ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん
ありがちなループ議論
※別にループ議論はやめろとは思ってないが、一応ループしてることだけは知っておけ。
・どこが苦戦してるの→政治的、戦後処理的、国際世論的にってのが基本。ただ、実際に苦戦
している
派もあり。
・賛戦か反戦か戦争とはそもそも何ぞやとか中東の歴史のお勉強とか(午前3-5時頃に多い)

前スレ
米英ヤバク無い?苦戦してる? Part38
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049633181/

関連>>2-10あたり。

参考スレ
■イラク戦争 リアルタイム実況スレッド Part???■<現状確認用
軍事オタが戦略・戦術・兵器について解脱する <軍事案件確認用
◆米英軍はどうみても圧勝しているんだよなぁ◆<親米派用
【アメ公に騙されるな!】 フセインの輝かしい業績<親イラク派用
2国連な成しさん:03/04/07 16:01 ID:???
◎基礎データ(過去ログでループしてたよくある質問)
・バグダッドの人口434万人(100万人逃亡との言説あり)
・イラクの人口2250万人 ソースは国連人口統計調査部
・バグダッドの主要市街面積 東京23区よりやや小さい程度、周辺居住区を入れると東京
23区より一回り大きい。
大統領宮殿などのあるユーフラテス川に囲まれた感じの一体は山手線内程度か
■イラク地図■
市街図(写真):
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/inatl/longterm/iraq/maps/baghdad/
市街図(地図):
http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/baghdad_inset_2003.jpg
全図:http://www.comebackalive.com/df/dplaces/iraq/map.gif
・ペルシャ湾岸部→バグダッド 約600km
・米英軍歩兵25万人 イラク軍40万人 共和国防衛隊8万人、民兵2万人、フセインがバグ
ダッド市民に供給した銃700万丁(いずれもソースはCNN、数で決まるわけでもないので目
安程度に)
・他参考資料 http://www.sankei.co.jp/databox/iraq/sp_iraq.html(産経新聞)

3国連な成しさん:03/04/07 16:01 ID:???
参考リンク:
速報(ヤフーイラク関連)
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/2003/iraq/
新聞リンク集
http://www.interq.or.jp/saturn/kenichi/news/news.index.htm
ニュース速臨時板の人が作ってくれたストリームリンク集
http://digitaldivide.tripod.co.jp/live.html
戦死者数
http://bookshelf.fc2web.com/iraq/dead.htm
為替相場(ある意味一番本質的な苦戦の目安)
http://uk.finance.yahoo.com/m3?u
4国連な成しさん:03/04/07 16:02 ID:???
AA地図      トルコ  __
              /   ─⌒しヽ
             /          ヽ_
           ( ̄モスル■       |
          (              \___
  シリア      )   キルクーク#     (
          |                 _)
          |                 |
         /                /  イラン
     _─ ̄                 |
  _─                      \
 <                   ★バグダッド
 ヽ                          |__
  ヽ            カルバラ■         \__
   ヽ_                           ⌒|
     ─_        ナジャフ■           \
        ─_                       /
           ─_                    |_
              ─┐     ナシーリヤ■      |
                └─┐          バスラ■ |
                   |             /──■ウムカスル
     サウジアラビア     |             |
                   \_______/クエート

5国連な成しさん:03/04/07 16:02 ID:???
AAバグダッド近郊図     ┃  |  ハーリス  μ  
◆バグダッド ◎フセイン空港 ┃  |   ■  ζ ┃
主に二重線:川         ┃ ≪  ┃ ┃ ||  ┃
主に太線:主要道       ┃   ≫┃  ┣┿━■ バクーバー
                  ┃  ‖┃  ┃ ||   
                  ┃  ‖┃ ┃ /  
             カージマイン┃ ‖┣ ┛ ||  
===ミ  ファルージャ        ■≪ ┛ / 
   ミ====ミ ■┳━━━━━━◆≫━┿┓  
       ミ=ミ┗┓       ◎┃≪ / ┗┓ 
          ミ=┗┓      ┃ ミミ    ┗┓ 
            ミ■━━━┓┃  ミミ     ┗┓サラバーディー
      チャド=ダワチ ミ=ミ    ┗■イスカン ミ==ミ   ■┓
               ||   ┃┃ ダリヤ  ミミ┏┛ ┗┓
              ┏┿━ ■ ┗━┓┏━■┛ミ=ミ  ┗┓
            ┏┛ || ムサ┗┓ ┣┛ スワイラー  ミ=ミ  ┗┓
       カルバラ ■  ≪  イーブ┃ ┗┓         ミ=ミ ┗━━┓クート
            ┗┓  ミ=ミ  ┗┓ ■ヒラー         ミ==ミ  ■
      ヒンディーヤ→┣━■━ミ━┳┻┛              ミ===ミ
             ┗┓    || ┃                    ミ
               ┗┓   ||┃                ティグリス川
                ┗┓  ミ ┃
                  ┃  ミ┃
                  ┃  ||┃
             ナジャフ ■━┿┛ユーフラテス川

6プチ人間:03/04/07 16:07 ID:FVcbxsPk

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
7国連な成しさん:03/04/07 16:08 ID:???
FOXの宮殿の映像、映画のセットみたいだったな。
8国連な成しさん:03/04/07 16:10 ID:???
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::| 
   ゙i:| ,. =・-、}  `,=・-`゙ヽノ  |:::::rイ|  
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/    これからはテロ攻撃
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!  
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ   
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |    
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /     
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_      
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ      
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::\
9国連な成しさん:03/04/07 16:11 ID:???
>>1
乙、なかなか汎用的なスレタイですね
10inu ◆Kq7rBCas :03/04/07 16:11 ID:???
>>1

11国連な成しさん:03/04/07 16:12 ID:???
なんだかんだ言って、絶対落ちない人気スレですから。
12国連な成しさん:03/04/07 16:12 ID:???
       __┌┴─┴┐__
.      ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|       ii. __ .ii       |
      .|.       ii [l三l] ii       .|
     .|   ┌─‐ i´.|o|.`i ‐─┐   |
      |二二/二l |=| l二\二二|
カエルニダー   __./ ̄ ̄ ̄\.__   │
     │.  ̄ ̄   Y..    ̄ ̄ . |
   ∧_∧∩    │   万景峰.|
   < `∀´>     |         │
  ( つ  く      ∨        .|
 ̄ (     \ ̄ ̄ ̄\      |
   し' ⌒ヽ つ     \~"'''"~~"""''''
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  オーイ!>>1よ、いつまで米ヤバやってるニダ!
| 早く乗らないと出航してしまうニダ!
\________________
13国連な成しさん:03/04/07 16:13 ID:???
>>1
乙!
戦況だけじゃなく、いろんな意味でヤバイからな。米英は。
14inu ◆Kq7rBCas :03/04/07 16:13 ID:???
           ♪ スナアラシィ ♪
      ∧∧
      (゚ー゚*)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)
   :ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
      Uヽ)
           ♪ スナアラシィ ♪
        ∧∧
      (*゚ー゚)
     ;;"~゛;;;~゛;; )))
     :ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
      (/U
15国連な成しさん:03/04/07 16:14 ID:???
韓国軍が到着すれば、戦局は 大 き く 変わる!
変わってしまう!
16国連な成しさん:03/04/07 16:15 ID:???
>>15
だからアメリカも急いでる
17国連な成しさん:03/04/07 16:16 ID:???
日本人記者の生中継より。
表通りの兵士に聞いたところ、「Finish」。戦闘は終了したとのこと。
砲撃が激しかったのは約4時間前。今は静か。
現在、バグダッド市内で、表通りにもそこから見える範囲にも米兵の姿はなし。
とのこと。
18国連な成しさん:03/04/07 16:17 ID:???
>>17
いろんな建物を包囲した後、撤退したらしい
19国連な成しさん:03/04/07 16:17 ID:???
ケンカは多いけど、事実上このスレがこの板の
状況スレになってる
20国連な成しさん:03/04/07 16:19 ID:???
ヤバイ。米ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
米ヤバイ。
まず無知。もう無知なんてもんじゃない。超無知。
無知とかっても
「中学校の入試が解けない」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無自覚。スゲェ!なんか海外に関心とか無いの。傲慢とか無理解?とかを超越してる。無自覚だし関心もない。
しかも接収してるらしい。ヤバイよ、接収だよ。
だって普通は預金とか接収しないじゃん。だって自分の銀行の預金がだんだん減っていったら困るじゃん。引き落としとか
滞ると困るっしょ。
接収が進んで、去年までは500兆円だったのに、今日はポケットに小銭が一円玉で2枚とか泣くっしょ。
だから預金とか接収しない。話のわかるヤツだ。
けど米はヤバイ。そんなの気にしない。接収しまくり。戦時国際法とか首っ引きで調べても正当性見えないくらい強引。ヤ
バすぎ。
無知っていたけど、もしかしたら作戦かもしんない。でも作戦って事にすると
「じゃあ、米のイラク戦争の勝利条件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超赤字。約963億3000万ドル。前年比で言うと27%増。ヤバイ。寒すぎ。プレッツェル喉に詰める金もなく死ぬ。怖い。
それに超帝国主義。超ネオコン。それに超ハイテク。電磁装甲とか平気で出てくる。電磁バリヤーて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても米は軍備が凄い。無知でも平気だし。
うちらなんて国際とかたかだか北朝鮮がゴネてみただけで上手く扱えないから国交正常交渉したり、イラク攻撃支持してみたり、
国連加盟各国へ根回しの手伝いに腐心したりするのに、
米は全然平気。国際を無知のまま通してる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、米のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ米と結託した英国とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
21国連な成しさん:03/04/07 16:19 ID:???
【ニュースステーションの米英軍苦戦を鵜呑みにしてる奴の遍歴】

開戦前「米軍の兵力が少なく、トルコからの進撃ができないから苦戦するだろう。長期戦必死!」
   ↓
開戦直後「空爆など意味がない。イラク各地でゲリラ戦を展開して苦しめるだろう」
   ↓
開戦3日後「米英軍は砂嵐で苦しむだろう。砂嵐になれたイラク軍がカナーリ有利!」
   ↓
開戦一週間後「捕虜を取られたので、米国国内で反戦デモが広がり、米軍はすぐに撤退するだろう」
   ↓
開戦10日後「補給ラインが伸びすぎてる。どこの都市も制圧していない。自爆攻撃に苦しむだろう」
   ↓
5日前「イラクはバグダッドにアメリカ軍を引き込んで市街戦しようとしている。苦戦に決まってる」
   ↓
3日前「空港の制圧なんてガセネタだ。米軍はいまだに情報操作している!米英軍に大量の犠牲がでる!」
   ↓
昨日「バグダッドに米軍が進行した形跡がない。市街戦に入ろうとして苦戦してるはずだ!」
   ↓
今日「空港に輸送機など着陸できるはずがない。着陸してもすぐに砲撃されてしまうだろう!」
   ↓
終戦後「これからイラク各地で反乱が起こるに違いない! 米英軍は永久に苦戦するだろう!」
   ↓
終戦から1年後「イラク、たいしたことないじゃん。俺は最初からそう思ってたんだよね」
22国連な成しさん:03/04/07 16:19 ID:???
長いのは読まない主義
23国連な成しさん:03/04/07 16:20 ID:???
スレタイに出川の香りがするな。
24国連な成しさん:03/04/07 16:20 ID:???
>>20
good job!
25国連な成しさん:03/04/07 16:21 ID:???
PS2逝って良し!
クタタンに貢いでろ(禿げ藁
26国連な成しさん:03/04/07 16:21 ID:???
>>20
これってコピペ?だよね。
なんかガイドラインに使えそうだな。
27国連な成しさん:03/04/07 16:21 ID:???
もし本当にあの「内部での撮影」がアメリカサイドの捏造だったら、
もう誰もアメリカを信じなくなるだろうな。

アメリカ人以外(w
28国連な成しさん:03/04/07 16:21 ID:???
>>23
ゲーハー厨は巣にお帰り。
29国連な成しさん:03/04/07 16:21 ID:???
>>21
いい仕事だね。
30国連な成しさん:03/04/07 16:21 ID:gCIZTCRk
圧勝だな。田岡の言うとおりになってしまうのか!と
あせったが、やっぱりそうはならんか。
31国連な成しさん:03/04/07 16:22 ID:???
>>23
妊娠がこんなスレに出没してるとはな。
32国連な成しさん:03/04/07 16:22 ID:???
作り物だったらそれはそれでアメリカ凄過ぎ
どっちにしろアメリカに逆らっちゃいけません
33国連な成しさん:03/04/07 16:22 ID:???
必死なのはアメリカのほうだよ。
ブッシュ大統領はあせっている。
なんとか今月を乗り切れば、イラクの実質的勝利。
来月には米英軍はさまざまな理由からイラクから撤退する可能性が高い。
34国連な成しさん:03/04/07 16:22 ID:???
ゲーハー厨の代理戦争の場となりました。
35国連な成しさん:03/04/07 16:23 ID:???
>>32
確かに凄すぎるな。

度胸が(笑)。
36国連な成しさん:03/04/07 16:23 ID:???
スレタイがサハフ同様、投げやりだな。
37国連な成しさん:03/04/07 16:23 ID:???
大統領宮殿に
ジョージア大学旗あがる、ということで・・・
このスレ
・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・
38国連な成しさん:03/04/07 16:23 ID:???
>>1 モツカレ
前スレ1000ワラタ
39国連な成しさん:03/04/07 16:23 ID:???
>>33
必死だな(藁
40国連な成しさん:03/04/07 16:24 ID:???
イラクの主要人物で本当はサハフしか生き残ってなかったら
笑えるのに。
41国連な成しさん:03/04/07 16:24 ID:???
サハフたんは今夜から野宿ですか?
42国連な成しさん:03/04/07 16:24 ID:???
>>39
米軍はともかく、英軍は撤退する可能性はあるだろ。
なにしろ、利権もやらん、と言われている。
43国連な成しさん:03/04/07 16:25 ID:???
>>37
アメリカンジョークってマジでキツいよな。
全世界から嫌われるわけだよ。
44国連な成しさん:03/04/07 16:25 ID:???
サハフが整形した後のブッシュだった
45国連な成しさん:03/04/07 16:25 ID:???
46国連な成しさん:03/04/07 16:25 ID:???
NHKも出川記者だったよ
47国連な成しさん:03/04/07 16:25 ID:???
田岡って確かイラク危機の段階で、
「アメリカは地上戦なんかやらない!」って言い張ってなかった?
48国連な成しさん:03/04/07 16:25 ID:???
問題はチグリス側の東側に進撃するときだな。
それはともかくサハフ必死だな。
49国連な成しさん:03/04/07 16:26 ID:???
>>42
元々米軍だけで十分やん
50国連な成しさん:03/04/07 16:26 ID:???
>>30
田岡?
あんなやつ、2CHの軍オタ以下だろw

いや、比較すること自体、軍オタに失礼だな。
51国連な成しさん:03/04/07 16:27 ID:???
今日はサハフの一人勝ちだな
52国連な成しさん:03/04/07 16:28 ID:???
>>49
占領作業の実地研修は
植民地政策で数々の実績をあげている
英軍の指導のもとに行われております。
米兵は銃器を住民に向けながら対話しようとしやがるので
放っておくと100年かかっても住民の心をキャッチできません。
53国連な成しさん:03/04/07 16:28 ID:???
サハフ>>>>>>>>>>>>>>>ジョージア大学旗
54国連な成しさん:03/04/07 16:28 ID:???
>>49
軍事力だけをみれば、そのとおり。
政治力を考慮したら、米孤立は事実上の敗北。
55国連な成しさん:03/04/07 16:29 ID:???
サハフ妄想相がまた記者を現場に案内してくれると言ってまつ。
56国連な成しさん:03/04/07 16:30 ID:???
>>52
日本みたいになw
57国連な成しさん:03/04/07 16:30 ID:XJpIgxUU
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

58国連な成しさん:03/04/07 16:30 ID:???
>>49
その直後に、猛然とイギリスはフランスやドイツ、ロシアと関係修復に動くのは、
間違いなくなってしまうわけなのだが。
そうなると、ヘタするとアメリカも孤立する。
賛同した同盟国とやらが、多くがイギリスが宗主国だったのだから、続々離脱してしまう。
そこまでいけば、アメリカはともかく、日本は世界で孤立するぞ。
アメリカとヨーロッパの関係修復は、どうのこうの言ってみても結局簡単だが、
日本はそうでは無い。
また、今回アラブも敵にまわした。
59国連な成しさん:03/04/07 16:32 ID:???
>>54
反米君としては、もうそれにすがるしかないな。
アメリカは孤立すら厭わない強大な国なんだがな。
認めたくないのか?
自陣の論陣の敗北を。
60国連な成しさん:03/04/07 16:32 ID:???
ヤバイ。日本ヤバイ。まじでヤバイよ Part1

つまり、ホントはこのスレタイが正解。
アメリカの孤立は日本の孤立。
そして、その影響は日本の方が遥かに甚大なものになる。
61国連な成しさん:03/04/07 16:33 ID:???
>>58
そして残ったのが、同じ米支持の韓国だった・・・・・・・・
62国連な成しさん:03/04/07 16:33 ID:???
>>59
ニクソンショックを知らんのか…
63国連な成しさん:03/04/07 16:33 ID:???
>>58
米が孤立?
ランスドイツロシアはアメリカとの関係修復に動くでしょう
戦勝国に他国が寄ってくるの図
64国連な成しさん:03/04/07 16:33 ID:???
>>61
そう。韓国が残る。

嬉しい結末かどうか・・・。
65国連な成しさん:03/04/07 16:34 ID:???
>>59
>アメリカは孤立すら厭わない強大な国なんだがな
  ↑
カコイイ! でもばかっぽ(ry
66国連な成しさん:03/04/07 16:35 ID:gTGBUcbY
バグダッド以外の地方都市では強硬な抵抗勢力が残っている模様。
ゲリラ戦に入り泥沼化する可能性も。
67国連な成しさん:03/04/07 16:35 ID:???
>>63
世界戦争ならその構図は当て嵌まるんだが、これは実は極地戦だ。
アメリカとの関係改善はするだろうが、擦り寄る必要があるかどうか・・・。
68国連な成しさん:03/04/07 16:35 ID:L79cWe9M
未だに苦戦してるだの,政治的に負けるだの言ってる奴ネタだよな?
ネタじゃなきゃ,かなり痛すぎ つか逝ってるな.
これで,如何に朝日が偏向かつ反米厨なみの報道しているか,目がさめた
奴も多いだろうし,良かった良かった.
田岡元帥には,俺から勲一等やりたい気分だよ.朝日の基地外ぶりを広めて
くれた功績でな.w
69国連な成しさん:03/04/07 16:35 ID:???
>>62
今の事態とニクソンショックがどうつながるのか小一時間・・・
70国連な成しさん:03/04/07 16:36 ID:???
これだけ米英の戦果が過大に報道されると、その反動も大きくなる。
米英は、イラクよりも遥かに大きなリスクを背負ってしまった。
そのリスクをうまく回避できなければ、米英軍のイラク撤退ということも十分ありえる。
71国連な成しさん:03/04/07 16:36 ID:???
>>67
散々言われてるじゃん
みんな石油が欲しいだけなんだよ
72国連な成しさん:03/04/07 16:37 ID:???
>>62
おまえ、それ説明できるのか?
73国連な成しさん:03/04/07 16:37 ID:???
>>69
今の事態とつなげてないだろ。
孤立すら厭わないといいつつ、結局そんなことは不可能というわけだ。
74国連な成しさん:03/04/07 16:38 ID:???
>>71
今はドル立てで決済しているからな、石油を。
でも、反米の動きが高まると、中東の石油はユーロ立てにするかもよ?
インドネシアでは検討しているという報道もなされた。

だからわからないな。
75国連な成しさん:03/04/07 16:39 ID:???
アメリカは孤立しません。
76国連な成しさん:03/04/07 16:39 ID:???
>>74
そしたらj崩壊するから、その国潰します
77国連な成しさん:03/04/07 16:39 ID:???
モンロー主義ってなんだったの?
78国連な成しさん:03/04/07 16:40 ID:???
>>77
ググッてから聞きなおせ
79国連な成しさん:03/04/07 16:40 ID:???
>>76
それをマジにやるつもりじゃないか、って実は心配してる。
爆弾とか増産してるし。
80国連な成しさん:03/04/07 16:40 ID:???
<露大使銃撃>露外相に「遺憾の意」を伝える 米国務長官

 【モスクワ支局】パウエル米国務長官は6日、イワノフ・ロシア外相に電話し、
ロシアのチトレンコ駐イラク大使の車列がバグダッド郊外で銃撃されたことに対し
「遺憾の意」を伝えた。ロシア外務省が同日、発表した。(毎日新聞)
[4月7日11時50分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00001035-mai-int
81国連な成しさん:03/04/07 16:40 ID:???
CBS Live面白過ぎます
82国連な成しさん:03/04/07 16:41 ID:???
>>80
アメリカは大使狙撃を誤射とするのかシラを切りとおすのか・・・
83国連な成しさん:03/04/07 16:42 ID:???
>>82
一発なら誤(ry
84国連な成しさん:03/04/07 16:45 ID:???
長期化するだろうと偉そうにのたまってた軍事評論家には転職をお薦めする
85国連な成しさん:03/04/07 16:45 ID:???
>>68
政治的には既にブッシュは負けてますが何か。
86国連な成しさん:03/04/07 16:46 ID:???
エバヤン>>>>>>2CHの軍オタ>>>>>>>>>>田岡

の図式で、この戦争解説は正確だな。
87国連な成しさん:03/04/07 16:47 ID:???
油まみれの水鳥を忘れちゃいけねえぜ
88国連な成しさん:03/04/07 16:47 ID:???
>>79
米債買ってあげるのもうやめようぜ。
89国連な成しさん:03/04/07 16:47 ID:???
田岡=サハフ妄想相=反米厨
90国連な成しさん:03/04/07 16:48 ID:???
戦争に勝てば自動的にアメリカは政治的にも勝つと思われ。
91国連な成しさん:03/04/07 16:48 ID:???
                            反米厨
                            ↓
                           ∧_∧
                          (´Д` )
                         /  /⌒ヽ
                      _/⌒ /⌒/  / |____
                    / (つ /_/ /\ | /|
                  /  (_____/    ヽ / |
パシャッ    パシャッ      | ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   パシャッ           |     かまって    |  |
      ∧_∧ パシャッ    |      ください    | /
パシャッ (   )】Σ       |__________|/
     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
92国連な成しさん:03/04/07 16:48 ID:???
賛戦厨 = 売国奴
93国連な成しさん:03/04/07 16:48 ID:???
>>86
でもエバケンはバグダッド陥落という短絡的な見方はどうか、とさっき戒めておられた。
94国連な成しさん:03/04/07 16:49 ID:???
>>90
ブッシュは負けましたが、何か?
95国連な成しさん:03/04/07 16:49 ID:???
                            ポチ
                            ↓
                           ∧_∧
                          (´Д` )
                         /  /⌒ヽ
                      _/⌒ /⌒/  / |____
                    / (つ /_/ /\ | /|
                  /  (_____/    ヽ / |
パシャッ    パシャッ      | ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   パシャッ           |     ひろって    |  |
      ∧_∧ パシャッ    |      ください    | /
パシャッ (   )】Σ       |__________|/
     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
96国連な成しさん:03/04/07 16:49 ID:???
>>91
ワラタ
97国連な成しさん:03/04/07 16:50 ID:???
>>95
nice!
98国連な成しさん:03/04/07 16:50 ID:???
>>93
さすがだ。
99国連な成しさん:03/04/07 16:50 ID:???
民兵↓
100国連な成しさん:03/04/07 16:51 ID:???
マラソンしんどい
101国連な成しさん:03/04/07 16:51 ID:???
金八もドラゴンボールも中止だな。空気よめよ。アメリカ。
番組潰すぐらいなら、もうちょい上質の映像とエンターテイメントを用意してよ。

はっきりいって今日一番面白かったのはサハフたんだよ。
102国連な成しさん:03/04/07 16:52 ID:???
イラク軍の中で一番頑張ったのは砂嵐だった訳だが
103国連な成しさん:03/04/07 16:53 ID:???
ちゅらさん中止?
勘弁してくれよ
104国連な成しさん:03/04/07 16:53 ID:???
>>102
ちがう。サハフたんのテムパゆんゆん口撃だ。
105国連な成しさん:03/04/07 16:54 ID:???
(前略)
アメリカは孤立すら厭わない強大な国、コレ。
106国連な成しさん:03/04/07 16:56 ID:???
>>104
サハフ最強
107北緯33@日本住民:03/04/07 16:56 ID:???
ところで、
バグダッドとダラス、
ともに北緯33度だって知らない人いる?
108国連な成しさん:03/04/07 16:56 ID:???
サハフを電波とか言ってる奴は後で後悔することになる。
109国連な成しさん:03/04/07 16:57 ID:???
アメリカ軍>>>>>砂嵐>>>イギリス軍


もう、どうでもいいくらいの壁
> ∞

イラク軍

ってことです。
110国連な成しさん:03/04/07 16:57 ID:???
>>101
朝生やったらサハフしゃべりまくりで一人勝ちしそうだ
111国連な成しさん:03/04/07 16:57 ID:???
サハフ一人が共和国防衛隊だったという恐るべき事実
112国連な成しさん:03/04/07 16:57 ID:???
孤立も何も、すでに多くの国が賛成してて
反対してた国も擦り寄ってるし、そのうち
フセインのDQNを良くやってくれた!って感じになるよ。
113国連な成しさん:03/04/07 16:57 ID:???
                   何撮ってんだゴルァ!
                |
                |  ('A`)     ←>>反米厨
               / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
114国連な成しさん:03/04/07 16:57 ID:???
どうやら宮殿とつにゅる報道は捏造臭いな
占拠し続けるつもりはないとか言っちゃってるし。
115国連な成しさん:03/04/07 16:58 ID:???
アイタタタ、本当に星条旗振り回してるよ<NHK
敵を作ることにかけては天才的だな。
116北緯33@日本住民:03/04/07 16:58 ID:???
問題は
おしん(再)がどうなるかだ。
117国連な成しさん:03/04/07 16:58 ID:???
>>110
いや、あの偏向司会者がしゃべらせないよ。
118国連な成しさん:03/04/07 16:59 ID:???
119国連な成しさん:03/04/07 16:59 ID:???
フセインのいとこ死んだ。
120国連な成しさん:03/04/07 16:59 ID:8KSmq0Ck
>>117
大喧嘩になりそうだw
121国連な成しさん:03/04/07 16:59 ID:???
サハフたんvs田原
122国連な成しさん:03/04/07 16:59 ID:???
サハフと書いてイラク最強と読む
123国連な成しさん:03/04/07 17:00 ID:???
おまいら、サハフたんはNHKで研修うけたことあるんだぞ!
124国連な成しさん:03/04/07 17:00 ID:???
>>118
これだけ長い距離をやすやすと・・・?
しんじらんねー。
125国連な成しさん:03/04/07 17:00 ID:???
サハフ=上祐
126国連な成しさん:03/04/07 17:01 ID:???
サハフ株急上昇
127国連な成しさん:03/04/07 17:03 ID:???
ラム=早川
128国連な成しさん:03/04/07 17:03 ID:???
サハフ=taoka
129国連な成しさん:03/04/07 17:04 ID:???
ブッシュ=尊師
130国連な成しさん:03/04/07 17:04 ID:???
サハフ神の領域に突入
131国連な成しさん:03/04/07 17:05 ID:Ajo6Pb0c
あーあ…
こりゃフセインの思うツボだ…。

フジの編集ワケワカラなさすぎ。
132国連な成しさん:03/04/07 17:05 ID:???
おまいら、サハフたんを腰抜けどもと一緒にするな(`Д´)
133国連な成しさん:03/04/07 17:06 ID:???
>>115
俺は宮殿にジョージア州立大の旗の方がヤヴァいと思う。
アメリカンジョークってすげえセンスだよ。

まじで敵を作ることに関しては天才としか言いようがない。
134国連な成しさん:03/04/07 17:06 ID:???
実況スレ行ってたが、こっちのスレどんどんいい加減になってるな
しょうがないか
135国連な成しさん:03/04/07 17:06 ID:???
サハフたんが上祐だとすると
新生イラクの初代大統領はサハフたんで決まりだ!
136国連な成しさん:03/04/07 17:09 ID:???
誰も米兵を見た人は居ない(フジテレビ現地報告)


米軍はついに透明人間になる術を開発したのですね
スゴイ!
137国連な成しさん:03/04/07 17:10 ID:???
>>136
また撤退したんでしょ。
138国連な成しさん:03/04/07 17:11 ID:???
燃えてるヤツって煙幕用の重油だな
139国連な成しさん:03/04/07 17:11 ID:???

