テレビ局攻撃はまずい  2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
まずいんじゃないの?
2国連な成しさん:03/04/08 23:08 ID:???
3国連な成しさん:03/04/08 23:08 ID:???
そう仕向けられたんだよ。
4国連な成しさん:03/04/08 23:08 ID:???
まずい!!
なんだこれは!!
女将を呼べ!!
5国連な成しさん:03/04/08 23:09 ID:???
重複スレはもっとまずい
6国連な成しさん:03/04/08 23:11 ID:JOylarFg
米軍発、世界への脅し
7国連な成しさん:03/04/09 10:18 ID:???

8国連な成しさん:03/04/09 10:19 ID:???
まんもすうれぴー
9国連な成しさん:03/04/09 10:20 ID:???
千ゲット
10国連な成しさん:03/04/09 10:20 ID:???
>>4
どう致しました、海原先生!!
11国連な成しさん:03/04/09 10:21 ID:???
ねらい通りのスマッシュヒット
12国連な成しさん:03/04/09 10:21 ID:???
前スレ

テレビ局攻撃はまずい Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049807243/

関連リンク

YOMIURI ON-LINE - バグダッド、ミサイルや砲撃で報道関係者2人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030408i112.htm

アサヒ・コム - バグダッドの報道機関に砲撃 特派員ら2人死亡
http://www.asahi.com/international/update/0408/024.html

ここは実質Part3となります。
13国連な成しさん:03/04/09 10:23 ID:ByU.qXnM
記者の死傷は、あってはならないことだが、戦場なのだから安全な取材
などありえない。メディアが意図的に狙われたのでないとすれば、記者が
亡くなったからといって特別に差をつけて報道するのではなく、他の戦死
者と同列に扱うべきだと思う。「命の値段」に差をつけてはいけない。
              服部孝章立教大学教授(4月9日毎日新聞)
14国連な成しさん:03/04/09 10:24 ID:x5xDXbVY
砲撃を支持する忠米派が論理的破綻に陥り「戦場だから死ぬのは当た
り前」の一点張りになるのがミエミエなので先回りして貼っておく。

>戦場だから死ぬのは当たり前

これに勝てる理屈無し。心有る人は相手にするな。
「馬鹿に理屈が通じてたまるか!」と開き直ってる馬鹿を相手にするよ
うなもんだ。日頃世間の相手にされない馬鹿がなんとなく「自論」を携
えた気分に浸ってるんだ。そう。それが戦争だ。馬鹿でも銃が撃てるの
と本質的に同じ。ここぞとばかり舞い上がりひしめいてるヤツらを相手
にするな。

以上、コピペフリーです。ご自由にお貼り下さい>反戦の士。
15国連な成しさん:03/04/09 10:24 ID:???
前スレの「正しい」まとめ。


戦場なんだから死ぬのは当たり前

交戦中に巻き込まれたのではなく、狙って砲撃された事、
及び攻撃を受けたから反撃したと嘘をついていることが問題

望遠カメラをアメ軍がRPGと間違って誤射したのでは?

交戦中に巻き込まれたのではなく、狙って砲撃された事、
及び攻撃を受けたから反撃したと嘘をついていることが問題

戦場なんだから死ぬのは当たり前

以下、上記のやりとりがたびたびループ、
アメリカ批判とマスコミ批判、及び、
戦場に出た事もないのに「戦場なめんな」とわめく馬鹿及び、
誤射の可能性を徹底的に無視するアメリカ軍市ね市ね厨で埋め尽くされる。
16国連な成しさん:03/04/09 10:24 ID:???

メディアが意図的に狙われたのでないとすれば

この仮定は??
17国連な成しさん:03/04/09 10:26 ID:???
>>14
戦場だから死ぬのは当たり前
18国連な成しさん:03/04/09 10:26 ID:HnR/Wnqs
だから退避しろって言ったろ。BY米軍報道官。
19国連な成しさん:03/04/09 10:26 ID:???
>>13
今朝、辛坊が朝刊の見出しをチェックするコーナーでその記事を得々と
紹介していたが、危険なバグダッド取材を下請けに全部丸投げした日テレ社員辛坊、
例え第三者のコメント紹介という形にしろ

   お 前 に そ れ を 言 う 資 格 は な い ぞ
20国連な成しさん:03/04/09 10:27 ID:???
戦場で飲むコーヒー
21国連な成しさん:03/04/09 10:27 ID:ByU.qXnM
>>16
「メディアが意図的に狙われたのでない限り」
と言う意味。
俺のこの表現には引っかかったが原文ママにした。
22国連な成しさん:03/04/09 10:27 ID:???
結局,報道の自由がよくないんだよね
米軍よりの報道以外は一切規制すべきだったね
湾岸戦争のときみたいに



23国連な成しさん:03/04/09 10:27 ID:???
真実を知るのは我が米国のトップだけでいいんだよ!
世間はねつ造報道ショ〜でも見てろってことさ。
24国連な成しさん:03/04/09 10:28 ID:???
>>15
最後にもう1個↓くっつけて、「漏れが加速」って書いとけ。低脳児。w
25国連な成しさん:03/04/09 10:28 ID:???
戦場なんだから死ぬのは当たり前

交戦相手が貿易センタービルにカミカゼアタックするのも当たり前
26国連な成しさん:03/04/09 10:28 ID:???
戦争の報道に逝っておきながら、ホテルに宿泊するってのがおかしいわ。
野宿しろよ。
27国連な成しさん:03/04/09 10:28 ID:???
>>15
いや、その間に「バカで勝手なマスコミは殺していい」という香具師がいたと思うぞ
俺はどちらかというと、そういうことを書く香具師を殺ってほしいが
28国連な成しさん:03/04/09 10:29 ID:ByU.qXnM
訂正:俺もこの表現には引っかかったが→俺もこの表現には引っかかったが
29国連な成しさん:03/04/09 10:29 ID:???
>>25
もう一度良く落ち着いて、誰が一番短絡的なのか良く考えてみようね。
30国連な成しさん:03/04/09 10:31 ID:???
>>14
つーか、戦場レポートは死亡確率が高い場所だってのは、
報道者として当たり前の認識じゃねーの?

それを解った上で現地へ入るのは、金や好奇心や使命感や色んなモンの為
結局は、自分の欲求のために入ってるんだろ
相応のリスクは初めから覚悟してる人達だと思っていたのだが・・
31国連な成しさん:03/04/09 10:31 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000000-kyodo-int
こういう話もあるわけだが、>>13はマジ?
狙われた可能性もあるわけだがなんでいきなり否定なんだ?
32国連な成しさん:03/04/09 10:32 ID:???
「命の値段」に差をつけてはいけない。
              服部孝章立教大学教授(4月9日毎日新聞)
「命の値段」に差をつけてはいけない。
              服部孝章立教大学教授(4月9日毎日新聞)
「命の値段」に差をつけてはいけない。
              服部孝章立教大学教授(4月9日毎日新聞)


命の値段に差があるのを知りながら、奇麗ごとをいう服部教授

鬼畜米英いってよし
33国連な成しさん:03/04/09 10:32 ID:???
一刻も早く報道ロボットを作るべしッ
34国連な成しさん:03/04/09 10:33 ID:???
前スレの「正しい」まとめ。(修正版)


戦場なんだから死ぬのは当たり前

交戦中に巻き込まれたのではなく、狙って砲撃された事、
及び攻撃を受けたから反撃したと嘘をついていることが問題

望遠カメラをアメ軍がRPGと間違って誤射したのでは?

交戦中に巻き込まれたのではなく、狙って砲撃された事、
及び攻撃を受けたから反撃したと嘘をついていることが問題

バカで勝手なマスコミは殺していい

交戦中に巻き込まれたのではなく、狙って砲撃された事、
及び攻撃を受けたから反撃したと嘘をついていることが問題

戦場なんだから死ぬのは当たり前

以下、上記のやりとりがたびたびループ、
アメリカ批判とマスコミ批判、及び、
戦場に出た事もないのに「戦場なめんな」とわめく馬鹿及び、
誤射の可能性を徹底的に無視するアメリカ軍市ね市ね厨で埋め尽くされる。
35国連な成しさん:03/04/09 10:33 ID:???
記者の死傷は、あってはならないことだが、戦場なのだから安全な取材
などありえない。メディアが意図的に狙われたのでないとすれば、記者が
亡くなったからといって特別に差をつけて報道するのではなく、他の戦死
者と同列に扱うべきだと思う。「命の値段」に差をつけてはいけない。
              服部孝章立教大学教授(4月9日毎日新聞)

「他の戦死者」の中にイラクの一般市民は入ってませんよねw
36国連な成しさん:03/04/09 10:33 ID:???
でも自分達がやられたときにだけ
騒ぐマスコミはどうかとおもうにょ
37国連な成しさん:03/04/09 10:33 ID:???
>>22
>結局,報道の自由がよくないんだよね
>米軍よりの報道以外は一切規制すべきだったね
>湾岸戦争のときみたいに
知ったか親米厨の御降臨かw
湾岸戦争のときは、そもそも規制はなかった
CNNは無差別爆撃でたいへんな被害を受けたバグダッドからのレポートを続け、慌てたブッシュ政権からさまざまの妨害・圧力を受けた
38あぼ〜ん:03/04/09 10:34 ID:???
>>33
戦争ロボットと間違えられて、辿る運命は同じわけだが。w
39国連な成しさん:03/04/09 10:34 ID:???
取りあえず4足歩行でき、壁の側面を這い登れる報道ロボットを
送り込む。
壊れてもまた代わりを送ればいい。
40国連な成しさん:03/04/09 10:35 ID:???
>>31 >>32 おまえらバカ?
41国連な成しさん:03/04/09 10:35 ID:???
1人の人間の死としてみても死はやはり重い。
マスコミが攻撃されて死ぬ現場に立ち会うことはまずないから
そういう意味での画像としての価値は大きい。

アメリカのマスコミの砲撃としての意味もある。
昨日だけで3箇所やられてることの意味は考えざるを得ない
42国連な成しさん:03/04/09 10:35 ID:cWK007Rg
誤爆にしろ、カメラをバズーカと間違えたにしろ、
戦争だからこういう事があるのは仕方がない、と
パレスチナホテル砲撃の方は言える。

しかしアルジャジーラ攻撃の方は何なんだ?
アメリカはイラクに自由をもたらすために来たんじゃ
なかったのか?
軍事力で報道の自由を圧殺しておいて、何が
イラクの自由作戦だよ。
43国連な成しさん:03/04/09 10:36 ID:???
折角ぶっ放した砲弾が、西側報道関係者に当たっちゃったら、
無駄ダマになっちゃってアメ公としてもとってもがっかりという訳なんだが。
44国連な成しさん:03/04/09 10:36 ID:???
>イラクの自由作戦だよ。

建て前はねW
45国連な成しさん:03/04/09 10:36 ID:???
>>36
いや、逆だろう

やられることで、ようやく生暖かい報道が見られるのだから
こういった報道は歓迎しないと

アメ公の残虐さをもっと公にしようぜ
46国連な成しさん:03/04/09 10:36 ID:???
確かにギャ〜ギャ〜騒ぐマスコミはバカだと思う

ところで、国際法ではいつからバカを殺していいことになったんだw
47国連な成しさん:03/04/09 10:37 ID:???
>>42
戦争だから反米マスコミは爆撃されて当然じゃん
48国連な成しさん:03/04/09 10:38 ID:rpc5N0UE
自分達だけはどこにいても安全だと思っている。
鬼畜ジャーナリズム逝ってよし。
49国連な成しさん:03/04/09 10:38 ID:9k.t67ac
撃った米兵は、
「写真を撮られると魂まで抜かれる」と
信じていたと思われ・・・(w
そもそもお互い意志の疎通ができないんだから、
ゲリラ化したイラク兵に間違われないようにしておくべきだったな。
例えば応援団旗ぐらいのプレス旗振るぐらいの意思表示するとか。
狙うのが命か被写体の違いぐらいだから、遠目には同じ行為と見なされても
おかしくない罠。
50国連な成しさん:03/04/09 10:38 ID:???
>>42
イラクの自由のためにはアルジャジーラは邪魔なのさ
ドカ〜ン!
51国連な成しさん:03/04/09 10:39 ID:???
>>46
布施院様のことか? 報道関係者様のことか? それともおまい自身のことか?
52国連な成しさん:03/04/09 10:39 ID:???
っていうか〜マジで〜アホじゃな〜い?
何も装備して無いのは有り得なくな〜い?
53国連な成しさん:03/04/09 10:39 ID:???
アル・ジャジーラはアフガニスタンでも爆撃を受けてるんだよね
これで2度目

アフガニスタンの時はカタールに圧力をかけて
放送局を乗っ取ろうとしてたし

アメリカの言論弾圧って、想像のはるか上をいくね
54国連な成しさん:03/04/09 10:39 ID:???
戦場に平時の常識を持ち込んで、

いいだとか悪いだとか言うのは無意味。
55国連な成しさん:03/04/09 10:40 ID:???
撃った米兵生きて帰れたらいいな
戦死させられる気がする
56国連な成しさん:03/04/09 10:40 ID:???
報道の自由ってのは守るものであって保証されてるもんじゃねーよバーカ
57国連な成しさん:03/04/09 10:41 ID:???
結局は戦争はなんでもありなんだよ
勝てば官軍。負けたら犯罪になるけどね。
58国連な成しさん:03/04/09 10:41 ID:???
そもそもマスコミだから撃たないってのは思い込みだよな。
一般市民でも疑わしきは撃つしな。
59国連な成しさん:03/04/09 10:41 ID:???
>>53
当たり前のことやってるだけじゃないの
報道の自由を侵すべからざる権利のごとく
考える方がどうかしてる
報道するなら死ぬ覚悟でやるっきゃないの
戦争やってんだよ
60国連な成しさん:03/04/09 10:41 ID:???
これからは報道人もト一チカに入って厳重な装甲の中でカメラを回すように。
61国連な成しさん:03/04/09 10:43 ID:W/B8tjqo
>>35
いや、この場合の「戦死者」という表現はむしろ一般市民を
指しているのであり、米イラク双方の戦死兵も含むのか疑問。

反戦の立場からは「戦争によるすべての死者」を指しているべき。
62国連な成しさん:03/04/09 10:43 ID:???
>>60
つーか戦車側から報道すればよかったのでは
63国連な成しさん:03/04/09 10:44 ID:7q07LlF2
もうイラク人は何万人しんでるの?
64国連な成しさん:03/04/09 10:45 ID:2p4uxXgA
たった数発の砲弾で大騒ぎか。 おめでてーな。
国家間の戦争だという大事を見失わんように。

尤も、殺伐さという意味では吉野家のU字テーブルに遠く及ばないわけだが。
イクラ情勢板。w
65国連な成しさん:03/04/09 10:45 ID:???
>>59
でもさあ、現地にいない人間は報道によって状況を知るんだろ

軍の発表だけなら虐殺やり放題だよ

マスコミは屑でもあるが、それを俺達が支持しなければ

地獄になるよ

戦争だよ?ってすべて片付けるのは簡単

その中でどうするかを考えようよ
66国連な成しさん:03/04/09 10:45 ID:bQy5V0G.
「こういう非常時に常識が通用すると思っているのなら君は狂っている」

67国連な成しさん:03/04/09 10:45 ID:???
従軍記者に任せりゃいいんだよ。
戦場で報道の自由とか叫びながら死んだら文句いうのはちょっとおかしい。
68国連な成しさん:03/04/09 10:45 ID:???
イラクの一般市民の犠牲と一緒にすんじゃねーよ
俺らはもっと優秀な人間なんだとマスコミはいいたいのか?
69国連な成しさん:03/04/09 10:46 ID:XcV1pXJ2
戦争なんだからしょうがない。
戦争の真実知りたきゃ、自分で行けば良い。
70国連な成しさん:03/04/09 10:47 ID:???
>>68
そうだよ
71国連な成しさん:03/04/09 10:48 ID:???
>>54
>戦場に平時の常識を持ち込んで、
>いいだとか悪いだとか言うのは無意味。

そういう言い方が通用する「戦争」は、国連により禁じられている
72国連な成しさん:03/04/09 10:48 ID:2p4uxXgA
今回の報道関係者死傷叩き屋さんの言い分は、つまりはこうだ。

  アメリカはやはり核使用により解決を図るべきであった。
73国連な成しさん:03/04/09 10:49 ID:???
とにかく俺らが知り得ることはいつ死んでもおかしくないということだけ。
それ以上は何もわからんと思うがな。
74国連な成しさん:03/04/09 10:49 ID:???
とにかく表現の自由・報道の自由は徹底的に弾圧すべき
75国連な成しさん:03/04/09 10:49 ID:???
>>65
真実は後から検証されていくんだろう
戦争終わってまで、記者殺すわけにないかないからね
戦争のさなかでは、記者が危険なのは仕方がない
76国連な成しさん:03/04/09 10:49 ID:???
非常時とは文字通り日常の時に非ず。常識が通用しないという意味
そこの所を取り違い・・・自分だけは特別・・・自分だけは安全と考えるのは正に
無意味・・・泥沼・・・
77国連な成しさん:03/04/09 10:49 ID:???
>>71
上の方はそうなんだろうけど・・
前線にいたらなんも考えれなくなりそうだなー
78国連な成しさん:03/04/09 10:49 ID:cWK007Rg
>>47>>50
アメリカがイラクを自由にするために来たのなら、
アルジャジーラが反米する自由も守るべきだろう。
自分に都合のいい自由しか認めないと言うなら、
フセインとどれだけ違う?
79国連な成しさん:03/04/09 10:50 ID:???
>>71
国連よりも現場が全て
80国連な成しさん:03/04/09 10:50 ID:???
>>71
国連が戦争をコントロールできるのかと小一時間・・・
81国連な成しさん:03/04/09 10:51 ID:???
>>78
他国民である分フセインよりたちわるい
82国連な成しさん:03/04/09 10:51 ID:???
>>68
>イラクの一般市民の犠牲と一緒にすんじゃねーよ
>俺らはもっと優秀な人間なんだとマスコミはいいたいのか?

だから、民間人に対する誤爆も問題にしてるマスコミには文句ないだろ
問題なのは、普段は「誤爆あたりまえ」みたいなこと言ってる不治3Kあたり
83国連な成しさん:03/04/09 10:51 ID:???
勝てばなんとでも言えるからなぁ・・・
インチキ裁判もできるし・・・アメなら
84国連な成しさん:03/04/09 10:51 ID:???
>>71
そもそも国連無視して始めましたが、何か?


85国連な成しさん:03/04/09 10:52 ID:???
マスコミは自分らがアメリカの最大の敵だってことを忘れてたようだな。
86国連な成しさん:03/04/09 10:52 ID:???
現実に国際法やジュネーブ条約が守られてるのかと小一時間・・・。
法や国連の物差しでみるのは間違ってると思うけどな。
87国連な成しさん:03/04/09 10:53 ID:???
>>78
そんな奇麗事で世の中うごいてないよ
反米報道のために、アメリカ兵の犠牲が増えるってこともある
8871:03/04/09 10:54 ID:???
>>79>>80
だから、そういうことを今更言い出さなくちゃいけない戦争なら、そもそも始めたこと自体が不正
89国連な成しさん:03/04/09 10:54 ID:XcV1pXJ2
退去命令が出てるのに、マスコミはバクダットに
いるんだから、こ〜ゆう事もあるって事。
90国連な成しさん:03/04/09 10:55 ID:???
劣化ウラン弾 クラスター爆弾 デイジーカッター 落とし放題 
落とし放題 ローレーイッヒー♪

ロイター アルジャジーラ アブダビテレビ
殺し放題 ローレーイッヒー♪


91国連な成しさん:03/04/09 10:55 ID:???
>>88 国に正義を求めるバカ
92国連な成しさん:03/04/09 10:55 ID:???
今後、反米報道する日本のマスコミも減ってくれたらいいのにね。
つーか砲撃キボン
93国連な成しさん:03/04/09 10:55 ID:???
イラクのほとんどを掌握した今でも大量破壊兵器はみつからないわけだが
94国連な成しさん:03/04/09 10:56 ID:???
>>87
つまり、アメリカには自分たちの国民の命を守るためには、他国の国民をもっと大勢殺戮する権利があるとでも?
95国連な成しさん:03/04/09 10:56 ID:???
報道人のかわりに報道コマンド兵を育成し、ひそかに侵入させるこったな。
なんの訓練も知識もないジャ一ナリストは危険がおおきい。
96国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:???
これから市街戦でイラク民衆の大量虐殺を始めるから、
マスコミが邪魔になったんだよ。
97国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:???
>>93
掌握したと思ってる君はアメリカのマスコミに騙されてるかもねw
98国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:???
アルジャジーラって反米か?
普通に事実を放送しているだけだろ
99国連な成しさん:03/04/09 10:57 ID:???
>>94
87じゃないけど国の為政者なら
そうゆう考えで普通では?
いい悪いじゃなくて。
100国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:???
>>98
普通に反米だろ。
101国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:VgeFo5uI
そのうちアメリカは「イラクが生物兵器を使用しようとした」とか言い出して核か爆弾母さん落とすよ。
102国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:2p4uxXgA
>>94
そんな当たり前のことも分かってないのか???

今分かった。 これじゃ議論になるわけねーよ。
103国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:???
>>94
軍の一兵卒はほとんどが貧困層
つまり戦ってるのはイラク国民VSアメリカの貧困層
アメリカの富裕層の石油利権のために命を削っています。
104国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:???
>>98
朝日にくらべたらましかもしれないが反米
105国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:???
>>94
現実の話として、自分の仲間は守りたいだろ
机上の論理でなくてね
106inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 10:58 ID:???
>>86
今までも守られていないから、守る必要もない、
ってのは、駐禁無視のドキュソ理論。
まあ、現実路線とはそんなもんだが、
現実に、駐禁場所では駐車しない俺にはイライラの元ではある。
107国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:???
>>98
事実報道=反米なの
108国連な成しさん:03/04/09 10:58 ID:???
TV局員が一人としてバグダッドに入ってないこと自体が異常だ。
なんのための高給なんだ。
109国連な成しさん:03/04/09 10:59 ID:???
>>98
アルジャはイラク兵の死体とか放送してるの?
米軍の捕虜や死体は映像流してたが・・・
110国連な成しさん:03/04/09 10:59 ID:IBw0i0Rw
>>94
(・∀・)カエレ
111国連な成しさん:03/04/09 11:00 ID:???
>>96
それだ!
112国連な成しさん:03/04/09 11:01 ID:???
糞サヨって本当に頭がイッちゃってるんだな。かわいそ。
113国連な成しさん:03/04/09 11:01 ID:???
>>94
アメリカの大統領ってのは、国益と自国民のために存在するのであって、
お前の理想や脳内を保護する職務は担っていないことだけ、分かってくれ。
114国連な成しさん:03/04/09 11:01 ID:???
>>109
一般市民の死体は流してる。
イラク兵は知らんけど
115国連な成しさん:03/04/09 11:01 ID:???
報道義勇兵を高給で雇えばすごい数の志願者があつまるのにな。
傭兵部隊より人気がでるだろうよ。
116国連な成しさん:03/04/09 11:01 ID:???
確かにイラク兵の死体はとんとお目にかからない
もっと無様な死体の山を見せろい!
それでこそクールな報道ってもんだ!
117国連な成しさん:03/04/09 11:01 ID:???
>>98
反米というより親アラブと思われ。
あくまで“どちらかといわれれば”の話だけど。

とりあえずCNN見るならアル・ジャジーラも一緒に見と毛!ってことで。
118国連な成しさん:03/04/09 11:02 ID:???
アルジャジーラが中立だと思ってるヤシは寝言ですか?

