこった。
121 :
国連な成しさん :03/04/11 17:53 ID:1RjtoYhk
>>114 どんな国にも抑圧される民族は存在すると思う
そういった民族は仕方がない存在であることを理解すべきだよ
日本にも在日やアイヌが対象になる
ただ、イラクの場合独裁政権が圧政をしてたせいで、人権無視以上に
虐殺されてたころもあった。が、強制的に解放するとどうなるのか。。。
日本では、いまだに在日の権利は与えられてないではないか。
50年以上経っても抑圧は変わらないのだから、イラクの抑圧も長い間を経ないと難しいと思う
だから、一概に戦争で解放したことが正しいのかどうかは分からないよ
>>121 >日本では、いまだに在日の権利は与えられてないではないか。
おいおい。 日本では特権階級だぞ。
123 :
国連な成しさん :03/04/11 17:57 ID:oqritZ8k
別に戦争をしても全くかまわないが、今回の戦争は明らかに 政略戦争。一番特をしたのは誰か考えれば良くわかること。 反対派の人道的な意見も糞だが、賛成派の正義のためという意見も 糞だ。 今回の戦争に賛成するのは、建て前上国の代表だけでいい。 なんで全く関係のないお前等が賛成しているのか疑問なんだがな。 ちゃんと明確な答えをくれよ、たのむから。
>>121 チョン臭いやつだな。
臭うからあっち行け、シッシッ!
▼yahoo投票 (画面左下)
「バグダッド陥落、イラク戦争をどう評価? 」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/war_against_iraq/ 通常のYAHOOトップからは入れません!!!
チョソきたねえぞ!!!
2003年4月9日より 計5872票
フセイン政権崩壊は中東の安定につながり、評価する 14% 876 票
戦争は好ましくないがイラク解放のためやむを得なかった 17% 1026 票
イラク復興や新政権などの在り方次第。まだ判断は難しい 20% 1194 票
国連合意を得ず、新たなテロの火種を生んだ。評価できない 27% 1629 票
いかなる形であれ、戦争は全く評価できない 18% 1071 票
その他 1% 76 票
※コピペ推奨!!!
>>123 フランス、ロシアも政略的に反対したようなものだしな。
フランスはイラク政府と結んだ油田開発の利権があるし
ロシアはイラクに対しての借金がホゴにされかねんし
127 :
国連な成しさん :03/04/11 18:06 ID:Ub.w83l.
>>123 >>戦争に賛成する
って認識が間違い。
戦争は回避できたしな>フセイン次第で
武力行使がベターな選択だと思ってるのが多数派だろう。
129 :
絶対に忘れないで :03/04/11 18:08 ID:fY5ZGmNM
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から
晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が
飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)膣を灰皿代わりに
され、自慰(オナニー)を強制され、 真冬に裸で外(ベランダ)に出
され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒
を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイ
を身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくを
たらされ、 手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、
500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死ん
でるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!
苦しさのあまり何度も気絶した。 「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上続いた。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを
選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に
破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の
膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。この事件の犯人の
実名
http://tmp.2ch.net/youth/#1
>>123 こいつらは
反戦にむかついて、それを論破したと勘違いして馬鹿騒ぎしているだけの
反戦に反対する反・反戦厨ですよ
本心で戦争に賛成している奴は流石にいないだろ
国連の大義を得られないままの勇み足なのに、
今回は近隣の脅威があるための苦渋の決断だという事は誰もが承知しているだろう
もしネオコンの策略にマンセーな奴がいたら日本も終わりだな
>>130 おまえみたいなあほーがいるだけでも
日本の将来も暗いよ(w
132 :
国連な成しさん :03/04/11 18:13 ID:oqritZ8k
>>127 回避できるわけないだろう。
亡命して殺されるより、自国で死ぬことを望むはずだからな。
あれはヤクザが「今すぐガケから海にとびこめ!嫌なら銃でうつぞ!」と
脅しているようなものだ。
>>130 >もしネオコンの策略にマンセーな奴がいたら日本も終わりだな
終わりだね。131が証明してる。
政略戦争ですか。 「政治は流血なき戦争であり、戦争は流血を伴う政治である」 って言葉は知ってますよね?
>>132 あら?
査察全面協力すりゃよかった。
12年も放置せずに。
もっといえば、世界世論を味方につけるべきだった。
誰もフセインのために戦争反対しなかったのが現実。
てか
>あれはヤクザが「今すぐガケから海にとびこめ!嫌なら銃でうつぞ!」と
>脅しているようなものだ。
程度低すぎ
アメリカ支持です
138 :
国連な成しさん :03/04/11 18:32 ID:XGG/CPRE
>>135 査察といってもアメリカ人査察官が盗聴器やスパイ行為を働いた上に
詳細な見取り図を奪い、フセインのいる場所めがけて爆弾投下したり、酷いものだったそうじゃないか
日本で言えば皇居に外人が土足で上がりこんで狼藉働いたりしているようなものでは?
こんな状況なら誰もが不審に思いますよ
勝手に飛行禁止区域設けられて、軍事施設を破壊したり・・・経済制裁
で、とどめはミサイルの破棄や偵察機で事前に全土を丹念に調べた後の侵攻
もうやりたい放題でしたな・・・
でも民衆が解放されて喜ぶはずなのに周辺アラブ国は静まり返っちゃってますね・・・
なんでこうなっちゃたんでしょ?
賛成(反・反戦)派の話ではフセイン排除されたんだからアラブ人皆喜ん出る筈でそ?
おしえて?
140 :
国連な成しさん :03/04/11 18:34 ID:NzM6nWGE
フセインがナメた行動取ったから悪い 身分をわきまえろってんだ
>>140 つまり、アラブ人如き石油を占有して
アメリカ様にでしゃばるんじゃねぇと
>>136 散々ガイシュツなので端折りますが、イラクが査察受け入れたのは、
飴の武力的圧力があったから。
あと国連は無意味です。
えーと、戦争による民間人死者<経済制裁による民間人死者
>>141 まあ、朝日にしろ読売にしろ、読みの正確さを判断するのは、
もう少し後の話なんじゃないのかな。
G7で日本は、イラクへの債権縮小とともに、復興資金を求められるようだが。
145 :
国連な成しさん :03/04/11 18:50 ID:NzM6nWGE
>>査察といってもアメリカ人査察官が盗聴器やスパイ行為を働いた上に そんなものはフセインの下らん口実にすぎん。 査察官が来る直前に施設を破壊したりトラックで重要証拠を持ち出すなど 舐めきった行動をとった末に因縁をつけて一方的に「全査察官」を追放した。 >>フセインのいる場所めがけて爆弾投下したり 当たり前です。フセインは戦犯。 >>勝手に飛行禁止区域設けられて、軍事施設を破壊したり・・・経済制裁 イラクはクウェートを侵略した上に湾岸戦争に敗れた敗戦国 これぐらいされて当然。というか易しすぎる。 >>とどめはミサイルの破棄や偵察機で事前に全土を丹念に調べた後の侵攻 >>もうやりたい放題でしたな・・・ やりたい放題してきたのはイラクのほう。 今回の査察だってアメリカの戦争圧力があったから渋々始めた事で(と言っても 積極的ではない。国連に提出した書類は虚構ばかり・・・)ここでアメリカの戦争 圧力が無くなったらフセインがどんな行動に走るかは想像に難くない。 >>でも民衆が解放されて喜ぶはずなのに周辺アラブ国は静まり返っちゃってますね・・・ >>なんでこうなっちゃたんでしょ? シリア人やヨルダン人がフセインの恐ろしさを知ってるの? フセインの恐ろしさを肌で感じたクウェート人とイラク人は歓喜してますが 因みに、未だにアメリカ軍に抵抗しているSRGはフセイン政権の一翼 として国民を抑圧してきた連中。アメリカへの反抗を諦めたら民衆に嬲り殺される 身なの。だから抵抗せざる終えない・・・自業自得か・・・
>>145 激しく同意です。
でも、ちょっと付け足すとすれば
>フセインの恐ろしさを肌で感じたクウェート人とイラク人は歓喜してますが
最大の歓喜に包まれているのは、クルド人の方々でしょう。
147 :
135 :03/04/11 18:57 ID:???
>>139 俺のスタンスは反戦、武力行使はしょうがねーかなー
なんですけど、レスのを追ってけば分かると思いますが、
フセインにも世界世論を味方につけなかったという非というか
ミスがあったというだけです。
>フセイン排除されたんだからアラブ人皆喜ん出る筈でそ?
(まともな)教育が行き届いてないって言う問題もあると思います。
VS思考で視野が狭くなってない?
勿論賛成・反反戦派にもいえることですが。
149 :
国連な成しさん :03/04/11 19:02 ID:1RjtoYhk
>>144 同意
あと数ヶ月情勢を見守る必要があるかもしれないね
今日の株価下落を考えると、日本経済に留めを刺しかねない復興資金額が
要請されるのかもしれないしね
145 >フセインの恐ろしさを肌で感じたクウェート人とイラク人は歓喜してますが 歓喜?今まで貧しかった連中が支配層相手に好き勝手に略奪して喜んでるだけだろ 都市部ならともかく、部族が幅を利かせる農村部ではどうなんでしょうか? そもそもフセインの一般市民に対する行状は?伝え聞く所によると クエートみたいな7階層のカースト制みたいな支配ではないようですが・・・ イスラムでは当たり前の言論統制なのか、 政治犯を収容所で拷問とかそういう話ばかりで、一般市民にたいしては余り聞きませんが
151 :
国連な成しさん :03/04/11 19:20 ID:NzM6nWGE
>>150 一般市民に対して善政を強いていたとしたらなぜ民衆の怒りがフセインの像やポスター
に向かったのだろうか?
フセイン政権で優遇されていたのはバース党幹部や官僚などの取り巻きだけです。
マジョリティであるシーア派住民はSRGに監視されたいわばゲットーのような
場所で生活していた。
>>151 圧政をひいてたフセイン政権を倒した現在、
早く民衆統治をするべきなのでは?
倒すだけなら、クェートに侵攻したイラクと変わらないと思うが。
>>151 しょうがないだろ。
アメリカ軍がすぐそこにいるんだから。
154 :
国連な成しさん :03/04/11 19:34 ID:NzM6nWGE
>>152 まだ、SRGや海外義勇兵が潜伏している
そいつらを掃滅してから民衆統治という流れは当然
結局最後までイラクの善良な市民に迷惑を掛けつづけたのはフセインとそのシンパ
アメリカが不正に査察団にスパイを混ぜたのは事実
何だかんだ言ってもアメリカ軍は世界最強の軍隊だな それにひきかえ、ロシアは・・・・ 未だチェチェンごときに手こずっとる ま、ロシアも本気になりゃ直ぐに片づけられるだろうけど
勝てば官軍 イラク一般市民の本音とか実際のところなんて誰にもわからない とりあえず大量破壊兵器はどこにあったんだ? なかった場合どうする気だろう
ドイツの間抜けさにはワラタ。 何かフランスとかと比べると存在感ねえし。 馬鹿じゃねえ? フランスとかは以前から国連の経済制裁決議を無視して イラクに近づいていたから、自国の国益を追求したら ああなったと言うことなんだろうけど。
善良な市民というが 悪政に対し抵抗しなかった市民を善良といえるのだろうか 恐怖で統治していたからだって? 個人のわがままでモザイク国歌全体の統治はできないよ 欧米列強のアラブに対する石油という富の一方的な搾取に対し アラブの権利を主張できたフセインは良くやってたと思うよ まあ結局は欧米の介入によってまた搾取される運命にあるわけである 今後イラクが日本のようになるのか反米国家になるのか分からない あくまでそれを決めるのは善良な市民。 今後アメリカは反米国家になっても介入しないで欲しい所だ
>>158 他人の国を笑う暇があったら、
自国についての勉強でもしてろ。
反戦厨はド間抜けなドイツファン(w
勝てば官軍、勝った者だけが正義 これ、戦争の常識。
163 :
国連な成しさん :03/04/11 20:05 ID:NzM6nWGE
>>157 反米派はバグダッドが陥ちた今「大量破壊兵器」と「大規模テロ」が唯一のよりどころ
のようだ。テレ朝やTBSもそう。
無かった場合は簡単だよ。フセインは倒されるに余りある人物だということを示せばいいだけ。
論拠は腐るほど有る。当のイラク人には大量破壊兵器があろうが無かろうがフセイン政権が倒れ
たので結果オーライ。国連もフセインが追放された今になったウダウダいう気は無さそう。
既成事実化が奏効したいいケースだ。
164 :
国連な成しさん :03/04/11 20:10 ID:NzM6nWGE
>>159 民主的な反米国家なんて腐るほどある。
核・ミサイル保有などをしてアメリカの脅威になれば別だが、民主化すれば
軍事介入なんてしないよ。仮にドイツにアメリカが侵攻したらおれも断固反米に
なるね。
もしソ連が存在してたらドイツはアメリカを無条件に支持してたはず。 ソ連の脅威がなくなり一人立ちしてみたが、いまいち存在感が出せない ってとこだな。
シリアに大量破壊兵器があるという有力な情報があるか、査察に積極的に従わないという以外 シリア攻撃には反対ですな
>>164 民主国家だけが唯一の国のあり方では無いと思うけどな。
そもそも、王制などで安定してる国家を「民主化」の元にクーデターを起こさせて、
不安定にさせたり侵略するのが欧米のやり方だったりする。
まあ、米国以外は、それ程下手なことしないんだけど。
168 :
国連な成しさん :03/04/11 20:41 ID:NzM6nWGE
>>167 具体的にどこの国のケースを示しているのか分かりかねますが、反米派が「米帝侵略
の象徴的事件」として多用する、チリのアイェンデ政権へのピノチェトクーデター関与
ですが、アイェンデUP政権は石炭、硝石、銅を国有化。米系企業を接収。
これはアメリカに対するあからさまな挑発行為で冷戦下のアメリカが敏感になるのは
当たりまえ。これは
>>164 で述べた「アメリカへの脅威」にあたる。外交戦略上アメリカが
打倒しようとするのは当然の話。しかも侵略と言っても、直接手を下したわけではなく
当時のチリは急進政策による経済混乱でストが頻発。これがクーデターが成功した社会的背景。
169 :
国連な成しさん :03/04/11 22:36 ID:iyGu7lzQ
>>163 戦車だってロケットランチャーだって十分に大量に破壊できると思うが。
イスラエルは大量破壊兵器持ってるのになんでそれは いいのか?
>>170 アメリカの思うように使えば、悪いととがめられない。
アメリカの意図に反する使い方は許されない。
イラクの武器って基本的に旧ソ連製じゃなかった??
172 :
第三者 :03/04/11 22:54 ID:FWM3DG0w
>>168 頭悪すぎ(笑)。
歴史を知ったようなこと言わないでくれ。
アジェンデ政権崩壊の後、ピノチェト軍事政権のもとで
人権弾圧が行われた。
このとき弾圧された人の中に
ヨーロッパ人も含まれていたため
欧州が、90年代になってピノチェト訴追に動こうとしたのは
記憶に新しいところ。(結局うやむやになったと思うけど)
単に「アメリカにも分がある」旨、主張するだけでは
以上のヨーロッパの動きは説明できませんよ。
よってアメリカによる「アジェンデ打倒」を擁護するのは、無効。
世界史やり直せ!(笑)
アホの平和ボケどもめ。。。 自由は血を流さないと手に入らないんだよ! 独裁政権とそこから甘い汁を吸っていた既得権階級を 人民自身が倒せなけりゃ、誰かがしなきゃしょうがないだろ! 人民にとっちゃ、それが米英だろうと何だろうとどうでもいいんだよ 今までより、より自由になって、 体制が独占していた石油収入で 自分たちの生活が少しでも楽になると思っているから喜んでだよ! 少なくともフセインよりは米英の方がましだと思ってんだよ!
>>173 おいおい、そりゃ、自国内での革命論理だろ。
なんで革命まで他国頼りしなきゃなんねーんだよ。
革命にも時期があって、中途半端な時期に他国の力で勝ち得た政府なんざ、
国民にとって害悪以外の何物でもねーんだよ
革命論理なら北チョソに逝けば、将軍様が教えてくれますよ。
>>173 じゃあおまえがまず自由の為に死んで下さい。どうせ社会の役にたたないクズなんだからw
>>176 おまいはブッシュのチンポでもしゃぶってろ
180 :
173 :03/04/11 23:14 ID:???
ヴェトナム戦争の反戦運動では 過激なデモにも積極的に出て 機動隊の盾でよく殴られた でもな、 フセインとホーチミンは違い過ぎるんだよ! 今回は反戦運動する気に全くなれなかった。。。
182 :
国連な成しさん :03/04/11 23:22 ID:TjPGqI2w
>>173 一応、自由民主主義を信望する私としては、基本的人権の上位概念の
自然権としての革命権はあくまで自国民しかもてないという事を無視
しているこの主張はどうかと思う。
183 :
国連な成しさん :03/04/11 23:24 ID:GvNJSOh2
>>179 一部の金持白人の自由の為に死ね。アディオス
>>183 戦争賛成派のスペインの言葉で挨拶、粋ですな。
この板釣堀かよマジウンコだな
186 :
178 :03/04/11 23:41 ID:???
あんたいったいだれだよw
随分と論破されてますな 反・反戦派は 煽りあいで逃げようとしているざまが必死だね
189 :
国連な成しさん :03/04/12 02:32 ID:/Cszbsj.
>>188 脳内勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
190 :
国連な成しさん :03/04/12 02:35 ID:GIYuL4lU
これで、反戦派は少しは人間のダメッポさがわかったんだろうか?
反戦派はフセインと同じ 虐殺者
イラクの事なんかすっかり忘れて反戦派をののしりたいだけだろ ちがうのかね?
195 :
国連な成しさん :03/04/12 03:08 ID:xBZqEMf2
B・C兵器保有の明白な証拠が確認できない限り、この戦争に大義なし。
196 :
国連な成しさん :03/04/12 03:23 ID:xBZqEMf2
とにかく、バイオ兵器とケミカル兵器、及び射程150kmを超える ミサイルを、イラク軍が所有してたという証拠を提出しろや。 戦争の大義名分は、大量破壊兵器のイラク軍の所有だったんだろう。 まずはそれを検証しようや、話はそれからだ。
まだ大量兵器なんていってるの? 攻撃するための理由付けなんてどうでもいいのに。 体制だって。
そこら辺検証して、今回の戦争が不当なものだったとしたらどうなの 反戦派は、それで満足なの 戦争で人がたくさん死んでも、戦争が不当なものだと証明できればいいの
199 :
国連な成しさん :03/04/12 04:28 ID:xBZqEMf2
>>198 俺は単純な反戦派じゃないから、大量破壊兵器の破棄の為の戦争
と、独裁制とはいえ国連加盟国の政治体制を転覆させる戦争を、
明確に区別してるからな。
200 :
国連な成しさん :03/04/12 04:31 ID:r.XApcIY
親戦のひとはブッッシュの開戦の理由「イラク国民の解放」って奴を真に受けてるんだね?
>>200 誰も参戦キチガイなやつはいないって
反戦に反対してるだけの反反戦厨だとおもって適当にあしらっておけばいいんだから
202 :
名無しさん :03/04/12 06:49 ID:gjCCeGyA
賛戦派はブッシュやラムズフェルドと同じ 非戦闘員(特に女子供)を殺しても正当化する虐殺者、人でなし!
203 :
国連な成しさん :03/04/12 06:51 ID:hkLAH3Ww
米英軍は九日、イラクの首都バグダッドを軍事制圧し、フセイン政権は事実上、崩壊へ向かっています。 米英両国はイラクの「解放」と称していますが、国連憲章を踏みにじった侵略戦争による「解放」などありえません。 残虐兵器を平然と使い、国際人道法を侵害して多くの民間人の犠牲を出している米英両国の蛮行の罪は免れません。 フセイン大統領の消息は不明です。イラクのアルドゥーリ国連大使は九日、「本国との連絡がつかない」と述べました。 米軍は全土の軍事制圧を目指す構えです。軍事行動の継続は民間人の犠牲者をさらに増大させかねません。 米英両国は世界の反戦の声と国連憲章に基づく平和のルールを無視して戦争を開始しました。 国連安保理は今回の戦争の「根拠」となるいかなる決議も行っていません。国連憲章は先制攻撃を禁じています。 米英が主張してきた「イラクの政治体制の転覆」は国連憲章が定める内政不干渉の原則をまっこうから踏みにじるものです。 イラクの大量破壊兵器の保有疑惑の問題は査察継続によって平和的に解決できるというのが国連安保理の多数の認識でした。 にもかかわらず、米英は査察を強引に断ち切って、一方的に武力行使を開始したのでした。 さらにこの戦争で米英軍は民間人の死者千数百人を出す残虐行為を繰り広げてきました。 残虐兵器の使用だけでなく、病院や住宅、民家、農家などに対する無差別爆撃を繰り返してきました。 「膨大な数の民間人の犠牲者・被害者がいるのは確かだ」「緊急手術用の医薬品・資材が限界に達しつつある」。 世界保健機関(WHO)の報道官は八日のバグダッドの病院の惨状についてこうのべて、告発しています。 米軍は、民間人に対する無差別攻撃の事実を報道してきた報道機関も攻撃しました。 米国はイラクの軍事占領を続け、国連の役割を人道援助などに限定する構えです。 戦後の世界の平和の秩序を破壊した侵略戦争という国際法違反の無法行為に無法を重ねる行為です。
アラブ連盟は三月二十四日の外相会議で「イラクに対する米英の侵略を非難」し、「侵略軍の即時、無条件撤退を要求」しています。
米国はかつて、イラクの「自由」を抑圧してきたフセイン政権を支えてきました。
フセイン政権は一九八〇年にイランに対する侵略戦争を開始し、八八年まで続いたこの戦争と、
九〇年八月のクウェート侵略に始まる湾岸危機・湾岸戦争でイラク国民を戦争の苦しみに投げ込みました。
この間、国民抑圧の強権政治を続けてきました。
米国はイランへの戦争を支持し、フセイン政権に巨額の軍事支援を行い、化学兵器の材料を提供し、
この兵器をイラクの少数派クルド人やイラン軍に使用した同政権の国際法違反の非人道的行為を長年不問に付してきました。
ブッシュ政権はさらにシリアやイランの「脅威」を口にしています。
今回のイラク戦争で示された米国の覇権主義は中東と世界への現実の脅威になっています。
バグダッドへの米英軍の進出をイラク市民が「歓迎」するという報道もあります。
しかし、実際には民間人の犠牲を出している戦争への怒りを表す人たちは多く、今後、怒りが深く、強く広がっていくでしょう。
国連憲章は紛争問題の平和的解決、加盟国の主権平等の原則などをうたい、他国への侵略と主権国家の支配を禁じています。
侵略戦争の中止と、この平和のルールを取り戻すことが今、強く求められています。(伴 安弘記者)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-11/03_01.html
>>202 ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
で反戦派は、反戦派がいう大儀がないとしてどうなん。別にアメリカにとって そんなことは、もうどうでもいいことだろう。これからも戦争というか侵略、征服 といってもいいよ、これは当分の間続くよ。 何時まで続くかというと、アメリカの宇宙支配と全世界ネットワーク化を 凌駕しているるのでは、と思われるような国が現れるまで今の状態は続く。 その間はいくらそんなこといってもカエルの面にションベンだろう。 もちろん大統領が変わったりして多少それが緩むことはあるかもしれない が、それだけのことだ。
208 :
国連な成しさん :03/04/12 08:51 ID:U6x5ka.U
自由主義経済・民主主義を広めようってだけじゃないか。
209 :
国連な成しさん :03/04/12 08:52 ID:3Lg.hkuY
誰にでも反抗期ってあるわけで。 何にでも反対したいお年頃なんだろうよ。
210 :
国連な成しさん :03/04/12 11:05 ID:q8pid7MY
B・C兵器の発見はまだなの。 射程150kmを超えるミサイルの発見は? 国連加盟国が、他の国連加盟国の政治体制転覆を理由に 戦争を仕掛ける行為は、国連憲章や国際法に違反する可 能性の高い行為なのだが。
211 :
国連な成しさん :03/04/12 11:12 ID:q8pid7MY
>>207 それは開き直りなの?
国連憲章や国際法を米国の軍事力で踏みにじれば
国際協調は成り立たなくなるよ。
212 :
国連な成しさん :03/04/12 11:14 ID:q8pid7MY
>>208 ネオコンの本音が丸出しですね。
自分達は神からその使命を与えられた崇高な存在って事ですか(ry
>>211 いや、ネオコンは国際協調なんてそんなのどうだっていいんじゃないの。
極めてメッチャクチャな話だけど、ネオコンはイスラエルとの協力関係によって
21世紀のユダヤ系ローマ帝国を作るつもりらしいから(何やねんな?)。
214 :
国連な成しさん :03/04/12 11:27 ID:q8pid7MY
>>213 それが、神から与えられた崇高な使命って事か>ネオコンの。
しかし21世紀になった現在、そんな狂信者集団が米国の外交
を牛耳ってるかと思うと、ホント空恐ろしいな。
215 :
_ :03/04/12 11:31 ID:???
216 :
国連な成しさん :03/04/12 11:42 ID:mecusY0s
他国の人たちの場合は 自国の国益、立場等も踏まえた上で 反戦活動している。 日本の場合、まるでワールドカップ のときのサポーターのごとく軽い気持ちで やっている 本気なのは人間の盾 の中のダンサーぐらい? まあそれも無駄足だったけどね いまの暴動見てどうおもてんだろうね
妄想平和主義者のサヨクは 身近な脅威より 遠くの大国が小国を苛めているのを 皮肉るのが好きでたまらないんだろうよ
いや実際小国より大国の方が恐ろしいわけだが。
何と言っても「制空権」。これに尽きますね。 開戦前から、米英は自分の庭のようにイラク上空を飛び回り、 イラクの航空兵器を片っ端から壊してましたからね。 対するにイラクは自分から残りの航空戦力使って先にペルシャ湾上の空母めがけて 特攻かけるわけにもいかず(イラクが先に仕掛けたら米英を喜ばせるだけだから) ただひたすら壊されるがままになってしまった。 だから、ただ地対空スティンガーミサイルで細々と反撃するしか法はなかったんですね。 戦車戦というのは、制空権が互いに拮抗してなんぼですよ。勝てるわけがありません。 欧米メディアの記者がイラク北部で誤爆くらった時に「これは地獄だ・・・。」 と言っていましたが、あれの数倍の規模の空爆が前線のイラク軍の上に どっかんどっかん3週間の間四六時中やられてたんですから、 カメラの無いところで、いかに無残にイラク兵が大量に殺戮されていたか 想像するに難くないですな。バグダッドの空爆はまだ各メディア関係者がいたから MOABなどの極悪兵器は使われなかったようですが、前線はそりゃあもう・・・合掌。
>>217 サヨ、ウヨは関係ないよ。どっちも妄想平和主義者はいるから。
反戦厨は基本的にナルシストなんだよ。
強い(アメリカとか政府とか)ものに、抗議活動することによって自分自身を美化するのが好きなんだよ。
反戦厨へ。
抗議活動して、何か変化あった??
戦争中止になった??
どう?
自分でオナニーした感想は。
狙われるものより、狙うものの方が強いって事が この戦争で立証されました。
222 :
国連な成しさん :03/04/12 13:11 ID:LWk2FyVc
反戦厨は、マスコミに踊らされたアホども。 第二次大戦下の日本人と同じ。
223 :
国連な成しさん :03/04/12 13:29 ID:Md09HHq.