し か し 、こ れ だ け 何 や っ て も 

う ま く い か な い ア メ リ カ を 見 る の は 初 め て だ な ・ ・ ・  
140国連な成しさん:03/04/07 17:11 ID:???
どうせまた米軍の死傷者0なんだろうなあ
141国連な成しさん:03/04/07 17:12 ID:???
>>137
でも白昼だぞ?
142国連な成しさん:03/04/07 17:12 ID:59uP/P/6
>>134
気にするな、こうなった以上イラク板自体がネタ板となるのは当然だ。
143国連な成しさん:03/04/07 17:12 ID:???
>>133
イラクの新国旗にするんだよ。
ジョークなんかじゃねえよ。
144国連な成しさん:03/04/07 17:12 ID:???
海兵隊員2名戦死 多数負傷
米戦車4台撃破
145国連な成しさん:03/04/07 17:12 ID:???
>>133
あれはさむかった・・・
146国連な成しさん:03/04/07 17:12 ID:???
ケミカル・アリ、死亡。
147国連な成しさん:03/04/07 17:12 ID:???
どうもバグダッド市民はもろ手を上げてアメリカ軍を迎え入れる雰囲気ではないようだな。
148国連な成しさん:03/04/07 17:13 ID:???
イラク軍バグダッド南西の橋を爆破
149国連な成しさん:03/04/07 17:13 ID:???
バグダッド郊外でアメリカ兵2人死亡、負傷者多数。
バグダッド市南でアメリカ戦車4台が炎上。

とかいう情報(notサハフ)もあるんだが、本当なんだろうか。
150国連な成しさん:03/04/07 17:13 ID:???
おいおい橋爆破?
なんかやってくれるのか!?
151国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
ここは実況スレじゃないからサハフの嘘を垂れ流して書き込むだけの人は実況スレにいって頂けますか。
152国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
>>149
米軍情報筋だってな
153国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
袋の鼠ですね!
154国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
>149

そっちのほうが自然なんじゃないの?普通は。
155国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
>>149
さすがにちょっとは抵抗してるのか?
156国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
>>151
繰り返す


米  軍  情  報  筋
157国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:f4T5Qqp6
イラク軍、米軍をバグダッドで“虐殺している”=サハフ情報相
(・∀・)イイ!!
158国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
>>151
米軍情報筋。
159国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
>>147
侵略されてっからな。
>>148
うし、退路断ってやれ。
160国連な成しさん:03/04/07 17:14 ID:???
一番アメよりのcnnによります合同軍の死者は110人に上りますた
161国連な成しさん:03/04/07 17:15 ID:???
>>160
一番アメ寄りはFOXだけどな。
162国連な成しさん:03/04/07 17:15 ID:???
>150
アメリカ軍を市内に引き込んで橋を落として孤立化させるのはうまい手だ
163151:03/04/07 17:15 ID:???
>>156
>>158
米軍でも何でもいいから実況やめろつってんだよチンカス!!!
ウゼェンだよゴミが!!!!!!!!!!
死ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!
164国連な成しさん:03/04/07 17:15 ID:vB.nUNdo
自分のところに、こんなチェーンメール来た。

>Hello, I'm sorry to send this e-mail to you suddenly.

>Do you oppose this war? Don't you distrust US government?

>Please tell me your opinion. Let's discuss about this war. It is said that 70 %American public opinion is support this war. If you oppose this war, we need to appeal to the American public more.

>Please have a look this website: http://www.geocities.com/hestiawest/

>And Please write your Message about this war. And Please send this e-mail to your friends.


165国連な成しさん:03/04/07 17:15 ID:???
>>151
おまいが一番洗脳されてる罠
166国連な成しさん:03/04/07 17:15 ID:???
>>163
哀れね
167国連な成しさん:03/04/07 17:15 ID:???
>>163
解説してるだけです
168国連な成しさん:03/04/07 17:16 ID:???
>>163
最新情報が続々入ってくるんだから、
現状把握スレとしては実況並の速度になるのは当たり前だな、うん。
169国連な成しさん:03/04/07 17:16 ID:???
さあ、今日のピクニックはここまでにするか。
一回ベースに帰って、また明日遊びに来ようぜ。
晩飯はチキンだよ。
by米軍
170国連な成しさん:03/04/07 17:16 ID:???
>>163
( ゚Д゚)ポカーン
171国連な成しさん:03/04/07 17:16 ID:???
香ばしくなって参りました
172国連な成しさん:03/04/07 17:16 ID:???
>>163
ここは戦況判断スレだと前から言うとるだろうが。
173国連な成しさん:03/04/07 17:17 ID:???
入ってくる情報目茶目茶やな
174国連な成しさん:03/04/07 17:17 ID:???
そろそろ見せ場ですか?
175国連な成しさん:03/04/07 17:17 ID:???
第3歩兵師団がジョージアに拠点を置いてるからだろ。
ジョークでもなんでもねぇよ中坊が!
176国連な成しさん:03/04/07 17:17 ID:Q8ckk6zY
サハフ可愛そう
こんな心にも無い事言わされて
177国連な成しさん:03/04/07 17:17 ID:???
ポチが発狂しました
178国連な成しさん:03/04/07 17:17 ID:jOSglSHM

やっと終わったか、ヤレヤレ…
179国連な成しさん:03/04/07 17:17 ID:???
>>163
情報持ってきて話さないとスレにならないじゃん。
180国連な成しさん:03/04/07 17:18 ID:???
ケミカル・アリ、殺されたみたいだね。
181国連な成しさん:03/04/07 17:18 ID:???
>>180
自殺ということはないの?
182国連な成しさん:03/04/07 17:18 ID:vB.nUNdo
チェーンメール続き
>I was shocked to know many American people are queer people.
・・・・と長い意見書(?)のメールは続く・・・
前文はホームページに載っていた。
183国連な成しさん:03/04/07 17:18 ID:???
>181

爆撃で死んだらしいぞ
184国連な成しさん:03/04/07 17:19 ID:???
アルジャジーラがなんか静かだな
185国連な成しさん:03/04/07 17:19 ID:???
>>180
自宅で遺体で発見されますた。
186国連な成しさん:03/04/07 17:19 ID:???
>>175
なんでそんなに顔まっかなんだ?
187国連な成しさん:03/04/07 17:19 ID:???
>>175
で、大学の旗なの?
188国連な成しさん:03/04/07 17:20 ID:???
>>175
話の視点が掴めてないのか?
189国連な成しさん:03/04/07 17:20 ID:???
>>175
大人気だな
190国連な成しさん:03/04/07 17:20 ID:???
サハフうぜえはやく殺せよ・・・
191国連な成しさん:03/04/07 17:20 ID:???
>>190
ラムたんこんにちわ
192国連な成しさん:03/04/07 17:20 ID:???
一人空気が違う人がいる
193国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
「ケミカル・アリ」の異名・元国防相、遺体を発見
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030407i106.htm

これだけでは爆撃で死んだのか、米英軍に殺されたのか、自殺したのか、裏切られて殺されたのか、
さっぱり判断できない。
194国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
>>185
マジ?
ソースある?
195国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
アリが殺されたと言うことは、化学兵器あったのか・・・
196国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
海兵隊も今更バグダット入りらしい
197国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
>>193
自宅ってのがすごいな。
198国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
>>175
なんでわざわざ大学よ?
199国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
どうもまだ撤退の様子じゃ無いなあ
南東からも米軍突入らしいぞ
200国連な成しさん:03/04/07 17:21 ID:???
海兵隊きた〜〜
201国連な成しさん:03/04/07 17:22 ID:D4dlv/wE
てか、いつ生物化学兵器使うんだ?
202国連な成しさん:03/04/07 17:22 ID:???
>>195
それは一足飛びに結論づけすぎ。
203国連な成しさん:03/04/07 17:22 ID:???
>>194
BBCでは、英国側は最後の確認を待っている状態とか。
204国連な成しさん:03/04/07 17:22 ID:???
橋は本当に落ちたのか?
205国連な成しさん:03/04/07 17:22 ID:???
しかし、なんで今頃橋爆破なんだ、遅いよイラク!
206国連な成しさん:03/04/07 17:22 ID:???
>>201
もう化学兵器なんかどうでもいいっぽい。
207国連な成しさん:03/04/07 17:23 ID:???
はぁ〜、おめぇらアメリカ人の知り合い一人もいねぇのかよ。
アメ公の出身大への思いはすげぇんだよ。
いつもかっちょ悪い大学ロゴ入りT−シャツやら野球帽被ったり
してるじゃん。
208国連な成しさん:03/04/07 17:23 ID:???
民衆が鉄砲を持って突撃するとか言ってた人何処行った??
209国連な成しさん:03/04/07 17:23 ID:???
しかし早かった。19日で首都突入。
210国連な成しさん:03/04/07 17:23 ID:???
>>205
退路をたてばその分戦車減らせるじゃん
65両も来てるのにそのまま帰す手はないだろ
211国連な成しさん:03/04/07 17:24 ID:???
>>207
だから、その事と宮殿に旗立てるのとどうつながるのよ?
212国連な成しさん:03/04/07 17:24 ID:???
>>207
しかしそれを戦争中にやるセンスが日本人には理解できん
213国連な成しさん:03/04/07 17:24 ID:???
>>207
そりゃ、卒業させてもらうの大変だからな。
思い入れも深くなるだろう。

日本の大学もそうあってほしいもんだ。
追い出すように卒業させてるもんな。
214国連な成しさん:03/04/07 17:24 ID:???
>>207
アメリカにたくさんいるけど。しょっちゅうあっち行くし。
そんなわかりやすいヤツは友達にはいないな。
215国連な成しさん:03/04/07 17:24 ID:???
>>210
いや、どうも空港から宮殿までは橋渡らずに入ってきたみたいだし
216国連な成しさん:03/04/07 17:24 ID:???
拠点作れるのか米軍は?
217国連な成しさん:03/04/07 17:24 ID:???
「ケミカル・アリ」ってなんか魔女っ子みたいなあだ名だな。
218国連な成しさん:03/04/07 17:25 ID:Hq/XxTHA
>>1
219国連な成しさん:03/04/07 17:25 ID:???
ジョージア大・・・南部の田舎大学だなプププ
220国連な成しさん :03/04/07 17:25 ID:???
米兵は2人死んだの?
221国連な成しさん:03/04/07 17:25 ID:???
橋を爆破したらバグダッド西側を放棄したことになって
イラク側の方に不利なような気がするが
222国連な成しさん:03/04/07 17:26 ID:???
BBCで黙々燃えてるのって大統領宮殿?
223国連な成しさん:03/04/07 17:26 ID:Q8ckk6zY
イラク兵 50人単位で逃亡する姿を目撃 アジアプレス記者

もうちょっと根性があるかと思ったけど

224国連な成しさん:03/04/07 17:27 ID:???
>>215
橋落としてわらっと沸いて出れば戦車は市街戦を避けて帰る事はできないっしょ
イラク軍にしてみれば一両ずつ料理することすら可能なんじゃないか?
225国連な成しさん:03/04/07 17:27 ID:L79cWe9M
>>210・・・・
>>205は,ナジャフとかナシリアとかで橋落とせと言いたいかと...
必死だなw
226国連な成しさん:03/04/07 17:27 ID:???
>>205
橋を落として米英軍をバグダッド市内に閉じ込める
→拠点に撤退できない

という意図では至極まっとうな戦術。まぁバグダッド自体が中州なわけではないから、
どれほど効果があるか分からないが。

加えていうと、イラク国内の橋を爆破してこなかったのは、橋を落とす能力がイラク軍には
既にないと油断させるための偽装という可能性もある。ここぞというところで叩くためにね。

勿論、米側もそのあたりの情報は充分把握して判断しながら戦線を進めてるんだと思うが。
227国連な成しさん:03/04/07 17:27 ID:???
>>214 ウソ付け馬鹿。俺もアメリカ人の友達いっぱいいるけど
そんな奴多すぎ。
228国連な成しさん:03/04/07 17:27 ID:???
>>223
戦略的撤退っつーんだよ!
229国連な成しさん:03/04/07 17:28 ID:???
>>223
逃げるくらいでいいよ。自爆覚悟で最後まで戦うなんて愚か。
生きていてこそ意味がある。フセインのためより家族のために生きたほうがいい。
230国連な成しさん:03/04/07 17:29 ID:???
>>227
わかったから(w
だから大学の旗を戦争で掲げるセンスを説明してくれ。
231国連な成しさん:03/04/07 17:30 ID:???
>>227
友達はもっと選んだほうがいいぞ
232国連な成しさん:03/04/07 17:31 ID:???
>>215
そりゃ勿論そうだよ。地図見りゃわかる。
問題は米英軍の戦車が今どこにいるかだな。単純にクート方面からの戦力とファルージャ、
サダム(バグダッド)国際空港方面からの戦力を分断とも考えられるし。
はっきりいって情報が少ない(どの橋かも明確でないし)のでわからん。
233国連な成しさん:03/04/07 17:31 ID:???
>>226

川の西側にいるんだから、空港の拠点まで陸路もどれるじゃん
234国連な成しさん:03/04/07 17:31 ID:???
>>227
嘘じゃいけど? 私の友達の仕事がクリエイティブ系ばかりだからかも。
音楽ビジネスとか絵とか。たぶん都市によっても違うだろうし。
235国連な成しさん:03/04/07 17:31 ID:???
>>225
ゲリラ戦やるのに橋を落すのは最低のやりかた

当然、イラクは橋を落しませんでした
236国連な成しさん:03/04/07 17:31 ID:???
クリエイティブ系…
237国連な成しさん:03/04/07 17:31 ID:???
>>227
ネタか
238国連な成しさん:03/04/07 17:32 ID:???
>>233
もう東に移動しているという話もあるし、よくわからん。
239国連な成しさん:03/04/07 17:32 ID:???
サハフは1個師団に勝るな
240国連な成しさん:03/04/07 17:32 ID:???
なんかずーっと重苦しい気持ちでいたけれど、少しほっとした。
早く戦争が終わってこれ以上双方に死人が増えないことを祈る。
241国連な成しさん:03/04/07 17:32 ID:???
大学のT−シャツを着たりするのはDQNに多い。
実際イッパイいるけど。
242国連な成しさん:03/04/07 17:33 ID:???
今日明日首都陥落ってわけじゃなさそうだな。気ぃもたせやがって。
243国連な成しさん:03/04/07 17:33 ID:???
いやあ、イラク兵が吹っ飛ぶ映像良かった。
あれなんだろね。?
迫撃砲かな?
244国連な成しさん:03/04/07 17:33 ID:???
結局制圧したといってみたり包囲してるだけって言ってみたりどっちだよ
245国連な成しさん:03/04/07 17:33 ID:???
>>225
それは分かるけど、市街戦にならないところで橋を落としてもあまり意味ないじゃん。
いざとなれば米軍は1日で川に橋をかける能力があるんだし、あのあたりで落としてもさほど
意味はないかと。
246国連な成しさん:03/04/07 17:34 ID:???
>>240
終わらないよ。
大がかりな戦闘がなくなって、日本で報道が少なくなるだけで。
パレスチナのように毎日、少しずつ死んでいくのさ。
247国連な成しさん:03/04/07 17:34 ID:???
>>244
せめぎあってるってのが本当のとこだろうな。米軍としても圧倒的に押していたとしても、
宣伝で民心をフセイン政権から引き離すことには意味があるし。
248国連な成しさん:03/04/07 17:34 ID:???
でもさ、LAとかいくと、たくさんの日本人観光客もUCALのTシャツやスウェット
キャンバスで嬉しそうに着てたりして、恥ずかしいよ。
249国連な成しさん:03/04/07 17:35 ID:A7thDtOk
てか、全然苦戦してないよ。楽勝だったじゃん
250国連な成しさん:03/04/07 17:36 ID:???
おや、BBCではとうとうサハフが外に出てる。
まだにこにこしながらインタビューに答えてるね。
251国連な成しさん:03/04/07 17:36 ID:???
第二次大戦終了直前の日本に時間が戻ったかのようですね、このスレは。
252国連な成しさん:03/04/07 17:36 ID:???
>>249
まだ終わってねえ
253国連な成しさん:03/04/07 17:36 ID:???
>>249
ス レ タ イ 見 れ
254国連な成しさん:03/04/07 17:36 ID:???
>>248
あいつらもDQNだろ…
255国連な成しさん:03/04/07 17:37 ID:???
>>248 たしかに赤面ものだな
256国連な成しさん:03/04/07 17:36 ID:???
>>249
呆れるほど早い進軍でどうなるかと思ったけど、そのまま行っちゃったねえ、、
257国連な成しさん:03/04/07 17:37 ID:???
首都中心部を占拠 イラク側は否定
http://www.asahi.com/international/update/0407/010.html

やはりアメの大本営発表だったな、ポチウヨ必死www
258国連な成しさん:03/04/07 17:37 ID:???
>>248
まぁニューヨークで「永谷園」のロゴ入りや「○○カントリー倶楽部」のTシャツを嬉しそうに
着ているアメ人もいるってことで、お互い様だろうと思われ。
259国連な成しさん:03/04/07 17:38 ID:???
>>257
いまだにイラクの発表に縋る他無いノラサヨ必死(ギャハ
260国連な成しさん:03/04/07 17:38 ID:???
>>248
あ、タイプミスしちゃったよ。UCLAでつ。
261国連な成しさん:03/04/07 17:38 ID:???
>>250
とうとう情報省の建物も取られたのか?
262国連な成しさん:03/04/07 17:38 ID:???
>>250
BBCってか、3時半からライブでどの局も中継してた。それでサハブスレ乱立となったわけだ。
263国連な成しさん:03/04/07 17:38 ID:???
威力誇示(゚Д゚)ウマー。
旗立てちゃった(゚д゚) マズー。

イメージ戦略的にはプラマイゼロぐらいかな。
264国連な成しさん:03/04/07 17:39 ID:???
>>258
永谷園とか神風Tシャツならジョークのうちだけど、学生でもないのに
構内で大学のシャツ着てるのはねえ、、はずいっす。
265国連な成しさん:03/04/07 17:40 ID:???
ぷーち、ぷーち
晩御飯だよ、早くお家に帰り
266国連な成しさん:03/04/07 17:40 ID:???
>>263
結局、威力誇示→フセイン政権に見切り
旗立て→ゴルァ

で、民意は反米民主政権成立に流れてるような気がする。
まぁアメリカとしてもテロとの脅威がなくなれば反米政権でもいいんじゃないの。
267国連な成しさん:03/04/07 17:40 ID:???
>>263
センセーショナルなニュースになるわけだし、悪くはなかったんじゃないかな。
もうちょっと多様な映像が出てくればねえ。
268国連な成しさん:03/04/07 17:41 ID:???
>>262
あ、そうだったの。肝心の時間に見てなかったから。
未だ詳細わからないままだ。。。何日も見てきたのに。かなすぃ。
269国連な成しさん:03/04/07 17:42 ID:???
結局大統領官邸に駐留すんの?
270国連な成しさん:03/04/07 17:42 ID:???
大量破壊兵器発見より政権打倒 「大義後回し」発言次々
http://www.asahi.com/international/update/0407/012.html

やっぱりアメ公の侵略戦争だったってホント!?
271国連な成しさん:03/04/07 17:42 ID:???
大量破壊兵器発見より政権打倒 「大義後回し」発言次々
http://www.asahi.com/international/update/0407/012.html

やっぱりアメ公の侵略戦争だったってホント!?
272国連な成しさん:03/04/07 17:42 ID:???
南ベトナムでアメリカは気に入らなくなると
政権の首を何度もすげ替えた
273国連な成しさん:03/04/07 17:43 ID:???
>>270
散々ガイシュツ。
それより、もちつけ。
274国連な成しさん:03/04/07 17:43 ID:???
南バグダットと北バクダットに別れますか?
275国連な成しさん:03/04/07 17:43 ID:???
アメリカ側はバグダッドの三つの宮殿を制圧したっていってるみたいだけど。ほんとかな。
276国連な成しさん:03/04/07 17:44 ID:???
>>268
アメリカ軍を撃退している。
バグダッド市内は平穏そのもの。
アメリカの情報戦術に騙されてはいけない。(特にアルジャジーラを名指しで非難)

野蛮人のおかげで、お客様方には迷惑をかけてしまい申し訳ない。

アメリカ軍がバグダッド市内に入ってくるとすれば自殺行為だ。


概略はこんな感じ。情報相、建物から出てるよ、多分にヲイヲイって意見が多く、
次にサハブ哀れだの、サハブ脳みそイカれてるだの、サハブは漢だ殺すに惜しいだの、
といった意見が書き込まれた。
277国連な成しさん:03/04/07 17:44 ID:???
>>274
どっちかというと東バグダッドと西バグダッドだな。
278国連な成しさん:03/04/07 17:44 ID:???
これからまた何度も『制圧』するんだろうな
279国連な成しさん:03/04/07 17:44 ID:???
宮殿自体爆撃の的だからひと居ないだろ? いくつ押さえてても不思議じゃない。
もっとも、20近くあるらしいが。宮殿。
280国連な成しさん:03/04/07 17:45 ID:j4OnihhU
アメリカのCG技術は凄いな
281国連な成しさん:03/04/07 17:46 ID:???
>>278
少なくとも5回はすると思われ
282国連な成しさん:03/04/07 17:46 ID:???
偵察
 ↓
熱源反応確認
 ↓
爆撃
 ↓
熱源反応なし
 ↓
突入
 ↓
制圧
283国連な成しさん:03/04/07 17:46 ID:???
テロ朝、田岡キターーー
284国連な成しさん:03/04/07 17:47 ID:???
WHO、バグダッド市民の健康危機を警告
http://www.asahi.com/international/update/0407/013.html

アメリカ軍は戦争犯罪!米軍は今直ぐ撤退すべき!
285国連な成しさん:03/04/07 17:47 ID:???
>>234うにょー
286国連な成しさん:03/04/07 17:47 ID:???
>>276
解説さんくす! しかし、、、サハフにちょっと同情w
あの人の発言はかなり楽しませてもらったんで。
287国連な成しさん:03/04/07 17:47 ID:???
宮殿の映像、なんでこんな画質悪いの?
288国連な成しさん:03/04/07 17:48 ID:???
姉妹スレ

