1 :
国連な成しさん:
反戦を主張する人に質問があるんだが。
1.イラク攻撃反対と言うが、それはイラク国民はずっと
フセインの圧制に苦しめばいいと言ってることと同じ
だということでフセイン政権を容認していることだというこ
とに気ずいていないんですか?
2.査察の継続強化は実際に効果が出てると言う人がいるが、
それは何十万という軍がイラクに集結してるからイラクが渋
々査察に協力してただけ。そして米軍もいつまでもあそこに
いるわけにもいかない。そうでもしない限り協力しないこの
国家に攻撃するなとは間違えだと思わないのか?
3.その国のことは他国が口だしするものではないという人が
いるが、そうやって野放しにしてると9・11みたいなことがま
た起こるかもしれないのがわからないのか?
以上。
私は米国が全て正しいと言うのでなくイラクという国家は世
界のために叩いておくほうがいいと言ってるだけだ。しかし
テレビを見ると日本人の反戦派は戦争はよくないという理由
だけで反対してる無能っぷり。ハッキリ言って歴史認識が薄
い。ワイドショーも反戦色が強いとこは非常に失望する。今
のとこ攻撃にいちおうの理解がある番組は日本テレビの午後
にやってるワイドショーぐらいだ。
2 :
国連な成しさん:03/03/19 19:40 ID:TvJKra7.
5gurai
3 :
2:03/03/19 19:40 ID:TvJKra7.
やっちまった
反戦なんてほんとにいるわけねーだろ。
長すぎ
反戦なんてネタですよ
そんな馬鹿いるわけないし
7 :
国連な成しさん:03/03/19 19:43 ID:jdNXeaM2
>>1 気づくことはあっても
気ずくことはないな。
8 :
国連な成しさん:03/03/19 19:44 ID:GzKM0Q3o
おいらも反戦運動の人たちに質問。
1、
チェチェンで大勢の市民がロシア軍に殺されているのに、
全然ロシアに向けて反戦運動しないのはなぜ?
2
かってナチスドイツに宣戦布告したイギリス、フランスについて
どう評価するのか?
9 :
国連な成しさん:03/03/19 19:44 ID:fQ1nnZvU
長くて読むきおきねえ奴がいっぱい
日教組世代の親に育てられ洗脳されすぎてしまったのか
戦争=悪、怖い、野蛮、人でなし としか反応できない
香具師が日本には多すぎ。とくに「戦争を経験してない
くせに若い世代がそういう反応をするからびっくりした」
とうちの親(共に戦争経験者)が言っていた。
うちの親は戦争の悲惨さをよく知っているし現に体験
している訳だが、キチガイな独裁者は狩るべきだ、
と冷静に判断している。今回のアメリカの
反フセイン姿勢にも「しょうがないことだ」と冷静に
見ているな。
12 :
国連な成しさん:03/03/19 19:45 ID:fQ1nnZvU
長くて読むきおきねえ
反戦してる人達は国連主導で戦争すればいいと思ってるだけです。
てゆうか釣り?
>>1
14 :
国連な成しさん:03/03/19 19:47 ID:b5Cmq8qA
私も反戦派の人に問いたい。
もし北朝鮮が日本にミサイルを打ち込んだら反撃したいよね。
黙って泣き寝入りするのかな。
でも、日本の自衛隊は他国に攻めていけないからアメリカを頼るしかない。
今アメリカに反対して戦争に参戦しなかったら、助けてもらえないよ。
アメリカがイラクに対して本気出すから北朝鮮の暴挙も抑制できる。
東京のど真ん中にテポが落ちてくることを考えたら一人3万円の戦費負担も安くない?
それか3万円ケチって東京都民は見放すか。
反戦を叫んでいる人たちも、じゃあどうすればいいのか全く語らない。
確かにアメリカの先走りに見えるけど、彼らは9・11を体験しているから。
テロ集団を後援している国を放っておけないのは理解できる。
日本はアメリカに従っていくしかないんだよ。
15 :
ギャンブル:03/03/19 19:52 ID:KmrQH4sQ
おいおい!!他人の命なんてどーでもいいんだよ!!石油が高くなったらどーすんだぁあああああ!!?紙が高くなって尻もふけねーしあらゆるものが生産できなくなってしまうぞぉおおおおおん!!
戦争賛成派しか書かないスレになってるじゃん(w
17 :
国連な成しさん:03/03/19 19:53 ID:aCy06dIg
ここにも手弁当のアメリカ工作員が多数存在
っていうか
暴力反対、殺人反対、虐殺反対、レイプ反対、空爆反対
したくもないし、されたくもない
何がなんでも、天下三分の刑(not計)
20 :
国連な成しさん:03/03/19 19:56 ID:B1ma6pfQ
こんな短い文章も読めないなら、いちいち書き込みするなよ。
読めない時点で1以下なのに。
21 :
国連な成しさん:03/03/19 19:56 ID:aCy06dIg
反戦を主張する人に問うなんて
馬鹿な質問すんなよ
「米国の傲慢な」戦争に反対すんだよ
つまり反米の下位概念に反戦が位置する人も多いということを
記憶いておきな
手弁当の工作員諸君
22 :
国連な成しさん:03/03/19 19:56 ID:.1RaVZhE
>>1 1の質問について:
・俺らに権益をよこさない米軍の独占に反対
・大量破壊兵器を口実にするなら査察団無視で確証が無いままの攻撃に反対
で未来永劫反対というわけではありません
2:
>米軍もいつまでもあそこにいるわけにもいかない。
そうでもないよ
>>14 反戦派ではないが東京都民は見放すだろうなと思ったよ
24 :
:03/03/19 19:58 ID:Xz0HzRKU
>>14 日本の非武装憲法を持ちこんだアメリカは今回の件に
限らずたとえ日本がどんなアメリカの行動を非難しようと
日本を守る義務がある。日米安保はなんのための条約?
在日米軍は何のためにいるんだよw
>>8 ついでに
・チベットで大勢の市民が中共に弾圧されてるのに反対運動しないのは何故
・東トルキスタンで大勢の市民が中共に殺されてるのに反対運動しないのはなぜ
・イラクのクルド人迫害を責めてもトルコのクルド人弾圧を攻めないのはなぜ
も追加しろ
26 :
国連な成しさん:03/03/19 19:58 ID:Ve532756
先制攻撃を正当化するほど逼迫した情勢にないと思うから飴の戦争には反対。
でも、飴が戦争を決めたからには日本は追随するしかないと思う。
反戦といっても心中は複雑なのだよ(w
27 :
ブッシュ:03/03/19 19:58 ID:DMTDYfYE
>>18 そう思って我々も犯行の可能性の高い前科者や
精神異常者を事前にこの世から排除する事にしました。ワラ
>>14 >反戦を叫んでいる人たちも、じゃあどうすればいいのか全く語らない。
テレビで見るプロ市民の意見が攻撃反対の代表意見だと思ってんのか
だいたい
反戦≠イラク攻撃反対
大量破壊兵器が見つかってたら(日本以外の)反対派は賛成に回るぞ
30 :
国連な成しさん:03/03/19 20:00 ID:dXiTkbis
戦争反対=フセイン政権支持 ではない。
フセイン政権が最悪なのは決定的な事実だが
それを武力で解決しようとするアメリカのやり方に反対なのだ。
とマジレスしてみる。
>>1 1:今回は国際社会・国連が査察という平和的かつ合意的にイラクの体制を変えさせるチャンスを
アメリカが戦争という暴挙によってチャンスをつぶしてしまった。
2:確かに軍事的圧力が査察進行を促したことは間違いない。が、ある一定期間の猶予は必要であり
またアメリカ軍だけでなくとも、国連を通じてEUおよびアラブ諸国が軍を派遣すれば
何も米軍単独で圧力を掛けずとも国連の枠組みでできる。
3:何よりもアメリカの覇権主義を自戒することが大切。
石油利権欲しさに何万人と殺すのだろう?
後付けの理由にはいそうですかと納得するほど安くはないぞ、ふつーの人間なら
3.その国のことは他国が口だしするものではないという人が
いるが、そうやって野放しにしてると9・11みたいなことがま
た起こるかもしれないのがわからないのか?
↑
( ゚д゚)ポカーン
34 :
国連な成しさん:03/03/19 20:02 ID:fSmFHycA
石油利権とかいってるやつはフランスの回し者ですか?
35 :
国連な成しさん:03/03/19 20:02 ID:mJlvzFpw
戦争派の方々へ
そんなに戦争が好きなら、君達の家に核投下してあげるよ。
それでも納得できるんでしょ?
日本人は盲目的に反戦唱えてるよね。
マスコミに感化されやすいっつーか。馬鹿多いっつーか。
>>32 利権欲しいなら欲しいと言った上で
協力する事になる俺らにも分け前よこせば何の問題も無かったんだよ
38 :
ブッシュ:03/03/19 20:02 ID:DMTDYfYE
日本の反戦派≠その他の反戦派
だいたいイラク攻撃になんで川田龍平とかがでてくんだよ
>>35 こういう基地害から自分の身を守るためには
戦争もやむなしかな。
41 :
国連な成しさん:03/03/19 20:03 ID:ITfg6Y6U
ハンセンを名乗る人に問う!
おまいは、スタンハンセンか?
とはいえ、主戦論者も自分がやるわけじゃないしね
43 :
国連な成しさん:03/03/19 20:03 ID:r652Mthk
>>1 質問1、2、3については賛成できない部分もあるけど
>>テレビを見ると日本人の反戦派は戦争はよくないという理由
だけで反対してる無能っぷり。
この考えについては同感。
反戦運動やるなら戦後のイラク復興支援のボランティアもやるべき。
45 :
ブッシュ:03/03/19 20:04 ID:DMTDYfYE
>>35 うぇ〜ん、反戦派に核で脅されたぁ〜〜〜〜〜(ワラ
イラクが大量破壊兵器を持っている >米や露だって昔から大量に核持ってる
北朝鮮が日本を攻撃するかも >マスコミが過剰に騒いでるだけ。米はそれを利用して煽ってる
イラクはテロ集団を後援している >米が戦争を正当化したいためにでっち上げた嘘
結局この戦争は米国内部の統制と石油獲得のために起したもの
世界平和は建前
47 :
国連な成しさん:03/03/19 20:04 ID:fFxiR1N2
グレイのノッポとかか?
昼間のテレビでデモ隊の横断幕に「気狂いブッシュ」って書いてあったけどOKなの?
50 :
国連な成しさん:03/03/19 20:05 ID:mI/jKK7Q
これは体のいい「侵略戦争」なんだよ。正義じゃない。
51 :
国連な成しさん:03/03/19 20:06 ID:fFxiR1N2
52 :
国連な成しさん:03/03/19 20:06 ID:aCy06dIg
24
アメリカは日本を守る義務なんてもってねーぞ
日本を守る権利を持っているだけだ
だから利用価値が無くなれば邯鄲に捨てられる
>>50 北朝鮮のときにもそれは使えそうですねぇ。
54 :
国連な成しさん:03/03/19 20:06 ID:tWl8OQas
反対派ってとりあえず反対って言いたいだけだね。
それは平和がスキだから だって (プッ
平和はなにもしないで手に入れられるものじゃないのに。
欧米の反戦派=特定の紛争について根拠があった上で反対
日本の反戦派=戦争ならなんでもかんでもとにかく絶対反対
まずは
>>35の家にテポドンが落ち、
>>35は報復など一切考えず、だまって無抵抗に泣くだけだろうから
その姿を応援もせずにじっくり観察させてもらうよ。
57 :
国連な成しさん:03/03/19 20:06 ID:GNTIOtJU
おいおい、世界のいろんな紛争みんなに首をつっこまないといけないっていう方がどうかしてるぞ
自分と直接、関係ない民族のことはどうなろうと自分の生活に関係なければほっとけばいい
別に知らないやつのことに首をつっこむようなことをしてるほど、暇じゃないし
自分の足元の生活だけを大切に守って生きて行くことが大事だよ
58 :
国連な成しさん:03/03/19 20:06 ID:fSmFHycA
>>52 今の中学校じゃ安保条約も習わないのか・・
イラクは自国民に化学兵器を使用したといって非難するけど、
大量破壊兵器を大量に保有し、過去に他国に対して使用した国家もあるんだよな。
60 :
国連な成しさん:03/03/19 20:07 ID:wImo2cs6
アメリカはイラクの圧政を非難するのに、なぜ中国やロシアの圧政には目をつぶるのか?
61 :
国連な成しさん:03/03/19 20:07 ID:IvwBlx.E
俺はムスリムの知り合いが多く、
この問題に関しては非常に複雑な思いを抱いているのだが、
しかし、「戦争は絶対ダメ」などと、
思考停止の文句をテレビカメラの前で天真爛漫に叫び、
自分の正義に酔っている連中を見ると、
やっぱり戦争するべきだ! という気分になってしまう・・・。
62 :
国連な成しさん:03/03/19 20:07 ID:Aej6uHAk
>>50 国際社会において「正義」なんてあると思ってる方が問題。
あるのは国家の損得勘定だけだよ。
64 :
国連な成しさん:03/03/19 20:08 ID:46ZFl6GY
65 :
国連な成しさん:03/03/19 20:08 ID:mJlvzFpw
>>40 身を守るためというが、それを繰り返していたら、きりがないぞ。
日本はたまたま、米の傘の下にいるから賛成なだけだろ?
君達こそ、ちゃんと考えているのか?
>>60 中国やロシアがアフガニスタン攻撃に目をつぶると約束したから
67 :
国連な成しさん:03/03/19 20:09 ID:KDhl/Qx6
>>1 戦争になれば多くのイラク国民が死ぬことになるがそれでもいいのか
親や子を失う人が大量にでるがそれでもいいのか
ま、お前には関係のないことだから どうでもいいんだろうな
69 :
ブッシュ:03/03/19 20:09 ID:DMTDYfYE
>>50 正義は勝ったほうの戦利品だからねぇ。例え侵略でもな。
70 :
国連な成しさん:03/03/19 20:09 ID:gazlod8A
戦争は問題解決の一手段だ。
だが、あらゆる意味で最低の一手であると言わざるを得ない代物だ。
71 :
国連な成しさん:03/03/19 20:09 ID:wImo2cs6
>>66 イラク国民を圧政から解放するなどと言うのは
攻撃を正当化するための良い訳にすぎないって事だな
72 :
:03/03/19 20:09 ID:Xz0HzRKU
おい誰か日米安保に詳しい奴、解説キボンヌ。
日本が他国に侵略、又は攻撃された場合アメリカに
その時の友好関係に関係無く日本を守る義務はあるのか
無いのか?そもそも日本に米軍基地が置かせてやってる
条件は何?単に敗戦国だから?
73 :
国連な成しさん:03/03/19 20:10 ID:fSmFHycA
>>63 そりゃ理論的にはどんな選択肢だってある。
北朝鮮が突然韓国を併合したってアメリカがパナマを51番目の州にしたって
「罰則」はないだろ。
しかし安全保障条約を一方的に破棄して防衛義務を怠ったら
すべての同盟国を敵に回す、そのデメリットを上回るメリットが
アメリカに生じることなどあるのか?
(米支持を表明した国 - 国務省発表)
アフガニスタン、アルバニア、オーストラリア、アゼルバイジャン、コロン
ビア、チェコ、デンマーク、エルサルバドル、エリトリア、エストニア、エチオピア、
グルジア、ハンガリー、アイスランド、イタリア、日本、韓国、ラトビア、リトアニア、
マケドニア、オランダ、ニカラグア、フィリピン、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、
スペイン、トルコ、英国、ウズベキスタン
75 :
ブッシュ:03/03/19 20:11 ID:DMTDYfYE
>>60 ロシア中国とはチェチェン・チベットで取引済みですが?
76 :
国連な成しさん:03/03/19 20:11 ID:IvwBlx.E
>>67 戦争せずにさらにフセインを太らせてしまい、
それがまた9.11のようなテロを招き、
その結果多くの日本国民が死ぬことになるがそれでもいいのか。
親や子を失う人が大量にでるがそれでもいいのか。
という命題だって成り立つ、という事も考えるべきだとは思う。
現在一人殺すことで、将来一万人を救えるならば、
今一人を殺す事には正義がある。
>>73 クルド人の支援しときながら
屋根登ったら足場はずしたのはアメリカ
日常茶飯事だろ
79 :
ラムズフェルド:03/03/19 20:11 ID:wZzfeo82
>>1 俺は米・英の対イラク武力行使を支持する。
例えこれまでの査察が有効性があってもだ。
査察団が退去した後、Saddamが大量破壊兵器を製造しないと思うか?
まぁ確実にするだろうね。
つまり
査察団の撤退→大量破壊兵器の製造に着手
というシナリオはバース党を完璧に放逐しない限り、変わらない。
査察によるイラクの押さえ込みは一時凌ぎになる。
本質的解決とは到底言えない。
そしてなにより大変なのが一旦核兵器をイラクが持ったらどうなる?
もう攻撃することすら危なくなる。
俺は米・英の軍事行動を支持する。
仏はテレビを見ながら意見を言っているだけ。
事勿れ主義という奴だ。
最近では仏も参加すると表明しているようだがな。
善悪論を入れる奴はバカ
>>74 トルコはイラク領土に進入禁止令が
アメリカから出たような
83 :
ブッシュ:03/03/19 20:13 ID:DMTDYfYE
フセイン追放後
「民意」の政権が誕生しても
結局反米になる罠
85 :
国連な成しさん:03/03/19 20:13 ID:fSmFHycA
>>77 アメリカがクルド人と安全保障条約を結んだ事実はありませんが?
アメリカの支援を得ている国はいくらでもあるが、安全保障条約を結んでいる
国はそれほどない。
クウェートにしたって安保条約にしたがって解放されたわけではない
86 :
国連な成しさん:03/03/19 20:14 ID:DMTDYfYE
>>72 義務はあっても得にならなければ守りません。
>>85 アメリカが本気で安保条約を守ると思ってらっしゃるわけですね
88 :
大日本帝国:03/03/19 20:14 ID:hsJlVsAo
米国が戦争するのは、かってだが石油を糞米人にとられるのが何より頭に来る。
戦争は大いに結構だ。(景気良くなるから)
ただ、日本が米国を支援する必要は無い!世界最強の軍隊だと自分たちがいっているんだから、
米国の力だけで戦え!同盟国を巻き込むな!
89 :
国連な成しさん:03/03/19 20:15 ID:dZd6K6WU
戦争すると景気よくなるか?