寝言は寝て言え。
119国連な成しさん:03/04/09 11:02 ID:cWK007Rg
>>87
私も、奇麗事で世の中動いてないのはわかってるんだけどね…

もう勝負はついた今の時期に、無防備な民間人を殺してまで
不利な報道を潰そうとしたアメリカの姿勢に腹が立つわけで。

報道で勝負が決まるような状況だったら、別の意見を持ってたと思うよ。
120国連な成しさん:03/04/09 11:02 ID:2p4uxXgA
>>106

まだ居たのか、お前。   ・・・・・・・・・鬱
121国連な成しさん:03/04/09 11:02 ID:???
アメ公の思惑に反した

現実の報道を

反米報道といいます
122国連な成しさん:03/04/09 11:03 ID:8SzQayb2
米軍が意図的にTVクルーを狙うこと(アルジャジーラ、アブダビ、ロイター)
は常識的に考えてないのではないだろうか?
世間に悪いイメージを植え付けるだけだ。

兵士は恐らくこれまでの進撃中も自分の方に何かを向けているモノには
無差別に攻撃してきたと思う。今回もその延長線上にあるのではないかと・・・

最前線の兵士はネットもTVも見ていない。
漏れたちがが考えてるほど情報は与えられていない。そんな状態で
兵士が敵と認識すれば攻撃もすることだろう。
非常に残念なことだがこれが戦争というものなのだろう。


123国連な成しさん:03/04/09 11:03 ID:???
テロリストと関係ある時点で中立とは言い難いな・・・。
まあオウムに情報的供してたTBSと同じようなもんか。
124国連な成しさん:03/04/09 11:03 ID:???
>>118
CNNよりははるかに中立かと
125国連な成しさん:03/04/09 11:04 ID:???
>>96
そういばライブカメラどれも写らなくなったね
http://62.156.242.10/cgi-bin/redirNTV?user=ntv&type=live&name=livecam_45_new.rm
126国連な成しさん:03/04/09 11:05 ID:???
米軍は「自衛権の行使」によってロイター記者を吹き飛ばしたと開き直る
127国連な成しさん:03/04/09 11:05 ID:???
>>123
ソ一ス?
128国連な成しさん:03/04/09 11:05 ID:???
またまたでました「自衛権の行使」
by国防総省
129国連な成しさん:03/04/09 11:05 ID:???
ジャーナリスト殺すための砲弾までは持っていってないよ。
無駄弾撃っちゃった〜。って残念がっていますよ。 普通に。
130国連な成しさん:03/04/09 11:06 ID:???
>>119
戦場にいる兵士はまだそんな気楽には考えてないと思うよ
どこから狙撃されるかわからない、気を抜けない状況に置かれている
んじゃないか
131国連な成しさん:03/04/09 11:07 ID:???
多くのアメリカ人はこう思っているだろう。

「ウザイ外国人記者をピンポイント爆撃して何が悪い?」
132国連な成しさん:03/04/09 11:07 ID:???
アルジャジーラは中立でなくても、少なくとも今回の戦争で
アメリカ大本営発表を否定する報道を何度となくして、嘘を暴いてた
から邪魔といえば邪魔なんだろうな
133  :03/04/09 11:07 ID:???
まあ、アメリカの嘘を暴く真実の報道をおこなうところは
全部敵だといいたいわけだ。
アメリカも、提灯持ちの報道機関しか存在を許さなくなって
しまったとしたら、終わってるな。
今のところ、アメリカよりも日本の方が自由の国である事は
明らか。日本万歳!
134国連な成しさん:03/04/09 11:08 ID:???
バンカーバスターの被害から目を逸らさせる目的で
テレビクルーを狙いました

これから爆弾を落とした後のデータを収集に参ります
さてさて、どれだけぶっ壊せたかな〜(わくわく
135国連な成しさん:03/04/09 11:08 ID:???
いつも親米報道の不治と煮ッ照れまで怒りをあらわしてたねW
136国連な成しさん:03/04/09 11:08 ID:dUoIb1YQ
って言うか、死ぬ覚悟で取材してんじゃないの?
いまさら「そりゃないぜ!セニョール!」とか言ってること
事態がおかしくねー?まさか狙われたのがオカシイとか言うなよ。
報道でも銃持って無いってどうして言い切れるんだ。
137国連な成しさん:03/04/09 11:09 ID:???
まあ、ジャーナリスト殺してる暇があったら、先に人間の盾って話だが。
138国連な成しさん:03/04/09 11:09 ID:???
アメ公と北チョソが同じに見えてきた
139国連な成しさん:03/04/09 11:09 ID:???
死ぬかもしれんとは思ってても、死にたくて行くわけでは
ありません。
140国連な成しさん:03/04/09 11:09 ID:???
>>138
自己脳内の狭さまでアメリカのせいにしちゃいけないよ。
141国連な成しさん:03/04/09 11:10 ID:bQy5V0G.
>>132
それだけならよかったんだが、イラクの大本営発表は垂れ流しだったな。
142国連な成しさん:03/04/09 11:10 ID:???
自衛権の行使だな。したがって今回の攻撃は正当化される。
意外に早くケリがつきそうなのでアメリカはあわわてて
今日からバグダッドの無差別破壊を行い
戦後復興事業の規模を拡大する。
そのためにも戦車にカメラを向けるような報道機関は不要。
まあ今回の事件は露払いということだな。

143国連な成しさん:03/04/09 11:11 ID:???
退去命令無視したのが悪い
144国連な成しさん:03/04/09 11:11 ID:???
テレビで見れるのも報道陣のおかげ
145国連な成しさん:03/04/09 11:11 ID:???
やっぱ撃たれた方がお間抜けだと思うがな
戦場だってのに、危機感なさ過ぎ
146国連な成しさん:03/04/09 11:11 ID:???
そしてこうやって和気藹々と雑談できるわけで。
147国連な成しさん:03/04/09 11:11 ID:VgeFo5uI
背が高い建物は遠距離から狙うのが普通だが、「狙撃された」つーのがよくわからん。
「狙撃される可能性がある」から先に建物を攻撃しておいた、ていうのが真相じゃないの?
148国連な成しさん:03/04/09 11:12 ID:???
>>139
だったら行かなきゃいいという、5歳児でも理解る話であるわけだ。
そこを押していくところに美徳をおぼえるんだろう。
149国連な成しさん:03/04/09 11:12 ID:???
ネタ元殺しちゃまずいだろー。
150国連な成しさん:03/04/09 11:12 ID:???
>>135
今朝のとくダネでオヅラが「反米的な報道」とか言ってたわなw
151国連な成しさん:03/04/09 11:12 ID:???
アルジャジーラ>BBC>NHKBS>CNN>NHK>FOX
152国連な成しさん :03/04/09 11:13 ID:mJdRcIu.
test
153国連な成しさん:03/04/09 11:13 ID:???
>>145
対象がプレスの泊まるホテルだった
&ホテルから狙撃が有ったと主張するが多数のプレスによると米軍が撃った銃声以外に
そんな物音がした事実はない
ってのがかなりアレかと・・・>第三歩兵師団の狙撃犯
154国連な成しさん:03/04/09 11:14 ID:???
>>150
オズラの番組見てる阿呆発見
155国連な成しさん:03/04/09 11:14 ID:2p4uxXgA
戦闘中の戦車に望遠カメラを向けるってことがどういうことなのか、
理解らないお利巧さんのいかに多いことか、嘆かわしいスレとなってます。
156国連な成しさん:03/04/09 11:14 ID:???
戦場じゃRPGランチャーミサイルとカメラの区別はつかんだろ。
むしろカメラマンはそれだけのリスクを覚悟して行ってるもんじゃないのか?
157国連な成しさん:03/04/09 11:15 ID:???
>>122
>米軍が意図的にTVクルーを狙うこと(アルジャジーラ、アブダビ、ロイター)
>は常識的に考えてないのではないだろうか?
>世間に悪いイメージを植え付けるだけだ。

少なくとも、報道されてわかっている限りでは、着弾点ズレによってミサイルが
同時に2発落ちた箇所はないのでは?
だとすると、アルジャジーラ攻撃は「目標地点を攻撃した」と考えるのが妥当。
問題は目標設定自体が「誤り」なのか「意図したもの」なのかってことだ。
アフガンのときも、アルジャジーラは攻撃を受けた数少ないマスコミだった。
そして今回。
天文学的確率、とまでは言わないけど、偶然と考えるのはあまりに不自然だ。

158国連な成しさん:03/04/09 11:15 ID:???
>>154
オヅラ仲間発見
159119:03/04/09 11:15 ID:cWK007Rg
>>130
一日で3つも報道機関を攻撃しているのを、全部誤認や
誤爆と考えるのは無理があるよ。
アルジャジーラとアブダビあたりは報道潰しだと思う。
だとしたら、命令したのは戦場にいる兵士じゃないはず。
160国連な成しさん:03/04/09 11:15 ID:???
死んだのはウクライナ人とスペイン人

米軍はそこまで把握してたんじゃないのか?
161国連な成しさん:03/04/09 11:16 ID:9ZIWxtrA
このスレきちがいばっかりだなぁ。

アルジャジーラに関しては捏造報道ばかりで世界を欺いてきたわけだから
イラク兵と見なしても問題ない。制裁の一環として評価されてもいいんじゃないの?
イラクの情報機関も容赦しないという、ある種断固テロと戦うという意思表示だろう
俺も大いに支持してるし、周りの友達もそうだと言ってるよ。

他の外国人クルーが犠牲になったのはイラク兵がホテルから撃ってきたわけだから
流れ弾に当たって不運だったねってだけかと。
162国連な成しさん:03/04/09 11:16 ID:???
まあ、あれだ。
勝手に侵略してきてそれを世界に報道しているカメラを
侵略相手の敵と勘違いしている方がアレなわけで。
163国連な成しさん:03/04/09 11:16 ID:???
すげいな米軍!
164国連な成しさん:03/04/09 11:16 ID:???
165国連な成しさん:03/04/09 11:17 ID:???
>>161
笑うところですか?
166国連な成しさん:03/04/09 11:17 ID:2p4uxXgA
望遠レンズを向けられたとき、戦車糊が、
   「あ、あそこはプレスのピルだから」


こんな説明までさせるなよ。 外へ出ろよ、ヒキ君たち。
167国連な成しさん:03/04/09 11:18 ID:???
>>161
だいたい、そうだなーと思う
168国連な成しさん:03/04/09 11:19 ID:???
>>155
そこで声をあげないと、声をあげるとこないでしょ
やっと戦場がかいまみえたんだから、よかったと思うよ
もっと大々的にやればいい

鬼畜米英キャンペーンやっちゃえ

日本も核もっちゃえ
北に撃ちこんじゃえ

169国連な成しさん:03/04/09 11:19 ID:???
アルジャジーラの本社も空爆してほすい。
170国連な成しさん:03/04/09 11:19 ID:???
戦争になると何起こるか分からんつーまとめはいかがでしょうか。
171国連な成しさん:03/04/09 11:20 ID:zAYaAamc
戦場カメラマンは死ぬのが前提。
それを前提に撮影してこそプロ。

攻撃されたくらいで騒いでるのは放送する事にハァハァしてる
エセ脳天カメラマンだろ。
ジャーナリストはホテル屋上でサンダルとTシャツ姿で日光浴。
バクダットが戦場と言う事も忘れて観光気分。

フジの従軍記者見て見ろ。
女なのに50ポンド防弾チョッキ。
武器以外はデルタフォース並みのフル装備。
あれこそが戦場カメラマン。
172国連な成しさん:03/04/09 11:20 ID:???
>>161
イラク兵がホテルから撃ってきた事実は無い
流れ弾じゃない。狙って撃たれている。
173国連な成しさん:03/04/09 11:20 ID:???
>>162
まあ、あれだ。
勝手に戦場に入っておいて、そこを砲撃されて、
報道、自由の敵と勘違いしている方がアレなわけで。
174国連な成しさん:03/04/09 11:20 ID:???
>>113
>アメリカの大統領ってのは、国益と自国民のために存在するのであって、
>お前の理想や脳内を保護する職務は担っていないことだけ、分かってくれ。

すべての国家元首は国際法の成約を受けるのであって、他国の国民を勝手に殺戮する権利はないのだよ。
アメリカが多くの国際条約に調印している以上、「自国民を守るために国際法を破る」のが許されるのはブッシュと君の脳内でだけだ。
アメリカはしばしば「国内法を国際法のルールより優先させる」というDQNな国家だが、今回は国際法の庇護の元に始めた戦争だ。国際法を守らなくていいという理屈が成り立つ余地はない。
175国連な成しさん:03/04/09 11:21 ID:???
>>161
つりですか?まじですか?
176国連な成しさん:03/04/09 11:21 ID:KhrAKEjc
>>161
アメリカの犬?
177国連な成しさん:03/04/09 11:21 ID:???
>>161
縦読みできないよ
178国連な成しさん:03/04/09 11:21 ID:???
まぁ、アルジャジーラに関しては自業自得かと
179国連な成しさん:03/04/09 11:22 ID:???
>>171
ううっ!
フジの女性記者、萌え
180  :03/04/09 11:22 ID:???
>>141
アメリカ大本営の発表も垂れ流しだったが?

つうか、両方の大本営の発表を放送しておいて、独自の
調査で検証するのがマスコミの仕事だろ?
アルジャジーラはそれをしっかりやって嘘を暴いたから、
レイシストから、目のかたきにされたわけだが。
181国連な成しさん:03/04/09 11:22 ID:???
今回スカパーでアルジャジーラ無料放送しなかったよね
あれアメリカの圧力だってね
182国連な成しさん:03/04/09 11:22 ID:???
災害と人の死に様を金にして食ってるマスゴミが殺されたくらいの事なので
何ら問題ない。
183国連な成しさん:03/04/09 11:23 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/0409/013.html
記者砲撃死に米国防総省「危険わかっていたはず」
184国連な成しさん:03/04/09 11:23 ID:???
>>161
精練されてない不燃の原油が混じってるようで。
これじゃ燃料にならんよ。
185国連な成しさん:03/04/09 11:23 ID:???
アレだ、高みの見物はそれなりに覚悟してやれと。
186国連な成しさん:03/04/09 11:23 ID:???
>>171
全く正論だなあ
187国連な成しさん:03/04/09 11:23 ID:???
>>162
こんなとこで吼えてないで、アメリカ大使館でも行って
同じ事を行ってみないかね?

包丁は持っていくなよ。w
188ぽち:03/04/09 11:24 ID:IINnmHIE
173に禿同
189国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
>>122
多少のイメージダウンがあっても、
今後の市街戦で真実を報道されるよりはマシって判断じゃない?
アメリカは自分が操作できない報道陣をバグダッドから駆逐する必要があるんだよ。
なりふり構っていられないほど必死なんだよ、アメリカは。
190国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
>>174
国際法は誰が勝手に条約かわしても国際法。
北朝鮮と中国が日本人を見かけたら殺さなければいけない
という法律を提携してもそれは国際法。
「国際法に国家は制約を受けない」っつーのが普通の概念。
あれは、あくまで信用条約にすぎん。
191国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
>>161はアメリカ軍の報道官ですか?
言ってることが全部同じ捏造なんですけどw
192国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
峰竜が激怒してたな。ジャーナリストが殺されたとかで。
193国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
裸ふぃぎゅあアンケート
あなたならどの娘を脱がします?
http://www8.plala.or.jp/cgi-bin/vote/vote.cgi/projectf/tomoyo


ブリジット 297 29.8%
神楽坂優奈(銀河お嬢様伝説ユナ) 120 12.0%
レイナ=ストール(マシンロボ) 110 11.0%

ブリジット(男)の野望を阻止するため、磯野フネへの投票、出来たらお願いします。
194国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
>>175 
釣りですか? 釣りですよね?
195国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
>>182
その報道をおかずに飯を食ってる君は、ゴミ以下。
196国連な成しさん:03/04/09 11:25 ID:???
ていうか、死んだ奴は馬鹿つー意見をプレスに「投書」したらよかよ。
197国連な成しさん:03/04/09 11:26 ID:???
これで今アメリカ本土が何かしらの攻撃を受けたら
アメのマスコミも基地外の様にさわぎまくる悪寒
198国連な成しさん:03/04/09 11:26 ID:???
187らしい脊髄反応だ。
やはり下等動物だね。
199国連な成しさん:03/04/09 11:26 ID:???
早く日本の反米厨も米兵に殺戮されてくれないかなー
最近そればかり考えるよ
200国連な成しさん:03/04/09 11:27 ID:???
死ぬときゃ死ぬ
201国連な成しさん:03/04/09 11:27 ID:???
>>199
典型的な煽り
202国連な成しさん:03/04/09 11:27 ID:???
筒状のものがこっち向けられてたら当然撃ちまつ
203国連な成しさん:03/04/09 11:28 ID:???
イクラなんでも、バクダッドの記者達は「俺達は安全だ」と思い過ぎだろう。
警鐘の一発という意味で、仕方ないんじゃないの。
戦場なんだから、ディージーカッターぶち込まれても文句は言えない。
マスコミは、さっさと退避するべき。
退避しないなら、死ぬのはやむを得ない。
204  :03/04/09 11:29 ID:???
>>199
お前みたいな日本人を憎みその殺戮を願う反日分子よりも、
米国の行動に対して文句を言うだけの奴の方が100倍マシなわけだが?
205国連な成しさん:03/04/09 11:29 ID:???
>>190は日本国憲法を読んだことかないらしい(笑)
206国連な成しさん:03/04/09 11:30 ID:???
>>202
オレのビッグ・マグナム見たら、お前だって咥えたくなるぜぃ。
207国連な成しさん:03/04/09 11:30 ID:???
奴等は戦争を感じたくて戦場に行った訳だ
間近で戦争を感じて良かったじゃないか
208国連な成しさん:03/04/09 11:30 ID:???
>>205は国家理念を理解した方が良い
209国連な成しさん:03/04/09 11:30 ID:???
>>202
おれのちょっと反ってるけど、いいか?
210国連な成しさん:03/04/09 11:30 ID:???
>>202
朝からずっと動いてなくても?
アメリカ軍はバグダッド中の「筒状のもの」を無差別に攻撃してる?
211国連な成しさん:03/04/09 11:31 ID:???
>>199
アメ公?
212国連な成しさん:03/04/09 11:31 ID:KhrAKEjc
>>199
おまえはなぜ自分がアメリカの犬になったのか自己分析しる
213国連な成しさん:03/04/09 11:31 ID:???
>>203
マスコミが退避したら前線の映像が見られなくなるじゃないか。
214国連な成しさん:03/04/09 11:32 ID:???
>>208は民主主義と法治主義を理解した方が良い
215国連な成しさん:03/04/09 11:32 ID:???
ぶち込まれた報道は途端に反米色強くなっちゃうわけでしょ?
誤射だよ、誤射。
216国連な成しさん:03/04/09 11:32 ID:???
バクダットで記者陣営敷いて勝手に安全地帯と思ってるマスゴミがおかしいと思う。

フジの女従軍記者は凄いと思うな。
ありゃ命張ってる
217国連な成しさん:03/04/09 11:33 ID:???
フジミロ。
218国連な成しさん:03/04/09 11:33 ID:???
>>213
従軍記者だけで十分
219国連な成しさん:03/04/09 11:33 ID:KhrAKEjc
>>203
おまいだって部屋でビールを飲みながら最前線の映像を堪能していたくせによくいえるな
220国連な成しさん:03/04/09 11:33 ID:???
ていうか、アメ軍て大雑把すぎるんじゃない?
221国連な成しさん:03/04/09 11:33 ID:???
撃たれたら終わりなのはわかってるだろ。
それを承知で行ったんじゃないのか。
意図的であるかないかは関係ない。
222国連な成しさん:03/04/09 11:34 ID:???
アブダビTV(アルジャジーラのクルーが非難中)を包囲攻撃中
・・・わざとじゃん!
223国連な成しさん:03/04/09 11:34 ID:???
昨日この事件報道されたとき、必死になってイラクのねつ造と主張してた香具師らいたよね
あれはなんなの?
このスレでは戦争なのでこの件は記者が馬鹿という結論が多いが
事件当初に必死になってイラクねつ造説を唱えようとしたということは
やっぱりこの件はアメリカに非がある悪いことだと内心思ってるんじゃないの?。
あまのじゃくのような振りせずに正直に「今回の件はスマンかった」って言えば?。

224国連な成しさん:03/04/09 11:34 ID:KhrAKEjc
>>218
従軍記者以外の第三者が必要。従軍記者はアメリカにコントロールされる
225国連な成しさん:03/04/09 11:34 ID:???
米はアルジャジーラを通告無しにいきなり攻撃。
今も、包囲している模様。
226国連な成しさん:03/04/09 11:34 ID:???
アブダビテレビを攻撃、なお包囲中。
抗議に対して「日本時間の午後一時に説明する」

