【確信犯?】イランにミサイル着弾【誤射?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国連な成しさん:03/03/23 10:55 ID:p2apTAkM
米軍のミサイルがイランの製油工場をピンポイントで直撃。
誤射なら「確認中」「調査中」のコメントが出るのが通例だけど
丸一日たった現在も一切の発表無し。

イランが介入を匂わせた直後だけに様々な憶測を呼んでますが
2チャンネラーはどうみる?ホントに誤射?牽制?
2国連な成しさん:03/03/23 10:56 ID:X22ltTHU
デマ
3国連な成しさん:03/03/23 10:57 ID:4aipaJks
4国連な成しさん:03/03/23 10:57 ID:nVj2C.6s
>>1
わざとでつ。
5国連な成しさん:03/03/23 10:58 ID:???
中国大使館に直撃汁!!
6国連な成しさん:03/03/23 11:01 ID:nVj2C.6s
はっじめての〜2げと。
7国連な成しさん:03/03/23 11:01 ID:???
誤射だったらそのほうが怖い。
50キロも離れてるんだから目標を誤ったわけじゃないよね?

てことは、アメリカの最新鋭兵器って・・・
8国連な成しさん:03/03/23 11:02 ID:???
誤爆しちゃった。 てへっ
9国連な成しさん:03/03/23 11:02 ID:???
バカか。米軍がやったとしたら、誤射に決まってるだろ。
本気でわざとやるなら、こんな程度じゃすまないし、
こんな一発だけ中途半端なことやったところで何のメリットもない。
誤射じゃないのなら、徹底的にやらなきゃ意味が無いってこと。
10国連な成しさん:03/03/23 11:02 ID:???
>>5
あったね、そんなの。
あれの補償問題とかってどうなったの?
11国連な成しさん:03/03/23 11:04 ID:yrQ/.lhU
イランはミサイルを回収して渡さないだろう。労せずして軍事技術が手に入るだろうから
形だけ抗議して、穏便にコトを済ませて「悪の枢軸」から外してもらうのも一手
両国ともに友好関係にある日本としては悪くない話だ
12国連な成しさん:03/03/23 11:09 ID:p2apTAkM
ミサイルの破片に「エルサレム」って書いてあったとか何とか・・・
本当なら中東戦争まっしぐらなところだけど
ミサイルって製造情報と書いてあるものなのか?
軍事オタの情報キボンヌ
13国連な成しさん:03/03/23 11:09 ID:???
油田に火つけたのは自作自演なんだよ。
湾岸のときもそうだった。
誤射なわけないじゃん。
14国連な成しさん:03/03/23 11:10 ID:???
自作自演だとするとスイス政府の立場は?
15正義の味方:03/03/23 11:11 ID:???

戦国時代の調略を考えれば理解できる。
16国連な成しさん:03/03/23 11:11 ID:nVj2C.6s
イラン「おい、ほっといていいのか?
     アメリカが石油から何から、全部持ってっちまうぞ!!」

トルコ「まずいなあ。うちも参戦しとかないと、利権主張できないじゃん!!」
    「カッコだけでいいから、おまえ等進軍しとけ!!」

アメリカ「うるせえ!!テメー等、黙って見てろ!!痛い目見たいのか!!」

こんな感じ? 
17国連な成しさん:03/03/23 11:13 ID:???
>>9
あのー、凄い命中精度のはずの米軍の攻撃は50kmも目標を外れるんですか?
18国連な成しさん:03/03/23 11:16 ID:???
イラン「おい、ほっといていいのか?
     クルドのやつら調子に乗って独立だ何だ言い出すぞ!!」

トルコ「まずいなあ。ウチのやつらもうるさいんだよね!!」

イラン「難民の流入防止名目で、おまえ等進軍しとけ!!」

アメリカ「うるせえ!!テメー等、黙って見てろ!!痛い目見たいのか!!
     ピンポイントでやれんだぞ!!フセインはやれなかったが・・・」

こんな感じもあり?
19正義の味方:03/03/23 11:16 ID:???

手出ししたら瞬殺するぞ、という警告に決まってるし、
イランも怖くて文句が言えない、ということっすね。

そのうちトルコやフランス大使館も誤爆被害に遭うよ。
20国連な成しさん:03/03/23 11:19 ID:???
>正義の味方
プロの割には凡庸なだな・・・

「そのうち学校や病院も誤爆被害に遭うよ。」

どうせなら↑こっちだろ?
21国連な成しさん:03/03/23 11:20 ID:???
>>17
トマホーク巡航ミサイルの速度だと2分半で50Km以上飛ぶ。故障、もしくは被弾で制御を
失った場合、数十Km外れる可能性はある。
あるいはGPS誘導目標の設定値を10分ほど間違えて設定したとか。

現状では故意の可能性も事故の可能性も両方考えられる。
22国連な成しさん:03/03/23 11:22 ID:PnK0dVLo
確信犯じゃなくて、愉快犯かジョークだよ
発射ボタン押す人が同僚とふざけてて押したんだよ
23国連な成しさん:03/03/23 11:24 ID:???
誤謝という名の威嚇。
えひめ丸みたいなもん。
24国連な成しさん:03/03/23 11:26 ID:???
イラク側が苦し紛れに一発ぶっ放して、
イランも巻き込んで戦局の長期化をねらったのかもね。

やっぱり、真相は闇の中。
25国連な成しさん:03/03/23 11:31 ID:???
イランのゲリラが侵攻を始めましたが?
26国連な成しさん:03/03/23 11:33 ID:kAF75Q9k
誤爆でメッカが吹っ飛ばされたらさぞかし香ばしい世界に…
27国連な成しさん:03/03/23 11:33 ID:???
一発「誤射」と称して落としても威嚇になるとは思えないが。
威力を見せるならイラクの情景だけで十分威嚇効果があると思う。
28国連な成しさん:03/03/23 11:33 ID:J7z9cbI.
イラクをイランと入力ミスしただけだろ。よくある間違い。
29国連な成しさん:03/03/23 11:35 ID:???

そうだね。イランを攻撃しているアメリカが、イラクを誤射するなんてねぇ。
30国連な成しさん:03/03/23 11:45 ID:???
>>21
とはいえ、数十キロずれる場合の命中可能性のある範囲(大半が砂漠)から考えれば、
偶然に製油工場にピンポイントで当たる可能性は1万分の1もない。
31国連な成しさん:03/03/23 11:59 ID:???
誤射だとしても機械の故障じゃないだろう。
単なる故障では中国大使館だの工場だのといった
香ばしいところに落ちる可能性はかなり低い。
あらかじめコンピュータに座標はプリセットしてあって、
コンピュータのエラー、若しくはヒューマンエラーで
違う項目を選んでしまったって所だろう。
32国連な成しさん:03/03/23 12:22 ID:???
>>26
神!
33国連な成しさん:03/03/23 16:23 ID:???
いよいよイランが参戦だよ〜
34国連な成しさん
北チョンを狙ってホシィ