90 :
国連な成しさん:03/03/19 20:15 ID:OfvWHh76
想像力のかけらも無い人間に何言っても無駄だろうけど
イラクって国はクウェート等と比べてどれほど酷い国か
考えた事ある?実ははるかにマシな国だ 民主化も進ん
でいる フセインを強力な独裁者に仕立てたのはアメリ
カだ 中東政策で間違いを続け不安定にしているのもア
メリカ こんな下らない事で死ななければいけない国民
の為にアメリカの攻撃に反対する
国を治める者は国民の生命と財産を守るためには、
どんなにきつい屈辱でも時には受けなければならない。
それが国民に対する責任だと思う。
頑固に亡命しない、サダムフセインは大統領としての責任を果たしていない。
サダム氏ね
92 :
国連な成しさん:03/03/19 20:15 ID:fSmFHycA
>>87 アメリカが条約を無視してまで防衛義務を放棄するメリットなどないと
言っているだけです。
世界各地で反戦デモ、600万人以上がイラク攻撃反対訴える
世界各地で15日に反戦デモがあり、600万人以上がイラク攻撃反対を訴えた。
ベトナム戦争以来となる大規模なデモの波は、オーストラリアの首都キャンベラから南アフリカのケープタウン、米シカゴなど世界600以上の市や町に及んだ。
ロンドンでは、英国史上最大規模となる少なくとも50万人がデモ行進に参加。リビングストン市長は「戦争は石油だけが目的。ブッシュが人権問題を気にかけたことは一度もない」と訴えた。
欧州で戦争に反対する声は、ブッシュ大統領を支持する英国などで目立った。
ニューヨークでは、ノーベル賞に輝く南アフリカのツツ大司教が国連本部前で演説を行い、米国は国連査察団にイラクの大量破壊兵器疑惑の調査を完了させるべきと主張した。
ニューヨーク市警はデモ参加者を当初25万人と発表したが、後に10万人に訂正。それでもイラク攻撃反対を訴えた米国最大のデモとなった
>>1 思いつきで意見してもだめだ
600万人動かせるような説得力のあること言ってみろ沈下す
96 :
マジレスくん ◆KIDmbckg :03/03/19 20:16 ID:w13itajA
>>1 1:フセイン体制でもアメリカに蹂躙されるよりマシと考える
イラク国民は多くないようだが?
「フセインのためではない。我が祖国のために
アメリカが侵略してくるなら武器を取るしかない。」
というイラク国民の悲壮な覚悟を何ととる?
2:そもそも、大量破壊兵器なんてアメリカが一番沢山持ってるじゃんよ(藁
イラクを必要以上に危険視する理由は?
以前のクウェート侵攻とかも、実は石油パイプライン上の問題で
アメリカがけしかけた可能性が高いんだが?
散々手を回して先に手を出させて悪者扱いはアメリカの十八番。
3:9.11がイスラムの仕業という前提が既に相当怪しいのだがそれはさておき。
もしイスラムの仕業としても、それは今までにアメリカやイスラエルが
要らん干渉をしてきた事に対する抗議行動であって、侵略的な発想とは限らない。
しかしまあ、これらはあくまで思想的な問題で
政治的な目的を考えればイラク叩いた方が得、という概念は持ち合わせてはいる。
それも短期的な話で、長期的に見ればあまりアメリカの横暴を
放任するのもそのうち困った事になる可能性は高いが。
難しいことはよくわからんけどさー、戦争はよくないんじゃねーの。
明日もデモに行ってナンパしてこようっと。
>>96 >「フセインのためではない。我が祖国のために
>アメリカが侵略してくるなら武器を取るしかない。」
+前の戦争の時の復讐心
>>95 あんたが600万人動かしたわけじゃなし。
なにいきがってんのさ?
>>96 ×多くない
○少なくない
ナニやってんだ俺・・・
101 :
国連な成しさん:03/03/19 20:17 ID:Ve532756
その600万人は戦争反対と同時にフセインの退陣も要求するべきだったと思うけどね。
102 :
国連な成しさん:03/03/19 20:18 ID:GNTIOtJU
別に戦争賛成している人達もアメリカが戦争をはじめるっていうからクルド人が
どうのとか言い出したんで、
今までフセインに抑圧されていたイラン人やクルド人のために運動していたやつなんているのか?
>>88 支援する必要はある。(ただし多額の資金援助は不要)
北の情勢が不安定な今、米の圧力は必要不可欠。
>>67 既に国連の経済制裁で、多くのイラク国民が死んでますが。
フセインが折れれば戦争は回避できたと思いますが。
イラク問題の議論になると、まずアメリカの悪事が取り上げられる不思議。
107 :
ラムズフェルド:03/03/19 20:19 ID:wZzfeo82
>>95 600万人など世界の人口からすれば別段大した割合ではない。
108 :
国連な成しさん:03/03/19 20:19 ID:nVte2l7Q
戦争賛成と参戦賛成は違う。
安保がどんな場合でも実効すると信じているID:fSmFHycAは
ただのお人好しか厨、もしくは日本の再軍備を恐れる
チュン・チョンの工作員か?
自分の身は自分で守る、日本はその当たり前の事を
しなかったツケを今になって払っている。
そろそろ再軍備・核配置して普通の国家としての道を歩む頃だろう。
110 :
国連な成しさん:03/03/19 20:20 ID:Ve532756
>>105 デモに向かって内政干渉もなにも無いだろ(w
111 :
国連な成しさん:03/03/19 20:20 ID:eaFO4UZA
ええ〜い!深夜残業して出張準備していざ本日、東南アジア出張!って時に
出国直前に帰還命令が会社から!
行け!と言われたり帰れと言われたり!
騒乱、戦争時は効かんけど保険まで入れたのにい〜〜!
もう、飲んで寝よ。。
そもそもクウェートがOPEC協定破らなければこんな事には
いやそもそもイギリスが。。
>>107 攻撃賛成の奴の割合はさらにたいした割合ではない。
>>14 そういう意味で日本は軍事に力を入れるべきと思うんだけど、どうもその動きは全然無いよね。
「アメリカに仕方なくついていく」のが俺は嫌で仕方ないんだけど。それこそ小林よしのりの言う「ポチ」みたいで。
それはそうと俺は、査察を続ければいいのに、と思う。つまり、戦争に賛成か反対かで聞かれれば、反対。
本当の意味でブッシュは「戦争をしたい」んだろう。金次第で戦争を免れるのなら俺も3万円出してやるよ。
115 :
国連な成しさん:03/03/19 20:21 ID:fSmFHycA
>>109 だからどういう場合には機能しない可能性があるのか
はっきりいってみ?
それを言うなら いざ「有事に自衛隊が戦闘を拒否する可能性」とかも
否定できないわけだろ
>90
>実ははるかにマシな国だ 民主化も進んでいる
民主化が進むってのは、大統領の悪口言っただけで投獄されちゃうようなことを言うのか。
想像力が豊か過ぎます。
119 :
国連な成しさん:03/03/19 20:23 ID:KrBPrU96
>>1 気ずいてとか、間違えとか、ですます調がいきなりである調に
変わるあたり、リアル厨房の臭いがふんぷんとする。
いいから、歯磨いて寝ろ。
>>95 反戦派だが、イラク国内で何故反戦デモが起きないのだろうか?とは思う。
問題は、確実な証拠が示せないクロっぽいテロ支援国家を先制攻撃して良いのか?
と言うことだろうと思う。
いくら何でも、「イラクの自由作戦」は建前過ぎ(w
>>118 それだったら米国の庇護と恩恵を受けてるサウジと大してかわんねーな
122 :
国連な成しさん:03/03/19 20:25 ID:EafOeNXU
>>18 >暴力反対、殺人反対、虐殺反対、レイプ反対、空爆反対
>したくもないし、されたくもない
だから、だれも賛成してないってゆーの。
しかし、いやだいやだと駄々こねてればそれらが無くなるわけではないだろ。
今問われているのは「では、どうするか?」なんだよ。
反戦派っていうのは考え無い奴が大杉
そもそも日本の軍事力って世界水準でも相当高いんじゃなかったけ?
あ、「防衛力」な(藁
核はむしろ政治的側面の強い戦略兵器だから
持ってる事で有利にはなるが、軍事的にはさほど必要ではなかったり。
反戦プロパガンダ
と
戦争プロパガンダ
が
いりみだれ
125 :
国連な成しさん:03/03/19 20:25 ID:xUxkLcUo
歴史認識上に一叩く必要があるのはイスラエルだ。この国が中東の安全を害
している。
生物・化学兵器は使わない ブリクス氏が指摘
【ニューヨーク18日共同】国連監視検証査察委員会(UNMOVIC)の
ブリクス委員長は18日、国連本部で記者会見し、米国などが武力行使した場合
でも、イラクが生物・化学兵器を使う可能性はないとの考えを明らかにした。
委員長は、国際世論は現時点での武力行使を時期尚早と考えていると指摘した
うえで「イラクが生物・化学兵器を使用すれば(国際世論の)
風向きはすぐに変わる。イラクは同兵器は使わないだろう」と述べた。
また委員長は、査察要員が米国の要請でイラクを撤収したことについて
「査察が開始して3カ月半で(作業を)中断するのは妥当ではない」と述べ、
米国を暗に批判した。(共同通信)
[3月19日11時36分更新]
だそうですよ。つまりイラクが化学兵器使えばみんな意見まとまってめでたしめでたし
ID:fSmFHycAよ、117が質問に答えてくれたから
早いとこ反論しろよ!
>>115 あるいは
もっとありうるのが
・米軍に人的被害が出て米マスコミにクローズアップされて
世論が撤退に傾いた場合
>>126 生物・化学兵器がどこかで使われて、
それをイラクが使った事にするなんて、CNNが(略
130 :
国連な成しさん:03/03/19 20:27 ID:mbwdbgrk
131 :
:03/03/19 20:27 ID:Xz0HzRKU
アメリカの損得で日米安保の存在が揺らぐなら
今更アメ公のご機嫌伺ったって同じじゃん。
だったら世論の声を聞いたほうが小泉政権にとっては
有意義だと言えないか?京都県民よ。
テレビでは、条約上アメリカは絶対日本を守らないといけないといってた気がする。
134 :
国連な成しさん:03/03/19 20:28 ID:DMTDYfYE
>>96 1. 少なくないってどの程度?
日本やドイツモデルの自虐プロパガンダで案外上手く行くかもよ?
2. 自衛目的。つか世界は大国の「物」だから。
それが秩序ってもんでしょ。国連なんて所詮飾りだしな。
3. やったら負けだよ。とことん都合良く利用される。
自作自演かもしれんがとにかく負けは負けだ。ワラ
アメリカの横暴というより、もうすでに帝国化してるからなぁ。
民主党政権になるまで暫くアノ状態のと上手くやってくしかないんじゃねーの?
135 :
国連な成しさん:03/03/19 20:28 ID:GNTIOtJU
>>120 イラク国内で反戦デモやったらつかまるよ
136 :
国連な成しさん:03/03/19 20:28 ID:mdQWsA8k
>72
> おい誰か日米安保に詳しい奴、解説キボンヌ。
日本が他国に侵略、又は攻撃された場合アメリカに
その時の友好関係に関係無く日本を守る義務はあるのか
無いのか?そもそも日本に米軍基地が置かせてやってる
条件は何?単に敗戦国だから? 法は守らせる力の後ろ盾があってこそ実効性がある
たとえば、日本国内では警察力が法律の実効性を保証している
しかし、国家間には警察のような上位組織が存在しない
ので国益やそのときの国家のリーダー(達)によって、その国家の
行動が決まってくる。友好関係はその中の要素の一つでしかない。
(法を破ったとき制裁を加える力がある国が強い)
A1 義務はある。(しかし、その義務を履行するかしないかは米の腹ひとつ)
A2 条件などない。大東亜戦争の敗戦によって向こうの都合であるだけ。
ただ、日本は、あった方場合のメリットの方がデメリットより
大きいので、米軍の前方展開に協力している。
国を治める者は国民の生命と財産を守るためには、
時にはどんなにきつい屈辱でも受けなければならない。
それが国民に対する責任だと思う。
頑固に亡命しない、サダムフセインは大統領としての責任を果たしていない。
昭和天皇はえらかった、自分が死刑になる可能性も省みず国民を守るために
ポツダム宣言を受け入れた。そこが日本帝国と独裁国との違いだ。
改めて昭和天皇のありがたさを身にしみて感じた。
サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!!
サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!!
サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!!
サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!!
サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!! サダム氏ね!!!
水鳥、小躍りするパレスチナ人・・・
お次はイラクが生物・化学兵器使用、か。
まあ、いいインディアンは死んだインディアンだけな国だしな。
140 :
:03/03/19 20:30 ID:e7qclvcY
そうそうそうそう
反戦
ではなくて
反米
なのです。我々は。アメリカが死ぬほど嫌いなのです。DIE AMERICAN.
>>138 政府はたった一つの答えしかいえないからな。
今は臆病になるべき時だろう。
数年前から準備されてたシナリオ通りに戦争始めた
アメリカのあっけらかんさが恐ろしい
100年戦争を起こしたいのか?
145 :
:03/03/19 20:34 ID:Xz0HzRKU
>>136 >>138 なるほどな・・。
義務はあるけど破っても今回の国連の安保みたく罰する手段も
理由も無いのか・・。
そう言えばさっきアメ公が「フランス氏ね」とか言いながら
ワインを捨ててたな・・。
アメリカって怖いねほんと。
146 :
140:03/03/19 20:34 ID:e7qclvcY
>>142 バカですか?マジでいってんですか?
DIE, SUCKER.
やべーこのスレ朝鮮人系にのっとられそうだ・・・
to be
or
not
to be
tobe
tobe
tenn
made
>>115 アメリカ人はいざとなったらアメリカ本土に逃げりゃいいんだよ。日本なんか放っておいて。
だけど日本人は日本しか居場所がないだろ。逃げるところが無いのに自衛隊はどこに逃げるのよ?
DIE! DIE! DIE!
152 :
国連な成しさん:03/03/19 20:36 ID:fSmFHycA
いっとくけど安保条約を破棄するのは機嫌とかそんな生易しい
レベルじゃないぞ(更新しないとかならわかるが)
核攻撃を決断するぐらいの相当な理由が必要
153 :
国連な成しさん:03/03/19 20:37 ID:DMTDYfYE
>>131 だから「今」は北チョンが勃起してハァハァしてるから身動きとれないんだろ。
平和主義に煽られてる連中もマジでそろそろ
憲法なんとかしようって気になり始めてるんじゃねぇか?
つってもそれもどっちみちアメリカの思う壷なんだろうけどな・・
>>150 日本海上が関が原だな
そこを押し切られたらおしまい。
でも北朝鮮はボロイから無理だよ
つーか安保といいつつ
ロシアが北方領土侵略したり
台湾や中国が尖閣諸島侵略したり
韓国が竹島占領しても
米軍は自分らに被害が出ない限り何もしてくれないわけですが
>>140 今は反米が得策ではないから、とりあえず米国と仲良くしておく。
将来は分からんがな。
政治の世界では互いの利益によって結びついたり
離れたりするから、感情で好き嫌い言っても始まらない。
日本人は米に核を落とされて、占領されて、婦女子はレイプされた
露には北方領土を占領されて
子供は「民主主義(=米)マンセー」な教育をさせられて
60年たった今も米は沖縄に居座ってる
日本にした事を、イラクにしようとしてるんだよ
よく戦争を容認できるな。お前らホントに日本人か?
北海道は安保条約外だから...
侵略する必要はないけど、本土を侵略されたら戦うしかないよな。
全面戦争であれば自衛隊員でなくともやるしかない。
さて、終わらせるには敵の本拠を叩かざるを得ない時、
日本は攻めていけるのか、国連が助けてくれるまで防衛するのみなのか?
とかは興味があるが、イラクとは何の関係も無い。
燃料注入始まった時点でアメが打ち込んで
その隙に韓国が攻め込めば
162 :
140:03/03/19 20:40 ID:e7qclvcY
ホントだよな。アメリカ民主主義万セーなんていっている奴は
DIE A HORRIBLE DEATH だよな。まさかDIEが自動詞だから
命令形がないなんて考えているアメリカ万セーの奴はいないよな。
まさかな。
>>155 今、将来を見越さなければいけないくらいに
アメリカは強大になりすぎている、という発想もある。
そう判断したのがフランスやロシアだったりするのかな?
>>163 フランスはまさにその発想から反対していた。
>>155 いつから日本は損得勘定で動くようになったんだよ。そんなの日本人じゃねぇよ!!
まぁ、それだけでは生き残れないのが国際社会というのは言われなくてもわかってるけどさ…。
166 :
:03/03/19 20:45 ID:Xz0HzRKU
>>152 おぉ!!そうかもな。そうだよな。
実質アメリカが日本にトラトラトラしてるような
もんだよな。破るか?安保破るか?アメリカは。
そんなことしたらほんと世界戦争じゃんか。
つーか自衛隊ってキタに普通に勝てんじゃねーの?
アメリカが安保破ったら集団的自衛権とかなんとか
言ってる場合じゃねーし日本が攻めてっても誰も非難しねえだろ。
アメリカが非難されても。
167 :
国連な成しさん:03/03/19 20:45 ID:DMTDYfYE
>>156 ああ、その代り自由な言論のある経済超大国になったな。
>>165 鎖国時代とは食料自給率からして違うわけで。
後、チャンバラ時代と異なり近代戦はもう
どう上手くやっても弱者は強者に勝てないってのもある。
169 :
国連な成しさん:03/03/19 20:46 ID:.1RaVZhE
>>167 三バカに上納金納めつつ顔色うかがいつつな
170 :
140:03/03/19 20:46 ID:e7qclvcY
はっきりいって自衛隊のレベルは北なんかよりはるかに
上ですよ。この経済発展のおかげで知らずから知らざるか
我々の軍事ポテンシャルはものすごいですよ。
171 :
国連な成しさん:03/03/19 20:47 ID:DMTDYfYE
>>165 戦後一貫して損得勘定で動いてますが・・
民主主義の促進の為の戦争ではなくて行き詰まった資本主義
の逃げ場としての戦争
これで民主主義が(名目上でも)終わるかもしれない
173 :
国連な成しさん:03/03/19 20:48 ID:Aej6uHAk
アメリカ民主主義マンせーって言ってるヤシと
戦争は人が死ぬから何が何でも反対って言ってるヤシは同程度にDQN。
嫌米好米ってな感情論なんてのはもってのほか。
聞いてて何の足しにもならない。
でも日本のマスコミは感情論で報道するから
つまらなさの極地であるね。
>>165 人間(生物も含め)は全て損得勘定だ。
それは金だったり名誉だったり、あるいは単なる自己満足だったり。
「損得勘定で動くな」などというのは偽善か電波以外の何ものでも無い。
176 :
国連な成しさん:03/03/19 20:49 ID:QgKl3Ap6
今の日本はヤクザの後ろ盾のもと、幅を利かせる珍走団と同じだな
177 :
:03/03/19 20:49 ID:Xz0HzRKU
>>170 だったら小泉の言ってる今回のアメリカ従属的な支持の
理由は無くなるよね?
178 :
140:03/03/19 20:49 ID:e7qclvcY
>>175 でた究極論。究極論程つまらないモノはないね。
179 :
国連な成しさん:03/03/19 20:51 ID:Ok702ZxU
>>170 確かに。
今湾岸に展開している米軍の戦力の1/2位の力はある。
ただ侵攻能力がないのが残念だが。
正規戦で日本に戦争を挑んできたら、
本土に上陸できるような軍隊は「米軍」しかいない。
180 :
175:03/03/19 20:53 ID:???
>>178 スマソ。
何が言いたいのかわからむ・・・。(泣
おまいら。盛大に
>>1に釣られてますよ。
>>1は日本語もまともに使えないチョソ。
・・・・・・・
〜〜〜政権を容認していることだということに気ずいていないんですか?