誰かをかくまっていると見たか?
227174:03/04/09 11:35 ID:???
すなわち国際法を破ってるアメ公は違法行為をしてる訳な。
国際法は絶対遵守されるものであって、それを破ってカメラマンを攻撃した
アメリカは戦犯として裁かれる。
今すぐ撃った米兵を公開して、国連で公開裁判をすべき。
228国連な成しさん:03/04/09 11:36 ID:???
>>224
馬鹿、俺達は鼻糞ほじりながら戦争を楽しく観てればいいんだよ。
深く考えるな。
229国連な成しさん:03/04/09 11:36 ID:???
>>220
軍隊に限らず、何やらせても大雑把
230国連な成しさん:03/04/09 11:36 ID:???
>>223
お前もこのセンソー終わったあとは逃げるんだろ?
同じだよ、同じ。
自分の都合に合わせて行動するように出来ているのさ。w
231国連な成しさん:03/04/09 11:36 ID:???
>>227
アホだな
232国連な成しさん:03/04/09 11:36 ID:???
>>226
これでアルジャジーラもアメリカの怖さを思い知っただろうな
アラブの正義を気取るなって
233国連な成しさん:03/04/09 11:36 ID:???
>>225
包囲してるのはアルジャジーラのスタッフが避難してるアブダビTVだよ
234国連な成しさん:03/04/09 11:36 ID:???
大祭りの予感。
アブダビテレビの中からイラクでも出て来ればアメリカの起死回生の一打、
何もなければそりゃアンタ...
235国連な成しさん:03/04/09 11:37 ID:???
アメリカはとことん反米マスコミを弾圧するつもりみたいだな
236国連な成しさん:03/04/09 11:37 ID:???
>>228がかなりいいこと言ったな
237国連な成しさん:03/04/09 11:37 ID:???
ブルックスの「ジャーナリストを狙ったわけではない」発言は何だったん?
238アメリカ兵:03/04/09 11:38 ID:???
うぜーから撃ったんだよ。
だいたい今更文句言うなよ
239国連な成しさん:03/04/09 11:38 ID:???
しかし米軍がすんなり自分たちがやったよって認めちゃったし
それで?そこにいる方が悪いじゃんなんて言われちゃって
マスコミはどうする?
240inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 11:38 ID:???
>>236
だから脳の皺がツルツルになるんだよ
241国連な成しさん:03/04/09 11:38 ID:???
>223 米国に一方的に有利でない画像を配信するマスコミは敵対行為とみなし殲滅します
242国連な成しさん:03/04/09 11:38 ID:cWK007Rg
>>221
意図的かどうかは、とても重要な問題だろう。
殺人と業務上過失致死の違いだぞ。
243国連な成しさん:03/04/09 11:39 ID:???
>>242
戦場は日本じゃないよ。
244国連な成しさん:03/04/09 11:39 ID:???
>殺人と業務上過失致死の違いだぞ。

イラク側はこういう要素も告訴の為に利用するね。
245国連な成しさん:03/04/09 11:40 ID:???
ジャーナリストは戦争犯罪とアメリカとイラクの両方を非難しているようですな

ソースは日テレ
246国連な成しさん:03/04/09 11:40 ID:???
イラクが世界各国の法律家とともにブッシュを国際的に訴える準備を
していることは確か。
247国連な成しさん:03/04/09 11:41 ID:???
>>239がとどめを刺しました。

終了?  人権派だか報道マンセーだかは、まだ騒ぐの?
248国連な成しさん:03/04/09 11:41 ID:???
なんかあのホテルだけ浮いてるよな
249国連な成しさん:03/04/09 11:41 ID:9ZIWxtrA
>>225
んー、いつも証拠隠蔽の為にアメリカはその国のマスコミを軍部と同様に叩き潰してるぞ。
アルジャジーラ関係者を皆殺しにしても、別に騒ぎ立てるほどの事じゃない。

10数年前にパナマ侵攻した時も当テレビ局が完膚なきまでに攻撃されて
映像資料とスタッフともども焼き討ちだったらしいらしい。結局死傷者の数が明らかにされず
3000人程度という大雑把な数しか分かっていない、まあ、勝てば官軍だね。
250国連な成しさん:03/04/09 11:42 ID:???
マスコミも高みの見物ができなくなって、エキサイト!
がんがれ
251国連な成しさん:03/04/09 11:42 ID:cWK007Rg
>>243
言葉が足りなくてスマン。
意図的に攻撃したか誤爆だったかと言うのは、
殺人と業務上過失致死の違いと同じくらい違うってこと。
252国連な成しさん:03/04/09 11:42 ID:???
CIAがフセインがアブダビテレビに逃げ込んだという情報を掴んだみたい
さっきCNNでやってた
253国連な成しさん:03/04/09 11:42 ID:???
ジャーナリストは戦場に近づくべきではない。

終了。
254国連な成しさん:03/04/09 11:42 ID:???
>>239
>それで?そこにいる方が悪いじゃんなんて言われちゃって

悪いのはそこにいたヤツじゃなくて、そこを戦場にしたヤツだ
こんなあたりまえのこともわかんないのか?
255inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 11:43 ID:???
>>239
報復報道が増えるんじゃないの?
やりたい放題やるから敵がどんどん増える。
256国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:???
>>254
徹底抗戦を訴えたフセインを今すぐ処刑にするべき!
257国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:???
>>255
そういうところはアメリカから締め出すからノープロブレム
258国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:KhrAKEjc
アメリカの犬がいるようだな。
なんだそのアメリカに逆らうメディアは攻撃されて当然みたいなのは
おまいらはいつからアメリカ人になったんだ
259国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:???
>>253
そもそもイラクは戦場になるべきじゃなかったんだが
260国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:???
>>255
まだいたのか
261国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:???
>>252
マジ?
262国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:???
組織としてのアメリカ軍はマスコミを意図して攻撃しない

ただし、現場の兵士にしてみれれば、アメリカ軍に従軍しているマスコミ以外の
反米的な報道をしているマスコミは個人的に敵とみなして、チャンスがあれば殺す

これだろ
263国連な成しさん:03/04/09 11:44 ID:???
>>251
爆  結果は変わってねーじゃんか。
刑期の差かよ。 笑わせてもらった。

それとも何か? お前は後者なら墓の中で微笑むことが出来るってことなのか。
神だよ。 お前こそ神。
264国連な成しさん:03/04/09 11:45 ID:???
>>258
アホ
アメリカなんてどうでもいいマスコミの馬鹿っぷりを叩いてるだけ
265国連な成しさん:03/04/09 11:45 ID:???
高見の見物つーて、一番に思い起こすのは、俺らでしょう。
266国連な成しさん:03/04/09 11:45 ID:???
>>262
ロイターは?
267国連な成しさん:03/04/09 11:46 ID:KhrAKEjc
>>262
アメリカは言論の自由と言うものがあるんだよ、反米的報道機関を殺すとかいってるようじゃ
戦後の統治もイラクはおろか、世界からの理解を得られないんだよ
かっこつけてアメリカ人ぶるのは黄色いサルだぞ、
268国連な成しさん:03/04/09 11:46 ID:???
inu、150円やるからどっか逝けよ。 
メンヘル板とかよ。
痛すぎるよお前。
269国連な成しさん:03/04/09 11:46 ID:???
>>259
270242:03/04/09 11:46 ID:cWK007Rg
>>244
>イラク側はこういう要素も告訴の為に利用するね。

イラクにはもう、そんな力はない。
しかしイラク以外の反米勢力が、反米の宣伝に利用するかもしれない。
でも事実だから仕方がない。
271国連な成しさん:03/04/09 11:46 ID:???
国際ジャーナリスト連盟(本部ベルギー)のホワイト事務局長は「米軍はジャーナリストを故意に攻撃したと思う。重大な国際法違反だ」とAP通信に語った。
272国連な成しさん:03/04/09 11:46 ID:???
>>252
アブダビテレビの人たち大丈夫かな?
またバンカーバスター落とした後に
フセインはいたけど5分前に退席したとかいうんだろうな
273国連な成しさん:03/04/09 11:47 ID:KhrAKEjc
>>264
そのマスコミの馬鹿っぷりというのは、おまいがアメリカ人になりきってそういってるんだろ
274国連な成しさん:03/04/09 11:47 ID:???
>>263
横レスだが
国際司法の「人道に対する罪」は過失致死には適用されないが、殺人には適用される
全然意味が違うよ、この場合
275国連な成しさん:03/04/09 11:48 ID:???
>>272
いいじゃん、それでw
276inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 11:48 ID:???
>>272
次は、どこに現れるんだろうねぇ。
277国連な成しさん:03/04/09 11:49 ID:???
包囲攻撃をしてるってのに、いまだに「誤爆」説にこだわってる親米厨は逝ってよし
278国連な成しさん:03/04/09 11:49 ID:???
>>273
いや、普通に考えてさ、戦前から危険だと言われているにも関わらず
自分であんな最前線に行って、カメラ向けて、それで殺されて文句言うなんて馬鹿としか思えない。
279国連な成しさん:03/04/09 11:49 ID:sEBDkgVQ
ロイター通信ってどこの国?
280国連な成しさん:03/04/09 11:49 ID:???
>>267

アホか?お前
気に入らない奴は殺す。これが現場の兵士の心境
180マンソの年収の兵士に世界の理解?ハァ?なんすか?
知らんよ。
ってのが本音。

むしろアメ兵による略奪、強姦が殆ど無いのがこれだけでも奇跡的
281国連な成しさん:03/04/09 11:49 ID:???
「アメリカ人になりきっている」
日本人だとしたら変な言い回しだな(w
282国連な成しさん:03/04/09 11:49 ID:???
アメリカは国際刑事司法裁判所に不参加なのでなにをしてもダメ
日本もこれに追従しましたがw
283国連な成しさん:03/04/09 11:50 ID:???
>>279
ロイター国
284国連な成しさん:03/04/09 11:50 ID:???
終戦後に
アルジャジーラ本社がフセインをかくまってるとかいって空爆したりして
285国連な成しさん:03/04/09 11:50 ID:KhrAKEjc
>>280
おまい、なんか大昔の戦争と勘違いしてないか?
これじゃマトモにたたかってる米兵にも失礼な言い方だぞ
286国連な成しさん:03/04/09 11:51 ID:???
>>280
略奪強姦しまっくてるよ
イラク人のせいにされてるけどね
287国連な成しさん:03/04/09 11:51 ID:???
アルジャジーラがバグダッドから撤退(テレ朝)
288国連な成しさん:03/04/09 11:51 ID:???
米軍の遊軍記者はもし死んでも米軍は責任持たないとなってたっけ?
289inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 11:52 ID:???
>>280
フィクションの中に住んでるのか?
290国連な成しさん:03/04/09 11:52 ID:???
>>279
イギリスかな
親米派です
291国連な成しさん:03/04/09 11:53 ID:???
イラク住宅街に着弾
一般人「戦争はこわいね」
マスコミ「おっ!いいネタはいったじゃねーか」

マスコミに着弾
一般人「戦争はこわいね」
マスコミ「(゚Д゚)ゴルァ!マスコミ様をなんだと思っているんだ!?」
292国連な成しさん:03/04/09 11:53 ID:???
>>252
>CIAがフセインがアブダビテレビに逃げ込んだという情報を掴んだみたい
>さっきCNNでやってた

またアメリカの捏造のようだね
アブダビTVは国際赤十字に救出を求めている
かくまってるならバレちゃうからそんなことはできないよ
293国連な成しさん:03/04/09 11:53 ID:???
アルジャジーラはデムパだよ
294国連な成しさん:03/04/09 11:53 ID:???
>>287
アホだ、アホとしか思えない
事が起こってからしか動けないとはね
日本のダメ民放の方がわかってるんじゃねえか?
295国連な成しさん:03/04/09 11:54 ID:???
アルジャジーラの次はアブダビテレビか・・・
反米マスコミはことごとく追い出すつもりだな
296国連な成しさん:03/04/09 11:54 ID:???
>>291
不治3Kの豹変ぶりには笑うしかないけどな
297251:03/04/09 11:54 ID:cWK007Rg
>>263
殺人と業務上過失致死の違いは刑期だけじゃないぞ。
悪党か悪党じゃないかの違いだ。

>>274
私の答えより説得力がある横レスをありがとうw
298国連な成しさん:03/04/09 11:55 ID:???
次はTBSとテロ朝に雇われている記者の番か…
299国連な成しさん:03/04/09 11:55 ID:???
これからバグダッドで包囲殲滅・血の殺戮劇をするんで
脅してウザイ報道機関には出て行ってもらう為でしょ
何を今更
300inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 11:55 ID:???
>>291
あの、日本のマスコミと勘違いしてないか。
パパラッチとジャーナリストとは多いに立脚点が異なるんだが。
301国連な成しさん:03/04/09 11:56 ID:???
>>298
アレはフリーでつよ
302国連な成しさん:03/04/09 11:56 ID:KhrAKEjc
>>298
おまえが気に入らない記者はそんなに死んで欲しいのか?
なんか言論統制やってる社会主義国の独裁者みたいだな
303国連な成しさん:03/04/09 11:56 ID:???
マスコミもっと頑張れよ、あらゆる手を使って

アメリカの悪行を暴け
304国連な成しさん:03/04/09 11:56 ID:???
もう全部追い出したいだろうね。
うざいもん。
305国連な成しさん:03/04/09 11:57 ID:???
にしても略奪はあるだろうなぁ。

フセイン宮殿に突撃成功したら
金の蛇口とか記念に欲しいもんな。
306国連な成しさん:03/04/09 11:57 ID:???
文化人気取りのジャーナリスト、俺らを散々DQN呼ばわりして
よくもバカにしてくれたな
やったーチャンスだ。お前らぶっ殺しちゃる。

てのが本音
307国連な成しさん:03/04/09 11:57 ID:N5ljvKAc
>>297
業務上過失致死の犯人にも悪党はいるだろw

東名の飲酒トラック野郎とか、死神博士とか・・・
308国連な成しさん:03/04/09 11:57 ID:???
戦場で死ぬのが花じゃないの
309国連な成しさん:03/04/09 11:57 ID:???
>>303
できるもんならやってみろ、けけけ
310国連な成しさん:03/04/09 11:58 ID:???
つーか記者もどんどん死んだ方が反米の連中は嬉しいんじゃねーの?
米批判が強まるじゃんw

パレスチナホテル空爆しる!
311アメリカ兵:03/04/09 11:58 ID:???
戦争は見世物じゃねーんだよボケマスコミ
312国連な成しさん:03/04/09 11:58 ID:KhrAKEjc
>>306
もう始業式は始まってるだろ。遅刻するぞ
313国連な成しさん:03/04/09 11:59 ID:KhrAKEjc
>>309
またなりきりアメリカ人が
314国連な成しさん:03/04/09 11:59 ID:???
報道は武力で弾圧するに限るね
315国連な成しさん:03/04/09 12:00 ID:???
野心も志も持たないのほほんとした記者は戦場にはいらない
316国連な成しさん:03/04/09 12:01 ID:???
>>282
>アメリカは国際刑事司法裁判所に不参加なのでなにをしてもダメ
違うよ

第93条
1 すべての国際連合加盟国は、当然に、国際司法裁判所規程の当事国となる。

ただ、有罪判決に従うことを拒否してるだけw
317イラク兵:03/04/09 12:01 ID:???
一般市民の被害はさらっと流すのにマスコミ様への被害は偉そうに取り上げやがって。
318国連な成しさん:03/04/09 12:02 ID:???
根本的な問題、どだい戦場で権利を主張する方が無理だな。

所詮、殺し合いなのよ。
動くもの光るものは、取りあえず撃っとく。
現場の兵士にしてみりゃ、これが身を守るための原則だろ。
一番大事なのは自分の命。国際的に非難を浴びようが、しったこっちゃない。

319国連な成しさん:03/04/09 12:02 ID:KhrAKEjc
>>314
親米派がまさに言論弾圧の独裁者と紙一重だということが端的にあらわれてるな
あれ、これってフセインのことじゃなかったか?
320国連な成しさん:03/04/09 12:03 ID:5H1qq5wo
自分達が危険な目に会うと感情移入が凄いな。おまいらも使い捨ての兵隊なのに。
321国連な成しさん:03/04/09 12:03 ID:???
戦  場  で  死  ね  り  ゃ  本  望  じ  ゃ  ね  ー  か

むしろ祝ってやれ
322国連な成しさん:03/04/09 12:03 ID:???
>>302
前のほうであった気に入らないマスコミを米軍が狙うという話から分析した結果です(藁
323国連な成しさん:03/04/09 12:03 ID:???
>>319

何をいまさら。。。。
324297:03/04/09 12:03 ID:???
>>307
東名の飲酒トラック野郎を業務上過失致死罪にするのは間違ってると思う。
殺人罪にするべきだ。
スレに関係ないのでsage
325国連な成しさん:03/04/09 12:04 ID:???
国際法違反のアメリカを国連軍が裁けばいいわけだな
326国連な成しさん:03/04/09 12:06 ID:???
血と砕け散ったガラスまみれの部屋が映ってまつ。。
327国連な成しさん:03/04/09 12:06 ID:KhrAKEjc
というわけで、日本の親米派=なりきりアメリカ人は
言論の自由という概念すらすらまともに理解できない低脳であることが発覚したわけです。
328国連な成しさん:03/04/09 12:06 ID:???
NHKは今回の影響でバグダッドからの配信が極端に減ってるてさ

アメリカの思いどうり?
329国連な成しさん:03/04/09 12:07 ID:???
>>302
記者に限らず気に入らないモノは居なくなって欲しいというのは
偽らざる人間の心情
330国連な成しさん:03/04/09 12:07 ID:???
どうせイラク人なんて役立たずのゴミだから、
さっさと始末してスッキリしたいんだろうよ。
331国連な成しさん:03/04/09 12:08 ID:???
>>327
おちけつ!
332国連な成しさん:03/04/09 12:08 ID:???
佐藤の映像は生々しかったな、今回の戦争で一番
リアルな映像だったのは皮肉か・・・
333国連な成しさん:03/04/09 12:09 ID:???
そもそも何しにジャーナリストはイラクまで行ってるの?
報道の自由を守るためか?w
334国連な成しさん:03/04/09 12:10 ID:???


          昼  食  休  戦
335国連な成しさん:03/04/09 12:10 ID:???
>>332
今回の戦争で一番強烈だったのは米特殊とクルドにむかって誤爆した
ことを伝えたBBCに決まってる、昨日のなんて目じゃねー
336国連な成しさん:03/04/09 12:10 ID:???
マスメディアは神!!
337国連な成しさん:03/04/09 12:11 ID:???
日本だってテレビ局はNHK一局だけでいいんじゃない
ほかは爆撃するのがよろし。
338国連な成しさん:03/04/09 12:11 ID:???
米軍じゃなくてバグダッド市民が略奪してるんだって。
あさましいこったw
339inu ◆Kq7rBCas :03/04/09 12:11 ID:tVMlWD7.
>>333
それがわからないなら、君がこのスレに書く理由も無いのに。
340国連な成しさん:03/04/09 12:12 ID:???
>>332
記者やカメラマンが死なないと戦場の生生しさを感じられない
BBCと今回のときだけだ、実際の映像がみられたのは

アルジャジーラは現実を伝えていたが
またしてもアメリカに始末されたな
341国連な成しさん:03/04/09 12:12 ID:???
eっ
342国連な成しさん:03/04/09 12:13 ID:???
バクダッドにとどまっている記者なんて金目当て。
バクダッドからの中継は、一秒1万円とも言われている(実際は7千円
ぐらいらしいが)
危険だから高い金が得られるのであって、ローリスク・ハイリターンなんて
甘いんじゃないの。
良いトシした大人が甘ったれるなよ。
派手に爆死して自身がニュースソースになれ。
343アメリカ兵:03/04/09 12:14 ID:???
殺し合いに報道の自由とか権利とか法とか持ち込まれても困るんだよ。
344国連な成しさん:03/04/09 12:14 ID:???
アメリカの自由の為なら何でも殺します
345国連な成しさん:03/04/09 12:14 ID:???
>>337
NHKもアメリカの犬

戦争放送はアル・ジャジーラに頼もう
346国連な成しさん:03/04/09 12:14 ID:???
haっ
347国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:???
>>316
あなた勉強してますね。

よろしければ出典も教えてください。私も勉強したい。
ネットで見れる文書だったら嬉しいけど。
348国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:???
つーかテレ朝の社員が現地で爆撃されてこいや。
じゃないと反戦報道には何の説得力もないよ。
349国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:???
>>337
>日本だってテレビ局はNHK一局だけでいいんじゃない
アメリカの大本営発表垂れ流しのNHKだけでいいってんなら、
そもそもテレビ局はいらないってことだな。
ホワイトハウスとアブダビの司令部に固定カメラと通訳だけ用意しとけばいい

350国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:???
gakuっ
351国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:KhrAKEjc
>>342
死んだらあれじゃん。あれだけ戦場ジャーナリスト使った局はお金払う必要なくなっちゃうじゃん。
丸儲けですか?
352国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:???
朝日ジーラでしょ。
353国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:???
「自由」はアメリカにだけ認められた権利である

BY おれ
354国連な成しさん:03/04/09 12:15 ID:???
単に死に方の一形態だ

気にするな
355国連な成しさん:03/04/09 12:16 ID:???
こういう所にいて見事犠牲になれれば
人間の盾も本懐を遂げることができたとものを
356国連な成しさん:03/04/09 12:16 ID:???
uっ
357国連な成しさん:03/04/09 12:16 ID:KhrAKEjc
>>337
おまえは年よりなのか?海外でNHK衛星放送しかみれない環境を経験したことあるか?
NHKだけだと死ぬほどつまらないぞ
358国連な成しさん:03/04/09 12:16 ID:???
日本のテレビ局社員はバグダッドから撤退してよかったと思ってます
359316:03/04/09 12:17 ID:???
>>347
いや、ネットで国際司法裁判所について定めた国連の条文をググっただけです
360国連な成しさん:03/04/09 12:17 ID:???
アメリカ大使館に石でも投げて「アメ公に攻撃されそうになったのでやった。
自衛のための反撃は米・国防総省によって認められている」とでも言うか。
361国連な成しさん:03/04/09 12:19 ID:???
>>360
試してみれば?
362国連な成しさん:03/04/09 12:19 ID:???
アブダビテレビはちょっと危険な場所にいすぎじゃないか
363国連な成しさん:03/04/09 12:19 ID:???
我が軍は非常に優秀なのでry


今後気をつける。
364国連な成しさん:03/04/09 12:19 ID:???
国際司法裁判所と国際刑事司法裁判所は別物
365国連な成しさん:03/04/09 12:19 ID:cav46aTo
1はテレビの前で観戦出来なくなるのを心配しているおたくです。
366国連な成しさん:03/04/09 12:20 ID:YgHm2D3M
バグダッドでは一般市民による略奪行為が始まっている模様。
ソースはNHKニュース。
367国連な成しさん:03/04/09 12:20 ID:???
不正
急迫性
相当性
誤想過剰防衛
368国連な成しさん:03/04/09 12:21 ID:???
独裁者追い出して無政府状態ですか。おめでたいことで。
369国連な成しさん:03/04/09 12:23 ID:???
>>368
誰もいないならわれわれがやるしかない!と言い出すんです。
すべてシナリオどおり。
370国連な成しさん:03/04/09 12:23 ID:???
アメリカの兵士(仕官じゃない)なんて未成年や二十歳そこそこの高卒の
お前らが常日頃バカにしている典型的なDQNだろ。