【フォルァみろ!】やっぱ米国圧勝【言ったろ!】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049701827/
289国連な成しさん:03/04/07 17:48 ID:???
>>285
うにょー??
290国連な成しさん:03/04/07 17:49 ID:???
今回は西側から第3歩兵師団、東から海兵隊が入ったみたい
橋が落とされて東側からは進めなくなったとか

まあ今日はこのあたりで終わりかな、一度撤退して明日か明後日またGOか
291国連な成しさん:03/04/07 17:49 ID:???
米軍支持者は差別主義者!日本から出て行け!
292国連な成しさん:03/04/07 17:51 ID:???
テレ朝、元帥きますた。
293国連な成しさん:03/04/07 17:51 ID:???
>>292
謝罪と賠償を(ry
294国連な成しさん:03/04/07 17:51 ID:???
>>291
反米の人のほうがレイシストに感じるけどねえ、、
アメリカ人が死ぬのカウントしていちいち喜んでたやん。
アメリカが嫌いだからアメリカ人が死ぬとざまあみろって感情は
ビンラディンと同じ。嫌韓と同じ。
295国連な成しさん:03/04/07 17:52 ID:???
田岡先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
296国連な成しさん:03/04/07 17:52 ID:???
元帥は、、、、、そっとしておいてやろうよ。
297国連な成しさん:03/04/07 17:54 ID:???
やっぱりな、米軍が情報操作だってよ。<ソーステレ朝
298国連な成しさん:03/04/07 17:54 ID:???
で、田岡先生は何をのたまっておられるの?
299国連な成しさん:03/04/07 17:55 ID:???
>>294
アメリカ人なんて人種はないと思うが。
300国連な成しさん:03/04/07 17:56 ID:???
空港方向から繋がる橋の爆破を確認、アメリカこれで孤立化ケテーイ
301国連な成しさん:03/04/07 17:57 ID:???
マイケルスンタンレーはCIA工作員、フジ必死過ぎwww
302国連な成しさん:03/04/07 17:57 ID:???
>>300
そのての苦戦ネタはいい加減聞き飽きたよ。
303国連な成しさん:03/04/07 17:57 ID:???
>>287
バグダッド中心部付近は激しい電波妨害が行われてたりするんじゃないのかねえ?
304国連な成しさん:03/04/07 17:58 ID:???
>>302
おいおい、苦戦派の心のよりどころを一言で・・・w
305国連な成しさん:03/04/07 17:58 ID:???
>>294
オレはレイシストだけどね。
だって、真の平等なんてありえないだろ?
そんなもん実現した事あるの?
306国連な成しさん:03/04/07 17:58 ID:???
>>294
レイシストはアメリカ国民でもイラク系は劣等人種だ、とかそういう発想の人のことです。
307国連な成しさん:03/04/07 17:59 ID:???
>>300
問題はイラク軍も孤立化ケテーイなことだな。結局、戦況はどうなっとるのか??
308国連な成しさん:03/04/07 17:59 ID:???
>>303
でもさっきのサハフの映像はクリアだったりするんだよな。
で、今までは最前線の画像もけっこうクリアな映像が送られてきてたと思うし。
309国連な成しさん:03/04/07 18:00 ID:???
>>305
レイシストの形質が強い人にはまあ問題がありますね。
魂の等級は低い傾向があります。
人間には、人種によっての上下の差なんてありません。
310国連な成しさん:03/04/07 18:00 ID:???
>>308
それはいえる。よくわからん。
311国連な成しさん:03/04/07 18:02 ID:???
>>309
おまい、1レスだけで思いっきり矛盾してるんだが。
312国連な成しさん:03/04/07 18:02 ID:???
>>257
俺はその記事の一番のポイントは

>米英軍はまた、中部にあるイスラム教シーア派の聖地カルバラ制圧に乗り出した。

だと思った。
まだ制圧してなかったんかい・・・
313国連な成しさん:03/04/07 18:02 ID:???
米兵1500人死亡
314国連な成しさん:03/04/07 18:03 ID:???
>>311
デムパに飯能してはいけません。
315国連な成しさん:03/04/07 18:03 ID:???
>>305
ちなみに平等論者がいうのは、結果の平等じゃなくて機会の平等、ね。

ただ、過激論者が結果の平等こそが機会の平等につながる、ような方法論でアプローチ
してしまったために(徒競走で順位をつけない、とか)、本来の平等論者がひとくくりに
デムパ呼ばわりされてしまったのは残念だ。
316国連な成しさん:03/04/07 18:03 ID:???
>>309
それなら、ブッシュを筆頭にアメリカ人は「魂の等級」とやらは
低い傾向にあるな。w
317国連な成しさん:03/04/07 18:04 ID:???
>>311
個体差はあるわけです(笑)。
318国連な成しさん:03/04/07 18:04 ID:???
>>315
じゃ、兵器を捨てさせて、大量破壊兵器を使うアメリカ軍は
機会の平等をあたえてるの?
319国連な成しさん:03/04/07 18:04 ID:???
フジのリポートによれば、
バグダッドのどこかでは、市民が
アメリカ軍カエレ!
と気勢を上げているところもあるとのこと。俺も同じ気持ち。
320国連な成しさん:03/04/07 18:05 ID:???
>>315
そもそも機会の平等と言う概念がまやかしだからなぁ・・。
何を持って平等とするのかにもよるんだが。
321国連な成しさん:03/04/07 18:05 ID:???
>>298
小宮アナ「・・つまり、米軍が弱かったということですね」
田岡「いや、イラクがです。米軍の凄まじい通信妨害によって、
   指揮系統がまともに機能してないようですね。」

みたいな感じだった。今回ばかりはアカヒの誘導に引っかからなかった模様。
322国連な成しさん:03/04/07 18:05 ID:???
>>316
実はそうです。

大きな声では言えませんが・・・、彼らが奉ずる神、というのは、

はっはっはっ。

ま、かなりナニな事は確か。
ただ、更に上のサタンとその仲間達は美形です。伝えられている通りです。
323298:03/04/07 18:07 ID:???
>>321
おお、サンクス。
ところで、小宮のその科白、ものすごい皮肉に聞こえるのは漏れだけでつか?
324国連な成しさん:03/04/07 18:07 ID:???
>>322
そういうところに話を持っていくのって、差別を違うレベルに
持っていっただけだと思うけど。
325国連な成しさん:03/04/07 18:08 ID:80C4jPJg
>>320
平等とか自由とかは、実現していなくても、理念として意識されていることが重要なんだよ。
そういうものが全然価値をもたない社会なら、今みたいに、お前や俺が、
ここで好きなことを言えないわけだ。
326国連な成しさん:03/04/07 18:08 ID:???
>>312
アメの大本営発表自体は間違っていない。解釈するマスコミに問題があると思う。

今回のアメの戦略の機軸は、敵の戦力を点に拘束させることだと思う。
ロシア情報だと、まだ完全に米英が掌握しきった都市はない。
ただ、これは米英に敵師団を消滅させる力がないということにはつながらない。

なぜならば、イラク師団の多くが消滅した訳でなく以前として存在していたとしても、分断され、
各地の拠点に拘束され続けているならば、事実上これは首都防衛軍として機能していない
状態だからだ。

今回のアメリカ軍の戦略は、このように各地に敵戦力の一部をしばりつけ、速やかに首都
進軍を行って宣伝を行うことにより、共和国防衛隊、一般市民からフセイン政権への忠誠心を
捨てさせるところにあると思う。
327国連な成しさん:03/04/07 18:09 ID:???
>>324
差別では無いのです。
行動と心情が結果にはねかえっているだけ。
ま、欲深なんですよ。
で、欲が深いひとって年取るとどんな顔になったりしますか?

そう言う事です。
328国連な成しさん:03/04/07 18:09 ID:???
プリンプリン物語でも見よう
329国連な成しさん:03/04/07 18:10 ID:???
作戦の詳細も知らないくせに勝手に予想して勝手に予想はずして
勝手に解釈して勝手に間違ってて、大騒ぎしたあげく
全部アメリカの情報操作で片づけてると
330国連な成しさん:03/04/07 18:10 ID:???
>>299
くだらん突っ込みするなよ。アメリカが嫌い、アメリカ人が死ねばとりあえず嬉しい。
そういう意識はレイシズムと変わらないよ。ディスクリミネーションといえばいい?
それとも単なる盲目的憎しみとでもいいのですかね。
国の体制とひとりひとりのアメリカ人は別に考えるのが理性というもんじゃないのか。
331国連な成しさん:03/04/07 18:11 ID:???
>>318
普通は一国家、一団体について考える。広くは世界人類すべてを一つの共同体とみなす
考え方もある。要するに、反戦論者・賛戦論者がひとくくりじゃないように、平等論者だの
レイシストだのもひとくくりにするのは、一種の思考停止だといいたいだけ。
332国連な成しさん:03/04/07 18:11 ID:???
>>327
人相の悪い善人だっているよ。
333国連な成しさん:03/04/07 18:11 ID:???
小宮苦しい。
334国連な成しさん:03/04/07 18:12 ID:???
お前ら、プリンプリン物語が始まりましたよ。
335国連な成しさん:03/04/07 18:13 ID:???
>>306
ユダヤ人は氏ねとかいってるのと変わらん。ユダヤ人の定義は民族じゃないけどね。
336国連な成しさん:03/04/07 18:13 ID:???
>>330
死ねばいいとは思わないがアメリカというか
ブッシュ政権が調子こきすぎだから嫌い
337国連な成しさん:03/04/07 18:13 ID:???
>>332
それはあります。「現実」の世界では。
が、意念の世界では、そうはならない。
心が美しく優しい人は、美しく優しくなりますね。
逆もまたしかり。

ああ、デンパだ。
やめよう。
338国連な成しさん:03/04/07 18:14 ID:???
>>325
全くその通りだと思う。
でも、理念としても機会の平等をイメージしにくい漏れはやっぱり
差別主義者になりまつか?
339国連な成しさん:03/04/07 18:15 ID:???
>>305
差別意識がなくなることはないでしょう。
だけど、会ったこともない個人に対してまで嫌いな国の人間が死ねば喜ぶとかざまあみろとか
思う意識のことを言ってるんだよ。
340国連な成しさん:03/04/07 18:17 ID:???
>>325
それでもより見えない部分で差別が進むのは、ほとんど本能と言っていいものだと思うが。
「魂の等級」なんていう香具師まで居るし。w

キリスト教を信じないから民主主義が達成できない、とネオコンの連中は言うでしょ。
真剣にそんな事信じてるかどうかはわからないけど。
341国連な成しさん:03/04/07 18:18 ID:???
アメリカに行ってユダヤ人やアメリカ人の目の前でも同じこと言えるんだったら認めるよ。
342国連な成しさん:03/04/07 18:18 ID:???
>>337
もうちょい電波っぽくなく意訳してあげると、
人相の善悪というのはあくまで人相を観測した本人の主観によるものなので、

相手の心が美しいと自分が思っていれば(好意的感情を相手に抱いていれば)、
人相が善いと自分で思う傾向にあり、

相手の心が醜いと自分が思っていれば(嫌悪的感情を相手に抱いていれば)
人相が悪いと自分で思う傾向にあるわけです。

従って、欲深(欲望に対して否定的な思考パターンをする人からは悪徳なわけで)
な人が人相悪く見えるということは、至極当然な考えだと思います。
343国連な成しさん:03/04/07 18:20 ID:???
>>340
ネオコンなんてユダヤ人の中では例外的な人だと思っている(俺の知ってるサンプルが少ないので
判断はできないが)けどな。
344国連な成しさん:03/04/07 18:20 ID:???
ブッシュは醜いね。
345国連な成しさん:03/04/07 18:22 ID:???
>>341
言ったぐらいで変われば世界はもっと良くなってる。
346国連な成しさん:03/04/07 18:23 ID:???
>>343
ユダヤ人にも色々いるが、エルサレムにいる奴らは相当だぞ。
キリスト教徒が巡礼しているのを見ると、
「異教徒が!!」って不愉快そうな顔したり、つばを吐く人間さえいる。
そもそも、ユダヤ教自体が究極の選民思想だからな。
ユダヤ人以外は天国にはいけないのよ。
347国連な成しさん:03/04/07 18:24 ID:???
で、新しい情報まだ?
348国連な成しさん:03/04/07 18:24 ID:???
>>338
逆に、機会の平等が全くない状況をイメージしてみなよ。
家柄や人種や、いろいろなもので予め自分に機会を与えられていない状況。
まあ、今もけっこうそうなのだが。その反対と思えばいいんじゃない?
自由とか、平等とか、まあ、天国とかもそうだけど、
現実の不自由とか不平等とかの対極として出てきたものだから、
そういう風にしかイメージできないのは仕方がない。
349国連な成しさん:03/04/07 18:25 ID:???
なんだよ天国ってw
350国連な成しさん:03/04/07 18:26 ID:???
軍主導のイラク復興に反発も=国務省が異論−米紙

【ワシントン6日時事】イラク戦争で米英軍がフセイン政権を打倒した後の暫定政権の
検討が本格化しているが、6日付の米紙ワシントン・ポストは、米国防総省の構想に
国内外から批判や反発が高まっていると報じた。
 暫定政権を国防総省主導で検討するよう求めたのはブッシュ大統領だが、同紙は
国防総省が構想について議会に十分な説明を行っていない点を指摘。暫定政権の
指導者の人選をめぐっても、国務省と国防総省で意見が対立していると伝えた。 (時事通信)
[4月6日19時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000274-jij-int

パウエルしぶとくがんがってるな
351国連な成しさん:03/04/07 18:26 ID:???
>>342
>人相の善悪というのはあくまで人相を観測した本人の主観によるものなので
なのに、「人相悪く見えるというのは至極当然」では詭弁では。

結局は、価値観が違えば美的感覚も変わるという事なんじゃないの。
352国連な成しさん:03/04/07 18:26 ID:???
あげ
353国連な成しさん:03/04/07 18:26 ID:???
>>338
あれだ、「明日からおまえ○○を仕事にしろ、選択の自由はない」
(○○の中には自分が就きたくない職業をいれておくれ)

っていう状況を想定してみてください。
354国連な成しさん:03/04/07 18:26 ID:???
原理研か?ワラ
355国連な成しさん:03/04/07 18:27 ID:???
ある種の差別意識、ってのは無くなる事は無いでしょう。
神々の中にすら、そういったものはある。
とはいえ、行動や思いが、魂についてはその価値を決めていくわけ。
清く正しくというのが、自分でそう思い込んでいる程度ならば、
そんなものに価値などは無い。
が、現実との軋轢があって、自分に不利益であっても、「これが正しいのではないか」、
と、考えを深めたり、それに則って行動する事で、魂の等級は上がる。
実際上がる。一定のレベルを超えるとオーラを放ち始めます。
最初は、なんとなく一緒にいると気分がいい人、って程度ですが。

で、ブッシュみたいなのは、自分たちが属するグループの利益と、
彼らが奉じる神(と名乗ってる奴)への忠誠の二本立てです。
しかも、嬉しい餌もついているわけです。「神の選民」って言う。
選民であるから愚民達を支配する権利があるとか、そんな感じの。
これはキリスト教やユダヤ教に顕著に見られる傾向ですね。
ケッ、と思うが。
ちなみに、かのイエスが散々バトルしていたのは、この手の連中です。
パリサイ人って呼ばれていますがね。

「イエスの教え」と選民意識の強い「ユダヤ・キリスト教」は実は相反するものです。
イエスをある意味では最も侮辱しているのが、現在のキリスト教とも言えるでしょう。
それも当然なのですがね。
356国連な成しさん:03/04/07 18:28 ID:???
>>349
「約束の地」、楽園だよ。
こう書いたって普通の日本人には理解できないだろ?
意訳くらい許してくれよ・・・。(´Д⊂
357342:03/04/07 18:28 ID:???
>>351
詭弁というか、俺はそれがいいたかっただけよ。
結局、善悪、美醜は主観的判断基準に過ぎないので、個人の価値判断に依存して決まる
部分が多分にあるってこと。
Http://www.asyura.com/0304/war30/msg/1017.html
アナリストによると一連の強硬な作戦は、アメリカの金融グループが「良いニュース」を
必死に必要としており、厳しい圧力がかけられたのではないかと推察される。
共和国防衛隊は軍備及び兵員の5%ほども失ってはいない。それらの損失は
地上戦ではなく殆どが空爆によるものであり。イラク軍の軍事力の損失は5〜8%ほどでしかない。
これは、主要な戦闘はまだこれからだと云う事を意味する。
359国連な成しさん:03/04/07 18:29 ID:???
>>357
なるほど。
360国連な成しさん:03/04/07 18:29 ID:???
約束の地はパレスチナだろ、なにいってんだか
361国連な成しさん:03/04/07 18:29 ID:???

 神 学 論 争 は よ そ で や れ !(・∀・)カエレ!!!
362国連な成しさん:03/04/07 18:29 ID:???
首都進撃の指示、自分も驚いた」=作戦参加の米軍士官

 米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)によると、5日のイラクの首都バグダッド進撃作戦に
参加した米軍士官は「司令官が戦車を首都中心部に送り込むと言った時、冗談のつもりだろうと
思った」と語った。この士官が部下に伝えると、皆あっけに取られていたという。
 米軍はイラクの共和国防衛隊の抵抗をかいくぐって市内を進み、イラク兵約1000人を殺害、
対空砲約30基を破壊したという。 (時事通信)
[4月6日19時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000278-jij-int
363国連な成しさん:03/04/07 18:30 ID:???
7時のNHKまでニュースねぇーんだからガタガタいうなヴォケ
364国連な成しさん:03/04/07 18:31 ID:???
>>361
だって、ブッシュタンが神だとか言い出すんだもん。
365国連な成しさん:03/04/07 18:31 ID:???
>>358
一応フォローしとくと、兵員の10%を失うと、実質戦力として機能しなくなるってのと、
50%近くを失うと「壊滅」と認識される、ってことは頭に入れておいたほうがいいかと。

結局楽観論も苦戦論も極論に振れすぎている気がする。
366国連な成しさん:03/04/07 18:33 ID:???
>>365
10%で機能不全ってのはわかりにくいんだが、
実際どう動けなくなるの?
367国連な成しさん:03/04/07 18:34 ID:???
>>365
50%ではなく30%ではないかと。
368国連な成しさん:03/04/07 18:34 ID:???
>>360
だから、そこに神が降りてきて、楽園を建設するんだってば。
日本人のイメージで一番近いのは天国だろ?
いちいち揚げ足を取るなよ。
369国連な成しさん:03/04/07 18:35 ID:???
まあ、5%ほども失ってはいないからな>>365
370国連な成しさん:03/04/07 18:35 ID:???
>>355
>で、ブッシュみたいなのは、自分たちが属するグループの利益と、
>彼らが奉じる神(と名乗ってる奴)への忠誠の二本立てです。
>しかも、嬉しい餌もついているわけです。「神の選民」って言う。

それです。それが気に食わんのですよ。
アメリカの福音派というのは、どうもそういうのに利用されやすいのではないか?
と思いますが。
371国連な成しさん:03/04/07 18:36 ID:???
40%損耗で「全滅」と聞いたことがある。
372国連な成しさん:03/04/07 18:36 ID:???
>>366
10%死んだら、怪我人は何人いるか考えてみてよ。

>>367
そう30%、ミスタイプった(´・ω・`)
373国連な成しさん:03/04/07 18:37 ID:???
だいたい戦力つっても、部隊の種類や兵器の種類でも異なるだろ。
たとえば戦車部隊などが10%くらいやられても、市街戦では
歩兵がのこってればいいから、影響も違ってくる。
374国連な成しさん:03/04/07 18:38 ID:???
米軍は威力偵察を繰り返して・・・・それで?ハァ?

って感じだなぁ・・・
375国連な成しさん:03/04/07 18:38 ID:???
ホテル前は平穏そのものだな
376ォャッゎィヵョー ◆qWb3v3jg :03/04/07 18:39 ID:K4ihdm8U
ヤバイ。このスレの住人ヤバイ。まじでヤバイよ





                 馬鹿確定だよな
377国連な成しさん:03/04/07 18:39 ID:???
>>374
頼むから早く降伏してくれ!!
って感じ。
378国連な成しさん:03/04/07 18:40 ID:???
>>372
怪我人は残存兵力に数えるの?
379国連な成しさん:03/04/07 18:40 ID:???
バグダッド占領の意図はない=米国防総省

 米メディアによると、米国防総省当局者は7日、この日の米軍のバグダッド攻撃について、
同市全体はもちろん、その一部すら占領しようとしたものではないと述べた。市内に進攻した
米軍部隊は、先週末の市内中心部への一時進撃より長時間とどまるだろうが、何日というよりは
何時間という単位でだとしている。 (時事通信)
[4月7日17時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000424-jij-int

最近の国防総省は完全に言ってることとやってることが違うからなあ・・・

380国連な成しさん:03/04/07 18:40 ID:???
テレ朝によると、市街戦が続いているみたいだね。
目撃者が、戦闘が住宅地まで広がっていると言っているらしい。
381国連な成しさん:03/04/07 18:40 ID:???
日本人の天国はパレスチナじゃないだろ、なに言ってんだか
382国連な成しさん:03/04/07 18:40 ID:???
まあアメリカ軍の死傷者も実際は数倍くらい多いだろう
383国連な成しさん:03/04/07 18:40 ID:???
>>376
なにイカなんだ、おやつは?
384国連な成しさん:03/04/07 18:41 ID:???
日テレにアリ
385国連な成しさん:03/04/07 18:41 ID:???
>>377
これを長々と繰り返すのかな?何日?何週間?何か月?(w
386国連な成しさん:03/04/07 18:42 ID:???
>>381
どこ?天竺??
387国連な成しさん:03/04/07 18:42 ID:???
>>370
元々要素として誰にでもそれがあります<選民意識
これは人間であれば、というか、動物であればあるわけです。
ちょっとでも有利で、ちょっとでも偉い立場になりたい。
しかも、それを不動の物にしたければ、より上位の存在による認定がいるんです。
貴族の立場を保証するのは、王の存在ですので。
で、この手の方達は、その衝動に忠実な結果、それに符合する宗教とか、
教えとかを選択するわけですよ。
神に認定されるならば磐石ですんで。
福音主義は、そっちにシフトしやすい教えですんで、狂暴な人達は好む傾向がありますね。
威張れる理由になる訳ですから。
388国連な成しさん:03/04/07 18:43 ID:???
日本人の神の住まう場所は高天原です。
389国連な成しさん:03/04/07 18:45 ID:???
>>388
それどこにあるんだ?
390国連な成しさん:03/04/07 18:45 ID:???
日本人の天国はパレスチナ、そこを行かさないユダ公は差別!!!

ユダ公の所為で日本人が天国に行けないから駆逐するべき!
391国連な成しさん:03/04/07 18:45 ID:???
>>389
日本のどこかです(笑)。
ありますよ。
392国連な成しさん:03/04/07 18:46 ID:???
スレの雰囲気がすっかり変わったのは今まで暴れてたヤシらが
こっちに行ったからだな。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049701827/
393370:03/04/07 18:48 ID:???
>>387
なるほど。アンガト
>この手の方達は、その衝動に忠実な結果、それに符合する宗教とか、
>教えとかを選択するわけですよ。
漏れは素人考えなのですが、同じように思ってました。
キリスト教って、攻撃的な人達が選択してきた宗教なのかな、と思います。
「ミッション」とやらを振りかざして結局は自分たちの利益に結びつける・・・
394国連な成しさん:03/04/07 18:48 ID:???
地下に籠もってるフセインを掘り返すんだろ?
395国連な成しさん:03/04/07 18:48 ID:???
>>330
それは正論だけど、アメリカはイラクの国民を
イラクの国とは別、って思ってないでしょ?
だから戦争に賛成してるんでしょ?
396国連な成しさん:03/04/07 18:49 ID:???
>>393
大きな派だけでもオーソドクス・カトリック・プロテスタントとあるのでご注意を。
397国連な成しさん:03/04/07 18:50 ID:???
>>395
いや、別物と思ってるっぽいけどな。世論調査みてると。
「独裁政権からのイラク国民の解放」を選択しているヤシ多いし。
398396:03/04/07 18:50 ID:???
いっしょくたには考えない方が良いよという意味でつ。
399国連な成しさん:03/04/07 18:51 ID:???
空爆されてた割には宮殿内はきれいだな。
400国連な成しさん:03/04/07 18:51 ID:???
このスレは今週で終わりだよね?
もうすぐ米英勝利宣言しちゃうじゃん。
401国連な成しさん:03/04/07 18:52 ID:???
>>392
米軍の威力偵察を見て
「すげーー!やっぱアメリカって強い!」
って思うか
「市街戦をしたくなくて逃げて回ってるな」
って理解するかの違いですな

結果はフセインの人徳?とイラク市民の愛国心次第で分かれますね・・・
402国連な成しさん:03/04/07 18:52 ID:???
勝利宣言だけならチンパンジーにも出来る。
403国連な成しさん:03/04/07 18:52 ID:???
>>396
カトリックとプロテスタントなんて宗教戦争してたしな。
ただ、宗教が原動力というより、国家の振興に宗教が利用されつづけてきた側面もある。
結局、なには正しい、なには間違ってるなんて大きなカテゴリーわけに小っぽけな一個人の知識で
即断することに無理がある気がしないでもない。
404国連な成しさん:03/04/07 18:54 ID:cxN8ap0A
<< このスレの熱心なサポーターの為に >>

出てくれ *** フセインの最終兵器 ***  !!!