>>170 野戦をするならそうなんだが、ミサイルとかでの遠隔戦となると
手を出せないので一方的にやられる事になる。
そうなった時どうするの?ってのが自衛隊の抱える問題なわけで。
184 :
:03/03/19 20:55 ID:Xz0HzRKU
>>179 では小泉はアメリカ従属の説明をパンピーに解りやすく
伝えるためにキタの問題を理由にしたけど実際は
軍事的なことより経済的な狙いがあるとゆうことかな?
アメ公がワインを捨ててた様にスシを捨てたりしないように。
185 :
:03/03/19 20:56 ID:Xz0HzRKU
186 :
140:03/03/19 20:56 ID:e7qclvcY
いや今戦争するんじゃそりゃ自衛隊もかわいそうだが安保理破って
入念に準備すれば北などもう笑い事でしょう。そうなった時目下の
ライバルは中国かアメリカかな。個人的にはアメリカはもうどうでも
いい。
反戦を主張する人に質問があるんだが。
北朝鮮攻撃反対と言うが、
それは北朝鮮国民はずっと金正日の圧制に苦しめばいいと言ってることと同じだということで
金正日政権を容認していることだということに気付いていないんですか?
188 :
140:03/03/19 20:57 ID:e7qclvcY
反戦ではなく反米ですので金政権は容認しません。
189 :
国連な成しさん:03/03/19 20:58 ID:t8ueG.vs
>>1 9・11って何なのですか?
何かの事件ですか?
自衛隊は装備だけ見れば極東最強ですよ。
>>185 建て前として敵国本土に撃ち込めるのか?という事だ。
野戦でのミサイルじゃないよ。
一応、国内から他国に飛ばせるほどのミサイルは持ってない事になってるはず。
実際は知らない。
北チョン国民には未来永劫苦しんでほしいが(w
北朝鮮は反米。
反米のために金政権を容認するだろうな。
>>187 センター試験じゃないんだから、二者択一で答えられる訳無いだろうが。
197 :
140:03/03/19 21:01 ID:e7qclvcY
というか戦争支持の人に聞きたいのだが
1)ブッシュの演説を生で聞いた事があるか
2)どこが道理が通っているのか
3)国連決議1441はいつからフセインの亡命を要求する
事項になったのか
教えてくれ。
198 :
国連な成しさん:03/03/19 21:02 ID:9GqTq2QM
1は立て逃げか?
ID:1Rj9jioIで書き込みきぼんぬ
199 :
:03/03/19 21:03 ID:Xz0HzRKU
>>191 まぁアメリカが安保破って日本の守備を放棄したら
建前も糞もないわけで・・。
つーことはやっぱ今回の小泉の説明は無理があるな。
>>196 「戦争の悲惨さ」で語ってもしかたないよ。
北の豚にはこうなってほしい、と思ってるわけだし(w
一番の論点は、「アメリカのイラク戦争は独善か否か」にある。
>>196 日本でこのようなことが起こらないように、日本の軍事力を徹底的に
強化すべきだな。侮られたら殺られる!それが国際社会だ!
203 :
国連な成しさん:03/03/19 21:04 ID:fSmFHycA
>>197 フセインの亡命を要求してるわけでなく、フセインが亡命すれば
武力行使をまた見送ってあげようというせめてもの譲歩だ。
イラクが査察を拒否して以来武力攻撃はいつでもOKだったのに
寛大にも見逃してただけの話。
>>197 戦争そのものは支持していないがアメリカの判断と行動を同盟国として
また経済パートナーとして支持する。
アメリカだから支持するの
205 :
:03/03/19 21:05 ID:Xz0HzRKU
206 :
140:03/03/19 21:07 ID:e7qclvcY
>>フセインの亡命を要求してるわけでなく、フセインが亡命すれば
武力行使をまた見送ってあげようというせめてもの譲歩だ。
それを要求する権利がアメリカのどこにあるのか教えて下さい。
事実はこうです。
1)国連決議1441にてイラクの大量破壊兵器,生物兵器の報告,廃棄を
イラクに要求
2)それに基づき国連は査察団を送り込んだ
3)査察団は1)に基づきイラクを調査
4)査察団はイラクは現時点では脅威ではないと報告
つまりこの時点で
Everything is perfectly solved
なわけですが、何か?
如何に平和主張したって相手に共存の意思無けりゃ無意味。
悲しいけどこれも世の摂理やね…。
208 :
国連な成しさん:03/03/19 21:08 ID:dlBVe9E2
テロ組織を勢いづかせるのだけは確かだな
210 :
国連な成しさん:03/03/19 21:08 ID:.Q/ct97M
うう
211 :
ハト派:03/03/19 21:09 ID:rzp5Vzcw
市民レベルのマインドで戦争反対は健全な心理。
そこを国益を交えてコントロールしようとするのが
国家であり政治。
訳も分からず盛り上がっている米国民のほうが危険。
不安感とナショナリズムの塊になりつつある。
212 :
国連な成しさん:03/03/19 21:09 ID:fSmFHycA
>>206 「現時点で脅威ではない」と「生物兵器の完全な廃棄が行われた」とでは
ぜんぜん違うと思うのですが・・・
213 :
:03/03/19 21:11 ID:Xz0HzRKU
>>209 いや違うだろ。
手前味噌だが理解できるとか言い方はいくらでもあった。
214 :
140:03/03/19 21:11 ID:e7qclvcY
>>212 なるほどその通りですね。しかし国連決議に基づき捜査している
のが査察団である以上,査察団の長BLIXが待てといえば
待つしかないのですが,アメリカはUNに喧嘩を売っているんですか?
215 :
国連な成しさん:03/03/19 21:11 ID:2Uc3xVu.
>>214 アメリカにとって国連はお墨付き発行団体にしか過ぎない
>>196 戦後復興で、J隊員いくんだろ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
218 :
国連な成しさん:03/03/19 21:12 ID:DMTDYfYE
>>197 >>140 なんだかんだ言っても日本が作った物一番買ってくれるのはアメリカだしなぁ。
まぁその見返りに国債買ったり武器買ったりもしてるけど
正直アメリカと手切ると国の存続自体危なくなるんじゃ?
かと言って中共と仲良く(安保結んだり)するか?
アジアには親日国が結構あるけど貧しい国ばっかりだし、
EUやらロシアが仲良くしてくれるとも限らんし、
やっぱ結局アメリカ居ないと困るじゃん?
やり方は汚ぇけど付き合っていくしかないと思うんだよ。どうよ?
>>211 ヤツらは大統領原理主義だからな
あんなサルでも大統領の言う事だからって納得しちゃう
大統領制の負の面が思いっきり出てるな
>>206 しかし、イラクから亡命したフセインの側近がフセイン大統領じきじきの命令で
化学兵器を隠すように指示されたと証言しているのだが・・・・・
こういう証言があるから探しているんだよ。
>>207 日本と朝鮮半島のようだね
どうして朝鮮人は、あんなに人殺しが好きなんだろうね?
223 :
140:03/03/19 21:13 ID:e7qclvcY
>>216 という事はアメリカは国連の決議を意にも介さないとんでもない
奴らという事になりますな。もしかしたらイラク以上の敵でしょうか。
こいつらは。かつてのソビエトを彷彿とさせます。
224 :
国連な成しさん:03/03/19 21:13 ID:PZWraGHw
大量破壊兵器が危険なことは言うまでもないが
9.11を見てもわかる様に
それを使わずとも大規模テロは起こしうる
真の平和・安全を求めるのであれば力技だけでは難しい
>>211 ブッシュは自国民の指示すら得られてない
もともと公正な選挙で勝った訳じゃない。
国民に選ばれたわけじゃない
226 :
国連な成しさん:03/03/19 21:14 ID:fSmFHycA
>>214 いつから査察団はそんなにえらくなったんだ?
査察団が「完全な放棄が行われた」との報告が提出できなかった以上
武力行使を行うのに何の障害もない。
査察団には武力行使を始めるタイミングを決める権限などまったく与えられてないよ。
「放棄された」との報告することで武力行使を防ぐ能力はあるけどな。
227 :
マジレスくん ◆KIDmbckg :03/03/19 21:14 ID:w13itajA
>>223 だからこそ、今回の反戦支持者で政治的思考ができる人は
アメリカの横暴は危険なレベルに達していると判断して反対してるんだ。
政治的思考ができない反戦論者は知りません。
>>223 ベトナムの時は米ソ互いに拒否権合戦でしたが
229 :
国連な成しさん:03/03/19 21:14 ID:KboJRQC.
早くおわらせて、次は北朝鮮だ。
230 :
◆M5uTLgAE :03/03/19 21:15 ID:M9hvVvgA
>>205 親米?結構じゃないか?
少なくとも米国追従路線を非難・罵倒する
どっかのバカ野党よりゃ数段マシ。
野党は否定するなら対案をまず掲げよ。
安保問題絡めてなw
231 :
国連な成しさん:03/03/19 21:15 ID:N3oFKe4g
>>1 ×気ずく
○気づく
まず日本語勉強しろバーカ
>>226 つまり査察団の報告は無視で
現時点で充分査察されたと判断するわけですね。
まあ、どっちにしろ判断したのは国連じゃなく米国だから
査察団なんてどうでもいいよな
233 :
140:03/03/19 21:16 ID:e7qclvcY
>>206 >>こういう証言があるから探しているんだよ。
いや,だからその"探している”査察団は"まだ探しているから
待て”といっているんですが。
どこにアメリカは”遅いから攻撃をする”という権利があるのか
教えて下さい。
234 :
国連な成しさん:03/03/19 21:16 ID:uRN/7QX2
で、1のドコを縦読みすればいいんだ?
235 :
うろ覚えだが、:03/03/19 21:16 ID:mJlvzFpw
自衛隊って、世界ランク2位とかじゃなかった?2位じゃないかも、だが、確かベスト10入りはしてたはず。
>>235 ベスト10は間違えない。4位くらいじゃないか?
238 :
国連な成しさん:03/03/19 21:16 ID:fSmFHycA
>>232 無視じゃなくて、破棄されたとの報告があがってないんだから
破棄されてないと主張するのに足るといってるだけ。
239 :
国連な成しさん:03/03/19 21:17 ID:DMTDYfYE
つうか小泉は国民への説明(アジ・プロパ)が下手過ぎ。
少し前まではもっとナチスばりに上手かったはずなんだが・・なんなんだ?
やっぱ北鮮への配慮とかが関係してんのか?
それともテロ警戒して、か?
私は反戦を主張する。
最初にはっきり言うとイラク人なんてどうでもいい。だからそのままフセインが政権
を握っていようが日本人である私には知った事ではない。
問題はアメリカのやり方にある。
国連安保理での決定では今回は査察の継続であり、攻撃ではない。それなのにアメリ
カは安保理の決定を完全に無視し、独自の判断で攻撃を行う事になっている。
で、アメリカの意見はテレビで見たジョージの発言を聞く限り「アメリカが攻撃され
る恐れがあるのでその脅威を払います。そのために大量破壊兵器を所持している可能
性のあるイラクを攻撃します。」と。
こんな理屈が通るなら「アメリカは大量破壊兵器を持っている。それゆえに○○国も
攻撃される可能性がある。だから、アメリカを攻撃します。」と言う事も許される訳
だ。国連安保理の決定は無視できるから。もちろんこんな事になったら世界的に平和
が保たれる事はなくなる。
241 :
140:03/03/19 21:17 ID:e7qclvcY
査察団が偉くなったって。。。。。。
もともと査察団は
国連が
送り込んだもので
その国連決議1441をアメリカは根拠にしているわけですが
すっげー意味不明
>>238 つまり査察団がもっと査察したいと言っても
現時点の結果だけ判断材料にすればいいやってことでしょ?
自分は、国費で勉学を賄われている防大生のひとりである。
一年後には任官され、国防に携わることでその費用をお返ししなければならない者であるが、
三年学んでなお、『国を守る』ということの本質がわからない愚か者でもある。
…在日米軍基地の補完を念頭に装備の拡充を続けてきた自衛隊は西側第二を誇る対潜掃海能力・上陸阻止能力を備えるまでになった。
その一方、洋上防空や陣地構築能力、打撃力は希薄で、有事法制さえ整わない自衛隊は、
依然、一国家の軍事力としては歪な存在として残る。
経済や労働力にしても同様で、優れた職人気質を持つ者は、
往々にしてその職能を通してしか世界を見ようとせず、結果的に狭量な価値観と人生観の中に己を追いやってしまう性癖がある。
プロフェッショナルとしての能力が、その者の人格をも高めるということは希なのである。
…その職人気質に裏打ちされた技術力と、長年培ってきた奉公という美徳の発露によって、日本は戦後、驚くべき速度で復興を為し遂げた。
が、奉公という美徳の裏側には、組織の中に埋没する人間性、その結果として生じる無思考、無責任、無節操という影があることを、我々は無視しすぎてきたのではなかったか、
上意下下達の徹底は強固なチームワークと経営体質を企業に与えたが、
上に対して口を閉ざすのを当たり前にしすぎた結果は、参政意欲のない、主権意識のきわめて希薄な国民たちを生み出すことにもなった。
そうして…個人としては考えることも責任を取ることもできなくなった国民が、
経済という制御の難しい化け物と場当たり主義でつきあい続けた結果が、バブルの災厄を招来した。
誰一人として「日本とは何か」「何を優先して、何を誇るのか」について、世界に通用する明確なロジックを持っていなかったからだ。
冷戦終結によって「反共の不沈空母」という方向性が失われた現在、国防問題もまた岐路に立たされている。
絶えず仮想驚異を創出してゆかなければならない日米安保の維持に固執することは、これまでの無責任体質を継続させる結果になりかねない。
244 :
国連な成しさん:03/03/19 21:18 ID:fSmFHycA
>>241 じゃぁ査察団による査察が終わるまですべての軍事行動を停止するなんて
条項が1441のなかにあるのか?
>>226 逆だよ。「完全な放棄が行われた事」と「大量破壊兵器を1つ見つける事」と
どちらを証明することが簡単かは明らかだろ?
246 :
国連な成しさん:03/03/19 21:18 ID:XPkTvhqA
>>235 軍事費の対GNP比は1%程度だからそんなに高いわけではないよ。
>>223 国連は常任理事国の利害の調整機関にすぎません。
国連に理想を持っているのは、ただの政治オンチ
っていうか、ただのバカ!!
夢見るのはやめなさい
自衛隊にいるのは普通の日本人です
普通の日本人がどれだけ戦えると思いますか
>>221 そんな証言じゃ信じられないよ。アメリカは「証言」による情報操作の前科があるから。
日米安保はあくまで国連貢献の一環であることを明示して、片務でははない、
両国の相互利益に基づいて運営されていることを互いに自覚しあうこと。
それには、何よりもまず日本が自らの所信を表明し、ひとつの国家として一貫した主張とカラーを打ち出してゆかなければならない。
今までそれを怠ってきた結果が、未だに大日本帝国の復活を恐れるアジアの愚にもつかない誤解と誹謗を招き、
誰からも、自分自身からも信用されないし、尊敬もされない体質を作り続けてきたのではないだろうか。
重要なのは、国民一人一人が自分で考え、行動し、その結果については責任を持つこと。
誰も責任を取らない平和論や、理想論に基づいた合理的経済理論では現在の閉塞を打ち破ることはできない。
…現状では、イージス艦を始めとする自衛隊装備は防御する国家を失ってしまっている。
亡国の楯だ。
それは国民も、我々自身も望むものではない。必要なのは国防の楯であり、守るべき国の形そのものであるはずだ。
252 :
140:03/03/19 21:20 ID:e7qclvcY
>>244 国連決議は
"もし大量破壊兵器が見つかった場合"重大な結果を招く""しか
いってないんですが
1)大量破壊兵器は見つかったのですか?
2)重大な結果とはさらに何を意味するのかつめなきゃならないん
ですがつめましたか。
253 :
国連な成しさん:03/03/19 21:21 ID:YDcZp/ys
254 :
:03/03/19 21:22 ID:Xz0HzRKU
詳しい人解説キボンヌ。
今回の件でずっと不思議だったのが国連の現状って日本に
とって損得で言うならどっちなんだろ?まず常任理事国でないし、
無駄に金ばっか取られるし。なんかの番組で知ったんだけど
敗戦国の日本とドイツが国連の加盟国に独自に軍事的介入を
した場合、他の国は国連の可決無しに独自に攻撃しても
構わないみたいな法があったし。つまり日本とドイツにとって
国連って不都合があっても良い事無しなんじゃねーの?
今回の事で国連が崩れるなら日本にとって再び国際社会で
権威を取り戻すきっかけとかにならないのかな?
素人教えて君でスマソ。
>>249 しかし、そいつはNHKの取材にも出てて日本国民に対してもしゃべっているのだけど
俺は反戦ってわけじゃないけど、今回の米の行動は勇み足だと思う。
どっかの妥協案飲んで、もうちょっと待てば世界的・国連的にもGOサインが出るのに、そのちょっとが待てないのはなぁ。
全世界が厳しい目してる中、そのちょっとの間にイラクがなんか出来るとも思えない。
それでフランスやらロシアやら国連やらから反感買ってるんだからもったいない
257 :
国連な成しさん:03/03/19 21:22 ID:KziNYZ5w
258 :
国連な成しさん:03/03/19 21:22 ID:i26DMBgU
>>172 禿げ同。
結局自国の都合だけ。
それと「パパが出来なっかった事を成し遂げてパパに褒めてもらうんだ!」
マジでこの程度だって!
259 :
255:03/03/19 21:23 ID:5AydXECg
>>1 じゃもしお前がイラク国民だったら?
所詮人ごとなんだよ。
260 :
国連な成しさん:03/03/19 21:24 ID:XPkTvhqA
>>248 日本人の適応力と集団性が自衛隊にいる神の下士官クラスと
合わさったらかなりのもんだと思うよ。
261 :
140:03/03/19 21:24 ID:e7qclvcY
つーか俺レベルの事はイワノフやシラクでさえ言っているのだが
やはり米国の完全になめきった態度は許せんな。
263 :
マジレスくん ◆KIDmbckg :03/03/19 21:25 ID:w13itajA
>>248 装備、技術と知識なら世界でも上位なのは間違えない。
最終的には覚悟の問題だろう。
例えばどっかの紛争地域で戦ってきなさい、ではろくに戦えないだろうが
本土が攻撃にさらされれば嫌でも覚悟せざるを得ない。
264 :
国連な成しさん:03/03/19 21:25 ID:fSmFHycA
>>252 それなら決議678はどう解釈するんだ?
もうこっちは期限切れだとでも?
265 :
国連な成しさん:03/03/19 21:26 ID:grNDdiYo
反戦の人たちってテロは認めてるの?
この戦争で世界中でテロられるかもしれないって怯えてるのに・・・
無差別に市民を殺すテロにも反対するべきじゃない?