報道の自由だの国際問題だの小難しい理屈つけても解らんよ。
371316:03/04/09 12:25 ID:???
失礼
「国際刑事司法裁判所構想」という意味だったわけですね?
372国連な成しさん:03/04/09 12:26 ID:???
俺は命の保障があるなら行ってみたいな。
ないから行かないけど
373朝目:03/04/09 12:25 ID:???
>>348
反戦報道が無意味無力ということを身を持って証明してしまうだけなので
いやでつ
374国連な成しさん:03/04/09 12:27 ID:???
>>362
>アブダビテレビはちょっと危険な場所にいすぎじゃないか

そうだね。
住宅地のど真ん中にある社屋が包囲攻撃されてるそうだw
375国連な成しさん:03/04/09 12:29 ID:???
>>371
構想ではなく既に条約批准・発効済みだったと思うが
まあアメリカは国際展開する米兵が訴追される危険があるということで
批准すらしてないがな。
376国連な成しさん:03/04/09 12:30 ID:???
マスコミは北朝鮮の国営放送を見習え。勝手にうごいてんじゃないよ。

てことを言いたいのでつか。超大本営発表!
377国連な成しさん:03/04/09 12:30 ID:???
テレビ局は真っ先に攻撃される対象だろ。
378:03/04/09 12:30 ID:MoaaTEek
今からマージャンしよう
379国連な成しさん:03/04/09 12:31 ID:???
北朝鮮TV・・・北朝鮮の人はみんなあのようなベシャリ方
なんだとビビッテた幼少のみぎり。
380国連な成しさん:03/04/09 12:34 ID:Pd9ezDYg
米司令官「北朝鮮有事に即応」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030409AT1E0800C08042003.html
381国連な成しさん:03/04/09 12:35 ID:???
アメリカ軍は最強で人道的だな
382国連な成しさん:03/04/09 12:36 ID:???
だれかオレとやらないか。
383国連な成しさん:03/04/09 12:37 ID:???
>>271
> 国際ジャーナリスト連盟(本部ベルギー)のホワイト事務局長は「米軍は
> ジャーナリストを故意に攻撃したと思う。重大な国際法違反だ」とAP通信に
> 語った。

すみません、この記事、とても重要だと思いますので、
ぜひ出典を教えてください。それの有無で、あなたの
投稿のインパクトも、数倍違ってくるはずですので。
384国連な成しさん:03/04/09 12:38 ID:jOSglSHM

まあ、戦争だからこんなもんだろう。
385国連な成しさん:03/04/09 12:38 ID:???
>>171
それ日テレの女記者じゃないのか?
ヘルメットのでかい。
386国連な成しさん:03/04/09 12:39 ID:???
604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 11:43 ID:p5Fmg586
日テレでレポートしてるジャパンプレスの佐藤と山本は人間のクズ
佐藤と山本は自分たちが(手当もせずに)カメラまわしてるクセしてイラク人に命令ばかり。
他社のカメラマンが側にいたらそいつらに殴りかかったり、蹴り入れたりしてた。
そして、実際に負傷者の面倒を見たのはホテルのスタッフらしきイラク人だけ。

なのに、佐藤は自分が頑張ったかのように陶酔して、ベランダで「・・・ファック!」

んで、夕方のニュースでは東京のスタジオから男のアナウンサーに
「佐藤さん、さっき殴りかかっていたのは何があったんですか?」
って突っ込まれて、「えーへへへへ」ってごまかしてた。
387国連な成しさん:03/04/09 12:40 ID:S4UeSeg2
388国連な成しさん:03/04/09 12:41 ID:???
キャパも戦場で死んだし、ジャーナリストとして戦場で氏ぬのは名誉な話だよ。
バクダッドで取材しながら「自分は安全だ」と思ってる香具師は、オツムが痛い。
389国連な成しさん:03/04/09 12:41 ID:???
>>386
まあそういうこともあるだろうな。
戦場なんだぜ。
フツーそうするだろ?
390国連な成しさん:03/04/09 12:42 ID:???
つーか、@お腹いっぱいに言われてもな。この名無しってお笑い板だっけか。

それより「世界の衝撃映像!」とか「ハプニング大賞」で、ぜひこの映像を。
そして「こわいですねー」とか茶飲みながら家族と語って寝ましょう。
391国連な成しさん:03/04/09 12:42 ID:???
>>383
誤射自体も狙ってるときは故意だから、
問題はジャーナリストと認識してたかの
認識問題が重要。

392国連な成しさん:03/04/09 12:44 ID:???
>>388
そうかもしれないが、それによって殺人者たちの罪がいささかなりとも軽減されるわけではないよ

393国連な成しさん:03/04/09 12:44 ID:???
アーニーパイル・キャパ・沢田・「地雷踏んだら」の人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バグダッド駐在の糞記者
394国連な成しさん:03/04/09 12:44 ID:???
>>386
この文書のどこが、佐藤氏が問題なのかわからん。
普通だろ佐藤は。戦場報道は殺伐としていて当然。
395国連な成しさん:03/04/09 12:45 ID:???
>「市街戦の危険性は何度も説明してきた。それでも、そこに身を置いたのはあなた方だ」とメディア側に責任を転嫁
>謝罪の言葉は一切なかった
ハァ?
何時からジャーナリストは戦時下で保護されることになったんだ?
さすが朝日だな。
自分等が一番だと思ってるん?

http://www.asahi.com/international/update/0409/013.html
396国連な成しさん:03/04/09 12:45 ID:???
今日の祭は何だろうな
397国連な成しさん:03/04/09 12:46 ID:???
>>391
アブダビTVを攻撃しているわけだから、犯意は確定なのだがw
398国連な成しさん:03/04/09 12:46 ID:???
>>392
兵士に殺人の罪を被せるのはオカド違い。
399国連な成しさん:03/04/09 12:46 ID:???
>>392
戦争は合法的な殺人だろ?罪なんかあるわけないじゃん。
400国連な成しさん:03/04/09 12:46 ID:???
なんだ?佐藤は映像を独り占めしたかったのか?
そのために蹴ったんなら最低だな
401国連な成しさん:03/04/09 12:46 ID:Cr2JT4ww
402国連な成しさん:03/04/09 12:47 ID:???
オマイら、マスコミの暴力にそろそろ気付けよ。
403国連な成しさん:03/04/09 12:48 ID:???
>>395
そう言ってしまうと
「イラク国民がイラクにいて死ぬのは当然だ」みたいな話になってしまうぞ
404国連な成しさん:03/04/09 12:49 ID:???
>>402
禿げ同

ついでに、マスコミの我侭と横暴と洗脳にもな
405国連な成しさん:03/04/09 12:49 ID:???


 剣 は ペ ン よ り 強 し

406国連な成しさん:03/04/09 12:49 ID:???
>>403
違うのか?
407国連な成しさん:03/04/09 12:50 ID:???
>>403
死ぬのがイヤなら逃げろ!
408国連な成しさん:03/04/09 12:50 ID:3eBPguGg
 仏テレビ「国営フランス3」や英「スカイテレビ」のリポーターは、米軍の攻撃直前に「ホテルからも、周辺からも1発の銃声も聞こえなかった」などと証言。
ロイター通信の記者は、「戦車が大砲の向きをホテルに合わせるのが見えた。次ぎの瞬間、1発の砲弾がホテルの部屋に飛び込んできた」としている。

 ロイター通信などによると、「ジャーナリストを守る委員会」は、「目撃証言から米軍の行動は国際的な人権法規に違反する」とする文書を用意した。
イラク戦争での報道の自由を監視するため先月末にスタッフを現地入りさせた非政府組織「国境なき記者団」(本部パリ)も、「誤って砲撃したとは信じがたい。
記者を狙った故意の攻撃ではないという証拠を求めたい」としている。
409392:03/04/09 12:51 ID:???
>>399
>戦争は合法的な殺人だろ?罪なんかあるわけないじゃん。

何言ってんだかw
「合法的な殺人」になるのは「合法的な戦争」だけだ
意図して民間人を殺すのは非合法。つまり歴とした殺人だ
410国連な成しさん:03/04/09 12:51 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚)ジャーナリストは死ぬことと見つけたり 
411国連な成しさん:03/04/09 12:52 ID:???
>>400
その可能性は大だね。映像の希少性が高ければ1秒あたりの値段もあがる。
1秒1万円くらいになれば3分の映像で180万。こりゃいい商売だ。
死人を撮って金儲けw
412国連な成しさん:03/04/09 12:52 ID:???
>>406
アメリカがそう思ってるんだったらそう言えばいい
「一般市民は攻撃しない」「軍事施設だけを攻撃する」と言ってるんだから
自分の言った事くらい守れよ、と


猿だからもう忘れたんだろうけどな
413国連な成しさん:03/04/09 12:53 ID:???
>>409
意図して殺したのか?
414国連な成しさん:03/04/09 12:53 ID:???
>ジャーナリストを守る委員会
矛盾だな
415国連な成しさん:03/04/09 12:54 ID:w.nIxRTA
死亡したタレク・アイユーブ記者(35)の妻ディーマさんが
「夫は世界に(イラク戦争の)真実を明らかにしようとして死んだ」と涙ながらに語った。

同記者には妻と1歳の娘がいた。

416国連な成しさん:03/04/09 12:54 ID:???
>>409
戦地に自ら赴くジャーナリストは民間人と同じ位置づけになるのか?
417国連な成しさん:03/04/09 12:55 ID:???
米軍の足をひっぱる報道をしてどうすんだ
とことんやりゃせりゃいいんだよ
そうすればイラクも早く解放されるだろ
418国連な成しさん:03/04/09 12:55 ID:1sNsOV2w
マスコミは同業者が死んだからって大騒ぎしすぎだよ。
419国連な成しさん:03/04/09 12:55 ID:???
>>416
ただの移動標的
420国連な成しさん:03/04/09 12:55 ID:???
オマイラ!

ニュース通信社「ジャパンプレス」代表が佐藤さんって
知ってたか?
漏れは今知った。
421国連な成しさん:03/04/09 12:56 ID:???
>軍事施設だけを攻撃する
間違ったんだからしょうがねーだろー。
間違って撃つかも知れんから、危険だから、あっち行け! って言ってるのに居たんだろ。
あきらめの悪い奴らだ。
422国連な成しさん:03/04/09 12:56 ID:???
>>415
家族みんなで戦地に赴けばよかったのにね


423国連な成しさん:03/04/09 12:57 ID:???
>>415
一歳の娘と若妻のいる人間のする仕事じゃないな。申し訳ないが。
424国連な成しさん:03/04/09 12:58 ID:???
死んで当然です!
生きていられりゃ儲けもん。
その気持がないなら戦争取材なんていくな、アホ!
425国連な成しさん:03/04/09 12:58 ID:???
>>423
ジャーナリストは死ぬことと見つけたり 
426国連な成しさん:03/04/09 12:58 ID:???
一歳の娘と若妻がいるからこそ、わざわざバクダットまで行ったんだよ。
427国連な成しさん:03/04/09 12:58 ID:???
>>421
証拠がないと
お前らの報道で俺らの嘘がばれた、ストレスも溜まってるし一発撃ってみるか
って感じに取られてもしょうがない
428国連な成しさん:03/04/09 12:59 ID:???
どうせ冷房の効いたホテルの部屋で、ビールでも飲んでたんじゃないのか?
だから外の銃撃の音とか聞こえなかったとか。
429国連な成しさん:03/04/09 12:59 ID:???
>>415
私の夫は自分の本意をまっとうしたのですから幸せでした  と何故言えんかなぁー
430国連な成しさん:03/04/09 12:59 ID:???
>>413
いまごろ何言ってんだ?
431国連な成しさん:03/04/09 13:00 ID:???
女子高生売春を援助交際とか言い出したりさ、
50年も経ってから戦時中に募集した売春婦を強制連行だったと言い出したりさ、
普段は言論表現の自由を主張してるくせに気に入らない教科書弾圧したりさ、
「中国との戦争を進出と指導している」とか誤報流して中国韓国を
大騒ぎさせて、それを「教科書問題事件」とか呼んでさ、

こんな奴等消えてなくなれ!懺悔しる!
ん?・・・死んだのは外国人か・・・日本人は死んでないのか。

米軍よ、朝日新聞本社もM1エイブラムス戦車で砲撃してくれよ。
432国連な成しさん:03/04/09 13:00 ID:???
いつものように「誤爆で3人死亡。民間人に死傷者が出ています」ってだけ言えばいいのに。
ジャーナリストにとって、イラク国民が何千人死のうと同業者一人の死にはかなわない。
俺達がなぜ死ななきゃならんのだ!
死ぬのはイラク国民だけでいいんだ!
俺たちゃ死んでいくイラク国民を撮影して金稼ぎに来てるだけだ!ってね。
433国連な成しさん:03/04/09 13:00 ID:???
>>427
証拠?
不要だね。
俺等は危険だと思ったから撃った。
それで十分!
434国連な成しさん:03/04/09 13:00 ID:???
>>415
情に訴えようとしてもだめだぞ
435国連な成しさん:03/04/09 13:01 ID:???
>>432
正解だな
436国連な成しさん:03/04/09 13:02 ID:???
>>431
アカ日のことだな。
437国連な成しさん:03/04/09 13:02 ID:???
>>433
あんた米兵?
438国連な成しさん:03/04/09 13:03 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003040104.html
1秒3千円!イラク滞在の邦人VJたち


これ読んだら、正直、戦争を金儲けに使ってると感じてしまった。
439国連な成しさん:03/04/09 13:04 ID:???
>>430
なんで意図して殺したって分かるの?
あんたが撃ったのか?
440国連な成しさん:03/04/09 13:04 ID:???
アメリカに逆らう奴はうぜーーんだよ
問答無用,とことん殺しまくればいいんだよ!
441:03/04/09 13:05 ID:pbcZ1QZ6
漏れも
442国連な成しさん:03/04/09 13:05 ID:KhrAKEjc
>>433
またなりきりアメリカ人くんかあ。
443国連な成しさん:03/04/09 13:06 ID:???
>>433
違うが。

戦下に赴くんだろ。
何がどうなっても不思議じゃないんだよ。
ビリビリした緊張感を持って、何時死ぬかわかんない覚悟をしてるもんだろ。
『安全なことろがなくなった』だぁー。
そんなもん初めからないんだよ。
こんなこと言ってる時点でジャーナリズムの甘えがわかるんだよ。
もっと殺伐としているもんだろ。
444国連な成しさん:03/04/09 13:06 ID:???
>>438
ボランティアとでも思ってたの?
445国連な成しさん:03/04/09 13:06 ID:???
いつの世でも、最高の喜びは悪事をやって褒められる事
また、それに楯突くものを暴力でねじ伏せあざ笑う事
446国連な成しさん:03/04/09 13:06 ID:w.nIxRTA
同記者には妻と1歳の娘がいた。
447国連な成しさん:03/04/09 13:06 ID:???
おやすみ・・ママ・・
448国連な成しさん:03/04/09 13:06 ID:???
>>439
アメリカがこれまでやってきた事を調べろ
マスコミに対しての発言はすべて疑って聞け

アルジャジーラはアフガニスタンの時も爆撃されてるよ
あらゆる手を尽くして黙らせようとしている

狙ってないというのは、真っ赤なウソだ
449国連な成しさん:03/04/09 13:07 ID:???
>>443
で、君はどんなお仕事してる人なの?
450国連な成しさん:03/04/09 13:07 ID:???
>>439
横レスだが、アルジャジーラとアブダビTVに対する攻撃を「間違い」と言う余地はないだろう
ていうか、包囲攻撃までしてるのにどうしてそこまで「間違い」だと思いたがるわけ?
プロ愛国者の工作員か、藻前?
451国連な成しさん:03/04/09 13:07 ID:fgznIxxs
>>440
アメリカ人になりきることで、自分が世界を支配した気分に浸って悦にいる奴がいる
スレッドはここか
452国連な成しさん:03/04/09 13:07 ID:???
>440 そんな風に騙っても、あなたのバカさが露呈するだけですw
453国連な成しさん:03/04/09 13:08 ID:???
皆殺しは宗教にはつきものです。
大航海時代、発見した土地の原住民を大虐殺のは敬虔なキリスト教徒たちだったのですから。
454国連な成しさん:03/04/09 13:08 ID:???
>>440
強いものに取り込まれてしまう
一番心の弱い人間
455国連な成しさん:03/04/09 13:10 ID:???
マスコミだから映像が残ったわけだし、俺はイラクのジジババや
ガキの死に様はこんな感じだったんかと参考になった。

かわいそうだな。
456国連な成しさん:03/04/09 13:10 ID:???
>>448
な〜んだ自分がそう思ってるだけか。
はいはい、大変でしたね〜。
危ないから、早く帰ってくるように言っておいてくださいね。
457国連な成しさん:03/04/09 13:11 ID:fgznIxxs
>>456
なりきりアメリカ人君も大変だな
458国連な成しさん:03/04/09 13:12 ID:???
ホテルの一階から敵の攻撃があったといっているのに
一階に攻撃しないで上だけに攻撃するとはね・・

DQN兵隊の弁明か、はじめから狙ったのか。
やつらの会見で、どうも誤爆ではないらしい。
459age:03/04/09 13:12 ID:OKYbwnaE
美人スレ、見たらドキドキ・・・・・

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1048678872/l50
460国連な成しさん:03/04/09 13:12 ID:???
>>416
いわゆる従軍記者は「原則民間人」としかいえないが、従軍記者じゃない場合は紛れもなく民間人だな
461国連な成しさん:03/04/09 13:12 ID:???
>>449
俺は身の危険性が低い仕事を、自分で選択してやっているが。
462国連な成しさん:03/04/09 13:12 ID:???
>>457
いや、漏れはブッシュの中の人だもん。
463国連な成しさん:03/04/09 13:12 ID:???
>>457
君はキムチかね?
464国連な成しさん:03/04/09 13:13 ID:???
とてつもない馬鹿ハケーン

>>456
>な〜んだ自分がそう思ってるだけか。

自分の見たものしか
信じないってかwww

465国連な成しさん:03/04/09 13:14 ID:???
日本国はアメリカを支持しました
だからアメリカの悪口を言う奴は叩きのめしてよい。
466国連な成しさん:03/04/09 13:15 ID:fgznIxxs
>>463
なりきりアメリカ人くんっておもしろいね。
日本人なら誰も自分を批判しないはずだとおもってるんだ
467国連な成しさん:03/04/09 13:15 ID:???
>>464
自分の見たものを信じるか、信じないか判断することは大事だと思うが?

キミは自分で見ていないものも信じられるのか?
468国連な成しさん:03/04/09 13:15 ID:uJIwz7Mw
戦争なんだから誰かが死ぬのはしょうがない
軍人だろうが民間人だろうがジャーナリストだろうが

騒ぎすぎ
469国連な成しさん:03/04/09 13:15 ID:???
>>449
もしかしてオマイ、ジャーナリスト気取りのアホか?
470国連な成しさん:03/04/09 13:15 ID:???
>>466
君はキムチだね?
471プチ人間:03/04/09 13:16 ID:WXc665vU
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

472国連な成しさん:03/04/09 13:16 ID:???
>>468
反米者が喜んでいるからなぁ
473国連な成しさん:03/04/09 13:16 ID:???
なりきりくんはさっさと北米生活板に帰れよ
474国連な成しさん:03/04/09 13:16 ID:fgznIxxs
>>465
日本ってアメリカ批判することをゆるさないような言論の自由もないような国だったんだね
まるでフセインのイラクみたいじゃん
475国連な成しさん:03/04/09 13:16 ID:???
>>468
同意
増してやジャーナリスト。
商売で行ってるんだろ。
ガタガタ騒ぐな、女子供じゃあるまいし。
476国連な成しさん:03/04/09 13:16 ID:D8qSUKxY
てゆーかバクダッドって戦場でしょ?
撃たれるの覚悟で行ってるんじゃないの?
477国連な成しさん:03/04/09 13:17 ID:???
民間人を見境無く殺すのが戦争
湾岸戦争でもアメリカの発表で5000人以上の民間人が死んでるらしいからね。
全戦死者の0.5%近くが民間人だったわけで。
今回もそういうこと。
478国連な成しさん:03/04/09 13:17 ID:???
>>467
南京大虐殺の写真なんか涙ながらに見ちゃう口だな、お利口さん。
479国連な成しさん:03/04/09 13:17 ID:???
>>449
小心者
480国連な成しさん:03/04/09 13:17 ID:???
>>474
分かったらさっさと半島に帰りな
481国連な成しさん:03/04/09 13:17 ID:VZeT6.fE
こんかいだけはアメの意図が全く読めない
ただレンズを対空ロケットと間違えただけなのか・・
482国連な成しさん:03/04/09 13:18 ID:???
お昼休みが終わってから、また親米厨の荒らしが増えたね
プロ愛国者諸君、仕事とはいえ乙彼w
483国連な成しさん:03/04/09 13:18 ID:???
別に無差別攻撃してるでもなし、反米者はこれ見よがしですねw
484国連な成しさん:03/04/09 13:19 ID:???
狙って撃たれようが、誤爆だろうが死ぬかもしれないとこなんだから、
死んでもしょうがないじゃん。あきらめろ。
485国連な成しさん:03/04/09 13:19 ID:???
ここにチョンネタを持ち込む香具師、ウザい
藻前らこそ飴に帰れ!
486国連な成しさん:03/04/09 13:20 ID:???
>>477
アホですか?
>民間人を見境無く殺す
だとしたらもっと派手にやってる。
487国連な成しさん:03/04/09 13:20 ID:???
死を覚悟でジャーナリストの使命とか言ってるんだから、
この程度の事はしょうがないな。
488国連な成しさん:03/04/09 13:20 ID:???
>>481
国家の意図ってのはな、戦車の砲塔ひとつひとつに付いてるもんじゃないんだよ。

現にお前の生き様など、日本の意図とは全くかけ離れた方向だろ?
489国連な成しさん:03/04/09 13:20 ID:???
>>476
もちろん ! 一攫千金狙って逝ってるんだよ。

死んでも同情なんてしなくていい。
490国連な成しさん:03/04/09 13:20 ID:???
>>481
マスゴミ掃討作戦にきまってるだろ
491国連な成しさん:03/04/09 13:21 ID:???
>>449
何とか言ってみろ!
492国連な成しさん:03/04/09 13:22 ID:???
>>489
>死んでも同情なんてしなくていい
激しく同意!!!!
493国連な成しさん:03/04/09 13:22 ID:???
正直イラクちょっと飽きてきた。
早く北朝鮮攻撃観たいな。
494国連な成しさん:03/04/09 13:22 ID:???
テレビ朝日にもピンポイント爆撃して欲しいんですけど?だめですか?
495国連な成しさん:03/04/09 13:22 ID:???
>>483
>別に無差別攻撃してるでもなし