224 :
国連な成しさん :03/04/12 13:36 ID:SDYHY/1A
日本の場合は他国の首相にすら「日本の判断は当然だ」みたいなこと いわれてんのに、自国民に激烈なバカがいるからなぁ。
∧_∧ ( ´∀`)< ぬるぽ
226 :
国連な成しさん :03/04/12 13:40 ID:ucyK.IlI
自国の防衛を出来ない国家は他国家に蹂躙される
227 :
国連な成しさん :03/04/12 13:45 ID:xvlep1uw
判官贔屓が東洋限定の思想だとわかってない気がする>反戦厨
こうやって反戦派の間抜けさが天下に晒されたまま統一地方選挙は終盤を迎えたのであった(完)
229 :
国連な成しさん :03/04/12 14:26 ID:LsXLqSaI
あのイラク国民の反応が多少アメの自作自演的要素があったとしても あの圧制からアメはイラク国民を救った罠。 反戦厨房に対案なんて無し。 あるのはその時の気分と感情だけよ。単なるサヨ予備軍っしょ。 逆にアメはこれからが大変だわな。。。。ブッシュは失脚するっしょ。
230 :
国連な成しさん :03/04/12 14:27 ID:J1Iui8LM
今回の論争は 反戦論者が守ろうとした善良なはずのイラク国民の 暴動で幕が降りましたとさ。
231 :
国連な成しさん :03/04/12 14:47 ID:oXysLKB.
反米厨
>>229 俺達のおかげで、どれだけイラクの人達が元気付けられたかは、アンタにはわからないだろうね。
世界の人達がイラクに注目して、体を張って、米軍の爆撃を止めに来てくれた。それだけでも感謝してるって言ってくれたからね。
どれだけ、日イ友好に役立ったことか・・・。イラク政府関係者も、このことは忘れないって言ってたよ。ま、今は彼らはどうしているかは知らないけどね。
233 :
国連な成しさん :03/04/12 14:59 ID:LsXLqSaI
>>232 サヨですか?
日イ友好に貢献ご苦労様。。
>>232 イラク関係者が世界の表舞台から忘れられてる罠。
しかし、お互いの思いでの中には永遠に残っている罠。 わー、俺ってかっこいいー。
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>225
>>232 人間の盾は大半が逃げ出し、残った連中も何の役にもたってないじゃん。
238 :
国連な成しさん :03/04/12 21:11 ID:NzM6nWGE
>>172 ピノチェトを出してくるなんて典型的な反米厨房だな・・・反米厨の鑑だ!
君はどうせ反米諸氏のご多分に洩れず「米帝は極悪非道なピノチェト政権を
是認し続けた!!」って言うんだろ。残念だが人権外交を展開するカーター
民主党政権と徹底的に対立してたんだよ。国連の対チリ非難決議も何度も可決
されている。それにしても世界史を勉強しろとは癪に触る事を行ってくれたな。
>>237 だから、盾の人が居る施設は、爆撃されなかっただろ。それだけでも、充分な効果だよ。
240 :
国連な成しさん :03/04/12 21:15 ID:7vZtUYrw
>>232 もしかして本物?
英雄扱いかと思いきやってか
241 :
国連な成しさん :03/04/12 21:17 ID:7vZtUYrw
>>239 本物のアフォですか?
浄水場なんて米軍もしばらく駐留するんだから
絶対に攻撃するわけないじゃん
お前ら盾の思惑なんてバレバレなんだよ
つーか貴重な綺麗な水で風呂に入ってた糞ジャーナリスト(似非盾)には激しい怒りを感じたな。
>>241 イラク情報省が配置したんじゃなかったっけ
>>241 あれは、イラクの情報省の人が決めたんだぜ。
オマエ、モノホンのアホだな。久しぶりに見たよ。
245 :
:03/04/12 21:53 ID:???
>>232 >イラク政府関係者も、このことは忘れないって言ってたよ
ツッコミどころ満載でつよ!!!
三村風ツッコミ例 「自殺点入れてんじゃねーよ!」
>>245 ふぁ〜あ。眠たくなってきたな。もうちょっと、気の利いた突っ込みは無いのかよ。
>>239 そんなところ攻撃しても、戦果にならないだけですが。
出来ることなら盾には大統領宮殿にいて欲しかったよ。
どんな時にも素人の意見ってのは大事なんだよ。 単純に人が死ぬから反戦! これでいいじゃないか。みんなが理路整然と納得して戦争賛成してたら恐ろしいね。 どんな理由があろうとも戦争に反対する者は必要。玄人ばっかじゃあかん。
249 :
国連な成しさん :03/04/12 22:54 ID:NzM6nWGE
>>248 親米派だけど禿同
小泉も行ってたけど好戦世論はまずい
おおかた反戦で良いと思う
>>248 >単純に人が死ぬから反戦!
そこら辺で起きた交通事故で死んだ方に対する配慮のデモを行ってください。
通り魔殺人へのデモを行ってください。
オウムのサリンテロで亡くなった方の為にデモを行ってください。
誰もデモ起こしていないよな。
病院で人が死ねばデモ。めんどくさ〜
252 :
国連な成しさん :03/04/12 23:07 ID:pizY5ghk
受験戦争で死ぬ香具師もいるしなぁ
>>250 >交通事故で死んだ方に対する配慮のデモ
デモとは抗議することじゃないのか?
なんだよ、「配慮のデモ」って。
>通り魔殺人へのデモ
意味不明、論外。
デモの対象が「通り魔殺人」。意味不明。
>オウムのサリンテロで亡くなった方の為にデモ
「亡くなった方」の為にデモ?
意味不明。
255 :
国連な成しさん :03/04/12 23:18 ID:/ja0el7.
まだやってたんだ(藁w
>>256 反戦派のいいわけ=反抗期
なんでつか?
反戦カキコが多いからバランスとるために参戦カキコしてるだけ。反戦カキコがなくなればそうする必要はなくなる。
259 :
国連な成しさん :03/04/12 23:24 ID:u8wzGvr2
今月号のサピオで小林よしのりが、 「イラク兵の士気は高い」「市街戦で泥沼になる」とか 主張しているけど、ことごとくはずれてるな それにしてもなんで小林はフセインマンセーになったんだろ?
>>254 「戦争に対するデモ」という言葉が意味不明。
反戦デモのことか?
反戦デモとは、戦争反対を主張するでもであり、その対象は「戦争」ではなく
戦争を行おうとするもの、または、戦争を行っているもの、つまり、今回の場
合は主に、「アメリカ」に対するデモであると考えられる。
デモの対象が「戦争」そのものであるはずはなく、
「戦争に対するデモ」という表現自体、>250が書いた怪文章と同類といえる。
261 :
国連な成しさん :03/04/12 23:29 ID:6YdurFu.
「 真 」 の 目 的 で あ っ た 大 量 破 壊 兵 器 発 見 は ま だ で す か
>>260 ありがとう。
でもそんなことでしか反論できない反戦派。
君の言うように書き込んで見ます。
「反通り魔殺人デモ」でいいの??
これで答えてくれる??
263 :
国連な成しさん :03/04/12 23:38 ID:cencfzfM
>>260 戦争そのものに反対してる香具師もいるよ
少なくとも俺の周りには
264 :
国連な成しさん :03/04/12 23:43 ID:NzM6nWGE
265 :
国連な成しさん :03/04/12 23:44 ID:QjPakyQE
>>261 軍事作戦・治安維持が完了するまでは本格的な調査は出来ないでしょう。
化学兵器とか地雷撤去よりはるかに危ないんだから。それに未発見である
うちはイラクも使用しない可能性が高いでしょ。
そりゃあ無かったらアメリカは非難されても仕方ないが今の時点での未発見を
アメリカ批判の論拠にするのは軽率な態度。
>>259 根がサヨなのに無理して右翼してたんだろう
268 :
国連な成しさん :03/04/12 23:47 ID:ohF58FsQ
反戦派=負け組 なさけない人生をこれからも歩め。
>>262 まず、通り魔殺人が起こる前にデモをすることはできない。
なぜなら対象が無いからだ。
あえて対象を作るなら、「これから通り魔殺人をする人」となるが、
対象が特定されていないため、デモにはならないと思われる。
また、通り魔殺人は突発的に起こるものなので、事前にデモが出来
るはずが無い。
イラク攻撃の場合は、攻撃開始以前にアメリカが攻撃の意思を示し
ていたので、アメリカを対象としてデモを行うことが出来た。
(つづくかも)
>>250 犯罪として刑罰で裁かれる罪に対して大規模なデモを起こす必要があるか?
オウム犯罪に対しては排除運動が各地で結構激しくおきたと思うが。(現に今も入居拒否などは続いてるし)
大義を振りかざして合法化されて行われている戦争だからこそ、
その大義を怪しんで大規模デモが起こるんだろ。
・・・てヤッパ釣りだったか?w
反戦デモしていた方々、他に何もやることなかったのかなと思ってみました。 九州から関東ではお花見時期。 家族やお友達、恋人とレジャーなんかに最適の天気。 なのに、反戦デモ。 何もすることなかったのかな?
>>273 >何もすることなかったのかな?
反戦デモしてただろ。
おまふぇこそ恋人との関係はどうよ。
一般の人間が反戦というのは別にいいだろう。どっちにしろそんなものは アメリカの政権にとっては、基本政策を変更することになるわけでもないから。 ただし政府がそのようにいうことはそれなりの覚悟を決めないとだめだろうが。
277 :
269 :03/04/13 00:15 ID:???
>>272 どうなんでしょう?
「反通り魔殺人デモ」は成立するのか・・・?
リンク先では次のように書いてありました。
>じい【示威】
気勢や威力を人に示すこと。デモンストレーション。「―運動」
「人に」というのが微妙です。
対象は、「これから通り魔殺人を起こすかもしれない不特定多数の「人」」
ということでいいのでしょうか?
自分もデモの正確な意味を知らなかったんですけど、どうやら対象は「人」
のようなので、反戦デモはの対象は「アメリカ」ではなく、
「アメリカ政府の要人」が正しいのかな?
良く分からないです。
「反通り魔殺人デモ」ですが、唯一成立しそうな条件を思いついたので、
また書きます。
>>277 もういいよ。
漏れもバカ大学卒の頭だからこれ以上は無理だ。
この議論はいいよ。
別のこと語ってくれ。頭使わせて悪かった。もうお休みです、明日仕事なんで。
>>274 要するに反戦デモって何もすること無かったからなんでしょ??
って思う。
反戦デモって結局 路上でひっくり返って手足バタバタさせて おもちゃ買ってくれなきゃヤダ〜〜〜〜〜〜 って駄々こねてるのと一緒じゃん そんなんで俺たちは行動した!なんて主張されると笑える
280 :
269 :03/04/13 00:40 ID:???
>278 話題自体が時期的に不謹慎なような気がしてきたし、もう止めます。 つか、自分の書いた文章を読み返してみるとかなり意味不明。 自分の電波的思想を文章にした物なので、あまり気にしないでください。
>>273 反戦デモでナンパしてた奴も結構いたみたいだぞ。
282 :
172 :03/04/13 06:27 ID:EqtHxJlc
>>238 米国がイラクで解放者ヅラするのであれば、
これまで世界中で、ソ連に対抗するためなら見境なく
軍事・独裁政権を支援し続けてきた過去を
謝罪すべきだろう。
(もちろんイラク国民にも。)
カーターのときに、ピノチェトと対立したとしても
米国が大筋でピノチェトの側に立っていたのは
疑いない。
(フォークランド紛争で、ピノチェトに「助けられた」ため
ピノチェト訴追に反対した英サッチャーの例も参照。)
ところであなたは日本史受験生?(笑)
ま、どっちにせよ、社会科学で
私には勝てませんぜ(笑)。
反戦デモ馬鹿にする前にアメリカの参戦デモを批判してくれや 日本より酷いぞ もうFOXテレビのプロパガンダそのまま信じて行動してる奴もいるし こう見ると2chは結構まともな奴ばかりだね 誰も戦争賛成しないで反戦をたたくのに終始してさw
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ <ちょ、ちょっと〜、そんなわけないでしょ(失笑
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_ インチキじゃないの〜?
>>281 @ジョセフ君
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
285 :
国連な成しさん :03/04/13 06:51 ID:TjPGqI2w
俺の反米の理由。超個人的な理由。 「イラク解放、イラク民主化」という台詞が、 俺が過去に受けた、苦痛にみちた創価の勧誘のやつの文句と ダブったから。 こんな陳腐な台詞ならべなきゃ、出来ないような戦争なら 始めんな!といいたい。
286 :
国連な成しさん :03/04/13 06:59 ID:GF1QEX7Q
アメリカが完全に正しいなんて誰も思っちゃいない。
287 :
国連な成しさん :03/04/13 07:01 ID:LJfkGvq2
>>281 ナソパ目的の参加??
3大欲求に従った立派な人だ。
289 :
国連な成しさん :03/04/13 12:58 ID:NzM6nWGE
>>282 >>米国が大筋でピノチェトの側に立っていたのは疑いない
なぜそういう結論に至ったのか理解に苦しむ。
アメリカは88年の国民投票も89年のエイルウィン政権成立も容認している。
もしピノチェト側に立っていたら何らかの妨害工作を当然したであろう。
強硬なレーガン政権でさえ容認したんだから、アメリカがピノチェトに見切りを
付けていたのは明々白々。
ナソパ目的の参加
291 :
国連な成しさん :03/04/14 00:23 ID:i5LYJiik
所詮、反戦厨はマスコミに流されている奴って事で良いね。 マスコミの受け売りしか言わないから、語るに足らない奴が多すぎ。
産経と読売の受け売りですか。
294 :
国連な成しさん :03/04/14 00:33 ID:1EB1eUkA
反戦を訴えてた樋口は負けたみたいだね
295 :
国連な成しさん :03/04/14 00:34 ID:EJa9w2x2
イラク戦争で、結局戦争反対してたフランスも、結局石油利権が欲しい ということが証明されたね。国連中心でイラク復興しようなんて… 戦争回避できれば、フセインとの裏取引でイラクからの見返りが あったもかもしれないね。証拠はないけどね。 小学生でも想像できることだと思うよ。
あの忌まわしい、広島、長崎の原爆での殺戮、 東京大空襲で罪なき都民20万人の焼きバーベキューを 思い出して欲しいよ。あの東京都民を焼き殺し、バーベキュー の人間の焼いた匂いをあめ公は、笑っていたのだ。 こんなあめ公の殺戮、ベトナムでも、アフガンでも、イラクでの 繰り返している。殺人国家のあめ公を日本人は支持するなんて。 物忘れが激しいね。親が教えないから、子供は戦争ごっこを喜んでいるのだよ。
297 :
国連な成しさん :03/04/14 00:37 ID:fYUB.zA2
赤旗
298 :
国連な成しさん :03/04/14 00:40 ID:0oJUYZIQ
299 :
国連な成しさん :03/04/14 00:57 ID:dACBSfqs
>>296 それとイラク戦争を結びつけるのに
逆に腹が立つ。震度ケー!!
300 :
国連な成しさん :03/04/14 01:05 ID:PsMzMByk
今回の戦争が生み出す混乱はこれからが本番だよ。 あ、そうそう。アフガニスタン戦争はまだ終わってないこと知ってるか? 雪解けと同時に、山中に潜んでいたタリバンがゲリラ戦&テロを米軍と 新政権に仕掛けている。マスコミの報道はほとんど無いけどなw
>>300 イスラエルがフセイン政権が崩壊したから、
和平協議を再開するらしいね。
また、占領地の部分的返還も、考えているみたい。
賛戦厨の言ってたイラク人の笑顔が見事に不安や憎しみに変わったね イラク人が政府関係の施設から今度は戦争の為に閉じていた商店や美術館を略奪し 始めているよ
303 :
国連な成しさん :03/04/14 01:09 ID:7c4G5l5k
,,,..-‐‐‐-..,,, /::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,, l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ /,ヘ〜-ー'´⌒⌒``ヽ:::::::::;-'^~~^'‐;;:l ~ヽ/ 彡:三::三:三:三::三:ミ:U::ヽミ .ll / _,,;;ィ t;;;;,,, :::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ:::::::l'^~ .< ‐/-,, ''''''. | | '''''' |:::::::l < l ~^''ヽ (r、 ,n) / .|::::::l < 油田で踊ってたらラムたんに怒られたのだ '''l^^~~~ .、___二___., -‐‐‐--l- < ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< l: | |! | l ~~ l < l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V /^‐-,,____,,,、ゝ '""'ノ....,,,,,,,__,,,.--ヽ ~‐‐'~ ^'‐‐~
とっともジョー図、しばしの間、呼吸停止
305 :
172=282 :03/04/15 09:24 ID:KJ4JYTOk
>>289 軍事・独裁政権の終焉過程においてアメリカが一役買っていたとしても、
それでアメリカが軍政・独裁を支援した過去が消えるわけではない。
フィリピンのマルコス政権崩壊においてアメリカが「ダメ押し」をしたとしても
アメリカがマルコスの支援者だったことまで
否定はできないでしょ?
(これもレーガン政権時)
アメリカが民主化に貢献した事例をいくらあげても
それは反論にはならない。
なぜなら、アメリカが嫌われる理由は
軍事・独裁政権が、アメリカにとって「用済み」になった場合には
民主化を支援して正義ヅラをするくせに
自分に都合のいい軍事・独裁政権には支援をおしまない、という
ダブル・スタンダード性にあるからだ。
(このアメリカの二面性に関しては中公新書『アジア政治を見る眼』参照)
あなたは、結局何を主張したいのでしょうか。
アメリカが「自由の拡大者」である、とでも?
それなら、もしイラクにおいて「民主的に」
反米政権ができた場合は、どうするのでしょうね(笑)。
アメリカが「悪の枢軸」と呼んだイランも
「民主的に」選ばれた大統領なのですよ。
(しかもハタミ政権は反米でないにもかかわらず
「悪の枢軸」と呼んでしまうのは外交センスが無さ過ぎる)
306 :
国連な成しさん :03/04/15 09:41 ID:ufZHfN7s
ちょっと聞いてもいいかな? 日本が朝鮮半島を植民地化して併合したのは責められるのに、アメ公が グアムやハワイを植民地化して併合してるのを誰も責めないのは何故? 第二次大戦中、日本はアジアを侵略したんだけど、その被害者が欧米諸国 ではなくアジア諸国そのものであるかのように喧伝されるのは何故? 日本は中国を含むアジア・太平洋諸国を植民地として支配していた欧米の 軍隊と戦い、この領地を奪ったけど、それは「アジア侵略」じゃないよね? 戦争反対って人は、大戦以前に日本以外のアジア全てが欧米の奴隷として 支配されてる状況にあっても、戦争反対なのかな?日本自身も、奴隷として 服従を迫られて経済破壊されようとしている瞬間でも、戦争には絶対反対なのかな? 戦争で千人の犠牲者が出るのは絶対許せなくて、奴隷として服従させられて 毎年数万人が餓死するのは看過するの?戦争絶対反対派って馬鹿なの?
307 :
丸見え :03/04/15 10:22 ID:ToEMg9Q6
マスコミ等で反戦派が盛んに「大量破壊兵器」が、まだ発見されない事を 叫びまくっているが、イラクは日本の1・5倍の広さ… そこに一国の全能力を傾けて隠したら、2ヶ月や半年で捜せる訳はないだろう。 小泉内角の初期を思い出す。 新内閣が始動して40日ぐらい経った時 「“構造改革”が何一つ実現していない」とアジり始めた。 3ヶ月ぐらいしたころにはそれを言うのが「世を憂う一つのポーズ」となって大合唱が始まった。 ここ50年間、がんじがらめに固まっている利権の糸屑をほぐし始めるのがそんなに 簡単に出切る訳がないのは解り切った話しなのに… 今回も「そのうちアメリカの自作自演で、大量破壊兵器が出て来た!とやるにきまってる…」 というが、本気でそんな事を思っているのかね… アメリカの中枢部でそれが企画実地された場合、もし自作自演がばれた時どうなるか。 アメリカは永久に嘲笑の対象となり世界中から相手にされなくなる。 これ程危険な事をする訳はないことはわかるはずなのに。 あえて、こんな事をいいまくって、深く考えない人々を誘い込んで一つの世論を つくり出そうとしている意図が丸見えです。 世論を一つの方向に引っ張って行こうとする手段として卑怯だと思うのだが。
308 :
国連な成しさん :03/04/15 10:31 ID:UAF7GLjE
反戦厨も考えてみればいいのに。 何故自分たちが「行動」して、世界は何も変わらなかったか。 確固としたリーダーを決めて団結し、世界規模で同時デモでもすれば、また世界の動きも違ったろう。 結局大使館の前や駅前でアジって何の意味があるんだ? 日本の駅員だって、アメリカの駐日大使でさえ即刻アメリカに攻撃中止を命じることなんて不可能だ。 さらに言えば、アメリカが気にするべきはアメリカ国民の世論。 日本人がいくら騒いでも気にするものか。 結局反戦デモなんて「全くのムダ」だったわけだ。
309 :
国連な成しさん :03/04/15 10:35 ID:4o1ABkg6
スレの実態は、賛戦派のいいわけ。
310 :
国連な成しさん :03/04/15 10:38 ID:UAF7GLjE
>>296 結局反戦厨どもの反論はそこに行き着くわけだよな。感情論で「戦争反対、
先祖を殺したアメリカが憎い」
馬鹿みてぇ。
漏れは広島出身だし、親族には太平洋戦争の戦死者もいるが、だからってアメ公をそういう風には非難しないね。
現代のアメリカを支えているのは、あの頃子供だった世代とその子孫だから。
親の因果は子には関係ないだろ。
大体、それを言うならペルー人はスペイン人を常に敵視してなきゃいけないし
イタリア人は四方八方に命を狙われなければいけないよな。
ピカドン?被爆?知るか、そんな歴史上のこと。
過去死んだ人の怨念にとらわれるより先に、今後死にかけているであろう人を助けるべきだろうが。
311 :
国連な成しさん :03/04/15 10:38 ID:chAHb6Zw
「報復では解決できない」と言う人はたくさんいますが、報復ととらえるからおかしくなる。 チョムスキーの『9・11』を読みました。彼もあの同時テロをだれも許すことはできない人道的犯罪だと言っている。 ならば、いかにして危険を取り除くのか。最善の選択だったかどうかは、また別の問題です。 そんなことは思想の問題ではなく、国際政治の次元でのリアリズムの問題だから。 国際杜会が適切な解答を見つけてゆくでしょう。 司法手続きを踏んで裁判にかけるべきだとチョムスキーは言っています。 しかし犯罪捜査に任せるというのは、現実的には放置することにしかならない。 「アメリカが最大のテロ国家だ」という主張は、あらゆる次元のことを混同した議論です。 その根拠として、インディアンやメキシコに対する戦争、ハワイやフィリピンを領有したことを挙げていますが、これらをもってテロ国家というなら、あらゆる国家がテロ国家になる。 世界史上の列強の支配と今度のテロとは次元が違う。それを言うなら、実はアラブ世界は十五世紀からヨーロッパ世界に対して攻撃を繰り返している。 一方に悪い者がいて、他方に弱い、優しい者がいて、ずーっと。強い者がいじめてきたというわけではないんです。 そういうことを一方的に批判する聖人のような人がいます。 自分をヒューマンな立場に置いて、周りを攻撃していく。 勇気のある人だとは思うが、己一人を高しとして、他を批判する発言は、聖人的な自己満足を与えるだけで、何ら解決にはつながらない。 自身が実はウルトラ原理主義なんですよ。 世界を単純に善と悪、強者と弱者に分ける。そうすれぱ、アメリカは一方的な悪になってしまう。 もっとも、日本ではこういう人は珍しくありません。 自分の国を口を極めて批判することで、自分の良心性を証明するような人はたくさんいました。 〔左翼思想家の渡辺京二氏もこのように考えております。日本の腐れサヨクの皆さん 心して読むように。〕
312 :
国連な成しさん :03/04/15 10:57 ID:BOFHa5lc
日本は植民地解放という理由で侵略を行い、アメリカは民主化という理由 で侵略をする。さらにイスラム諸国は民主化という名目の植民地化に対し、 イスラム革命で対抗する。中国は共産主義で対抗。アメリカの主張に賛同 すれば、世界が混乱するだけだ。みんな自分が正しいと思っているんだか らな。
>>311 文章ながいくせに内容がまったくないな。
うぜえ
314 :
国連な成しさん :03/04/15 11:52 ID:J/4gLniA
イラクから、B・C兵器の発見はまだですか? それが戦争の大義だったはずですけど、もしなければ それらの保有を否定した、イラク政府の主張が正しか った事になりますが。
>>314 ただしかったら、なんなんだよ。
アホかおまえ
>>307 アフォだな
国家なくなるのにそんなに必死になって隠してどうすんだよ
所詮反戦厨はチョンと同レベルだからな(ぷっ つーかチョンだろ
>>315 一応戦争を始める口実の一つだったからね
>>307 湾岸の石油まみれの鳥はもう忘れたのか?
残念ながらアメリカの威信はまったく落ちてないわけだが。
321 :
国連な成しさん :03/04/15 14:45 ID:pvuaKOuw
>>315 イラク政府が大量破壊兵器を所有してるって事が開戦の理由だろう
現実にB・C兵器をイラク政府が所有してなければ、米国の主張が
誤りだって事の証明になるじゃないか。
お前は、国際法や国連憲章を勉強する必要があるぞ。
日本が米国を支持した理由も、イラク政府が大量破壊兵器を所有し
てるって事だった訳だし。
あー、まだこのスレ続いていたのか。
そろそろ反戦=反米厨房意見も出尽くしたか?
歴史事象への現在の情勢から反証は相変わらず出ていないのが2ちゃんだな。
やっぱ、事実の刃はかわせないから戦わないか。
スルーされると萎えるんで、足りない知識と感情でいいから反論して欲しいナリね。
まぁ、この板そのものの役割も終わるけれど、IDは強制性にして欲しいよな。
でねぇと
>>313 みたいな脳にボウフラが涌いているようなボンクラへの罵りレスで埋まるからな。
次の機会=北朝鮮戦の際は頼んだぞ、ひろゆき。
>>321 日本政府がイラク攻撃を支持したのは「イラクが大量破壊兵器およびその運搬手段を
持っている『強い疑いがあり、かつ国連安保理で決議された無条件査察に応じない』から」
だろうが。
おまいは外務省のサイトでイラク攻撃支持の理由に目を通せ。
>>323 大量破壊兵器が発見されなければ、アメリカのイラク攻撃は
国家主権を尊重する国際法に反した「侵略行為」となりうる。
日本のイラク戦争支持は単にアメリカ追従であるから
理由なんてあってないようなものだね。
325 :
?U^?�?| :03/04/15 15:49 ID:ToEMg9Q6
》319 エエエーッ“鳥”がどうかしたって… 暇だね…呆れて反論する気にもならないよ
おい、アメリカ!漏まえ達だって「大量破壊兵器」持ってるだろが! みんな持ってるだろがよ! なんで漏れが持ったらだめなんだよ! 内政干渉だよ!イラクだって国なんだよ!
327 :
国連な成しさん :03/04/15 16:02 ID:xvlep1uw
>>326 ザコがガタガタ騒ぐな、世の中はパワーで動くんだよ。
圧倒的なパワーの前には理念は無力
328 :
777 :03/04/15 16:06 ID:ToEMg9Q6
》310 貴方の様なすじの通った意見を読むと、ひょっとすると日本はこの先も大丈夫かな…と とばし心が休まると云うもの。
329 :
国連な成しさん :03/04/15 16:08 ID:0w3HPIns
>1 なにが言い訳だ、ふざけんなよ。言い訳するのはアメリカとその尻馬連中だろ。
330 :
イラク人 :03/04/15 16:10 ID:3U.c7pu2
フセイン?ブッシュ?どっちでっもいいよ・・・・ まったり暮らして〜
いい加減チョン思考で反米するのを止めろよ。子供だな。 あ、リアルチョンか。スマソスマソw
333 :
国連な成しさん :03/04/15 16:23 ID:rpc5N0UE
無法な独裁ごろつき国家は叩き潰すべきだろうが。隣のあの国みたいに。
イラクが大量破壊兵器を持ってはいけないという法的根拠は何ですか?