266 :
国連な成しさん:03/03/19 21:26 ID:UEfH/Qys
さて、何の意味もない反戦運動をあざ笑うまであと12時間か
楽しみだな
俺米国債買ってるしね
268 :
140:03/03/19 21:27 ID:e7qclvcY
>>この戦争で世界中でテロられるかもしれないって怯えてるのに・
つーかアメリカが自分でテロを増やしているだけじゃんか。
俺はアメリカがテロられたら喜ぶね。
269 :
国連な成しさん:03/03/19 21:27 ID:yJWuNlM2
>>265 テロ反対だからこそ、この戦争には反対だ。
報復テロがあるに決まってる。
例え国家を潰しても思想と怨恨は消えない、一生テロは残る。
>>264 決議678がどういう物か書いてくれ。
知ってる人ばかりじゃないんだよ。
272 :
国連な成しさん:03/03/19 21:28 ID:0GnEP/Vg
自分がイラク国民だったら誤爆で殺されるよかフセインの圧政に苦しむほうがまし
273 :
国連な成しさん:03/03/19 21:28 ID:fSmFHycA
274 :
240:03/03/19 21:29 ID:Pz2Um3GM
俺も!イラクの秘密攻撃にやられて負けりゃいい!!
アメリカ最近いばりすぎ!喧嘩の原因屋だ!!ホワイトハウスをブラックハウスにしちゃえーーー。
275 :
国連な成しさん:03/03/19 21:29 ID:kf8JzVX.
某レコード会社のHPに、マイケルムーアがブッシュに送った手紙の
日本語訳がでていた。
ボウリングフォーコロンバインを見た時も思ったが、
こういうアメリカ人もいるんだな。
>>268 それは違うよ間違いなくテロは減っている。
277 :
国連な成しさん:03/03/19 21:29 ID:yJWuNlM2
何だ、単なる反米野郎か
>>265 だから…もう「反戦」なんてのは、戦争に賛成している人と戦争アレルギーの人しか使わない言葉なんだよ。
このスレッドにいる戦争反対論者は、アメリカの暴走を許すべきではない、と言っているんだよ。
279 :
国連な成しさん:03/03/19 21:30 ID:NbuWmOxk
イラクでも何処に住んでるかによるな
281 :
国連な成しさん:03/03/19 21:30 ID:QBzRFx4E
282 :
国連な成しさん:03/03/19 21:30 ID:67163ORc
>>265 アメリカとイラクやアフガンの関係がイスラエルとアラブ諸国の関係にならないことを切実に望むよ。
戦争に勝った後に始まる、終わり無き復讐の連鎖…。
>>276 本当に?漏れは横田基地の近くに住んでいるから信用できん。
なんとかしてくれ。
イラクの人が、自分らでフセイン政権倒せばいちばんいいと思うます。
日本の幕末とカブらないですか?今の状況ほンのちょっとだけ。
287 :
国連な成しさん:03/03/19 21:31 ID:7d839oEY
アメリカが武力行使を決意した今こそ平和を愛する皆さんが
平和のために立ち上がる時です。たとえ警察などと衝突して
多数の犠牲者が出たとしても実際に戦争が始まったらはるかに
多くの人たちの命が失われるのです。なんとしてでも
アメリカに武力行使を思いとどまらせなければなりません。
国連決議でもめていた頃よりもっと運動が必要なのです。
みなさん平和のために頑張ってください。
俺は「ついでにチョンも始末しろ」派だから関係ないけど、、、
289 :
140:03/03/19 21:32 ID:e7qclvcY
つーかここのアメリカ万セー厨はキモイ。
アメリカが自分勝手なのは昔からで何をいまさらだよな。
ここぞとばかりしゃしゃりでてよ。
北朝鮮のKEDOも反対していましたかってんだ。
過去レス読んでないんでもう突っ込んでるかもしれないが・・
>>1 ×気ずく
○気づく
>>292 うん、もうかれこれ5回ぐらい突っ込まれてる。
296 :
294:03/03/19 21:34 ID:???
297 :
国連な成しさん:03/03/19 21:34 ID:3fyztvMg
パレスチナやカシミールを見ても
テロは減ってない
つい昨日もイエメンで米国人が2人射殺されてる
横田基地の近くに住んでいる漏れは引っ越した方がいいですか?
横田基地も危ないけど、原子力発電所の近くの方がやばげ
302 :
国連な成しさん:03/03/19 21:36 ID:hG0yQHcQ
1.方法論を問題にしてるんでしょ。戦争でしか解決できないのか?
査察が無意味だという決定的証拠は?
2.
>>1は結論を先に言っているから話にならない。
アメリカ軍の圧力が査察の成果を向上させているのも事実だが
それでもなお査察できるはず。査察中に軍備を増強できるほど
イラクは優れているのだろうか?かくれんぼを連想すればわかるが
しつこくしつこく探していれば、逃げる事に必死で、それ以外の大々的
ことはできなくなる。そしてかくれんぼは必ず見つけ出されるのだ。
3.戦争してもしなくても同様に起きる。戦争を起した時の方が
発生する割合が高くなるではないのか?それをわかっている言ってる?
これが一般的反戦論者の思考です。
アメリカ国内で何の関係も無いアラブ系民族が射殺されてもテロに数えられない罠
>>300 残念だが見てない。
でも、数日前に騒ぎがあったようだが・・・
>>299 つまりあれだな。
みんながいいですよっていったらいいよと
306 :
:03/03/19 21:37 ID:Xz0HzRKU
今回のアメリカ支持が成功か失敗かは
日本にとって国連の権威が必要か不必要かにも
大きく関ると思うんだよ。今回の事で国連の
安保理はもはや崩壊してしまったわけで・・。
だから誰か
>>254 の質問に答えてください。
307 :
国連な成しさん:03/03/19 21:37 ID:zAfGLp0g
人類はこの50年で進歩しなかったのね
308 :
国連な成しさん:03/03/19 21:37 ID:DMTDYfYE
反米主義が前提になってる奴も気持ち悪いけどな。
とても思想的に中立とは思えんね。
309 :
国連な成しさん:03/03/19 21:37 ID:/MyzmxfY
攻撃賛成派は
アングロサクソンやユダヤにもっと暴走させないとわからないって!
気づいた頃には、有色人種は奴隷時代に逆戻り?
もっとこの戦争の背景を知るべきだと思う。
フランス、ロシア、中国の常任理事国はフセインに石油利権をちらつかされて操られている
その姿はまさに馬鹿の枢軸という言葉がふさわしい。
イラクはサウジアラビアについで世界で2番目の石油の埋蔵量を持つことがわかっているが。
まだまだ未開拓な土地たくさん所有しており、潜在的な油田を含めれば世界一の埋蔵量に
なるかも知れないといわれている。それにイラクの石油は質がよく精製し易い。
イラクは他の石油産出国をミサイルなどで潰してしまえば石油を使って世界をコントロール
出来るであろう。中東戦争で軍事力のうまみを知ったフセインは湾岸戦争で実行に移す。
サウジアラビアにミサイルを撃ち込みクエートに進行した。
フランス、ロシア、中国はまさにフセインの石油を使って世界を支配する願望を手助けしている。
石油危機が起これば戦争どころではすまないない沢山の人が死ぬだろう。
火力を使わない静かに進む虐殺だ。
そして何より本当の馬鹿は日本の反米派にオルグされる人々であろう。
フランス、中国、ロシアは石油利権のため、つまるところ国益のために反対しているので
ある程度はわかるのだが、日本の反戦派は戦争の残虐性をことさら訴えて
自国民でもない話したこともない人々救おうというが、自分が協力している団体が
アメリカと対立する外国勢力に操られていることをしらない。
311 :
国連な成しさん:03/03/19 21:38 ID:NbuWmOxk
テロって言葉も曖昧過ぎるし、氾濫しすぎてる
テロ側が勝ったらそれは(後世)テロとは呼ばれない
312 :
305:03/03/19 21:38 ID:???
ごめん間違えた。
>>299 俺横須賀に住んでるんだけど大丈夫だと思うよ。
>>307 言うなよそれを。
>>308 やらなくても済みそうな戦争に突入したら誰だって反対するだろ。
>>306 国連あってもなくても日本は金出すしか能がないから大差なし
そもそも日本外交なめられてるし
>>307 大航海時代で白人が黒人を奴隷にした時代から今まで何も変わりません。少し緩くなった程度です。
大航海時代よりも昔からも変わっていませんけど。
317 :
国連な成しさん:03/03/19 21:39 ID:NbuWmOxk
318 :
国連な成しさん:03/03/19 21:40 ID:DMTDYfYE
>>307 つか何千年同じ事繰り返してると思ってんだよ。
んな簡単に全人類の脳が進化するかっての。ワラ
319 :
国連な成しさん:03/03/19 21:40 ID:eKL0aLkI
一応国連は日本を信頼してたよね
どっかの超大国と違って
納付金の延滞もいちどもなかったしw
320 :
国連な成しさん:03/03/19 21:40 ID:grNDdiYo
268 :140 :03/03/19 21:27 ID:e7qclvcY
>>この戦争で世界中でテロられるかもしれないって怯えてるのに・
つーかアメリカが自分でテロを増やしているだけじゃんか。
俺はアメリカがテロられたら喜ぶね。
つまりこの反戦厨はただの反米厨だと。
そんな精神じゃいつまでたっても戦争はなくならないよ、チミ
>>315 なめられてるというより、やっていると思ってもらえていないし
実際にやっていない、という方が正解だ。
322 :
国連な成しさん:03/03/19 21:41 ID:zAfGLp0g
とりあえず反戦
323 :
国連な成しさん:03/03/19 21:41 ID:hG0yQHcQ
国連は有名無実になったな。今回の戦争は国連の歴史に「済み」の烙印を押すようなものだ。
>>308 思想的に中立など『偽り』以外の何者でもないな…。
もしくは何も意見を持ってないだけかね。
>>312 ほう・・・ とりあえずは今のままでいるよ。
>>291 共和国の核兵器は
危険ではない
日本人はせいぜい
怯えてろ
今回のは、ブッシュにとっても危険な賭けに見える。
>>310 もういい加減、
・北がいるから米国マンセーしとく派
・戦争ガクガクブルブル反対派
・一国主義はイクナイ反米的戦争反対派
の3つがある事をわかってくれ…。
329 :
国連な成しさん:03/03/19 21:42 ID:ZiPEhSF2
とりあえずアメリカ支持
330 :
国連な成しさん:03/03/19 21:42 ID:fSmFHycA
1.方法論を問題にしてるんでしょ。戦争でしか解決できないのか?
査察が無意味だという決定的証拠は?
湾岸戦争終結後10年以上効果をあげられなかったんだから実際に無意味
2.
>>1は結論を先に言っているから話にならない。
アメリカ軍の圧力が査察の成果を向上させているのも事実だが
それでもなお査察できるはず。査察中に軍備を増強できるほど
イラクは優れているのだろうか?かくれんぼを連想すればわかるが
しつこくしつこく探していれば、逃げる事に必死で、それ以外の大々的
ことはできなくなる。そしてかくれんぼは必ず見つけ出されるのだ。
「無条件かつ積極的な協力」がなければ査察が効果を挙げないことは
査察団も認めている。それに永遠に査察を続けるわけには行かない。
3.戦争してもしなくても同様に起きる。戦争を起した時の方が
発生する割合が高くなるではないのか?それをわかっている言ってる?
↑何か起きるのかは不明だが、もしテロのことを言ってるんだったら
国際社会への挑戦がどれほど悲惨な結果を生むかをわからせることで
テロリストやそれをかくまう国々への明確なメッセージになる。
本当に世界を統べるような組織を作るなら、
それ用にどこかに完全中立地帯でも作ってそこに全参加国の権利が同一なものでも作れよ。
どっかの無人島あたりがちょうどよさげ
332 :
国連な成しさん:03/03/19 21:43 ID:ZiPEhSF2
>>327 えらいなーブッシュは、自分の政治生命をかけても悪と戦おうとしている
>>328 ・頭悪くてアメリカマンセー派
・ノンポリ煽り派
もいる。
334 :
国連な成しさん:03/03/19 21:44 ID:hG0yQHcQ
日本の伝統的「長いものには巻かれろ」が顕著であり。
今回のアメリカ支持は、文化的に見た場合、日本として的確であった。
>>291 共和国の核兵器はあくまで自衛のためであり
日帝米帝が共和国に無礼なことをしない限り、安全だ。
>>332 つーか、ぶっちゃけ戦争起こした大統領って再選しないんだよな
337 :
国連な成しさん:03/03/19 21:45 ID:nwk.ssq.
えーっと、戦争はいけないことだと思いま−す♪
だって学校でそう習いましたー。イラクの子供達がかわいそうだと思いま−す♪
339 :
305:03/03/19 21:45 ID:???
>>325 まあ確証もなんも無いけどね。
でもまあなるようになるさ。俺はとりあえずここを離れないよ。
フランス、中国、ロシアは石油利権のため、つまるところ国益のために反対しているので
ある程度はわかるのだが、日本の反戦派は戦争の残虐性をことさら訴えて
自国民でもない話したこともない人々救おうというが、自分が協力している団体が
アメリカと対立する外国勢力に操られていることをしらない。
341 :
:03/03/19 21:46 ID:Xz0HzRKU
ブレアがアメリカに媚びるのはやっぱり
EUに加盟してないからですか?
342 :
国連な成しさん :03/03/19 21:46 ID:hzTACk0k
フセインの圧政に苦しめられているイラク国民を
アメリカの手で神の国へ送ってあげようとしている
という解釈でいいですか?
攻撃する理由無し。
終了。
344 :
国連な成しさん:03/03/19 21:47 ID:UO8Qodfg
>>1 1.誰もそんな事言って無いし、容認もしていない。
2.査察強化・抑止力で渋々武装解除→それで問題無し。
3.米のやり方が駄目だから、米に対してテロが起きている。
以上
346 :
国連な成しさん:03/03/19 21:47 ID:hG0yQHcQ
>>328 ・北がいるからアメリカ支持派
って、どこまでもお人よしっぽい。
いい人だよね。きっと。アメリカが叩いてくれるとっでも思ってるのかね。
347 :
国連な成しさん:03/03/19 21:48 ID:x/zqQL8o
罪のない子供達が何十万人死ぬのに
>>330 大事な事を忘れてる 能書きで人は動くんじゃない
感情、特に怒りに支配された人間は誰も止められない
負の連鎖を超大国が起こしてどうする
>>337 韓国・北朝鮮の子供達「学校で習ったけど日本は鬼なのでぶっ殺す。わが民族の怒りを知れ。」
アメリカのやり方がどうであってもテロは無くならんと思うが・・・・・
351 :
35:03/03/19 21:49 ID:mJlvzFpw
人を動かしたいなら、自分から動け。
まずは、一番危険なアメリカから武装解除しろ。
352 :
国連な成しさん:03/03/19 21:49 ID:M81//nqc
F・ルーズベルトがそうだが戦争中なら再選可能
ブッシュはこのままずっと戦争を続ける気じゃない?w
>>330 >何か起きるのかは不明だが、もしテロのことを言ってるんだったら国際社会への挑戦が
>どれほど悲惨な結果を生むかをわからせることでテロリストやそれをかくまう国々への明確なメッセージになる。
お前、それじゃ テロ→戦争→テロ→戦争 の無限ループじゃねぇかよ。
354 :
国連な成しさん:03/03/19 21:49 ID:qKqZHsow
兵士は盾と矛をもって戦場に立つだろ。今の日本は盾しか持ってないから、
アメリカの矛しか頼れない。北朝鮮がミサイル打ってきても対抗できない。
正規軍が攻めてきたら、まだ自衛隊で対抗できるけど、BCを使ったテロ作戦
やられたら、泣き寝入りでしょう。よって、理由付けして先制攻撃したほうが
国益につながる。ミサイルが7分で着弾するので迎撃が難しい。日本政府はディ
シジョン遅いしね。
355 :
国連な成しさん:03/03/19 21:49 ID:ZiPEhSF2
356 :
国連な成しさん:03/03/19 21:49 ID:a/JHv5RM
イスラエルとパレスチナはどこへ行った?
357 :
140:03/03/19 21:50 ID:e7qclvcY
>>342 そんな感じですかね。さらに言えばアメリカの兵器テストを
行いつつやさしくアラーの元へ送ってやろうというアメリカの
やさしさだと思います。
反戦派がいなくなればテロがなくなる。
横田基地を見てみろよ。
> 2.査察強化・抑止力で渋々武装解除→それで問題無し。
そんな簡単にいくならこんなことにはならなかったと思われ。
360 :
308:03/03/19 21:50 ID:DMTDYfYE
>>324 いやそんな哲学的な事いわれても困るんだが
操作された憎悪やら崇拝やらを前提にせずに
機械的な損得で考えろよって意味でさ、はい。
アメリカさんって積極的ね。うっふん♥
そんなにしたいしたいいわないでよ。
たまにはわ・た・し・か・ら。
私の野獣の心を引き出して頂戴〜。
362 :
国連な成しさん:03/03/19 21:51 ID:fSmFHycA
>>353 テロリストが国家や民衆の支援なしでテロを起こせるならそうかもな。
しかし保護する国家なしに存続したテロ集団は今のところ存在しない。
363 :
国連な成しさん:03/03/19 21:51 ID:GNTIOtJU
アメリカみたいな一国にパワーが集中する体制が
馴染めないという人(「なんであいつばかり」という思いが人々にマンセーするから)
とその方がいい(その方が安定して秩序が保たれる)
という人とで違ってくるのではないか?
364 :
:03/03/19 21:52 ID:Xz0HzRKU
ブッシュがラオウ的な考えなんだったとしたら
俺は泣いてしまいます
中立は嫌われるよ
前もカキコしたけど政党でいうと
自称中道・・・公明党
童話で言うと
イソップ物語・・・蝙蝠
初カキ子。なんか反戦派も賛成派(というより反戦ウゼエ派がほとんど?)もヒスっぽくて見ててつらいなあ。
とりあえず1の意見もまあわかる。反戦そのものに即効力がないのも知ってる。ただ、それでも今回の手順はおかしいと思うな。
相手がルールを守らないからといって自分等もそこから逃げ出してたら正義もくそもないだろう?
「襲われた」と「襲われそうだ」は別問題。「相手が恐かった」「自分の身を守る為」なんてので先制攻撃していいのなら、そこら中のチンピラと変わらん。
北朝鮮問題を引き合いに出したりしてる奴もいるがセコい心理が嫌だな。大体今回ので有事のアメリカの動向が変わるとは思えんぞ。あの国は自国の利益で動いてるだろうが。
ともかく今回の一連の動きは言葉とかルールとか無視というか馬鹿にしてる。戦時なんてそんなものかも知れんが、、、
でも、そんな羞恥心のないやつらに加担する気はないので、自分は反戦派(反ブッシュか)
あいつらのせいでパワーゲームの時代が表だって始まったが、それでもこの感覚は失いたく無いな。
長文スマン。要約すると、
ブッシュ=パワーゲーム=恥知らず←大嫌い
367 :
国連な成しさん:03/03/19 21:53 ID:NbuWmOxk
>>360 機械的な損得ですら、
操作された憎悪やら崇拝に繋がると思うが?
今後、テロはアメリカ本土だけでやってくれ。
>>360 ようするに、それが1つの思想的立場だよ。
どんなに自分は中立だと思ってもね。
370 :
国連な成しさん:03/03/19 21:53 ID:24u8SYSE
わーい、はきだめだよ!
世の中には良い戦争と悪い戦争があると思う。
今度のはイラク市民をフセインの圧政と経済制裁による
貧困から解放するという意味で、良い戦争と言えるだろう。
よく民主主義の押し付けをするなという輩がいるが、
日本人で民主主義を押し付けられて迷惑だと思ってる人はいるだろうか?