そうだな。無差別攻撃じゃないな(藁

> 国際ジャーナリスト連盟(本部ベルギー)のホワイト事務局長は「米軍は
> ジャーナリストを故意に攻撃したと思う。重大な国際法違反だ」とAP通信に
> 語った。
496国連な成しさん:03/04/09 13:23 ID:???
マスコミはいざとなったら帰ればいいけど、住みつづけなきゃ
いかんイラクのジジババが可哀想だなぁ。
アメリカ軍はもうちょっと兵士の訓練をきちんとしてください。
酔っ払って女犯してちゃダメです。
497国連な成しさん:03/04/09 13:23 ID:???
>>480
白丁なんで帰れないんです。
498国連な成しさん:03/04/09 13:23 ID:???
正直な話、マスコミって邪魔なわけだろ
499国連な成しさん:03/04/09 13:23 ID:???
なにも死んでまで、映像を撮ってくれって頼んでる訳でもないしー。
500国連な成しさん:03/04/09 13:23 ID:???
>>494
大義名分を考えろ。
十分納得できるものだったら、俺が頼んでやる ブッシュちゃーん、お願い
501国連な成しさん:03/04/09 13:24 ID:???
>>495
意味不明解説キボン
502国連な成しさん:03/04/09 13:24 ID:???
一視聴者から言わせて貰うと、今年はイベント三昧ですな。
503国連な成しさん:03/04/09 13:25 ID:???
大体、記者って大袈裟だよ。

台風中継みたいだな(藁
504国連な成しさん:03/04/09 13:25 ID:???
>>449
出て来いよー
オマイの屁理屈聞かせてくれよー
505国連な成しさん:03/04/09 13:25 ID:???
小学生や中学生を婦女暴行するな。酔っ払い運転するな。
パクラレそうになって基地に逃げ込むな。
国のお袋とネタ合わせして「うちの子に限って・・・」とか言わせるな。
506国連な成しさん:03/04/09 13:25 ID:???
いくらマスコミを中傷しても、アメリカの罪がなくなるわけじゃないんだがw
507国連な成しさん:03/04/09 13:25 ID:???
>>496
胸に手を置いてよく考えてみろ、
それはお前が日本兵だったらやることだろ?
こんなとこで自己暴露するのはやめとけ。痛すぎる。
508国連な成しさん:03/04/09 13:26 ID:???
>>501
狙ってる=無差別ではない
という意味だろ
509国連な成しさん:03/04/09 13:26 ID:???
ソルジャーから言わせて貰うと、ジャーナリスト?
片腹痛ぇよ。
510国連な成しさん:03/04/09 13:27 ID:???
民放のニュースなんて、東スポ感覚で見てるぜ、おれ。
511国連な成しさん:03/04/09 13:27 ID:???
>>506
>アメリカの罪
決め付けるな、ばか
512国連な成しさん:03/04/09 13:27 ID:???
>>495
>米軍はジャーナリストを故意に攻撃したと思う。

「 思 う 」な?アメリカの発表は疑ってかかって、国際ジャーナリスト連盟?の
言い分は鵜呑みかよ。
513国連な成しさん:03/04/09 13:27 ID:???
>>505
日本の場合、いわゆる不良少年の就職口は土建屋か暴力団。
アメリカの場合、土建屋の代わりに軍隊なんだね。
514国連な成しさん:03/04/09 13:27 ID:???
>>501
「無差別」じゃなくて、マスコミ(特に、パレスチナホテル以外はアメリカ翼賛をやらないマスコミ)を狙ってるじゃん。
515国連な成しさん:03/04/09 13:28 ID:???
記者が騒ぐのも無理ないよ
だまってたら次は自分だもん
516国連な成しさん:03/04/09 13:27 ID:???
>>507

日本は戦争放棄してるから

> それはお前が日本兵だったらやることだろ?

この仮定自体が成り立たないわけだが
517国連な成しさん:03/04/09 13:28 ID:???
>>508
アメリカがロイターと仲が悪いとは聞いた事が無いが
518国連な成しさん:03/04/09 13:28 ID:HKSzYJeU
イラク人=タスケン・レイダーだからな。
皆殺しにしても大して罪悪感ないんじゃない?
519国連な成しさん:03/04/09 13:28 ID:???
ああいう取材だと、英雄気取り?(藁
520国連な成しさん:03/04/09 13:28 ID:eW1ZTKKA
危険な場所に自ら留まっている訳で
ローリスクでハイリターンなんて甘いんじゃないか?
521国連な成しさん:03/04/09 13:28 ID:???
故意に攻撃したところで問題ない
これでマスコミ連中が帰ればなおOK!
522国連な成しさん:03/04/09 13:28 ID:???
ぶち殺しても「ゴメン」で済むから戦争ってやめられない。
523国連な成しさん:03/04/09 13:29 ID:???
>>512
おいおい、アブダビTVの件を見て、まだ故意じゃないって言うつもりか(藁)
524国連な成しさん:03/04/09 13:29 ID:???
佐藤らって現場にいるってこと意外存在価値あるのか?
リポートはいつもスタジオの問い掛けをなぞってるだけだし
525国連な成しさん:03/04/09 13:29 ID:???
戦場にいるんだから、スカタネー。
526国連な成しさん:03/04/09 13:29 ID:???
まあ、あいつら普段から言葉に気を使ってるからな。
言い切ってはいなけど、世論(愚民)が誤解する言葉使うの上手いし。
乗せられる奴がばかなんだけどな。
そのバカがまた多いときてっから、やってらんねーよ。
アメ、もっと誤爆していいぞ。
527国連な成しさん:03/04/09 13:30 ID:???
自爆者を自爆者と見分けられないと
(イラクで地上戦するのは)むずかしい
528国連な成しさん:03/04/09 13:30 ID:???
>>523
奥の建物狙ったら手前に当たっただけだろ
529国連な成しさん:03/04/09 13:30 ID:???
日本にも一発。理由:戦争だから。
530国連な成しさん:03/04/09 13:30 ID:Nm2R6ooQ
イスラエルのTV特派員も砲撃キボンヌ。
531国連な成しさん:03/04/09 13:30 ID:???
あと何人死ぬかな? ジャーナリストとやらの人種は(藁
532国連な成しさん:03/04/09 13:31 ID:???
アメリカ人から見たら、外人記者連中はただの
寄生虫に見えるだろうな。または五月蝿いハエ
533国連な成しさん:03/04/09 13:31 ID:???
>>523
マスコミを攻撃するメリットが現時点では少なすぎるじゃん。
しかもロイターだし。
534国連な成しさん:03/04/09 13:31 ID:???
>>523
故意かどうか,君に立証可能かね?
535国連な成しさん:03/04/09 13:32 ID:???
勝手に死ねよなぁ。
おいら、関係ないから。
536国連な成しさん:03/04/09 13:32 ID:???
マスコミってやつぁ、
いざ我が身に火の粉が降りかかるといつもより三倍増しで騒ぎやがる。
実にくだらねぇ。
実にくだらねぇ連中だよ。
537国連な成しさん:03/04/09 13:32 ID:???
>>512
信頼度

国際ジャーナリスト連盟?>>>アメリカ大本営>>>イラク大本営>>>NHK
538国連な成しさん:03/04/09 13:33 ID:???
そういえば、盾はまだ死なんな、まだかのぉー?
539国連な成しさん:03/04/09 13:33 ID:???
>>536
同感

実にくだらねーな > マスコミ
540国連な成しさん:03/04/09 13:33 ID:???
>>528
違う
数時間にわたって包囲攻撃をしている
もちろん相手がアブダビTVだってことは、既にアメリカ軍司令部は知っている
(記者会見で記者が質問したからね)
これが故意じゃなければ何なんだ?
541国連な成しさん:03/04/09 13:33 ID:???
プロ愛国者の諸君。

アメリカ国からお給料をもらいながらの愛国、愛米運動、
ご苦労さまです。1発言50円くらいがバイト料の相場
なのかな?

今日は、午前中のミーティングで、午後の活動方針が
決まったようで、良かったですね。ぜひ頑張って、
我々を楽しませてください。
542国連な成しさん:03/04/09 13:34 ID:???
>>523
故意かどうか,君に立証可能かね?
543国連な成しさん:03/04/09 13:34 ID:???
>>523
故意だろうが、間違いだろうがどっちだっていいじゃない。
実際に死んだんだから。
死ぬ確立が高いってのは、そういうことだろ?
544国連な成しさん:03/04/09 13:34 ID:???
>>537
?でその信頼度w
545国連な成しさん:03/04/09 13:34 ID:???
>>540
>これが故意じゃなければ何なんだ?
君に立証可能かね?
546国連な成しさん:03/04/09 13:34 ID:???
今回、NHKは結構いけてると思うぜ。
547国連な成しさん:03/04/09 13:35 ID:???
>>532
>>540
故意かどうか,君に立証可能かね?
548国連な成しさん:03/04/09 13:36 ID:???
>>541
一発言で50円貰えるなら、そのバイト紹介してホスィ・・・
549国連な成しさん:03/04/09 13:36 ID:???
>>543
>死ぬ確立が高いってのは、そういうことだろ
そういうことだ
550国連な成しさん:03/04/09 13:37 ID:???
>>541
負け惜しみのつもりかね?
551国連な成しさん:03/04/09 13:37 ID:YRHxNhE2
>>541
そうだよ。 ワンレス50円。
お前はトウモロコシの粉でも満足なんだろうが、

552国連な成しさん:03/04/09 13:38 ID:???
ジャーナリストがなんぼのもんじゃ!

同職種のヤツが死んだからって、声に報道すんじゃねー。

臭いよ、あの絵。
553国連な成しさん:03/04/09 13:38 ID:???
マスコミはゴミだと言ってる香具師
じゃあ、マスコミに何を望むのかを述べてみろよ

マスコミいないと困るだろ?
おまえらは
アメ公が酒池肉林やってるのを見てて楽しいのか?
554国連な成しさん :03/04/09 13:38 ID:???
本格的市街戦へのあいさつがわりだろ
邪魔なのは市民報道を問わず殺っちゃうよ
イラク戦後の世界が楽しみだな
暴力があからさまに支配する世界、映画以上の刺激的現実が展開する(ワクワク
555国連な成しさん:03/04/09 13:38 ID:???

もう解放軍という名目も吹っ飛んだな。
単なる鬼畜米英となり果てた。
未だに米英擁護するやつも鬼畜の一種だな。
556国連な成しさん:03/04/09 13:38 ID:5FgHmDb2
>>541
そのバイト紹介して。
557国連な成しさん:03/04/09 13:39 ID:???
結局反論できずに消えていく・・・
そして違うスレがあがる・・・
558国連な成しさん:03/04/09 13:39 ID:???
>>540
>数時間にわたって包囲攻撃をしている
>もちろん相手がアブダビTVだってことは、既にアメリカ軍司令部は知っている

見てきたみたいな語りっぷりだな(w
もちろんキミがあのホテルにいて、そこからの書き込みだったら神認定なのだが。
559国連な成しさん:03/04/09 13:39 ID:???
>>554
チベットで見てくれば?
560国連な成しさん:03/04/09 13:39 ID:???
>>554
北斗の件!?
561国連な成しさん:03/04/09 13:39 ID:???
>>542>>545
@攻撃している相手が誰かわかっていながら
A攻撃を続けること
を「故意」と言います。
要件が二つともはっきりしているから、既に立証されています
562国連な成しさん:03/04/09 13:39 ID:???
>>541
オレも紹介してほしいマジで。
563国連な成しさん:03/04/09 13:40 ID:???
立 証 君 か こ わ る い
564国連な成しさん:03/04/09 13:40 ID:???
鬼畜が日本語しゃべってんじゃねえ
スレが汚れるだろw
565国連な成しさん:03/04/09 13:40 ID:???
>>562
DQN
566国連な成しさん:03/04/09 13:40 ID:???
>>564
畜死の悪口言うなよ
567国連な成しさん:03/04/09 13:40 ID:???
>>553
>マスコミに何を望むのかを述べてみろよ
偏向のない、事実(真実じゃーねーぞ)をウソ偽りなく届けること。
これができていないからゴミなんだよ > ゴミ
568国連な成しさん:03/04/09 13:41 ID:???
立証すれいうから立証したんちゃうん〜?
569国連な成しさん:03/04/09 13:41 ID:???
>>568
まともに相手するな
570国連な成しさん:03/04/09 13:42 ID:???
ジャーナリストも、一職業だし、それで食ってるだけだから。
571国連な成しさん:03/04/09 13:42 ID:???
アメリカ軍は人道的だな
572国連な成しさん:03/04/09 13:42 ID:???
>攻撃している相手が誰かわかっていながら
これが間違ってるな
573国連な成しさん:03/04/09 13:42 ID:???
>>567
アルジャジーラはどうなの?
574国連な成しさん:03/04/09 13:42 ID:???
>>561
しつこいねぇ。

「@攻撃している相手が誰かわかっていながら 」

だから↑はなんで立証できるのか?とみんな言ってるんだろ。
国際ジャーナリスト連盟が言ってるからか?
575国連な成しさん:03/04/09 13:42 ID:???
日本のマスコミは間違いなく糞だよ
逆に糞じゃない部分を教えて欲しい
576国連な成しさん:03/04/09 13:42 ID:???
>>567
事実を届けて欲しいなら、こんな事態には普通反対するもんじゃないのか?
577国連な成しさん:03/04/09 13:43 ID:???
>>569
了解
578国連な成しさん:03/04/09 13:43 ID:???
最初から報道の自由規制しときゃいいんだよ
「報道陣は絶対来るな。来たら撃ち殺す」って宣言しときゃ問題ないよ。
ニッポンのマスコミもFOX見習ってほしいね。

579国連な成しさん:03/04/09 13:43 ID:fgznIxxs
この中に、本当は日本人であるにもかわらず、まるで自分がアメリカ人に
なったかのような妄想を抱いて攻撃的な書き込みをしてる香具師がいるのはなぜなんだ?
自己分析しる。
580国連な成しさん:03/04/09 13:44 ID:???
>>558
>見てきたみたいな語りっぷりだな(w
>もちろんキミがあのホテルにいて、そこからの書き込みだったら神認定なのだが。

キミがニュースもまともに見てないのはよくわかる語りっぷりだな(w
アブダビTVはホテルとは全然離れた住宅地の中だ
キミは荒らし認定(w
581国連な成しさん:03/04/09 13:44 ID:???
>>568
かぶったの

立証スレスレ
立証スレー!君のことだよ
582国連な成しさん:03/04/09 13:44 ID:???
>>576
ハァ?
死ぬことは覚悟でやれよ。
おまえばかじゃねーの?
583国連な成しさん:03/04/09 13:45 ID:???
この中に、本当は無職であるにもかわらず、まるで自分がマスコミ人に
なったかのような妄想を抱いて朝鮮的な書き込みをしてる香具師がいるのはなぜなんだ?
自己分析しる。
584国連な成しさん:03/04/09 13:45 ID:???
ジャーナリストの1人や2人死んだって、
換わりはいくらでもいるから、どうでもいいよ。
585国連な成しさん:03/04/09 13:46 ID:???
>>567
お前、本気でそんなこと言ってるのか?青い!青すぎる!
偏向のない事実!?そんなものあるわけねーだろ?
素材を編集する時点で編集者の主義主張は多かれ少なかれ絶対に盛り込まれる。
そうやって編集された映像をいくつも見比べることで真実に近いものが見えてくるかもしれない。
そうやって報道は見るんだよ。ばかが!
586国連な成しさん:03/04/09 13:46 ID:???
>>582
自分が書いてることの矛盾も理解できないんだなぁ。
本当は、君みたいなのが生きてるのが世の中の矛盾だけど。
587国連な成しさん:03/04/09 13:46 ID:???
>>576
おまえさん、マスコミの立場に染まりすぎ。
マスコミがやることは全て正義だ 的感覚が染み付いてる。
ひん曲がった正義感ほど醜いものはない
588国連な成しさん:03/04/09 13:46 ID:???
覚悟のすすめみたいな事を、PC前にすわりっぱで言わんでほしいでっす。
589国連な成しさん:03/04/09 13:46 ID:OLm5RJig
<イラク戦争>米軍が故意に標的の可能性 アルジャジーラ会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00001041-mai-int

故意に標的で何が悪い。偏向報道に攻撃はありだよ。
マスコミは聖域では無い。

590国連な成しさん:03/04/09 13:46 ID:YRHxNhE2
>>579
アメリカが好きだからアメリカ擁護するバカしか居ないと思ってんのか?

お前はアメリカが嫌いだからアメリカ叩きするバカなのかも知れんが。
591国連な成しさん:03/04/09 13:47 ID:???
ジャーナリストがいるから
少しだけでも真実に触れられる
って重要なことをわかってない
香具師が多すぎる

マスコミ>鬼畜米英
だろ、マスコミは必要だよ
592国連な成しさん:03/04/09 13:47 ID:???
>>572>>574
かなり早い時点で、ブルックスが記者から質問を受けている(つまり、この時点でアメリカ軍は確実に知ったわけだ)
それから数時間後も攻撃は続いている
593国連な成しさん:03/04/09 13:47 ID:???
さてと、コーヒーでも飲むかな。
594国連な成しさん:03/04/09 13:47 ID:???
イラクからの国外退去命令は出ていたわけで。
たとえジャーナリストでも戦争に巻き込まれないなんてこたぁ無いんだから
自業自得と言われたって仕方がないと思うけどねぇ

つーか当然その程度のリスクを背負ってバグダッドに残ったんだろ?
595国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:???
>>583
相手の見えないログを勝手に「妄想を抱いて挑戦的な書き込みをする」って思いこむ方が、
妄想で頭逝かれてるよ。
596国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:???
2ちゃんって哀れですね。
597国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:???
>>567
まさしく!
CNN、Fox,ABC,BBC,NBCなど、全ての英米マスゴミに言ってくれ。
(昨日の件を一面扱いで伝えたのはCNNだけだしよ。)
598国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:???
>>579
日本人だって反米的な考えの人、親米的な考えの人、両方いるだろ?
アメリカ人だって今回の戦争に反対の人は大勢いるじゃない。

考え方が幼稚だよ。
599国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:???
>>592
現場の兵士はどうだよ
600国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:???
>>585
>>567 は俺だが、できないことは解ってるよ。
言えと言われたから言っただけだ。
今の報道は4割(以下)で見てるよ。

その程度でしかないのに、正義正義を騒ぐマスコミに嫌気がさしてるだけだ。
心配するな。
601国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:???
>>592
いいんじゃないの、攻撃したいんだから。
602国連な成しさん:03/04/09 13:48 ID:fgznIxxs
>>587
おまえさんはマスコミがひん曲がった正義だと思っているんだな。
603国連な成しさん:03/04/09 13:49 ID:???
>>591
戦場にいる当たり前のリスクを声高に叫ぶからうざいと言っている。
604国連な成しさん:03/04/09 13:49 ID:???
戦時中のアメリカマスコミに文句言ってもしょうがないだろ
605国連な成しさん:03/04/09 13:50 ID:???
>>602
思ってるね
606国連な成しさん:03/04/09 13:51 ID:fgznIxxs
>>605
というより、おまえは正義を信じてないな。
まるで食うか食われるかの環境で毎日を過ごしているかのようだ。気の毒だな
607国連な成しさん:03/04/09 13:51 ID:???

真実を知ることは民主主義の原点ですけど?
608国連な成しさん:03/04/09 13:51 ID:???
>>603
本来のリスクじゃないから大騒ぎしてるんだろう。
普通に巻き添えをくらった場合は騒いでないだろ。
609国連な成しさん:03/04/09 13:51 ID:???
情報戦も戦争の一部だということを、マスコミはわかってるのかね。

610国連な成しさん:03/04/09 13:51 ID:???
今まで、利用するだけ利用したマスコミがそろそろ不要になる
  ↓
威嚇射撃
  ↓
暗黙に帰国を促す
  ↓
民間を含む首都総攻撃(報道されるとマズイ)
611国連な成しさん:03/04/09 13:51 ID:???
>>603
だから、殺人は「戦場にいる当たり前のリスク」じゃねぇだろ!

横レスね
612国連な成しさん:03/04/09 13:52 ID:???
>>606
正義・・ププ
何だそれ?ギタリストか?
613国連な成しさん:03/04/09 13:52 ID:???
>>591
うぬぼれるのもいいかげんにしろ、アホ
614国連な成しさん:03/04/09 13:52 ID:???
確か開戦前にデビ夫人が「はやくバグダッドからお逃げなさい」ってな趣旨のこと言ってたな
615国連な成しさん:03/04/09 13:52 ID:???
>>587
視聴者は取捨選択するより丸呑みした方が楽だしな
かくしてマスコミは神聖不可侵な神へと変貌して逝く
616国連な成しさん:03/04/09 13:52 ID:???
これが東京で、おれがマスコミだったら、
茨城あたりのド田舎で地元のねーちゃんとヤッテルな(藁
617国連な成しさん:03/04/09 13:53 ID:???

プロ愛国者は、人間の屑だな。
618国連な成しさん:03/04/09 13:53 ID:???
>>609
違う報告をされるから殺してもいい、ってんなら、
世の中成り立たないんだが。
619国連な成しさん:03/04/09 13:53 ID:???
>>608
>>611
バグダッドは包囲されててすでに戦場ですけど?
平和ボケですか?
620国連な成しさん:03/04/09 13:53 ID:???

民主主義なんてどうでもいいという親米厨の本音がきわめて露骨になっている
621国連な成しさん:03/04/09 13:54 ID:???
結論:マスコミはひん曲がった正義を振りかざしている
622国連な成しさん:03/04/09 13:54 ID:YRHxNhE2
1レス50円貰えるスレってここでつか?