改めていっておくけど 反戦=平和じゃないからな
336 :
国連な成しさん :03/04/15 16:30 ID:paHuAAGY
で、シリアにも攻め込むらしいですが そんなブッシュをやっぱり支持するんですか?賛戦厨?
337 :
国連な成しさん :03/04/15 16:34 ID:xvlep1uw
338 :
国連な成しさん :03/04/15 16:42 ID:paHuAAGY
マジで、フセインが逃げ込んだならシリア攻撃も当然だな。全ての独裁者を殺せ!
圧制者に死を!独裁完全粉砕!!
イラク国民の為の戦争なんかはじめからしていませんよ? 独裁から開放するための戦争だと思った人は 今の状況をどう思っているのでしょうかね。
フセインを殺せ!金豚を抹殺しろ!!民に自由を!!
>>341 世界経済からみれば石油市場に影響力のある独裁者は危険だな。
>>341 すばらしい成果だともっていますが。何か?
次は隣の国の独裁者を粉砕してほしです。
反米ってもう北朝鮮しかいないね。
>>341 もうイラクのスポーツ選手もシーア派も殺されなくて済むな。
国のトップが世襲制の国って一体。。。
348 :
337 :03/04/15 16:51 ID:xvlep1uw
>>338 いやネタとして言ったんだが、俺史学科だし知ってるって。
別にアメリカが何しよーが俺等労働者は何も出来ね−っていみで
349 :
777 :03/04/15 17:40 ID:ToEMg9Q6
反戦めくらのお可哀想な方々様 「大量破壊兵器」がどうか、したって、何をみんな大騒ぎしてるんだ…馬鹿もの。、 何十年も前からアメリカがヤクザの親分として全国津々浦々 「共産主義はツローござんす手前におまかせくだせー」とあちこち成敗して廻ったお陰で、 我々は一党独裁・極限のの官僚支配・貧乏・自由なし・秘密警察の暗殺、から逃れられた。 もしアメリカがいなかったら多分世界中が共産化してたよ、まじで まだその続きやってんだよ。 もちろん《やくざ》だから「社会鍋の十字軍」というわけにはいかんわな。 出入りの際の出費のために少々の上納金は、ま、しかたないか… それにしても反戦めくらはチマチマしたことぬかしやがって! イラクの国民は喜んでない、だとー … 俺が喜んでるんだよ 鳥が油でよごれた、 だとー … 油を拭いてから焼いて下さい。 銅像倒しは“やらせ” だとー … きまっとるがなそんな事 子供の手がちぎれた、 だとー … 足もちぎりましょう 大量破壊兵器が出ない、 だとー … 心配すんな、間もなく出るよ、 CIAが埋めたから
350 :
国連な成しさん :03/04/15 17:42 ID:I1qFtgI2
4.29 FLASH 「イラク戦争−『ブッシュの正義』の嘘を暴く」:フセイン銅像引き倒し 市民は米国「CIA」の "サクラ" だった。 必見!
351 :
国連な成しさん :03/04/15 17:59 ID:pvuaKOuw
>>323 もし大量破壊兵器が発見されなければ、その強い疑い
自体が間違いだったって事になるね。
仏・独・露の言う、査察継続の方が正しかったって訳
だ。
352 :
国連な成しさん :03/04/15 18:03 ID:pvuaKOuw
いやはや、イラクで見つからなければ、今度はシリアのケミカル兵器 所有疑惑ですか?
353 :
国連な成しさん :03/04/15 18:05 ID:FfG.g392
いらき
354 :
国連な成しさん :03/04/15 18:06 ID:RDCBvRkI
311さんに納得。
フセインは自身に危険が及ぶ事を既に湾岸戦争後から予見していたようだ 1992年に行政府より力を持つ部族機構というものを発足し 自身の軍隊を全て部族機構に細分化させてたらしい アメリカが大きな抵抗も無いままあっさり首都までいけたのも もしかしたら戦っていたのは共和国防衛隊や徴収兵の一部の戦力だったのではないか? 本体は既に解散してるので地元に戻って民兵として活動しているのかもしれない これならアメリカが例えフセイン抹殺、指導部放逐に成功させたとしても イラクならではの部族単位の独自の統治により アメリカが傀儡政権を立てたとしても中央政府と対抗できる勢力となる つまり現状のアフガンみたいな状況に陥る可能性が高い またこれなら部族が指導部を保護しているだろうし 容易く見つけるのは厳しいのではないか?
357 :
国連な成しさん :03/04/15 18:54 ID:Egwhorcc
358 :
国連な成しさん :03/04/15 19:02 ID:QDIrVT/w
反戦派の子達はね、 まず日本から出てね、 それからチベットにでも行ってね、 必死に頑張りなさい。 日本国内でね、 世界でも貴重な裕福な生活を甘受しながらね、 いくら正義を訴えてもね、 君達も同罪なのね。
359 :
国連な成しさん :03/04/15 19:05 ID:ectkQlvs
「人間の盾」、アメリカ軍が略奪をそそのかす場面を目撃
http://www1.jca.apc.org/aml/200304/33619.html > 45分後には、最初のバグダッド市民が思いきって家から出てきました。すると、戦車に
> 乗っているアラビア語通訳は、近くに寄ってきた市民たちに、行政府ビルの中に入っていっ
> て、何でも好きな物を手当たり次第に持ち出してもいいぞと奨励したのです。
> この指図はあっというまに広まり、ビルの中のすべての物が奪い去られました。警備員が
> 米兵に撃ち殺されたとき、私はその300メートル側に立っていたので、状況をはっきりと
> 目撃できました。その後、米戦車は近くにある法務省ビルの入口を破壊し、そこでもまた略
> 奪が引き続きおこなわれたのです。
> 私は大勢の見物人たちの中に立ち、この略奪劇を一緒に見ました。見物していた群衆は、
> 略奪には参加しなかったけれど、それを止めようともしませんでした。多くの人々の目に
> は、恥の涙があふれていました。
> 「バヨミさん、ではあなたは、アメリカ軍部隊が略奪の口火を切ったと言うのですね?」
> 「まったくそのとおりです。喜びにあふれたバグダッド市民が路上でお祝いする場面が見つ
> からないものだから、米軍にとっては別な形で、市民がサダムを憎んでいたという証拠の映
> 像を流す必要があったのです」
>君達も同罪なのね。 何に同罪なのか良く分からん。
361 :
国連な成しさん :03/04/15 19:09 ID:QDIrVT/w
あ、あとチミ達はまず反戦派ではないね。 「軽率なる自称反戦派」ね。 チミ達がその御飯を食べる口で反戦って言ってもね。 私は「日本は平和だねぇ〜」って思うだけなのね。
>>334 国民がそんもの持ちたくないと思っているから
平和な国は反戦運動したらいけないのか? すごい考え方だな。 寧ろ、侵略されてる国や騒乱の起きてる国ほど反戦運動は起きないと思うが
賛戦派の正体は、反反戦派。 反戦派を煽るのが精一杯の低脳者集団です。
>>364 確かにそうだね。
実際何にも行動してなさそうだし。
366 :
国連な成しさん :03/04/15 19:14 ID:QDIrVT/w
まだ賛戦派・反戦派スレってあったんだ・・・
368 :
国連な成しさん :03/04/15 19:18 ID:QDIrVT/w
>>364 具体的にどのような行動をとればいいのかね?
私は日本の自称反戦派の活動を教えてほしいね。
369 :
国連な成しさん :03/04/15 19:19 ID:4npGMmQs
370 :
国連な成しさん :03/04/15 19:20 ID:83hJj7kg
誰か読売に載ってた放送評論家のいかす文章しらない? 地虫がぞろぞろ這い出てきたとか あったら貼って欲しいんだけども。
>>369 さすがに人間の盾はできないけど、
デモとかやってるけど。
あなたはどうよ?
372 :
国連な成しさん :03/04/15 19:21 ID:0827rJ0o
同罪って言うのは間違いないね。 先進国が作り上げた戦争を引き起こす世界構造に加担していることは疑いない。 それに乗っかって生活していて、反戦なんてちゃんちゃらおかしい。
373 :
国連な成しさん :03/04/15 19:22 ID:QDIrVT/w
>>363 平和じゃなくて裕福ね。
あと反戦運動をしたらいけないとは強制できないね。
>368>369 「行動」ってなに? 肉体を動かすって意味かな? だから思考能力の不自由なかたがたは・・・・・・・・
ボクは憲法9条改正派の反戦派なんですが、 アメリカの市場支配を目的とした戦争に反対しているだけなんですが、 こういう反戦派は珍しいんでしょうか?
>>375 憲法9条改正と言われてもどう改正するのか書かないと
なんの判断もできまへんなあ。
377 :
国連な成しさん :03/04/15 19:31 ID:QDIrVT/w
>>374 チミは
>>365 かね?
あと君らのデモなんてラジオ体操に
余計なオマケを足したようなモノに見えるね。
あ、ラジオ体操をバカにしている訳では無いよ。
チミが肉体を動かすうんぬん言ったからのことね。
賛戦派って、2ちゃんで反戦派を叩いているだけで、 実際に戦争支持デモやったり、HP作ったりなどは してないんですよね?
>>378 反戦派は犯罪を犯すことをいとわないから、危なくって
賛戦派が、イラク攻撃の正当な理由を説明できればそれで終わる。
381 :
国連な成しさん :03/04/15 19:36 ID:QDIrVT/w
>>378 戦争支持デモをやる必要なんてあるかね?
デモの参加者があっという間に激減 反戦ブームの収束はずいぶん早かったな 所詮ファッション感覚の薄っぺらい行動だったのか
>>379 賛戦派は犯罪犯してることに気付かないから、危なくって
>>378 日本で戦争賛成を唱えることは、
アメリカで戦争反対を唱えるのに等しいのです。
しかし何で2chでは共産、社民を支持する馬鹿が多いんだ? 世間では圧倒的に共産、社民は支持されなくなって風前の灯なのに
>>381 アメリカじゃ結構あってるみたいだし
戦争が正しいって思うならここで反戦派叩くより
デモで意思表示したほうがいいんじゃないかと。
だから引きこもりが多いって言われるんでは?ここの賛戦派は。
387 :
国連な成しさん :03/04/15 19:40 ID:QDIrVT/w
>>380 賛戦派に攻撃の正当な理由を求めるとはね。
ちなみに私は別に賛戦派ではないよ。
>>385 やっぱり暴力や力ずくで恐喝、おどしなどでいっくら宣伝しても、選挙という、
公正な方式をとればみんな信用していないことがあからさまに出るよな。
戦争は犯罪だね
390 :
国連な成しさん :03/04/15 19:44 ID:QDIrVT/w
>>386 一応、断っておくが私は日本人ですよ。
あと別に賛戦派でもない。
戦争が正しいなどとは思ってないし言ってもいない。
>>387 反戦派を叩く奴はいても、この辺を説明出来る奴がいないんですよ。
反戦派は組織的にプロパガンダしているからなー まあ、きちんとした統計を取れば、小泉支持が過半数を超えていることも解っているし 何よりも今回の選挙結果が真実を示しているわけで・・・・ しかし反戦派はよっぽど暇なんだなー
393 :
国連な成しさん :03/04/15 19:46 ID:Hog8k8NQ
>>385 2chだけならまだ許せるが世論に影響力を持つマスコミの半分がサヨという
日本の現状はこの時代におかしくないか?
394 :
国連な成しさん :03/04/15 19:46 ID:OPnr38gY
つーかもう戦争おきるのは確実だったんだから デモする必要ないだろ
>>392 今回の選挙結果と小泉支持がどのような繋がりがあるんだ?
無党派躍進と自民支持がイコールなの
反戦派は24時間フル活動だからね・・・・ おそらく、ずっとPCの前に座り込んで書き込んでいるに違いない。 小泉支持派は多数の人がたまーに書き込むだけ
>>392 いつも思うんですが、世論調査って一部の人にしかやってないのに
何で全国レベルの統計として扱われるんでしょうか?
>>386 いや、軍備はできるようにしろと。。
>>387 ちなみに漏れは365じゃない。
でも、運動ってのは過激であればあるほど効果があるんだよ。
同時多発テロでみんな貧困がどうとか、民族対立がどうとか考えるようになったでしょ?
アメリカ支配に対する犯行という意味では大成功だろうね。言い方は悪いが。
>>396 反戦派は、賛戦派に比べて極端に数が多いから、24時間書き込みが
絶えないんですよ。
>>394 いやいや、反戦派や反戦運動を叩く為に
賛戦デモがあるんだってば
名前入れ忘れた。。。
>>395 自分の選挙区に無党派がいなければ自民に行くだろ
404 :
国連な成しさん :03/04/15 19:51 ID:QDIrVT/w
>>397 全国地方選挙で大幅に議席減らしているよね、反戦活動を熱心にしていた共産、社民は
選挙は一人一票が確実に現れるからねー プププ
>>391 反戦派が戦う相手を取り違えてるようだが
ここであおってる奴は反。反戦厨。
なんで気にしないように
普通の一般人ならネオコンの陰謀めいた戦争を本気になって支持する奴はいないよ
ぐーだら反戦反戦うるさい奴を叩きたいだけよ
>>408 でもフセイン像や喜んでる市民の映像みて
この戦争は正しかったんだ!って書き込んでる人
結構いるよ。
410 :
375 :03/04/15 19:57 ID:???
反戦の社民・共産を叩きたいのには共感するが、
それで、アメリカ万歳っていうのはいかがなものか。
>>409 ヒットラーに賛美する民衆の映像を見てナチは正しいんだ!と言えるんでせうか?
>>409 在日朝鮮人たちは、倒されたフセイン像をみて、心の中ではうらやましいと思っているのだろうか?
\ │ / / ̄\ / ̄~\ ∀・ )─ ヤマナシ〜 /~~~~~~~~\_/\ / \ / \ ∧ ∧ ∧ ∧ イミナシ〜 ヽ(・∀・ )ノ ヽ( ・∀・)ノ オチナシ〜 ( ) ( ) < └ ┘ >
>>411 それはないよ、在日朝鮮人たちは祖国では特権階級、つまり民衆側よりか体制側だよ
住民蜂起が起きれば攻められる側
>>408 >普通の一般人ならネオコンの陰謀めいた戦争を本気になって支持する奴はいないよ
つまり、小泉のアメ支持を容認した7割は反戦派の標的から除外されるんですな。
それって、反戦じゃなく反米では?
417 :
国連な成しさん :03/04/15 20:01 ID:QDIrVT/w
>>391 実際、戦争の話しに正当、不当を持ち出す意味はあるのかね?
確かにアメリカは表向きは正当化せんとしてるね。
私はそういうのが嫌いでね。
己を正当化せんとする行為はね。
>>417 本当に正当なら、正当化する必要なんて無い。
アメリカが必死に正当化しようといているということは、
この戦争は不当だったと認めているようなものですね。
表向きくらいは正当性がないと共和党は選挙に勝てないかと。 テロもひどくなるかと。
420 :
国連な成しさん :03/04/15 20:06 ID:QDIrVT/w
421 :
国連な成しさん :03/04/15 20:08 ID:QDIrVT/w
>>420 不当な理由で、イラク市民を殺すのはいけませんね。
正義やらジハードやら言ってることは同じ。 そんなものに賛成の手を挙げるバカがいる。 あ、日本の代表者がそうだった。。。。 悲しいぞ、俺は。 (4412)とものり::2003/04/10 18:44 --------------------------------------------------------------------------------
フセインの殺戮がどうでもいい事だとよ。 フセインに殺される人の少数の命などどうでもいい、戦争が終われば、それで良いんだ。戦争で死ぬ人の方が多いのだから。 (4419)うち::2003/04/10 19:03
426 :
国連な成しさん :03/04/15 20:11 ID:0827rJ0o
>戦争で死ぬ人の方が多いのだから。 はぁ?
ところで、今回のイラク攻撃に正当な理由はあったんでしょうか?
凄いやつ反戦の本性 反戦を支持しない人間を僕は許せない。そんな人間をすべて抹消するための戦争ならやっても良いと思う。 (4427)ギガ::2003/04/10 19:32 --------------------------------------------------------------------------------
429 :
国連な成しさん :03/04/15 20:13 ID:QDIrVT/w
>>422 確かにそうだね。
正当な理由があろうともいけないことだね。
シリアに言いがかりつける前にイラクの大量破壊兵器とやらを見つけろよ。 捏造でもなんでもいいからさ。 中東を引っ掻き回して大イスラエル帝国を作りたいってのは知ってるけどさ、 イラクが一段落ついたその日のうちに次の国に因縁つけるってのは、 ちと節操無さすぎだろ。
>>429 では、やはり今回のイラク攻撃は間違いでしたね。
同じ考えの人がいてよかった。
アメリカは基本的に対外的に正当化する必要性は、 感じてないだろう。国内向けに支持してもらえばいいだけのことだ。 なぜそうなのかというと、対外的にアメリカを軍事的に脅かすような国が、 存在しないからだ。そういう国がある限りでは、必死で対外的にも正当性を アピールする必要があるが、ないから必要ない。テロ云々程度では痛くも痒くも ないどころか、むしろ促進要因にしかならないし、現に911意向のアフガン、 イラクを見れば明らかだ。仮にアメリカの攻撃を一時的にでも緩和しようと するのなら、国際的にもう少し別の視点が必要だ。正面から対決ー反対という構造 では負けるのは仕方のないことだな。つまりアメリカから見ると勝ちだからとめられない。
433 :
国連な成しさん :03/04/15 20:18 ID:Q4X5MMI6
これは言えてるかもな。 ブッシュとフセインでガチンコ対決! とかじゃだめなわけ? 何であんたらの都合で他の人が死んでんの? (4479)マサシ::2003/04/10 23:53
434 :
国連な成しさん :03/04/15 20:18 ID:QDIrVT/w
>>431 ん?間違いとはアメリカの行為そのものについてかね?
436 :
国連な成しさん :03/04/15 20:22 ID:hs.RR4xw
>>431 お前…自演も甚だしいぞ。
もう少し文体変えてやってみたらどうだ?
437 :
国連な成しさん :03/04/15 20:23 ID:QDIrVT/w
>>435 間違いとは言い切れないね。
ただ感情的には間違いだとは思うよ。
438 :
431 :03/04/15 20:24 ID:???
>>436 さっきからID:QDIrVT/wさんと、やり取りしているのはすべて自分ですが、
自演とはそれ以外のことですか?
911がイラク攻撃を決めたのか?違うんじゃない?
440 :
国連な成しさん :03/04/15 20:24 ID:JhKa9gxM
441 :
国連な成しさん :03/04/15 20:24 ID:KzWl.HiQ
442 :
国連な成しさん :03/04/15 20:25 ID:Q4X5MMI6
まともな人間もいるな。 今、反戦・反米を訴えることはバカでもできる。その訴えに、「現実的にどうすべきなのか」、「日本国としてどうすべきなのか」という視点ががプラスされて初めて空想的平和主義から脱却できる。今、僕も世界とこの国のあるべき姿を考えている。決して、理想は捨てずに。 (4731)真田幸村:■ :2003/04/15 00:03
443 :
国連な成しさん :03/04/15 20:26 ID:Q4X5MMI6
自己満足まるだしの厨房 真田幸村君。「反戦」を言うのは大変なことですよ。 デモや集会に参加するにも大変な勇気が必要ですし、 他者に自分の考えを伝えるためには、他者を説得するだけの内容が 必要です。「現実的にどうすべきか」とか 「日本国としてどうすべきか」などと政治家みたいな御託を並べる前に、 まず自分ができることから始めたら。 (4752)Bin::2003/04/15 16:53
444 :
431 :03/04/15 20:26 ID:???
>>437 感情抜きで言った場合、なぜ間違いとは言い切りないですか?
445 :
国連な成しさん :03/04/15 20:27 ID:Q4X5MMI6
まともな言葉 イラクより先に、北を (4764)qoo::2003/04/15 19:26
446 :
国連な成しさん :03/04/15 20:27 ID:JhKa9gxM
>>442 まともだな。こいつとなら賛戦派もまともに議論できる。
こういう奴が民主党のリーダーだったらな・・・・
448 :
国連な成しさん :03/04/15 20:29 ID:Q4X5MMI6
http://g-labo.to/word_crane.shtml反戦厨房必死 !
「北朝鮮の脅威があるからアメリカ支持はやむを得ない」
と日本の”保守”は言っている。確かにアメリカがいないと
北の脅威から守る手段は大いに限られる。しかし考えて欲しい。
この”保守”の人々はずっと政府側にいた人間、アメリカ一辺倒から
変えられる手段を持ち得た人間だった。それを変えなかったのは
”保身”のためにすぎない。変えることへの怖さから・・・
これが現実的だと言っている”保守”派は”保身”派にすぎないのだ。
そしてそんな人々によってイラクへの”侵略”が正当化されていく。
自らの過ちを認めないまま・・・
(4030)tomi::2003/04/06 13:05
449 :
国連な成しさん :03/04/15 20:29 ID:JhKa9gxM
450 :
国連な成しさん :03/04/15 20:31 ID:JhKa9gxM
反戦、実に結構、戦争は確かによくない、しかしそれで反米になるというのはどういうことかね? 私は反戦ですが、アメリカを非難する気持ちはまったくありません。 世界は民主国家になるべきなんです。この世の中から独裁政権を排除しなければならない 気持ちは一緒です。今回アメリカは戦争というほうほうをとったことは非難するべきです。 しかし、大儀そのものは肯定されるべきです。
453 :
国連な成しさん :03/04/15 20:40 ID:ZXO8e.1w
「人間の盾」、アメリカ軍が略奪をそそのかす場面を目撃
http://www1.jca.apc.org/aml/200304/33619.html > 45分後には、最初のバグダッド市民が思いきって家から出てきました。すると、戦車に
> 乗っているアラビア語通訳は、近くに寄ってきた市民たちに、行政府ビルの中に入っていっ
> て、何でも好きな物を手当たり次第に持ち出してもいいぞと奨励したのです。
> この指図はあっというまに広まり、ビルの中のすべての物が奪い去られました。警備員が
> 米兵に撃ち殺されたとき、私はその300メートル側に立っていたので、状況をはっきりと
> 目撃できました。その後、米戦車は近くにある法務省ビルの入口を破壊し、そこでもまた略
> 奪が引き続きおこなわれたのです。
> 私は大勢の見物人たちの中に立ち、この略奪劇を一緒に見ました。見物していた群衆は、
> 略奪には参加しなかったけれど、それを止めようともしませんでした。多くの人々の目に
> は、恥の涙があふれていました。
> 「バヨミさん、ではあなたは、アメリカ軍部隊が略奪の口火を切ったと言うのですね?」
> 「まったくそのとおりです。喜びにあふれたバグダッド市民が路上でお祝いする場面が見つ
> からないものだから、米軍にとっては別な形で、市民がサダムを憎んでいたという証拠の映
> 像を流す必要があったのです」
>>451 民主主義は経済的に少なくとも飢えない程度に豊かで、かつ
民族問題が無いもしくは小さい場合は有効に機能するけど、
あらゆる地域に使える特効薬ではないよ。
あんなところに民主政府作ったって20年もしないうちに
クーデターであぼーんだな。
>>451 確かに独裁政権は排除しなければならないね。
でもアメリカも一種の独裁政権と思うけど。
大統領選挙でのブッシュの当選もウラがあるそうだし、
アメリカも大量破壊兵器もってるでしょ。
456 :
国連な成しさん :03/04/15 20:41 ID:RRo7xQRQ
457 :
国連な成しさん :03/04/15 20:42 ID:gu8WmH4k
>>453 すべてアメリカのせいですか?
単なるドキュンどもの仕業だろ。
反米厨って本当必死ですね。
458 :
国連な成しさん :03/04/15 20:46 ID:QDIrVT/w
>>444 それは私がアメリカに偉そうなこと言えるほど、
立派な人間ではないからね。
むしろ、状況によっては最低になるよ。
もし日本がアメリカの様なテロ被害にあったら、
端から見れば単純な馬鹿のように「報復」を思い付くしね。
何かしらの形で自分の利益になるなら、反対とは強く言えないね。
まぁ、不況と言われても現状には満足してるよ。
だから、利益目当てで賛成するほどでは現状はないね。
ただ、自分が我慢ならない生活レベルまでに落ち込めば、
あっさり賛成派になるだろうね。一度、裕福を経験してしまったしね。
まぁ、それは生まれた時からの宿命だけど。
日本で生まれた事は幸運ではある。
まはや、発展途上国レベルに水準を落とす事は、
私の贅沢に漬かりきった精神がゆるさないだろうね。
459 :
国連な成しさん :03/04/15 20:48 ID:L5PuB3pU
>>457 >453の真偽はともかく、アメリカ軍がまともに治安維持をしていない
若しくは出来ないってことは事実だろ。
治安維持をする意思 and/or 能力が欠如しているのに都市を
制圧したんだから、アメリカのせいだろ。
461 :
458 :03/04/15 20:54 ID:QDIrVT/w
あと裕福とは日本人一般と比べた訳では無いよ。 私は日本国内では社会人入門者の駆け出しのぺ−ぺ−だからね。 一般日本人平均より貧しいかもしれない。
>377 わたしゃデモなんてしてませんが?
463 :
国連な成しさん :03/04/15 21:12 ID:QDIrVT/w
>407 思考能力に不自由してるようだね。 地方選で戦争の話なんて関係ないよ。 もっと生活に密着したどろどろした ところに焦点があるんだ。 慎太郎の再選だって,賛戦とは無関係。 対立候補も戦争反対はかまわないが, 実生活に対する姿勢が足りなかったのだろう。
,rn r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 、. !j | ゝ .f _ | | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ おまえら喧嘩はやめてください ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | \ \. l ; r==i; ,; |' .人_ \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l |
466 :
国連な成しさん :03/04/15 21:26 ID:NzM6nWGE
>>464 往生際が悪いぞ
野党の連中はぎゃーぎゃー言っとったやないか
その結果惨敗www
日本人は日米同盟の重要性をちゃんと知ってるんだよな
反戦厨=在日チョ○には気の毒だけどね
>439 このあいだテレビでそんなこと(ブッシュと側近の会議)があったとやってたけど。 まあホントかどうかは知らん。
>>466 そりゃチョンは反戦活動しないと祖国の偉大な将軍様が処刑されるからね(藁
469 :
国連な成しさん :03/04/15 21:33 ID:NzM6nWGE
>>305 別にアメリカが嫌われる理由なんて議論してないよ。
>>167 にたいしてそれは当然の行動だと
>>168 で示しただけ。
>>軍事・独裁政権の終焉過程においてアメリカが一役買っていた
それが最重要なんだよ。
470 :
国連な成しさん :03/04/15 21:34 ID:bX05W8R2
反戦厨⇒アメリカはバグダッドの治安維持を汁! =アメリカの武力に頼るってことですね?藁 ≒つまり反戦厨は己の浅はかさを反省しているんですね?
>>466 やっぱり思考能力に不自由してますねえ。
選挙権もってないでしょ??
>>470 ここにも思考能力に不自由な方が。
どうしてそうなるの?
武力に頼らなければ秩序が回復できないの?
それは別にしても秩序を破壊したんだから
回復する責任があるんじゃないのかね?