372 :
国連な成しさん:03/03/19 21:53 ID:/MyzmxfY
とりあえずイスラエルをやれよ!
シャロンってフセイン以上のことしてるんじゃないか?
日本にとっての北朝鮮みたいに
アメリカ内部からユダヤが脅してるんだろ?
折れは反戦主義ではないが、今回のアメリカ(政府)はやり過ぎ
なぜイラクだけに攻撃なのかわからん。
フセインみたいなのは何処にでもおるだろうが。
373 :
国連な成しさん:03/03/19 21:53 ID:yQ1FKs9g
>>347 >罪のない子供達が何十万人死ぬのに
そのせりふフセインに言ってやりな
早く亡命しろって あの残虐な独裁者にね
374 :
140:03/03/19 21:54 ID:e7qclvcY
>>366 昔からチンピラ同士の縄張り争いですよ。
日本は負けて発言力0です。
ゲロとウンコ
どっちを選ぶか。
377 :
国連な成しさん:03/03/19 21:55 ID:hG0yQHcQ
>>363 日本人としては
どうだっていいんだよねー。
帝政?一極集中?
なる前はいやいや言うけど
なってしまったらなってしまったで
「帝政もいいじゃない。住めば都ってこのことねぇ〜アハハ」
ってかんじなんじゃないかなー。
378 :
国連な成しさん:03/03/19 21:55 ID:GNTIOtJU
>>359 簡単にいくんだよ。でもそのシナリオをなぜか放棄して戦争しようとしてるから反対なんだよ。
381 :
国連な成しさん:03/03/19 21:56 ID:DpY7gQKI
>366
相手がイラクじゃなかったらその意見もわかるんだがな。
クウェート侵攻と言う前科があるからな。
382 :
140:03/03/19 21:56 ID:e7qclvcY
うーむ、そうか踏むならゲロかウンコ、どちらかといわれたら
マジ悩むな。。
>>378 同じだろ。
さすがに全員とは言わないが土壌というかそういうものは。
>>377 蛮族として荒野ですごすよりローマ帝国属州民のほうが100倍いいです。
あめりかまんせー。ぱくすあめりかーなまんせー。
385 :
国連な成しさん:03/03/19 21:56 ID:grNDdiYo
>>347 はぁ?その数字はナニを根拠にしてるんですか?
言っとくけど民間人で死ぬのは誤爆か重要施設の近くにいた椰子だけだ
387 :
国連な成しさん:03/03/19 21:57 ID:fSmFHycA
388 :
国連な成しさん:03/03/19 21:57 ID:x/zqQL8o
あの辺ってずっと独裁政権じゃん
一番良い方法はゴルゴ13にフセインとその取り巻きの暗殺を依頼することさ
391 :
国連な成しさん :03/03/19 21:59 ID:GTpN8Ld.
1.イラク国民全体が反フセインであるのか見えていない
寧ろ、北朝鮮の方が深刻ではないだろうか
ニュース映像でも経済封鎖の中飢餓が北より深刻であるなどの報道はされてない
果たして、本当に国民から血税を貪る悪の独裁者なのだろうか?
2.現在の査察の前に、湾岸以前から比べると90〜95%の大量破壊兵器を
破棄している。まずは、この実績を認めて、さらなる協力を求めるのが
適当ではないのか?今回の査察に関しては、アメリカの戦争ありきだった。
この点は、戦争容認派の意見を聞きたいところだ。
ハルノートを突きつけられて戦争に向かわざる負えなかった日本国民として。
3.まず、イラクはアメリカにとって他国ではない。
(そもそも戦争で勝てば、自分の国になるのだから無意味。)
あなたの言ってるのは、”紛争”に関わることを言ってるのであって、
侵略戦争とは切って考えるべきだ。
結果、無知を直して、マスゴミの言ってることを繰りかえさないように
自分の言葉で話してください。
392 :
国連な成しさん:03/03/19 21:59 ID:hG0yQHcQ
>>371 イラク国民の自由解放・民主化なんて宗教対立に対するための口実ですよ。
アメリカが攻撃に走る理由はナンだろうね。未だに判らない。
上の文章は石油がらみの陰謀論を引き出すための文章ではない。
石油戦争では決してない。
民主主義を本気で広めたいのならブッシュはナポレオン気取りなのだろうか。
いや、「イラクに民主主義を!」なんてのは、明らかに口実だな。
やはり、ビビリのアメリカが、
必死で、吠えている犬(イラク)を叩き殺そうとしているようにしか見えない。
393 :
国連な成しさん:03/03/19 21:59 ID:zAfGLp0g
査察は現状でイラクの大量破壊兵器の製造阻止と
通常兵器の撤廃に少なからず貢献していると思うが
まだ切迫した危機は迫っていない今
米等が国際世論を無視してイラク侵攻をするのは間違いだと思う。
>>381 だからイラクがクウェート侵攻した理由とか考えた事ないのか?
アメリカがイラクを攻撃するのは良くて
イラクがクウェート攻撃したのはダメ?
アメリカだって腐るほど前科ありますが?
とりあえずブッシュはすげーよ。あの決断力。風邪薬じゃない、ワクチンなんだよな、ブッシュは。
>>387 知るかよ。少なくともこの前、ミサイル破棄させてただろ。
俺は開戦をちらつかせる事で査察を効果的に進めるのかと思っていたら、
ブッシュは本当に開戦したがっているのを見てビックリしてるんだよ。
397 :
:03/03/19 22:01 ID:Xz0HzRKU
まぁ世界がアメリカに支配されようとされまいと
我等が祖国はすでに(r
398 :
国連な成しさん:03/03/19 22:02 ID:GTpN8Ld.
これだけは言えるが、小泉は辞めて欲しい
399 :
国連な成しさん:03/03/19 22:02 ID:fSmFHycA
>>394 ただの油田の利権と積出港がほしかっただけだろ?
もしかして「アメリカがイラクのクウェート侵攻を支持した」とか
いいだすの?
400 :
国連な成しさん:03/03/19 22:02 ID:GNTIOtJU
>>371 というか、民主主義の世界でしか、生きたことがないからそれはそれで悪くない気はするが
ほかの体制、たとえばイスラム社会よりもいいものかどうかは断言できないだろ?
イスラム社会の人には自分が味わったことがないような体験とか喜びとかもすrのかもしれないし
どの体制が絶対的にいいものかは自分個人では断言できない
まあ、多くの人が抑圧されて虐殺されていたりする社会はまずいんじゃないかとは思うけど
401 :
国連な成しさん:03/03/19 22:02 ID:ESI5TcuU
小泉なさけない
>>394 反戦派だがそこは難しいんだよな。
要するに、9/11の続きだからなぁ…。アメリカはテロ支援国家を攻撃したがってるからね。
その理由が、イラクには見つけ易いんだわな。
ブッシュはいつでも自信過剰だな。
さすがアメリカの大統領って感じ。
でも、態度でかいのむかつくね(w
404 :
国連な成しさん:03/03/19 22:03 ID:fSmFHycA
>>396 あんな中距離ミサイル数機を破棄させただけで
満足なわけないだろ..
むしろフセインが最後まで本気で抵抗する気なのに
おれはびっくりしてるが。
>>401 日本は負けたんだよ。
今度は勝とうね。
>>393 査察とか兵器の破棄なんて建前なんだから、それについての是非を言っても無駄。
やりたかったら戦争していいの。それがルール。
国際世論なんて痛くも痒くもない。
思った。
結局お互いに信用できないんだよな。
これはイラク、アメリカとかに限らずどの国でも。
「武力なんて持ってませんよー」
なんつったってホントかどうかわかんないわけで、
なら持ってた場合に対抗するためにお武力を持たなきゃならん。
だから武力放棄なんておそろしくてできやしないのね。
でもよ?
もしもいつの日か、本当に互いの事が信じられるようになったら、
世界中が武力なんて持たなくてよくなるのではないでせうか。。。。
だから僕らにはドラえもんが必要なんだ。。。。。
今までサダムを殺ろうとした暗殺者はどうなったのかね
409 :
国連な成しさん:03/03/19 22:04 ID:ESI5TcuU
管直人かっこいい^^
ブッシュはあれですね。人間ギャグ。
人間ギャグってのはボケが多めで、知性少なめ。
これ、最強。
つーか、キリスト教はどう思ってるかしらんが、イスラム系は完全にイスラムが潰されると思って本気で反抗して来るぞ
全世界にどれだけイスラム教徒が居ると思ってんだ
412 :
:03/03/19 22:05 ID:Xz0HzRKU
ぶっちゃけテロ無くしたいんならアメリカは
思いきってイスラエルを空爆(r
>394
イラクがクウェート侵攻した理由と、アメリカがイラク攻撃する理由が同じだとでも?
414 :
...:03/03/19 22:05 ID:5H8KZ4XU
ニュースステーションの久米は、
メジャーリーグを日本で見る事ができないから
反対だと
>>371 日本では民主主義は明治政府がつくったものだよ
アメリカが日本を興したとでも言いたいのか
416 :
国連な成しさん:03/03/19 22:05 ID:8/yYJNas
>Q1
まだするなっつーの。国連様の権威をだいなしにして無事で住むと思うな。
>Q2
まだするなっつーの。国連様の権威をだいなしにして無事で住むと思うな。
>Q3
フセインは、パレスチナのアラファトにはチャカ流してるけど、911には関係ない。
ニュースを見て無邪気に喜んでただけなのにかわいそうね。
417 :
308:03/03/19 22:06 ID:DMTDYfYE
>>367 >>369 いやまぁそうくると思ってたんだけど
今現在の保身考えたらとりあえず米支持で様子見が安全だろ。
「思想」的に中立っていったのが悪かったか・・。
つかいまさら国家制度やら世界秩序否定したってしょうがないじゃん。
アメリカが保守回帰してんのが流れとして必然なら暫く様子見しない事にはな、、
418 :
国連な成しさん:03/03/19 22:06 ID:hG0yQHcQ
ブッシュ談「イラク国民よ。開放の日は近い」
↓俺的解釈・ブッシュの心境
ブッシュ談「アメリカ国民よ。恐怖からの開放の日は近い」
420 :
国連な成しさん:03/03/19 22:06 ID:M81//nqc
フセインの極悪さはわかってるけどよー
プロセスってもんがあるだろ
これまで10年間・・とかいうけど
あれは査察団長のスコット・リッターが辞職してるように
アメリカのよこしまな意思が入っていた
適正な査察を続けて、証拠が出た時点でゴーサインを出せば何も言わんよ
421 :
国連な成しさん:03/03/19 22:06 ID:Ve532756
>>412 テロリストと化したユダヤ人の脅威はイスラムの比じゃ無いと思われ。
なぁ漏れいい事言ったよな?
423 :
国連な成しさん:03/03/19 22:06 ID:zAfGLp0g
>>406 ということはブッシュはただの戦争好きで、
悪いのはアメリカということか?
424 :
366:03/03/19 22:06 ID:???
ここって本当にレスつくんだなあ、、、。2chて全部自作自演かと思ってたよ。レスありがとう。
ちょっと調子にのって、、、
んと、クウェートの問題なんだけど、今回ってあの時以上に大義が無いと思うんだが。遅レスごめんよ。
425 :
国連な成しさん:03/03/19 22:06 ID:NbuWmOxk
ていうかイラクの政治家もアフォ過ぎる
外相クラスでも平気で北朝鮮みたいな事言ってるし
まさにアメリカの思うツボ
もうチョイ上手く立ち回れるだろうに・・・
>>413 戦争は常に銭や利益のためにやるのです。
>>399 石油の利権についてだが、
両国にまたがるパイプラインのトラブルがデカかったわけで。
単なる侵略戦争と思うのは御目出度いぞ。
今回のアメリカの方がよっぽど石油の利権が欲しいんじゃん(藁
428 :
国連な成しさん:03/03/19 22:08 ID:hggBH3sE
イラクの独裁者がフセインならば、地球の独裁者はブッシュでしょ。
そもそも戦争をしてもいい大義ってなんじゃらほい?
430 :
国連な成しさん:03/03/19 22:08 ID:fSmFHycA
>>427 クウェートをイラクの州に追加しといて「単なる侵略戦争」じゃないのか・・
じゃぁきっと「邪悪な侵略戦争」なんだな(笑)
>>404 アメリカは「あるはずだ」で査察してるけど、「ブツが無いとする証拠」ってのは出せるわけが無いんだよ。
つまり、「あるはずだから調べさせろ」と言った時点でアメリカの思惑通りなんだよ。
アメリカはそのレトリックをわかって査察してるわけ。わかる?
フセインはイラクをアメリカにしたくないだけ。抵抗すればイラクの誇りだけは残るがな。ビックリするような事か?
で、イラクだけあそこまで厳しくケツの穴まで調べられなきゃいけない理由って何?
ブッシュも怖いが、それを妄信的に支持するアメリカ国民の過半数の方が怖い
433 :
国連な成しさん:03/03/19 22:08 ID:8/yYJNas
>>412 すばらしい案だ。モサドの残党に大統領が暗殺されたとしても
無差別テロで大勢殺されるよりマシだ。
434 :
国連な成しさん:03/03/19 22:09 ID:XHZRo9yI
とりあえず反戦するなら、アメリカからの利益は断る覚悟があるんだろうな。
>>411 中東戦争見れば分るように問題無し
テロが起こったら強制収容所送り
>>415 イヤ、戦後変わった事は間違いない。財閥解体、農地改革、貴族(華族)の廃止、
天皇の象徴化、女子参政権、労働組合法の制定
これらの実施が机上の空論では無い地に足のついた民主化を進めたよ。
437 :
国連な成しさん:03/03/19 22:09 ID:/MyzmxfY
アメリカは国際法を無視して東京、広島、長崎他各都市に
無差別爆撃をくわえ40万近くの一般市民を死亡させたた前歴があります。
戦後GHQはマッカーサーの私刑裁判である東京裁判で敗戦国を一方的に裁き
日教組などにより精神的に日本人に日本は悪い国だと洗脳してしまいました。
もうそろそろ日本もアメリカ依存を見直すべきだと思うが。
反戦ではないが、自分の身は自分で守るべき。
>>432 ハゲドー。奴らはやはりブッシュの手下でしかない。
>>412 ついでに間違えて北朝鮮に誤爆してください
440 :
国連な成しさん:03/03/19 22:10 ID:fSmFHycA
>>431 日本もいままでIAEAの査察を受けていて、「無いという証拠」を提出していますが?
俺が気に入らないのは小泉が言った意見がそのまま日本国民の意見とされてしまうっつーことや!
ていうか日米安保とか破棄すべきじゃね?
アメリカ何てあんなもの
国家や国連に幻想もちすぎ
だから地球市民じゃなくて現実見ろよ
445 :
国連な成しさん:03/03/19 22:11 ID:Ve532756
>>432 逆に俺は反対が30%もいることにびっくりしてたり。
しかもあの突っ込みどころ満載の演説で伸びた十数ポイントなんて、
ちょっと情勢が悪くなればすぐにひっくり返りそう。
誰かフセインを人間魚雷でマットの外に投げ捨てろよ
>>436 GHQは日本弱体化を狙ったんだよ。
財閥禁止って何所の国が好き好んでやったと。
もう我慢できない!!
地球軍を組織してアメリカと戦おう!
>>445 さっきから言おうと思ってたんだけどよ、IDカコイイ。
>>440 馬鹿か。書類なんて嘘でもなんでも書けるだろ。
嘘と分かってても信じようと思えば有効になるんだよ。
でも相手がイラクならその逆の事ができるんだよ。
451 :
国連な成しさん:03/03/19 22:13 ID:zP4.MQYI
現実を見据えた上で
理想を持って突き進む
ガンジーをなめんなよ!!
452 :
国連な成しさん:03/03/19 22:13 ID:hG0yQHcQ
今日の朝日新聞で読んだけどさー
石油利権のための戦争なんてありえないと思うよ。
民主主義のための戦争っていっちゃったんだからメンツとして利権は、譲るだろうよ。
アメリカ側に立って考えたら石油利権のための戦争とは絶対に言えない。
アメリカにはメンツがある。
しかし、「民主化のための戦争」とはなんだよ。
ぜ〜たい違うね。
アメリカはびびってるだけだよ。吠えてる犬に。
超軍事国家であるアメリカでさえ他の国の軍事は脅威になる。
むしろ超大国がためにその不安は大きいのかもね。
人間は悲劇だよ。
だれかGHQ王者を秋山にくれてやれよ
454 :
国連な成しさん:03/03/19 22:14 ID:GFJBrhXo
サダにしたら査察なんて屁でもないだろ。
ブッシュは国連安保理がどれほど甘っちょろいかを良く分かってるよ。
>>430 陰謀論を信じろ、というのは危険だが
考慮もするな、というのはもっと危険だぞ。
自分から見て悪い奴を叩き潰しました。
さてそいつの住んでた土地はどうしましょう?
ほっとくのか?貰っちまえよ。
アメリカだって沖縄貰ったじゃん(藁
>>431 何しろ「証拠が出ない事こそ隠している証拠」だからな。
話にならん。
>>452 譲らないだろ。
勝てば官軍って言葉知ってるか?
457 :
国連な成しさん:03/03/19 22:14 ID:GTpN8Ld.
458 :
リトルボーイ:03/03/19 22:14 ID:cWK007Rg
地球軍、調子乗りすぎのアメリカをやつっけよう!!!
459 :
国連な成しさん:03/03/19 22:14 ID:fSmFHycA
>>450 つまり国連による査察など無意味だと?
じゃぁなにか大量破壊兵器に対する代案があるのか?
460 :
国連な成しさん:03/03/19 22:15 ID:5uuhAgqg
日本が敗戦した時は雨がすぐに進駐して日本の改造したよな、
第一次湾岸戦争の後はこれを国連主導でやろうとしたんだよ。
しかし、結果出来なかった、日本の戦後と同じものをイラクで実現したい、雨の意図。
461 :
国連な成しさん:03/03/19 22:15 ID:GTpN8Ld.
>>452 お人よしだな(w
騙されたことあるでしょ?
462 :
国連な成しさん:03/03/19 22:15 ID:fSmFHycA
>陰謀論を信じろ、というのは危険だが
>考慮もするな、というのはもっと危険だぞ。
>自分から見て悪い奴を叩き潰しました。
>さてそいつの住んでた土地はどうしましょう?
>ほっとくのか?貰っちまえよ。
>アメリカだって沖縄貰ったじゃん(藁
何が言いたいんだ?
>>452 >民主主義のための戦争っていっちゃったんだからメンツとして利権は、譲るだろうよ。
今回の戦争の最大の見物はここだよね。
厚顔無恥で利権を取っていくに1000ペリカ。
464 :
国連な成しさん:03/03/19 22:16 ID:dFX0p1.E
>>452 アメリカ合理主義にメンツはない。
利益獲得ののストラテジーだけ。
それに全然ビビって無い。
圧倒的力の前に安心してるよ。
あとは、どれだけ余計に儲けられるかだけ。
465 :
_:03/03/19 22:16 ID:???
とにかく潜在的にアメリカが嫌いだ、って奴が結構いると言うことが分かって
今回は楽しかったよ。経済的にも軍事的にもアメリカに頼り切っている国の
人間のくせにな。
>>436 その中のいくつがアメリカ政府の考えだと思う?