賛戦派でも反戦でも人殺し肯定でも人権派でもミランダでも、なんでもやらせて下さい。
よろしくおながいしまつ。
623国連な成しさん:03/04/09 13:54 ID:???
>>611
当たり前のリスクだろ?
つうか、平時のバグダッドと戦時のバグダッドで命に関わるリスクの高いのは
どっちだと思ってる?
まさか民間人なら、戦時でも安全だと思ってるのか?
624国連な成しさん:03/04/09 13:54 ID:???
>>620
おまい、厨という言葉を使えば簡単に煽れると思ってるだろ
625国連な成しさん:03/04/09 13:54 ID:???
>>616
そんな奴は仕事取れないし、採用もされないと思うぞ。
兵士になった方がいーぞ。
626国連な成しさん:03/04/09 13:54 ID:???
つかアメリカが好きか嫌いかは関係ねっつの。イラクの仕掛けた地雷で
米装甲車と従軍記者が吹っ飛ばされても、同じ事言うっつのw
627国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:ypATUTyQ
>591はマスコミが広告収入で回ってることを知らない
素直な人
628国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:JsExclZE
>>623
ジャーナリストだから戦時でも安全だと思い込んでいるんだろうな
629国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:???
草野くんのワイドショーでどう扱われるのでしょうね。
630国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:???
>>622
詳しくはピースボートに電話してね。
631国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:???
>>603
>戦場にいる当たり前のリスクを声高に叫ぶからうざいと言っている。

おまえさ、本気でジャーナリストがそんなリスクも自覚せずに行ってると思ってるの?
そんなもんはジャーナリストも、視聴者もみんな分かってんだよ

おまえのその「戦地にいるんだからジャーナリストが一人や二人死んだからって
大騒ぎするな」って意見は筋違いで議論にもならないの
おまえの一人言なんだよ、誰も聞いちゃいないの
そんな愚痴はいいから、他の側面に目を向けろよ
632国連な成しさん:03/04/09 13:55 ID:???
>>620
民主主義って幻想だよ
支配される多数の民衆を錯覚させるためのシステムにすぎないのだよ
君の願いが政府に受け入れられたことはあるかね?
633国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:???
>>623
>まさか民間人なら、戦時でも安全だと思ってるのか?

でなけりゃ人間の盾など存在できまい
634国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:???
マスコミっていうくらいだから、何人でも代わりがいるでしょ。

死んだヤツの代わり派遣して、生戦争視聴キボンヌ!
635国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:???
>>599
それを言ったらきりがないだろ
「指揮官が攻撃停止命令を忘れていたらどうする?」てのもありだw

司令部が情報を知ってから数時間のタイムラグがあるんだから、通信妨害でも
ない限り現場に知らせるのはアメリカ軍の責任だ。


636国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:FGY.Z9JI
おまいら,
アルジャジーラとアブダビTVが
米軍の砲撃を受けたことが
アラブの民衆に与える影響を考えてみろや。
637国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:???
↓結論

>違う報告をされるから殺してもいい
誰がそんなこと言ったね?
戦時下で事実を報道『したい』(←ここ重要)なら、命かけて行けって。
しれで死んでも本望だろ。
そう思え無いなら行かなきゃいい。
誰も頼んでるわけじゃないんだから。
638国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:YRHxNhE2
>>620
民主主義なんてどうでもいいという反米厨の本音がきわめて露骨になっている

639国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:ypATUTyQ
>632
社会契約論・・・
640国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:???
アメリカとしてはTV放映されちったら「やっべ!」「やめとこ」
とか思わんかったんだろうか。
641国連な成しさん:03/04/09 13:56 ID:???
>>621
マスコミが「正義」なんて振りかざさなくてもいいんだよな。
事実だけを淡々と知らせてくれよ。

正義がどちらにあるのかは、人類一人一人が考えればいいことだ。
642国連な成しさん:03/04/09 13:57 ID:???
>>623
故意に標的にされるリスク>戦争時のリスク>平時のリスク
ってだけじゃねーの?
643国連な成しさん:03/04/09 13:57 ID:fgznIxxs
>>632
あははは。それをいっちゃあ、新制イラクの立場はどうなる
644国連な成しさん:03/04/09 13:57 ID:???
もう何を言われても、ちっとも怖くない(by ぶしゅ
645国連な成しさん:03/04/09 13:57 ID:???
>>622
キミはもう貰ってるだろ
646国連な成しさん:03/04/09 13:58 ID:???
何人死んでもかまわないから、もっと前線で報道しろってんだ!
なぁ、みんな!
647国連な成しさん:03/04/09 13:58 ID:???
↓ 矢印バカが五月蝿いと思うのは漏れだけでつか?
648国連な成しさん:03/04/09 13:58 ID:???
>>631
その割には長文レスしてるなw
649国連な成しさん:03/04/09 13:58 ID:???
>>627
昨日それを学んで自慢したくなったんだね
ヨチヨチ
650国連な成しさん:03/04/09 13:58 ID:???
>>631
>本気でジャーナリストがそんなリスクも自覚せずに行ってると思ってるの?
じゃあ騒ぐな
651国連な成しさん:03/04/09 13:59 ID:fgznIxxs
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
652国連な成しさん:03/04/09 13:59 ID:???
>>646
おうよっ
653国連な成しさん:03/04/09 13:59 ID:???
マッチョ草野始まったよ!
654国連な成しさん:03/04/09 13:59 ID:YRHxNhE2
>>645
参りまつた。 吊ってきまつ。
655国連な成しさん:03/04/09 14:00 ID:???
>>646
そのとおり。
商売で行ってるんだから、淡々とやれ。
656国連な成しさん:03/04/09 14:00 ID:???
>>643
どうもならない。
657国連な成しさん:03/04/09 14:00 ID:???
>>650
騒ぐも何も、報告するのが仕事なんだが。
24時間ずっと、同じニュースで大騒ぎしてるのかな?
658国連な成しさん:03/04/09 14:01 ID:???
ダメ。演出は大事だも〜ん。
659国連な成しさん:03/04/09 14:01 ID:???
>>648
やらないか?
660国連な成しさん:03/04/09 14:01 ID:???
>>631
すくなくともあの騒ぎぶりは…
「覚悟はしているが死にためにいるのではない」
と佐藤が言ってたが死んでも良いと思わないなら立ち去れよ。
661国連な成しさん:03/04/09 14:02 ID:???
>>657
ジャーナリストの一人2人死んだぐらいで大騒ぎしてますが、なにか?
662国連な成しさん:03/04/09 14:02 ID:???
ナントカ空港を制圧、米軍はイラク全土の制空権を掌握した(b放送)

はぁ? 
663国連な成しさん:03/04/09 14:02 ID:???
つまりだ、戦場ジャーナリストの多くは、報道を守るために命がけに
なっているのではないか。

おまいら、新聞を飾る演出写真を見て何とも思わないのか?
664国連な成しさん:03/04/09 14:03 ID:???
>覚悟はしているが死にためにいるのではない
っんなことは言われなくても解ってるよ。
しかし死んだ。
淡々とやれ
665国連な成しさん:03/04/09 14:03 ID:???
>>650

騒ぐなって
君はどんな視点にたってこの報道を見てるんだ(w
兵士だって同僚が殺されたら騒ぐよ(w
映すんじゃねーって叫んでるよ(w

あほか、おまえ
666国連な成しさん:03/04/09 14:03 ID:jyxrM/pc
>>660
そうだと思った。あの佐藤の個人を抜けきれない言動がダサい。
667国連な成しさん:03/04/09 14:03 ID:YRHxNhE2
>>663
青い。 青すぎて返す言葉がない。
お前には降伏する。
668国連な成しさん:03/04/09 14:05 ID:???
>>665
兵士はともかく佐藤はカメラマンに蹴り入れてたぜw
669国連な成しさん:03/04/09 14:05 ID:???
>つまりだ、戦場ジャーナリストの多くは、報道を守るために命がけになっているのではないか
別に報道を守らなくてのいいぜ。
それと、商売で行ってることを忘れるな。

それと、『だからどーした?』
670国連な成しさん:03/04/09 14:05 ID:???
メール欄入れ忘れて吊ってないことがバレちまった・・・逝ってきます。
671国連な成しさん:03/04/09 14:05 ID:???
>>513
どっちも公共事業だな(w
672国連な成しさん:03/04/09 14:06 ID:???
>>666
その場にいた欧米のジャーナリストは冷静に現場状況の把握に務めてたとか
いうし、あの感情まるだし半狂乱リポートはやばいよな。
局側とおれらはおもしろかったがなw
673国連な成しさん:03/04/09 14:06 ID:???
>>660
人間の盾がやられても同じような言い分なんだろうな。

ま、悪いとは言わないが、その程度の覚悟って事だよな。
それなら他人様の国のあれやこれやに、正義振りかざし
て口突っ込むなや。
674国連な成しさん:03/04/09 14:06 ID:???
>>668
あ の な

米兵はカメラマンに

銃 を つ き つ け て た よ !
675国連な成しさん:03/04/09 14:06 ID:???
>>665
じゃあ、『命がけ』なんて言うな。
かっこ悪い
676国連な成しさん:03/04/09 14:07 ID:???
ジャーナリストも商売だが、兵士も商売だ
人殺しが商売なのも悲しいがな
677国連な成しさん:03/04/09 14:07 ID:???
ていうか、アメのやることが予想の斜め上をいってただけだと思われ。

とか言ってみてます。
678国連な成しさん:03/04/09 14:07 ID:???
真実が伝えられなかったらどうなるの?
建前さえも否定してる暴論ってことに何で気づかないのかな?
ばかなのかな?
679国連な成しさん:03/04/09 14:07 ID:???
>>674
だから兵士はともかく佐藤は同業者に蹴り入れたんだぜw
680国連な成しさん:03/04/09 14:08 ID:???
>>667
軍人でもない民間の放送局や世界中のジャーナリストが宿泊してる軍事上の危険のない
ホテルを攻撃するのは明らかな国際法違反だが、何か?
681国連な成しさん:03/04/09 14:08 ID:???
>>678
淡々とやれって言ってんだよ、聞こえねーのか?
682国連な成しさん:03/04/09 14:09 ID:???
佐藤のやる事は普段の彼を見ていれば予想のど真ん中。
あの世代はけっこうやるのよね、そゆこと。
椎名誠愛読世代つーの?
683国連な成しさん:03/04/09 14:09 ID:???
>>665
んじゃ騒いでもいいから、公共の電波使って騒ぐな。
個人的にやれ。
684国連な成しさん:03/04/09 14:09 ID:???
>>679
アメリカ軍も友軍のイギリス軍を攻撃してるじゃん(藁)
685国連な成しさん:03/04/09 14:09 ID:???
>>680
>軍事上の危険のない
立証せよ
686国連な成しさん:03/04/09 14:10 ID:???
>>683
んだ
687国連な成しさん:03/04/09 14:10 ID:???
>>676
兵士でも、仲間が戦闘でなく殺人で殺されたら怒るだろう
688国連な成しさん:03/04/09 14:10 ID:???
公共の電波使ってもいいのは大本営発表だけです。
689国連な成しさん:03/04/09 14:10 ID:???
と、キムさんが言ってます。
690国連な成しさん:03/04/09 14:11 ID:???
>>687
怒るよ。
でも仕事だろ。
商売だろ。
淡々とやれよ。
691国連な成しさん:03/04/09 14:11 ID:???
>>680
湾岸時からマスコミホテルの地下施設にフセインが潜んでるって噂はあったろ
692国連な成しさん:03/04/09 14:12 ID:???
だからサハフたんはあのホテルにいるってw
693国連な成しさん:03/04/09 14:12 ID:???
>>685
>>軍事上の危険のない
>立証せよ

立証厨必死だなw
横レスだが
アメリカ軍が「立証」済みだ
694国連な成しさん:03/04/09 14:12 ID:???
>>684
イギリス軍はアメリカにとって都合の悪い行動でもしてたんだろうね
695国連な成しさん:03/04/09 14:12 ID:???
>>692
来たの早かったしな
696国連な成しさん:03/04/09 14:12 ID:ypATUTyQ
>679
同業者でも蹴りぐらい入れるだろう。
697国連な成しさん:03/04/09 14:12 ID:???
バグダッドを完全制圧していないのに、危険が無い建物だと良く言える。
698国連な成しさん:03/04/09 14:12 ID:???
>>675
なんつーか
問題があるのは佐藤じゃなくてお前だな。

一階から十五階眺めて行ったんじゃないんだよ。
隣の部屋に着弾したんだからパニックになっても
おかしくないだろ。
よく考えろ
続いて砲撃受ける可能性もあるんだぞ。

冷静になれって非難してるお前は何様なんだ?

おまえなら現場見て失神してそうだな。
699国連な成しさん:03/04/09 14:13 ID:???
>>693
(゚Д゚)ハ ァ?
アメリカ軍が占拠してる施設以外はまだイラクの管理下にあるだろう
700国連な成しさん:03/04/09 14:13 ID:???
>>694
ブレアが復興は国連指導でなんていってたからな
701国連な成しさん:03/04/09 14:13 ID:???
>>693
ソースくれ

#ブルドックだのウスターだのは無しで頼む
702国連な成しさん:03/04/09 14:13 ID:???
>>680
理屈は分かるが戦地に安全な所などないってことだろ?
703国連な成しさん:03/04/09 14:14 ID:???
おはようございます。レス遅くなってすみません。(o_ _)o))先ほど帰宅しました。
たくさんの楽しいレス、どうもありがとうございます♪q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p♪

えと、一枚目の右奥のひとは・・実はおばあさんです(^^ゞ色をほとんど潰してからモザかけて、
顔の表情がないので・・なるほど、髪の感じからおじさんにも見えますね★(笑)不自然になる
から、ほんとはこんなにフィルタをかけたくはないんですが・・見苦しい点、どうもすみませんです。m(_ _)m

リングはしてますけど、彼女達の雰囲気と会話の内容を聞いた限りでは、この3人に彼氏は
居ないようでしたよ(^^) このあと、友達の男関係を熱心に話してました。恋に恋するお年頃って
感じですかね(*^-^) Puri-2さん、一緒に彼女達に声かけしましょうか?(笑)

Kvexさん、レス絶好調ですね☆制服きてる方がお母さんですか!?(爆)民事再生法の申請とは
参りました〜(^^ゞ前の会社がまさにそうでしたよ★(苦笑)
>我慢して、強がっちゃって〜見たいクセにって思ってるはずです。
・・やっぱり、誘惑されてたんでしょうか?(笑)

pikoさん、感動モノって・・どうもです(^^ゞ ほんと、JKってかわいいですよねぇ〜★(>_<)

時の忘却さん、こちらでもレス頂けて私も嬉しいですョ♪これは去年の秋のものですが、フィルター
だらけになるのが嫌で、ずっと在庫に埋もれさせてました。。みなさんに喜んでもらえて、投稿
させてもらってよかったです♪('-'*)

hydeさん、そんな恐ろしい深読みしないでくださ〜い(^^;;春休みで撮影にも行けず、在庫も
ないなぁっていうくらいの意味でしたが、言葉足らずで、すみませんでした。(o_ _)o))

pamさん、ちゃりんこJKを撮れましたらぜひお邪魔させて頂きますので。・・いつになることやら、
わかりませんが(^^ゞ、どうぞよろしくです。<(_ _)>
704国連な成しさん:03/04/09 14:14 ID:???
日テレ来たぞ!
705国連な成しさん:03/04/09 14:15 ID:???
>>698
そんなこと問題にしてないだろう。
淡々とやれって言ってるんだよ。

イヤなら逃げろ!
706国連な成しさん:03/04/09 14:15 ID:???
707国連な成しさん:03/04/09 14:15 ID:???
>>697
お前らの論理だとこのまま米軍がバグダッド市民を攻撃,殺戮しまくっても正当化しちゃうんだろうなw
708あぼーん:03/04/09 14:15 ID:???
あぼーん
709国連な成しさん:03/04/09 14:16 ID:KCJdDY6g
自国民の首筋にナイフを突きつけ動けなくしておいて人間の盾としつつ..
宗教心を煽りながら聖戦を呼びかけ自爆テロへと誘導する。

なんと非道で残忍な政権!

このような政権を野放しにしておける訳がない、報道の自由を訴えるのなら
反戦を唱える前に現実の問題を放置することによる責任から目を背けないで
ほしいものだ。

話し合いも結構、制裁も結構、どんな対処を行っても確実に犠牲者が大量に
発生している事実を深く思慮するべきだと思う。

# 戦争がしたいわけじゃない。
# だが戦争しか手段がない....
710国連な成しさん:03/04/09 14:16 ID:???
>>698
だから報道なんてしてないで早く帰ってこいっつうの(w
これでもまだ、金のためだか正義のためだか知らないが
残るつうなら淡々とやれ。
711国連な成しさん:03/04/09 14:17 ID:???
>>699
それでもアメリカ軍はこのホテルを攻撃対象からはずすと報道協定で約束していた
712国連な成しさん:03/04/09 14:17 ID:???
>>709
そう戦争がしたいわけじゃない
石油が欲しいだけなんだよね
713国連な成しさん:03/04/09 14:17 ID:???
>>698
戦場記者は平和ボケした普通の人ですか。佐藤さんを馬鹿にしすぎです。
>>707
記者は自分から進んでバグダッドに入ったのです。
714国連な成しさん:03/04/09 14:18 ID:???
>>709
イスラーム教というものをも少しお勉強してから書きこみしまとうね、厨房君
715国連な成しさん:03/04/09 14:18 ID:???
戦場カメラマンって、使命感がないとつとまらないっしょ。
716国連な成しさん:03/04/09 14:18 ID:???
>>707
お前らの論理だと侵略してきた北朝鮮兵士を攻撃した自衛官を
殺人罪で訴えるんだろうな(ワラ
717国連な成しさん:03/04/09 14:19 ID:???
>>707
実際市民に紛れて自爆攻撃しかけてくるゲリラがいる以上
英米がイラク市民に対して攻撃をしたとしても、正当化されてしまうな
718国連な成しさん:03/04/09 14:20 ID:???
>>717
ハァ? 侵攻してきたのはアメリカですが?
719国連な成しさん:03/04/09 14:20 ID:???
>>711
マジで?
単にプレスホテルってのを確認してただけじゃないの?
720国連な成しさん:03/04/09 14:21 ID:???
>>716
バカじゃねーの、全然論理比較もできねーじゃねーかw
頭、悪そうだなお前
721国連な成しさん:03/04/09 14:21 ID:???
>>718
朝日新聞工作員(w
722国連な成しさん:03/04/09 14:21 ID:???
>>716
なぜそうなるのか立証せよ
723国連な成しさん:03/04/09 14:21 ID:???
>>718
ゲリラ攻撃ってのはイラク側が市民を盾にしてるって事だろーが
724国連な成しさん:03/04/09 14:21 ID:???
こんどはホテルをガレキの山にしてやれ
725国連な成しさん:03/04/09 14:22 ID:???
>>719
マジだよ
726国連な成しさん:03/04/09 14:22 ID:KCJdDY6g
>>712
全世界の資源である石油が必要なのは当然のこと。
その事実を直視しないわけにはいかない。


727国連な成しさん:03/04/09 14:22 ID:???
>>705
淡々とやれ 淡々とやれ 淡々とやれ
って、ジャーナリストは医者や消防士じゃねーんだよ?

そういうおまえら、立ちすくんで何もできないんじゃないのか?
ゴタゴタうるせーんだよ

まず、攻撃してきた米軍を責めろよな〜


728国連な成しさん:03/04/09 14:22 ID:???
723 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/09 14:21 ID:???
>>718
ゲリラ攻撃ってのはイラク側が市民を盾にしてるって事だろーが

723 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/09 14:21 ID:???
>>718
ゲリラ攻撃ってのはイラク側が市民を盾にしてるって事だろーが

723 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/09 14:21 ID:???
>>718
ゲリラ攻撃ってのはイラク側が市民を盾にしてるって事だろーが

723 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:03/04/09 14:21 ID:???
>>718
ゲリラ攻撃ってのはイラク側が市民を盾にしてるって事だろーが
729国連な成しさん:03/04/09 14:22 ID:???
>>725
いや、ソースがほちいのでつ
730国連な成しさん:03/04/09 14:22 ID:???
>>718
開戦した側はどんなに被害が出ても市民に対して攻撃を仕掛けてはイケナイと
731国連な成しさん:03/04/09 14:23 ID:???
アルジャジーラ、アブダビテレビ、パレスチナホテル
短い間にこれだけのメディア機関を攻撃するってことはつまり
「おまえら邪魔だから出て行け」っていってるな
732国連な成しさん:03/04/09 14:23 ID:???
>>718
すげぇ〜よ。バグダッドの中の人かよ(w
733国連な成しさん:03/04/09 14:24 ID:rma.ajN2
俺は米軍の幹部なら、威嚇攻撃で脅して追い出すけど。
いきなり攻撃するのは、変と思うよ。
734国連な成しさん:03/04/09 14:25 ID:???
もう、バカすぎてアメリカ擁護厨は相手にしてらんねーな。
お前ら、もうすこし国際政治ってやつを勉強しろよ。
735国連な成しさん:03/04/09 14:26 ID:???
そもそも>>1は「テレビ局攻撃はまずい 」と言い切れるほど博識なのか?
736国連な成しさん:03/04/09 14:26 ID:???
ホテルが戦場になったんだから、戦場ジャーナリストとしては願ったりかなったりじゃないのか?
737国連な成しさん:03/04/09 14:26 ID:???
>>734
オマエガナー
738国連な成しさん:03/04/09 14:26 ID:???
正当化される戦争はありません。
戦闘行為も正当化されるものではないのです。
だから結局何をやってもよいのです。
739国連な成しさん:03/04/09 14:26 ID:???
>>717
その理屈で行くと、解放されるべき市民が存在しないことにならないか?
一国を殲滅する。
自ら侵略軍であることを認めたな。

鬼畜はもう日本語をしゃべらないで。
740国連な成しさん:03/04/09 14:27 ID:???
ザ・ワイド
あっけなく終了
741国連な成しさん:03/04/09 14:27 ID:???
>>1に告ぐ、
勅命が発せられたのである。既に、博之陛下の御命令が発せられたのである。
>>1は上官の命令を正しいものと信じて絶対服従して誠心誠意活動して来たのであらうが、既に、博之陛下の御命令によって、お前達は皆復帰せよと仰せられたのである。
此上お前達が飽く迄も抵抗したならば、夫は勅命に反抗することになり逆賊とならなければならない。
正しいことをしてゐると信じていたのに、それが間違って居たと知ったならば、徒らに今迄の行懸りや義理上から、何時までも反抗的態度をとって、博之陛下に叛き奉り逆賊としても汚名を永久に受けるやうなことがあってはならない。
今からでも決して遅くはないから、直ちに抵抗をやめて軍旗の下に復帰する様にせよ。そうしたら今までの罪も許されるのである。お前達の父兄は勿論のこと2ちゃんねる住民全体も、それを心から祈って居るのである。速かに現在の位置を棄てて帰って来い。

2ちゃんねる管理人代理 夜勤★
742国連な成しさん:03/04/09 14:28 ID:???
>>739
侵略侵略って朝からずっと張り付いてんのかお前?
743国連な成しさん:03/04/09 14:28 ID:???
>>727
ばかだなぁ。漏れらが立ちすくんで何もできないって、
そもそもあんな所に行くわけないだろ?