反戦を反米活動、反ネオコンに結びつける奴は俺の正義感が許さない。 世界は民主主義になるべきです。 国民主権、国民から立候補して、国民によって選ばれる。 そして任期があるシステムが必要なんです。
474 :
国連な成しさん :03/04/15 22:19 ID:GIqRYDxw
476 :
国連な成しさん :03/04/15 22:37 ID:GIqRYDxw
>>475 国民主権、国民から立候補して、国民によって選ばれる。
すべての条件をイラクは満たしていたよ。
まあ、対立立候補者はいなかったので形式だけだが、
軍政のパキスタンとか選挙の無い中国に比べるとましって程度。
>>477 北朝鮮の正式名称は朝鮮民主主義共和国という。
国によって民主主義とはこうも違うのだ。でもこれはいけないよね。
JAROに電話しよっと。
479 :
注意 :03/04/15 23:38 ID:ToEMg9Q6
441 には触るな 441 には触るな 441 には触るな メモリーがオーバーしてパソコンがフリーズする。
今さっきTBSラジオで速報してたが、モスルで電気・水道などのインフラ 回復を求めたデモに米軍が発砲し、10名程度の死亡者と40名以上の負傷者 が出たそうな。 既にバグダッドでも、サッサと出ていけ!ってデモが頻発してるし。 これは面白くなって来ました。民衆を解放するんだ!とほざいて乗り込んで ったアメ公軍隊が民衆デモに発砲し民衆を殺戮しまくり(w
イラク国内の反米デモの人数のほうがフセイン像を引き倒したサクラに比べて桁違いに多いというのが現実だ。
>>481 参戦厨は、わざとそうした現実を無視してるけどね。すぐに無視出来なくなるだろうが。
そもそも、イラク攻撃の理由自体が、イラクを侵略し、石油利権を分捕り且つ
ついでに中東中の反米国家を脅して黙らせ、イスラエルに都合の良い中東秩序
を作り出すって事が真実なんだから。米軍なんぞがイラク国内で未来永劫受け入
れられる筈が無い。
つーか、イラク人って総テロリストなのか・・? 略奪とか反米厨を見てると野党としか思えんし フセインを殺したところでテロリズムの温床がなくなったとは考え辛い。 いっそ軍民問わず皆殺しにしたほうが世のためになったかもな。
>>482 なぜサダム・フセインは生物・化学兵器を出来るだけ早く申告するか
最初の国連査察でOPENにしなかったのだろうか。(存在の有無に関わらず)
もう一回アメリカ様とリターン・マッチを望んでいたのであろうか。
486 :
国連な成しさん :03/04/16 00:42 ID:KXEgDHZs
>>481 >>482 基本的には、「フセインは最悪だが、アメリカもいけすかねぇ」というのが
多くのイラク人の本音だよ。
そして、フセインに文句を足れれば殺されるだけだが、米国にはそれが
できない事も知っている。(暴徒化しなければの話だけどね)
善人が悪人に倒されたみたいな単純な話じゃないんだってば。
485続き 国際連盟のリットン調査団による(お笑いじゃないよ)、満州国の査察は 松岡洋祐の逆切れ脱退を引き起こし 今回の国連査察団の無能ぶり。 アメリカはシリアの前に国連を攻撃すべし!
とりあえず米軍も虐殺してるから、 フセインのこと言えないね。
491 :
ゴマ :03/04/16 01:06 ID:CWsp/dUg
フセインとアメ軍とどちらがより悪か。 なかなか難しいとこだけど、俺たちの前にでてきた代表でみれば、圧倒 てきに、アメ軍が悪。フセインー情報相、サハフ アメ軍ー国防長官、ラム 品がちがうよ
493 :
国連な成しさん :03/04/16 02:53 ID:KXEgDHZs
>>491 だから、正義と悪なんて子供じみたカテゴライズで世の中は動いてないんだってば・・・
それは個人間でのみ通用する概念なの。
国家間の問題においては、「良い」「悪い」という事を考えるのは踊らされる人間だけ。
>>493 しかしアメリカは善悪の論法で世界を踊らせようとしているわけだが?
>>493 >国家間の問題においては、「良い」「悪い」という事を考えるのは踊らされる人間だけ。
オリコウサンがいいそうなセリフ。
496 :
494 :03/04/16 03:10 ID:???
>>494 で、君はあれを信じて「ひどい!だまされた!」なんて言ってるのか?
違うだろ?
あんな題目に他の国家が何か意味を見出していると思っているのか?
497 :
1 :03/04/17 00:14 ID:r/a2DT46
1なんだけどね。スタンスとしては、反戦ってのはよいよ。反戦におけるスタンスが問題。 戦争は誰も肯定しません。戦争というのは外交カードのひとつと認識すべきです。 反戦っていう願いや思いっていうものは、デモやテロで解決すべき問題じゃないぞ。 反戦っていろいろあるじゃんか。俺にとってはデモ行進する連中のアイデンティティー がわからんかった。フセインがそういった事を利用する事がわかってデモや反戦を唱える 以上、テロ行為に近いのがデモだと思う。フランスが平和の親玉だと勘違いしてる連中も いる。平和を唱える、イコール反戦ではないぞ。国連イコール正義なんて笑ってしまう。 そういった認識のズレがあるんだと思う。国際ルール?誰が決めてる?利害はアメリカだけ? 少しかたよりすぎなんじゃないか?
まだフセインかよ。しょうがないなあ。 むしろ重要なことはフセイン政権崩壊を前提にした現状で、 アメリカのイラクにおける支配のあり方に問題の焦点が移っている。 実際暫定政権では、本来のイラクの民政がとてものこと達成できない状況 となっている。こうした現状をどう克服するかが重要な課題なのに、 いまだに戦争やテロをあおり続けているのはどうしたもんだという感じだ。
497でも戦争賛成なんだろ? しなくてもいい戦争しかけたアメリカを非難するのに何が気に食わないのか?
500 :
国連な成しさん :03/04/17 00:57 ID:08FeH6Wk
世界は基地外だらけ 基地外だらけの中で僕たちも生き残っていかなければならない。 引越しはできない。今ある枠の中でしか生きられない。 日本がまともな国だというつもりはないよ。 北海道から出てくつもりもないし。
「外交カード」ね…。 外交をゲームに例えるならルールは遵守してくれよ。 新しい国連決議を取り付けるゲームに敗けたらルール変更か? 大量破壊兵器が見つからなければ独裁者排除に目的変更か? 国際ルール?誰が決めてる? フセインは悪だ。そしてブッシュは卑怯者だ。 戦争は終り悪は滅びた。しかし卑怯者はますます盛んだ。 その卑怯な振る舞いは正されてしかるべきではないか?
502 :
国連な成しさん :03/04/17 01:22 ID:rMrek93s
>>501 正されるべきなんだけど、どうやんのさ?
503 :
国連な成しさん :03/04/17 01:35 ID:r/a2DT46
>499 しなくてよい戦争って誰がきめたんだ? >501 国際間の利害にルールがあるんだったら是非見てみたい。 ただアメリカは卑怯なのはわかる。ただ、フランスもロシアも中国も卑怯だな。 ついでに言えば、イスラエルもパレスチナのテロリストも卑怯で、パキスタンも トルコもクルドも北も南も卑怯だな。もっと言えば日本も、戦争肯定派も反対派も 卑怯だな、その卑怯はどうやってただされるべきなのか?それともアメリカだけが 悪いとでも言うか?
503、誰が見ても イラク程度の小国がどうあがこうとアメリカを攻撃するわけでもないし 経済制裁や査察で軍事的にも脅威足るものは無し このまま制裁と査察を続けていたとしても国際的には全く問題が無いはずだが? こう切り出すと査察がどうのこうのと煩いので(というか眠いので論議する気になれん) 事後結果だけいえば核兵器も化学兵器もスカットミサイルも無かった ある意味査察は効果を上げてたのだ おまけに終わってみれば予想通りの一方的な戦闘でこんな程度の兵力で他国へ侵略とは片腹痛い 更に周辺国はそろってアメリカの攻撃には反対していた アラブ諸国のの白い目を浴びてなんで戦争する必要があるのだ? ましてや北朝鮮みたいに一方的な破棄や挑発的な外交をしていたわけでもなく 主権の有る一つの国である。外交努力もしないで愚の骨頂である戦争とは何事であろうか? というかねまつ
>>503 みんな卑怯か、結局誰も悪くないといってるのと同じだな
1986年、アメリカはパンナム航空機爆破事件の犯人として リビアを名指しし、空爆を行なった。 ところが、最近出版されたリビアのカダフィ大佐の自伝に、 当時のアメリカの国務長官が序文をよせているのだ。 そして、その中に驚くべきことが書いてあった。 なんとパンナム機爆破を支援していたのはシリアだったというのだ。 当時からアメリカ政府もわかっていたが、シリアを攻撃することは危険と判断し、 代わりにリビアを空爆したというのである。
>>503 は半端。
そんなに戦争したいなら復興費の12兆円も
お前が払え。
ミサイル一発打つ度に、間接的に俺らが貧
しくなるんだから反対するに決まっている
だろうが。
何も分かっちゃいねえ。
ボケ。
●東チモール問題 東チモールには膨大な石油・天然ガスが埋蔵されている。 1975年、ポルトガルからクーデターで独立する。 しかし、すぐに隣のインドネシアに併合された。 当時のインドネシアはスハルト大統領、そのうしろにはアメリカがいた。 (12月5日スハルトがアメリカを訪問、12月7日インドネシア軍がチモールに進駐) 1998年、スハルト政権が崩壊すると、欧米は東チモール独立運動の支援を始める。 (スハルトが独自路線をとりはじめたため、アメリカの工作で失脚したと言われる。) 日本が韓国にしたように、インドネシアも東チモールのインフラ整備などもしていたが 国際世論はインドネシアを「侵略者」と非難した。 結局、東チモールは独立し、オーストラリア軍主体の治安維持部隊が進駐した。 (日本の自衛隊も参加している。) 東チモール初代大統領には、独立運動の指導者グスマンが選ばれた。 彼の活動資金は、アメリカの石油資本が出していたと言われる。 (妻はオーストラリア人。) 独立当日には、オーストラリアと石油採掘の調印もおこなわれた。 オーストラリアにとっては、自国の西側の海域をふさぐインドネシアに 領土的な風穴をあけることができた。 またアメリカにとっても、この海域はインド洋と太平洋を往来するために重要で インドネシア1国に握らせておくべきでないと考えていた。 オーストラリア・ハワード首相のことば 「アメリカが世界の警察官として君臨しているように、 オーストラリアはアジア・太平洋地域でアメリカの代理として 平和維持に貢献すべきだ」
509 :
国連な成しさん :03/04/17 04:23 ID:VF/leDpo
やはりこの議論は厨がいなくても永久に噛み合わないな。 賛戦派が問題にしてるのは利害損得 反戦派が問題にしてるのは人道大義 すぐ、ごっちゃになるから議論が右往左往
>>509 そんなことないですよ、私は参戦派ですが人道大儀です。
まず、反戦派の主張はことごとく矛盾しています。
人道主義を貫くなら、アメリカ型の民主主義を推し進めて、世界がアメリカ主導になるべきなのです。
それがイラクのフセインのような独裁者の発生を防ぐことなのです。
たとえアメリカ主導でなくても、
この世界規模でおきている大きな潮流は防ぐことができません。
人々の自由を求める力はどんな権力を持ってもかなわないのです。
これは一つは技術革新により世界が情報的に一つに結ばれてきたことによります。
、人の交流においても交通機関の発達により世界が小さくなっているのです。
自動的に独裁者の入り込む余地が少なくなってきている。人に選ばれていないものが
人を支配する余地は世界になくなってきているのです。
アメリカは世界が進むべき道筋の、人類が進むコースの先端を走っているに過ぎないのです。
511 :
国連な成しさん :03/04/17 05:21 ID:GIqRYDxw
>>510 選ばれた者が人を支配する。かつてヒトラーは同じような事を言ってたが。
お前のようなナチとは相容れない。
512 :
国連な成しさん :03/04/17 05:30 ID:GIqRYDxw
>>510 補足すると、君が展開した理論は、あらゆる侵略を正当化できるよ。
民湯全体主義のイラクにと比べて王政のクェートは民主的でないので
イラクのクェート侵攻は正当であるとか。
ほんとに不当な政権だったらソ連や東欧各国のように自国民によって
政権転覆されてるわ!
でアメリカはルール無視だとして。どうやって軌道修正させるのか。 少なくともブッシュ政権は、外国がどういおうとお構いなしなわけだ。 国内的な支持さえ取り付ければそれでいいと動いている。 アメリカ抑えられる国ないからな。批判しても結局はアメリカに擦り寄る 他ないわけだが。だからといってテロ煽っても、それ自体がアメリカの思惑に 乗るだけだ。具体的にどうやってアメリカを止めたらいいんだ。 積極的にアメリカを支持しようとは思わないが、だからってどうしようもない 現状をどうやって軌道修正するんだ。アメリカいくら非難したって、 変わらなけりゃ意味ないじゃん。
>>513 まずは日本から変わるべき、このご時世でスパイ防止法さえない国がありますか?
それと憲法9条改正して、自衛隊を正式な軍隊として、海外派兵と集団的自衛権を認めること。
それからアメリカの軍事行動にはこれから参加すること。
一度経験してから言ってほしい。
本当に止めたいときはイギリスと日本で反対する。
516 :
国連な成しさん :03/04/17 06:35 ID:LMI9krYA
>>513 アメリカなど恐れるに足らんよ。
アメリカ・・・ちなみに現在のブッシュ政権も一方では民主党があり、いずれ大統領選挙がある。
ブッシュが再選されず、仮に現在の共和党の新保守主義と呼ばれる今の勢力がこの先力を持った
としてもふたたびテロ攻撃が頭をもたげ、それが新保守主義暴走の抑止力になるだろうよ。
つまりすべての人類に対して絶対的優位な立場となるものなど存在しないのだよ。
一時的にたしかにトップ立つことはあるだろう、しかしそれもしょせん広い意味での自由競争(
?)ということでしかないと思うな。
アメリカがどれほど優れた、また強大な軍事力を行使できる立場にあっても、彼らにはテロ攻撃
が最大の恐怖であり続けるのだ。そして彼らのような立場を取らない・・・たとえばこの日本の
ような国家では・・・テロに対する恐怖感はそれほどのものではない・・・つまり結局それも相
対的なものだということだ・・・むしろ日本国内では公然となった北朝鮮のミサイルが恐れられ
ている。
いくらアメリカが国連を無視し、世界協調のわくからはずれた行動を取ろうが、その彼らが人類
の限界(?)から開放されるわけではないよ。
517 :
国連な成しさん :03/04/17 06:38 ID:GIqRYDxw
>>513 アメリカには常識人も多いし、人道主義者も多い
なにより、同盟国が反戦運動を続けてる姿を見て
ブッシュのプレゼンスは失敗したと思う。
>>517 反戦派なんてやりたいやつは状況はどうであれ反戦運動やるでしょ?
それをブッシュのせいだなんてとんでもない言いがかり。
>>518 お前かなーりアホだな・・・・・・・
中国なんかまったく個人的な意思表示はできんぞ、国が指導するとおりのことしかいえない
<イラク戦争>モスルで群衆に発砲 米軍苦しい立場に
イラク北部最大の都市モスルで15日、米軍兵士がイラク人の群衆に発砲し、
少なくとも10人が死亡、数十人がけがをした。
事件は市民の反米デモの際に発生したが、その経緯は目撃者の証言と米中東軍
の説明で 大きく食い違う。
モスルはイラク国内でも特に反米感情が強い都市だ。アラブ系住民が、
クルド人武装勢力とともに侵攻してきた米軍に猛反発している状況がある。
群衆に向けた発砲が事実とすれば「イラクの解放者」の米軍は今後、
苦しい立場に追い込まれる。
[記事全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030417-00000121-mai-int
お前等なら1度は想像したはずだ! ドラゴンボールの孫悟空より強く魔人ブウさえも 一瞬で葬りさる事ができるそんな強い自分を! むなしいヤツラだな(ニヤ
女優リンチのジサクジエンにしろ、民衆への発砲にしろ アメリカはドンドン粗が出てくるね。 略奪もアメリカ兵が仕掛けたって記事も見たが。 結局は、アフガニスタンの二の舞。 いつまで経っても戦争は終結しない。 アメリカは、自分でケツの拭けない糞
民衆?たんなる暴徒だろ。
>523 どう違うの?
525 :
国連な成しさん :03/04/17 13:06 ID:kJMIEYfg
526、まあワザとにしてもネオコンの思想は危険だってのはわかるだろ? 一般庶民が出来る政府に対する示威行為としては デモンストレーションしかない。これは歴史が示してるだろ? ある意味民衆が出来る政府に対する最大の攻撃であるデモを、である なのに今回の反戦デモを必死になって馬鹿にしていた賛成派(反・反戦派)は ネオコンの思想にNOといえずに結果として助けてしまったのだ アメリカの異常な行動を阻止できなかったツケは非常に大きいだろうよ 今後同じように世界各地で自由主義の拡大を目的にした戦争繰り返すようになれば 正にナチスが世界制覇をたくらんだあの第2次大戦と何も変わらない 軍事行動で支配地を拡大するのではなく 親米政権をたて自由主義思想を広めることに変わっただけである その国の風土・慣習にあった主義ならともかく アメリカの一方的なグローバリズムの押し付けなんぞはするべきではない
イラクで映画大会を開こう。 マトリックス上映したいな
529 :
526 :03/04/17 20:01 ID:Nam2A83k
>>527 いや、俺は強いて言えば君と反対の意見を持ってる方なんだが。
なんか、自分の欲しい「いくらでも憎める仮想敵」を頭の中で造ってるような印象を受けるぞ。
実体はそんな単純な話じゃないだろう?
まあアメリカのメディア戦略にたくみにはまってしまえば そちらのいう「幾らでも憎めるような仮想敵」 何ぞは幾らでも作れてしまうようだが、 911事件からプロパガンダのオンパレードという印象がある 全部「アルカイダ」だ諸悪は「アルカイダ」だ、だけを連呼して なぜ反米思想を持つテロリストが大量発生するのか何も触れられていない 実体は複雑といえども 結局は国民の支持という一言で何度でも片付けられそうな気がする これが民主主義の実体なのか
なんか参戦派ってDQN厨房ばっかじゃね? ワイドショーかじりの中東情勢でアメリカマンセーで。 まあ、あきれてるんだけど
532 :
国連な成しさん :03/04/17 21:27 ID:Tri1rHCw
さっきスカパーの258ちゃんねるで、自己陶酔反戦デモオナニーのこと放送してたよ。 みんな気持ちよさそうだたーよ。 あいつらの心理の根底にあるものってのはこういうものなんだろうな。 「これだけ平和を叫んで行動してる自分は、なんて性格のいいヤツなんだろう。 気持ちイイ〜、イク〜ッ!もうダメ〜〜〜!!」
533 :
国連な成しさん :03/04/17 21:31 ID:eVF6P5ws
過疎化が進んで工作員しかいない………
534 :
国連な成しさん :03/04/17 21:31 ID:GIqRYDxw
>>532 どちらかというとブッシュ憎しの感情が根底にありそうな気も...
つか、賛戦派から反米派に乗り換えたヤシの数が多いんじゃねーか?
>>535 もう飽きた連中が大半です。
所詮、遠い国の出来事ですから。
・・・で、反戦活動して何か変わったのか? 忙しくてニュースが見れないから、 世の中に何が起こってるのやらわからん。 暇な奴がうらやましい・・・。
538 :
国連な成しさん :03/04/17 21:53 ID:jhhqal/c
世界秩序の枠からアメリカを外すなら外すで、その後の影響についての 意見が少な過ぎる。 現時点では国際政治がアメリカ主導で動いてるのは否応の無い事実。 その強大なプレゼンスが消滅した後の混乱はイラク崩壊の比ではないはず。 パックスアメリカーナを否定するのなら、それに変わる秩序構築のシステム について考えるべきだ。 国際社会は善意と正義に基いて動いてるわけじゃないんだから。
539 :
? :03/04/17 23:16 ID:r/a2DT46
っていうよりも、なんで反戦言う人間は査察継続でよかった、とか言うのだ? アメリカが大枚はたいて軍事力背景にした査察ならいいわけか?それともアメリカが 損得ヌキに査察継続の為の軍隊を駐留させりゃーいいって言いたいのか? それとも、フランスやロシアや中国が査察の為に大枚はたいて軍隊駐留させるわけか? 言ってる意味が俺にはよくわからんのだが、つまり査察継続させる為にどこの国がどう 行動すりゃよかったんだ?まったくわからんので教えてくれよ。
っていうよりも、イラクが大量破壊兵器を所持してても別にいいだろが。 つまらんことでガタガタ文句言うなよ。
っていうよりも、アメがイラク侵攻しても別にいいだろが。 つまらんことでガタガタ文句言うなよ。
結局アメリカの身勝手を許さないためには、第3次世界大戦のリスクをあえて負う勇気 が必要ということだよ。つまりアメリカが攻撃を仕掛ける前に、イラク支持の国がフセインと 連携した上で、イラクに乗り込めばどうだ。ロシアとかフランスとかドイツとかアラブの連合国とか。 反米国が連携してイラクに防衛線をしけば、アメリカはおいそれとは攻撃できなくなる。 そこでブッシュに対して、あえて戦争するつもりかと問う。それくらいの覚悟がないと、 アメリカの戦争を抑止はできない。
つまり戦争を起こさない為には積極的にアメリカ支持ってわけだな。 明日から反戦厨は親米厨に転向な。これ命令だから。ちゃんと守れよ。 さもなければただの気違いと見なす。
544 :
国連な成しさん :03/04/18 00:00 ID:l0rqwpeU
まずは自分の国をなんとかしないとな
>>542 しかし、フランス、ドイツ、ロシアの今回の変わり身は
見ただろう。
日本は第二次世界大戦でロシアとの不可侵条約を信じて
戦争に踏み切ったが、最後の最後でロシアは
日本に攻め込んできやがった。
反米包囲網なんか作ったら、ロシアが背後から
鉄砲撃ってくるよ。
まず、北朝鮮の手先の野中広務、 赤軍支持派の筑紫哲也、 ヒズボラ支持の朝日放送をなんとかしないと。 外国と対立してるような余力はないよ。
あまり詳しく見てないんで状況がわからんが、 反戦運動ってなんでフセインやめろ運動やらなかったの? テロられるのがこわかったの? ろくに戦わないで逃げ出すぐらいなら、フセインがかっちょよく 雨を罵倒演説かまして辞職して姿くらませば 空爆もなかっただろうに。 はー ニュース見る時間がほすぃ
今回 世界の8割が反戦もしくは非戦 日本の7割が反戦もしくは非戦 だったわけですが、 ここ2ちゃんねるで賛戦派がいっていの勢力を保っているのは、 統一協会と職業ポチ保守と創価学会の組織的書きこみがあるからです。 とくに創価学会の信者たちは、戦争がはじまるまで「新たな国連決議が必要!」と 珍しく正論を吐いていたのに途中で上の方針が変わったので、 泣く泣く賛戦論に転向してます。 みなさん同情してあげましょう。
549 :
国連な成しさん :03/04/18 00:13 ID:r/a2DT46
結論は出ないだろうなぁ。核もっていい国といけない国の違い、軍事力行使を他国に してもよい国といけない国の違い。武器を売ってもうけて反戦という国、他国の軍事力 に頼らなきゃ自国の利益や国民すら守れない国。国際ルールを強調するが、その行使する 実力がない団体。また、それでも国際ルールだと言うやつら。警察や国家は強さがなければ ならない。だが、それを監視するのは弱者の集合体であるのが民主主義だと言うヤツもいる。 国連がルールなら、北朝鮮の経済制裁も、査察も、武力行使もありえないという事がわからない 人もいる。
>>548 あー、今日もまたみっともないクソサヨがレッテル貼りに必死ですね(藁
> とくに創価学会の信者たちは、戦争がはじまるまで「新たな国連決議が必要!」と
> 珍しく正論を吐いていたのに途中で上の方針が変わったので、
まあそう言ってやるなよ。奴らはお前らクソサヨと同じ狂信的信者なんだから仲良くしれ。
池○犬作を崇めるか妄想左翼思想を崇めるかというだけの違いでしかないんだからさ。
つまりウンコを神の如く崇めてるって点は同じだから(プ
>>548 7割が反戦って・・・そうなのか?
ウチの周りの人間はほとんど関心がなかったような気が・・・。
552 :
国連な成しさん :03/04/18 00:21 ID:Hyq37k3Y
>>548 容認派が半分くらいだったじゃん。
捏造はブ左翼の十八番だね。
7割が反戦、ってどこの、どういう質問ででてきたのかね? 「戦争というものが好きですか、それともキライですか」でキライが7割、 とかじゃないでしょうねー 賛成+容認で6割以上というのは見たけどさ
イラクは大量破壊兵器の廃棄を国際的監視の下で無条件に受け入れることを義務付けられました。 そういう決議に至った最大の理由はなんですか?
反戦+非戦で7割…? たぶん「非戦」が選択肢に入ってるアンケートの結果だろうな。 反戦1割、非戦6割ぐらいなら出てきそうだ。
このスレの賛戦派は読売新聞しか読んでいないと思われ。
556、新聞すら取ってないと思われ ああ、俺も取ってないぞ
そりゃアもし一般の人間ならばだが。「アメリカが戦争しようとしていますが、 どう思いますか」って聞かれたら「こわいねえ。平和でいてもらいたいねえ」 くらいはいうだろうがな。まあだからって社民党や共産党に投票するわけでも ないけど。ウチは昔っから自民党と決まってるから投票は行くが。
真夜中になると這い出してくる賛戦虫 たまには日光にあたれよ
赤旗か聖教新聞、英字新聞のほかには特に取りたくて とってないと思うけどね…主要ニュースはどこの社でも ウェブで見れるし…スポーツ新聞のエロ小説、エロ広告のほうが 付加価値は高いような気がするな。 ちなみに、時間的ゆとりがあって、もっとも良く新聞を 読んでいるのはホームレスなんだってさ。
>560 習性として語れる貴方のほうがヤバイ
ここでサヨとレッテルを貼られている奴らに問いたい。 お前らは単にアメリカ対イラクという、 世界中が注目する戦争に、いわゆる流れに乗っちゃた、 少し、いい気になりたい若者なんだろ? じゃーもういいじゃねぇか・・・・忘れろよ。 恥ずかしがる事なんてないからさ・・・。 若いんだから失敗もそりゃあらーな。 そうやって成長していくもんだ。 こんなネットの片隅で体面気にしてどーなる? なんの得もしねーぞ。 言い訳なんていらないからさ。 全て忘れて日頃のお前らに戻れよ、な?
結局アメリカに対抗するとなるとブロック経済化による軍事同盟 関係の確立しかないわけだ。左翼の場合それを中国北朝鮮とのブロック関係 に求めているということだろう。問題はそれをアメリカの妨害なく 可能かということ。そして対米戦争に勝利できる目途があるのか という点な分けだ。
>>564 それを中国と北朝鮮に求めるのは異常者だと思うが・・・。
>>565 ああ、眠い。もう寝るわ。
気づかってくれてありがとな。
お前、良い奴だな。
その調子でがんばれよ。
ここでいう負けの定義は「読み外れ」ってことだよな。 読み外れた層って、イラクが負ける事は解った上での反戦派じゃなくて、 長引いて欲しかった田岡元帥的反米アカヒか反米コヴァなんだよ。 アメリカが苦しむならイラク人が何人死のうが構わないし、 一般市民が死んでくれるのを心待ちにしているような人間なんだよ。 見えない軍靴の足音を聞いたり、KYという人間をスクープしたり レッテル貼りは反米の得意技なわけだが。こいつらが俺らは反戦とか 言ってるからといって、安易に反戦と一緒にされると困るんだよね。
ここの賛戦派は戦争前からどうも世論調査の結果を信じないな。 自分らが多数派と信じて疑わないの?
570 :
国連な成しさん :03/04/18 06:22 ID:nOf8s3fk
>っていうよりも、なんで反戦言う人間は査察継続でよかった、とか言うのだ? 結果として戦争終わったというのに 大量破壊兵器は一つも使ってないし、みつかってませんね つまりは別に継続して封じ込めるだけで何も問題は無かったのだ
>571 継続して封じ込めるには誰が頑張ってるっていうか、金だしてるか少ない 脳味噌ふりしぼって考えろボケ。
>>563 なんかtyぽしてない? 書き込み押す前に読み返した方がいいよ。
575 :
国連な成しさん :03/04/18 13:20 ID:r/a2DT46
反戦っていう定義があいまいだけどさ。少なくともアメリカ批判を繰り返す 人間に査察継続を論拠とした、反戦は言えないだろう。おまけに言えば、国連 の定義もアメリカ批判を繰り返す人間には関係のない話しだ。だってそうだろ? アメリカの軍事力のない国連って、なんか意味があるのか? 金を払わない日本や、人道支援をしない日本がお望みな連中も、国際協調や平和なんか 言えるスタンスじゃないね。 北朝鮮や拉致問題について国連を頼るなら、それはアメリカのいない国連なのか? 俺は今の段階で大量破壊兵器があるともないとも言えない。ないと断言して話す連中は あった場合どう言い訳をするんだ?そもそも、国際協調って意味をどう考えて、発言 してるんだ?
age
>>575 軍事力行使は外交での最後の手段であって
はじめっから武力でどうこうしようっていうのはあまりにも強引ではないか?