ほとんどの部分は現場の良識的なアメリカ人が提案した事だ
その前に民主主義があった事はイラクにこれから民主主義を
押し付けることと比べると雲泥の差がある
目には目を、歯には歯を!ハムラビ法典舐めんじゃねーよ!!
>>452 利権は当然、新イラク政権に譲るさ。
で、戦後の日本の新政権はどうなった?
>>465 こういうところに日本人の卑屈さを感じるな
で結論はアメリカが正義と民主化の名の下に
利権に目がくらんで戦争を起こそうとしている
でいい?
471 :
_:03/03/19 22:17 ID:???
ぶっちゃけ、今回の戦争は9/11以降のアメリカの一貫した主張どおりだろ。
つまり、
「9/11はテロではなく宣戦布告と受け取る。テロ支援国家は断じて許さない!」
これの一つめとしてイラクが選ばれたに過ぎない。
473 :
:03/03/19 22:18 ID:Xz0HzRKU
ちょっと感動つーか胸に突き刺さったんだけど
イラク人が日本の米支持についてどう思うか聞かれて
「我々の家具や車を見てくれ。みんな日本製だよ」
って笑いながら言ってたんだよ
反米っていうか強大な権力にたいして嫌悪感があるんだろ。
475 :
国連な成しさん:03/03/19 22:18 ID:Ve532756
476 :
国連な成しさん:03/03/19 22:19 ID:GTpN8Ld.
アメリカ”嫌い”というか、アメリカ”怖い”だね
どこまで暴走するのか分からない
帝国の帝王が善政を布く時代は良いが、悪政になれば恐怖がまきおこるべ
帝王であるから誰も止めるすべを持たないしな
477 :
_:03/03/19 22:19 ID:???
>>473 イラクはアメリカの何倍日本製品を買ってくれてるんだ?
ブッシュにしてみりゃ国連査察なんざじれったくてしょーがなかっただろな。
そんな事が意味の無い事だって、わかってんだよ、ブッシュは。
話のわかるキャリアとわからないキャリアの構図。
>>462 クウェートが先にイラクの権利であるはずの石油に手を出した。
それならば放って置くわけにはいかないだろう?
それを示唆(必要なら自作自演)して侵攻を煽れるだけの
諜報活動ができる国もあるってことさ。
全ては可能性の問題だよ。
>>465 アメリカは嫌いだよ。
だけど今回の反戦は飛躍しすぎ。仲良くしないといけないのに反戦派は大きな敵をつくりたいのかね。
481 :
国連な成しさん:03/03/19 22:20 ID:2Uc3xVu.
>>472 9/11の時点でイラクを攻撃したかったが
テロ支援の証拠は何も見つからず
いろいろ口実を探して今回それっぽいのを見つけたわけだ
482 :
国連な成しさん:03/03/19 22:20 ID:dFX0p1.E
>>474 違う。
兄弟でも悟空ならいいけどフリーザは嫌い
483 :
国連な成しさん:03/03/19 22:20 ID:V7jl2rV6
アメリカに何もかも頼りすぎ
またそれに安住して多角外交を怠ってきたツケが回ってきてるな
>>459 だから、
「ブツが出てこない」→「フセインはブツを隠しています」→「開戦」
という結論に持って行きたいアメリカの思想が問題なんだよ。そうではなくて、
「ブツが出てこない」→「出てくるまで探そう」→「査察継続」
これが筋だろう。
お前は人の揚げ足取りばかりしているけど、結局、何を主張したいの?
言葉遊びしたいだけだったら帰ってくれ。
485 :
国連な成しさん:03/03/19 22:20 ID:hG0yQHcQ
>>456>>461 そうかなぁ〜。
そんなことしたらアメリカの信頼は地に落ちるよ必ず。
今の段階で世界的に「ほんとは反対だけど」という雰囲気でも
アメリカが「民主主義のため・自由のため」といってるから
それには反対できないのであって。もちろんその他のしがらみもあるけどさー。
だけど、ここでアメリカとイギリスが石油の利権を牛耳ったら
もう世界のアメリカに対する信頼は失墜するね。
超大国を自認する国がそんなことするかね。
信頼は大切だよ。
もし、石油利権を牛耳るまねをしたら(新イラク政府に譲らずに)
それは、アメリカの「帝国」主義が、確認された事になるね。
そうなれば、世界的な争いが起きるだろう。
世界各国が黙ってはいない。
>>474 巨大な権力が一極集中してていいことなんかほとんどないに決まってる。
487 :
国連な成しさん:03/03/19 22:21 ID:GebVhhIg
>殺されんのは、フセイン一人じゃね〜だろ。馬鹿。
>>479 というより
クウェートがOPECの協定を破った。
んで、イラクとしては「英仏の帝国主義時代に勝手に線引きしたから
クウェートが独立国なんだろ」
と思ってる。
で、フセインはアメリカはでてこないと思ったが読み間違っちゃったんだよね
石油利権なんざマスの流したでまかせだ。
アメリカは次世代燃料の開発にいそしんでるんだ。
今更石油のために戦争だなんて、ブッシュらしくもない。ありえん。
>>485 心配するな、アメリカは信頼なんぞ無くとも力と利権でねじ伏せる。
今回のやり方でわかったろ?
491 :
国連な成しさん:03/03/19 22:21 ID:fSmFHycA
>>484 10年も期間があって何をこれ以上探すんだ?
俺の主張は簡単だ
「アメリカのイラク攻撃は正当、フセインは直ちに退陣するべき」
492 :
国連な成しさん:03/03/19 22:22 ID:Ve532756
>>480 アメリカ本国でさえ30%が反対してるんだ、
日本人が全力で賛成してやる必要もねーだろ。
493 :
国連な成しさん:03/03/19 22:22 ID:GTpN8Ld.
>>485 現実、復興はアメリカの企業がすべてとりおこなうことになってるんだって
ニュー速プラスでも討論されてたよ
494 :
国連な成しさん:03/03/19 22:22 ID:UO8Qodfg
簡単か困難な問題かは、取り組んだ人の能力によって異なる。
自分が尊敬する人からの注意は聞くが、嫌いな人から言われても
反抗するだけ。それはまたテロの原因を作るに過ぎない。
米が出てくるから話がこじれてるのに、本人が気づいて無い
まったく頭が...
まあいざとなったら俺のテポドン5号が黙っちゃいないがな
496 :
国連な成しさん:03/03/19 22:22 ID:GFJBrhXo
反米連中も現在贅沢な生活してるからにはアメリカの犬と言われても否定できないんだよ。
解ってんの?
>>480 どう飛躍しているのかわかりません。
「飛躍している」と話を飛躍させているのが気になりますな。
っつーかよ、9.11がイスラムのせいって事自体が既に怪しいわけで。
事実は知らんが、少なくともあの時アメリカは
アルカイダの仕業であるとの証拠を捏造したり
CNNが反イスラム感情をこれまた捏造で煽ってみたり。
誰の仕業かもわからないうちからイスラムを攻撃する
大義名分をせっせと作ってきたわけだが。
どこに正義があるんだ?
>>491 探して出てこないからといって攻撃の正当性には繋がらない
500 :
国連な成しさん:03/03/19 22:23 ID:2Uc3xVu.
>>491 逆に10年期間があって一体どんな証拠を見つけたんだ?
で、俺には何ができるんだい?ワトソン君。
502 :
国連な成しさん:03/03/19 22:24 ID:2Uc3xVu.
>>496 アメリカ国内の反イラク攻撃派はどうなるんだ?
503 :
国連な成しさん:03/03/19 22:24 ID:fSmFHycA
>>499 言い方が悪かったな
10年もあってろくな査察に応じなかったイラクにこれ以上やる時間は無い
>>496 俺はお前がホントにわかってるのかが疑問だ
>>497 「飛躍している」と話を飛躍させているのが飛躍させてるな。
>>498 アルカイダの仕業ってのはほぼ間違いないが
飼い犬に手を噛まれただけなんだよ
507 :
:03/03/19 22:25 ID:Xz0HzRKU
>>477 んなこたぁわかってるけどさ。
てゆうかよく考えたらキタチョンも日本製品の愛好者ダタヨ。
508 :
国連な成しさん:03/03/19 22:25 ID:hG0yQHcQ
>>490 いや、現実的に考えて、石油利権戦争ではないよ。
フランスが乗らないのはなんで?
石油のためならフランスは必ず乗ると思うよ。
まぁ、アメリカが石油を牛耳るマネをしたら
俺は、イスラムに課税してもいいくらい怒り狂うだろうな。
だって、裏切られたんだから。
>479 >488
> クウェートが先にイラクの権利であるはずの石油に手を出した。
> クウェートがOPECの協定を破った。
それ全部イラクの主張じゃん。随分イラクよりなんだな。可能性とか言い出し
たらキリないぞ。
>>503 それを決めるのはお前でもアメリカでもない
結局昔から力が一番ですか?
人間てのは進歩がありませんね〜
>>491 「アメリカのイラク攻撃は正当、フセインは直ちに退陣するべき」
それ主張じゃないよ。
なぜ正当だと思うのか、というところまで突っ込んで書いて初めて主張だろ。
>>508 >フランスが乗らないのはなんで?
まだ具体的な証拠が出てないから
>>509 >クウェートがOPECの協定を破った。
>それ全部イラクの主張じゃん。
ハァ?
>>503 査察に応じないことが攻撃の正当性には繋がらない
同様に、査察に応じないことが大量殺戮兵器を保持している、と言う証拠にも繋がらない
>>507 失敬な、北朝鮮はSUNYOのラジカセを愛用している。
>>493 つまり、イラクにアメリカ経済を常駐させてアメリカウマーなわけですな。
10年間査察に非協力的
↓
軍事的圧力
↓
査察に応じる
↓
査察開始
↓
やっちゃおう
ってわけだ
>>503 ここ最近アメリカが武力行使をちらつかせて少しは進展してるじゃないか
それがたとえ少しづつであっても、アメリカはそれを待つべきだと思う
520 :
国連な成しさん:03/03/19 22:26 ID:grWwk/m2
>>500 ここ最近(脅してから)でボロボロ隠したものが出てきてますが・・・・・・・。
しかも自分から「先生有りました( ・ω・)∩」って。
10年間何してたんでしょうね>イラク
521 :
国連な成しさん:03/03/19 22:26 ID:fSmFHycA
>>515 査察に応じなかったら攻撃する っていう国連決議(678)があるんだから
査察に応じないがために攻撃するのは当然正当。
522 :
国連な成しさん:03/03/19 22:26 ID:kQcY85B.
まあ別に戦争容認派がいてもかまわないんだろうけど
どうも1の文章は厨臭い。
523 :
国連な成しさん:03/03/19 22:26 ID:OmlqKlNg
524 :
472:03/03/19 22:27 ID:???
>>481 と言うか、ブッシュ氏は
>われわれのテロとの戦いは、アルカイダに始まるが、
>アルカイダが終わりではない。世界各地に広がるテロ・グループを
>1つ残らず見つけ出し、阻止し、打ち破るまで、その戦いは続く。
(米議会上下両院合同会議および米国民に向けた大統領演説 2001年9月20日)
と言ってる訳だ。そしてテロ支援国家として、リビア、キューバ、イラン、イラク、
スーダン、北朝鮮、シリアの7ヶ国を名指しで非難している。
まだまだ始まりに過ぎないよ…。
525 :
国連な成しさん:03/03/19 22:27 ID:GTpN8Ld.
>>508 だから、戦争に反対だったんじゃないか!
自分たちがすでに石油の利権を持っていたんだよ。
それをアメリカが奪うと・・・仏蘭西が国連で反対するのも無理ないだろ?
中国もロシアも持ってるんだよ
外交という戦争に仏露中は負けたの!
>>512 独裁から開放された方がイラク国民の大多数には幸せだから正当。
フセインがいるとそうでないから退陣すべき。
527 :
真 悪の枢軸:03/03/19 22:27 ID:KLzX9VE2
北朝鮮
/ \
/ 米国 \
/ \
イラン----------イラク
528 :
国連な成しさん:03/03/19 22:27 ID:BKasTA52
良スレというか、1の言うことに俺は同意。
529 :
国連な成しさん:03/03/19 22:27 ID:V7jl2rV6
もともとイラクは資源にも恵まれているし国力が高い
ここに親米政権ができればイランはもちろん
他のアラブ諸国は身動きとれんよ
こんなのはどうだ?
アメリカ経済はどう転んでも先細り(バブルで富の先取り
をしすぎた)簡単に大金をせしめる事が出来る地域は?
もちろん民主主義の名のもとにだが
アラブの王族連中に入る金の大半をアメリカに回せたら?
もちろん民主主義の名のもとにだが
531 :
国連な成しさん:03/03/19 22:27 ID:grWwk/m2
532 :
国連な成しさん:03/03/19 22:27 ID:5uuhAgqg
>>485 民主主義や自由ってタテマエですよね、
キリスト教の布教やイスラムのそれと同じだと思うんですよ。
だからツッコミ所満載な訳で・・・ただ、どの国もきれい事を掲げるのは当たり前だけどね。
それから、石油云々は戦争目的の主たるものではないのではないですかね?
私は雨主体の世界秩序構築の為にあの地域を押さえる必要があるからだと思ってますが。
533 :
国連な成しさん:03/03/19 22:27 ID:GTpN8Ld.
>>506 個人的にはわざと噛ませたようにしか思えんけどね。
一部、自作自演臭さもあるし。
真珠湾の再来って発言が別の意味で禿同だったよ。
要するにだ。
疑わしきを罰する、と言う裁判では有り得ない行動をとっていると言うことでいいか?
普通は
10年間査察に非協力的 → 軍事的圧力 →査察に応じる
→査察開始 →証拠が出てきますた→廃棄に応じました
→カンベンしてやる。その代わりフセインは独裁止めて出てけ
とか
10年間査察に非協力的 → 軍事的圧力 →査察に応じる
→査察開始 →証拠が出てきますた→廃棄に応じませんでした
→じゃあ攻撃
になるんだけどな
>>535 刑罰が戦争ならなおさら確実な証拠がいる
539 :
国連な成しさん:03/03/19 22:29 ID:VDeFUpNo
国家を捨て、個人の為に生きよう。
民族を捨て、地球の為に生きよう。
信仰を捨て、現実の為に生きよう。
競争を捨て、他者の為に生きよう。
暴力を捨て、理性の為に生きよう。
武力を捨て、知性の為に生きよう。
自由を捨て、平和の為に生きよう。
人間なら生存の為に出来るはずだ。
>>1 気ずいていないんですか? → ×
気づいていないんですか? → 〇
541 :
国連な成しさん:03/03/19 22:29 ID:xEqN9bg6
みんな知らないと思うから、教えといてあげるよ。
「戦争は、人類の敗北だ。」
>>523 フセインの息子ってリアルで凶暴なんだな。。。
タイマンじゃ米兵よりも強そうだ。。。
543 :
国連な成しさん:03/03/19 22:30 ID:DMTDYfYE
>>492 つかそれいっちゃおわりだろ・・
今回の世論は中々いいバランスだ。小泉よくやった。
=============== 完 ================
544 :
国連な成しさん:03/03/19 22:30 ID:Ve532756
>>526 まあフセインが倒れればすべてのイラク国民は独裁から解放されるしね。
・・・ついでに人生から解放される人も多いだろうけど。
545 :
国連な成しさん:03/03/19 22:30 ID:grWwk/m2
>>539 生きるために他者が吸うかも知れない酸素を消費せねばなりません。
生きるために他者が食べるかも知れない食物を消費せねばなりません。
生きるためです。
546 :
_:03/03/19 22:30 ID:???
>>534 ラディンとブッシュ親は同じ石油会社に出資してた事もあるし
グレーだな
つーか
526 名前:国連な成しさん 投稿日:03/03/19 22:27 ID:???
>>512 独裁から開放された方がイラク国民の大多数には幸せだから正当。
フセインがいるとそうでないから退陣すべき。
↑
アンケートでも取ったのか?
つーかイラク以外の独裁政権の国の国民は無視か?
548 :
国連な成しさん:03/03/19 22:31 ID:hG0yQHcQ
この戦争は
アメリカが超大国であるための
「狙われている・僻まれている」
というジレンマ・不安を解消しようとしてする戦争です。
超大国にしかもてない悩みだよな〜。
しかし、戦争は、臭いもの(不安やジレンマ)を一時的に蓋をすることにすぎない。
無限ループです。アメリカが可哀相になってきた。
あまりに悲劇的な。あまりに悲劇的な。
でも、僕としては反対というしかないんだなぁ。
どうでもいいじゃん他の国のことなんだし、テレビで見て楽しむにょ(^O^)
独裁から解放されたほうが幸せなら
イラクよりもっと生命が逼迫してる北朝鮮は
どうなんですか。
まあ、そりゃ石油どころかペンペン草もでない所は
儲からないから放置だろうな。
>>526 独裁から開放されて、イラクの民衆はどうなってしまうか本気で考えたことがあるか?
最悪の場合、覇権をめぐって内紛に突入するんだぞ。
「幸せ」なんてのんきな言葉を使う辺り、そういう事を想定しているとは思えない。
>>549 今の世の中、他の国のことで済まされるほど
閉じてはいないのだよ。
>>551 独裁から解放
↓
反米政権誕生
↓
新たな独裁の始まり
>>549 良いこといった!
所詮他人事なのだからデモで千円使うのは無駄使い。千円でうまい棒買った方がマシ。
とは言っても2ちゃんでくだ巻いても何もならんしなぁ…
>>540 おいおい、過去ログ読むのがきついとは言え、さんざん既出だぞ。
558 :
国連な成しさん:03/03/19 22:34 ID:GTpN8Ld.
独裁=悪いという感覚が麻痺しすぎてる
そもそも民主主義なんて、封建主義の歴史より浅いんだから
559 :
国連な成しさん:03/03/19 22:35 ID:hG0yQHcQ
アメリカだって戦争したいわけじゃないんだよなぁ。
しかし、超大国であるために必要以上に狙われているんじゃ?と
疑心暗鬼になってしまう。
超大国アメリカは悲劇的だ。
ジレンマだ。。。
560 :
国連な成しさん:03/03/19 22:35 ID:qHp.e4Ls
戦争反対!!!
.....って言おうとしたんだけど、そう叫んでいる人々が
革労協とか社民党とかヤバソウな連中ばっかだった
んで、やめた。
これ以後の議論はsage進行ですか?
それともお開き?
国会中継みたか?
共産党が良かったな
565 :
472:03/03/19 22:36 ID:???
アメリカはイラクが大成功に終わったら、スーダンやシリアを目標にしかねない…。
とにかく、世界中に散らばるテロ組織の分断を計ってありとあらゆる方法を
アメリカは取るだろう。
独裁国で良い国ってどこ。
しかし、武装解除させて攻撃っていうのは汚いよなぁ。
イラクはどうしようもないじゃない。
568 :
国連な成しさん:03/03/19 22:37 ID:XPkTvhqA
>>550 よくわかってるじゃないか。
まず利益の追求ありき。民主主義にするのもそれが利益になるからだね。
>>560 俺は違うぞ!
ただ、反戦運動には加わらないが・・・
2chで正しい反戦オフとかあれば行ってもいいけどね
>>567 フセイン亡命してもイラク占拠するらしいしな
>>565 じゃあ、今回イラクが狙われたのはなんでだと思う?