仮にも死を覚悟してるって言って憚らない、戦場ジャ
ーナリストは、攻撃受ける覚悟ぐらいあるだろうから
実際に攻撃されても、淡々とやれって言ってるんだろ。
744国連な成しさん:03/04/09 14:28 ID:???
>>735
ここはパート3だからそれはパート1の1にいってやれ
745国連な成しさん:03/04/09 14:28 ID:KCJdDY6g
>>733
市街戦で威嚇攻撃を行う余裕などあるわけなかろうに...
数秒後にはアボーンされる事実を知れ!
746国連な成しさん:03/04/09 14:28 ID:???
>>727
>そういうおまえら、立ちすくんで何もできないんじゃないのか?

戦場カメラマンじゃないし
747国連な成しさん:03/04/09 14:28 ID:???
テロ朝云々と書いたウヨはこのスレにいる?
748国連な成しさん:03/04/09 14:29 ID:???
>>705
>ジャーナリストは医者や消防士じゃねーんだよ?
どこがどうちがうんだ?
特権意識もってるのか? > キチガイ

>立ちすくんで何もできないんじゃないのか?
ういう仕事選んでないんでわからんな。

まあ、お前等の『大間違い』が↓に出てておもしろいな。
>>ジャーナリストは医者や消防士じゃねーんだよ
749国連な成しさん:03/04/09 14:29 ID:???
>>730
当然だな
市民の解放・民主化の為に侵攻して来たんだろうがよ
どれだけ自軍に被害が出ようが
例えそれで制圧が不可能になり撤退するハメに陥ろうが
今回の戦争で英米軍が市民を攻撃する正当性はどうやっても発生しない
市民ゲリラに対しては英米軍は正当防衛の権利すらない
750国連な成しさん:03/04/09 14:29 ID:???
>>1は、
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派、フセイン、ブッシュ政権らと同類。
751国連な成しさん:03/04/09 14:30 ID:???
またウヨサヨか。
うざいな
752国連な成しさん:03/04/09 14:30 ID:???
>>741
226?
753国連な成しさん:03/04/09 14:31 ID:eaFrg0ws
ロイターだから狙われた?
754国連な成しさん:03/04/09 14:31 ID:???
まあ佐藤が錯乱してたのは別にいいと思うよ
直後だったわけだし

ただ、ジャーナリスト達が騒ぎすぎなのがむかつく
民間人が何人死んでると思ってんだ
755国連な成しさん:03/04/09 14:31 ID:???
>>739
ビミョーにスレ違いだろ
756国連な成しさん:03/04/09 14:31 ID:???
まさに迫力ある戦場レポートができてよかったな
757かおりん祭り:03/04/09 14:32 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
758国連な成しさん:03/04/09 14:32 ID:???
>>739
あなたの意見は>>749と同じか?
759国連な成しさん:03/04/09 14:32 ID:???
火事現場で消防士がうろたえていたら、しっかりしろよと言いたくなる。
戦場記者も現場ではしっかりしろよ。影で泣くのは別に否定しない。
760国連な成しさん:03/04/09 14:32 ID:vwQScwQo
大々的に取り上げやがって
朝からうるさいぞ
チャンネルひねるたびに マスコミが攻撃されたとやかましい
戦場だろ 戦場 わかってるだろう
リスクが無いと思ってるのか?
もっと重要な事放送しろ
まんまと だまされやがって
何がアメリカ 形成不利だ
全然違うじゃねーか
死ぬのがいやなら 行くな
誰も無理やり 行けなんて言ってないだろ
このくそブワカ!!!
761国連な成しさん:03/04/09 14:33 ID:???
>>754
>佐藤が錯乱してたのは別にいいと思うよ
それは俺もそう思う

ジャーナリスト言う『正義』とか『特権意識』が大間違い。
762国連な成しさん:03/04/09 14:33 ID:???
>>754
だから、ジャーナリストが死んだから騒いでるんじゃないんだって
ジャーナリストなら開戦してすぐに戦闘に巻き込まれて死んでる。
今回はアメリカが報道機関を狙って攻撃してるところがあるから騒いでるだけ。
763国連な成しさん:03/04/09 14:33 ID:???
人の生き死に偉そうにリポートして金儲けする奴に批判する権利など無い。
764国連な成しさん:03/04/09 14:34 ID:KCJdDY6g
>>749
市民を攻撃などしない。(結果として犠牲者が発生しているだけのこと)
ゲリラを攻撃するのは正当防衛というものだ。(笑

# もっと賢くなれや
765国連な成しさん:03/04/09 14:34 ID:JQiskPVc
最近パレスタインホテルと呼ばれてるけど何で?
766国連な成しさん:03/04/09 14:35 ID:???
>>762
報道見てるととてもそうは思えないけどなあ

てか、親米派のロイターを狙った?意味わかんねーよ
767国連な成しさん:03/04/09 14:36 ID:???
>報道機関を狙って攻撃してるところがあるから
だから、未だ解ってないことを『鬼の首とったように』報道するのが醜いって言ってるの!
分かれや!!
768国連な成しさん:03/04/09 14:36 ID:???
>>762
戦闘に巻き込まれてって、戦地に赴いた段階で巻き込まれた
っていうより、積極的に首突っ込んでるんだろ?
769国連な成しさん:03/04/09 14:36 ID:???
>>764
言い尽くされているが
100%市民とゲリラを見極められるんかい
770国連な成しさん:03/04/09 14:36 ID:???
記者は攻撃できないとなるとイラク軍も米軍を攻撃できなくなるな。記者がいるわけだから。
771国連な成しさん:03/04/09 14:36 ID:???
女はダメダな。金切り声をあげてて見苦しい。
772国連な成しさん:03/04/09 14:36 ID:7YgXMWMo
>>764
加害行為の最中に正当防衛なんぞないな。おまえ馬鹿?
773国連な成しさん:03/04/09 14:37 ID:KCJdDY6g
>>762
報道機関を狙っているわけではない
単に誤認識での事故が発生しただけのこと...

# 狙う気があればとっくに全員死亡してるっす。
774国連な成しさん:03/04/09 14:37 ID:???
>>768
だな
775国連な成しさん:03/04/09 14:37 ID:???
つーかアメリカ人は911でアラブ人に無差別自爆テロされてるんだよ
アメリカが無差別に人を殺してもいいんじゃないか

776国連な成しさん:03/04/09 14:38 ID:???
>>773
多分そうだろうな
777国連な成しさん:03/04/09 14:38 ID:???
>>764
すでに市民攻撃しまくってますが?

どうも最低限の知能を獲得できていないようですね。
778国連な成しさん:03/04/09 14:38 ID:KCJdDY6g
>>769
武器を持っているかどうかだろう?
それに市民なら戦闘域に近付くべきではない。
779国連な成しさん:03/04/09 14:38 ID:???
>>748
お話しましょうか(w

取材中じゃなく「ホテルの一室」にいきなり着弾
見に言ったら「知り合い」が瀕死の重傷
どこから攻撃されたかわからず
引き続き攻撃させるかもしれないときに
淡々と「知り合い」の救助作業をして
淡々とその模様を伝えろと言うのかい?

そんな文章棒読みしか出来ない奴は戦場にいらないよ

感情込みで伝えるから現場の状況が伝わるんだよ
780国連な成しさん:03/04/09 14:38 ID:???
>>775
それは強引過ぎる
大義名分がない
781国連な成しさん:03/04/09 14:39 ID:???
ちょっとそこのお兄さん、反戦デモやってる方が有益だよ。
782国連な成しさん:03/04/09 14:39 ID:???
>>729
ごめんよ。TVニュースの情報だから、ソースは出せないよ。

CXのお昼のニュースだと思ったけど、日テレ→CX→テレ朝→BS−1
と行ったから、確かでもない
悪いけど、これ以上のことは言えないな
783国連な成しさん:03/04/09 14:40 ID:???
>>779
はあ?
話そらすんじゃねーよ > バーカ
784国連な成しさん:03/04/09 14:40 ID:???
どうせ、死ぬ覚悟で報道していたから
あんまりかわんね〜よ
785国連な成しさん:03/04/09 14:41 ID:???
>>778
イラク側は市民を盾にしてんだよ。
しかも一般市民を装って自爆攻撃もしてるのよ。
786国連な成しさん:03/04/09 14:41 ID:???
一般人と戦場で取材している人を同一視している人は馬鹿だな。
787国連な成しさん:03/04/09 14:41 ID:???
>>775
911は「イラク空爆に対する報復」(byびんらでぃん)なんだよ
その理屈は変
788国連な成しさん:03/04/09 14:42 ID:???
>>782
泥棒に番兵させてどうする。
789国連な成しさん:03/04/09 14:42 ID:7YgXMWMo
>>773
誤認だろうが狙い撃ちしたんだよ。ボケ。
790国連な成しさん:03/04/09 14:43 ID:???
>>787
そうなのか?
791国連な成しさん:03/04/09 14:43 ID:???
すでに言い尽くされた感じだが、アメリカ擁護派は圧倒的に馬鹿。
792国連な成しさん:03/04/09 14:43 ID:???
>>787
イラクとラディンが繋がったわけだ。
793国連な成しさん:03/04/09 14:43 ID:???
やっぱりゴミカスはゴミカスだったか(w
794国連な成しさん:03/04/09 14:43 ID:???
>>778
自分の居住域で紛争が起きたことがないから詳しいことは分からんが

紛争地域の市民というのは陸地戦の前線がどこか、とか
何処に逝くと危ない、とか
何をすると危ない、とか
そんいうことを全て擦り込まれているのか

自爆覚悟なら小銃の類いは持ち歩かんだろうし
795国連な成しさん:03/04/09 14:44 ID:???
>>745
>市街戦で威嚇攻撃を行う余裕などあるわけなかろうに...
威嚇攻撃する余裕はないが、大砲向けて2分待つ余裕はあるとw
796国連な成しさん:03/04/09 14:44 ID:???
>>786
どういう意味だ?
民間人は保護され、ジャーナリストは保護不要 なら同意するぞ。
797国連な成しさん:03/04/09 14:44 ID:7jETFcS6
さっきはじめて知ったよ。
ロシア大使の車も、非難的だったからターゲットにされたのか?

すげーな、アメリカちゃんたちは。
798国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:???
>>794
少なくとも都会は危ない罠
799国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:KCJdDY6g
>>789
はい、狙い撃ちしましたがなにか?
誤認識ですから全く問題は御座いません。

# 戦闘区域に存在する=誤認識の危険が常に付きまとうとご理解くだされ(笑
800国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:???
サハフ曰く米軍はバグダッドにいないんだろ?
801国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:???
>>797
確定的な事実か?
802国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:7YgXMWMo
>>791
つーかアメリカ擁護派もビックラだろw
803国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:???
741 :国連な成しさん :03/04/09 14:30 ID:???
ロイターが反撃に出たね。
空爆で両腕を失った少年の写真を配信して、英各誌が一勢に・・・
804国連な成しさん:03/04/09 14:45 ID:???
権力者に批判的になる気持ちはわからんでもないけどな。
805国連な成しさん:03/04/09 14:46 ID:rma.ajN2
>>745
いや、マスゴミ相手に。
イラク軍ではないよ。

別に、故意に攻撃したと思ってないよ。
806国連な成しさん:03/04/09 14:46 ID:???
まぁアメリカさんの自己中っぷりは今に始まったことじゃないしね。
政権のほとんどがキティなんだから、軍の大半がキティでもおかしくは無いだろ?

俺はマスコミにこの誤爆(?を徹底的に取り上げて、アメリカをたたいて欲しいね
807国連な成しさん:03/04/09 14:47 ID:???
アメリカ兵は完全にゲーム感覚だなw
トムクランシーシリーズやりすぎ。
ますます戦場のスリルを欲するジャンキー増えるな。
おまいらもタンクで砲撃してビル壊したいだろ?
808国連な成しさん:03/04/09 14:47 ID:KCJdDY6g
>>794
一番安全なのは、真っ裸で両手を上げてかつ集団でバクダットから離れることですな。
イラク軍に撃たれるかもだけどね(笑
809国連な成しさん:03/04/09 14:48 ID:???
>>806
佐藤がやるでしょう。ジャーナリストなら。
810国連な成しさん:03/04/09 14:48 ID:???
>>779
直後のリアクションとして取り乱すのは仕方ないと思う。

811国連な成しさん:03/04/09 14:49 ID:N3zpePaA
>>779
748じゃないが

「知り合い」だろうとなんだろうと
淡々と報道出来ないなら、ジャーナリストじゃないだろ
812国連な成しさん:03/04/09 14:49 ID:???
>>779
>取材中じゃなく「ホテルの一室」にいきなり着弾

「戦場の」っていう状況説明がないな。

>感情込みで伝えるから現場の状況が伝わるんだよ

むしろ感情が入るから、偏向した報道っていうものが
行われるのだと思うが?(今回がそうだとは言わないよ)
813国連な成しさん:03/04/09 14:49 ID:???
>>807
自分の身の安全が保証されるならな
そうでないならプレステ2でいーや
814国連な成しさん:03/04/09 14:50 ID:???
>>808
イスラム的にタブーだ、それは
815国連な成しさん:03/04/09 14:51 ID:h9bYo37U
だからさあ
高い報酬貰えるんだから
ホントに安全だったらみんな行くだろ
俺だっでデジカメもって行く
あまり人来ると情報の価値(値段な)さがるじゃん
で、ある謎の報道局が、
嘘情報流して攻撃するように仕向けて
これ以上報道人、ジャーナリスト、小遣い稼ぎが集まらないようにしたのが真実だ
サハフたんに聞いた
これホント

816国連な成しさん:03/04/09 14:52 ID:???
自分たちは安全な場所から報道すると言う考え自体が甘いよ。
砲弾やミサイルは、人間を区別したりしないことに気付けよ。
817国連な成しさん:03/04/09 14:53 ID:???
>>787
CIAとラディンが繋がったわけだ。

818国連な成しさん:03/04/09 14:53 ID:???
まあアメリカが鬼畜なのはわかってるが今回のケースはしょうがない。
批判できないよ。戦前に退去命令を出してるわけだし、彼らは自分の意思で戦場に行ってるわけだからね。
しかも何も装備して無いし危機感無さ過ぎ。
今回のケースよりも批判をするなら一般市民が犠牲になったときだろ。

819国連な成しさん:03/04/09 14:53 ID:???
820国連な成しさん:03/04/09 14:53 ID:???
>>816
そのミサイルや砲弾を発射してるのは阿呆のアメリカ軍なわけだが。

少なくとも俺は許せない
821国連な成しさん:03/04/09 14:54 ID:KCJdDY6g
>>805
だからさぁ、それを言ったら無限ループっすよ。

1)周囲から常に攻撃されている事実がある。
2)周りを見渡したらビルの上からロケット砲を構えこちらを狙っていることを確認(誤認識)
3)やられる前に発砲した。

これが事実!
よって事故っす。
822国連な成しさん:03/04/09 14:54 ID:???
>>812
偏向は思想・信条が入るからじゃないのかな?

この場合の感情は偏向とは関係ないとおもう
佐藤記者もどちらが攻撃したのかわからないと
それなりに状況を分析して話してたでしょ
823国連な成しさん:03/04/09 14:54 ID:OBS9CgPM
アメリカ 
殺り放題だな
824国連な成しさん:03/04/09 14:55 ID:???
>>816
弾は目標に向かって飛んでくだけだが
砲手は目標を区別する
一般人に対する地雷の被害と同様の謳い文句は使えん
825国連な成しさん:03/04/09 14:55 ID:???
>>820
イラクの一般市民への攻撃は許せても、報道関係者への攻撃は許せない訳か?
826国連な成しさん:03/04/09 14:57 ID:???
>>821
じゃあ2分間の間はなんなのかな?反論させてもらうと・・・

1 カメラはずっと向けられていたので、急に兵器と認識したとは考えにくい
2 急に兵器だと認識したとしてあせって砲弾を発射したのなら2分間の間は考えられない

よってアメリカ軍の攻撃は故意。

827国連な成しさん:03/04/09 14:57 ID:???
>>822
今回がそうだとは思わないと書いてる。

思想、信条はもちろんだが、感情によって偏向報道もあると思うけど。
828国連な成しさん:03/04/09 14:58 ID:???
>>822
>この場合の感情は偏向とは関係ないとおもう
間違い
829国連な成しさん:03/04/09 14:59 ID:???
別にジャーナリストも人間だから感情が入るのはあたりまえ。
830国連な成しさん:03/04/09 14:59 ID:???
>>826
2は民間人なら逃げるやん?
831国連な成しさん:03/04/09 14:59 ID:???
>>826
2分間考えた結果兵器と判断したとも言えるが
832国連な成しさん:03/04/09 15:00 ID:???
>>826
「おいおい、黙って撮るんじゃねぇよ!フィルム返せよ。」
ドーン!
833国連な成しさん:03/04/09 15:00 ID:???
>>826
>アメリカ軍の攻撃は故意
故意かどうかは撃った当人(命令権者を含む)にしか解らんよ。
それ以外は状況証拠でしかない。
834国連な成しさん:03/04/09 15:00 ID:???
>>831
2分間も観察しても、アメリカ軍は

カ メ ラ と 兵 器 の 区 別 も 付 か な い の で す か ?

アメリカ軍ってザコじゃん
835国連な成しさん:03/04/09 15:01 ID:???
>>825
820じゃないが、イラク一般市民への攻撃は国の圧力によって
報道に制約がでてしまう。だから衝撃が薄くなる。
しかし、報道機関への攻撃は制約を受けずに報道できる。

だからこの機会にガンガン声をあげてやってくれと

佐藤を非難してるやつは
せっかくの機会なのに一体なにを言ってるのかと
もう、アホかと、バカかと
836国連な成しさん:03/04/09 15:02 ID:???
>>834
ザコに期待した君が悪い
837国連な成しさん:03/04/09 15:02 ID:???
>>835
秀同でつ
838国連な成しさん:03/04/09 15:02 ID:???
>>829
そうだけど、それを極力抑えて冷静に対処するのがいいジャーナリストだろ。

医者や消防士も人間だから感情入って当たり前、手術中や火事場で感情
あらわに仕事するかよ。
839国連な成しさん:03/04/09 15:02 ID:rma.ajN2
映画の「英雄の条件」と似ていますな・・・・
840国連な成しさん:03/04/09 15:02 ID:KCJdDY6g
>>826
「2分間」って認識そのものが捏造!
戦場で時間間隔を共有出来る人がいるとすれば、それは神っすな(笑
置かれている立場、場所により感覚は大きくことなるのが現実っす。

あと、
> 1 カメラはずっと向けられていた

誰が認識してたのか?、いつ認識したのか?の答えにはならないっす。
841国連な成しさん:03/04/09 15:02 ID:???
映像が見たいーーーー
市街戦の映像が見たいのに、放送施設が壊されたから見れねぇじゃねーか
842国連な成しさん:03/04/09 15:03 ID:???
>>834がかなりいいこと言った
843国連な成しさん:03/04/09 15:06 ID:???
>>790
例の本人出演ビデオで言ってる
彼が犯人じゃなければ単なる評論家のたわ言だが

>>792
その理屈だとアメリカはイランとつながって(大量破壊兵器の使用を理由にしてるんだから)
イラクを攻撃したことになる。
844国連な成しさん:03/04/09 15:06 ID:???
>>834
それを米軍に期待するかよ。撃たれたくなければ、ホテルにでっかく日の丸でも上げろ。
845国連な成しさん:03/04/09 15:07 ID:???
>>834
間違うこともありそうだけどなあ
だってこっちに狙い定められてるんだもん
846国連な成しさん:03/04/09 15:07 ID:cWK007Rg
>>834
まあ、そのザコに日本もイラクもボコボコにされているわけだが
847国連な成しさん:03/04/09 15:08 ID:b61kC3Ls
ホテルの部屋で談笑しながら危機感まったく無し状態の記者達を
戦闘員のアンチャン達がスコープで覗いて、「ふざけんな」って
感じで爆撃したのでは?
848国連な成しさん:03/04/09 15:08 ID:???
>>834
あの状況下で500m以上先から銃とカメラの区別がつくと思うのか?
849国連な成しさん:03/04/09 15:09 ID:???
ジャーナリストは戦場に近づくべきではない!って言ってたな。
まさにその通り。逃げられない一般市民ならともかく。
850国連な成しさん:03/04/09 15:09 ID:Dm3uLDfc
>>835
それもそうだね。
851国連な成しさん:03/04/09 15:09 ID:???
米軍はマスコミじゃねーぞ。
自分に有利にならないことに協力してる場合じゃねーんだよ。 バーカ
852国連な成しさん:03/04/09 15:10 ID:???
イラク市民の立場からみると、自分たちは安全な場所から我々の死ぬ状況を
TVカメラに収めている人間をどう思うのかな?
853国連な成しさん:03/04/09 15:11 ID:???
戦車ってどんな装備してるかわからんけどさぁ・・・・
たしかに>>834の言うとおり、ロケット砲とカメラを間違えるか?

レーダーとか無いの?数分あれば本部にデータ送る→解析くらいできるだろ?
854国連な成しさん:03/04/09 15:11 ID:???
>>851
「協力しない」と「殺す」は等価ですか(藁)
855国連な成しさん:03/04/09 15:11 ID:???
>>852
飯くれ
856国連な成しさん:03/04/09 15:11 ID:???
>>835
>せっかくの機会
お前たちの正義はお前たちだけでやれよ バカ
857国連な成しさん:03/04/09 15:12 ID:???
>>847
本当にそうだったらそれこそ 大 問 題 (w
858国連な成しさん:03/04/09 15:12 ID:???
戦車って不要論もあるくらいだよ。
859国連な成しさん:03/04/09 15:12 ID:???
米軍は素人の集まり
860国連な成しさん:03/04/09 15:12 ID:???
>>853
だって似てるじゃん
大体銃向けられても、攻撃するのにいちいち本部の命令待ちですか?
なんか日本の警察みたい
861国連な成しさん:03/04/09 15:12 ID:???
侵略者英米の都合など、ココでは問題にならないだろ
ヤツラは撤退すべき
862国連な成しさん:03/04/09 15:13 ID:rma.ajN2
>>853
それだったら、ソマリアの悲劇が繰り返す可能性が高いよ。
863国連な成しさん:03/04/09 15:13 ID:???

戦場で死にたくなきゃ、味方以外は全員敵と認識すべきだな。

米国に不都合な報道すれば狙われるに決まってるわな。

今回、バグダツドに逝ってるメディアは素人ばっかだ。

不肖・宮嶋以外わな。

864国連な成しさん:03/04/09 15:13 ID:???
>>853
>たしかに>>834の言うとおり、ロケット砲とカメラを間違えるか?

ついでに言うとアメリカ軍は「銃撃された」と主張してる
つまり、銃とカメラを間違えたと(藁

865国連な成しさん:03/04/09 15:13 ID:???
>>854
誰かそんなこと言ったか?