ということだと思うのだが、どうしてそう極論に飛ぶ?
現在、国際協調を乱してるのはアメリカに違いないがね。
578 :
国連な成しさん :03/04/18 13:43 ID:r/a2DT46
>577 武力行使は外交の最後の手段だな。でもよく考えようよ、そもそも反戦を唱えるなら フセインが善人なわけはないだろ?その男が国外退去すれば戦争はなかったんだな。 そのセンも最初はかなりあったと思うよ。 フセインや、イラクに武器を売り付けてるフランスやロシアの言う、反戦に乗ってさ、 デモを繰り返してフセイン(悪人)を強気にさせたヤツラが世界にいるじゃん。 悲劇が起きた理由のすべてではないけど、フセインがそれをたよりにしていた以上、 それが悲劇の一因。そこんとこは反省すべきだよ、ほんと。
このスレ、最初から読んだけど、どうも賛戦派のほうが旗色悪いな。 なんでだろうね。
580 :
国連な成しさん :03/04/18 14:19 ID:anlm8s3E
>>579 アニメと現実の区別のつかないリア厨ばかりだから
>>579 戦争放棄の日本で、戦争擁護する賛戦派は
エスキモーに冷蔵庫を売るセールスマンのようなものだ。
弁論の技術を磨くには最適な議題である。
583 :
国連な成しさん :03/04/18 14:27 ID:7SbX5.yM
このスレ、最初から読んだけど、どうも工作員が多いな。 なんでだろうね。
>>583 日本には「アイアム ザパニーズ」が多数いるから
>>583 同業者の臭いを嗅ぎ分けるのはさすがだな。
586 :
国連な成しさん :03/04/18 14:54 ID:.ZSh3Xs.
ここはネタスレですよね
587 :
国連な成しさん :03/04/18 14:59 ID:xQAAXcAU
自分は純粋に反戦で戦争をするから反米だって香具師は本当にいるのか?
>>587 自分は純粋に反戦で、戦争をするから反米だって香具師は本当にいるのか?
自分は純粋に反戦で戦争をするから、反米だって香具師は本当にいるのか?
どっちだよ
589 :
国連な成しさん :03/04/18 16:18 ID:SWThzJY2
>>自分は純粋に反戦で戦争をするから、反米だって香具師は本当にいるのか? 反戦のためにアメリカに宣戦布告するということか。 社民党が政権とったらやりそうだな。
分かった、なぜここまでして戦争を擁護して脳内で勝利宣言をしたのか 彼らは朝鮮民族独特の事大主義にとらわれ 過去様々な諸外国の侵略に屈し属国として生きるしか道が無い小国。 弱者が生きるためには強者にくっつかれなければならないという強迫観念にとらわれてるのである 歴史を見れば常に負けっぱなしでこの負け犬根性が全てで、 歴史に数回ある程度の勝利を誇大し、すぐに謝罪と賠償をしたがるあの属国民族ならではの思想である つまりここで脳内勝利宣言した厨どもは 弱者は強者に逆らう事を許させない空気を作りたかった(反米思想を壊す) 人生常に負けっぱなしで一度ぐらい勝利したかった(反戦を馬鹿にする) 事大主義で日本を貶めようとする行為はこまりますな、諸君
>>590 チョンの文章によく似てるな。
気のせいか(w
592 :
国連な成しさん :03/04/18 17:45 ID:YL.4nyZA
いいから大量破壊兵器はやくみせろや
591、残念だが事大主義観念に取り付かれたお前は 日本を辱める国賊の創価学会に利用されてたと知れ
>>590 苦しすぎる、
まあ、在日朝鮮人が総連からの指令の元でネットで必死に反米プロバカンダしているのは事実
2チャンネルに多数書き込んでいるのも事実。
それと、社民党や共産党もなぜか反米に必死
とにかく何が何でも反米に結び付けてアメリカが悪いという結論に持っていこうとしているのが見え見の
書き込みだらけ。
594、お前も見苦しい なんで北朝鮮なんだ? 自分はむしろアメリカ追従国家南朝鮮の事を言いたいんだが
どう考えても今のイラクの状況で言い訳すべきなのは賛戦派だよな。 大量破壊兵器どこいった? 「解放」されたイラクでどうして反米デモ起こるんだ?
597 :
国連な成しさん :03/04/21 11:29 ID:r/a2DT46
>596 フセインはイラクで大統領を続けるべきで、査察の継続はアメリカの軍事力に頼らない 状態でどうやって行うべきだったのか、そして戦後統治でフランス、ロシアが利権を 貰えないと動けない理由はなぜなのか、大量破壊兵器はなかったと断言できる理由を 教えてくれること。 以上の事を明確に説明できない限り、少なくとも命をかけて現在も治安維持を行う アメリカに、同じ利権行動であったとしても、平和の為の反戦と言ってる連中は反省 しなきゃいけないんじゃないのか?君たちは少なくともフセイン最大の支援者で、フセイン 最大の武器であったのだから。
>>597 質問に対し質問するのなら、まず質問に答えたらどうかと思うんだが。
まあ、いいや。
596じゃないけど、俺なりの考え。
まず、反戦派のほとんどはフセインが大統領を続ける「べき」だとは
考えてはいないと思うよ。理想はやっぱり、フセインが亡命することが理想。
この辺は、たぶん多くの賛戦派と同じ(で、あってほしい)。
査察にアメリカの軍事力に頼るのは、全然かまわないが、軍事力に頼る=武力行使
ではないと思う。特に今回の場合、武力行使の手段のために次々と目的を創っている
感が強かったため、その辺がイラク戦反対反米感情の増幅につながった。フセイン政権を
倒さなくても、彼らの暴走や圧政を抑える方法はあったんじゃないかと
思う。それは何だと聞かれても、残念ながら俺はわからないけどね。
少なくとも、そういった努力は見られなかった。いきなり武力行使に見えた。
なんかいろいろやっていたのかも知れないけど、少なくともマスコミは報じていなかった。
朝日、読売関係なく。後になって、アメリカはこれこれこんな努力をしていたんだ
とか言われても、「武力行使するための目的作り」の印象があまりにも
強く残りすぎている。
フランス、ロシアについては正直よく知らんのでパス。フランスと
しては、国民の反米感情、反イラク戦感情が強いから、政府としては
無償で動くわけにはいかなかったんじゃない?
ただ、反戦派は別に親ロシアではないぞ。ついでに言えば金正日(キムジョンイルで
一発変換できるんだね。ちょい、びっくり)の僕でもない。
まあ、あの辺はただの煽りだろうけど。
大量破壊兵器がなかったと断言できる理由を言う前に、見つかっていない
現在、よくそれを聞けるな。大量破壊兵器を持っている独裁国家=武力行使しても
いい国家にはならないと思うが。
最大の支援者で武器っていうのは、違うね。そんな単純じゃない。
フセインは上手く利用しようとしていたみたいだけど、多くの人は
違うってことを解っているから、利用できなかった。
査察の継続といっても 結局の所化学兵器や生物兵器の類は 90年代後半をめどにほとんど処理したらしいな 第一いろんな国からの圧力があるうえに 他所の国にばら撒くわけにもいかず 使う所が無い以上兵器として使い物にならないし 製造するにもそう簡単に作成できるものなのかね? 何年物かもわからないような中距離のミサイルを隠し持ってたけど ギリギリの所で破棄しようとしてたし(戦争始まっても発射台がないよw)
600 :
国連な成しさん :03/04/21 18:23 ID:r/a2DT46
>598 フセインは亡命するべきだったし、そういう動きもあったが、反戦運動に後押しされて 強気になっていなかったかい?フランスやロシアが利権で平和を唱えていたのは、イラク が最大の兵器輸入先だったからじゃないのか? 反米感情が国民にあるのに、なぜ、今になって親米アピールなんだ? アメリカの軍事力を背景とするだけの査察の継続がなんであたりまえで、いいのだ? まったく答えになってないじゃない? 俺の答えはさ、イラクにフセイン政権がないと困る国は、フランス、ロシアだったでしょ。 アメリカやイギリスの軍事力と金にしか頼れない査察継続なら、出してる方はいいかげん 我慢ができなくなってあたりまえ。代替え案としての査察継続なんか存在すらしない。 大量破壊兵器については、どうでもいいのではないか?イラクの国内情勢は確かに簡単では ないが、元がそれなりの経済力のある国だ、後、数年後にどのような形にしろ、フセイン後 のイラクの方が豊で、安全な国になると思うけどな。反戦を語る連中はそこんとこどう思う? それとも混乱と無秩序で崩壊するだけで、それをしかけたアメリカが悪魔だ、ってスタンスか? イラクの支援や警備に金や人を現在動員してるのはどこの国だ? ってわけで何が平和だ?なにをもって、反戦、平和なんだ?結果、前よりよくなりました。 人が死ななくなりました、ではいけないのか?ひたすら自浄作用に任せて、多くの殺りく が行われている事が平和なのか?
600、反戦運動等問題ではなかったと思うよ アラブ諸国がそろって反対してるのに 何を持って負けを認めるような 異教徒のアメリカ軍の侵略を持っての無血武装解除をするのであろうか? まずイスラム問題から物事を考えよ 幾ら反戦を言った所でアメリカは素直に聞くとでもおもってるのか 参戦、いや反・反戦派が論理がおかしいと言うのは何もかも反戦・平和の理念を問うのが問題だとしか言わない 今回の戦争に言えば関連諸国のイスラム諸国家の存在を全く無視している イスラム諸国では戦争反対というよりも反アメリカ運動の方だったはず そうした宗教観念の強い風土の地域ならアメリカが介入する事が問題であって 平和がどうこう、戦争反対がどうこうの問題じゃない まず双方ともこのイスラムの観点で見た方がいい 従って反戦派もピントがずれてるし それをしきりにたたく反・反戦派も全くのお株違い 参戦派は元より論理も何も無い戦争なので出番なし あと600はフセインがいなくなれば、束縛も無く自由になればという だがイスラム全体が宗教に縛られ、情報統制に貧困なんだよな・・・ この事実はどう思うよ(サウジなんてデモやっただけで逮捕だぜ)
602 :
600 :03/04/21 19:38 ID:r/a2DT46
>601 イイトコついてるな。宗教戦争現代版みたいなところは確かにあるよな。 イスラム社会は反戦ではないよな、確かに。アメリカの思惑、イスラムの思惑、 ヨーロッパの思惑。思惑もなく無鉄砲なのは日本だけかな。俺は基本は反戦なんだよ。 でもね、今回に限っては反戦とは言えない。いや、北朝鮮に限っても反戦とは言えないな。 国連の構成やアメリカ、ソ連(国連決議否決権行使の最大数の国なんでロシアとはあえてよばん) 中国、フランスなんかだけが否決権持ってる事がおかしいとは思うがね。 マシなのはアメリカに見えるぞ。いくぶんマシなアメリカと、最悪の指導者をかかえる国 の首をすげかえただけではないかな。人権や反戦運動は時として悲劇を産むんだよな。 イスラムとイスラエル、テロと宗教のつながり。どうにもならんようにも見えるがね、 サウジなどの一部裕福とも言える国は、いくぶんまともな考えもするだろう。 国際社会にアラーの神をひきずり出して、宗教が形骸化しなきゃ民主主義や平和なんか まともにならんよな。
アラーの神を誤解しているようだが イスラム、ユダヤ、キリストの3宗教はどれも同じ神を祭ってるんだがな アラー=ヤハウェ≠キリスト(マホメットによれば神から託された預言者とのこと) マホメットやキリストは単なる預言者だとイスラムは至極当然のことを唱えてる物の キリスト教はキリストを神であるかのように唱える キリスト教が偽善に満ちた宗教だというのはこうした自己中心的な考えが問題であるからである イスラムの教えというものは自分には全く矛盾がないすばらしい宗教であると自分は思う 残念ながらイスラムは時代に合わせれず完全に強者に飲み込まれる運命となった だが民主主義といいながらメディアを利用した情報操作や 一部集団がキリスト原理主義勢力に悪は誰々だと延々と主張し 宗教勢力を完全に取り込む事態を生んだり、 まさに衆愚の極みを生んでいる感は否めない 人類の平和を阻害しているのはどういう勢力なのか、真の敵を見誤ってはいけないと思う
604 :
国連な成しさん :03/04/22 12:20 ID:r/a2DT46
>603 ご高説ありがたく聞くがさ、イスラムの教えが矛盾のない宗教だと信じるのは君の勝ってだ。 俺は宗教ってもんが大嫌いなんだよ。イスラムも同じ、神がヒジュラ(ピジュラ)で何をしや がった?まぁ、そんなモンはどうでもいいが、アラーの神の元世界は統一されるべきなんだろ? 俺が言いたかったのは、どんな宗教でも己の考えを正当と考える以上、争いは絶えないな。 平和や、平等をたからかに言い放ち、違う価値観を認めないのはカトリックでもアラーでも そーかでも同じだ。貧困が神にすがらせ、盲信した姿は略奪や、殺人なのか?少なくとも 世界のあらゆる矛盾や干渉にさらされてしまっている国の信仰心とは違うと思うな。 ようような価値観の中でバランスを考え行動しなければいけなくなれば、イスラムも変化する って事なんだよな。信仰は形骸化してしまえば、それほど悪いものでもない。信仰は貧困や 不幸とイコールだな。
605 :
:03/04/22 12:41 ID:???
>>604 その通りです!
だから宗教を廃絶し、
世界は共産主義の元、一つになるべきなのです!
606 :
国連な成しさん :03/04/22 12:48 ID:nVte2l7Q
確かに、イスラム教は、未だ近代といの止揚を経験していない宗教であり、逆に冷戦後は反近代の革命思想として先鋭化しているという問題がある。イスラム圏の穏健派の知識人も、この問題には気付いている。
反戦派って、ただ単に戦争に反対!というより アメリカが世界の警察化する事に反対してる方が 多いような気がするんですが。
それも黒人をリンチするような警察官ね。
609 :
国連な成しさん :03/04/22 13:25 ID:nVte2l7Q
それでも警察官がいないよりマシなのは、バグダッドを見ればわかる。 旧左翼の連中の反戦論、反米論は感情的で聞き苦しい。 まあ、久米、筑紫、鳥越のような連中は、あと10年もすればいなくなってるだろうが。 要は、笑う者もいれば泣く者もいる。 とりあえずの総括すら、少なくとも数年後にならなければ断定的なことは言えないだろう。
610 :
国連な成しさん :03/04/22 13:33 ID:TtnjOfEY
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので 男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が 贈れますよ!
611 :
:03/04/22 14:39 ID:Oi2isLUU
>>609 > まあ、久米、筑紫、鳥越のような連中は、あと10年もすればいなくなってるだろうが。
あと数十年後には、アメリカの人口の1/3がヒスパニックになり
スペイン語をしゃべる大統領が誕生すると言われる。
今のアメリカよりもっとドキュソ国になるのは間違いない。
アメリカは銃犯罪で年間1万数千人も死んでるし、 聖職者による性的虐待とか狂った犯罪が多すぎる。 もっと国内の問題に目を向けるべきだよ。 ブッシュは
614 :
>613 :03/04/22 18:06 ID:nVte2l7Q
それは正論だ。 オレがアメリカ人ならブッシュは支持しないな。 しかし日本人としてはまた別の見方になる。 クリントンみたく、アメリカの国益に忠実に日本を締められると大変だからな。
ねえ、お兄さんたちー、クリトリスってなんですか? by14歳の女子中学生より
604、確かにそちらが宗教などは嫌いなのは仕方ないだろう しかし、ブッシュや共和党はキリスト原理主義勢力の強力な後押しを受けたことで躍進を遂げた すなわち彼らの政策を履行する義務が生じてしまったのだ 日本が宗教の情勢に関心を失って、世界の情勢の見極めを誤ってはいけない 時代は急速に逆戻りし原理主義勢力が台頭するまでに成長した 明らかに形骸化している宗教を世界の中心たるアメリカが支配される時代なのである キリスト原理主義勢力と終末思想を説くような宗教をも取り込んだ 勢力の存在は無視できないものがある 従ってこういう情勢を考えれば、 アメリカの無謀なる戦争には全て反対しなければならない。 理解の出来ない政策にはNOを言わねばならない キリスト原理主義の政策には、一般的に知られる妊娠中絶反対や教育問題・性問題だけじゃなく 移民の制限やマイノリティーの社会影響をそぐような政策も唱えているようである あのヒトラーを髣髴とさせるような人種に対する強硬な政策を唱えるものも要るという 今のアメリカには決してなんでもかんでも容認させるような 姿勢をとって勢いづかせてはいけない と、反米主義者のいいわけだ
>>616 今国内で組織力を動員でして議員を国会に送り込むことが出来る
確実な組織といえば公明党ぐらいじゃない?まあ層下なわけだが。
日本も同じようなものかもね。
618 :
国連な成しさん :03/04/22 21:05 ID:nVte2l7Q
でも自民党がその助けを借りなければ選挙に勝てなくなっている現状を考えると、 今後宗教の影響力は増大していくだろうな。
619 :
国連な成しさん :03/04/23 17:05 ID:Tl.F0xYA
反戦デモしていた人たちは、なぜ北朝鮮に拉致された人たちのためには デモしないのかなぁ。 相手がアメリカだったら腹立つけど 他には関心無いの? なんかヘン。
620 :
国連な成しさん :03/04/23 17:07 ID:r/wIKkHk
>>619 どっにしろ何もしないお前よりはマシだろ。
>758 ありうる。 でも、とりあえずここは撃ち方止めで。
>>620 何かする事が全て正しいならその意見も説得力があるのだが。
623 :
国連な成しさん :03/04/23 17:26 ID:6p8ef.N2
>>619 そんなことしたら、連中が崇拝する中国様や朝鮮様の不利益になるじゃないか。
>>619 ゴルァ ジョンイル! という国論は小泉総理以下一致しておりデモるほどの緊急性はない。
ゴルァ ブッシュ!は小泉も言わないからデモる。
別に不思議なことは何一つない。
626 :
624 :03/04/23 17:53 ID:???
ただ、漏れ個人としては「拉致家族を日本によこせ」というデモも やりたい気持ちだ。これは左翼も市民団体もやろうとしない。それは それで文句言いたいが、反戦デモは反戦デモで別に問題ないだろ。 反戦デモに参加した連中が左翼を叩くことが大事。反戦デモまで叩く のは思慮が足りないだろ。
言い訳などない
拉致日本人奪還運動やってる人たちもデモを提起しないね。
629 :
国連な成しさん :03/04/24 00:39 ID:r/a2DT46
デモなんてやってどうすんだよ。平和の中で、痛みをともなわない自己陶酔に ひたってるだけだろ?行動するなら、署名活動の方がまだマシなレベルだな。 反戦デモに関しては、スタンスが曖昧なんで嫌悪感が出るんでしょ? 反戦っていうのは断固反戦(攻められてもなにしても、銃を取らない反戦) なのか、それとも、イラクに限っては、なんとなく反戦だったってアイデンティティー の見えない連中の雰囲気だけの反戦なのかにもよるだろ。 俺の勝ってなイメージだが、反戦ってのは、絶対反戦でなきゃいけないな。 拉致されようが、テロされようが、核打ち込まれてようが、肉親犯されようが反戦。 なにがなんでも話し合いでケリをつける。それが、反戦って言葉だ。 そこまでして初めて尊敬できる思想にもなるな。それ以外は反戦ではなくて、反アメリカ 反イラクの論戦程度にしか見えない。ならばまだマシなアメリカを世論のひとつとして理解 しただけだな。そういえば、国連大好きな反戦連中は、ロシアなんかが経済制裁解除について 大量破壊兵器がみつかるまで継続するなんて言ってるのどう思ってるんだ?そんな安保理や 国連、マジで必要ですか?
>>629 何が言いたいのかさっぱりわからん。要するに反戦はダメということなのか?
631 :
国連な成しさん :03/04/24 13:29 ID:OTxM2Nds
誰か過去ログUPしてよ。
632 :
国連な成しさん :03/04/24 14:01 ID:FJdeOjkM
とりあえず社民と共産が反戦を主張し、元帥がアメリカ苦戦を予言したので 戦争に賛成したオイラ。 何も考えてなかったけど正しかったみたいネ
>628 貴方はすぐ前の文字も見えない程,お目が不自由でいらっしゃいますことね。
634 :
国連な成しさん :03/04/25 18:02 ID:cJcCnvcY
あげ。。
635 :
い7tふい7f6いf76 :03/04/25 18:09 ID:9RP2zy0k
OS・ソフト名・PCの型番を書け 03/04/25 16:13 ID:lxYE1F83
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
. 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
/自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
・ インターネットに関する質問の場合は、接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)
. プロバイダ名、ブラウザの名称とバージョン(Internet Explorer6.0SP1など)を明記。
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(
http://e-words.jp/ )の質問
▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆4/5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1049530017/1-21 ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
http://winfaq.jp/
636 :
い7tふい7f6いf76 :03/04/25 18:10 ID:9RP2zy0k
OS・ソフト名・PCの型番を書け 03/04/25 16:13 ID:lxYE1F83
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
. 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
/自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
・ インターネットに関する質問の場合は、接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)
. プロバイダ名、ブラウザの名称とバージョン(Internet Explorer6.0SP1など)を明記。
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(
http://e-words.jp/ )の質問
▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆4/5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1049530017/1-21 ・ Wllllllllllindows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
http://winfaq.jp/
637 :
国連な成しさん :03/05/03 02:30 ID:r/a2DT46
age
638 :
国連などクソ :03/05/03 03:08 ID:Obdd9Nqk
「イラク国民の解放」って、まあそうなのじゃないの。少しはましになるのでは。
>>638 まだわからんよ。アメリカが途中で投げ出したらそれこそ
中東の火薬庫状態に。
640 :
299 :03/05/03 03:32 ID:???
そろそろ反戦派の言い訳(つうか電波)聞くのも、打ち切っていいのでは?
641 :
国連な成しさん :03/05/03 05:29 ID:8lB/tFOE
世界の国はアメリカにつづけ テロとの戦い、国民の解放を謳えば、先制攻撃も国連決議なしもオッケーでつ。 てなことになったら大変だから、禁止してるんじゃないかー。 先制攻撃された、やられたからやり返す、やり返されたからさらにやり返すの連鎖で、 どんどん戦争が起きるじゃないか。パンドラの箱を開けてしまった。 つぎに、どこかの国がテロとの戦い国民の解放を理由に戦争はじめたら、 アメリカのせいだ。アメリカが国際秩序を破壊した。 ていうか、そういう世界ってアメリカの国益にあっていないんでは?
642 :
m :03/05/03 05:31 ID:FZtNB8j6
643 :
短気なドイツたん :03/05/03 05:36 ID:9nG5VVcA
アメリカはいい加減に大量破壊兵器の証拠を示せ、ヴォケ!! 今、必死で捏造してるんだろ??
644 :
国連な成しさん :03/05/03 06:39 ID:8a2vecwA
>>640 つーかホントにイラク国民が開放されたと思ってるなら脳の病院逝った方がええよ
イラク国民は今後はフセインからシーア派かスンニ派に頭を下げなきゃいけない生活が待っている
アホは気楽でええなあ
645 :
動画直リン :03/05/03 06:44 ID:LYxDDGn6
646 :
国連な成しさん :03/05/03 06:54 ID:ejEu80vs
>644はどうなればイラク国民が開放されたと思うんだろう… まさか 「国民全員がシーア派でもスンニ派でも無い状態=イスラムを捨てる」 ってのを要求してるんじゃあるまいな。 それはアメリカですらしていない恐ろしい宗教弾圧だが。
日本人の賛戦派と反戦派をくらべて。 賛戦派=殺害数0 反戦派=殺害数1、飛行機爆破計画により殺人未遂数100以上
648 :
国連な成しさん :03/05/03 07:25 ID:8a2vecwA
>>646 無限ループだから手を出さなければいいだよ
フセインからイラクの大統領が変わろうが次の大統領やその幹部が
結局アメリカ嫌いだからフセイン政権を落としても意味は無い
きのう、ばかブッシュは戦争勝利宣言をした。たしかに、いい区切りだ。 イラク戦争1 アメ勝ち で、イラク戦争2は? アフガン戦争2じゃ、 アメ大苦戦。 イラク戦争2も苦戦の予感。
人間の盾は人殺し
【アンマン ゴミ記者】「私たちは何もしていないのに、なぜこんなことをするの?」。 イラク戦争で米軍が落したクラスター(集束)爆弾とみられる不発弾に触り、即死した 警備員の両親が問いかける。ヨルダンの病院では今も、不発弾で負傷した警備員がマスコミ の暴力に苦しんでいる。
652 :
(・∀・)y−~~~ :03/05/03 08:36 ID:GH7.BpKA
>>651 極論すりゃ、アメリカのイラク侵攻が原因だろそれも
マジだったのかよ(絶句
659 :
国連な成しさん :03/05/03 09:08 ID:8a2vecwA
空港があるからいけないんだよ。
アホな記者をイラクに呼び寄せた要因を作ったのはアメリカ
イラク→日本 の直行便がないのがイケナイ
664 :
国連な成しさん :03/05/03 09:55 ID:jYf647uY
今TBSラジオで永六輔が終結宣言をしたブッシュを非難する為に 「終戦後の措置こそ重要なのに」と沖縄戦終結後の米軍の 素晴らしさを例に引いてとうとうと語っている。 アメリカへの非難にアメリカの例を出す。 日本のサヨクの支離滅裂さがよく出ています。
反戦派ってほんとは人の命なんてどうでもいいんだよな。 プロパガンダの道具
>>664 ブッシュ政権のデタラメさを非難するのに昔のアメリカの例を
出すののどこが支離滅裂なのかと小一時間ry
>>667 >ブッシュ政権のデタラメさを非難するのに昔のアメリカの例を
>出すののどこが支離滅裂なのかと小一時間
>考えたけど知障なので判らなかった。
だよな? 知障
>>667 まぁ、昔のアメリカの方が酷かった罠w。
日本人の時と比べればイラク人は羨ましい罠。
670 :
国連な成しさん :03/05/03 10:29 ID:4ePN.EVY
フセイン軍が残したイラクの弾薬庫が事故で爆発したとか、2,3日 前テレビのニュースでやっていた。 現場にいた、アホ面したイラク人曰く 「この爆発を見ろ。これがアメリカの民主主義か?」 だと、事故と民主主義と何の関係があるんだよ! イラク人は、都合の悪いことは全てアメリカの責任にする所存らし い。これからも、下のようにいろいろな文句が出てくるんだろうなあ。 馬鹿な民族は、ほんとうに救いようがない。 「この砂嵐は何だ。これがアメリカの民主主義か?」 「宝くじに外れた。これがアメリカの民主主義か?」 「振られてしまった。これがアメリカの民主主義か?」 「犬のウンコを踏んでしまった。これがアメリカの民主主義か?」 「なんで、空が青いのだ。これがアメリカの民主主義か?」
>>670 確かにそういう奴らっぽいよな。
話したことないけど。
つーかイラク戦争なんてどうでもいいや。 もっと他国に醜い扱いを受けてる国の話しをしよーぜ。 しかし世界で一番キツイ境遇の国は何処かね?