何? フセイン自身の自爆攻撃???  遺体に近づくと爆発???
405国連な成しさん:03/04/07 18:56 ID:???
>>403
北アイルランド問題はカトリックとプロテスタントの争い?。だとしたら、
現在進行形だが。



406国連な成しさん:03/04/07 18:56 ID:???
☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<歓喜の声で米軍を迎える市民まだ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        | 愛媛みかん  ̄  ̄:| :|
407国連な成しさん:03/04/07 18:57 ID:xvgUCJC2
1: 【フォルァみろ!】やっぱ米国圧勝【言ったろ!】 (568) 2: ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ Part40 (404)

と並んでますが、どっちが正しいんですか? 当方、この一週間、外界から完全に孤立していたもので


408国連な成しさん:03/04/07 18:57 ID:???
アメのソープ報道官が「情報戦は終わった。イラク軍には投降を進める」だとさ。

・・・こういうのを情報戦というのだと思うのだが。
409国連な成しさん:03/04/07 18:59 ID:flPNUtUk
最終回裏2アウトサヨナラ逆転満塁ホームラン
410国連な成しさん:03/04/07 19:00 ID:???
>>407
このスレは圧勝→ヤバイぐらいに強い、苦戦→やっぱりヤバイ状態
とどちらでも使えるダブルミーニング。

まぁ基本は戦況把握スレでありやす。でもどっちかというと、戦況よりも
ラムたんやブッシュの(゚Д゚)ハァ?的な発言を集めたりしてます。

ここは反米、笑米が多いです。
フォルァの方は親米よりでしょ。すみ分ければいいんじゃない?
411国連な成しさん:03/04/07 19:00 ID:???
>>407
アメリカ大苦戦で撤退必至に決まってるじゃん
412国連な成しさん:03/04/07 19:02 ID:???
まあいろんな人が来るけど、このスレは
米英の大本営発表にツッコミを入れるのが基本姿勢だと思う
413国連な成しさん:03/04/07 19:02 ID:???
あとは砂将軍がいつくるかにかかっている。


って、いつくるんだよお!(;´Д`)ノ
414国連な成しさん:03/04/07 19:02 ID:???
>>405
そうです。
ただ、最近IRAがすっかり大人しくなったので、戦う相手がいなくなった
プロテスタント過激派が犯罪組織になりつつあるそうです。
415国連な成しさん:03/04/07 19:03 ID:???
>>408
米軍の戦略はそれしか無いからなぁ(w
まさに情報戦で軍事作戦ではないし・・・
イラク軍の降伏待ち


後は勝利宣言と暫定政権か・・・・
416国連な成しさん:03/04/07 19:03 ID:???
なんとま往生際の悪いヤツラだな
悔しくてしょうがないんだねw
417国連な成しさん:03/04/07 19:04 ID:???


                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄


418国連な成しさん:03/04/07 19:04 ID:???
>>410
やってることがヤバイというのもあるな・・・
419国連な成しさん:03/04/07 19:04 ID:???
うそばっかりついてたのがバレるとヤバイわな=バカサヨ
420国連な成しさん:03/04/07 19:06 ID:???
中東とかではロシア系の情報とか流れてるからなぁ・・・
市民がどう受けとめるかな?
421国連な成しさん:03/04/07 19:07 ID:???
捏造に決まってるよ、FOXの映像なんか
造ったものだってのがバレバレだし、「攻撃してる」って叫んでる
厨房や消防は頭で考えるということを知らんのかな?
だいたい500万対戦車60台で攻めるわけないし、弾切れもあるだろ?
さもしい考えで、アメリカの勝利とかいってるやつは冷静に判断できない消だな
422国連な成しさん:03/04/07 19:07 ID:???
>>355
攻撃時と防御時は違うってのは理解しておいたほうがいいと思うよ。
423国連な成しさん:03/04/07 19:07 ID:???
>>415
別にイラクは、蒋介石と同様、首都を占領されようが、兵士が殆どいなくなろうが、
降伏さえしなければいい訳。あとはパレスチナ過激派の様に徹底的にアメリカ人相手の
テロ攻撃を繰り返し続けて、一人でも多くのアメ公を頃して欲しいね。
424国連な成しさん:03/04/07 19:07 ID:???
アメリカに立ち向かうロシア報道ハラショオ!
425国連な成しさん:03/04/07 19:07 ID:???
アルジャジーラの生中継中に後ろで米兵が一般市民を虐殺
世界中から非難が

証拠映像
http://www2.strangeworld.org/iraq/war_uskill.wmv

    アメリカ も う だ め ぽ

 
426国連な成しさん:03/04/07 19:07 ID:???
必ず戦死者の出る威力偵察を米軍は何回出来るのかな?
427国連な成しさん:03/04/07 19:08 ID:???
>>397
それは単にアメリカ人の偽善だよ。
民間人が犠牲になること分かってるのに
攻撃しても良いんでしょ?
独裁主義国の国民というだけで
攻撃して良いなら、アメリカ人というだけで
憎まれてもしかたがないと思うよ。
428国連な成しさん:03/04/07 19:08 ID:???
>>424
まぁ、大使殺されかけたし・・・。
429国連な成しさん:03/04/07 19:09 ID:???
空しい抵抗はやめようよ
イラクは(ほぼ)負けたんだ…
430国連な成しさん:03/04/07 19:09 ID:???
イエスの教えは福音書の彼の発言や弟子とのやり取りでわかります。
異教徒は殺せ、とか彼は言ってません。
隣人を大切にしろ。
嘘をつくな。
こういうのは言っている。

隣人は拡大解釈すると、当然ですが異教徒も含まれるわけでして。
で、嘘をつくな、ですから、証拠の捏造とかは当然×です。

キリスト教とイエスの教えは違いますよ(笑)。
ちなみにイエスの言う神は、天主、この世界の創造主に直結する神の事です。
キリスト教やユダヤ教の神は、選民がどうとかいうくらいですから、もっとマイナーです。
っていうか、土着の神ですね(笑)。
天主にとっては、人間なんてどれも同じなんですが、風土色豊かな神ではそうはいきません。
信者が多ければ、力も増すんですよ。だから掻き集めようとする。
もっとも、より上位の存在から見れば、なんだそんなもん、なんですが。

さて、デンパはこれでさります。ごきげんよう。
431国連な成しさん:03/04/07 19:10 ID:???
>>429
もう、このスレしかないんだ彼らには。
生暖かく見守ってあげよう。
432国連な成しさん:03/04/07 19:10 ID:???
(´-`).。oO(相変わらずスレの主旨をわかってない人が脳内サヨと戦ってるな)
433国連な成しさん:03/04/07 19:11 ID:???
>>425 ダメだ恐くてみれない!だれか解説してくれ
434国連な成しさん:03/04/07 19:11 ID:b830lV36
催眠術と同じだな
「フセイン政権は崩壊した〜崩壊した〜・・・・」

市民や兵士が信じれば米軍の勝ち
信じなければ米軍の負け

ドキドキしながら見守るか・・・
435国連な成しさん:03/04/07 19:11 ID:???
お前ら、日本テレビでコナン映画版やってるぞ。
マターリしる。
436国連な成しさん:03/04/07 19:12 ID:???
>>431
でも、こいつら1000までいったら
part41でも立てそうだぞw
437国連な成しさん:03/04/07 19:12 ID:???
>>436
だって長寿スレだもんw
438国連な成しさん:03/04/07 19:12 ID:???
>>425
ブラクラ
439国連な成しさん :03/04/07 19:13 ID:W7vu4ysM
どう考えても宮殿内部のカメラ位置は不自然
兵隊が侵入する前に既にカメラがセッティングされてたみたい
それと最近NHKはFOXを欲使うけどいかがわしいのはコメントいれてくれ
440国連な成しさん:03/04/07 19:13 ID:???
>>425
Locationがあるので、これブラクラとみた。
441国連な成しさん:03/04/07 19:13 ID:???
>>428
そういえば今日は米露会談のはずだが
銃撃に触れないわけにはいかないだろうな。
どうなったんだ。
442国連な成しさん:03/04/07 19:14 ID:???
>>436
え、イラク情勢板が閉鎖するまで立てるよ?当然。
443国連な成しさん:03/04/07 19:14 ID:???
>>437
part40まできたってのは、ある意味すごいなw
444国連な成しさん:03/04/07 19:14 ID:???
tp://www2.strangeworld.org/見たらブラクラと思え
445国連な成しさん:03/04/07 19:14 ID:???
ブラクラチェック乙でつ
446国連な成しさん:03/04/07 19:14 ID:???
このスレがあると書き込まずにいられない人が
いるので立て続けますよん
447国連な成しさん:03/04/07 19:15 ID:???
なんで米軍勝ってるなら必死でこのスレを潰そうとするのか理解できない
448国連な成しさん:03/04/07 19:15 ID:???
暴れん坊将軍も今日が最終回
449国連な成しさん:03/04/07 19:16 ID:???

(´-`).。oO(圧勝スレのほうはなぜいつも立ち消えになるのだろう)
450国連な成しさん:03/04/07 19:16 ID:???
暴れん坊大統領の最終回はいつですか?
451国連な成しさん:03/04/07 19:16 ID:???
>>447


だよな!
452国連な成しさん:03/04/07 19:16 ID:???
>>446
新規クソスレ乱立の隔離板にありながら、なんだかんだ言って実況スレと並んで
上位20番ぐらいに必ず入ってくるからな。継続スレッドの数もこの板で2番目だし、まだまだ
需要はありそう。
453国連な成しさん:03/04/07 19:17 ID:???
フレンドぱーくがやってません。
454国連な成しさん:03/04/07 19:18 ID:???
戦争終わってフセインが死んで新政権が樹立されて
米軍がイラクから撤退するまで需要があるよ


未来永劫撤退しないかもしれないが
455国連な成しさん:03/04/07 19:18 ID:c7BQeXr.
米軍やばいとか言ってる奴は当然アメリカが勝ったら白旗あげて投降しに行くんだよな?
まさかパソコンの前だから言ってみただけ、なんて言わないよね?
456国連な成しさん:03/04/07 19:20 ID:???
>>449
献身的な人がいないからだろう。

苦戦スレ3本目と米英軍ヤバク無いスレの統一化を謀り、基礎データテンプレを作って、
ありがちなループ議論の文言を考えて、AAバグダッド近郊図を作った俺も多少は
このスレに貢献したという変な自負がある。そんな感じの人が複数いないと継続は難しいよ。
457国連な成しさん:03/04/07 19:20 ID:???
>>454
イラク板がなくなってるって
バカサヨの果たされない恨みを残しつつ…
458国連な成しさん:03/04/07 19:20 ID:???
ラムたんの嬉しそうな顔が目に浮かぶよ。
これでパウエルたんは消えちゃうのかな。
459国連な成しさん:03/04/07 19:21 ID:???
>>455
いや、アメリカ国際的に孤立して苦戦だな、
とか、アメリカ横暴すぎてヤバイな、だけど強すぎてヤバイな、

って開き直りますが何か?
460国連な成しさん:03/04/07 19:21 ID:???
>>456

461国連な成しさん:03/04/07 19:21 ID:???
今日のパウ

>>80
>>350
462国連な成しさん:03/04/07 19:21 ID:XJpIgxUU
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     ( 戦  )  \ 勝  /  ( 国   )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
463国連な成しさん:03/04/07 19:22 ID:???
>>461
パウエルたんの行動が示威行動の前に目立ってないのが(´・ω・`)
464国連な成しさん:03/04/07 19:23 ID:???
米軍・・・次ぎの軍事作戦ってなんだろ?
何回、威力偵察?
465国連な成しさん:03/04/07 19:23 ID:???
今日一番目立ったのはサハフたん
466国連な成しさん:03/04/07 19:24 ID:???
朝日新聞|共同通信|産経新聞|NNA(アジア各国ニュース)|ロイター|写真ニュース

国際ニュース 更新日時 : 2003年04月07日(月)17:12 2003年04月07日(月)


イラク軍、米軍をバグダッドで“虐殺している”=サハフ情報相



467国連な成しさん:03/04/07 19:24 ID:???
サハフたんVSラムたんのガチンコバトルはまだですか?
468国連な成しさん:03/04/07 19:25 ID:???
サハフ妄想相は最強。
469国連な成しさん:03/04/07 19:25 ID:mwNmpEdM
>>462
本当に言いかねないから恐い。
470国連な成しさん:03/04/07 19:25 ID:cxN8ap0A
サハフ情報相は、仕事熱心だな。

このスレのサポーターみたいだな!!!
471国連な成しさん:03/04/07 19:25 ID:???
苦戦してるという奴に言いたい。

おまえんちに言葉の通じない米軍が土足でウロウロしているのに、
おまえはまだ俺の家だ!って叫べるか?
472国連な成しさん:03/04/07 19:25 ID:???
>>462 こいつら勝ち組になるんだ・・・
473国連な成しさん:03/04/07 19:26 ID:???
>>466
同じことでも、サハフたんが言うとホラ
米軍が言うと捏造
474国連な成しさん:03/04/07 19:26 ID:???
ウリナラはイラクにおいて偉大なる勝利を手にしたニダ
これはウリナラ民族の優秀性を世界に認めさせることが出来たニダ
475国連な成しさん:03/04/07 19:27 ID:???
ポチはハンの話が大好き
476国連な成しさん:03/04/07 19:27 ID:???
<丶`∀´> キルクークの油田で我慢してやるニダ♪
477国連な成しさん:03/04/07 19:27 ID:???
>>471
自分ちなら、ふつう叫ぶだろう?
どういう意味の例?
478国連な成しさん:03/04/07 19:27 ID:???
>>447
まったくだ。
479国連な成しさん:03/04/07 19:28 ID:???
>>471
そりゃあ家にお前みたいに変なのが来てれば
「ここは俺の家だ!出てけ!」って言うだろ
480国連な成しさん:03/04/07 19:29 ID:???
折れならアメリカ大苦戦って言うな
481国連な成しさん:03/04/07 19:29 ID:???
ラムズが妄想ジジイだろ。サハフは有能な男だよ。
482国連な成しさん:03/04/07 19:29 ID:???
>>471
俺はお前の言葉が通じないよ
483国連な成しさん:03/04/07 19:30 ID:???
>>479
宮殿突入作戦

政治的に意味はあるが軍事的には意味ないな・・・・
484国連な成しさん:03/04/07 19:30 ID:???
>>471
土足でウロウロしてる部隊が威力偵察規模だからなぁ。実感わかないよ。
これが何十車両も戦車がズラッ!て映像を見せられると実感わくけど。
485国連な成しさん:03/04/07 19:31 ID:???
>>471
軽井沢にある別荘に今言葉の通じない人間が土足であがりこんでウロウロしてても、
実感わかねえしなあ。
486国連な成しさん:03/04/07 19:31 ID:???
てゆーか、空家なんだが
487国連な成しさん:03/04/07 19:32 ID:???
>>481
ラムズの妄想はすごそう
制圧したらどんな政権にしようとしているのかー
488国連な成しさん:03/04/07 19:32 ID:???
>>456
なにげに乙!俺も何回かスレ立てたよ。
489国連な成しさん:03/04/07 19:33 ID:???
>>487
皇帝ラムズフェルドT世は確実だな
490国連な成しさん:03/04/07 19:33 ID:???
ロシアが戦場のほぼ正しい情報を垂れ流してるしね・・・・

イラク国民の判断次第ですな
491国連な成しさん:03/04/07 19:33 ID:???
>>483
政治的に意味があれば、軍事的にも意味があるだろ
492国連な成しさん:03/04/07 19:34 ID:cxN8ap0A
読売新聞の見出し

「防衛隊、衝撃的な弱さ」

実感だね。
493国連な成しさん:03/04/07 19:34 ID:ppBQt7CM
494国連な成しさん:03/04/07 19:34 ID:???
戦争おわったの?
495国連な成しさん:03/04/07 19:35 ID:???
バグダッド中心部に侵入した米軍に激しい砲撃=イラク情報省

[バグダッド 7日 ロイター]?
496国連な成しさん:03/04/07 19:35 ID:???
エヴァ「化学兵器の使用の可能性は極めて低い
497国連な成しさん:03/04/07 19:35 ID:???
>>491
ちゃんと区別しろ
498国連な成しさん:03/04/07 19:36 ID:???
AKhaled Yacoub特派員は、米軍が制圧したとしている大統領宮殿から、迫撃砲やマシンガンの音が聞こえたと話している。

499国連な成しさん:03/04/07 19:36 ID:???
>>492
田岡ですら防衛隊があそこまで弱いとは、みたいなこと
言ってたね。
500国連な成しさん:03/04/07 19:36 ID:???
>>497
区別ができると思っているのが…(以下略)
501国連な成しさん:03/04/07 19:36 ID:???
バスラで英兵3人死亡、英軍犠牲者は30人に=国防省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000319-reu-int

バスラもまだ制圧できないのか
502国連な成しさん:03/04/07 19:37 ID:???
>>498
だって米軍の制圧だもん
503国連な成しさん:03/04/07 19:37 ID:6SvZb0Gg
いやーこんなに早く市街地に突入しまくるとは思わなかった.
確かに今回の米軍の機動兵力による陸空一体戦の延長とは言え,恐れ入りマスタ.
まぁ,市街戦といっても大統領府等のあるバグダット西側は,道幅が100m以上
あるような平坦な構造だから,泥沼の市街戦なんてできっこ無い.
すぐ発見されて,航空兵力の近接支援や,自走砲の支援砲撃来るし.w
そういや,「魔の5差路」とかいって,米軍袋叩きなんて妄想のあったな.w

確かに,東側には路地の連なる市街戦向きの場所もあるが,ここは反フセイン派を
追いやった下町みたいなもんだから,厨の夢想する泥沼の市街戦に必要な住民の協力
を得にくい.
504国連な成しさん:03/04/07 19:37 ID:???
>>501
人心掌握に手間取ってるようだね
505国連な成しさん:03/04/07 19:37 ID:???
これを苦戦というW
506国連な成しさん:03/04/07 19:38 ID:???
開戦してどれくらい経ったっけ?
507国連な成しさん:03/04/07 19:38 ID:???
>>501
バスラ「も」

っていうか・・・街はどこも制圧してないしな(w
508国連な成しさん:03/04/07 19:38 ID:???
イラク軍は弱いがしぶとい

っつー印象なんですが。
509国連な成しさん:03/04/07 19:39 ID:Q2Ly/MaY
イラクって、日本の中でいうと広島みたいなド田舎だろ。
510国連な成しさん:03/04/07 19:39 ID:???
米軍の憲兵隊が検閲官として報道チェック、報道内容変更を強制



これが自由の国!
511国連な成しさん:03/04/07 19:39 ID:???
>>505
「大」が抜けていまつよ。
512国連な成しさん:03/04/07 19:39 ID:???
>>509
どこをどう比較したらそうなるのか教えて欲しい
513国連な成しさん:03/04/07 19:40 ID:???
>>510
悔しいとなんにでも突っかかるなw
514国連な成しさん:03/04/07 19:40 ID:cxN8ap0A
>>505

ギャグ だよ、ギャグ。  理解してあげてね。
515国連な成しさん:03/04/07 19:40 ID:???
今は、、手ぇ〜抜いてるんじゃないの?イラク軍。

勝った!!!って気を抜いたところ
または撤退しかかったころ
反撃とか?一斉に!
516国連な成しさん:03/04/07 19:40 ID:???
理解して>女の子
517国連な成しさん:03/04/07 19:41 ID:Q2Ly/MaY
>>512
めんどくさいから却下
518国連な成しさん:03/04/07 19:41 ID:???
イラクは湾岸の時から60%は戦力を落とされ、査察でも多くの軍事力を奪われた。それでも卑怯で憶病者のアメリカは苦戦している。
519国連な成しさん:03/04/07 19:41 ID:XJpIgxUU
>>508
味方や市民の犠牲を気にしすぎる米軍の攻撃がヌルイだけ。
520国連な成しさん:03/04/07 19:41 ID:???
ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ Part40

早く次スレ立てて!!
521国連な成しさん:03/04/07 19:41 ID:8e7H/EWg
イランとシリアとアルカイダがアメリカ軍を襲えば勝てる。
アメリカは侵略軍だから、国連も協力しない。
522国連な成しさん:03/04/07 19:42 ID:???
>>499
つうか、「最強の精鋭部隊」って言ってたのは
 田 岡 本 人 だ が  (w
523国連な成しさん:03/04/07 19:42 ID:Q2Ly/MaY
サダムは滅びる定む。
524国連な成しさん:03/04/07 19:42 ID:???
>>518
だからー、どこが苦戦なのよw
525国連な成しさん:03/04/07 19:42 ID:???
>>501
ある意味食料援助始めてからが本当の戦いだからな。
ズッコイので何度ももらいに来て、闇市に横流し、みたいなのを如何に防ぐか。
526国連な成しさん:03/04/07 19:43 ID:???
シリアはすでに臨戦体制だそうだ
527国連な成しさん:03/04/07 19:43 ID:Q2Ly/MaY
核使えば簡単だったのにね。
528国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:???
>>526
シリアもアボーン!
529国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:???
>>526
ソースは?
530国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:???
>だからー、どこが苦戦なのよw


情報理解力の無いアフォだな W
531国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:???
やはり大苦戦じゃないか
532国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:???
>>522
そうそう。言われてるほど強くなかった、とか今日言ってたけど
言ってるのはお前だけだろって(w
533国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:???
>>524
威力偵察という作戦自体
534国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:???
いまさらソ一ス?とはね W
535国連な成しさん:03/04/07 19:44 ID:Q2Ly/MaY
シリアはトルコにやろう。
536国連な成しさん:03/04/07 19:45 ID:???
シリアが参戦してもイスラエルだけでなんとかなるだろ
537国連な成しさん:03/04/07 19:45 ID:???
>>533
威力偵察は通常の作戦だよ。
538国連な成しさん:03/04/07 19:46 ID:???
>>530
それはオマエだろ、ぷっ!
悔しいのはわかるけどな
539国連な成しさん:03/04/07 19:46 ID:???
苦戦してないというが、戦争終結の具体的な目処は立ってるのか?
540国連な成しさん:03/04/07 19:46 ID:???
なんじゃそら
541国連な成しさん:03/04/07 19:47 ID:???
>>537
圧勝だったらそんな作戦はやらん
542国連な成しさん:03/04/07 19:47 ID:Q2Ly/MaY
シリア人はトルコの奴隷にしたいね。
543国連な成しさん:03/04/07 19:47 ID:???
今こそオスマントルコ再び
544国連な成しさん:03/04/07 19:48 ID:???
田岡、やつれたな…
545国連な成しさん:03/04/07 19:49 ID:???
>>541
やるって。
いずれにしても圧勝しなきゃ苦戦というわけじゃないし。
546国連な成しさん:03/04/07 19:49 ID:???
>>545
米軍必死だなに見えてしょうがないわけだが
547国連な成しさん:03/04/07 19:50 ID:???
>威力偵察

   ピ ン ポ ン ダ ッ シ ュ 作 戦
548国連な成しさん:03/04/07 19:50 ID:Q2Ly/MaY
アメリカ軍もイラクは地元じゃないから、サダム達をシバクの大変なのよ、なかなか。
その辺のトコわかってあげないと、アメリカ軍も可哀想だよ。
549国連な成しさん:03/04/07 19:50 ID:???
イラクのサハフ情報相は、「バグダッドは安全」であり、米軍は「大量に殺りくされた」としている。[バグダッド 7日 ロイター] 
550国連な成しさん:03/04/07 19:50 ID:???
>>545
アメリカの威力偵察をロシア系ニュースがなんと言ってるか調べてから
そーゆーセリフは言ってくれ
551国連な成しさん:03/04/07 19:52 ID:???
>>550
ロシア系ニュースはいつから神のお告げになったんだ?
552国連な成しさん:03/04/07 19:52 ID:???

