1 :
国連な成しさん:
1096年 十字軍の遠征
2 :
凸凹艫:03/03/23 02:02 ID:???
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (
>>1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒)
>>1 .) 立てんなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ''
>>1 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
3 :
国連な成しさん:03/03/23 12:45 ID:GChTfjNs
2げと
4 :
国連な成しさん:03/03/25 06:13 ID:TAZ/NjI6
5 :
国連な成しさん:03/03/25 06:16 ID:FkmIeGRI
紀元前5500年今の南イラクに人が定住。
6 :
国連な成しさん:03/03/25 06:31 ID:/ZWeipMo
紀元前1900年頃、旧バビロニア王国建国。
紀元前18世紀、ハンムラビ王が首都バビロンを建設。
7 :
国連な成しさん:03/03/25 06:36 ID:48dYMQN6
2003年 イラク滅亡
終わり
8 :
国連な成しさん:03/03/25 06:39 ID:/ZWeipMo
9 :
国連な成しさん:03/03/25 06:39 ID:JDCjSeeE
>>7 アメが勝ってもイラクって国名は変わらないんじゃない
10 :
国連な成しさん:03/03/25 06:42 ID:48dYMQN6
2003年 イラク民主主義人民共和国誕生
アッラーの名にかけてアメリカに謝罪と賠償を要求する!
・・・終わっていいですか?
紀元前5000年頃 ウリナラがアラブ国家を作ってやったニダ
13 :
国連な成しさん:03/03/25 06:44 ID:A5y.yXRc
イラクガンガレ。
>>11 いやいや、古代世界は日本が支配していたんだよ
竹内文書情報だけどな
クルド人 その1
紀元前5000〜メソポタミアの民として、現在のイラク・トルコに定住して、
以降、この地に渡って来る異民族
(トルコ系、インド系アーリア人、イラン人、モンゴル人、十字軍など)
の影響を受ける遊牧民族。
文化的にはアーリアタイプの影響は薄いが、人種はアーリア人。
言語はクルド語。
宗教はスンニ派イスラム。
最盛期にはクルド王サラフ=ウディーン(saladin 1138-1193)が、
ファーティマ朝から独立してアイユーブ朝(1171〜)を興し、十字軍を撃退。
サイクス・ピコ協定
イギリス−フランス(もう一国、ロシアは後に脱退)間の
中東における領土配分(オスマントルコ分割)。
レバノンのフランス統治、シリアのフランス保護国を認め、
メソポタミア(イラクその他)のイギリス委任統治を認める、という内容。
バルフォア宣言(1917)
イギリスの議員バルフォアがユダヤ人資産家ロスチャイルドに宛てて
(パレスチナにおける)ユダヤ人国家の成立と
シオニズム(ユダヤ愛国主義)運動の後押しを約束したもの。
イスラエル成立の論拠。
フサイン・マクマホン協定(1915)
第1次大戦中、イギリスの政治家マクマホンがエジプト太守フサインに対して、
戦争協力と引き換えにアラブ諸国の独立の公認と支持を認めたもの。
この内容にしたがってアラブ諸国が内部分裂した結果、
オスマントルコは滅亡する。
アラビアのロレンスは、アラブ諸国のオスマン帝国に対する
ゲリラ活動を指揮したイギリス将校。
イスラエルの領土はサイクスピコ協定(1916)の委任統治量を