>>672 死ね お前みたいな滓のせいで反戦派がバカにされんだよ。
おまえウヨの工作員だな。
676 :
動画直リン :03/05/03 10:43 ID:LYxDDGn6
>>675 IDだして北朝鮮についてどう思ってるかいってみな。
678 :
国連な成しさん :03/05/03 11:28 ID:4ePN.EVY
反戦とか反米とかいってる奴って・・・・ どこへ行っても、負け犬なんだろうなあ。 会社でも、学校でも、家でも、勿論、2チャンネルでも。 反戦とか反米とかいっている奴って・・・ いつの時代でも、負け犬なんだろうなあ。 過去も、現在も、未来も。 反戦とか反米といってる奴って・・・ 暗くて、不細工で、チビで友達いないんだろうなあ。 早く絶滅して欲しいな。
アメの主張繰り返すだけの馬鹿がなに言ってんだか、アメ世論がブッシュ批判に回ったら同じように回転してくいくんだろうな。
683 :
678 :03/05/03 13:00 ID:4ePN.EVY
先生〜 ちょっと煽ったら、反戦馬鹿がいっぱい釣れました。
2匹だけやん。
反論はないのか?
反米厨ってなに考えて生きてるのだろう。個人は自己利益を 最大化するために行動しているのであって、そのためには 必要とあらば戦争だってやる。この当然の考え方がなぜ分から ないんだろう。
大量破壊兵器まだ〜?
>>686 おまい個人はそれでボロボロに敗北するわけだが
689 :
国連な成しさん :03/05/03 13:59 ID:dgsiOhhU
>>678 反米厨は純粋まっすぐ君なんだから煽るのはやめれ。
今頃PCの前で目に涙をためて顔真っ赤にしてるぞ。
690 :
国運な成しさん :03/05/03 14:50 ID:6MaRFius
って内容を目に涙をためて顔真っ赤にしながら打つ689であった。。。
>>646 ふむアメリカ軍は現世のしがらみからイラク国民を解放しているらしい。
命を解き放つことによって・・・・
>668
>>686 えっ? 本当にそれでいいと思っているわけ?
自己の利益の為には他人が生きようが死のうが関係ないわけだ。
694 :
国連な成しさん :03/05/03 21:29 ID:wN6ZDiKI
>>694 それはさすがにフセインに失礼と言うべきだろう
フセインはクエートがイラクにとって不利益だということで 自己の利益を最大化するために必要な戦争を行ったんだが? 批判できないよね?
平和だけ唱えてりゃ平和になるんだろ
699 :
国連な成しさん :03/05/03 23:01 ID:14RMbMeM
ところで1さん大量破壊兵器はいつ発見されるの? アメリカは笑えるよ。イラクが大量破壊兵器もってるから大量破壊兵器で攻撃すんだ物 ところでアメリカが悪枢軸って言ったけんで何で北朝鮮が入ったか知ってる? キリスト教とイスラム教の宗教戦争避けるためだってさ フセインの銅像倒すとき12人しか本当のイラク人いなかったんだってな 正義って力のある人話す用語だったんだ。まったくやれやれだな。
>>698 あたりまえじゃん。みんながそうすりゃな。ほかのことしないんだから。
イラクじゅうでフセインの肖像画が剥がされたのはどうでもいいだろ アメリカだけ批判すりゃいいんだろ
>701 ( ゚Д゚)ハア?
ミサイルが飛んできたら平和を祈ればいいんだろ
いいんだろ厨が必死になっているスレはここですか
チュゴドチョアヨ
↑ハングル語で「死んでもいいよ」って意味らしいです
>>700 そうだ!泥棒がいなきゃ警察はいらないよな
みんながわるいことしなきゃいいんだ!
犯罪は法によって生み出される 犯罪を規定する法が無ければ犯罪は存在しえない
709 :
国運な成しさん :03/05/03 23:45 ID:6MaRFius
>>708 ネタ?
犯罪を規定しなくても犯罪行為は厳然と存在するんであって特別に規定して
名前がついてなくても・・・。
正直、どういう効果を狙っての発言か判りかねます。
過ちは二度と繰り返しません 責任は永久に放棄しますから
>>709 絶対的な犯罪行為があると考えているわけだね?
712 :
国連な成しさん :03/05/11 21:31 ID:cJcCnvcY
age
713 :
国連な成しさん :03/05/11 22:29 ID:04SL7Cs.
そりゃ犯罪というのは単なる定義でしかない。
だが、人は「犯罪という定義そのもの」を憎むのかそれとも「犯罪と規定されている悪行」を憎むのか、
ということを考えれば結論は明らかな訳で、
いかに
>>708 が現実を無視した空論であるかが分かるだろう。
と、風化したレスにマジレス
犯罪に規定されていない迷惑行為を実行した人間を 裁くことは何人たりとも許されない 法の網ハァハァ
結局、反戦反米厨は逃げましたとさ
716 :
国連な成しさん :03/06/09 20:09 ID:iB.JUFMA
ところで1だが、おまいら大量破壊兵器がなきゃイラクを攻撃しちゃ いかん!キタが大量破壊兵器使えないなら攻撃しちゃいかん!と思ってる ヤツっているのかが知りたい。
717 :
何ものをも恐れてはならない :03/06/09 23:12 ID:W1Fik5Zc
ところで金正日だが、おまいら大量破壊兵器がなきゃ日本を攻撃しちゃ いかん!日本が大量破壊兵器使えないなら攻撃しちゃいかん!と思ってる ヤツっているのかが知りたい。
719 :
国連な成しさん :03/06/27 19:08 ID:NwRdkxqA
age17
>>718 いかんじゃない、攻撃なんてするわけがない。
というのが我々平和市民の考えです。
721 :
数万の日本人を焼き殺した恩給泥棒特攻隊 :03/06/27 21:30 ID:TjMtkM12
俺は戦争反対の人間だけど、賛成派を見下すような発言はしなかったよ。 正直、こういう「反対意見をけなすスレ」を立てるのはモラルに欠けてると思う。
724 :
国連な成しさん :03/06/29 11:16 ID:UWUDaV..
戦争反対なんて当たり前のこと。 それができないから、戦争するんだ。 イラクは戦争反対という世界世論を最大限に利用してただろ。 つけあがらせるだけ。戒めだよ。 戦争回避して、フセイン政権存続できた場合、他の要注意国がイラクモデル としてマネするだろ。その方がむしろ怖くないか?
全然。
726 :
国連な成しさん :03/06/29 13:06 ID:tU8BmUFg
>>725 自分さえよければすべて良しでつか・・・。
根性曲がってるなぁ〜 君の家族や友人は海外行かんのかね?
そこで、テロの被害に遭う可能性は無いと言い切れるのかね?
私は、イラクのようなテロ支援国家は、早くなくなって欲しいと
思っていたただ、それだけだ
イラクがテロ支援国家? アルカイダのことか? 初耳ですな
728 :
_ :03/06/29 13:30 ID:???
729 :
国連な成しさん :03/06/29 14:11 ID:DPfkSOt6
初耳? 捏造でいいのなら、戦争前にパウェルが証拠を 国連で出していたぞ。
730 :
国連な成しさん :03/06/29 14:40 ID:BFP7/oLc
あんなのが証拠なら幾らでも転がってるぞ
あの時のパウエルタンは悲惨だったなぁ。
このスレって5月から急に書き込みが無くなったね。 多分、5月中旬から6月は万景峰号に夢中で忘れていたんだろうね。 賛戦派に目の前の事象に飛びつくだけのダボハゼがいかに多いかが証明されましたな。
733 :
国連な成しさん :03/06/29 16:53 ID:XCR1hExI
権力者の視点でしか物事を見てない、何もできないくせに政治家気取りのアフォがいるスレはここですか?
断言してもいいが、反戦派をバカだと思ってる香具師って、 国民の70%が戦争支持してるような国行ったら、逆のこと言ってるんだろうな。
735 :
国連な成しさん :03/06/29 17:45 ID:RuZhWTgc
反戦派がアメリカの絡まない戦争に沈黙するの | なんでだろ〜♪ \____ _______________ V | | なんでだろ〜♪ \_____ _____ V _,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_ ,ラ 、_ ヽ,、 / \ イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ i! ,! i! ミi ,ハ i ,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r' i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i ゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-' ,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_ __ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/ / \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐" / \.゙ー-イ ,/ ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <アホだから〜ん♪ =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎
アメリカが世界で一番政治的な影響力が強いから。 当り前ですが、何か?
>>735 が地球市民宣言をしました。
日本国から追放してあげましょう。
正論嫌いのお子様ばっかだろ、現実で影響力が無く、人との係わり合いもないとこうなる
偽 善 バ カ 左 翼 は帰れ!
>>739 自称右翼らしいが、何故自分の思想をグループに帰属させたがる?
お前自身の考え方じゃないのか?
反戦=左翼 になるのか?
反論=左翼にもなるのかな、ひょっとして
賛成派⇔反対派 = 右翼⇔左翼 となぜ安易に二極化させるんだ?
これは左翼側にも言えるがな。
>>739 > 偽 善 バ カ 左 翼
じゃお前は極悪知障右翼(w
742 :
国連な成しさん :03/07/04 20:47 ID:hW/bPgGg
この板の住人はイラクの泥沼化を期待してるようにしか見えん。 やっぱり反米サヨって口で言ってることと違ってホントは暴力が好きなんだね。
743 :
あわび :03/07/04 21:01 ID:dRpq1dLs
反米サヨの本当の狙いは、馬鹿ブッシュを暴走させて世界を 流血と混乱の巷に投げ込むことで、共産革命が起こりやすい 状況を作り出すことにあるのでは?
745 :
国連な成しさん :03/07/04 21:37 ID:cq.uW07k
ブッシュは馬鹿かもしれんが、アメリカのやってることは馬鹿じゃない。
共産革命だとよ。 あんたいつの時代の人?
ハリウッドであったよね。 おまいらは赤だーって勝手に決め付けて リベラル派を追放した時代が。
かつての反戦派でいすが、今回のイラク戦の状況、賛戦派の方は いかがお考えでしょうか。 やって良かった大成功でいすね、でしょうか。
「赤狩り」ですか。 アメ公は単純バカが多いからすぐ洗脳される
YES!日本はお利口な人が多い。
752 :
国連な成しさん :03/08/04 16:35 ID:NwRdkxqA
age
リベラルとか自称している連中には隠れ共産主義者が多い。 自称エコロジストは95%偽装共産主義者と思って間違いない。 フェミニストに至っては120%
具体的な数字を挙げることにより、説得力をマイナスにする奥義。 名づけて「波動法」
●金総書記訪ロにさめた地元の反応(ロシア)
「共産主義の亡霊―金正日総書記がモスクワにたどり着いた」。ロシアの有力
紙イズベスチヤは4日、金正日・北朝鮮労働党総書記のモスクワ訪問をこのよう
に表現した。金総書記は5日にモスクワ訪問の全公式日程を終えサンクトペテル
ブルグに向かったが、歴史的ともいえる金総書記のロシア訪問を見つめるロシア
人の目は、極めて冷ややかなものだった。(モスクワ)
http://www.worldtimes.co.jp/w/rosia/data/10185-233230.html ロシアの有力紙である「イズベスチヤ」が第一面で報じた所によりますと、
北朝鮮による核兵器使用の危機が迫った場合、北朝鮮のミサイル基地を
「通常弾頭搭載の巡航ミサイル」による先制攻撃で破壊し
核戦争を阻止する構想がロシア軍上層部で浮上しているとのことです。
756 :
国連な成しさん :03/08/04 19:21 ID:2koCLbmg
http://www1.jca.apc.org/aml/200308/35229.html [aml 35229] 拝啓 小泉首相殿 書簡 9 イラクやアラブの文明の高さに理解を 劣化ウラン弾は野蛮の象徴
From: 阿部 政雄 <
[email protected] >
>書簡 9 イラクやアラブの文明の高さに理解を 劣化ウラン弾は野蛮の象徴
>湾岸戦争の際、アメリカはイラクが化学兵器を持ってクウェイトに進撃したのでは
>ないかと、血眼になってクウェイト中を探したそうですが、何も見つからなかったそ
>うですね。あの時国内の3分の1まで攻めてこられたイラクは一度も科学、生物兵器
>を使いませんでした。イラクが自国のクルド人をか化学兵器で殺したという話も世界
>中に流布され定説になっていますが、あの話も証拠は上がってないのです。西欧のマ
>スメディアの意図的な誤報が定着してしまっている一例に過ぎません。
「虐殺はなかった」んだ。わかったか。
フェミニスト120%共産主義者・・・大笑い
758 :
自称エコロジストは95%偽装味噌汁主義者 :03/08/04 21:48 ID:cWK007Rg
捏造を非難したらサヨだチョンだ、戦争は勝てば正義だとか・・・。 論点ずらしまくり。
そうだねぇ、アメリカや北朝鮮みたいだ
>>760 普段は半島の捏造をどうのこうのと言ってるくせにねw
韓国カルトの統一協会は自分だけはユダヤと結びついて 日米は分断するように工作してるんだよな。
764 :
中 核 :03/08/05 12:25 ID:???
>>764 本部はな。
で、暴力過激派は同じ住所で何やってんの?
港区新橋2-8-16
>>765 「救援連絡センター」って書いてあるじゃん。ググってみれば?
767 :
国連な成しさん :03/08/12 19:36 ID:NwRdkxqA
まぁ、どうでもいいけどさ、国連が中心に物を考えるか、日米の同盟を中心に物を 考えるか、だな。俺は国連中心に物は考えられないので、同盟中心。 そのやりかたに問題はあると思うがね。
オレは日本中心。 同盟は国家のためのもので、うまく使うべき。
>>768 日本中心という考えを批判する気は毛頭ないが
必ずしも日本の為にならない場合も多々あるわけでして
太平洋戦争もしかり
>>769 そのあたりの見極めが肝心だが……
アメリカの言うとおり派兵していったいどのあたりが
日本の為になるのかが見えない
771 :
国連な成しさん :03/08/13 00:11 ID:NwRdkxqA
>770 派兵なのかどうかって話しなら派兵じゃないだろうね。昔しからの大問題なら、 国際貢献だとかなんだって言う連中に限って、民間団体やボランティアが多く 紛争地域で活動しているのに日本の税金で雇われた自衛隊が救済活動をする事に ノーと言ってないか?とか思う。これは国政としては恥ずかしい事だと思うよ。 人道を語るなら国単位でも行動しなきゃいけないだろうと思う。一部の個人や、 民間に任せるだけでは国益なんかには程とーいよね。 769の言う通り、太平洋戦争の件はあるが、今とはだいぶ違うと思う。 世界世論である国連にノーと言われ、戦争において日独伊の連合の千択しかない状態 と、今の状態では差があってあたりまえだしね。
世界世論である国連にノーと言われ、 戦争において日米英の連合の選択しかない状態
773 :
国連な成しさん :03/08/13 11:34 ID:NwRdkxqA
もともと国連にはノーと言われてんじゃん、今も昔しもさ。
>>771 自衛隊は微妙なんだよ。
基本的に強力な軍事組織だからな。
民間なら行けても国背負ってる自衛隊が行くと面倒になることもある。
相手の政府も警戒したりするし
775 :
国連な成しさん :03/08/13 21:40 ID:LLWRIG6w
agee
776 :
自衛隊員の赤ん坊は微妙なんだよ。 :03/08/13 21:56 ID:6S.fwj9M
>>776 おまえの遺伝子も凄まじい損傷を受けてるようだな。
つーかコピペうぜ
778 :
国連な成しさん :03/08/13 22:20 ID:NwRdkxqA
>774 だからさ、国単位で行動すれば自衛隊しかないでしょ、それを警戒されるのは、日本が 敗戦国だからでしょ?これはいろんな意味でね。 でも民間ならば警戒されないからとかで、任せてばかりいれば国益なんかないよ。 自衛隊の意味もなくなってしまうね。
自衛隊がいかなくても国益を確保する方法はいくらでもあろうに
780 :
国連な成しさん :03/08/13 22:36 ID:NwRdkxqA
>779 教えてくれないか? 国家単位で他国の治安保持の助けをやろーとか、国際貢献として後方支援をやろーって事で どうやって自衛隊以外を使用したやりかたがあるの? で、それ以外の国益につながる国際貢献を全てやってきた日本がなんでダメって言われるの? 国益につながらない理由は?
丸腰の民間団体を派遣して無抵抗で殺されろってか
>>779 は。
なら、オマエがイラクに逝ってこい。
>>780 今回は特殊すぎる。
機会をうかがっておくべき。
教えて欲しいなら教えるけど、たとえば経済制裁の解除をアメリカに頼む(無理っぽいけど)
とか、ただ単に原油を買うとか、あるいは物資を送る(配分は米軍か現地組織に任せてよい)
いくらでもある。
イラクにある対日負債の取り立て延期もイラクへの貢献かつ日本の国益保護だろ。
いま問題なのはアメリカ軍が頼まれもしないのに解放戦争だとか大量破壊兵器だとかわめいて
市民から小銭巻き上げたり発砲しまくってることだろ。
だいたいいまのイラクの治安維持は占領軍たるアメリカの仕事だ。
自衛隊の出るべき時ではない。
今行ったらアメリカの下請け、英国状態だぞ。
アメリカがいなくなってからまだ治安が乱れ続けるなら、それこそ原油という国益に従って
自衛隊を国連治安維持部隊の一員として派遣すりゃいいんだよ。
783 :
国連な成しさん :03/08/13 23:04 ID:NwRdkxqA
>782 あなたが言っている国益の部分は負債の延期しかないよ?そんでそれはもーやってんじゃんか。 何がいいたいのか僕にはさっぱりわからないのだがね。
>>783 だからやってることはやってるだろ。
いまからあわてて自衛隊を送り込む必要はないってこと
>だからさ、国単位で行動すれば自衛隊しかないでしょ
>>778 はカンボジアも知らない無知な香具師
786 :
国連な成しさん :03/08/13 23:21 ID:NwRdkxqA
>784 俺はさ、同盟重要で物を見てるから、いろいろやるべき事はやるべきだと思うよ。 国際的にどうかではなくてね、日本の国益を第一に考えるべきなら同盟重要じゃんか? で、それでどう拉致を含む問題で有利な形を引き出すかだけだぜ。 イラクにおける国益は先々あるかもしれんが、今んとこはなんもない。
>>785 カンボジアは大国に侵攻されて、かつその大国が占領していた状態だったか?
選挙を円満に行わせるために行ったんだろ。
内乱に陥らないように。
しかも行ったのは自衛隊だけじゃないし。
>>786 いまのアメリカを見てると危なっかしすぎる。
それに、大統領が替わると方針も変わるからねぇ……
とにかく盲従してもいいことないよ。
なにしろ戦後復興もイラクの石油もアメリカが独占する計画なんだからな。
日本はアメリカの戦争に賛成する、と力強く発信したじゃないか。
世界的な逆風の中、アメリカにとっては数少ない先進国の味方だったんだよ。
補給もした。
それで充分アメリカとの同盟に貢献したよ。
アメリカが暴走気味におっぱじめた戦争にわざわざ深入りすることもない。
しかもうまくいっていない戦争に。
イギリスへの対応見てれば、ブッシュ政権が同盟重視だとは思えん。
>>781 >丸腰の民間団体を派遣して無抵抗で殺されろってか
>>779 は。
丸腰の民間団体が現地のガードマンを雇うのが一番安全だといわれているが
790 :
国連な成しさん :03/08/14 12:55 ID:NwRdkxqA
アメリカのような国が確かに日本との同盟を重視するかどうかが疑問なのは理解できる。 ただね、日本の取ってる行動も中途半端なんだよね、外交なんてさ、猫のように従わなきゃ いけない時はそうしなきゃダメ、中途半端に従って中途半端に反対してちゃ、アメリカの 見る目も中途半端に仲良くしておけばヨイという事になるよな。朝鮮問題が見えかくれする イラク問題だからこそ、そのヘンはよく考えなきゃいけないよね。
>>猫のように従わなきゃ >>いけない時はそうしなきゃダメ そう言う諺があるんだろうが、漏れには猫は従順には思えない。 従って適当だとは思わないが・・・。 今の日本の対米政策は将に『猫』に思える。
従うフリして相手をいたぶるところが猫っぽいよね。
793 :
国連な成しさん :03/08/14 20:43 ID:NwRdkxqA
ただの脳ナシ反戦ではなくて、国益という部分で話せる人がいるのはよい事だよね。 世界っていう枠組みの中で今現在平和を語る事は、少し問題が多いようです。 勿論、北朝鮮やフセインのイラクにも国益重視はあるわけだが、民衆に利益のある 国益とは違うわけですからね。 やはり、平和は尊いけれども、世界における日本の立場やポジションを理解して話す事が 重要ですね。国連中心的平和主義なんかを語る連中はうんざりです。もっと勉強して話して 欲しいとも思う。日本人なんだからね、日本人が世界という枠の中で平和でいられる道を さぐる事が一番重要なんじゃないかな?
まずは日本の平和が大事だわな。
>>794 >>793 が
>>国連中心的平和主義なんかを語る連中はうんざりです。
って書いてて役人な訳なかろう。
798 :
793 :03/08/14 22:17 ID:NwRdkxqA
外務省の役人ではないです。 日本さえ平和であればよいか?と問われるなら、日本の平和と引き替えに世界の平和を 望むのか?と問いたいです。 さらに平和や世界秩序とは何を基準に考えるべきなのですか?私は日本人なので、国益 中心に考えるべきだと言っている。
802 :
798 :03/08/14 22:51 ID:NwRdkxqA
どこの役人でもないですが?
最近、日本は実にうまく渡っている気がしてきた…… アメリカも敵に回さず、 イラクも今のところ敵に回さず、 ヨーロッパとの関係もそれほど悪化させず。 ひょっとして日本、賢い?
>>802 なんだ「では」だったからなんかあると思ったのにショボーン。
>>803 つーか相手にされてないだけでは。
まあ亜米利加からみれば部下だから相手にされてないのとはちょっと違うか。
のーなし反戦のどこが悪い。
国益国益っていうがな、アメがイラクで強盗しているのも国益っていいくるめられてるんだ。 へたに理屈こねて強盗を支援するよりわたしゃ殺し合いの戦争嫌いですってほうがよっぽど 立派ってもんだ。
イスラム系は起こらせると怖いにょ。
809 :
無料動画直リン :03/08/15 01:20 ID:.vCjdjx2
810 :
798 :03/08/15 17:45 ID:NwRdkxqA
>807 アメリカにはアメリカの正義があり、フセインにはフセインの、北には 北の正義がそれぞれあるんだよ。それが何故わからん? わかっているなら、あんたは日本人である事を認識すべきで、その日本の民意 が平和であったり、北への恐怖や、拉致被害者家族への同情や、その納得できない 想いがある事を理解すべきなんだよ。世界平和なんてどこの、なんて言う機関が中心に なって平等に行使し、日本は何の基準でそれを支持すればよいっていうのさ? それぞれの国は国民の平和や人権を尊重して国家を運営する物なのだという事です。 他国の批判より、自国の利益、国益を中心に考えてこそ、そこで産まれてくる平和なんだよ。
811 :
807 :03/08/15 17:58 ID:???
まあ国益追求といっても限度があるけどな。 いまのアメリカはあきらかにやりすぎだ。
価値相対主義者の798。
イラク戦後速攻シリアに疑惑持ち上げたブッシュは超危険。
世界のリーダーブッシュ大統領は超大変
>>810 横レスですまんが
>世界平和なんてどこの、なんて言う機関が中心になって平等に行使し、
>日本は何の基準でそれを支持すればよいっていうのさ? それぞれの国
>は国民の平和や人権を尊重して国家を運営する物なのだという事です。
君の意見は一見正論だが、よく見るとあちこち妙なんだよね。
まず、国連中心の世界平和という概念を否定する根拠は? 国連は端的に
言えばそのために作られた組織であり、日本が国連の加盟国であるという
ことは、「国連中心の世界平和」の概念自体を支持しているものであり、
それが日本の国益と判断しているということ。
現状として国連が充分に機能していないというなら、現実の方を目的に
近づけて行くという加盟国の義務を果たそうとするのが、あたりまえの
発想だと思うが。国連というのは加盟国相互が義務を果たすことにより
目的を果たすメカニズムを持ったシステムだから(国連憲章を読めば
わかる)、義務を果たさず権利ばかり主張するのは本末転倒の議論だ。
(長いのでまだ続く)
817 :
816 :03/08/15 19:11 ID:???
また、簡単に「国益」といってくれてるけど、「国益」って何? はからずも君自身が君の議論の弱点を露呈している。 >アメリカにはアメリカの正義があり、フセインにはフセインの、北には >北の正義がそれぞれあるんだよ。それが何故わからん? なぜ「イラクの」ではなく「フセインの」正義と書いているのかな? 君の議論の問題点は、19世紀の「ゲマインシャフトとゲゼルシャフト」 で既に指摘されている。というか、国益という概念を社会学的に体系化 したのがこの著作だから、むしろ都合のいい部分だけを切り取っている というのが正確なところか。 国家をはじめとするコミュニティが、それぞれの利益追求を目的として 機能するというのは正しいが、19世紀(プロシアという単一国家から ドイツという連邦国家へ)と違って、「国家」というのはより小さな 単位。目的を達成するためのコミュニティがより大きな単位で機能する のを阻害する合理的理由は何もない。 百歩譲ってテニエスの理論自体に問題点があるとしても、それが君の 主張を正当化するものではない。日本のように単層的なコミュニティ ならばとにかく、君の言う「国家」というのは現代においては実に 中途半端な単位だ。たとえば君は英国において「国益」を追求すべき 国家の単位をどこに求める? スコットランドというのも国家の単位 だし、それより大きなUKというのも国家だ。更に英連邦というのも かなりの部分において現実に機能している「国家」だぜ。後二者の 「国益」にとって、スコットランドにおいて進んでいる連邦離脱への 動きは、明らかにマイナスであるわけだが? それだけじゃない。君 は意図的にかそれとも自分自身が混乱しているせいか、「国家」と 「政権」を時々混同してるよな。 要するに君の言うことは、一見正論だが、個々の定義自体が曖昧に なっているためにアラが目立たないだけ。
国益というのは成り上がりの一企業がヤクザ使ったりして なりふりかまわずあげる利益とはまた種類が違うってことだ。
819 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/15 21:20 ID:LiEpkYZU
>>817 >目的を達成するためのコミュニティがより大きな単位で機能する
>のを阻害する合理的理由は何もない。
文化的多様性の維持が可能かどうか、という問題があるよ。
それを無視しても、そもそも現在、
国家より大きなコミュニティなんて機能してないでしょ。
出来上がってもいない。阻害したくてもしようがない。
ということで、出来上がってもないものをあてにして
国家単位で考えるのを否定するのは、どうだろうね。
現実に存在する枠組みの中では国家は最大単位だし、
当分、「国益」の重要性は揺るがないと思う。
>たとえば君は英国において「国益」を追求すべき
>国家の単位をどこに求める?