しかし、これだけ何やってもうまくいかないアメリカを見るのは初めてだな・・・
553国連な成しさん:03/04/07 19:52 ID:Q2Ly/MaY
サダムっちも大変だろうけど、ジモピーなんだからなぁ〜。
554国連な成しさん:03/04/07 19:52 ID:???
ロシア系ニュースしかまともな戦況報告がないからナ
555国連な成しさん:03/04/07 19:53 ID:???
なんか中途半端に終わっちゃったねバグダッド攻略
本来やるべきことを後に残しちゃったことはヤヴァイと思うよ。
これから意識が集中出来ない暑さといわれる夏を迎えるわけだし、
砂嵐とかもあるわけだからその悪環境の中残党整理するって
大変なことだと思うよ。
どうせフセインとか軍幹部とかは秘密地下通路やカナート(砂漠の地下水脈)
使って行方をくらまして、ジリジリゲリラする腹づもりでしょ
556国連な成しさん:03/04/07 19:53 ID:???
まあアメリカの誤算は
あまり歓迎されていないこと
民衆の離反が予想より少ないのが誤算
意外と難民が少ない
これも誤算
557国連な成しさん:03/04/07 19:53 ID:???
これだけマスコミが信用されない戦争も初めてだろうなあ
558国連な成しさん:03/04/07 19:53 ID:???
戦争未亡人が増えたので、人間爆弾の数が増えたな。
559国連な成しさん:03/04/07 19:54 ID:???
>>550
ロシアがなんといってるの?
あいつらアフガンの予想もはずしたじゃない
だいたい、威力偵察は当然やるべき作戦だよ
560国連な成しさん:03/04/07 19:54 ID:Q2Ly/MaY
コーヒーでも飲むかな。
561国連な成しさん:03/04/07 19:54 ID:???
あの兵法はなかなかのもんよ。外堀を固めて徐々に
ってのはかなり作戦を練った跡がが伺える。
しかも市街戦も徹底的に研究したようだ。
しかも開戦してまだ20日も経ってない。ここまではかなり順調。
しかしイラク兵のあの士気の低さは無いねえ。
562国連な成しさん:03/04/07 19:56 ID:???
どっちにしろアメリカの正義と公正なんて地に落ちて糞にまみれたから
この戦争に勝とうが負けようがアメリカは十字架を背負うことになるさ
563国連な成しさん:03/04/07 19:56 ID:Q2Ly/MaY
やっぱ、はらへったから、飯、先にしよっと。
564国連な成しさん:03/04/07 19:56 ID:???
ロシアが何を言ってるか想像。

「俺たちがチェチェンでやってるみたいに
民間人殺しまくれば良いんだよヘタレが!」
565国連な成しさん:03/04/07 19:57 ID:???
>>562
結局、バカサヨは最後にはそこへ逃げるんだよなw
566国連な成しさん:03/04/07 19:57 ID:???
>>565
結局低脳さんはウヨサヨ議論に逃げるんだなw
567国連な成しさん:03/04/07 19:58 ID:???
チェチェンで集団埋葬地発見
http://www.sankei.co.jp/news/030406/0406kok111.htm

これだな
568国連な成しさん:03/04/07 19:59 ID:???
チェチェンで集団埋葬地発見

 インタファクス通信によると、独立紛争の続くロシア南部チェチェン共和国の首都グロズヌイ近郊など2カ所で6日までに、首や手を切断された遺体の集団埋葬地が見つかった。
 チェチェンではロシア連邦軍が住民を拘束、殺害するなどの人権侵害が報告されており、見つかった遺体がその犠牲者である可能性もある。

 遺体はすべて男性で首に縄が巻いてあったり、歯が抜かれているなど拷問らしき跡があるものもあった。遺体の数は不明。(共同)
569国連な成しさん:03/04/07 19:59 ID:???
大統領宮殿を襲撃され、逃げ出すイラク兵たち。

http://www.asahi.com/international/update/0407/images/nat0407005.jpg
570国連な成しさん:03/04/07 19:59 ID:???
>>566
なるほど、そういう逃げ方もあったかw
571国連な成しさん:03/04/07 19:59 ID:???
>>562
キミはアメリカに正義や公正があるって思ってたんだね?
ロマンチックだねえ(藁
572国連な成しさん:03/04/07 20:00 ID:???
まあこうやってインディアンも殺されたのだろうな
日本も原爆落とされたりね
573国連な成しさん:03/04/07 20:00 ID:Q2Ly/MaY
>>562
キリスト教徒は十字架だけど、イスラム教徒は何を背負うんだろ?

拝む時に敷く、キッチンカーペット?
574国連な成しさん:03/04/07 20:00 ID:???
たしかにロシアみたいに民間人殺しまくりなら
威力偵察は要らないかもしれない(w
575国連な成しさん:03/04/07 20:01 ID:???
なんか低脳な燃料が多いな
576国連な成しさん:03/04/07 20:02 ID:???
三日月マークだろ
577国連な成しさん:03/04/07 20:02 ID:???
モスクのきのこドームでも背負うんじゃないか?
578やんきー:03/04/07 20:03 ID:GDz73cGU
ボブサップのようにクロアチアの特殊部隊にやられないことを願う
579国連な成しさん:03/04/07 20:04 ID:8Otbp6Yo
>>573
神の期待
580国連な成しさん:03/04/07 20:04 ID:???
化学蟻って死んだの?
581国連な成しさん:03/04/07 20:05 ID:???
この調子でイラク侵攻・北朝鮮侵攻と立て続けにきぼんぬ
582国連な成しさん:03/04/07 20:06 ID:???
アメ公の装甲車が破壊されたってよ
583国連な成しさん:03/04/07 20:07 ID:???
兵士だって休みたいのでしばらく戦争はしません。つーかしないでくれ。
584国連な成しさん:03/04/07 20:09 ID:???
あの・・スレとは関係ないかもしれないけど・・・

レバノンでマクドナルド爆発
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/middle_east_peace_process/
585国連な成しさん:03/04/07 20:09 ID:wAz44JgI
徹底敵に空爆した場所だけに進軍してる。
頭からミサイルの飛んでくるとこにイラク軍は展開してないだろうに・・・
空爆のできないバクダット東部はどうする?

586国連な成しさん:03/04/07 20:09 ID:???
これはいよいよ米軍全面撤退だな
587国連な成しさん:03/04/07 20:10 ID:???
>>562
アメリカの正義と公平が欺瞞であることが各国の識者、政府レベルでなはく
民間人にまでありありとわかるようになったね。

ここまで、明らかに邪悪に振る舞うアメリカは始めてじゃないかな。
588既出?:03/04/07 20:16 ID:???
次はシリア」との議論も(共同通信)

[共同通信社:2003年04月07日 18時01分]
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__kyodo_20030407ta020.htm
589国連な成しさん:03/04/07 20:20 ID:???
シリアになかったら、次はサウジかな・・・
まちがっても、イスラエルにはないんだろうな
590国連な成しさん:03/04/07 20:23 ID:???
>>589
神のみぞ知る
591ワラタ:03/04/07 20:25 ID:???
>イラクのサハフ情報相は、「バグダッドは安全」であり、米軍は「大量に殺りくされた」としている。[バグダッド 7日 ロイター]
592国連な成しさん:03/04/07 20:26 ID:???
>>588
色んな意味でこれはヤバい。「自分達の好きな時間に戦争できる」米としては、
「大量破壊兵器隠匿」の名のもとに勝手に攻め込むパターンが出来てしまう。
横暴以外の何者でもない。
593国連な成しさん:03/04/07 20:27 ID:???
大量破壊兵器が見つからなくても、国連決議がなくても、「フセインは
独裁だから」の一言で米英の侵攻が正当化されてるような気がします。

一応選挙してるようですが、やはりフセインは独裁なのでしょうか?
その場合、このように他国に侵略されてもしかたないことなのでしょうか?
594国連な成しさん:03/04/07 20:27 ID:???
次はリビア
595国連な成しさん:03/04/07 20:30 ID:???
>>588
もう無茶苦茶だな、アメリカ。武力行使を正当化するために次々に
戦争を仕掛けて行く気か?
596国連な成しさん:03/04/07 20:31 ID:???
確かにスレタイ通り米英ヤバイな
597国連な成しさん:03/04/07 20:31 ID:???
>>593
イラク国民が米国に助けを求めたならまだしも
反体制派との協調もないまま突き進んじゃったからね・・・
598国連な成しさん:03/04/07 20:32 ID:???
>>593
「独裁」の基準を明文化していない以上
ただのイチャモンつけレベルの理由。
こんなんで正当化されたら
世界中が戦争になってもおかしくない。
それを堂々とやっちゃうような
キチガイ国家は今のところ3つぐらいしかないが。
増えたら困るね。
599国連な成しさん:03/04/07 20:33 ID:???
フセイン=豚キム
600国連な成しさん:03/04/07 20:34 ID:???
この論理で行けば日本はかなり堂々と北朝鮮を侵攻できるな
601国連な成しさん:03/04/07 20:34 ID:???
最初は、テロ抑止や大量破壊兵器が問題だったんだし、
理由はなんでもいいんだよ。
602国連な成しさん:03/04/07 20:35 ID:???
>>601
超余裕。
603ベツレヘム在住:03/04/07 20:35 ID:jc.eWDjo
>>598
アメリカ&イスラエル&・・・
604国連な成しさん:03/04/07 20:35 ID:???
>>588
次に行くだろうとは思っていたのだが…
こんなに早く行くとは思ってなかった。
605国連な成しさん:03/04/07 20:35 ID:???
つーか世界中でどんどん戦争はじまっちゃうよ
やられる前にヤレ!って
606国連な成しさん:03/04/07 20:38 ID:???
ぶっちゃけ、アラブはほとんど独裁
607国連な成しさん:03/04/07 20:38 ID:???
はやく平壌もやっちゃって!!

でもって勢いで独も仏も露も日もみ〜んな陥落しちゃって!!
608国連な成しさん:03/04/07 20:48 ID:???
シリアに侵攻したら今度こそアラブ対アメリカ、イスラエルの大戦争だな
609国連な成しさん:03/04/07 20:49 ID:???
>>607
世界征服するならさっさとやってもらったほうがいい。
ローマ帝国も衰退したのは領土が広がり切ってから。

あー、漏れが生きてるうちはもうダメなんだろな。
610593:03/04/07 20:51 ID:???
フセインは独裁で、自国民を大量虐殺&他国を侵略した前科がある。
だから、北朝鮮よりも何よりも、フセイン政権を打倒しなければならない、
といわれると、米の主張ももっともかな・・・と思えてしまいます。
もちろんこれは建前なのはわかりますが、ニュースではその建前しか
流されないし、そういうのしか見てない人は建前でしか話しません。
この建前自体に突っ込むとしたら、どんなとこでしょうか?
611国連な成しさん:03/04/07 20:52 ID:???
>>609
アメリカはローマと違って民主的そのものの大統領制国家です。
612国連な成しさん:03/04/07 20:53 ID:???
>>610
洗脳に弱い人ですね。
漏れに金頂戴。神の弟にしてあげるから(w
613国連な成しさん:03/04/07 20:54 ID:???
>>611
ローマ帝国の政治形態を勉強してから出直して来い。
614国連な成しさん:03/04/07 20:55 ID:???
地球連邦政府建設機構が発動マスタ
615国連な成しさん:03/04/07 20:55 ID:???
アメリカが民主的だって?
馬鹿!
616国連な成しさん:03/04/07 20:56 ID:DONhsGsk
米か英の兵士の死体写真ありませんか?オナニーのネタにしますので。
617国連な成しさん:03/04/07 20:57 ID:???
>>607
アラブ人のヘタレ振りをまだ判らないのか?w
イスラエル機甲師団の強さったら米軍の比ではないぞ
あっというまに北アフリカからパキスタンまで蹂躙されるかもな
618国連な成しさん:03/04/07 20:58 ID:???
アラブ人はヘタレかも知れんが・・・・
2ちゃんねらーに言われたら流石に怒るだろうな。
619国連な成しさん:03/04/07 20:58 ID:???
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!(・∀・)USA!!!!
620国連な成しさん:03/04/07 21:00 ID:DONhsGsk
米英の兵士のグロい死体写真ないですか?
オナニーのおかずにしたいんですが・・・
621国連な成しさん:03/04/07 21:01 ID:kGTgXNMI
>>610
他人が「いかに自分が正しいか」を語るのは、発言者だけに必要な事であって
こちらはまともに聞く必要はない。
アメリカだろうがイラクだろうがそれは同じ事。

必要なのは、それぞれの行動そのものを吟味して、どちらが自分や、
自分の好きな人間に益をもたらすかを判断する事。
622国連な成しさん:03/04/07 21:01 ID:???
>>618
だろうね。w
623国連な成しさん:03/04/07 21:02 ID:DONhsGsk
アメリカもしくはイギリスの兵士の死体写真ありませんか?
自慰の為に必要なんですが・・・
624国連な成しさん:03/04/07 21:02 ID:???
このスレ
とたんに下がり始めたな(w
625国連な成しさん:03/04/07 21:02 ID:???
イラクの兵士のグロい死体写真ないですか?
626国連な成しさん:03/04/07 21:06 ID:???
>>588
これは、シリア(やイラン)に参戦しろ、というメッセージなわけですか?

627国連な成しさん:03/04/07 21:07 ID:???
>>559
当時、情報局のソースなんてあったっけ?
628国連な成しさん:03/04/07 21:07 ID:???
>>610
フセインは独裁的な政治を行っているようだし
(ただし、社会主義政党だから福祉政策はある程度充実している、
女性の社会進出も他のイスラム諸国よりは進んでいる)
クルド人や自国民を厳しく弾圧したといわれているが、
(他国に侵略したのは事実だが、これは制裁が既に行われている)
これらは内政問題で、国際社会には主権平等、内政不干渉の原則が
あるのだから、普通は他国は干渉できない。
それをアメリカが勝手に干渉・武力行使してもよいのかというのが
問題になっているのだと思う。
しかも、その背後に、アメリカの利権狙いが見えかくれ(というか
あからさま)なので、批判的な意見も多いのだよ。
629国連な成しさん:03/04/07 21:09 ID:???
630国連な成しさん:03/04/07 21:09 ID:DONhsGsk
白人あるいは黒人のグロい死体写真が大好物なんです。
米か英の兵士のグロい死体写真があると助かるのですが・・・
631国連な成しさん:03/04/07 21:10 ID:ay9dnT5I
              /   ─⌒しヽ
             /          ヽ_
           ( ̄モスル■       |
          (              \___
  シリア      )   キルクーク#     (
          |                 _)
          |                 |
         /                /  イラン
     _─ ̄                 |
  _─                      \
 <                   ★バグダッド
 ヽ                          |__
  ヽ            カルバラ■         \__
   ヽ_                           ⌒|
     ─_        ナジャフ■           \
        ─_                       /
           ─_                    |_
              ─┐     ナシーリヤ■      |
                └─┐          バスラ■ |
                   |             /──■ウムカスル
     サウジアラビア     |             |
                   \_______/クエート
632国連な成しさん:03/04/07 21:11 ID:Fxh0XXTc
>>628
前半は胴衣だが、
>アメリカの利権狙いが見えかくれ
の部分は胴衣できんな。
むしろ利権が見え隠れしているのは仏露中の方。
633国連な成しさん:03/04/07 21:12 ID:???
>>628
イラクとは湾岸戦争後は停戦中なんだよ。つまり約束違反があれば
いつでも攻撃できるんだ。普通の国と混同しない方がいいよ。
634国連な成しさん:03/04/07 21:13 ID:???
>>632
そうだな。
アメリカの利権狙いは見え隠れじゃなくて
見えっぱなしだ。
露出プレイかよ。
635国連な成しさん:03/04/07 21:13 ID:???
>>588
いいかげんにしろよ。今度はシリア攻撃の口実にするつもりか?
636国連な成しさん:03/04/07 21:13 ID:???
>>633
停戦なのは「国連軍」じゃないの?
637国連な成しさん:03/04/07 21:14 ID:???
結局、イラクはこの戦争で一ヶ月と耐えられずに沈んだわけだが
米英軍苦戦とホザいていた香具師ラはどこ逝った?
638国連な成しさん:03/04/07 21:14 ID:???
>>632
はぁ?
今回、アメリカほど利権狙い丸見えの国家はありませんが?
639国連な成しさん:03/04/07 21:14 ID:???
このスレ勢いがなくなったなぁ〜
640国連な成しさん:03/04/07 21:14 ID:5F.xbimg
いったいどの段階までいくと国際世論(先進国も含む)がアメリカの横暴を許さなくなるのか?
@イラク
Aシリア、イラン
Bベネズエラ
Cサウジ
Dブルネイ
Eノルウェー
Fその他、産油国すべて
641国連な成しさん:03/04/07 21:14 ID:AGv4YzvU
ノ ばんわ
642国連な成しさん:03/04/07 21:15 ID:???
>>637
呼んだか?
643国連な成しさん:03/04/07 21:15 ID:???
帆船・反米厨はもうそ知らぬ顔して
どっかに消えたんでしょうよ
644国連な成しさん:03/04/07 21:15 ID:DONhsGsk
もう兵士でなくてもかまいません。米もしくは英の国籍を持つ人の
死体写真ありませんか?オナニーのおかずに使いたいのです。
645国連な成しさん:03/04/07 21:15 ID:???
>>638
面白い意見だ。どこが?具体的に言ってみ。

どっから見ても得することが一個もないのに突っかかってくアホにしか見えないが。 > アメリカ
だからそこに理由付けをする為にネオコンだのキリスト教原理主義だのという分析がされている。
646国連な成しさん:03/04/07 21:15 ID:???


  引くに引けない反米豚の気持ちをわかってあげてください^^
647国連な成しさん:03/04/07 21:16 ID:???
>>642
呼んだぞ

残念だな イラクが負けて
648国連な成しさん:03/04/07 21:17 ID:???
>>647
まだ降伏してませんが?
649国連な成しさん:03/04/07 21:18 ID:???
「利権狙い」でしょ。
650国連な成しさん:03/04/07 21:20 ID:???
イラク兵がここまでヘタレとは思わなかったな。
ウダイとクサイは、まともに仕事してなかったということだな。
651国連な成しさん:03/04/07 21:21 ID:Uf9aQ6Qc
アメリカの利権狙いは丸見えのモロ出しハードコア。
652国連な成しさん:03/04/07 21:21 ID:???
苦戦厨が泣きながらカキコしてるスレはここでつか?
653国連な成しさん:03/04/07 21:21 ID:Fxh0XXTc
>>645
まさしくその通り。
アメリカが利権狙いなどと言う単純な理由で始めた戦争だったら
どんなにいいことか。
俺にはアメリカが狂ってるとしか思えんな。
654国連な成しさん:03/04/07 21:21 ID:???
勝負はこれからです。
655国連な成しさん:03/04/07 21:22 ID:???
覚醒剤の助けで戦闘に臨む米軍兵士たち

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030220201.html
656国連な成しさん:03/04/07 21:22 ID:Uf9aQ6Qc
利権狙ってる奴ほど正義を前面に押し出す。
657国連な成しさん:03/04/07 21:23 ID:???
羽田空港を制圧した軍隊が、
品川辺りにまで戦車を進めてはすぐに戻り、行ったり来たりを繰り返す…
バグダッド侵攻を東京都にたとえれば、
米軍がやっているのはこの程度のことだ。

バグダッドを包囲したという報道も一部にあるが、
新宿、池袋、上野、有楽町などの都心に戦闘車両が入っているワケでもなく、
永田町を取り囲むには程遠い状態だ。
一体、バグダッド陥落はいつになるのか。

「米英軍が完全にバグダッドを包囲するまでは、
まだ一週間くらいかかると思います。
サダム国際空港を制圧したのは大きいが、
バグダット攻撃の拠点はまだここだけ。
さらに4、5ヵ所の拠点を築けなければ包囲網は完成しません。
それから陥落まで最短でも一週間、
最悪の場合は6月までかかると米軍関係者は見ています。」
(軍事ジャーナリストの世良光弘氏)
658国連な成しさん:03/04/07 21:26 ID:???
多国籍軍に参加した国は個別に武力行使して良いってなってるじゃん
659国連な成しさん:03/04/07 21:26 ID:???
>>657
アメリカ国民はもう勝利と思ってるな
問題はイラク市民の判断だが・・・どっちかな?
660国連な成しさん:03/04/07 21:26 ID:???
折れは未だ反米(嫌米?)なわけだが
661国連な成しさん:03/04/07 21:27 ID:AGv4YzvU
どうなりました?
662国連な成しさん:03/04/07 21:27 ID:Uf9aQ6Qc
アメリカの利権というよりブッシュとその取巻きの利権、だろうね。
9.11のどさくさに紛れてアメリカの国益を詐称してしまった奴ら。
663国連な成しさん:03/04/07 21:29 ID:???
アメリカのキチガイっぷりを((;゚Д゚)ガクガクブルブル しながら笑ってますが
664国連な成しさん:03/04/07 21:29 ID:adhZSL5Q
>>662
それは仕方がない。大統領制というのはそれを許す制度なんだから。
665国連な成しさん:03/04/07 21:29 ID:???
自国の戦略すら満足に確立できない国の国民が、他国の戦略の心配してるんですか?
666国連な成しさん:03/04/07 21:30 ID:???
今日また更新しましたのです。
昨日のは糞でしたが、今日のはギリギリ人に見せられるだろうと思う。
まだまだ未熟なのは、変わらないが。

http://www7.plala.or.jp/mailmoney/index.html

ここでは話題にはなっていない「だぶるくりっく」というサイトも乗せました。
はっきり逝って知っている人はほとんどいないくらいですからね。

グランドオープンが4月15日です。でももうメールの配信もやってます。
おれは250ポイント貯まった。ただまだまだなのは言うまでも無いがな。

とにかくだぶるくりっくは、そのうちここで話題になると思うから今のうちに登録すべし
667国連な成しさん:03/04/07 21:30 ID:Uf9aQ6Qc
>>664
仕方がないとかあるとかの話はしてないよ。
668国連な成しさん:03/04/07 21:32 ID:ZA3Bf0lc
もうさっさと終われ。戦後を考えろイラク人。
669593:03/04/07 21:32 ID:???
アメリカは突っ込みようがないきれいな文句を並べて自分たちの行動を
正当化するのが常套手段のようなので、この建前自体に反論するのは
難しいかも知れないですね。
ただ、反論できないとうまく丸め込まれたようでなんか釈然としない…

>>628
内政干渉ってことになると、だったら迫害・弾圧されてる市民を見殺しにして
いいのか(事実かどうかは別として)、という話に持ってかれそうそうで。
自分もフセイン政権は戦争して潰さなければいけないほどひどくはないと
思ってますが、北朝鮮は何とかしたほうがいいと思いますし。
670国連な成しさん:03/04/07 21:32 ID:???
>>664
それはどういうメカニズムですか?
671国連な成しさん:03/04/07 21:33 ID:???
制圧には時間がかかりそうだな団子軍!↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000214-yom-int
672国連な成しさん:03/04/07 21:33 ID:???
>>664
犯罪であることに変わりはない。
673国連な成しさん:03/04/07 21:33 ID:???
2003年4月7日(月)のテーマ

イラク戦争、アメリカ軍が大統領宮殿など、
バグダッド中心部を制圧。
今回の戦争を通して、あなたが学んだことは何ですか?