574 :
国連な成しさん:03/03/19 22:38 ID:Hc3vPUnI
テロとの戦い → 大量破壊兵器排除 → 民主主義
こんな一貫していない、そのつど都合によりコロコロ変わる思想を
支持できるわけないだろ。
575 :
国連な成しさん:03/03/19 22:38 ID:Ve532756
>>560 確かに、対イラク限定とはいえ土井や田嶋と同意見だと思うと辛いところではある。
まあ俺は日本政府に戦争反対しろとまでは思ってないけど。
576 :
国連な成しさん:03/03/19 22:38 ID:fSmFHycA
>>567 戦略の基本 賢いといってほしい
っていうかべつに大量破壊兵器とその運搬手段以外は
武装解除されてるわけじゃないしね。
>>566 王国系とか?
カストロちゃんもがんばってるしな〜
578 :
_:03/03/19 22:39 ID:???
結局は反戦を叫ぶ連中も
>>549になるわけだ。
日本人は幸せでいいな。
ただ、北鮮の場合は人ごとでなくなるがな。
579 :
国連な成しさん:03/03/19 22:39 ID:hG0yQHcQ
だ〜か〜ら〜!!!
この戦争は
石油のためでも
独裁開放でも
ありません。
アメリカのジレンマなんですよ。
花火大会には浴衣で行くよな?
581 :
国連な成しさん:03/03/19 22:39 ID:3MqoNs3s
あー、また久米の番組で寝ぼけた事いってるよ。(笑
582 :
国連な成しさん:03/03/19 22:39 ID:GFJBrhXo
要するにだ。
石油がいつまでも今と同じように手に入ると思ってる椰子が多すぎるってことだ。
ブッシュはその危機感を持ってるがここの連中は全く危機感無し。
平和ボケもここまでくると病気ですね。
583 :
リトルボーイ:03/03/19 22:39 ID:cWK007Rg
てかアメリカ武装解除しろよな・・。世界的に武装解除しなきゃ平和なんてこないわ!
585 :
472:03/03/19 22:40 ID:???
>>573 イラクの国連決議違反と言う『名目』で国連支持が取り付け易いとアメリカが睨んでいたため。
>>555 うまい棒100本も食えねーだろ。
最後に捨ててしまうならもっと無駄遣いのような。
粂は良い事言ってるよ。清水さんより良い事言ってるよ。清水は電波。
>>556 ここでいくら議論したところで世界は変わらない、
でも俺やお前は変われるかも知れないぞ、
と言ったのは誰だったかな?
590 :
国連な成しさん:03/03/19 22:40 ID:a8YYEZCM
>>1 つまり1はこの戦争が「利益」のためでなく
「正義」のためだと言いたいようだな
それでは1自信は歴史認識が薄いというよりは「ない」
それより反戦を訴えている奴に言いたいのは
日本の立場からして
強大な軍事・経済力を持つ米にノーとはいえないだろう
しかも、どうやら戦争は短期的に米は勝利しそうだ
勝てば官軍あとから理屈はついてくる
反戦を訴えることは「命」に心が逝っていない連中に対しては無意味だ
>>1に言いたい
仮にイラクとアメリカの軍事力が逆の立場だったら
虐げられているイラクの国民解放を目指す
無謀なアメリカの先制攻撃を支持したか?
支持しないだろう。それは矛盾だ
貴様の正義観などたかがそんなものだ
>>582 アメリカはすでにエネルギーが枯渇した時を見据えて
自国の産油量はセーブしてるよ
>>575 同意。ただ個人の見解だよ。
政府と個人には越えられない壁があるわけで、
小泉曰く、「世論で政治は動かせない」という意味でさ
ただ、それには説明する義務があるわけで、
こんなのチンパンジーだってやってるのに、
独裁の悪いところ、それはアフォがトップになると手が付けられなくなるとこ
しかも血縁なんかでアフォがトップになる仕組みだったら、国民が出来るのはクーデターしかない
594 :
国連な成しさん:03/03/19 22:41 ID:hG0yQHcQ
ちなみに
民主主義のためと言っている理由→宗教対立ではないと暗に主張
>>591 スゴイ国だよね
世界を汚染させて、金を儲けるんだから
>>593 逆に、本当に有能な独裁者の時代であれば
アホの多数決で決まる民主主義よりはるかに良いというのが
独裁の良いところだな。
馬鹿な反戦運動批判して「自分は賢い」と思っている奴も相当アレなんだがな(w
599 :
472:03/03/19 22:44 ID:???
今回の戦争は石油じゃないな。まして国連決議違反でもない。
テロ支援国家に対するアメリカのやり方の一貫だよ。
他の国々(イラン、リビア、シリア、北朝鮮、スーダン、キューバ)へも
順番に今後圧力を掛けることは間違いない…。
600 :
国連な成しさん:03/03/19 22:44 ID:Mj2d4tMM
ブッシュも気が小さいね♪ 誰か彼に安心を分け与えてやってヨ
なんか銀英伝の話みたいになってきたな>独裁と民主主義
賛成派が主張しないから議論も終了?
603 :
国連な成しさん:03/03/19 22:45 ID:7QQDcHUM
ワシントンDCでキノコ雲があがるな
604 :
国際政治学部 ◆pJXuBeic :03/03/19 22:45 ID:iPLiBRj6
>>1 敢えて釣られてみる。
1.まず、イラク国民がフセインの圧制に苦しんでいるという報道は眉唾モノ。
フセインの支持率を見てみれば一目瞭然。
2.米軍がいようがいまいが国連決議に従っているのが今のイラク。
問題はアメリカが決議以上のことを求めていることにある。
テロへの報復、武器廃棄要求はどこ吹く風、いつの間にかフセインの退陣要求
に話が摩り替わっている点に気付け、まずお前が。
3.他国に口出したアメリカだからこそテロ攻撃を受けた。
それを絶対悪と決め付け、報復の報復を正義としているアメリカは、
その姿勢を改めない限りまたやられる。
以上が俺の見解。
悔しかったら論破してみろよ、ハゲ!
>>597 問題は絶対的な権力は絶対に腐敗するって事だな
606 :
国連な成しさん:03/03/19 22:46 ID:5uuhAgqg
戦争だから反対なんてのは論外だな。
秩序形成の方法が今までのままでイイのか、
雨みたくガラガラポンがいいのかの選択だろう。
>>599 イラクのテロ支援の証拠が見つからないから
いろいろ口実探しまくって
査察遅いじゃねえか!!
って口実見つけたんですが
>>599 今回イラクを選んだ理由は、ブッシュの発言から伺える。
「フセインは俺のダディーを殺そうとした男だ!!」
609 :
名無し事務総長:03/03/19 22:47 ID:.iwKwN6.
>599
イスラエルも入れといて、中国もね。
610 :
国連な成しさん:03/03/19 22:47 ID:SxxellkI
我が大日本帝国は卑怯、臆病で結構!
北キムチ崩壊までアメ公にすり寄れ!
>>604 2行目が余計です。誰も反論する気になりません。
構造改革やろうとして誕生した小泉内閣
手をつけて取り掛かろうとしたときに
911同時多発テロが起き経済は世界的に後退へ
財政出動したいが国民は大幅な借金があるため
これ以上借金を増やすなと財政出動に反対
日朝首脳会談を行い息を吹き返したところで
今度はイラク攻撃の足音が・・・経済はさらに
悪化するも世界的不況のため日本だけでは打つ手なし
そしてついに攻撃開始へ、支持以外の選択肢など
日本に無いことをマスコミはわかっていながら
小泉たたきへ、、大変だな
>>604 フセインの支持率を当てにしたらだめ
独裁国なのだから
100%なんてあり得ないよ
小泉の90%も(以下ry
614 :
国連な成しさん:03/03/19 22:48 ID:UO8Qodfg
えぇい!開国しないと攻撃するじょ! byペリー
つーか全部大量破壊兵器捨てた訳無いんだから
もうちょっと圧力かけながら査察の結果待てばよかったんだよ
そうすれば証拠が出てきてはれて国連決議→攻撃開始となったのに。
ただ、問題はそうなると多国籍軍での攻撃になるから
アメリカによる占領統治は出来ない。だから早漏しちゃった。
>>599 なんでキューバ叩くんだよ
ほんと歴代のアメリカ大統領のキューバ恐怖症は病的だな
618 :
国連な成しさん:03/03/19 22:49 ID:hG0yQHcQ
この戦争が利益になる?どうして?
株下がりまくってんじゃン?
石油の利権?
はっきり言って陰謀論でしかない。
アメリカがイラク政府を倒し新政府ができた時
石油の利権を牛耳ったら
世界はもう、終わります。
いいですか?
アメリカは少なくとも公で「民主主義」「大量破壊兵器破棄」「テロとの戦い」「悪の打倒」
と戦争をする理由を説明してきた。
それなのに、戦後アメリカが利権を牛耳ったら、どうなるでしょう?
アメリカは外交で最も重要である「信頼」を失った事になる。
「軍事」が「信頼」に勝ったためしはあるだろうか?
今のアメリカは今でさえ世界で孤立しそうなのに
信頼を失ったら、もう、終わりです。孤立です。必ず暴走します。
>>612 ぶっちゃけ運も実力のうちだと思っちゃう
乱世に向かなかったのかもしれないしね
620 :
国連な成しさん:03/03/19 22:49 ID:GFJBrhXo
>600
キミが一番ビビってそう。
不況の時には戦争。これ定説。
ただ、今回はどうだろうな〜、とは思う
622 :
国連な成しさん:03/03/19 22:51 ID:a8YYEZCM
623 :
国連な成しさん:03/03/19 22:51 ID:GNTIOtJU
>>605 そこまでは言い切れないんじゃないか?
稀にだけど、本当に名君だったと言われている人とか、いるじゃない?
624 :
472:03/03/19 22:51 ID:???
>>607 アメリカは限りなくクロだと思っていて、イラクに全面戦争しかけて
国ごとテロ組織のネットワークを壊滅しようと思ってるね。
>>609 その2ヶ国はアメリカの言うテロ支援国家に入ってないので却下。
625 :
国連な成しさん:03/03/19 22:52 ID:UO8Qodfg
>620
や、やっぱ分かる?
626 :
国連な成しさん:03/03/19 22:52 ID:BzQeWkwM
なぜイラクに無条件降伏を勧めないんだ
君らは一億玉砕 本土決戦を叫んだ帝国陸軍を支持するのか
ソ連が攻めてきたら抵抗しないで白旗を揚げるなんていってた連中もいるんだろ
指示派にもアメリカのやりかが正しいなんてやつはいないよ。
しかし、それを止められなかった国々にも責任はあるんだよ。
反戦って訴えたところでなにも解決はしないだろ。
自分がアメリカのような立場を確立し、そして正しさを強制するしか
ないんだよ。今アメリカがしているようにね。
で、オレがさっき書き込んだスレはどこだ?
630 :
国連な成しさん:03/03/19 22:53 ID:XPkTvhqA
>>618 外交で最も重要なのは信頼ではなく利益。
マキャベリ読んど毛。
>>624 >アメリカは限りなくクロだと思っていて
黒である方が都合がいいって事も忘れるな。
632 :
国連な成しさん:03/03/19 22:53 ID:a8YYEZCM
アメリカのやり方が正しいなんていえない
でも、アメリカに「お前のやり方は間違っている」
といってもクソの役にも立たない
634 :
国際政治学部 ◆pJXuBeic :03/03/19 22:53 ID:iPLiBRj6
マジでアメリカに正義があると思ってる奴いるの?
>それくらいはっきり言わないとマスコミに揚げ足を取られる。
何やっても叩くさ。
637 :
国連な成しさん:03/03/19 22:54 ID:XPkTvhqA
>>634 正義なんか国際政治にあるわけねーだろ。厨房。
>>634 正義なんてない
でも力はいっぱい持ってる
639 :
国連な成しさん:03/03/19 22:55 ID:dFX0p1.E
>>605 お気楽平和主義者みたいなことを
それをいうなら、腐敗しない清らかな政治権力などないわけだし
山口組と稲川会の抗争で、どっち支持するかって聞かれても困るだろ?
>>640 まあしかし日本は山口組の下部組織なのでありまして…
>>639 だから俺じゃなくて
アクトンの言葉です
643 :
国連な成しさん:03/03/19 22:56 ID:4qMDS6z2
アメリカのやり方を矯正したくても
パールやラムズあたりは聞く耳持たないからなw
>>623 名君の次も名君とは限らない。
数十人の名君が居ようとも、1人の暴君が全て台無しにする
645 :
国連な成しさん:03/03/19 22:57 ID:hggBH3sE
とりあえず、マクドナルドには行かずに、スタバへもいかずに、
ディズニーランドにも行かない。と
646 :
635:03/03/19 22:57 ID:3MqoNs3s
すまん誤爆だす。。
648 :
国連な成しさん:03/03/19 22:57 ID:Hf2PBArU
儲ける人達が望んだ戦争
649 :
472:03/03/19 22:57 ID:???
>>631 ちなみに、俺は反戦派だよ。
ただ、どう考えても今回の戦争の目的の第一番目に
「テロ組織撲滅」があることは間違いないと思うね。
>>634 正義は無いだろうな。
650 :
国連な成しさん:03/03/19 22:57 ID:a8YYEZCM
>>636 中国産よろしく米国産の輸入食料に毒混入テロとかされたら
日本もやばいよね。大変だよ
>>613 自分で自分の国の悪口を言う分には問題ないが他国に
「てめーの国はひでー国だな」と言われれば腹が立つ
故に結束してんじゃないのか?しかも、相手は十数年
苦しめられてきた国だ
>>618 これはすでに暴走だろ アメリカ政府の面々で信用で
きる相手はパウエル以外にいない 彼も後戻り出来な
い程に深入りしてしまっている
652 :
国連な成しさん:03/03/19 22:57 ID:Ve532756
>>634 白い家あたりには本気で信じてる奴がいそうだから怖い。
>>641 そう考えると「無条件でアメリカ様」ってのも納得だな(w
654 :
国連な成しさん:03/03/19 22:58 ID:5uuhAgqg
>>634 いささかましな香具師が覇権を確保し地域の安定を図る(成功するかどうかわからんが)
力でねじ伏せても結果平和実現、これダメ?
正義不正義はどういう規準なのか分かりません。
>>640 うむ。
政治学でそういうことを習ったぞ。
権力とは?政治とは?とかで出てきた。圧力団体がどうとか。
わかりやすい。正にそのとおりだね。
>>634 敢えて反論してみる。
1.フセインの支持率100%なんてあり得るわけねーだろ。
情報省が厳しく監視してるから表面上支持率が良いように見えるだけ。
食べるものもなくて苦しんでる国民の大半が現政権を支持しているなんて考えられないね。
2.査察なんか全然進んでない。米が圧力かけたからミサイルちょこっと捨てただけ。
化学・生物兵器については廃棄されてねーんだよ。687で義務付けられたのに
協力を示そうとしないイラクに問題在り。虐殺事件も起こってるしな。
3.アメリカは世界のリード役として紛争解決にあったってきただけだ。
テロをしてる奴らは被害意識が強すぎんだよ。
以上が俺の見解。
悔しかったら論破してみろよ、カス!
658 :
国連な成しさん:03/03/19 22:58 ID:a8YYEZCM
659 :
国連な成しさん:03/03/19 22:59 ID:M6F92smg
強い者が正義。
力が無くちゃ何もできん。
660 :
国際政治学部 ◆pJXuBeic :03/03/19 22:59 ID:iPLiBRj6
今回の件、アメリカは矛盾だらけなんだよ。
この矛盾は鋭くえぐれる奴が2ちゃんにいないことがすごく寂しい。
「この世には戦争よりも醜いものがある。それは何事も戦争するに値しないという考えだ。」
662 :
国連な成しさん:03/03/19 22:59 ID:7d839oEY
日本の反戦運動はショボイ。みっともないからやめれ。
>>649 >「テロ組織撲滅」があることは間違いないと思うね。
俺はむしろ利権戦争するためにテロを起こさせている可能性
の方が気になる人だったりするので。
664 :
国連な成しさん:03/03/19 23:00 ID:XWKCo2dw
3月17日にNEWS23か何かで放送された、
アメリカの武力行使賛成的な内容を歌うアメリカ人歌手が
紹介されていました。
皆さんどうおもいますか?
あとその歌手の名前知ってたら教えてください。
665 :
国連な成しさん:03/03/19 23:01 ID:4qMDS6z2
>>651
パウエルも本質的には相当強硬派なんだがな
ただ周りのラムズなんかがこれ以上ないくらい
強硬派なんで相対的に穏健に見えるだけでw
666 :
国連な成しさん:03/03/19 23:01 ID:R/qAlTMQ
この戦争はしなきゃいけない戦争だけど人が死ぬのは嫌だと考える反戦主義者です。
つーかこないだブッシュが言ってた
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 「決定的な証拠」 まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>664 あぁ、911を忘れたのか〜みたいな歌を歌ってるくせに、この歌は戦争賛美の歌じゃない!とか言ってるやつだろ?
言ってることが中途半端すぎて面白くない
アメリカ軍の兵士の中にも、ブッシュのやり方には疑問を持つ者がいると聞いたが。
670 :
国連な成しさん:03/03/19 23:02 ID:Z2NBLcOE
反戦に賛成です。
もち、日本の国益のためです。
イラク人民の命や安っぽい平和は1円の価値も日本にはないと思います。
しかし、反対することで、中東やアジアで、日本の株が上がるでしょう。
北朝鮮にたいしては、日本軍の設立のいい機会です。
日本の安全を他国に任せる発想自体がおかしいのです。
日本は日本が守る、そのいい契機になると思ったのに、残念。
671 :
472:03/03/19 23:04 ID:???
>>663 さすがにそこまでは私は考えてない。
ぶっちゃけ、テロって貧困との戦いが唯一の平和的解決方法に思えるね。
>今回の件、アメリカは矛盾だらけなんだよ。
そーか?フセイン政権だけは続けさせん、で一貫してると思うけど。
673 :
国連な成しさん:03/03/19 23:04 ID:24u8SYSE
緊急性に関する理由付けもまだなんだよな。
つまり軍事行動を急ぐ理由もあいまい不明。。
674 :
国連な成しさん:03/03/19 23:04 ID:hErYuVzA
1.まず、イラク国民がフセインの圧制に苦しんでいるという報道は眉唾モノ。
フセインの支持率を見てみれば一目瞭然。
>支持率100%ってのがデツカ?
2.米軍がいようがいまいが国連決議に従っているのが今のイラク。
問題はアメリカが決議以上のことを求めていることにある。
テロへの報復、武器廃棄要求はどこ吹く風、いつの間にかフセインの退陣要求
に話が摩り替わっている点に気付け、まずお前が。
>散々邪魔されて、まともな視察など出来なかったと
>関係者多数から証言されてますが・・・幻聴?
3.他国に口出したアメリカだからこそテロ攻撃を受けた。
それを絶対悪と決め付け、報復の報復を正義としているアメリカは、
その姿勢を改めない限りまたやられる。
>んじゃ、口出ししたらテロってのが正当か?