日本人が決めることじゃない。
スコットランド人は、どちらの選択肢が「自分にとって」有利に働くだろうかを考え、
選び取ればいいだけのこと。
英国籍を持つ人間一人一人が決めることだよ。
820 :
国連な成しさん :03/08/15 21:56 ID:cuRcmeGk
アメリカ・イギリスによるイラク攻撃とその後の占領はイラクの国益にプラスであったのかマイナスであったのか。 米英はプラスと主張すると思うが、それがイラク国民の判断と同じという保証はない。 そこで、イラクの国益を判断するのは、イラク国民か米英等他国の国民かという問題に行き当たる。
XNgnIBnQか・・・。 向こうでは俺が邪魔みたいだから、こちらでの君のレスだけでも言いたい事が 山程あるが黙ってるコトにさせてもらおう。 無学な俺自身も興味があるしな。
バクダットでもアメリカ軍を歓迎する動きも出てきた今 バクダットでもアメリカ軍を歓迎する動きも出てきた今 バクダットでもアメリカ軍を歓迎する動きも出てきた今 バクダットでもアメリカ軍を歓迎する動きも出てきた今 バクダットでもアメリカ軍を歓迎する動きも出てきた今 バクダットでもアメリカ軍を歓迎する動きも出てきた今 バクダットでもアメリカ軍を歓迎する動きも出てきた今
823 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/15 22:52 ID:LiEpkYZU
>>821 >向こうでは俺が邪魔みたいだから、
そんなことはないよ。というか君は誰。
824 :
798 :03/08/15 22:59 ID:NwRdkxqA
>816 国連中心の平和維持を唱えるならば、日本における国連の立場ってのを説明してくれ。 分担金を世界2位で受け持つ我が国が、国連における敵国として未だ指定されている事は どういう理由なのか?敵国であるという事は、国連憲章における条約で、中国、ロシア などが無条件で日本という国を軍事的に制圧する権利を持つという事はどういう事なのだ? 日本が危険だという認知を中国などが持った時点で武力を行使してよいという事なんだよ。 認識と疑いだけでこれがまかりとーるのが国連という機関なんだよ。 それを撤廃すべく、国連に貢献していた日本であるが、未だ、拉致問題も、竹島問題であっても 国連に提訴して、協議はされているが、国連の声明としての見解が示されないのは何故? 国連という機関は戦勝国を中心に、その考えを押し通すための機関じゃないのか? そうでないのなら具体的根拠を示してくれ。
825 :
直リン :03/08/15 23:20 ID:.vCjdjx2
826 :
国連な成しさん :03/08/15 23:23 ID:u8PDhq2k
■■■■お前等!祭りですよ!!■■■■
〜1001ストッパーが壊れた!?〜
タバコ板のスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1060952491/
普通に、第二次大戦で負けたからだろ。
828 :
国連な成しさん :03/08/16 00:30 ID:hzrozGKc
菅、土井、志井、小沢なんて中国朝鮮のポチ売国奴連中は無責任。 いざとなったら国連なんてアテにできません。なのに 今どき会議だけで無力な国連、国連なんてアホじゃないの(ワラ 朝鮮マンセー \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< 国連国連! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 国連国連国連国連! 国連〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / / 菅 土井 志井 小沢
829 :
798 :03/08/16 11:48 ID:NwRdkxqA
まぁ、そんなわけで国連中心でなんか文句あるのか?とタラタラどこから借りて来た文章 を書きまくった816は理解したのかな? こういう誤解が多いから困るんだよな。おまけに国連憲章読めばわかるなんて。。。 どっちにしても世界平和を国連中心で考えるという事は、差別バリバリの先勝国最高 主義だって事がわからない人は、少しでも勉強して欲しいものです。 1995年に敵国条項撤廃決議で圧倒的多数で削除が可決されたんだが、未だ削除されない 理由。そして国益を考え、多くの分担金を国連に支払って来た日本は常任理事国にすらなれない。 そりゃアナタ敗戦国だから以外に理由があるのかよ。 アメリカ以外の理事国がどんくらい日本を認めているっていうのよ?そのアメリカだって 同盟国だからってだけで、都合がいいから日本を常任理事国にしたいだけだぜ。
830 :
817 :03/08/16 15:24 ID:???
>>819 >文化的多様性の維持が可能かどうか、という問題があるよ。
だからそれは、ほとんどの場合、「国」を単位とした時点で既に問題が発生してる
ってば。それは「ゲマインシャフト」の発想であり、ゲゼルシャフトに移行する
(国益を追求する)段階で犠牲になる部分だ。わざわざタイトル出してるんだから、
反論するなら読めよw
>それを無視しても、そもそも現在、
>国家より大きなコミュニティなんて機能してないでしょ。
>出来上がってもいない。阻害したくてもしようがない。
>>816 は無視ですか?
>>824 >国連中心の平和維持を唱えるならば、日本における国連の立場ってのを説明してくれ。
>分担金を世界2位で受け持つ我が国が、国連における敵国として未だ指定されている事は
>どういう理由なのか?
おいおい、思いっきり問題のすり替えだなw
君の論によれば、これは「それぞれの戦勝国の国益」なんだろう?
>自国の利益、国益を中心に考えてこそ、そこで産まれてくる平和
のはずなのに、「無条件で日本という国を軍事的に制圧する権利を持つ」という結果に
なっちゃってるわけ? おかしいじゃん。国益中心主義では平和なんか追求できない
ってことじゃないの?
まあ、現実問題としては、君の言うようなナンセンスなことは起こり得ないぜ。君は
国連憲章を読んでもいないのか? 敵国条項があろうとなかろうと、加盟国には君の
言うような「無条件で他国を軍事的に制圧する権利」なんかないぞ。(<憲章第33条)
「認識と疑いだけでこれがまかりとーる」なんてのも大嘘だ。(<憲章第37条)
以下はまた論点のすり替えだな。
831 :
817 :03/08/16 15:26 ID:???
>>829 >1995年に敵国条項撤廃決議で圧倒的多数で削除が可決されたんだが、未だ
>削除されない理由。
俺は単純に「死法だから火急性が認められない」ということだと思ってるが。
>そして国益を考え、多くの分担金を国連に支払って来た日本は常任理事国にすらなれない。
>そりゃアナタ敗戦国だから以外に理由があるのかよ。
坊やだからさ・・・w
日本が非常任理事国のときに何をやったか? 果たして安保理の理事国として
充分に主体的な国際平和への貢献義務を果たしたか? それは公正だったか?
アメリカの言いなりではなかったか? アメリカ政府には日本(だけ)を常任
理事国にしようという動きがあり、他の国が軒並み反対しているのはなぜか?
それを考えればわかるはずだ。みんな日本を常任理事国にするのはアメリカ票
を二票にするだけだと知ってるからだ。
まあ、君にはこの言葉を差し上げるよ。
>もっと勉強して話して欲しいとも思う。(
>>793 )
832 :
:03/08/16 17:41 ID:Gd8eNG9.
>>1 バクダットへ言って来い。アメリカがイラク市民に歓迎されているか自分の目で見て来い。
大量破壊兵器を口実に石油資源の略奪やんけ。
アメリカ兵はゲリラ怖さに夜も眠れん。
挙句の果てに一般市民に銃口を向けて乱射だ。
このいかのきんたま。
833 :
798 :03/08/16 18:07 ID:NwRdkxqA
>830、831 おまえ何言ってんの?国連中心の平和主義がダメな理由を言ったんだろ?おまえが聞いた んじゃないのか? ついでに日本が国連で行った事はアメリカを除いては、世界で一番貢献してると思うがね? そんなもん常識じゃなくていったいなんだ? お前の言う国連憲章には107条はないのか?ヘンな奴が出てきたな。
834 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/16 21:08 ID:LiEpkYZU
>>830 >「国」を単位とした時点で既に問題が発生してる
問題かどうかはともかく、群れからムラ、国へ移行する過程で
失われてきた文化は沢山ある。そんなことはわかってる。
>「ゲマインシャフトとゲゼルシャフト」
要はステート(機能組織)とネイション(文化共有組織)のことだろ。
そんなの石器時代の思弁社会学じゃないか。
たしかに近代国家においては機能的側面が強調される一方、
文化的側面については全然語られてこなかった。
さらに近年では、グローバリゼーションを積極的に推進する政府によって
かえって自文化の破壊が進められる国も目立つ。
でも、それは表層。文化は機能の一部なので、
実際には完全にどちらか一方の性質しかない国家はない。
したがって、近代国家の成立をもって文化が犠牲になったなどと考えるのは間違い。
「ゲマインシャフトとゲゼルシャフト」なんて分類自体、意味なし。
俺が言ったのは
「今以上に」統合したら「今以上に」個別の文化は消えるよ、ということ。
秩序を保ちながら硬直化を防ぐのは難しいんだよ。
835 :
国連な成しさん :03/08/16 21:09 ID:Uyp4f7HM
■■■■お前等!祭りですよ!!■■■■
〜1001ストッパーが壊れた!?〜
タバコ板のスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1060952491/
836 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/16 21:30 ID:LiEpkYZU
>>830 それと、
>それを無視しても、そもそも現在、
>国家より大きなコミュニティなんて機能してないでしょ。
>出来上がってもいない。阻害したくてもしようがない。
↑これが816への反論も兼ねてるんだけど。
君は国益中心思考を否定して、国連中心の平和を説く。
後者はいいが、前者はいただけない。
国連は必要だ。しかし、まだ頼れない。
よって「国益」の否定はおかしい。
837 :
国連な成しさん :03/08/17 03:33 ID:qn4AESt6
スレ立てた香具師はもう逃げちゃったの 言い訳が聞きたいんだが
838 :
国連な成しさん :03/08/17 04:51 ID:OBJT46hA
とっくに遁走だろう。w
840 :
国連な成しさん :03/08/17 08:20 ID:RHhlKlmM
戦争をすれば儲かる連中もいれば、損するやつもいる。 自分や家族の命まで落とすものもいる。精神を病むものもいる。 儲かる連中にしてみれば、どんどん戦争をすることが「国益」。 お国のために屍ヌことは厭わんが、 儲かる連中を儲けさせるためにしに党内。
>>836 横レスだが、論争のそもそもの発端は、国益を追求しすぎるのは卑しいという
807の江戸っ子的思想に、アングロサクソンのごとく自分の通ったあとに
はぺんぺん草一本残さないという国益至上主義者が過剰反応したことだと
思われ。ちなみに漏れは、自国の利益にかなっていても、強盗の手助けは
やらないでおくべきだと思うがね。国益は大事だけど、国益至上というのも
徳のある国が取る態度ではなかろう。日本は先進国。贅沢な暮らしをしている
だけで発展途上国の民衆を虐殺しているのと変わらんわけだが、だからこそ
ある種の高潔さも必要なんじゃないの?
言い訳は遺伝子の寿命(^^) 理由なんか無いだろう、寿命に ハイテク爆弾で攻撃しまくった基地外国家アメリカがローテク電力も操れない 末期的民族、アングロ錯損に滅亡の時期が来た!(嬉しい) 打倒!鬼畜米英 末期的民族、アングロ錯損に滅亡の時期が来た!(嬉しい) 打倒!鬼畜米英 末期的民族、アングロ錯損に滅亡の時期が来た!(嬉しい) 打倒!鬼畜米英 小泉なんか脳死状態以外のなにものでもない こんな奴を支持するやつも脳死だ また小泉が再選されるようなら日本は生きる価値がない、即、撲滅されるべきだ 日本に原爆投下後、熱心に人体への後遺症を調べる研究機関が綿々と続いていることは 不快以外の何ものでもない。 東洋人をモルモットとしか考えない暗黒錯損の狂気は絶滅されるべきだ 特に遺伝子が老朽化し限界が来た暗愚呂咲く損のネオコンどもはすぐにキリストのところに行くことを 切望していることが明白である 全人類と地環境のために狂ったネオコンおよびイラクに攻め込み 北朝鮮に同じよう爆弾の雨を降らせて酒池肉林の歓喜に狂い泣こうとする 死ぬべきアングロサクソンのブッシュ、ラムズフェルドなどの狂った死人に 最後の鉄槌を降ろそう! 196 :アッラーアクバル :03/08/16 08:13 ID:??? ミミズがのたくった文字のアングロサ糞ンは イラク攻撃など戦争以外は無能大食の末期的民族、遺伝的に限界な奴らであるから 電力のコントロールももはや不能となったわけである。 この末期的な民族の愚かな行動は見ていて滑稽な狼狽え以外の何物でもなく 迷路で戸惑うマウスのようだ(大笑い、こけ笑い) さあ、死にたがっている末期の暗黒錯孫のザマをコケ
イラクも、国連を信頼したのが間違いだな。 国際世論に好意的に思われていれば、やりすごせる。 そう思い込んで見捨てられたんだった。 しょせん国際社会なんて無力なのにねw
>>846 ふむ・・・。
で、どうすれば良かったと?
漏れはイラクは孤立無援ではあるが、国連に唯一の望みを求めるしかなかった と思うぞ?
849 :
国連な成しさん :03/08/17 17:47 ID:NwRdkxqA
論点が面白すぎだぞ846、848。イラクとか言ってるが、フセインは去るべきだった 。それは皆が思っていた事じゃないのか?ただ、アメリカのやりかたの問題であって、 決してフセイン政権が世界的に受け入れられる物だったわけじゃない。 あくまでフセイン排除のやりかたの議論じゃなかったのか?イラク戦争の是非というのは。
誇張が問題なんだろう。 本来解除されるはずだった制裁が解除されなかったのでは?とか。 アメ以外は上手く交渉してた感じだし。
>>849 ああ、ナルホドね。
最早フセインも踏絵としてしか機能してないのか。
フセイン排除が世界共通の価値観とされても悪いが俺はフセイン支持なんだな。
只、適さないスレには一々アジらないだけ。
ここでも適当で無いと思ったから敢えては書かなかった。
スレ主でもない君にイラク戦争の是非をフセイン排除のやりかたの議論に限定する権限は無いだろ?
大体外国の大統領つかまえて世界的に受入れられるかどうかを勝手に判断する、ってのもねぇ・・・。
■ハラブジャ事件 1988年(イラン・イラク戦争の末期)、イラク北部のクルド人居住地域のハラブジャで 毒ガスが使用されました。 サダム・フセインによるクルド人への民族浄化作戦の一つでした。 使用された毒ガスは、マスタードガス、サリン、タブン、VXなどを 混合したカクテルガスという強力なもので、約5,000人が死亡、1万人が負傷したといわれます。 「クルド人とクルディスタン」中川喜与志(南方新社)、世界の言葉小事典(大修館書店)他。 スティーブン・ペレティエ博士(アメリカの陸軍戦争大学による調査の中心人物。 元CIA のイラク担当主任)によれば、 「クルド人は青酸ガスでも殺された。当時イラクが使用したのは糜爛(びらん)性ガス で、イラクに青酸ガスを製造する能力はなかった。」 従ってイラクだけでは無くイランも毒ガス大量破壊兵器を使用したことになる。
853 :
849 :03/08/17 19:36 ID:NwRdkxqA
>851 いやいや、そりゃすまなかった。フセイン支持の人がいるとは思ってなかったものでね。 湾岸戦争時もフセインは実は素晴らしい民主主義的英雄であると言う説を言う人はいたし、 マンガなどのレベルのメディアでもフセイン正義な視点で書いた物がメディアに取り上げられ 論争になった事もあるので、支持する人と話す事も有意義であるとは思ってるよ。 個人的にはフセインはアラブ統一が大きな目的だったと思ってるし、アラブ至上主義のタカ派 であったとも思ってる。イスラムの教え自体が過激すぎる部分があると思っているし、そもそも 白人社会のキリストなどの宗教も過激な部分もあるけど、社会的熟成度が違うから他の宗教、 文化を受け入れられない部分がアラブには多い(全てのアラブの国ではない)。 やはりフセインは危険なのではないか?とも思ってるのだよ俺は。 クエートの国民だったら、たまらんからな。
>>853 クウェートは大変だぞ……あそこも民主国家じゃない上に
アメリカの基地と化してるし。
サウジやクウェートなどのアメリカ傀儡政権は王族が支配している。
人権への配慮は不問。
フセインはオイルマネーを国内に還元してた。軍備だけでなく、膨大なインフラとしても。
バグダッドの町を見れば分かると思うが、あのサイズの町を維持するのには
莫大な公共投資が絶対必要。
電気、上下水道、ゴミ収集、道路の舗装や街灯の整備まで、半端な額ではない。
その道路網や橋の堅牢さはアメリカ軍が超高速で進撃できたことからも実証済み。
またフセインは国家の上層部に国内のさまざまな部族や宗派の人間をとりいれた。
キリスト教徒さえいた。
クルドも周辺国に比べれば優遇されていたといえる。(自治区があった)
つまり、アラブの中ではかなりうまくやっていたほうだ。
855 :
849 :03/08/17 21:05 ID:NwRdkxqA
>854少し極端すぎるぞー
851だが、もういいぢゃん。 スレ違いな話題は此処までにしよう。
>>854 親米国ではヨルダンの弾圧もかなりひどいようだね。
アブダビは特に悪い話は聞かないが。
国連なんて飾りです。 おめでたい左翼にはそれがわからんのです。
860 :
国連な成しさん :03/08/18 14:13 ID:NwRdkxqA
飾りってよりか、むしろ大昔しの戦時体制からいつまでたってもヌケ出せない。 連合国同盟組織が正解だろ。名前だって連合国って名前が正式だしな今でも。 そのアホな国連組織から頭ヒトツ抜け出したアメリカが、かってな事を世界で やってるだけで、脱、国連路線か、もしくは再編、新規組織の構築なんかを考えて いるだけだろ。それに乗るのが国益なら、そうすりゃいいし、俺は頭の中オメデタク ないのでイラク国民がどう、とか北朝鮮がどうとかより。俺のまわりが幸せなほうがよい。 イラクの国民が全滅するか、自分の家族が死ぬか、と問われれば平然と自分の家族を選ぶ。
>>860 同意、イラク国民がいなくなってもニュースのネタが一つなくなるだけじゃん。
それ以上に何か影響あるのか?
どうだろ分かんないや。 ところで国連なんてものがこの世になかったら 良い世界になると思わん?
心が死ぬ。
人間の長所って、「同情」できるとこらしいよ。
戦争の原因は同情だけで終わってしまう反戦派と 同情を捨てている賛戦派によって引き起こされます。 ようは同情するなら金をくれと言われて誰もわたさいから
同情は、戦争の原因にはならんと思うけども? 反戦派と賛戦派とでリアルな戦争をしてるわけではないし。 確かに自分とこだけよけりゃいいつーのも本音だけど そゆのっていつか孤立するよね。
わが道を行くが貫き通せれば、それはそれで潔い良い。 都合のいい時に他人を頼っちゃダメ。
868 :
国連な成しさん :03/08/18 14:56 ID:NwRdkxqA
だかね、同情は必要ないと思うよ。そもそも同情よりもあまっていたり余裕があれば 金や物資を出す事が重要で、情けだけならいらないのが政治や国際社会だろよ。 日本は今まであまっていた?余力で世界第二位の協力(一位はアメリカ)をしてきたの だから、それで充分だろうと思ってる。 ようは、自分が困っているのに救う必要も何もない。金でもあまってりゃそれをあげれば よいのだ。 そもそも、竹島問題も拉致問題も提訴して、議題にのぼっても敗戦国だからという理由だけで 何の対応(厳密には声明のみ発表した)も、拘束力も発揮しない国連に日本が協力する意味は ない。北朝鮮問題でも所詮、ロシア、中国、北朝鮮ラインが存在する限り、国連は日本の意見 なんか聞くわけがない。また聞く理由もないだろう。
拉致は聞くだろ、拘束力があろうと無かろうとしつこく議題に乗せるのは重要だ。 協力するんじゃなく、させるんだ。
870 :
国連な成しさん :03/08/18 15:20 ID:NwRdkxqA
>869 うん、聞かせなきゃいけないが、国連とはまったく関係ない所でこの話しは動いてるよ。 問題なのは韓国で、対話的解決だとか言って刺激しないことを前提に進めてイニシアチブ を得ようとしているだろ。 国連は今回の協議には関係ないし、正直な所国連という組織はイラク戦でほぼ無意味な組織 に戻ったと言ってよいと考えてるんだよね。もっとも意味があったのは先の大戦の時と、 ソ連崩壊以降、こないだまでの数年だったと思うけどね。
>>842 > 贅沢な暮らしをしているだけで発展途上国の民衆を虐殺しているのと変わらんわけだが
だいぶ前にNHKの特集番組で、日本人の生活水準を維持するためには、日本の
国土の何十倍もの土地が必要だって言ってた。その土地というのはアフリカの
土地だったり、貧しいアジアの土地だったりするわけで。
これは現代の新しい形の搾取ですな。よく南北格差是正のための国際会議など
では、先進国は発展途上国への援助の話をするけど、いくら援助などしたとこ
ろで、この根本的な搾取構造を是正しなければ解決するはずもないよね。
先進国側だってたぶんそれは知っているんだろうね。だけど自国の生活水準を落
としましょうとは言えるはずもないから、援助って事で話をにごしている。でも
ブッシュはそのことを自覚しているかはどうも怪しいね。
もし少しでも自覚があれば、もう少し謙虚な態度をとるよね。世界の貧困がテロの
大きな要因だと言われているのに、ブッシュはテロを力で叩きつぶすことしか考え
られない。世界を絶対善と絶対悪に分けてしまって、自分たちをまるで神か何かの
ように思っている。自らの内なる悪にも気が付かなきゃね。
>>871 ちなみに世界人口の約2%が住むアメリカが消費しているエネルギーは、
世界の約30%。世界中の人がアメリカ人並みの生活をしたら、約50
億人が死に追いやられるそうな。
では、反米厨は、率先してパソコンの電源を切るべきだな。(笑)
アメをどうこう言うつもりはないが日本も他人事ではないと思う。
つーか戦争を起こすのは賛戦派だけなんだが……
876 :
国連な成しさん :03/08/18 19:26 ID:eiK5EOBg
田中知事は市民派、改革派の知事とされていますが、それはうわべだけ。実は一ツ橋大学時代に一橋マーキュリー
という学内誌の部費百万円を横領してそれがバレ一年留年、興銀に決まっていた就職もフイにしています。文芸賞受
賞の「なんとなくクリスタル」はこの留年時代に卒論調で遊び半分に書き、応募したらたまたま受賞してしまったも
のです。
受賞騒ぎで自分の過去がバレるのを避けるため一旦は受賞辞退までしています。結局受賞しますが、田中康夫はこの
ような過去をひた隠しにしている人物で、とても知事たる資格などあるとは思えません。
マスコミ報道ではわからない田中県政の実態を、インターネットジャーナリストが独自の取材で鋭く追撃。
詳しいことはこのメルマガ過去号でご覧下さい。
田中県政追撃コラム
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
877 :
国連な成しさん :03/08/18 19:59 ID:NwRdkxqA
>875 それは違うと思うよ。戦争がイヤなのはみんな同じだと思う。ただ、北朝鮮問題やそれを 含む国連の機能、例えば北朝鮮と国交のある友好国中国などの常任理事国が、北より日本 を尊重できない事が今まででわかってるし、フセインのような政権も理解できない事による 物であるのだと思う。 さらに一番思う所があるのは、国際社会のパワーバランスが冷戦構造化してるから、目の前 にある戦争という不安がある日本は国益としてアメリカにつく事をやむなしとしているのが 戦争容認と取られてるだけなんじゃないかな? 単純にアメリカを賛美している戦争大賛成なヤツはいないと思うよ。 戦争が嫌いなのはほとんどの人間が思うが、反戦、アメリカ反対だと胸を張って言える程、 単純な問題ではないのだという人が多いのでは?
>>877 開戦当初は2ちゃんにも
「アメリカマンセー、アメリカ様には誰も逆らえません(ワラ、
あ、ボクアメリカ様にサンセーね。モチ。反米? 氏ねば?」
みたいなヤツがイラクに落とされたクラスター爆弾の子弾の破片の数ほどいたよ。
いまはイラク軍の小火器類なみに発見困難だが。
>>878 大規模戦が終わってオマエみたいな負け惜しみ粘着反米厨が
誰も居ない過疎板に残っただけ(笑)
>>879 ところでイラクの大量破壊兵器はどこだ?
誰も居ない過疎板。かわいそうなので答えてあげよう。 「もう誰も気にしてないよ、そんなこと」(笑)
>>881 してるだろうが。
イギリスで博士が自殺してブレアがダウン寸前よ
>882 881は小泉・ブッシュ並みの知能なんじゃないの?、
884 :
国連な成しさん :03/08/19 00:13 ID:NwRdkxqA
大量破壊兵器があったとかないとかで、フセイン掃討しちゃいかんっていうのヘンだがね。 大義名分が誰の為なのかはおいらにはよくわかりません。 しかしアメのごう慢さにも嫌気はさすがな。日本とアメリカの関係はそんな単純なモン じゃなかろーに。
ブレアは労働党。
>>881 と思いたがっているのは、ブッシュと小泉を含めたワンワン軍団だけ。
アフガンとかの中東の馬鹿テロリストが、がんばると フランスやドイツやロシアや中国の軍需産業が儲かるわけで。 モチロン、その他の連中もな。 馬鹿なテロリスト。
コピペしかできねーのかよ……支持者がこれじゃアメリカも終わりだな
過疎板でマヌケ珍チョンしか居ないイラク板はコピペで充分。
核疑惑を捏造した訳なんだが、みんな気にしてないって言ってる連中は頭わいてんのか?
わいてます。伝染するので近寄ったらダメです。
てか向うからよってくるのだが・・・。
894 :
国連な成しさん :03/08/19 12:48 ID:NwRdkxqA
書き込む人は全てこのスレによってきているわけだが。
>>894 正論!
でも正論過ぎてツマンナイ。。。
896 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/19 21:32 ID:LiEpkYZU
>>820 ,840,846
同意。
>>842 >アングロサクソンのごとく自分の通ったあとに
>はぺんぺん草一本残さないという国益至上主義者
これは
>>793 =ID:NwRdkxqAのことだろうけど。
842までのレス中に、そのように読み取れる箇所はなかったよ。
俺は自衛隊派遣にはもちろん反対だが。
>自国の利益にかなっていても、強盗の手助けは
>やらないでおくべきだと思うがね。
手助けしないことが損にならない限り、そうだろうね。
>>896 > 手助けしないことが損にならない限り、そうだろうね。
強盗を手伝うことで得になるなるなら、強盗を手伝うべき。
という意味になりませんか、それは?
確かに小泉はそう言っているような気がするけど。
独裁者の手助けはしてもいいってことか。反戦派は・・・。カスばっかだな
>>900 独裁者の手助けって、具体的に何をしたってこと?
902 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/20 00:29 ID:LiEpkYZU
>>897 手伝ったら得になる。手伝わなくても損にならない。
のならば手伝わねばならない必然性はない、ということです。
※あと「強盗」という表現は不適切でしょう。
>>899 なぜそう思う?
903 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/20 00:48 ID:LiEpkYZU
>>884 >大量破壊兵器があったとかないとかで、フセイン掃討しちゃいかんっていうのヘンだがね。
全然ヘンじゃない。
戦争は、許されないのがデフォルト。許されるのが例外。
他行為可能性がない限りやってはいけない。
フセインだろうと誰だろうと、理由もなしに掃討しちゃいかん。
>>902 それでは手伝わなかったら損をする場合はどうなのか?
それをお聞きしましょう。
※「強盗」はあなたの引用元の方からの流れで、
アメリカのイラク戦争の比喩ということで。
905 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/20 01:00 ID:LiEpkYZU
>>904 その場合は当然、利益衡量をします。
得にはなるが、損の方が大きくなるのではないか?
あるいは短期的には損でも、長期的には得ではないか?