コメンテーター:田中康夫


http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm

674国連な成しさん:03/04/07 21:34 ID:???
「ゴア氏なら攻撃なかった」=発言めぐり米に謝罪−NZ首相

ニュージーランドのクラーク首相が、イラク攻撃をめぐる「問題発言」で、
米政府に謝罪していたことが7日分かった。
同首相は3月末、
「2000年11月の米大統領選挙で民主党のゴア候補が勝っていたら、この戦争は起きなかっただろう」と発言。
米政府が強い不快感を示したため、先週末になって在ニュージーランド米国大使館を通じて謝罪の意思を伝えた。 
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000500-jij-int
675国連な成しさん:03/04/07 21:34 ID:???
>>664
やっぱりぽちはあたまがわるいね。
676国連な成しさん:03/04/07 21:35 ID:???
宗教論争しようというわけじゃないんだが、

聖書に「悪魔は神の名を騙って支配しようとする」なんて表現はなかったけ?
677国連な成しさん:03/04/07 21:37 ID:Uf9aQ6Qc
9.11のテロに踊らされてここまで敵を増やしてしまったアメリカ。
ビンラディンはきっと笑っているよ。裏の裏の裏の裏の裏まで読め。
678国連な成しさん:03/04/07 21:37 ID:5F.xbimg
>>655
軍隊が覚せい剤を使うのは普通のことだよ。
日本だって「突撃錠」ヒロポン(大日本製薬)を使ってたでしょ。
679国連な成しさん:03/04/07 21:38 ID:AGv4YzvU
680国連な成しさん:03/04/07 21:38 ID:???
イスラエルにミサイル放りこんだれや。
681国連な成しさん:03/04/07 21:38 ID:???
ひろぽんひろぽんひろポンポン♪
682国連な成しさん:03/04/07 21:39 ID:???
>>659
南部のシーア派勢力も、これならイケるとばかり蜂起し始めました。

イラク南部の2都市で住民蜂起=初めて掌握に成功−アラブ紙(時事通信) - 21時10分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000511-jij-int

【カイロ7日時事】7日付のアラブ圏紙アッシャルクアルアウサトは、イラク南部の2都市でフセイン政権に対
する民衆蜂起が発生し、蜂起勢力が市の掌握に成功したと報じた。
住民蜂起の成功が伝えられたのは、米英軍によるイラク進攻後初めて。 (時事通信)

683国連な成しさん:03/04/07 21:39 ID:???
>>674
>2000年11月の米大統領選挙で民主党のゴア候補が勝っていたら、この戦争は起きなかっただろう

それ、日本の誰かも言ってた
田原だっけ
684国連な成しさん:03/04/07 21:39 ID:???
>>676
あるよ。
また、「信仰するべきは神であって預言者ではない。預言者は神の言葉を伝えられて
いるが、それを正確に伝えるとは限らない」
「預言者の言葉が正しいかどうかは、その予言が当たるかどうかで判断できる」

さらにはキリストの言葉として、
「右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出しなさい」

さて。
先制攻撃をするわ、バスラ制圧等の捏造報道はするわ、今の米軍に、神の加護はあるのかどうか。
685国連な成しさん:03/04/07 21:40 ID:pLbj5F7o
車部やると恐怖心が消えて元気がでます。
686国連な成しさん:03/04/07 21:40 ID:???
>>683
さすが、テロ朝(www
687国連な成しさん:03/04/07 21:40 ID:???
>>682
本当ならすごいが・・・・またも情報戦かな?
688国連な成しさん:03/04/07 21:41 ID:NaN/A3kY
「大統領宮殿は10日前に放棄」とアーネット記者報道

イラク国営テレビに出演して先月末に米NBCテレビを解雇されたピーター・アーネット記者が7日夕、
台湾の有線テレビ「TVBS」のバグダッド特派員として同テレビに出演し、
「米軍部隊が制圧したバグダッド市内の大統領宮殿と政府施設は、
イラク側が10日前に放棄していたものだ」と述べた。

 同記者はまた、
「米軍の包囲は市東部には及んでいない。主要道路は抑えているが、
市外へ通じる道は数百本あり、市民や政府当局者は自由に出入りしている」と解説した。

TVBS社は、同記者がNBCを解雇された後、特派員契約を結んだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000214-yom-int


689 :03/04/07 21:41 ID:???
これからだと思う。
イラク軍がなぜに橋を落とさなかったか?だ
軍幹部でなくとも市街戦しか戦いにならないというのはわかっている
はずだ。

橋を落とさずにたやすく市街に終結させ、ゲリラ戦で一挙に叩くというの
がありだろう。

MA1の前で戦勝気分に酔うCNNのLIVE中継中に市民が突然対戦車
ミサイルを打ち込むというのもありかと思う。
690国連な成しさん:03/04/07 21:41 ID:???
>>687
10中8,9、情報戦だろうね。

この時期、米軍は必死で捏造情報を流して、相手の士気を挫こうと必死のはず。
691国連な成しさん:03/04/07 21:42 ID:???
>>684
“汝ら、我を平和をもたらしに来たと思うなかれ。然らず、むしろ災いなり。
今から後、一家五人あらば、三人は二人に、二人は三人に別れて争わん。
父は息子に、息子は父に、母は娘に、娘は母に……”

ルカスによる福音書 第12章より
692国連な成しさん:03/04/07 21:44 ID:???
>>891
キリスト教では旧約より新約が優先されますが何か?
693660=664:03/04/07 21:44 ID:tSOO9nis
いやすまん、折れは「米が盲信している民主主義にも少なからず欠陥がある」
という皮肉の意味をこめていったんだよ。大学の政治学の講義でも取り上げ
られた事だが、大統領個人による恣意的な決定を許してしまう欠点があるそうだ。
694国連な成しさん:03/04/07 21:44 ID:???
>>691だった。
695国連な成しさん:03/04/07 21:45 ID:???
やっぱ・・・ゲリラ戦をやるなら
米軍の虎の子
第4軍が進撃を初めてある地点に来てから橋を落すな
696国連な成しさん:03/04/07 21:45 ID:???
>>693
すまんかった。
697国連な成しさん:03/04/07 21:45 ID:jc.eWDjo
オルブライト前国務長官がダマスカスでアサド前大統領と会見していた頃、
たまたまおいらもシリアに滞在してた。
入国するのは少し面倒だけど、入ってしまえば、旅人に優しい
とてものんびりした良い国だった。料理もお菓子もうまかったが、
一番印象深かったのが、ダマスカスの治安の良さだった。夜中の繁華街でも
小さな子供を何人も連れたおかあさんが楽しそうに買い物していた。
国土の一部をイスラエルに占領されていて、世界地図のイスラエルの部分は
当然すべて、極太のゴシック体で「パレスチナ」と書いてあった。

おそらく町中のアサド大統領の巨大肖像画に芸術性が感じられない、といった
理由でアメリカはダマスカスを空爆するのだろう。そして小泉首相は
「あんな肖像画、はやくやめればいいのに。戦後処理は国連主導で」と
発言するのだろう。





698国連な成しさん:03/04/07 21:46 ID:???
ゴアが大統領になっていたら、この戦争はなかったって、
みんなが思ってることなんじゃないの?
ブッシュだからこんなことになってる。
699国連な成しさん:03/04/07 21:49 ID:???
>>693
どんな制度でも盲信すればそれだけで欠陥が発生してしまうな。
700国連な成しさん:03/04/07 21:50 ID:BlhDGgMU
橋を落とさなかった→インフラの破壊を怖れた
フセインは自分の命より、新生イラクの繁栄を望んだのだよ。
無謀な戦闘を遂行したのは、一部の武士の意地。
もし、無条件降伏すれば世界中の漢からイラク人の魂が疑われるからな。
各地での戦闘を回避し、首都決戦を挑んだのは、できるだけ民間人の犠牲を
少なくするため。
もっとも鬼畜米英の無差別爆撃によって、罪のない人々が殺されてしまったが....






と、眼鏡をかけて緑色の軍服を着た、中年のヒゲ親父がいっていまちた。
701国連な成しさん:03/04/07 21:51 ID:???
>>693
恣意的な決定と、個人の利権が許される、ってのが繋がるかは、だいぶ違うよ
うな気もするが。
イラク侵略が誤り、という前提で言えば、イギリスの議会制民主主義もだめだめ
ということになっちゃうな。

702国連な成しさん:03/04/07 21:53 ID:???
>>689
世間ではそういうのを
負け惜しみ
というんだぞ
703国連な成しさん:03/04/07 21:54 ID:???
>>702
そういう当たり前のことが分からないヤツが多すぎるんだよ。
このスレには。
704国連な成しさん:03/04/07 21:54 ID:???
アメリカ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705国連な成しさん:03/04/07 21:55 ID:???
いらくがんがれ
706国連な成しさん:03/04/07 21:57 ID:???
>>703
なんで・・・当たり前の戦略かわからないんだろ?
707国連な成しさん:03/04/07 22:01 ID:???
256 名前: 投稿日:03/04/07 19:17 ID:X+6JRFUV newres
結局、この戦争での米英軍の被害が公式に発表されるのはいつなんだろうね。

259 名前: 投稿日:03/04/07 19:22 ID:??? newres
>256
1、2年待てばかなりいろいろ出てくる(前回はそうだった)

260 名前: 投稿日:03/04/07 20:00 ID:/+sCuPMV newres
>>259
湾岸戦争中はやはり戦死者の数は公表されていなかったの?

261 名前: 投稿日:03/04/07 20:05 ID:3ZVSWAnS newres
>260
全く出てなかったわけではなかったと思うけど、
戦争が終わってしばらくしないと出てこない情報がいろいろあった記憶がある。
M−1戦車は1両もやられなかったとか言ってたきがするぞ>湾岸戦争中・直後
708国連な成しさん:03/04/07 22:03 ID:???
>>669
後半について、そのとおりなんだけど、
とりあえず自国防衛以外の武力行使については
国連が判断するということになっている。
国連は、いろいろな国が損得勘定で動いているところで、
無論、公正な場なんかじゃないけど、原則は守るべきだと
俺は思う。
社会に犯罪が多いからといって、誰もが警察官と同じような
行為をしてもいいわけじゃない。

特に、今回のように「解放」しようとする国の人々が大勢
命を失うようなケースは、慎重に判断するべきだと思う。
709国連な成しさん:03/04/07 22:05 ID:cQFU0iiI
また、勘違いでしたね、アメリカさん。
710国連な成しさん:03/04/07 22:06 ID:???
イラクはまだタップしてないのか
711国連な成しさん:03/04/07 22:06 ID:9GEA54wc
>706
っていうかそれしか手段はないことは最初から明らかで
今までの士気の低さも理解できますね。
ただ国民のマジョリティーが勝ち馬に乗り始めるか否かに成否がかかってきますが。

元より個別戦闘能力の優劣は明らかだったのだから
712国連な成しさん:03/04/07 22:07 ID:BlhDGgMU
M1がRPGでやられたのはマズイだろ。
一発1万円のロケットに1台5億円の戦車がやられるのは。
713国連な成しさん:03/04/07 22:07 ID:???


今   夜   が   山   田


714国連な成しさん:03/04/07 22:10 ID:???
●米英側死亡・行方不明者
※記者除く・日本時間平成15年4月7日18:00現在
死亡者合計:123人(前日比+10 米7英3) 約6.5人/日
  米国:93人(戦闘59、事故24、誤爆7、その他3) 約4.9人/日
  英国:30人(戦闘9、事故16、誤爆5、その他0) 約1.6人/日
 原因別比率
  全体:戦闘(約55%)、事故(約33%)、誤爆(約10%)、その他(約2%)
  米国:戦闘(約63%)、事故(約26%)、誤爆(約8%)、その他(約3%)
  英国:戦闘(約30%)、事故(約53%)、誤爆(約17%)、その他(0%)
 所属軍別比率(平成15年4月6日18:00現在)
  全体:陸軍(約33%)、海軍(約10%)、空軍(約4%)、海兵隊(約53%)
  米国:陸軍(約35%)、海軍(約4%)、空軍(約2%)、海兵隊(約59%)
  英国:陸軍(約29%)、海軍(約25%)、空軍(約8%)、海兵隊(約38%)
関連映像リンク・死亡者生前写真・湾岸戦争(1991年)簡易データも
http://bookshelf.fc2web.com/iraq/dead.htm
715国連な成しさん:03/04/07 22:13 ID:???
>>711
最大の問題はイラク国民の世論動向で間違いないだろうね。あっさり米支持に
傾斜するようだといよいよ苦戦がどうこうといってられなくなるな・・・。
716国連な成しさん:03/04/07 22:14 ID:Fxh0XXTc
バグダッドで市民とイラク軍衝突 国営イラン通信報じる
http://www.asahi.com/international/update/0407/025.html
717国連な成しさん:03/04/07 22:18 ID:???
シーア派とCIAの陰謀だ!!!
718国連な成しさん:03/04/07 22:25 ID:???
フセイン政権、マジにやばそうだな
でも、おいらは
米英の「軍事圧勝、イラク統治苦戦派」を改め、あえてここは
米の「軍事苦戦、イラク統治惨敗派」で行くことにしますた。ドキドキです


全然話は変わるけど、ハイエナってライオンの刈りが終わった後
集まって獲物を横取り、時には集団行動でそのライオンさえ追い払
ってしまうこともあるって知ってる?
(逆にライオンがハイエナの獲物を横取りすることもある)
719国連な成しさん:03/04/07 22:26 ID:???
>>714
イラクは星の数ほど死んだんだろうか?
720国連な成しさん:03/04/07 22:35 ID:???
米軍は特殊部隊を送り込んで反乱の扇動をしてる、って公言してるくらいだからな。
イラクとしても扇動してる米特殊部隊は攻撃せざるをえまい。
721国連な成しさん:03/04/07 22:37 ID:???
>>674
ゴアの名前を出すとブッシュ政権はマジ切れします
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
722国連な成しさん:03/04/07 22:39 ID:???
フロリダの開票が不正だった
723ブッシュ:03/04/07 22:41 ID:???

不正って言うなーヽ(`Д´)ノ  ウワァァン

724ブッシュ:03/04/07 22:43 ID:???
サダム・不正ん
725国連な成しさん:03/04/07 22:47 ID:???
フセインも911テロを嗤わなかったら、長生きできたのにな
726国連な成しさん:03/04/07 22:52 ID:c7BQeXr.
米軍やばいとか言ってる奴は当然アメリカが勝ったら白旗あげて投降しに行くんだよな?
まさかパソコンの前だから言ってみただけ、なんて言わないよね?
727国連な成しさん:03/04/07 22:54 ID:???
>>726
まだ降伏してませんが?
728国連な成しさん:03/04/07 22:53 ID:???
バカサヨの脳内妄想

開戦前 : 仏独露、全世界が反戦、 アメリカは負け組
開戦後 : アメリカ軍は苦戦する、べトナム並に泥沼化する
終戦後 : イラクの民主化は無理、まだまだこれから・・
729国連な成しさん:03/04/07 22:54 ID:???
なんで?
勝っても負けても、アメは嫌いになったよ。
730国連な成しさん:03/04/07 22:55 ID:???
えっ。一時期は大人気だったこのスレがこんなに沈んでるなんて信じられない。
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで??

↓ついでになんかアカヒのサイトで見つけたから晒しとくね
http://www.asahi.com/international/update/0407/025.html
731赤旗:03/04/07 22:55 ID:???
米軍やばいYO
732国連な成しさん:03/04/07 22:55 ID:???
がんばれフセイン・・
733国連な成しさん:03/04/07 22:55 ID:???
>>726がラムズフェルドのしりの穴をなめてきたら考えるよ。
(ブッシュでも可)

734国連な成しさん:03/04/07 22:56 ID:???
>>726
マジで何言ってるかわかんないんだけど。
大丈夫? 外に出たり人と話したりしてる?
735国連な成しさん:03/04/07 22:56 ID:BlhDGgMU
>終戦後 : イラクの民主化は無理、まだまだこれから・・
イラクの民主化は100年経たないと無理。
まだ、部族社会だぞ...
736国連な成しさん:03/04/07 22:57 ID:???
726は自分が戦場にいると妄想しているようだ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
737国連な成しさん:03/04/07 22:57 ID:cHwTBSNs
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049507216/l50
嫌米N23実況はこちらで。。
始まるよ!
738国連な成しさん:03/04/07 22:58 ID:???
>>721
やっぱ次の大統領選挙でゴアに負けそうで焦ってるのかな。
739国連な成しさん:03/04/07 22:58 ID:???
化学兵器が見つからなかった場合、アメリカは
この戦争の大義名分を「民主化」にすり替えなければならないが
そうすれば、サウジやエジプトにも兵を進めねばならない
というジレンマに陥る
740国連な成しさん:03/04/07 22:59 ID:???
> というジレンマに陥る

わけがないのであった。なぜならアメリカは単なるご都合主義者のジャイアンだから。
741国連な成しさん:03/04/07 22:59 ID:GIqRYDxw
一緒に記者が死んだときだけは公表されるね。
742国連な成しさん:03/04/07 22:59 ID:???
あ〜しかし、イラクのヘタレっぷりには、このスレで
遊ぶ気力も萎えようというものだな。。。
743国連な成しさん:03/04/07 23:00 ID:???
>>739
次はシリアだそうです (>>588)
もう戦争がやめられない止まらない
744国連な成しさん:03/04/07 23:00 ID:GIqRYDxw
>>740

少なくとも、ジャイアン率は7割...
745国連な成しさん:03/04/07 23:01 ID:???
この戦争はいつ終わるんだ?
746国連な成しさん:03/04/07 23:07 ID:rdaYm8BM
日刊ゲンダイより:
>アラブ諸国からシリアに集まった義勇兵が、無料バスで続々とイラクに向けて出発。

…そりゃ金取ったら鬼ですがな。
747国連な成しさん:03/04/07 23:08 ID:???
「元々ネタスレだったんだよ」

という言い訳をほんとらしくするためのスレタイだろ、苦戦厨
748国連な成しさん:03/04/07 23:09 ID:???
>>745
米軍が敗退したら終わる。
749国連な成しさん:03/04/07 23:09 ID:???
>>745
サハフが正気に戻ったら終わる
750国連な成しさん:03/04/07 23:10 ID:???
つーか、どう考えても英米軍の圧勝はわかってるんで、
それじゃつまらんから妄想して遊ぶスレじゃなかったのか?
751国連な成しさん:03/04/07 23:10 ID:???
つのだ☆ひろ

752国連な成しさん:03/04/07 23:11 ID:???
>>739
次はサウジって聞いたよ、私は。
753国連な成しさん:03/04/07 23:13 ID:rdaYm8BM
「苦戦厨」
「反米サヨク」
「首都おびき寄せ決戦厨」
「軍事的勝利は自明だが同時に政治的敗北でもある厨」

754国連な成しさん:03/04/07 23:15 ID:???
「制圧」と「壊滅」をカウントするスレでつ
755国連な成しさん:03/04/07 23:14 ID:???
>>752
F-15対F-15が見られますな。
756国連な成しさん:03/04/07 23:16 ID:I0LdNPg.
753は 反米=サヨクとしか考えられない思考停止野郎
757国連な成しさん:03/04/07 23:16 ID:???
「反ハンガリー動乱・プラハの春事件は介入側の圧勝に終わりましたが、何か?厨」
「反ベトナム戦争はゲリラ戦の要件を満たしていたから侵攻側の撤退に終わったが今回は外部勢力からの補給もなくイラク側に軍事的勝利の要因は何一つありませんが、何か?厨」
758国連な成しさん:03/04/07 23:17 ID:???
田岡元帥がいっぱいいるスレはここですか?
パックインジャーナルでは超不機嫌だったなあ元帥
759国連な成しさん:03/04/07 23:17 ID:???
>>757
なげーよ!
760国連な成しさん:03/04/07 23:17 ID:???
何でも厨にする厨(w
761国連な成しさん:03/04/07 23:17 ID:rdaYm8BM
>>756
私は、反米=サヨクとしか考えられない思考停止状態を皮肉ってる厨。
762国連な成しさん:03/04/07 23:18 ID:???
なんだかんだ言って一番このスレを愛しているのはポチ
763国連な成しさん:03/04/07 23:19 ID:???
ポチが脳内サヨ、脳内反戦厨と戦うスレでつ
764国連な成しさん:03/04/07 23:19 ID:???
>>762
俺もそう思う。嫌いなら来ないよな。
765国連な成しさん:03/04/07 23:22 ID:???
>>760
それは2ちゃん全土にいる
766国連な成しさん:03/04/07 23:24 ID:???
反米サヨが必死で笑えるな、このスレ。またこよう。
767国連な成しさん:03/04/07 23:28 ID:???
過去ログ読むと最高に面白いスレだよ、このスレw
768国連な成しさん:03/04/07 23:28 ID:rdaYm8BM
>>766
反米サヨクは殲滅されました
当スレは制圧されました

=完=
769国連な成しさん:03/04/07 23:30 ID:r.XApcIY
で、大量破壊兵器ってどこにあったの?
770国連な成しさん:03/04/07 23:30 ID:A1xnRmAc
アメリカ兵の遺体がイラク兵に引きずり回されるのを激しくキボンヌ。
771国連な成しさん:03/04/07 23:31 ID:???
一日3スレのペースでずっと消費してる・・・
スレによってレベルの上がり下がりがハゲシイのもこのスレの特徴
772国連な成しさん:03/04/07 23:32 ID:???
>>770
ブラックホークダウン((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
773国連な成しさん:03/04/07 23:35 ID:???
<米露会談>イラク戦後処理対応で 露外相と米大統領補佐官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000035-mai-int

銃撃事件はうやむやにされるのだろうか
774国連な成しさん:03/04/07 23:37 ID:???
なんだかんだ言われても小泉の判断は正しかった訳で
やっぱツイテルなこのオサーン

勝ち組:米   負け組:イラク
    英       仏
    日本      独
    トルコ     ロシア
            テロ朝
            畜死
田岡
         北チョン
            菅
775国連な成しさん:03/04/07 23:37 ID:???
今日もバスラがほぼ制圧されますた。

さて今日でほぼ何回目でしょう?
776国連な成しさん:03/04/07 23:38 ID:???
情報があまり出てこないので実際のところどうなっているのかよくわからない。
ロシアの情報が待ちか。
ここ数日は特に情報が出てこなくなっているので客観的に判断しづらくなってる。
教のも株価対策か?と思わないでもないし。
777(・ω・`):03/04/07 23:38 ID:???
>>774
田岡元帥は勝ち組みなのか・・・
778国連な成しさん:03/04/07 23:38 ID:???
市内にもっと引き込むのだ…
それから蓋をするのさ。
779国連な成しさん:03/04/07 23:40 ID:???
>>774
トルコも微妙じゃない・・・?心配。
780国連な成しさん:03/04/07 23:40 ID:???
>客観的に判断しづらくなってる
そしたらペスだかポチだかに有利だわな。
781国連な成しさん:03/04/07 23:41 ID:???
>>777
N捨てで微妙に寝返りましたからな(プ
782国連な成しさん:03/04/07 23:41 ID:.28bJYIY
>>770
アメリカ兵の遺体、、、かと思ったら韓国兵だった。ラッキー
783国連な成しさん:03/04/07 23:43 ID:???
しかしマジでどういうふうに終わるんだろう?

1.フセイン捕捉
2.大量破壊兵器発見
3.イラクの無条件降伏
4.第三国の調停・停戦
5.適当なところで米軍の勝利宣言

5が一番可能性が高いヨカン
784国連な成しさん:03/04/07 23:43 ID:uF0anYgU
ロシアは勝ち組だろう。
駆け込みで兵器が売れたから。
785国連な成しさん:03/04/07 23:45 ID:???
21:47 米軍兵士2人、記者2人が死亡 ロケット攻撃受け 

米英ヤバイなw
786RamenK ◆ramENNqQ :03/04/07 23:47 ID:thOPeXHg
けっきょくイラク正規軍ウン十万とか
メディナなんとか師団が脅威だとかいうのは
アメ公の宣伝なんじゃないのか?!
圧倒的な軍事力でもってイラクを叩くと
アメ公のイメージ悪くなるじゃない。
弱い者いじめと思われるでしょ。
だからイラクはけっこう強いんだと
我々に思わせたかったわけ。
787国連な成しさん:03/04/07 23:47 ID:8D0jsCio
ついにアメリカ、フセインを退治することさえあきらめたか。
爆撃集中させた周辺に、戦車が入っていけるのは当然だっちゅーの。
そんなことで、フセインを降伏させられる訳は無い。

ほぼ無人となった廃墟に星条旗を立て、跡地に傀儡政権を建てるのだ。
もはや、大量破壊兵器ばかりでなく、フセイン排除さえ目的から外れてしまった。
残ったのは、傀儡政権樹立だけ。
788国連な成しさん:03/04/07 23:47 ID:???
>>783
アメ兵、バグダッドで毎日勝利パレード
しかしフセインは見つからず、サハフは否定しまくりののわけわからん日々が数ヶ月続く
789国連な成しさん:03/04/07 23:47 ID:???
今日の出来事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
790国連な成しさん:03/04/07 23:48 ID:???
国単位なら勝ち組はロシアのみのような気がする。
一番の貧乏くじはイギリス。二番目は日本。
アメリカはこれから次第。
ドイツとフランスはビミョー。
スペインは意外と微妙に勝ち組かも。
>>783
5だろう。
勝手にはじめて勝手に勝利宣言か。なんか滅茶苦茶だな。
日本もかつてそうやれば良かったよ。
791国連な成しさん:03/04/07 23:48 ID:???
>>786
自民党お得意の(ry
792国連な成しさん:03/04/07 23:50 ID:???
>>787
もっと言ってくれ
そして漏れを藁わしてくれぃ
793国連な成しさん:03/04/07 23:50 ID:???
バグダッド市民の士気が高いんだか低いんだかも
よくわからん
794国連な成しさん:03/04/07 23:51 ID:???
>>788
数カ月は続かないよ
戦費が無くなるから。

よって5.
795国連な成しさん:03/04/07 23:52 ID:???
米軍の作戦は首都落とせば勝ちというファミコンウォーズ方式か・・・
796国連な成しさん:03/04/07 23:52 ID:???
>>788
>しかしフセインは見つからず、サハフは否定しまくり

バスラは制圧され続け、忘れた頃にメディナ機甲師団フカーツ
797国連な成しさん :03/04/07 23:53 ID:QjSs3lQM
フセインの姿がポチの未来だ
よく見とけよ
おまえら黄色い猿はいくら白人にじゃれ付いても
第二次大戦の時されたように火炎放射器で穴から追い出されて
ウサギ狩りのように撃ち殺されるんだよ
798国連な成しさん:03/04/07 23:53 ID:???
>>795
問題は何をもってして首都陥落となるかということだ
799バグダッドで叛乱:03/04/07 23:53 ID:???
http://www.asahi.com/international/update/0407/025.html

バグダッドで、市民が叛乱、軍と衝突して死傷者出る

アメリカのありがちな宣伝ではなく、国営イラン通信の報道です。

「バグダッド市民がフセインを支持して蜂起して対米ゲリラ抵抗するぞ」と
唱えていた人たちは、どこにいったのでしょうね〜♪
800国連な成しさん:03/04/07 23:54 ID:???
戦費は5月までだっけ?
クルド人勢力がキルクークを実質支配するために
侵攻するという話があるし、北部の情勢は予断を許さないな。
クルド勢力がキルクークを支配地域にいれるならトルコも黙っていないと
はっきり言っているし。
801国連な成しさん:03/04/07 23:57 ID:???
>>799
本気で信じてるの?
802国連な成しさん:03/04/07 23:57 ID:???
トルコはフセインから北部の石油利権貰ったからな
803国連な成しさん:03/04/07 23:57 ID:???
>>798
フセイン政権を担っているとされている何人かを殺せばいいんじゃない?
ほんとに殺さなくても、サハフさんは
死んでないと言い続けるし、生きてるか死んでるかわかんないままなら
勝手に勝利宣言も可能かと。
804国連な成しさん:03/04/07 23:58 ID:???
>>803
となると、やはりアフガン化は避けられないな
805国連な成しさん:03/04/08 00:01 ID:???
イラク反体制派グループの1つ「イラク国民会議(INC)」のアハマド・チャラビ代表は約700人の兵士を率い、6日、イラク南部ナシリヤ入りした