『殺す』じゃなくて『死んだ』の間違いだろ。
少なくとも今の段階では。

こういう言葉の置き換えをやるから『マスコミは信じられない』んだよ。
よーく覚えておけ。
866国連な成しさん:03/04/09 15:14 ID:???
>>860
じゃあさっさと撃てよ。

数分も待つ意味がわからない。相手が本当にロケット砲だったら戦車がアボンしてるぞ?
867国連な成しさん:03/04/09 15:14 ID:???
>>859
それに負け続けのイラク軍は錬度が足りないな。
868国連な成しさん:03/04/09 15:14 ID:???
>>847
それはそれでおもしろいな
869国連な成しさん:03/04/09 15:14 ID:KCJdDY6g
>>853
スーパーな存在ならば可能!
だが、残念ながらM1と言えどロケット砲でアボーンされる。

解析する余裕などなかろうに...
870国連な成しさん:03/04/09 15:15 ID:???
>>865
散々外出だが、アルジャジーラもアブダビTVも誤爆とまだ言い張るわけ?
871国連な成しさん:03/04/09 15:15 ID:???
>>853
遠方のカメラと兵器を区別するレーダーなんか戦車に積んでいない。
唯一使えるとすれば赤外線スコープで、人間を探知したり銃撃で熱くなった
銃身を捉えることぐらいだろ。
戦場では、「疑わしい場合は砲撃、やられる前に撃て」が鉄則。
872国連な成しさん:03/04/09 15:15 ID:???
数うち当たる戦法
873国連な成しさん:03/04/09 15:15 ID:???
>戦場で死にたくなきゃ、味方以外は全員敵と認識すべきだな
正解。
これを認識していないなら『命がけ』なんて言葉使うな > ジャーナリスト
874国連な成しさん:03/04/09 15:15 ID:???
>>866
撃っただろ
875国連な成しさん :03/04/09 15:15 ID:???
チェチェン紛争の時も
テレビカメラ戦車に撃たれたはず
876国連な成しさん:03/04/09 15:15 ID:???
>>866
撃ったじゃんw
877国連な成しさん:03/04/09 15:15 ID:???
淡々と伝えろこのやろう!房がいなくなったな
835が効いたかな?

さすがだな、と一人悦に入るオレ
逝ってクル
さてコーヒーでも飲むか
878国連な成しさん:03/04/09 15:16 ID:N3zpePaA
【ドーハ田中洋之】カタールの衛星テレビ「アルジャジーラ」のバグダッド支局が米軍のミサイル攻撃を受け、
記者1人が死亡した事件で、アルジャジーラのサマル代表とヒラル報道局長が8日、ドーハの同テレビ本社
で記者会見した。
ヒラル局長は「支局は住宅街にあり、ペンタゴン(米国防総省)は場所を正確に知っていた」と強調、
米軍が故意に支局を標的にした可能性があるとの認識を示した。(中略)
 ヒラル報道局長は、バグダッドのほか南部のナシリヤで活動している記者やスタッフを安全確保のため
撤収させる考えを示した。
会見には、死亡したターレク・アイユーブ記者(35)の妻ディーマさんが電話で出演し、
「夫は世界に(イラク戦争の)真実を明らかにしようとして死んだ」と涙ながらに語った。
同記者には妻と1歳の娘がいた。

>同記者には妻と1歳の娘がいた。

こういう記事の書き方がムカツク。
879アメリカ兵:03/04/09 15:17 ID:???
俺たちにだって家族はいるんだよボケ
880国連な成しさん:03/04/09 15:17 ID:rma.ajN2
ブライベート・ライアンの世界だったら、ジャーナリストはほとんど死ぬな。
881国連な成しさん:03/04/09 15:17 ID:???
>>879
知らねーよ
882国連な成しさん:03/04/09 15:18 ID:???
>>878
ププ
883国連な成しさん:03/04/09 15:18 ID:???
>>877
悦にはいってるのかい
キモイ
884国連な成しさん:03/04/09 15:18 ID:???
たんに暇だったから撃ったんじゃないの
885国連な成しさん:03/04/09 15:19 ID:???
結局、鬼畜の一派は、アメが無法の侵略者であることを
自ら認めてしまっているわけだ。

疑わしきは云々で、バグダッドをあぼんすか。
886国連な成しさん:03/04/09 15:19 ID:???
>>866
>数分も待つ意味がわからない
俺たち素人になにがわかるっていうんだ。
その時間に何があったかお前わかるのか?
無理だろ。
それを自分たちの都合のいいように解釈して報道し、それを信じさせられる身になってみろ。
マスコミ報道は絶対に100%は信じるな。
#まあ、それは米英軍が出す情報、イラクガ出す情報も々だが。

あまりにも『俺たちが正義だ』的マスコミが多すぎ。
気をつけろ!
887国連な成しさん:03/04/09 15:19 ID:???
>>878
あーあ、ついにアルジャジーラも偏りだしたか・・・
888国連な成しさん:03/04/09 15:19 ID:???
>>879
アメリカ兵は悪口書かれると死んでしまう恥ずかしがり屋さんなの♪
889国連な成しさん:03/04/09 15:20 ID:???
この安全なホテルから一歩も出ずに、なにを報道してるんだ?
そんな暇があるなら、一人でも多くのイラク市民をそのホテルに匿え、報道陣。
890国連な成しさん:03/04/09 15:20 ID:???
>>886
その前に俺が正義だな国さえなければこんなことは起きないのだが。
891国連な成しさん:03/04/09 15:20 ID:???
>>887
もともと偏ってますが、何か?
892国連な成しさん:03/04/09 15:20 ID:???
>>887
アメリカの偏向の方がもっとひどいじゃん
893国連な成しさん:03/04/09 15:21 ID:???
>>890
話をそらすな!
894国連な成しさん:03/04/09 15:21 ID:???
そもそも米軍の能力を過信しすぎが問題だろう。
どこから弾が飛んでくるかわからないのが戦場なのに。
こんなことを必死に取り上げるならもっと悲惨な死体画像をガンガン流すべきだろう。
895国連な成しさん:03/04/09 15:21 ID:???
>>877
だから>878とか読めよ。
余計なこと書いてあるだろ?妻と娘がいたとかとかさぁ。
こんなの車に「赤ちゃんが乗ってます」って貼ってるバカと
同じだろ?だ か ら ど う し た ? と。

こんな余分な文章を入れずに淡々と伝えろと(w
896国連な成しさん:03/04/09 15:22 ID:7l/RUByo
やっぱし安全そうな所で、反撃しないヤツを狙って、沢山「戦闘」しておく
のが楽でよろしいかと。
どうせ、上官は見て無いのだから「戦闘」さえしておけば、おっけー。
897国連な成しさん:03/04/09 15:22 ID:???
>>890
>>892
オマイらの言い分は、あいつが悪いからこっちも何やってもいい  に通じるぞ
898国連な成しさん:03/04/09 15:22 ID:???
>>885
別に今回の戦争の正当性がどうこう言ってるつもりはないんだけど


>>892
だからこそ、偏りの無い局としてありがたかったのに・・・
899国連な成しさん:03/04/09 15:22 ID:???
いよいよバグダッドからの報道が途絶えて、ちょっとサミシイ…
900国連な成しさん:03/04/09 15:22 ID:???
>>896
ベトナムでの韓国軍かよ
901国連な成しさん:03/04/09 15:23 ID:???
>>877
アホですか?
902国連な成しさん:03/04/09 15:23 ID:???
疑わしきは砲撃する。
厳密に言うと
白とわかっていても気にいらねー場合は砲撃する。
もっと厳密に言うと
そのときの気分で砲撃する。
結局 米兵はそのときいらついてただけだろ。

903国連な成しさん:03/04/09 15:23 ID:???
>>895
お前、リンチが捕虜とか聞いて、なーーーーんにも思わなかったか?
単なる兵士一命が捕虜としか思わなかったか?
904国連な成しさん:03/04/09 15:23 ID:???
>>895
だから淡々とは無理だろ

ただ、妻子がいるなんて余計な文章入れるな、には同意
905国連な成しさん:03/04/09 15:23 ID:???
偏向しまくりのアメ報道が叩ける筋合いはねーってこった。
906国連な成しさん:03/04/09 15:23 ID:???
>>902
>疑わしきは砲撃する
そのとおりだ
907国連な成しさん:03/04/09 15:24 ID:???
>>903
思う部分は読み手の主観
書き手の主観で誘導する必要なし
908国連な成しさん:03/04/09 15:24 ID:???
>>903
お前は何を思ったんだ?
909国連な成しさん:03/04/09 15:24 ID:???
>>905
俺は純粋な日本人だが・・
910国連な成しさん:03/04/09 15:25 ID:???
>>903
いや、マジで何も思わなかったけど何か?
ただじゃすまないだろうな〜ぐらい。
アンタはどう思ったんだ?
911国連な成しさん:03/04/09 15:25 ID:???
>>909
生粋の間違いだろ
912国連な成しさん:03/04/09 15:26 ID:???
>>907
逃げるな
>>908
俺か?、まず「氏んでるだろうな」、翌日に起こったことそのまま
「ひょっとして数日後に奇跡の救出でヒロイン誕生か?」だ。
913国連な成しさん:03/04/09 15:26 ID:???
>>898
案外、アメリカの狙いはそこかもね
「アルジャジーラはウォール街から追放され、アメリカ軍に攻撃された。もう中立ではいられない」
以後、アルジャジーラの報道はすべて「反米プロパガンダ」のレッテルを貼れる
914国連な成しさん:03/04/09 15:26 ID:???
>>907
そのとおり。
事実のみを伝えろ!
915国連な成しさん:03/04/09 15:26 ID:???
>>902
藁た

なんかアメリアとチョンはどこか通じるところがあるな。
どちらも最強の自己中国家&自己中政権ってところで。

916国連な成しさん:03/04/09 15:27 ID:???
>>911
ハイ、そのとおりです
917国連な成しさん:03/04/09 15:27 ID:???
ばかだなーーーーーおまえら、アメ軍は解放者なんだよ?
疑わしきは打っては行けない

でなければ撤退すべきだ!!!
918国連な成しさん:03/04/09 15:28 ID:???
わざわざバグダッドに張り付いてて最も臨場感のあったネタはこれだけ
佐藤ってなんか取材活動してんの?
919国連な成しさん:03/04/09 15:28 ID:???
>>885
こういうの見ると
マスコミ擁護してる奴って結局米が嫌いなだけなんだなあというのが分かるな
920国連な成しさん:03/04/09 15:28 ID:qyQKXACI
スカパー、チャンネルNECOで1957年当時のイラクを
放送中・・・・・・平和だなぁ
921国連な成しさん:03/04/09 15:28 ID:???
筑紫とアルジャジーラの手法は同じだよ
922国連な成しさん:03/04/09 15:28 ID:???
>>912
思ったことは分かったが、それと>895とどう繋がるわけだ?
923国連な成しさん:03/04/09 15:28 ID:???
>>915
お前バカか?
身の危険を目の当たりにヒシヒシと感じる現場とそうでないところを一緒にするな!
924国連な成しさん:03/04/09 15:30 ID:???
>>917
>疑わしきは打っては行けない
疑わしきは撃っていいんだよ
925国連な成しさん:03/04/09 15:30 ID:???
>>919
嫌米反米通り越して笑米ですが
926ななしさん:03/04/09 15:30 ID:/ZBYvZb2
人と人の殺し合いを自分達だけ高見の見物、
撃たれても文句言えないでしょ。
927国連な成しさん:03/04/09 15:30 ID:ryoq0djk

市街地戦になってる今、疑わしきは全員殺れの指令はとっくにでている
戦車にカメラむけるってのは兵士から見たら対戦車ロケットにもみえる
ただでさえ自爆兵や軍服着ていない偽装兵士が回りにいて緊張の連続で
精神的にも参っている時に紛らわしい事される米兵のほうが可哀想だよ。

記者は一発当てる為に命がけできてるけど
連合兵士は命令で命がけで戦ってる
帰ってきたら記者は金貰ってウハウハだが
兵士はそれが仕事だから大入り袋ぐらいしかもらえんだろ

自分の利己主義で着ている奴に同情などまったくできんね
利己主義取材記者は逝ってよし!

もっと面白い記事書けよ!
現地逝ってんだろ!
928国連な成しさん:03/04/09 15:31 ID:???
>>919
いや・・・この情勢を見たら普通に反米、マスコミ(現地ジャーナリスト)擁護にいくのは
  自然な流れだと思うが
929国連な成しさん:03/04/09 15:31 ID:u5MtfqXE
結論は、
報道人は標的で良いんじゃないか

イラクも英米軍殺せないんで報道人殺して
数稼ぐしかないしね
930国連な成しさん:03/04/09 15:32 ID:???
あれ使えばいいじゃん。カメラ付ラジコンヘリ
931国連な成しさん:03/04/09 15:32 ID:u5MtfqXE
ごめん、
誤=数
正=得点
932国連な成しさん:03/04/09 15:32 ID:???
>>928
情勢は関係ないよ。
戦場での話し
933国連な成しさん:03/04/09 15:32 ID:T79pdOIM
相手が民間人である可能性がある場合、殺害してはならない。
万が一攻撃されたら反撃する。
これくらいの覚悟も無いのに解放軍とは聞いて呆れる。

結論

アメリカ軍は解放を騙る侵略軍。武装した偽善。自国エゴの
たかまり。
934国連な成しさん:03/04/09 15:32 ID:???
>>915
最強の自己中
まるで2ちゃんねらーだな
935国連な成しさん:03/04/09 15:32 ID:???
>>919
世論調査のデータで世界的に見ると、アメリカのイラク攻撃反対は約8割弱なんだから、
統計学的に見るとマスコミを擁護する人の約8割弱がアメリカのイラク攻撃に反対して
おかしくない
936国連な成しさん:03/04/09 15:33 ID:N3zpePaA
>>930
余計な感情なしで事実だけを取材できるかもね。

その事実を見て何を思うかは、個人の自由だ。
937国連な成しさん:03/04/09 15:33 ID:???
>>934は2ちゃんねらーと書けばかっこよく煽れると思っている純情可憐な乙女
938国連な成しさん:03/04/09 15:33 ID:u5MtfqXE
じゃあさああ

結論
報道人減って、情報単価上がってウマウマ
939国連な成しさん:03/04/09 15:33 ID:???
今日また1つ、カメラと兵器の区別の付かないアメリカが「精密兵器で市民に危害を加えることは〜」
とかホザいてたことに笑えました

笑米派は今日も大満足です(w
940国連な成しさん:03/04/09 15:33 ID:???
>>929
殺ったのはアメ公です。
941国連な成しさん:03/04/09 15:33 ID:???
>>924
呼ばれもせんのに市民解放戦争にやって来た挙げ句
疑わしいから撃て、で殺られた日にはイラクの市民があまりに不憫だな
942国連な成しさん:03/04/09 15:34 ID:???
>>937
まさに自分の考えは絶対に間違っていないと信じるアホの典型だな
943国連な成しさん:03/04/09 15:35 ID:u5MtfqXE
アメリア(ダイアモンド?)ってなによ
944国連な成しさん:03/04/09 15:35 ID:TOu0YZsU
イラクのほうがアメリカなんかよりずっと多くジャーナリスト殺してるよ。
945国連な成しさん:03/04/09 15:35 ID:???
疑わしきは撃て
戦場での鉄則
946国連な成しさん:03/04/09 15:35 ID:???
開放マンセー
947国連な成しさん:03/04/09 15:36 ID:???
>>941
遺族の中から将来のテロリストが出てくるかもな。
>>937
まさにアメリカ?
948国連な成しさん:03/04/09 15:36 ID:???
>>939
ワロタ

さすがはアメリカだよな
949国連な成しさん:03/04/09 15:37 ID:???
>>945
だからバグダッドを勝手に戦場にするなといってるだろ
950国連な成しさん:03/04/09 15:37 ID:???
>>942
う〜ん、足りないよ
951国連な成しさん:03/04/09 15:37 ID:???
>>944
そーすは?
952国連な成しさん:03/04/09 15:37 ID:???

いったいいつから、戦場の報道関係者を攻撃してはならないことになったんだ?
953国連な成しさん:03/04/09 15:38 ID:???
>>933
今回の戦争に関しては英米軍は味方が何人氏のうとも
そういう態度で臨まねばならなかったろうな
954国連な成しさん:03/04/09 15:38 ID:???
パニック起こしてたのはあの二人だけだったね。
他のジャーナリストは冷静だったよ。
955国連な成しさん:03/04/09 15:38 ID:???
じゃあ結論な

アメリカも嫌いだが、それ以上にマスゴミ嫌いなので叩いてるだけ
956国連な成しさん:03/04/09 15:38 ID:???
バグダッドに入っているジャーナリスト皆殺しキボン
ちったー頭冷やせるだろ
957国連な成しさん:03/04/09 15:39 ID:???
>>944 早く謝っちゃいな
958国連な成しさん:03/04/09 15:39 ID:???
>>949
だから現場の兵士が戦場にしたわけじゃないないだろw
959国連な成しさん:03/04/09 15:39 ID:???
助けてといいながらカメラ回し続ける
根性にもへ
960国連な成しさん:03/04/09 15:40 ID:???
結論 報道陣も対戦車砲くらい用意しとけ
961国連な成しさん:03/04/09 15:40 ID:u5MtfqXE
世なのか銭や
962国連な成しさん:03/04/09 15:40 ID:???
>>960
お前ムチャ言うな。
963国連な成しさん:03/04/09 15:41 ID:u5MtfqXE
ごめん
誤=世なのか
正=世の中
964国連な成しさん:03/04/09 15:41 ID:???
いーじゃねーか
一攫千金を夢見る香具師が
戦場でくたばろうがどうなろうが
大体、死んだのはロイターの香具師だろ?
そいつはどんな覚悟でバグダッドに行ったんだ?
もしそいつが
”漏れは死ぬかもしれないが、それはそれで仕方がない”と
生前言っていたら、とんだお節介だ
965国連な成しさん:03/04/09 15:41 ID:???
>>954
禿同
命令だけして自分らは居残り取材続けて、ずうずうしい
966国連な成しさん:03/04/09 15:41 ID:u5MtfqXE
モビルスーツぐらい用意しとけ
967国連な成しさん:03/04/09 15:42 ID:???
じゃーイラク民兵かなにかがこのホテルの報道陣を襲いはじめたら米軍には
救援を求めないんだな?
968国連な成しさん:03/04/09 15:42 ID:???
これで『正義だ』『特権だ』と騒いでいる浮かれマスコミが一歩引くから、俺的には
非常に嬉しい。
うぬぼれマスコミはあぼーんしてください。
969国連な成しさん:03/04/09 15:42 ID:???
ところでフジが昼のニュースで言ってた「アブダビTV攻撃に対する
抗議に関して、米軍は日本時間の午後一時に説明する」の件はどうなった?
やっぱりフジのガセ?
970国連な成しさん:03/04/09 15:42 ID:???
自分の命ぐらい自分で守れ。

(この記事は米軍の「従軍ルール」に基づき書かれています)
971国連な成しさん:03/04/09 15:42 ID:T79pdOIM
>>956
ジャーナリストみんなあぼーんしてもテレビに画面が映り続けると
考えてる馬鹿発見。
972国連な成しさん:03/04/09 15:43 ID:???
当たり前だろ危険なほど情報は高く売れるんだ
973国連な成しさん:03/04/09 15:43 ID:???
>>967
何でそうなるの?
974国連な成しさん:03/04/09 15:43 ID:???
ヒスってたのあの二人だけじゃん
975国連な成しさん:03/04/09 15:44 ID:???
>>967
求められても助ける必要ないしな
976国連な成しさん:03/04/09 15:44 ID:???
俺の軍隊が無人カメラ設置したから
報道人いらん
977国連な成しさん:03/04/09 15:44 ID:???
俺が気に入らないのは佐藤のマジ蹴りだけ
978国連な成しさん:03/04/09 15:44 ID:???
兵士じゃあるまいし死にたくなきゃ行くな。
979国連な成しさん:03/04/09 15:45 ID:???
>>973
都合の良い時だけ「米軍助けてください!」はないでしょうが。
980国連な成しさん:03/04/09 15:45 ID:u5MtfqXE
んだんだ
981国連な成しさん:03/04/09 15:45 ID:T79pdOIM
>>967
5歳児が何か言っておりますw
982国連な成しさん:03/04/09 15:45 ID:???
少なくともあの二人は
プレス=戦場では特別な存在=被弾しない
と思い込んでいる様子に、無性に腹がたつわけで
983国連な成しさん:03/04/09 15:45 ID:NHtTcZVU
エゴイストなマスコミになえー
984国連な成しさん:03/04/09 15:46 ID:???
>>978
そのとおり。
正義だの伝える義務だの理屈つけて行くなら、自己責任で行けっての。
985国連な成しさん:03/04/09 15:46 ID:???
報道規制だって戦術だろ?
その被害が民間人であるジャーナリストに及んだ。
たとえ狙撃したにしろ、
カメラを狙ったのであって人を狙ったわけではないと言うかもしれんよなー。
986国連な成しさん:03/04/09 15:46 ID:???
マスゴミをもっと弾圧してほしい
987国連な成しさん:03/04/09 15:46 ID:???
戦場では特別な存在など有り得ないことがよくわかったんじゃない。
988国連な成しさん:03/04/09 15:47 ID:N3zpePaA
>>977
ああ、のうのうと安全な場所で攻撃の取材していたのに
知り合いが攻撃された途端「撮ってる場合じゃない」とか逝ってたやつ?
989国連な成しさん:03/04/09 15:47 ID:???

戦場には2種類の人間しかいない。敵か味方かだ。
990国連な成しさん:03/04/09 15:47 ID:Bh.824Rw
いよいよアメリカの立場が不味くなってきました!
991国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
あの女普通のトレーナー着てたよな。
防弾チョッキくらい着ろっての。
それともしたくなったら即佐藤とするために薄着・・・とか?
992国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
米国は修正憲法第1条で言論表現の自由をまっさきに謳ってるのに、
その国の軍隊が中東に自分たちの政治体制を作ろうとするために
言論の自由を自ら抑圧する行為に出るとは矛盾もいいとこだな。
993国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
ジャーナリストのくせにあまりグダグダ言うと
ジャーナリストの盾って読んじゃうぞおお
994国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
あの二人以外は冷静に救助してた
叫びくるって暴れてたのはあいつら
995国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
盛りあがってまいりました。次スレよろ。
996国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
クソ反米ども。w
997国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
横から1000くださいっ
998国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
1000
999国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
ぶっちゃけ結論

アメリカは  い  ら  な  い!

滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ!!!!!!!!!
1000国連な成しさん:03/04/09 15:48 ID:???
もいっちょ1000ください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。