バルフォア宣言(1917)に基づいてユダヤ人に譲った格好となり、
結果として、このフサインマクマホン協定は反故という形になった。
当時のこのような外交は秘密外交と呼ばれる。
第1次中東戦争(1948)
イスラエルが独立を宣言したのをきっかけに、
アラブ諸国が団結してイスラエルに攻め込んだ戦争。
主な国はエジプト、シリア、サウジ、イラクなど。
イスラエルは初期に圧倒的劣勢に立たされるも、
国連による停戦を経て戦力を倍増させ、ついにはエジプトに攻めこむ。
が、イギリス軍がエジプトからイスラエル軍の撤退を要求したため、
それを飲んで停戦に至る。
第2次中東戦争(1956)
エジプトの政権交代により、エジプト軍はスエズ運河の国有化を宣言。
それまで、エジプトに利権を持っていた、フランス・イギリスがこれに反対し、
領土的野心を持つイスラエルと三カ国連合軍を組んで攻めこむ。
3カ国軍の圧倒的勝利かと思われたが、アメリカがエジプト支持にまわったため、
イスラエルはシナイ半島から撤退、3カ国は国連の調停を受ける。
第3次中東戦争(1967)
イスラエルによるアラブ諸国への電撃作戦。
イスラエルの一人勝ちであり、領土を広げ、エルサレムの一部を獲得。
イラク革命
1932 イギリス委任統治領から独立して、イラク王国成立
1956 カセム准将、自由将校段を率いて共和革命、首相となる。
1963 アーリフ大佐、バース党ともにクーデター、カセムを処刑し大統領となる。
同年 アーリフ大佐、バース党を追放。
1968 バース党(バクル、サダム)クーデターを起こし、バクルが大統領となる。
1979 バクル引退、サダム大統領就任。
イランイラク戦争
1979 イラン革命により、ホメイニ師が最高指導者になる。
1980 イランのシーア派台頭を恐れた、アメリカ、イラクの利害が一致し、
イランイラク戦争勃発。
1988 両国が国連案を飲み、停戦。
パナマ侵攻(1989)
レーガン大統領はパナマの独裁者ノリエガ将軍が
「麻薬を流通させている」として、パナマを攻撃。
ノリエガは亡命するが、逮捕されて幕。
逮捕後、麻薬の流通量は二倍に増えた。
アメリカはパナマに領土を獲得。パナマ運河の通交権を握る。
湾岸戦争(1990)
1967 クェート、イラクから独立。
1988 イランイラク戦争終結。イラクスンニ派イスラム諸国に戦費の借り入れを要求、断られる。
1990 クェートの越境した石油採掘を理由にクェート侵攻。クェート全体をイラクの領土と宣言する。
即座にアメリカ介入。国連で多国籍軍を編成して、イラクを撃つ。
イラクは国連の出した停戦決議687を受諾。
化学生物兵器、大陸弾道弾(150k超)の廃棄と、査察受け入れ義務付けられる。
国連決議678::多国籍軍がイラクへの武力行使を容認。(1990)
国連決議687::停戦決議。イラクに生化兵器、弾道ミサイルの廃棄と査察受け入れを義務付ける。(1990)
国連決議1141::イラクへの査察完全実施を求める決議。常任理事国の全会一致で可決。(2002年11月)
28 :
国連な成しさん:03/03/25 10:34 ID:Zd0c36QI
>2 :凸凹艫 :03/03/23 02:02 ID:???
2ィちゃんよ、スレタイは立派。糞スレじゃね〜。日本人は中東の歴史なんてほとんど知らん。
こんな時に勉強するのもええじゃないか♪
お気づきの通り、
>>27の三行目は、国連決議1441の書き間違いでした。
30 :
国連な成しさん:03/03/25 10:51 ID:Zd0c36QI
>>16 インド系アーリア人、文化的にはアーリアタイプ、人種はアーリア人。
と、「アーリア」がイパーイ出てくるがそもそもアーリアって何?
歴史捏造とかねぇのかな?