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000216-yom-int

この人がイラクのカルザイになるのかな
806国連な成しさん:03/04/08 00:03 ID:???
もし新保守派が亡命イラク人組織であるイラク国民会議(INC)を
暫定政権の主力となすつもりなら暫定政権成立後も
一波乱ではすまないかも。
このINCの代表はパールやマケインに近いとされている上に
イスラエルの国家承認にも前向きだと言われているし、
周辺国がどう動くかは予断を許さない。
807国連な成しさん:03/04/08 00:05 ID:???
>783
 米英で勝利宣言。しかし仏露など国連は認めない。
これ幸いに英米単独で復興の名目で暫定統治機構を発足。
仏露批判するもイラク各地が新政権に参加していき、アメリカ
による開放の大儀が果たされるわけだ(だって経済制裁も
フセインの恐怖もないもん)。フセイン政権は力をもぎとった
形で細々と存続させた方がいいんです。

808国連な成しさん:03/04/08 00:10 ID:???
>>807
その政府、国連に承認されるのかな
809国連な成しさん:03/04/08 00:11 ID:???
>>806
銀行の横領で有罪・・・叩けば埃がでる人でつか
810国連な成しさん:03/04/08 00:12 ID:???
エバケン出演中
811国連な成しさん:03/04/08 00:13 ID:RVgrWCXo
ブッシュの場合、アル中だったのがキリスト教で生まれ変わっちゃったわけ。
born againってやつね。それが大問題なんだな。「アホでマヌケ」なまま強烈な確信を持っちゃったわけだから(藁

ブッシュがバカなのは、世界中の誰もが知っているアメリカの国家秘密
テキサス州知事時代は、全米最低ランクとなるまでに環境破壊を進める一方、
富裕層の減税を実施して大企業からの潤沢な政治資金の獲得に成功した。
同時に、父が大統領という生まれを利用して、ビジネスの失敗も汚職など
の政治的な危機もすべてそのコネで乗り切ってきた。極めつけは大統領選挙で、
812国連な成しさん:03/04/08 00:15 ID:n8GyJgYE
岡部いさくvs江畑きたあああああ!!! 
813国連な成しさん:03/04/08 00:16 ID:???
結局、国益と唱える保守派はすでに国家主権というものが
アメリカニズムに浸食され、ないがしろにされているとい
うということに敢えて目をつぶっている点で売国奴化した。
当然タダの反戦サヨはそれ以前で売国奴には変わりない。
 右も左も売国奴となった今・・・(鬱
ちなみに、戦争早く止めよ降伏せよと無神経に発言する
某国首相ってのもいい加減にして欲しいね。
日本がアメリカに睨まれて武力の威嚇を受けたら何もせ
ずに降伏するって言ってるのと同じじゃないか。
814国連な成しさん:03/04/08 00:17 ID:n8GyJgYE
クリスティーナ美人だなあ
815国連な成しさん:03/04/08 00:17 ID:???
水口章きたあああああ!!!
816国連な成しさん:03/04/08 00:17 ID:???
サハフはネタ的にいつまでも生かしておきたい。

イラクに新政権発足。住民大喜び。
しかしサハフは「そんな政権は存在しない!」と
否定しまくり
817国連な成しさん:03/04/08 00:18 ID:???
今日の出来事、劣化ウラン団
818国連な成しさん:03/04/08 00:21 ID:???
>>813
そうそう。誰か小泉の口を塞げ。
奴は先の大戦で戦った日本の先人達をも侮辱している。
それでもいわゆる従米派ではない保守派は少ないながらいるし
今からでも少しずつ増やしていけば良い。
それにいわゆる保守派も革新派も売国奴なのは前からわかっていたしね。
彼らはどちらも米の手のひらで踊らされているにすぎない。
819サハフ:03/04/08 00:22 ID:???
アメリカがバグダッド入りしたと思っているヤツはDQN
820国連な成しさん:03/04/08 00:23 ID:???
戦い済んで 日が暮れて
821国連な成しさん:03/04/08 00:24 ID:???
>>819
そんなサハフたんに(;´Д`)ハァハァ
822国連な成しさん:03/04/08 00:32 ID:???
>>801
自分の好まないニュースは信じない、というのであれば
(米英のソースでないのに)
楽だなw
823国連な成しさん:03/04/08 00:33 ID:???
ヤバイな。これじゃ反戦派がバカなことがばれてしまう。
824っていうか:03/04/08 00:36 ID:???
心情論は反戦だが、政策論としては
反戦を唱えても仕方ないという認識の奴は多いだろ

問題は、アメリカを追認せざるを得ないとしても、
小泉みたいな無邪気で他の国から浮いた言い方は
ないんじゃないのってことだよ!!
自国が直接戦闘に参加しているわけでもないのに
戦勝国の一端みたいに「はやく降伏しろ」というのでは
反感を買うばかりなのではないか
825国連な成しさん:03/04/08 00:37 ID:???
>>824
胴衣!!
826国連な成しさん:03/04/08 00:37 ID:???
亡命イラク人をトップに据えるやり方は賢明だとはいえない。
かつて南朝鮮でそれやって失敗しているし。
パウエルのいる国務省が反対するのは当然だな。
827国連な成しさん:03/04/08 00:40 ID:???
バグダッドでは、弾圧されていたシーア派がバース党に報復を始めます

それを恐れてる市民も多いらしい。
828国連な成しさん:03/04/08 00:41 ID:???
国として日本政府が米追随しないといけないことぐらいはわかっているんだがね。
小泉は何を考えてあんな暴言を吐いている?
日本国を窮地に陥れたいのかと疑いたくもなる。
829国連な成しさん:03/04/08 00:41 ID:???
>>826
亡命イラク人でもいいけど、ぱっとした人がいないんだよ
ロンドンで開戦前から暫定政権をにらんで
何度会議をしてもまとまらなかったらしい
830国連な成しさん:03/04/08 00:42 ID:???
>>818
おれは左翼なんだが、特攻で死んだ個々の人間の人格は尊重したい。
小泉の発言はひどいと思う。


831国連な成しさん:03/04/08 00:43 ID:???
>>829
候補がINCのトップじゃねぇ。
それに国外に出ていた人間を国内の人間が歓迎するとも思えんが。
832そう:03/04/08 00:45 ID:QPZq3JJ6
>>828
追随しなきゃいけないんなら、できるだけ静かに
追随して、他の国から見えない程度に、アメリカの方を
向いたときだけいい顔していればいいわけで

何も「日本はここまでアメリカ支持だぞ」なんて
大声で触れ回る必要はない
言わなくたってアメリカは日本が支持しないわけがないことは
承知なんだから

小泉の「はやく降伏しろ」発言は、第三国から見れば
「自分は戦いさえしてないのに、勝ち馬に便乗している卑劣な国=日本」
というふうに見えるだろうね

ドラえもんの例でいえば、日本はイラクからみえば、のび太ではなく
スネ夫=影で便乗する卑怯者なわけで
(自分たちの国が、もう無邪気で愛すべき「のび太」などではないことさえ
わかってない奴が多い)
833国連な成しさん:03/04/08 00:46 ID:???
俺がイラク人だったら、イ・イ戦争も湾岸戦争も
経験してない人を指導者と認める気にはならないかも
834国連な成しさん:03/04/08 00:48 ID:???
亡命イラク人が、すごく高潔な人物とか、イランのホメイニみたいに
宗教的情熱を集めるカリスマなら別だが

そうでないなら、亡命者じゃなくて国内に残った奴に
名目的に権限をあたえてやらせるしかないだろうな
国民がおさまらん

亡命帰りが、単なるアメリカ便乗の卑怯者あつかいされ、
おまけに今までのモトをとろうとして私利私欲を追求して、
それこそ韓国の(戦争中はハワイに逃げていた)李承晩みたいに
国民から倒されることになりかねない
835国連な成しさん:03/04/08 00:50 ID:???
イラク政府としましては、ハナから勝ち目のない戦いであることを認識して
おります。勝てる可能性がが無いだけに、戦争長期化によるアラブ・イスラム圏
における排米感情を高める礎となることを、当戦争での目的といたしました。
イラクは敗れる結末は確定していました。それは政府として甘受していたことです。
大切なことは敗北の過程でした。我々は革命の世代であり、モスリムとして自尊心を
失うことなく、世界にこの存在を示すことが重要です。
敗北は湾岸戦争時より認識し、予測していたことです。我々がなぜ敗北を知りながら
戦い続け、血を流し尽くすのか。これこそがアッラーへの忠誠の証明なのです。
我々の敗北の姿がイスラム諸国への警鐘となり、他文明に侵害されることのない
新たな戦いの一歩にすぎないということを、世界に宣言するものであります。
836国連な成しさん:03/04/08 00:51 ID:???
>>830
戦後すぐは左翼の人でも戦争で戦った人たちを尊重する人は
沢山いたんだけどどうしてこうなってしまったんだか・・・。
小泉はあれでも特攻記念館に行って感動して泣いているんだよな。
「二度と行くな」と言ってやりたい。
837国連な成しさん:03/04/08 00:51 ID:???
フセインが大統領になってから今日までの出来事は全てアメリカとの出来レースでした。
838国連な成しさん:03/04/08 00:52 ID:???
ところでおまえらなんの話ししてんの?
いつからおまえらアメリカ人になったんだ?
冷静に見てまだ決着もついてない段階でなに言葉遊びしてんの?
おもしろいっすか?お馬鹿さん達。
無人の宮殿制圧しただけでおまえら妄想にもほどがあるぞ。
839国連な成しさん:03/04/08 00:53 ID:???
>>838
帰れ
840国連な成しさん:03/04/08 00:53 ID:???
>>838
アメリカ人?
日本の話してるよ?
841国連な成しさん:03/04/08 00:54 ID:???
>>839
てめえがかえれ
なんか文句あるんかい?
張り倒しますよ。
842国連な成しさん:03/04/08 00:55 ID:???
ジンザイ難で結局国王復帰とかは止めてくれよ!
民主主義をお題目にして侵略してきたんだから。
843国連な成しさん:03/04/08 00:55 ID:???
亡命イラク人を連れて来ても李承晩のようになるに10000キムチ。

>>838
色々な事態を想定しているだけだが。
844国連な成しさん:03/04/08 00:57 ID:cxN8ap0A
これから地下で戦闘が開始されるのです。

空爆も、戦車も無効です。

これからが本番です。   By サハフ
845国連な成しさん:03/04/08 00:57 ID:???
最新50読んだが現実的な話じゃねえな。
2ちゃんじゃしょうがねえか。
妄想オタの巣窟だもんな。
おまえらみたいなバカがなんで暫定政権の話しなんかしてんだ?
洗脳からまだとかれてないのか?
846国連な成しさん:03/04/08 00:58 ID:???
>>836
高橋和巳の「散華」
読後の感想は、礼賛でもないし、責めるでもなし。
(左翼の)芥川賞作家だけど、もう本屋じゃ文庫でも手にはいらないな。
847国連な成しさん:03/04/08 00:58 ID:???
  ___
  |風 |
  |林 | \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,|火 | / \〇ノゝ∩ < 狙うはブッシュの首、逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
  |山 |/三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,        __
  ,,  ̄ | /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,    |風|                  ,,、|風|
      |⊂ (:::::::::::)  ,,、,、,,,     __..  |林|\オーーーーーーーッ!!/. |林|
     , //三/|三|\     ∧_|風|∧__|火| ∧_∧∧_∧|風|_∧∧_∧ |火|
      ∪  ∪       .(   |林|   |山|(   |風|  .. .|林|    )   )|山|
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧. |火|_∧∧_∧.. |林|_∧ |火|_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )|山|   (    ) |火|..  (|山|   )    (    )
                      ̄|        ..|山|     ̄.|
                                 ̄.|
848国連な成しさん:03/04/08 00:59 ID:???
>>845
だから色々な事態を想定しているだけだって。
確実な情報がないからだれ気味なんだよ。
確実な情報があるなら披露してくれ。
849国連な成しさん:03/04/08 00:59 ID:8BUIBReo
>>844
封鎖して、放置。
それでおしまい。
850国連な成しさん:03/04/08 00:59 ID:???
>>845 >洗脳からまだとかれてないのか?

こんな程度の投稿だから厨房と言われてしまふ。気の毒だが自業自得だ。
851国連な成しさん:03/04/08 00:59 ID:???
>>843
んなことねーよ!!
お前ら忘れてない?フセインも亡命してるってことを
伏龍は英雄っぽく見えるんだよ
852国連な成しさん:03/04/08 01:01 ID:???
実は占拠された大統領宮殿の真下に居てて
息ひそめてたりしてな
853国連な成しさん:03/04/08 01:02 ID:???
サハフたんが負けを認めるまでが戦争です
854国連な成しさん:03/04/08 01:02 ID:???
フセインの亡命先ってエジプトだっけ?
855国連な成しさん:03/04/08 01:03 ID:???
>>854
トルコです。
856国連な成しさん:03/04/08 01:04 ID:???
>>855
ども。
857国連な成しさん:03/04/08 01:05 ID:8N6xr3ME
フセイン大統領の家族はリビア
858国連な成しさん:03/04/08 01:06 ID:???
>>853
それじゃ百年経っても終わねーよ!
859国連な成しさん:03/04/08 01:06 ID:???
ニュースひと通り見ればわかるだろ?
そりゃ少しは戦闘っぽいことはあったよ。
だけど最初からたいした交戦にならないのはわかってたはずだろ?
だからテレビクルーも一緒に引き連れて行ったわけだろ?
絵作りとしては上出来だとは思ったけどたいした意味はねえだろ。
こんな自国民向けの映像見ておまえらまで一緒に喜んでるなよ。
860国連な成しさん:03/04/08 01:08 ID:???
ところでおまえらケミカルアリ死亡のニュース信じてる?
861国連な成しさん:03/04/08 01:09 ID:???
このスレのトーンもかなり変わったようだな。まともな方向へ。
862国連な成しさん:03/04/08 01:09 ID:???
米軍が化学兵器搭載ミサイル発見(朝日)

ますますヤバクなってきたな
863国連な成しさん:03/04/08 01:10 ID:???
>>859
頼むから全レス嫁。
FOXの映像に疑問を投げかけているのもいる。
それに喜んで云々というなら他所のスレに行ったほうがよい。
ここは(元)笑米スレ。
864ついでにいえば:03/04/08 01:10 ID:???
>>846
高橋和巳「日本の悪霊」は
1950年代の共産党の関西地方の武装闘争事件が元ネタ
(地主襲撃など)

主人公は元特攻隊員の刑事
それと対決するのが、微罪で逮捕されて地主殺害の過去を
隠している左翼崩れの男
865国連な成しさん:03/04/08 01:11 ID:???
>>862
made in USA
866国連な成しさん:03/04/08 01:12 ID:???
>>863
全部読めっておまえサドかよ?
だから最新50を読んで思っただけだ。
867国連な成しさん:03/04/08 01:12 ID:???
>>859
さて、どうかな?
アメリカの統治の元では逮捕される可能性がある者も少なからずいる。
でも、目だった抵抗がない、という事は正面戦闘を避けるつもりという事だろう。

つまり、治まったかに見えて、治まらず。勝ったといっても戦いは終わらない。
この線以外には無い。

また、フセイン政権にNOと思っているイラク人が、イコールでアメリカにYESでもない。
露骨な利権漁りが始まれば、反米運動が当然発生する事が予想されます。
それも弾圧するかもしれない、今度はアメリカが。

混乱する方向へのシナリオしかないんですがね。
今度は本格的に世界を巻き込んで。
868国連な成しさん:03/04/08 01:15 ID:???
>>862
米軍ですらまだ言ってないよ。
869国連な成しさん:03/04/08 01:17 ID:???
アメリカが親米政権を作ろうとすればINCの代表のような人物を使って
傀儡政権を打ち立てるか、スンニ派から誰か選んで独裁しかないと思うが。
本当に民主化したらアメリカにとっては面白くない
結果が出ると思うんだよな。
870国連な成しさん:03/04/08 01:17 ID:kLbTP2Ps
 【テヘラン7日共同】
国営イラン通信は7日、バグダッドで市民が蜂起してイラク軍と武力衝突し、
市民の側に60人の死者が出たと伝えた。
 蜂起は市内の南部と西部で起き、イラク軍側は蜂起したとみられる市民の家を攻撃したという。
(共同通信)

米苦戦派の心のよりどころであった中東側報道機関も
住民蜂起の事実を発表し始めたな
871国連な成しさん:03/04/08 01:18 ID:???
>>861
俺はずっとこのスレにいるし、ずっと論調も変わってないんだけどな

反戦厨呼ばわりされたこともあればポチ呼ばわりされたこともある。
基本は「米英大本営をツッコめ」なんだけど
872国連な成しさん:03/04/08 01:19 ID:???
化学兵器ミサイル発見 米ラジオ
http://www.asahi.com/international/update/0408/001.html

大本営必死だな!!!
873国連な成しさん:03/04/08 01:19 ID:???
>>870
がいしゅつですが?

どっちにしてもバグダッドで血が流される自体は変わらない。
874国連な成しさん:03/04/08 01:20 ID:RpX8nd1Q
http://www.asahi.com/international/update/0407/026.html
ロシア参戦しないかなぁ。
875国連な成しさん:03/04/08 01:20 ID:???
>>870
>米苦戦派の心のよりどころであった中東側報道機関も
このスレの流れを見てその程度にしか思えないなら他へどうぞ。
876国連な成しさん:03/04/08 01:21 ID:???
>>874
う〜〜ん。EUが賛成してくれればやるけど、賛成してはくれんだろ?
877国連な成しさん:03/04/08 01:21 ID:???

           ミ       ミ            ミ
                           ミ      ドドドスッ         ミ
 ウォリャ! ∧∧       ._                _                _
     (  ;,,)O..―─┴┴──────────┴┴──────────┴┴──┐
    /; ; つ.      終 了 と言ったら、終 了 だ、ゴルァァァァ!!!         |
  〜′ /´ └―─┬┬──────────┬┬──────────┬┬──┘
   ∪ ∪        ││ _ε3               ││ _ε3               ││ _ε3
             ゛゛'゛'゛                ゛゛'゛'゛
878国連な成しさん:03/04/08 01:22 ID:???
>>874
この件に関してはもっと詳しく調査して欲しい

でもすでに米露間で取り引きがあったかも>>773
879国連な成しさん:03/04/08 01:22 ID:???
>>877
                         ┌────────┐
                         │ まだまだ続行! |
              _____   └──┐┬────┘
              ||: ̄|| ̄ ̄i|.       .| |
   *   ((       / /||(0)/\      | |∧_∧
ハニャーン   \     / / /\\  \  (( ∩<`∀´ >
  ∧∧  Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚)   Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(\
880国連な成しさん:03/04/08 01:22 ID:???
>>866
あのなあ。このスレくらい全部読めよ、厨房じゃないんだったらさ。
881国連な成しさん:03/04/08 01:22 ID:???
大体が、経済封鎖、湾岸戦争、これの実行者だし<アメリカ
経済封鎖以後は、目立って生活が苦しくなった、
これはアメリカ系のニュースですら伝えている所。

アメリカが好きです、ってイラク人がどれだけいるか。
恐ろしくあやしい。

大体がフセイン政権成立時にもアメリカが一枚噛んでいるのも、
イラクの人でも知ってる人は知ってるわけで。

一般のアメリカ人、って能天気だな、ってつくづく思う(w
兵隊含めて。
882国連な成しさん:03/04/08 01:23 ID:???
4月7日18:00現在(米英の報道機関発表)
死者123名(米軍93名、英軍30名)
不明者8名
捕虜7名
883暗黒大将軍:03/04/08 01:23 ID:???
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1639
アルフのDVD化に御協力ください ↑↑↑
                 現在4位!
884国連な成しさん:03/04/08 01:24 ID:???
フランス政府としましては、イラクと結んでいる既得利権を放棄するわけには
まいりません。自国の利益を守る為の先制攻撃は容認される例が実現された
ことは良い例であると米国を賞賛申し上げます。
今回の戦争で血を流した国家が占領地の運営をすべきという主張はもっともな
ことですから承認いたします。
しかしながら、他国の既得権益まで無視される場合、我が国は米国と同様の
行動をとります。イラクから米英軍が離れ独立した時に、フランスは既得権を
イラクに承認させるべく働きかけます。それが拒否された場合は武力行使に
出ます。米国はこの行動を承認し、賞賛されるものと信じます。
885国連な成しさん:03/04/08 01:25 ID:???
>>869
今回のトルコの対応をかんがみて、親米独裁でいくことに決定しますた。
886国連な成しさん:03/04/08 01:25 ID:???
>>880
houchishiro

CIAとMI6とロシアの情報機関の間でイラクの極秘文書の
奪い合いが始まっているらしい。
CIAはかつてフセインと米政府が癒着していた証拠の文書を
奪うのに必死だろうな。
887国連な成しさん:03/04/08 01:26 ID:???
>>882
日に日に死者スピードが増してます
888国連な成しさん:03/04/08 01:30 ID:???
火薬庫爆発、宮殿の戦闘は不明。
889国連な成しさん:03/04/08 01:30 ID:???
>>887
うれしいの?米兵死ぬの。
もう少しガツンと欲しいね。
一気にプラス500とか。
890国連な成しさん:03/04/08 01:31 ID:???
フランクス司令官イラク入り。(NHK)
891国連な成しさん:03/04/08 01:33 ID:???
ロシア政府としましては、イラクと結んでいる既得利権を放棄するわけには
まいりません。自国の利益を守る為の先制攻撃を容認される例が実現された
ことは、良い例であると米国を賞賛申し上げます。
今回の戦争で、血を流した国家が占領地の運営をすべきであるという主張は
もっともなことですから、承認いたします。
しかしながら、他国の既得権益まで無視される場合、我が国は米国と同様の
行動をとります。イラクから米英軍が離れ独立した時に、ロシアは既得権を
イラクに承認させるべく働きかけます。それが拒否された場合は武力行使に
出ます。米国はこの行動を承認し、賞賛されるものと信じます。
892国連な成しさん:03/04/08 01:33 ID:???
>>874
ロシアは降伏が確定してから素早く参戦する
893国連な成しさん:03/04/08 01:33 ID:p2bx3d3E
>>890
マッカーサーが厚木に降りたようなものか
894国連な成しさん:03/04/08 01:35 ID:???
>>891
ロシアは大使館員一行が攻撃された件で、かなり怒ってるらしい。
ライスがモスクワ入りした。
895国連な成しさん:03/04/08 01:35 ID:???
この戦争自体で日本が利益を得ることはあり得ない。

もし米の侵略戦争を賛成しなかったら、日本が米から有形無形のいやがらせを
受けることを恐れたから賛成した。つまり利益を得るためではなく害を受けない
ようにするために賛成した。経済的な結びつきが強いためだ。害を受けないように
するためには日本も正規な軍を持ち先端技術を投入した兵器開発が必要で、米
以外の主要国と外交を密にする必要があり莫大なエネルギーとコストがかかり
、時間もかかる。結局、このプロセスにかかる力を省略することを政府は「国益」
と呼ぶ。

正義=法の観点から考えればこの侵略戦争を全く賛成できない。国連中心ではな
く米主導で復興されるならばイラク以外の国でも不正を感じるわけだ。略奪を受け
るのはロシア、フランス、中国、ユーロ圏などだ。将来アラブの石油をアメリカが牛耳る
ようになれば日本は完全に米に従属する。これは避けなければならない。
896国連な成しさん:03/04/08 01:35 ID:???
バスラもバグダッドもライブ映像で風が強まってるのが解る。

さて株価対策の突っ込み作戦がどうでるか楽しみだな。

地上の宮殿なぞ飾りだろ、空爆開始から司令部は地下に移動してる。

米軍はどこから出てくるか解らない敵の巣に餌をまいてしまったな。
897国連な成しさん:03/04/08 01:36 ID:???
>>896
マジでマスターキートンなんだが。
898国連な成しさん:03/04/08 01:38 ID:???
>>890
安札キボン
899国連な成しさん:03/04/08 01:38 ID:???
>この戦争自体で日本が利益を得ることはあり得ない。
この基本事項がわかっていないヤシ多すぎ。

今日は少し砂嵐があったようだけど大規模なやつはないね。
もう大規模砂嵐はこないのかな。
900国連な成しさん:03/04/08 01:39 ID:???
ていうか、まじめに聞くんだけど、本当に米英はもうすぐバグダッドを陥落させるわけ
なの?それとも、みんなしてアメリカの情報操作に協力してるだけ?
どうも今ひとつ、実体的なものが見えないんですけども…。
901国連な成しさん:03/04/08 01:41 ID:???
>>900
真実は砂煙の彼方です。
902国連な成しさん:03/04/08 01:42 ID:???
>>900
少なくとも日本国内ので本当のところをわかっている人間は
ほとんどいないと思われ。
どうもよくわからん。
903国連な成しさん:03/04/08 01:42 ID:???
>>900
もうすぐ、ってのは無理でしょう。
あれは、株価対策の作戦<宮殿突入