さまざまな視点から考え、可能性の中で最善の選択をしていく。
あまりにも当たり前のことですが。
>>905 判断基準は最終的に自分たちにとって損か得か、だけですか。
そうなると、どこか遠くに国で無実の人がたくさん死んだらしいけれど、
自分たちは得したからいいよね。なんてことにもなりますな。
907 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/20 01:42 ID:LiEpkYZU
>>906 >判断基準は最終的に自分たちにとって損か得か、だけですか。
「自分たちに」ではなく「自分に」です。
>そうなると、どこか遠くに国で無実の人がたくさん死んだらしいけれど、
>自分たちは得したからいいよね。なんてことにもなりますな。
なりません。
利己行動をつきつめていくと利他行動に行き着くように、
自分の幸せが他者との関係性の中で育まれるように、
自分が属する集団の幸福を追求していくならば、
それ以外の集団との連帯をも追及していく必要が出てきます。
全体の幸福を担保すれば、個人の幸福は確実になります。
最も利己的な人が、最も誠実な人である所以です。
なぜ他人を思いやることが望ましいのか、なぜ隣人を愛するのが善きことなのか、
その理由を突き詰めて考えたことがあるなら理解できます。
損得勘定は悪だという迷信に根拠はありません。
もしどうしても納得いかないのならばドーキンスでも読めばよろしい。
アメリカはばれる事を承知でやったっぽいよな。
>>907 あなたの仰るのは、もう少し広い意味での「損得勘定」だったようですね。
情けは人のためならず、みたいな。
だとすると「北朝鮮があるからイラク攻撃に賛成する。」
この論理には反対ですよね。
おうおう、反戦派の言い訳がたくさんあるなーw
911 :
国連な成しさん :03/08/20 02:33 ID:VrGankQM
ブッシュ政権に大きな衝撃 テロは米標的と受け止め
【ワシントン19日共同】イラク復興と駐留米軍の早期撤退を目指すブッシュ米政権は
バグダッドの国連駐イラク事務所で19日起きた爆弾テロに大きな衝撃を受けている。
イラクの治安維持は米英両軍が主体となって進めており、
国連施設を狙った今回のテロを事実上、米国を標的にしたと受け止めている。
ロイター通信によると、ブッシュ大統領は同日、ホワイトハウス当局者らと協議するため、
休暇先のテキサス州でのゴルフを途中で打ち切った。
来年秋の大統領選で再選を狙う大統領は、選挙前にイラク再建の道筋を示し、
巨額な駐留経費を必要とする米軍撤収の見通しを国民に示す必要があり、
イラク復興に失敗すれば再選戦略に影響するのは必至。
イラク情勢が泥沼化し「ベトナム化」することはブッシュ政権にとって悪夢となる。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000000-kyodo-int >イラク情勢が泥沼化し「ベトナム化」することはブッシュ政権にとって悪夢となる。
巨額の“復興費用”(事実上の戦費負担)を日本が肩代わり?
ネオコンとカルトキリスト教原理主義勢力(クリスチャン・コアリションなど)に
支えられたブッシュ共和党政権は、来年の大統領選挙で倒れればいいんだ。
アメリカ民主党もブッシュよりマシな候補を選出しろよ。
それにしても、大統領は民主党のゴアのほうがマシだったな…。。。。
914 :
国連な成しさん :03/08/20 06:58 ID:In.PvIV.
559 :名無しさん@4周年 :03/08/19 21:57 ID:S+OUUJxj
>>558 日本の債権は、遅延損害金を加えると総額70億2700万ドル
に達する。これは露 34億ドル、仏 29億ドルを
抜いている。
ブッシュを支持した日本に対して飴は対イラク債権放棄を求めている。
ブッシュは日本への対イラク債権放棄要求とか
イラクの石油利権を独占しようとしているだけじゃなく
日本によるイランでの油田開発も非難しケチをつけている↓
>>903 たとえ大量破壊兵器があっても
許されるわけじゃないよね。
>>915 そのとおりだ。
大量破壊兵器が免罪符になるのなら
まずアメリカが真っ先に滅ぼされねばならないことになる。
917 :
国連な成しさん :03/08/20 20:51 ID:NwRdkxqA
>914 で、聞きたいのだが、反戦を唱える人はその債券がフセイン政権の下、きちんと返還され て来たとでもいいたいのですか?それとも復興して行くイラクに債券を返却できる能力がある とでも言いたいのですか? 国益という観点で思考するなら、返せない債券をいくらでも貸し付けて来たのは国連によい顔 をしたかった、という事と、石油確保の為ではなかったのかな? 最初から返却予定のない債券をばらまいた理由を考え、それを放棄するなら理由と国益を考え 交渉する事が全てなのではないのかね? 反戦は別にかまわんし、反戦運動する人間も必要ではあるけれども、もう少し中身を考えて発言 するべきだと思うんだよ。 国連中心の平和なんてバカな事を何故いうのか?の問いが古くなって形骸化した条文だから律行 されないから、日本を敵国と定めた法が国連にあってもかまわない。なんて歴史も政治も知らない 発言が何故でるのか?裁判でも、政治でも法や条文を使用するのは人間なのであるから、自分の 都合のよい視点の解釈で書かれている限り、それを掘り起こして大義名分にする事例はあるのです。 大量破壊兵器がみつからないのと同じように、フセインがテロを支援していたという証拠もない でしょう。息子が虐殺を繰り返す危険な人物であっても、それもデッチアゲと言うかもしれません。 日本でもまったく同じ事が過去たくさんありましたね。 北朝鮮が拉致を行っている、スーパーKなど偽札をバラまいている、朝鮮総連が犯罪行為を行って いる。証拠がない、団体や政府が否定している。そうして悲劇が産まれる事はありませんでしたか? フセイン政権が極めて民主的な正当な政権であった、とのべる人も反戦さんの中にはおります。 それならば、その証拠はあるのでしょうか?あるならば何故、湾岸戦争は国連認知のもと、起った のですか? 戦争容認は日本の国益と政治バランス、国際社会での位置、北朝鮮問題とテロ、さまざまな要素を 考えた上での結論から見いだすもので、戦争アレルギーから結論を出す問題ではない。
>>917 少し、事実関係を調べてから書け。
つーか、社会人なら常識レベルの経済を勉強して来い。
ちなみに蛇足だが、「債券」って、真性の阿呆かオマエは?
イラクにとっては、債務。日本にとっては、債「権」な。
920 :
国連な成しさん :03/08/20 21:10 ID:NwRdkxqA
>918 事実関係ってなんだ?どの部分だ?あなたの方が事実認識をしてないだけではないですか? 日本政府のHPでも行って見てみたらどうでしょうか?
>>日本政府のHP ププ。。。
>>920 まともな親米派は、貴方が勉強し直してくることを望んでいます。
基本的な部分での知識不足〜脳内補完人間は、話が発散して迷惑です。
なにより、「親米派はこの程度です(藁」とかやられる元なので不愉快なのです。
親イラクの諸君、ここでウダウダ言ってないで、どうせならイラク本国 へ行って尽力を! ね?勇気ある、勇ましい皆さん!行って下さい、ここで「口先だけじゃない」って とこを見せるべきです(どうせ行ける奴なんか居ないけど・笑) イラクで米兵を弾圧し、国連も攻撃してフセインに忠誠を!・・・バカ
924 :
国連な成しさん :03/08/20 22:58 ID:l/kgtkCo
>>923 もうヤケクソだなあ。支離滅裂になってるぞ。
925 :
脳内補完人間 :03/08/20 23:01 ID:qE7j/XfU
反米厨は自衛隊派遣に反対して民間だけ逝って死んでこいと言うマヌケ。
>>924 は責任とって丸腰で逝ってこい!
死んだら線香ぐらい上げてやるぜ(笑)
>>917 >で、聞きたいのだが、反戦を唱える人はその債券がフセイン政権の下、きちんと返還され
>て来たとでもいいたいのですか?それとも復興して行くイラクに債券を返却できる能力がある
>とでも言いたいのですか?
債権の担保物権として石油利権があったわけだが、何が不満?
928 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/20 23:48 ID:LiEpkYZU
>>915 もちろん。
>>909 >だとすると「北朝鮮があるからイラク攻撃に賛成する。」
>この論理には反対ですよね。
国益を主張する人の中には、
「北朝鮮があるからイラク攻撃に賛成する。」と言う人間もいますよ。
かならずしも「だとすると」とは言えません。
間違った主張であるとは思います。
929 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/21 00:22 ID:LiEpkYZU
難問:以下の問題文を読んで、問いに答えよ。 ここに、家庭内暴力をふるうと噂の金持ちのオヤジがいる。 彼の趣味は毎晩刃物をとぐことだという噂である。 そして主に、それらの噂は、噂好きのAさんが流したものである。 ある晩、突然マッチョなAさんが そのオヤジの家に「鉄拳制裁だ!」と殴りこんだ。 ろくな抵抗もできないオヤジをブチのめし、家から叩き出して後ろを振り返ると、 そこには巻き添えで怪我を負った奥さんと息子・娘、破壊されつくした家財道具があった。 Aさんはオヤジ宅の金庫を叩き壊し、金と通帳を取り出すと 「家の修理代・怪我の治療費に使いなさい」 「残りの財産は当面の間、私が管理してあげよう」 「今まで辛かったろうが、これからは君たちは自由だ!」 と言う。 さて。Aさんが飛び込んだ時点ではオヤジにまつわる噂の真偽はどれも確認されておらず、 Aさんが事を終えた後もそれは同様である。今のところ、刃物があったかどうかすら疑わしい。 警察の取調べに対し、Aさんは 「あの家の包丁はきっと俺を殺すためのものだった。」 「刃物が見つからなくても、奴がいい奴ってことにはならん。」 「奴はドメスティックバイオレンス野郎だぞ!擁護するのか!」 「なんにせよ、結果的にロクデナシの父親が消えたんだから、いいじゃない。」 と言っている。 問1.そのオヤジが「Aさんによって」「暴力的に」排除されねばならなかった理由を答えよ。
朝日新聞社員の犯罪史
http://academy.2ch.net/korea/ ハングル板 (韓国)
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm ●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件
ばかウヨはチョンと朝日でめしをくい めしのたねを粗末にするなよ 総会でのしのぎも減ったろうが
サヨを勢いずかせてるのは・・・ばかウヨ。
>>929 この際終わったことはどうでもいい。
君はそういう場面に出くわしても可哀想な被害者を助けないのか?
加害者にやらせろといって知らんぷりをするのかな?
「見ちゃいられねぇ」というのが自然な気持ちだと思うぞ。
たとえ危険だろうと誰かがやらなきゃいけない。 それに今回の派遣の目的は「復興」。戦争とは全く違う。 それならば憲法違反ではない。 アメリカが悪いのだから日本は手助けしちゃいけないなんてのも おかしな話だ。 俺は「人道援助」が大義名分にならないとは思わないな。
>>933 家族が怒って加害者に反撃を開始している状況だと思うのだが?
で,今入って来たら加害者の仲間と見なすぞと言ってるわけだ。
>>935 実際に行けば誤解はとけると思う。
家の修理を手伝ってくれる人を敵だとは思わないはずだ。
>>934 それ、石波がチクシで逝ってた内容のうつし? ゲラ
オマエは論理が破綻してるんだよ。
(困ってるイラク民の手助け) じゃなくて (占領軍アメの戦闘の手助け)
をするために、自衛隊を派遣しようとしていた。
問題にされて来たポイントも分かってないのか ヴォケ
復興支援なら、自衛隊が逝く必要はないんだよ 大ヴォケ
欧州やアジアのメディアは、こぞって似たようなことを記してる。
−−− 大義名分も正当性もない戦争の顛末であり、計画性のない復興支援が
上手く行くわけがない。 アメリカ主導ではイラク復興は成功し得ない点を、
アメリカは認めるべきだ −−−−
939 :
国連な成しさん :03/08/21 05:43 ID:nbYcoGh2
>実際に行けば誤解はとけると思う。 >家の修理を手伝ってくれる人を敵だとは思わないはずだ。 なんとも甘すぎる認識だな! 全然ムリだよ(笑)
つーか、君が行けば > 934 実際に色々な形で復興支援に加わってる邦人は 山のようにいるけど?
イラク復興に汗を流してる人々は、実はここで反米とレッテルを貼られてる人々。 親ブッシュの人々は、実は口を動かしてるだけ。戦争屋の常。
レッテルを貼られてるような人々。
>>936 新しい家を建ててやると言って、家をめちゃめちゃに壊し、
いっこうに家は建たず、文句を言ったら殴る蹴る、下手したら銃撃、
家宝や財産は持ち出されたうえ、お前らは我々の善意が分からないのかと説教する。
そんな人間の仲間が来て、僕達が助けますと言っても信用されないよ。
出来の悪い詐欺師仲間の猿芝居はすぐばれちまう。
>>943 しかも家の下に埋まってる埋蔵金まで持っていこうとしています。
>>935 >家族が怒って加害者に反撃を開始している状況だと思うのだが?
見当違い、ぜんぜん ダメ ダメ
暴力ダメ親父側のお母さん(鬼姑)がAさんに対して怒り、残された家族を親父がいない隙に食い物にしようとする悪意ある第三者が邪魔なAさんを追い出そうとしてるだけ。
バカまるだしのスレタイ
>>915 >>916 ブッシュ政権は単にイラクが大量破壊兵器を持っているという理由で攻撃した
わけではなくて、それを使って周辺諸国や西側に攻撃を仕掛けるかも知れない。
それがテロリストの手に渡って、明日にも西側のどこかの都市で使われるかも
知れない。そのような「差し迫った脅威」だからと言って攻撃したわけで。
そのような脅威が現実に存在する場合は、先制攻撃は自衛権の行使として認められる。
そのような主張は、依然として排除できるものではないような気もする。
948 :
__ :03/08/21 09:34 ID:???
>>947 小房は宿題してなさい。もたない大量破壊兵器でどうして周辺諸国
や「西側」を攻撃できるの?論理の自己破綻。それに確たる証拠もなく
「脅威」の存在が先制攻撃の正当化の根拠になるのなら、どこの国もいつ
でも他国を攻撃してよいということだよ。自分で自分のいってることが解
ってるのかな。
>>947 あのな・・・
その手の未然の他国の脅威に対する予防戦争論は、先の大戦後に、
ニュルンベルグ裁判等で、ドイツが主張したけど、既に明確に否定されとる。
当たり前のことだけどな。国内社会だって、単に危ない奴かもしれないってだけで、
収監したり、死刑にしたりなどできん。
まして、政治的に慎重さを要する国際社会においてそんな無茶な理屈は成り立たん。
>>950 >残された家族を親父がいない隙に食い物にしようとする
>悪意ある第三者が邪魔なAさんを追い出そうとしてるだけ。
どこのことだ?
>>947 その手の「未然の脅威に対する防衛戦争」という危険な理由付けは、
米国に限らず、反米・反日国家の側だって使える訳だよ。
既に、現実問題として、我が日本もアジア地域では、
再度、軍事国家になる恐れありと思われてるじゃん。
お前さんは、アジア諸国が、防衛戦争で攻撃して来るのを認めちゃう訳?
ちなみに、同盟国のアメリカさえ、安保同盟に日本の再軍備を防止する保険の意味を
含めちゃってるだろ。米の政治家ですらそういう発言することあるしね。
・・・ということは、防衛戦争論で、米中韓合同軍が、日本攻撃も有りなのかあ(藁
>>951 >>953 しかし今回アメリカが主張したイラクの脅威が本物で、
国連においてパウエル長官が、あんなまぬけな証拠ではなく、
キューバ危機の時のような、うむを言わせぬ証拠を提示したとしたら、
安保理はどうしただろうね?
>>954 真性DQNか・・・
それができないから、未然の脅威な訳。
オマエは、言ってることが、本末転倒しとる。
>>955 今回アメリカが描いたような脅威、偽物ではない本物の脅威が出現したとき、
世界はどう対応すべきか?それが聞きたいことなのだけど。
【デメロ国連事務総長特別代表が死亡 バグダッドの爆弾テロ】
国連スポークスマンは19日、バグダッドの国連事務所爆弾テロで、
デメロ国連事務総長特別代表(55)が死亡したことを明らかにした。
AP通信が20日伝えたところによると、同テロによる死者は少なくとも20人、
負傷者は100人に達した。国連当局者が死者15人を確認、AP通信が独自集計で
さらに5人を確認した。
国連が標的となったテロとしては、過去最悪の事件となった。国連による近年の大規模な
復興支援や平和維持活動などで、現地のトップがテロの犠牲になったのは例がない。
同司令部は、イラク戦争前に、国連が大量破壊兵器の査察を実施した際に拠点とした建物と
みられ、戦闘終結後には人道援助などのために、多くの職員などが勤務していたとみられる。
http://www.sankei.co.jp/news/030820/0820kok019.htm ゲリラテロリストは、ついに国連職員まで襲撃。ゲリラは世界中を敵に回しました。
ただの無法者殺人者、これが反米厨の正体だ。
>>956 ますます、真性DQNぽいなあ・・・。
そんときこそ、安保理で決議して、行動すりゃいいことだろ。
疑問の余地無しの脅威で、どこの国が反対するちゅうねん。
・・・ひょっとして、キミは、夏休み中の中学生?
何が問題か分かってないのに、とりあえず書くのは良くない。
ちゃんと、勉強してから出直しましょう。
国際法は永遠不易の宝典ではない。国内法よりむしろルーズである。 軍事技術の進歩、戦争観の変化、勢力バランスなどでいくらでも変わる。 防衛のための先制攻撃も、実際に発動され、それに対して国際社会が 何らの制裁措置もとらず、安保理決議1483で米英軍のイラク占領統治 を追認したことにより、合法化されたと考えるべきではないか。世界は テロとの戦いを通じて、新しい効果的な法秩序を生み出したのである。
なお、先制攻撃論は拡張解釈される恐れがあるので、テロリストの支援、 訓練施設の提供、引き渡しへの抵抗などテロリストとの関係や大量破壊 兵器の非合法的製造が疑われるテロ国家に対してのみ適用されるものと 解しなければならないのはいうまでもない。
>>959 阿呆か・・・
超大国だから、直接制裁することができないだけで、他国は全然納得し取らん
国際社会の法的秩序は、危機的状態にあるよ。
>>960 米国は、世界最大のテロ組織支援国家なのだが(藁
執行力のない法は法ではなく、ただの願望にすぎない。 自由の戦士とテロ組織を混同してはいけない。
>>963 ちゃうて、CIAは、各地で本物のテロ組織を支援してるの。
ほんの少し前までは、イスラム原理主義組織も支援してた。
いまでも、その全てと縁が切れてるわけではないねん。
菅、土井、志井、小沢なんて中国朝鮮のポチ売国奴連中は無責任。 いざとなったら国連なんてアテにできません。なのに 今どき会議だけで無力な国連、国連なんてアホじゃないの(ワラ 朝鮮マンセー \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< 国連国連! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 国連国連国連国連! 国連〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / / 菅 土井 志井 小沢
>>964 対ソ連の反共組織がテロ組織に勝手に変貌しただけ。
そもそも旧ソ連がアフガニスタンを侵略したのが原因だよ。
大量破壊兵器と国際テロリストの結びつき このパラダイムシフトは無視できないのでは?
社会主義者はソ連の責任を誤魔化すために反戦だの、反米だのと言ってる偽善者さ。
今回のイラク戦争は、ブッシュとブレアが自国民を騙し、 更に世界を騙そうとして、それには失敗。 そして国連決議を経ずして起こした侵略戦争。 戦争を起こす根拠など何もなかった。 国際法違反。世紀の大犯罪。 国連決議が出たからといってその事実は変わらない。
テロを支持する野党支持者。
野党=夜盗ですから。 テロとの戦いも、まず足元から始めるべきでしょう。
>966 君はもう少し勉強しようね。 アメリカの対アフガニスタン工作は、ソ連の侵攻前から始まっているよ。
973 :
国連な成しさん :03/08/21 15:04 ID:NwRdkxqA
すげーな、反戦っていう論理は日本における法律をもとにした、刑事事件と同列に世界を とらえる事だったのか、そういう奴らに勉強しろとか言われてしまうのもなんだか鬱だな。 人権やら、日本から見た刑事罰の価値観をわかってもらうのが反戦論なののね。 戦争を行う権利や、自衛する権利なんかは、それと同列だからダメだってわけなのか。 やっぱり話しにならんわい。
>>938 治安が悪いのでイラク人からの攻撃を思いとどまらせるためにも
武装した自衛隊のほうがいい。
>>939 甘いのはアメリカアレルギーの人たち。
ここで人道援助をすれば国益にも合致する。どっちが得か考えてみろよ。
人助けをしてアメリカからも感謝される。
俺は
>>907 が正しいと思うからこそ自衛隊派遣に賛成なんだけど。
975 :
国連な成しさん :03/08/21 15:26 ID:NwRdkxqA
武器を売る国益を阻害されたフランスやロシア、テロを受け、危機感をつのらせたアメリカ、 アメリカの短絡的なアラブ=テロ、テロ根絶=アラブの民主化っていうのも問題はあるが、 イラクのフセイン体制などより、そこから変化してくれたほーがよいに決まっている。 独裁的な体制より、民主的な体制がよいと思うのは、僕が日本人だからかもしれないが、 隣国に独裁国をかかえる日本だからこそ、そう考える事もある。 国連中心の平和なんていう作り話しを何故信じるのかは、はなはだ疑問ですね。 フランスが武器を輸出する権利を持つ事は理解はするが、国連はそれを認める限り平和機関 ではないと思うぞ。国益を認める機関でもあるのだから、そこで日本の国益も主張すべき。 イラクのフセインの国益もあったからこそ、こうい話しになっているのだろうけど、 反戦のお題目が国連では、話しにならんな。
イラクのためにもなりアメリカのためにもなる。 誰も損はしない。 反対する奴はそこを見ていない。
>>936 >実際に行けば誤解はとけると思う。
>家の修理を手伝ってくれる人を敵だとは思わないはずだ。
だけど、日本がアメリカのイラク攻撃を手助けするために
国連の安保理の各国に圧力をかけたのは、誤解でもなんでもない事実だからな・・・
Aさんがオヤジの家をブチ壊すときに金属バットを手渡した人間が「家の修理を手伝うよ」と言っても、感謝はされないと思うぞ
>>976 とりあえず、イラクのためにも、アメリカの為にもなってないな。
>>977 そのとおり。しかもついこのあいだまでそのオヤジと親しげにしてた人間だぜ。
身内にしてみたら「どのツラ下げてきた!」って思うよな。
議論の前に、まず事実の確認から
はじめたほうがいいんでないかい?
まぁ反米厨がいくらここで騒いでいても 自衛隊はイラクに行くけどね。
>>980 行けたらいいね(藁
すでに、ずれたタイミングでしかいけないけどね。
>>977-979 ・・・(少々呆れ
だからすんだことは置いとけよって。
極端な話、アメリカが嘘をついていたら助けなくていいのか?
それにそのオヤジの例えがあってるのかどうかもわからないし。
今のイラクはゲリラのせいで治安が悪く、電気やガスの復旧もままならない。
自衛隊派遣に反対するのはそれを放置しろと言ってるのと同じ。
ポチと呼ばれながらも命を危険に晒して助けに行く自衛隊は立派だと思うよ。
口だけの人たちよりイラク人のためになってる。
>>981 おまえは道端で人が倒れていても
「家族が助けるべきであり〜僕は無関係なのであり〜ブツブツ」
とか言ってるんだろうな。
で、女子高生から
「グダグダ言ってないで助けろよ!」とか
言われてるタイプww
>>983 まだ倒した奴が被害者を踏みつけてて、助けますって言ってるのがそのパシリだぜ。
まず踏みつけてる奴を何とかしないと、助けようが無い。
女子高生から 「グダグダ言ってないで助けろよ!」と言われて思わず「誰かが俺を踏みつけている」 と叫んでしまい、 キティガイあつかいされる反米厨。
>>985 状況がわからん。
女子高生が珍米で、踏まれて叫んでるのはイラク人で、
それで踏んでるヤツが女子高生をキチガイ扱いしてるんだな?
987 :
972 :03/08/21 19:58 ID:???
多分俺へのレスだと思うのだが、
>>973 の主張が飛躍しすぎていて理解できない。
誰か理解できる奴はいるか?
>>987 論理的でない文章を、論理的に正しく理解しようとするのが無理があります。
ああいうのは、スルーが吉。
>>965 おいってめー
そのコピペやめろってんだ
小沢のいう国連絶対主義はなあ
国連の要請がなければ、いくら好戦派が屁理屈並べても自衛隊はださネーが、
国連の要請さえあれば、反戦派が駄々をこねようとも自衛隊を含め全面協力するってもんだ。
確かに俺も中国共産党が常任理事国としてそこにいる限り国連を信用してねえが、
菅 土井 志井 とは、根本的に違うんだよ!!
990 :
国連な成しさん :03/08/21 20:58 ID:NwRdkxqA
何が論理的なんだかわからんな。飛躍?してるかい?書き込むならスレぐらいちゃんと あるていど読んで書き込めって。 反戦言う連中は、もし親父が殺されたとして、とか、どうとか言ってばかりいるじゃない? その論法がアホだって言って何が悪い。
991 :
国連な成しさん :03/08/21 21:08 ID:NwRdkxqA
このスレ見てていかに、反戦ってのがバカの言う事かはよく理解はできた。 実際、反戦とかいくらバカが騒いでも、世の中、おまえらが考える程単純に出来て いるわけじゃない。反戦を願う気持ちは尊いし、なくてはならないが、どこまで行って もこの議論は終わらんだろう。 反戦を唱えるのはいつだって、偽善者だけで論理的な反戦なんて物はない。人の命は 尊いし、それを他人が奪う事はいけない事だが、だからといってテロの心配を永遠に しなければならないのは誰だって困る事だし、アメリカ排除をお題目にしなければ、困窮 しているイラクの治安維持すらしたくないという国連や、反戦を唱えるバカの発言が論理的 でまともだなんて俺は思わないな。 国連は国益を互いに主張して、そこでいかに自分の国の発言を重くして行く為の組織である。 それ以外には、金があまったら、あまった部分で後進国の手助けをする為に存在してる。 そこで人権論や、正義なんて物は、フランスにしろアメリカにしろ日本にしろまったく 考えの中にいれてねーだろよ。あるのは正義や人権という建前を利用した国益重視の 主張、論争のみだ。そろそろ気が付けよ。
992 :
国連な成しさん :03/08/21 21:10 ID:SRpKgy/E
>>982 > 極端な話、アメリカが嘘をついていたら助けなくていいのか?
助けるにしても、嘘をついたことを認め、謝罪してからだね。
993 :
国連な成しさん :03/08/21 22:01 ID:NwRdkxqA
もー次スレは作るなよーアホな反戦バカが溢れかえるだけだ。
>>991 小中レベルの国語をやり直してきましょう。
「反戦を願う」←×
「平和を願う」←○
反戦を願ってどうすんねん(藁
>>991 だから、テロ支援と、イラクを結びつけるものは出てないんだってばさ。
アルカイダはイスラム原理主義だから、旧イラク政権のバース党とは
相容れない関係なんだってばさ・・・。
アラブ統一&社会主義のバース党と、アルカイダが手を組むってのは、
共産党とローマ法王庁が連合組むこと並みに、変なことなんだよん。
親米派も、旧イラク政権が潰れて、テロ組織が浸透するようになってきたという
現実は直視するべし。
>>993 親米派には、知性も、論理性も、基礎知識も不足しているから、
新スレ立てても、確かに、恥を晒すだけだなw
>>990 文章が論理的に組み立てられておらず、
読んでも意味がまともに伝わらないってことでしょ。
999 :
XNgnIBnQ ◆PwBUTmvA :03/08/21 22:26 ID:LiEpkYZU
>>933 >君はそういう場面に出くわしても可哀想な被害者を助けないのか?
>加害者にやらせろといって知らんぷりをするのかな?
助けることで損になるケース。日本経済にそんな余力はない。
>>934 >たとえ危険だろうと誰かがやらなきゃいけない。
アメリカが金を出し、イラク人が復興すればよい。国連はアメリカを見張ればよい。
>戦争とは全く違う。
>それならば憲法違反ではない。
占領業務(戦争行為の一環)に加わるのだから憲法違反。
>アメリカが悪いのだから日本は手助けしちゃいけないなんてのも
>おかしな話だ。
大損するからしちゃいけない。
もしかしたら、イラクの助けにもなるかもしれない。
しかしそれより確実に、アメリカの助けになる。
新たな被害者を出さないためにもここでアメリカの尻拭いをしてやってはいけない。
「イラク人のために自衛隊を派遣しろ」というのは、
総会屋が議事進行を妨害して一般株主に迷惑が出ているとき、
会社に「株主のために金を払え」と文句をつけるがごとき精神以外の
何ものでもない。
>>936 >家の修理を手伝ってくれる人を敵だとは思わないはずだ。
>>977 の通り
つーわけで、アメリカは順調に敗北しつつあります、と。 999!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。