中東には。
まぁそれよりはじめの一歩がイイとこなんだが。
やっぱり中東にも
カタムカナのウタヒみたいな偽書があるのかい
始めの一歩どころか、ルネサンス期くらいまでは
世界でも最先端地域だったわけで
>>30 アーリア人ってのはインド・ヨーロッパ語族の事なんだが、
語族、という言葉でも分かるように、人種(肉体的特徴)と文化(言語的特徴)を指す。
しかし、クルド人は人種と文化的な特徴が既存の分類方法にあてはまらないのでややこしい。
クルド人にとって、インドから来た印欧系民族(イラン系)は
文化的には明らかに外来種であるが、
人種的には近いので、クルド人自体を強いて分ければアーリア人とも言える。
一般的にアーリアタイプっつったら、白人(コーカソイド)のこと。
"色"を使わないのでアメリカの警察とかでは、よくそういう言い方をする。
要するに、独自の文化と言語を持ってる、くらいの了解でいいかと。
イラン人(=ペルシャ人)、アラビア人、トルコ人、とはいずれも違うクルド人。
書き忘れたが、人口は全部で2500万人ほど。
一方、イラクの総人口は2245万人。
トルコの総人口は5,650万人。
おい、物知りなやつ、もっと書き込んでください。
36 :
30だ:03/03/25 14:03 ID:j67BUYyY
>>34 さんきゅ。アメリカの人種差別主義者が「アーリア系以外はアメリカから出て行け」つってたが、
そういう事か。
イスラム教徒、シーア派、12イマーム派
イスラム教徒はムハンマド以降(いわゆる正統カリフ時代)の四人目、
アリーをカリフとして認める派閥を「シーア派」、
認めない派閥を「スンニ派」と呼び、
以降1300年以上もの間、袂を分かって現在に至る。
この後、シーア派は、後継者選びでさらに分裂して、
「イスマイール派」と「12イマーム派」に分かれる。
そして、イスマイール派はその後さらに分裂する。
整理すると、現在は、スンニ派が全イスラム教徒の約八割で、
シーア派、イスマイル派、ドルーズ派、アラウィ−派などが各地に点在する。
それぞれの宗派の特徴として、
スンニ派は、ある種の実力主義的な側面をもち、もっとも多数の人々に受け入れられている。
中東以外のイスラム地域などは、ほとんどがスンニ派である。
主な国はトルコ、エジプト、シリアなど。クルド人もスンニ派である。
対して、シーア派はマホメットの血統と秘術を重視する(イスラム神秘主義)。
イスラム諸国は国民の6〜9割をスンニ派が占める、というのがほとんどだが、
例外がイラクとイランで、イラクでは65パーセント、イランでは実に95パーセントをシーア派が占める。
イランのホメイニ師はシーア派最大派閥「シーア派12イマーム派」の最高指導者である。
フセイン政権はスンニ派であり、国内に65パーセントもいるシーア派を怖れて、
イランイラク戦争を起こした。
>>24
原理主義派
宗教の教義を経典の立場から再び見なおそう、という動き。
キリスト教においては、「聖書に帰れ」をスローガンにしたプロテスタントのルター、
仏教においては、わざわざインドまで経典を取りに行って、自ら翻訳した玄奘などが代表格。
イスラム原理主義派は、イスラムの既存の秩序に従わないという点で、過激派とほぼ同一視される。
対義語は神秘主義派。
神秘主義派
経典や、言行録の真の意味を見出そうとする動き。
正しく解釈するには、正しい資格(知識、修練など)が必要となるため、
あえて途中を省いて、結果を分かりやすく広く伝えよう、という考え方。
キリストカトリックでは、外典の解釈やラテン語の習得がこれにあたり、
仏教では密教(謝って伝わる恐れがあるために教義を秘密にしてある)の
空海(真言宗)、最澄(天台宗)などがこれにあたる。
シーア派はイスラム教神秘主義者の一派。
良スレage
40 :
国連な成しさん:03/03/25 22:59 ID:exLPVTlY
バビロニア王国(
>>6)から1900年代まで飛んでしまってるんだが、
その間キボンヌ。
41 :
国連な成しさん:03/03/25 23:25 ID:m6R2vNSQ
44 :
国連な成しさん:
良スレになりつつある