それ以外の意味を読み取る事は難しいです。
無駄に大量の戦車使ってるし(w

とはいえ、優勢を誇示する事はできたわけですが。
904国連な成しさん:03/04/08 01:43 ID:???
つーか、この戦争を単純に喜んでる香具師は、
イラクに日本の債務がいくらあるか知ってるのか?
二重政権になったら全部パーだぞ。
905国連な成しさん:03/04/08 01:44 ID:???
>>904
ロシアとかはもっと凄い。
906国連な成しさん:03/04/08 01:44 ID:???
米軍は解ってないが当然空港にも地下道からのルートがあるわけだが
砂嵐が楽しみやね、ちょいと内部撹乱すれば同士撃ちしまくるぞ
907国連な成しさん:03/04/08 01:44 ID:mwxFtNsE
まだ何回か乱高下すると思われ。買った奴はそろそろ売る準備を
908国連な成しさん:03/04/08 01:45 ID:???
>>904
知らんだろ。
新政権になった場合でも米が約束を守るとは思えないんで
どのみち紙くずだとは思うが。
909国連な成しさん:03/04/08 01:46 ID:???
>>904
いくらか教えて。
910国連な成しさん:03/04/08 01:46 ID:???
>>904
本来ならば国連がアメリカに攻め込むべきなんだがそれこそ
パワーポリティクスが働く。
911国連な成しさん:03/04/08 01:46 ID:???
だってさ、今日の昼のテレビで神浦とかいう軍事評論家が、イラクの正規軍を
倒したと言ってるけど証拠がない、米軍はもう兵が残ってない、下手にこのま
ま入ると逆襲されるかもしれないから、もう少し慎重に作戦を練った方がいい
って言ってますた。どうなのよ。
912国連な成しさん:03/04/08 01:46 ID:???
>>902
つーか戦況全体を把握できてるやつは世界中にもいないだろう
913国連な成しさん:03/04/08 01:46 ID:???
>>904
債権だろ。。
914国連な成しさん:03/04/08 01:46 ID:???
ところで空港はどうなっているんだ?
前スレのロシアの情報ではアメリカ、イラク双方が
にらみ合っているような感じだったが。
915国連な成しさん:03/04/08 01:46 ID:???
4月7日付(朝版)ロシア情報(抄訳)

バグダッド近郊の戦闘は激しさを増す一方。 第三機甲師団第二旅団は市内を北側から5時間前進し、
サラーカサンの重要な橋を確保しようとして失敗、10名死亡、20名以上負傷。イラク側の戦術ミサイル攻撃により通信センターを破壊された。

南東からは海兵隊がディヤラ川の橋を確保しようとこれまで何度も攻撃してきた。
昨晩、バグダッド新市街の東郊に進出した海兵隊は夜明けまでにラシッド空港周辺の橋を占領しようとしたが、 激しい戦闘の中、
橋はイラク側砲撃によって破壊され、海兵隊は損害を被った。無線傍受によると海兵隊は5名死亡、12名以上負傷、APC3輌、戦車1輌喪失。

チグリス川右岸のアルマンスール地区では昨夜200名程度のコマンド部隊が政府関係建物に降下。 さらに二カ所の政府関係の住居施設にも部隊が降下。
作戦目的はフセイン政権トップを捕縛することだったが、降下後即座にイラク側に察知され、戦闘になった。コマンドを救出するため朝7時に
第三機甲師団第1旅団の戦車一個大隊強が市内に突入。2時間の戦闘の末カディッシャ高速沿のハイファ通に到達し、一部チグリス川にまで達した。
この行動ははじめイラク側の虚を突いたため何の抵抗も受けなかった。川沿いの政府地区に至ってようやくイラク側の組織的抵抗に出会った。
3時間の戦闘の後、コマンドはアメリカ側部隊と合流、部隊は市内から前線に帰還した。
米側損害は10名死亡、20名負傷、10名不明。戦車3輌、APC3輌が破壊。 コマンドは施設を大急ぎで見て回ったがどれも空で誰も捕虜に出来なかった。
イラク側の損害は150名死亡、200名負傷、戦車5輌、砲8門。

午後に入り、イラク側には自信が出てきたようである。
昨日の空爆でイラク側は通信施設を破壊され、命令はVHF局や伝令に頼らざるを得ず、命令伝達に支障が出ているとの情報があった。
今日、米司令部はバグダッド防衛軍の潜在的戦闘能力は「十分高く」士気低下の兆しはないことを認めざるを得なかった。
ttp://www.iraqwar.ru/iraq-read_article.php?articleId=2120&lang=en
916国連な成しさん:03/04/08 01:48 ID:???
今NHKライブでバグダッド何か降ってるけど雨?
917国連な成しさん:03/04/08 01:48 ID:???
まだ・・・宮殿周辺で戦闘があるみたいだね
米軍帰還出来なくなったの?
それとも余裕?
918国連な成しさん:03/04/08 01:48 ID:???
>>915
ををを。
いつものロシア情報屋さんでつね。
親切にどうも。
919国連な成しさん:03/04/08 01:49 ID:???
>>909
ロシアより多く、フランスより少ないとの情報があるにはあった。
920国連な成しさん:03/04/08 01:50 ID:???
何でロシアだけ独自の報道流してるの?全然見解違うじゃん。もしかして、
だから狙撃…?
EUなどではどうなんだろ?
921国連な成しさん:03/04/08 01:50 ID:???
イラクにはロシア製の兵器たくさん入ってるし
こないだまでロシア軍の顧問もいたし
どうしてもイラクびいきの報道になるだけなんじゃない?
922国連な成しさん:03/04/08 01:51 ID:???
>>915
ほんとありがとさん。
いろんなニュースを仕入れて自分の目を養うようにしないと。
923915:03/04/08 01:51 ID:???
>>918
4月6日付(遅版)は外出?
なんか4/6は二回レポートが出てるんだけど。
924国連な成しさん:03/04/08 01:53 ID:???
    ,,======,,,
   /ノ """""  \
  彡         |
  |||| ,,へ   へ |
  ゙||| ∠ ゚   ゚ヽ|
  ( (  / |  丿  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  | / 'ヽヽ|  | 
     | ( ::::””:::/ < アメリカ軍はベトナムの時ようにとんでもないことになりますよ。
   _|\  ̄ ̄/   \_________
  ./  \  ̄ ̄| ̄\
そりゃ無茶ですよー。なんてたって市街には10万人のフセイン親衛隊の
最精鋭が待ち構えてるわけですから。まともに打ち合ったらお互い多数の死者が
でますよ。
これからアメリカはどうするんですかねえ。
925国連な成しさん:03/04/08 01:53 ID:???
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/data.html
国の円借款が5兆7千億円。
民間の経済投資が76億ドル。
926国連な成しさん:03/04/08 01:53 ID:???
ロシアの情報は濃いいな。日本の軍事的に無知な記者が
書いたものと違って細かく書いてあってイイ!
927国連な成しさん:03/04/08 01:53 ID:???
>>921
死んだ数見たってたいしたひいきしてないよ。
士気は問題ないって書いてあるけどひいきじゃねえだろ。
928国連な成しさん:03/04/08 01:53 ID:???
>>920
もしロシア情報がある程度正しければ「だから狙撃」というのは充分にありえる。
>>923
4月6日は2ちゃん自体にこれなかったんでわからない。スマソ。
929国連な成しさん:03/04/08 01:55 ID:???
>>925
( ゚Д゚)ポカーン

これが回収不能ですか・・・。
930国連な成しさん:03/04/08 01:56 ID:8N6xr3ME
>>920

ロシアは米軍の無線を傍受してるからね。
それにイラクともつながりあるし。
931国連な成しさん:03/04/08 01:56 ID:???
ロシアは監視衛星と諜報員送り込んでいます。
ロシアの国益はアメリカの威信が失墜し国力が疲弊する事。
そして中長期的に原油価格の高騰が狙い。
932国連な成しさん:03/04/08 01:56 ID:???
>>929
失うものは、単にお金だけじゃないよね…。ふぅ…。
933国連な成しさん:03/04/08 01:56 ID:???
>>925
頭のイイお偉いさん方に、んなこた任せとけばいい。
934国連な成しさん:03/04/08 01:56 ID:???
もっとも戦争があろうがなかろうが回収不能のような気も・・・
935国連な成しさん:03/04/08 01:58 ID:???
イラクって湾岸以前は親日国だったから、
そのころ随分投資したんだよね。
ちょうど、バブル真っ只中だったし。
936国連な成しさん:03/04/08 01:59 ID:???
>>935
じゃ、まさに不良債権ということで。
937国連な成しさん:03/04/08 01:59 ID:???
ロシアのニュースは見てると楽しい
938国連な成しさん:03/04/08 02:00 ID:???
     ,,,=====,,,   | 百姓田岡 おら強い者が嫌いだ!
    // ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ \. ヽ─y──────
    |||        |              ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
   |||| ,,ー   へ |           ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
   ゙||| ∠゚   ゚ヾ |   ミ          __________
   ( ( /  |  丿  ヽ .\         ////\|//////\
    ヽ |  / 'ヽ | . / \ \    ////|___|./////:::::\\
     |  (::::””::://      ̄  /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
     \  ̄ ̄/     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"
939国連な成しさん:03/04/08 02:00 ID:???
>>934
いや、徐々に回収したんだよ。
経済制裁のおかげで滞ってたが、
向こうは石油があるんだから、本気で返そうと思えば可能でしょ。
もちろん、それを当てにしてるからこそ貸してるんだが。
940国連な成しさん:03/04/08 02:01 ID:???
対日債務と言えば北朝鮮にも800億円ほど
回収不能の対日債務があるわけだが。
なんでもかんでも金出せば良いってもんじゃない。
941国連な成しさん:03/04/08 02:01 ID:o0efHBcU
アメリカが短期で戦争終結を望んでるとしたなら、首都を占拠しての暫定政権樹立宣
言は、例え、実効性の無いものであっても、大きなポイントといえる。
暫定政権によってフセイン政権が実権を失うか、又フセイン政権の軍隊がどの程度の
抵抗力を有しているのかが今後の問題。
イラクとしてはアメリカが戦費を計上してる5月を乗り越えることができるかどうか
だろう。
アメリカとしては石油取引の決済通過をドルからユーロに切り替える流れを止める事
が出来たのかが一番のポイントかな。
ただし、イラクを準本土化することが出来れば、アメリカは実物資本を支配すること
ができるので、為替リスクを被らずに済むことになる。
イラク征服がアメリカの成功すれば、アメリカはグローバル経済からブロック経済に
進むかもしれないね。
国内でのイスラム系住民の弾圧はかつての黄禍論を思い起こさせるよ。
942国連な成しさん:03/04/08 02:01 ID:???
経済制裁してたし、どっちみち不良債券化してたんじゃないのか?
新政府への債務の引き継ぎはあると思うけどね。
943国連な成しさん:03/04/08 02:02 ID:???
新政権は政権の正当性を示すために前政権の債務を引き継ぐだろう、今回は
944国連な成しさん:03/04/08 02:03 ID:8N6xr3ME
>>934

本当は石油で返してもらうはずだったが、
イラクはずっと経済制裁を受けていたからな。

経済制裁と解こうという国際的な動きはなんどか
あったが、そのたびにアメリカが反対してつぶれた。

945国連な成しさん:03/04/08 02:03 ID:???
>>943
国を分割したらどうなるんだ?
946国連な成しさん:03/04/08 02:03 ID:???
国内がまとまればな。
947国連な成しさん:03/04/08 02:04 ID:???
>>934
石油で返してもらえばよい。

>>915のロシア情報が真実ならいきなりバグダッド市内に
第三機甲師団が突入したのも納得がいく。
948国連な成しさん:03/04/08 02:04 ID:???
??????????????????????????????????
???????
949国連な成しさん:03/04/08 02:05 ID:???
つまり、借金を背負ったサダム政権が油田を失って破産宣告
ってのが最悪のシナリオなんだな。
油田と政権はセットにしてもらわんと。
950国連な成しさん:03/04/08 02:07 ID:???
ロシア情報の説明は理屈としては今まで聞いた中で一番筋が通っているな。
951国連な成しさん:03/04/08 02:09 ID:???
油田に放火したのは鬼畜米兵の自作自演と発覚
世界中から非難が

証拠映像
http://www2.strangeworld.org/iraq/oil_fire.wmv
952国連な成しさん:03/04/08 02:09 ID:???
ロシア情報用の個別スレを立てたいぐらいだ(w
953国連な成しさん:03/04/08 02:09 ID:???
しかしロシア情報が正しかった試しがない
954国連な成しさん:03/04/08 02:10 ID:???
そろそろ新スレを・・・・。
誰かおねがい。
955国連な成しさん:03/04/08 02:13 ID:8N6xr3ME
>>951

ウイルス/プラクラかよ!

おれはLINUXだから平気だったぜ。
956国連な成しさん:03/04/08 02:14 ID:???
そういや、アメは精密射撃が外れたのは
バグダッドのロシア大使館のジャマーのせいだ、とか言ってたな。
957915:03/04/08 02:14 ID:???
4月6日ロシア情報(遅版)(抄訳)(詰め込むため改行を控えてるので読みにくくてスマソ)
バグダッド周辺の衝突は継続中。既に述べたように今後2日間で米軍は局所戦によって封鎖ゾーンを西方と北西方面に拡大するだろう。
第三機甲師団第一旅団の一部は現在アブハリブから突出し南郊のチュニス地区(サラーカサン)の北でチグリス川にかかる橋を制圧しようとしている。

空港近傍の戦闘は止んでいない。砲撃戦になっている。最新のデータでは、バグダッド南郊への突入をイラク側は予測していたにもかかわらず戦術的には奇襲となった。
これは市街の奥に潜んでいたためイ軍は秘匿陣地を離れて会敵するのに時間がかかったためである。
イ軍部隊は適切な偵察を欠き戦力を集中できずに「爆走する」敵を迎撃するのに混乱を来したようだ。
いくつかの戦闘の結果イラク側は400名死亡、戦車25輌、砲12門破壊の損害を被った。

が、米軍側も深刻な問題を抱えている。空港への強力な攻撃によりバグダッドを突破すべき部隊の大半が釘付けとなってしまい、
他地区から補強をする必要が生じた。特に、101空挺師団のナシリヤとナジャフに展開中の二個大隊、82空挺師団の一個大隊以上が
バグダッドの前線に急派された。バグダッド南郊、南東方面での過去24時間の損害は30名死亡、80名負傷、15名不明、戦車8輌、APC5輌。

海兵隊はなおディヤラ川の防衛線を突破できていない。現在部隊は東側から迂回して新市街から橋を制圧しようと行動している。
この大都市を完全に封鎖する兵力は米英軍にはなく、ナシリヤ、ナジャフ、クート、ディワーニヤを包囲中の部隊には
今後3日以内に敵の抵抗を撃破し市内を制圧してバグダッド包囲網に加わること、という命令が下された。
(つづく)

(なおこれは先ほどの>>915より以前のレポートであることに注意)
958国連な成しさん:03/04/08 02:16 ID:???
ロシアはなんでそこまで分かるんだ?
リアル過ぎて気持ち悪いな。
959国連な成しさん:03/04/08 02:18 ID:???
>>957
サンクス。

空港が最終的にどうなったのかよくわからないな。
どうなったんだろう。
960国連な成しさん:03/04/08 02:18 ID:???
>>958
独自の偵察衛星。その他によるんだろう。

一応、No.2です。あの国は。依然として。
961国連な成しさん:03/04/08 02:20 ID:???
>>960
諜報命!なところはありますからねぇ。
イラクの情報戦略やイメージ戦略もロシアがけっこう入れ知恵してんじゃないか
っちゅう気がしてきた。ライスは何をしにモスクワへいったのかな?
962国連な成しさん:03/04/08 02:22 ID:???
>>958
同意!
今回のロシア系情報は神の目のごとく詳しいね・・・・どっから見てるんだろ?

しかし時間帯によってレスを書く人種が違うな
夜中は冷静なのが多い(w
963国連な成しさん:03/04/08 02:22 ID:???
偵察衛星って動画無理じゃん。
いくら解像度がよくても、あれだけびゅんびゅん飛びまわってるんだから、
そんな細かい所までわからんだろう。
やっぱり、現地スタッフが居るんだと思うが…
964国連な成しさん:03/04/08 02:22 ID:???
>>961
入れ知恵はしてるだろうし、公表できない事実も知っていると思われます<ロシア
ライスは有形無形のロシアのイラクへの支援を差し止めに行ったのでは?
詳しくはわからんが。
965国連な成しさん:03/04/08 02:23 ID:???
>>963
だから大使が(ry
966国連な成しさん:03/04/08 02:25 ID:???
>>961
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/josei.html
外務省情報では
>ライス大統領補佐官は、米露緊張緩和のため、ロシアに到着。
>複数の露政府高官と協議の予定。

例の大使館員への攻撃云々で詫び入れに行ったらしい。
大使はもうヨルダンあたりでしょ?
967国連な成しさん:03/04/08 02:30 ID:???
露は現地に沢山の諜報部員を入れているだろうし現地エージェントも雇っているだろうし。
なにせ現大統領が(以下略
しかしこういうのを見るとCIAがお子様くさく思えてくるな。
968国連な成しさん:03/04/08 02:30 ID:???
昼頃は、ロシアが米軍牽制の為に原潜だすとか言ってたような。
969国連な成しさん:03/04/08 02:31 ID:???
>>966
ロシアを舐めると痛い目見るぜ!ぐらいのつもりだったんだろうか。
ライスが帰った後、ロシア情報に微妙な変化がでたら、悲しいことだ。
970国連な成しさん:03/04/08 02:31 ID:???
>>960
NO.2恐るべしだな。大統領の所在もはっきり掴めなかったNO.1は今回どうしたんだ?
でも、こんな奴らに睨まれたら、俺の尻の穴のシワの数まで正確かつ冷静に報告されそうだ
971国連な成しさん:03/04/08 02:37 ID:???
>>970
いや、報告しない。w
つーか、CIAも、そんなに衰退しているわけじゃないと思うがな。
暗殺の件はともかく。
情報を取捨選択する上層部に問題があるんじゃないか。
数日前の朝日に、そのことを嘆く元エージェントのコメントが載っていた
と思う。
972国連な成しさん:03/04/08 02:38 ID:???
アメが暫定政権に据えようとしてるチャラビー氏って、
一番最初に大量破壊兵器の事言い出した人だよね?
973国連な成しさん:03/04/08 02:38 ID:yQki0jZM
>943
いくら害務省でも、債務保証なしに飴支持はしないでしょ。
974国連な成しさん:03/04/08 02:40 ID:???
露西亜情報7日版↓
http://asyura.com/0304/war30/msg/1117.html
975915:03/04/08 02:43 ID:???
(4月6日遅版つづき)
カルバラへの攻撃を組織化するため包囲部隊には海兵隊も投入された。
また新たな砂嵐が今朝発生した。この地区の損害情報はまだない。
バスラの英軍にも同様の任務が与えられた。過去2日間、英軍はズバイールとマナヴィ地区の防衛線を突破しようと3度の攻撃を試みて来たが、
いずれも失敗に終わっている。今朝は、装甲部隊がアカヴァト=レザン近傍の要地に到達したが激しい砲火のため撤退した。
昨日と今朝で英軍は3輌以上の装甲車輌、死者2名、負傷者6名の損害を被った。

以下米英軍司令部と米ロ外務省は現在ロシア大使車両狙撃事件については省略

(なおこれは先ほどの>>915より以前のレポートであることに注意)
976国連な成しさん:03/04/08 02:43 ID:???
寝たかー同志!
977国連な成しさん:03/04/08 02:44 ID:???
このスレに時々出てくるアシュラって何者?
978AA(asciiart)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語:03/04/08 02:45 ID:zcrxIGwU

          .....,,,,,,,..........,
        ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ 
        / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
       / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | < 頭をぶち抜くぞ2chラー
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  \_____
       !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
       ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ        
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
          !、.:.´ .ヽ./...`ノ:::ノ
            ヽ '""'ノ /
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  :
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄

アメリカ人に見せたいと願って居るブッシュの文字絵は
 残念ながら上記ブッシュの文字絵はAA(ascii art)ではなく
JIS文字artだから日本人(日本語)のコンピュターでしか見えず
アメリカ人(ascii)のコンピューターでは文字絵(text art)としては見えません。
AA(ascii art)には漢字やカタガナやロシア文字ギリシャ文字はありません。
★ 2chの文字絵はJIS文字artでありAA(ascii art)ではありません。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ←文字絵(text art)理論URL
979国連な成しさん:03/04/08 02:45 ID:???
>>977
ソ連のスパイだよ。
980国連な成しさん:03/04/08 02:45 ID:???
>>974
情報サンクス!
いやはや・・・全部見えてるみたいだな・・・・
ここまで具体的でリアルだろ逆に信じるのが怖くなるよ(w
981国連な成しさん:03/04/08 02:46 ID:???
とりあえず、朝日読んだら馬鹿になる
982国連な成しさん:03/04/08 02:48 ID:???
>>981
愚問かもしれんがFOX見たら?(w
983国連な成しさん:03/04/08 02:48 ID:???
>>977
阿修羅自体は風変わりなサイト。
そこの掲示板で情報交換をやっている人がいる。

スレッド立てすぎ出た。誰かよろしく。

ヤバイ。米英ヤバイ。まじでヤバイよ Part41
名前: 国連な成しさん
E-mail: sage
内容:
ありがちなループ議論
※別にループ議論はやめろとは思ってないが、一応ループしてることだけは知っておけ。
・どこが苦戦してるの→政治的、戦後処理的、国際世論的にってのが基本。ただ、実際に苦戦
している
派もあり。
・賛戦か反戦か戦争とはそもそも何ぞやとか中東の歴史のお勉強とか(午前3-5時頃に多い)

前スレ
米英ヤバク無い?苦戦してる? Part40
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049698848/

関連>>2-10あたり。

参考スレ
■イラク戦争 リアルタイム実況スレッド Part???■<現状確認用
軍事オタが戦略・戦術・兵器について解脱する <軍事案件確認用
◆米英軍はどうみても圧勝しているんだよなぁ◆<親米派用
【アメ公に騙されるな!】 フセインの輝かしい業績<親イラク派用
984国連な成しさん:03/04/08 02:49 ID:???
>>981
じゃぁ君は朝日読んでたんだ。
985915:03/04/08 02:49 ID:???
4/6版も4/7版もアシュラに既に翻訳が出ていたのかな。

あと、4/6版が二回に分かれちゃったので>>975で英軍にも同様の命令が出てる、
という点がわかりにくいか。これは、要するにはやくバスラを片づけてバグダッド包囲軍に
加わってくれ、ということです。
986国連な成しさん:03/04/08 02:50 ID:???
>>982
見てぇけど映らねぇんだよ
987国連な成しさん:03/04/08 02:50 ID:???
阿修羅は本物っぽい左翼の人が書き子してる
988国連な成しさん:03/04/08 02:51 ID:???
「ロシアの情報を盲信するレス」が欲しいなぁ・・・・
989国連な成しさん:03/04/08 02:51 ID:???
>>984
置いてあるのを読んだ事がある
ケツ拭く紙にも使えねぇと思った
990国連な成しさん:03/04/08 02:52 ID:???
>>985
にゃるほど。それで急にサッカーやってた英軍がバスラでばたばたしはじめ
たんか。筋が通るなぁ。
991国連な成しさん:03/04/08 02:52 ID:yQki0jZM
JMMのオランダハーグ通信読んでいるのだが、アメリカ人の知的水準はかなりヤバイからな。
本当に小学生レベルの読み書き能力みたいだから。
992国連な成しさん:03/04/08 02:52 ID:???
ついでに「阿修羅のネタを本気にするスレ」も。
993国連な成しさん:03/04/08 02:53 ID:???
>>985
本当に助かります。どうもです。

英軍がどうりでバスラを急いで片付けたがっているわけだ。
米英軍は他の都市を急いで制圧できるのかな。
994国連な成しさん:03/04/08 02:53 ID:CcNQwKAM
だから、今でもげんにバクダドにはロシアやウクライナから入った武器証人が
武器の説明してるし、ロシアの諜報も傍受したり、米の軍備、兵器の数値をいろいろと
徹底的にとってるよ。アパッチなんてもう裸も同然じゃん)藁
アト米の戦者もね。
もうこれでヘリはロシアのホーカム>アパッチ っていうのは歴然だろうね。
もうこれで戦車はロシアのチョーヌルイ・オリョーリ>M1A2だろうね。
995915:03/04/08 02:54 ID:???
>>988
ロシア情報のHPは結構おもしろいんだ。
ロシア情報機関の分析だけじゃなく、西側やアラブ側の記事も転載されてるんだが、
それぞれの分析や記事の下に掲示板があって、そこの内容がもう2ちゃんねるレベル。
「氏ねコミュニスト」とか「オマエモナー」とか「アメ公逝ってよし」「2ゲット」みたいなね。
996国連な成しさん:03/04/08 02:55 ID:???
おめーら、相変わらず妄想全開バリバリだなオイ
997国連な成しさん:03/04/08 02:55 ID:???
>>994
そういやこの前、アパッチがバタバタ落されてたね
3機だっけ?4機?
998915:03/04/08 02:56 ID:???
>>994
エイブラムスの複合装甲はロシアに持ち帰るね。絶対。
999国連な成しさん:03/04/08 02:56 ID:AGv4YzvU
1000
1000AA(asciiart)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語:03/04/08 02:56 ID:zcrxIGwU

          ,,,,,,,.............,
        ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ 
        / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
       / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | < 頭をぶち抜くぞ2chラー
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  \_____
       !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
       ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ        
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
          !、.:.´ .ヽ./...`ノ:::ノ
            ヽ '""'ノ /
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  :
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄

アメリカ人に見せたいと願って居るブッシュの文字絵は
 残念ながら上記ブッシュの文字絵はAA(ascii art)ではなく
JIS文字artだから日本人(日本語)のコンピュターでしか見えず
アメリカ人(ascii)のコンピューターでは文字絵(text art)としては見えません。
AA(ascii art)には漢字やカタガナやロシア文字ギリシャ文字はありません。
★ 2chの文字絵はJIS文字artでありAA(ascii art)ではありません。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ←文字絵(text art)理論URL

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。