ほら、釣られて反論してやったぞ低能君(藁
国際政治を語るのも良いけど、最低限新聞も読んでないような、
基本知識が欠如した奴は勉強してからカキコしろよな〜〜。
しかもそういう奴ほど断定的に自分の意見を書くから始末に負えない。
>>618とかさ〜。
676 :
国連な成しさん:03/03/19 23:05 ID:X.0MGjrA
もう手遅れだから見てるしかないけど、この戦争のあとにアラブの人が
報復テロをしても悪だと言い切れる?
677 :
国連な成しさん:03/03/19 23:05 ID:Ve532756
>>668 彼は戦争賛成じゃなくアメリカに賛成だと言うことで、
暗に反戦アメリカ人は非国民だと決めつける策士です(w
678 :
国連な成しさん:03/03/19 23:05 ID:7VR64/oU
「ビン・ラディンがテロリストならアメリカもテロリスト、
アメリカが正義ならビン・ラディンも正義」
>>672 そういうことじゃなくて。。。
公に言ってる事がおかしいじゃん。論理的に戦争の大儀が論理的ではないんだよ。
アメリカは中世的な考えで戦争してるよ。
680 :
国際政治学部 ◆pJXuBeic :03/03/19 23:05 ID:iPLiBRj6
>>657 1.その表面上の支持率さえ50%に満たない小泉政権はどうなるんだ?
イラクのフセイン政権>>日本の小泉政権
を認めるということか?
2.アメリカの同盟国たる日本国内でしか情報を収集できない立場のくせに
そういうニュースが中立的な意見であると信じて疑わないのはかなりイタイ。
せめて英語サイトくらい読めるようになれよ。
3.アメリカが世界のリード役だの警察役だの言ってるからテロのかっこうの
餌食になるんだよ。力が全てじゃないってことが9・11で実証されたことを
認めてないのはアメリカと日本だけ。
>>672 フセインが亡命してもイラクは占領するらしいぞ
一貫してるか?
そもそも大量殺戮兵器の破棄が目的だったろ
いや、それ以前にアルカイダをどうにかするのが目的だったろ
683 :
国連な成しさん:03/03/19 23:06 ID:dFX0p1.E
>>676 当然。テロは犯罪、極悪人を殴っても悪は悪。
どっちにしろフセインは判断ミスを犯した
クウェート侵攻でアメリカは参戦しないと言う判断をした
そして負けて制裁受けて国民の生活は圧迫された
フセインのせいで苦しんでるのは確かだな
フセインが退陣したら
また新たな反米政権が誕生して
クルド人勢力は敵を失ってまた二分して争い始めるんだろうな
>>667 イラク戦争終われば決定的証拠が見つかります!
無論、情報操作が・・
>>678 マルチポストするな
だから靴の先がちょっと違うというとるやろが!
687 :
ブ ッ シ ュ :03/03/19 23:07 ID:nFfpVsNw
俺の気に入らんレスが多いので
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■■■終 了■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■打 ち 切 り■■■■■■byブッシュ■■■■■■■■■■■■■■■■
>>678 そうヤクザ同士の喧嘩
みんな死ぬまで殺しあってもらいましょう
689 :
国連な成しさん:03/03/19 23:07 ID:qHp.e4Ls
>>664 カントリーが好きなヤツはキモい。
戦争はやってもイイが、あんな歌聞きたくない。
>>675 指名を受けました(藁
馬鹿にされるけど、俺もどこが間違っているのか判らない。
新聞は毎日読んでるよ。隅から隅まで。職業上ね。
反論書いてくれる?人を馬鹿にするにははんろんしてくれなきゃ。
100%の支持率・・・
反フセインの国民は殺されるから
投票できんわな
>>682 フセインやじょんいるが
常に暗殺の危険におびえて
なんでもいいからあやしいやつ探して殺しているように
アメリカも常にテロの危険におびえてる
今まではキューバにおびえていたが今はアラブにおびえてる
アルカイダ潰したら疑わしいの次々に潰す
まあ、イスラエルに肩入れしすぎた自己責任だけどな
693 :
国連な成しさん:03/03/19 23:08 ID:MYvH45N6
はっきりいわしてもらうと早く戦争おっぱじめないかとわくわくしてる。
湾岸戦争当時もテレビ見てわくわくしてたが、それ以上だよ。市街戦、ハイテク兵器、
ミサイル。イラクの人はかわいそうだけど、娯楽として見てしまう。
軍事オタクはみなそうだと思うけど。軍事板いけばわかるか。
>>683 米の現代の基準から見たらテロでも
昔からの基準で生きるアラブにとっては侵略者への「戦争」
695 :
国連な成しさん:03/03/19 23:09 ID:BPRJoMvI
>>1 アメリカの目的はフセイン圧政下からイラク国民を救うことでは
なく、イラクにある原油だ。
ブッシュって州知事の時、死刑やりまくったそうぢゃないか・・・
「悪い奴は死んで当然」だそうだ。
697 :
国連な成しさん:03/03/19 23:10 ID:6S50MOpU
アメが最強になった暁には
富は全部もってかれるとおもわれ。
なんで、日本なんかに回さなきゃいかんのだよ。
698 :
:03/03/19 23:10 ID:e7qclvcY
カントリー最高
Faith Hill,
Shedaisy,
Jessic Andrew
美しい人は殆どカントリー
>>657 >情報省が厳しく監視してるから表面上支持率が良いように見えるだけ
根拠は?妄想?
>査察なんか全然進んでない
何を基準にして進んでないか、査察の最終目標が、きまっていたのか?
国連の公式発表でなにかあったのか?
>テロをしてる奴らは被害意識が強すぎんだよ
被害意識というものは、被害を受けんた人間のみの主観的価値判断によるもので、まったく同じ状況を経験していないあろう第三者が言及して強い弱いを表現することそれ自体がナンセンス
よって、議論になってない
>>671 色々ヤバイ場所やられてるのに、
財・政の要人は決して死なないのがスゲー気になるんだよ。
死ぬのはいつも名も無い市民。
真珠湾攻撃も主要戦力は被害を受けていないんだよね。
小泉も内閣に文句言ってる奴、みんな殺したら
日本も内閣支持率100%になるな(w
>>665 彼は強硬派ではないよ 信念に基づいての交渉は
かなりグイグイ押すけれど
ただ一つ訊いてみたい 「子供達を正しい道に誘
導するのが大人の役目だ」と政権に入るまでは言
っていたのに自分の行動がウヨの子供を作り出し
ていることをどう思っているのか
703 :
国連な成しさん:03/03/19 23:11 ID:.FmiV0wQ
>>693
テポドン発射されるのも
ワクワクして待ってるわけかw
704 :
国連な成しさん:03/03/19 23:11 ID:dFX0p1.E
>>691 フセインが善人とも思わないが、
日本でも天皇制支持率を取れば、左翼以外は100%近いわけで
強制じゃなくて自発的に圧倒的支持を受けるということもあると思う。
敵が攻めてくるというときになればなおさら。
>>693 うんなもんアメリカが見せるわけないじゃん。
「こんな風に戦争してます」
って、湾岸戦争と同じように一部しか情報公開されないよ
アフガニスタンもアッサリだったし、軍事武器に興味持ってもねー
北方四島とか何で占領されてるんだっけ?
>論理的に戦争の大儀が論理的ではないんだよ。
フセイン政権が嫌なんだろさ。
日本が正日政権は勘弁願いたいように。大量平気云々はオマケだべ。
すごくわかりよいと思ふ。
709 :
国連な成しさん:03/03/19 23:12 ID:a8YYEZCM
>>690 正直歪められた情報ばかりで
判断はつきにくい
はっきりとブッシュは馬鹿なことはわかった
710 :
国連な成しさん:03/03/19 23:12 ID:hG0yQHcQ
>>695 なんで?そう言い切れる根拠は?
新聞ですか?
711 :
名無しさん:03/03/19 23:13 ID:AjD7jK7g
>1
他国に良かれと手を出して成功するほど甘くない。
圧制で苦しんでるから助けてやれなんて言うのは民主主義者の驕りに過ぎない。
イスラム教徒のことはイスラム教徒に任せるのが一番。
他教徒が自分の信念に基づいて手を出せば地域の安定が崩れる。
イスラエルに経済援助してイスラム教徒の迫害の手助けをしているのが
アメリカが反発を受ける理由であることを考えれば反発の目を更に増やす
行為に出ることは自殺行為以外の何物でもない。
>>693 残念ながら君のようなヲタ共が楽しめるようにはならん。
ちなみに、次は日本が戦場かもしれんな。
714 :
国連な成しさん:03/03/19 23:14 ID:X.0MGjrA
>>683 アメリカの攻撃に対して反撃する方法がテロだとして犯罪なのですか?
戦争と犯罪の違いってなに?
>>680 1.日本は言論の自由があるから50%以下
イラクは言論の自由がないから高い
2.英語力は関係ない。ソレは俺の意見に関係ない
3.アメリカにも反省すべき点は多々ある
正義の無い戦争には反対。
717 :
国連な成しさん:03/03/19 23:14 ID:GFJBrhXo
>709
ブッシュも人の子なんよ。
今回だけは許してあげて。
718 :
国連な成しさん:03/03/19 23:14 ID:NbuWmOxk
>>690 あ、読んでるの?そいつは失礼!
いきなり
>株下がりまくってんじゃン?
何て言うから・・・ダウも日経平均も2日続伸してるし、
>石油の利権?
>はっきり言って陰謀論でしかない。
つーのもアメリカの企業以外復興受注入札で資格外とされたし、
ブッシュの演説でおもくそ採掘施設を壊すなっていってたじゃん。
>>710 今までの戦争が、ずっと石油関連のところでしかおきてないからじゃない?
大きく伝えられたのが90年代以降ね、
湾岸、アフガニスタン、今回
723 :
国連な成しさん:03/03/19 23:15 ID:hG0yQHcQ
>>708 だよな。全く賛成。
イラクの民主化が目的でも、石油が目的でもない
ならず者国家だから戦争してるんだよな。
民主化なんて取って付けたような理由。
だからおかしくなる。
アメリカの危機感は他国から見ると異常だが
アメリカ本土からだと、凄くまともなんだよな。
可哀相だよアメリカ。
>>714 911によって、アメリカに攻撃するものはテロ国家(ならずもの国家)の
レッテルを貼られるから、完全な悪になってしまうんだよ。
国連もないし、アメリカンスタンダードが世界の常識になりつつあるから、
アメリカに反したり楯突いたりするのは、犯罪行為に等しくなる
726 :
国連な成しさん:03/03/19 23:16 ID:gyG4ybYw
ブッシュとフセインは責任とってガチで殴り合いすべき
カエロ
ええっと・・・
くそみそ・・・なんだっけ?
教えてブッシュ!!
730 :
国連な成しさん:03/03/19 23:17 ID:dFX0p1.E
>>710 その理由なら、真っ先にイスラエルを攻撃して、パレスチナ人を救うはずだから。
その次には北朝鮮人。
だいたい、利益もなく、他国民を救うためだけに戦争する国なんて存在しない。
731 :
国連な成しさん:03/03/19 23:17 ID:hG0yQHcQ
>>727 もうそれでいいよ。
あるいは規定人数までの側近付きで実銃サバゲー。
カニ食って落ち着けば戦争は避けられる!
>>728 あっさり論破されますたね( ´,_ゝ‘)プッ
他国に難民出す政権は、勘弁願いたい。
738 :
国連な成しさん:03/03/19 23:18 ID:hErYuVzA
1.その表面上の支持率さえ50%に満たない小泉政権はどうなるんだ?
イラクのフセイン政権>>日本の小泉政権
を認めるということか?
>違うだろ、民主主義に於いて
>フセイン政権は異常、小泉政権は正常なだけ。
2.アメリカの同盟国たる日本国内でしか情報を収集できない立場のくせに
そういうニュースが中立的な意見であると信じて疑わないのはかなりイタイ。
せめて英語サイトくらい読めるようになれよ。
>英語サイトが中立なのか? おめでてーな(藁
3.アメリカが世界のリード役だの警察役だの言ってるからテロのかっこうの
餌食になるんだよ。力が全てじゃないってことが9・11で実証されたことを
認めてないのはアメリカと日本だけ。
>激しく違うよ、9・11でやり方が手緩かった事が実証されたのさ。
>米をナメテル奴らに力の差を徹底的に見せつける必要があるって米は認識したんだよ。
本物の力を目の当たりにすれば人は沈黙する。
その事を一番理解しているのは我々日本人だ。
739 :
472:03/03/19 23:19 ID:???
>>723 基本的に理由は同意見。テロ組織との戦いの一貫だろ。
結論は反戦なので逆だがな…。
741 :
あほ高校生:03/03/19 23:19 ID:YLWJ1xUo
っていうか、日本でテロ起きる可能性有りでしょ?
やっぱフセイン暴走すんのか?
イラク紙「バベル」の社説で「日本はなぜこれほどイラクに対して
攻撃的なのか」と書かれていたらしいさ。同誌の発行人はフセインの
長男ウダイってひと。まぁ、
死ぬ時は皆一緒だよね
正義とは何かをかんがえた。
正義は力なり。
744 :
国連な成しさん:03/03/19 23:20 ID:Aej6uHAk
>>704 フセインが善人とも思わないが、
日本でも天皇制支持率を取れば、左翼以外は100%近いわけで
強制じゃなくて自発的に圧倒的支持を受けるということもあると思う。
敵が攻めてくるというときになればなおさら。
>だけど、日本ではその「反対の左翼」が殺されたり、投獄されたりしないだろ?
745 :
国連な成しさん:03/03/19 23:20 ID:TPts.AGI
おい!NHKみろ!攻撃し始めたぞ!
746 :
国連な成しさん:03/03/19 23:20 ID:.BCBUHyg
>1.その表面上の支持率さえ50%に満たない小泉政権はどうなるんだ?
>イラクのフセイン政権>>日本の小泉政権
>を認めるということか?
>100%の支持率を異常と思わない政権<反対意見も許容する国の政権
>2.アメリカの同盟国たる日本国内でしか情報を収集できない立場のくせに
>そういうニュースが中立的な意見であると信じて疑わないのはかなりイタイ。
>せめて英語サイトくらい読めるようになれよ。
日本以外の国も中立的な意見ではないわけで、どちらにしろ
疑わなければならないわけです。
>3.アメリカが世界のリード役だの警察役だの言ってるからテロのかっこうの
>餌食になるんだよ。力が全てじゃないってことが9・11で実証されたことを
>認めてないのはアメリカと日本だけ。
力は全てですよ。一部の国際世論が反戦として影響力があるのもそれがある一定の力を
持っているからでしょう。力のない人間の意見など誰も聞きません。
あなたが力=軍事力と単純に考えているようならべつですが。
747 :
国連な成しさん:03/03/19 23:20 ID:hzTACk0k
戦争は戦場でしる
日本はアメちゃんのワンコだからね。
>>748 犬がいやならアメリカと対峙する?日帝みたいにさ。
私は反戦を主張します。
しかし日本の立場を考えた場合は、今の選択しかないのをみとめざるおえません。
ではなぜ反戦をするのか。それは、今回のような独断的な一国の判断による
侵略的戦争は、人類が望んでいないことを伝えるためです。
2度目、3度目は許さないという意志をしめし、この愚行を繰り返さないよう
警告しているのです。
この活動が身を結ぶかどうかはわかりません。
しかし、私に出来ることはこれしかないのです。
>>751 全面衝突せずとも、やっていける事はあるわけで。
それでも、訪米中の総理が「イスラムによるテロ」で
殺されるかも知れないがな。
米なんぞについていっちゃったプードル犬は今かなり惨めだからね・・・
756 :
国連な成しさん:03/03/19 23:25 ID:dBQqgG9M
天皇陛下ご推薦。鳥肌実に熱き一票を。
私による私による私のための政治。
今日本がしなければいけないこととは戦争でございます。
私の基本政策は打って打って打ちまくれでございます。
消費税80%当たり前、無敵の軍隊が必要、
陛下と共に42年、朝鮮半島は負け犬根性一色、
目には目を、歯には歯を、
話し合いではなく、威嚇射撃ではなく、
テポドンが怖くて、国家の頭がつとまるか〜?。
私の辞書に和平の二文字もございません。
ホップステップ玉砕で頑張ってまいります。
757 :
国連な成しさん:03/03/19 23:25 ID:dFX0p1.E
>>744 日本以外の普通の国では、国家転覆を狙う思想は、
社会安定のために取り締まられるんだよ。
アメリカにはなぜ共産党がいないか。
今、アメリカの町中ででラディンマンセーと英語で叫んだら警官が飛んでくるよ。
758 :
国連な成しさん:03/03/19 23:25 ID:X.0MGjrA
>725
まぁ、いつまで正義の戦いが続けられるかな。イラクに勝ってもアラブ人
の心は変わらないと思うけどな。
759 :
国連な成しさん:03/03/19 23:26 ID:xtUh5nEc
もはや戦争は避けられないだろう。
フセイン政権が良いはずもないが、ブッシュ大統領はフセイン政権打倒の引き合えに、
何千、場合によっては何万何十万の人を殺すということを認識して欲しい。
絶対的に正義などないのに、今のブッシュ大統領は自分の正義に酔っている気がして
仕方がない。
この戦争の巻き添えで死ぬ子供は、フセインの悪政ではなく、アメリカの爆弾によって
殺されるということを認識して欲しいと思う。
大勢の人の命がかかっているからこそ、戦争は最後の最後の手段でなければならない。
少なくとも今が最後の最後の段階とは思えない。
この戦争で巻き添えで殺される子供にとって、フセイン政権の中で大人になるのと、
解放されるために巻き添えになって死んでしまうのとその子にとってどちらが良いのか・・
戦争になるなら、少なくとも、巻き添えになった大勢の人の命を背負い込む気持ちでやって欲しい。
正義の戦争というブッシュ大統領の言葉は容認できない。
>>757 日本でも微妙な時期に天皇制反対デモやったら
別件逮捕されるよ。
761 :
国連な成しさん:03/03/19 23:26 ID:0gxblNdE
「戦争」なんて言葉を使わなければいいじゃん
「教育的指導」でどう?
>米なんぞについていっちゃったプードル犬は今かなり惨めだからね・・・
おフランスなんか、参戦の可能性まで言ってるぞ。w
>>744 単なる象徴の天皇と独裁権力者のフセインを一緒にするのはどうかと・・・
764 :
国連な成しさん:03/03/19 23:27 ID:hG0yQHcQ
>>752 たった2日で言われても。。。
総括的に下がってるじゃナいっすかここ最近は。
765 :
国連な成しさん:03/03/19 23:27 ID:v8Yl1JlQ
どうやってフランスに反対できるのかな>騙されてたサヨの人
767 :
国連な成しさん:03/03/19 23:28 ID:a8YYEZCM
768 :
国連な成しさん:03/03/19 23:28 ID:vy8jsEZs
まぁ、来週には全部どうでもよくなってるに300ペリカ
771 :
国連な成しさん:03/03/19 23:29 ID:.BCBUHyg
>>751 >それは、今回のような独断的な一国の判断による
>侵略的戦争は、人類が望んでいないことを伝えるためです。
一国の判断ではないので
あなたの行動も意見も全て的外れということになりますね。
1に対する答え
1・確かにフセイン政権は独裁政権として圧政を敷いている。しかし、だからと言って他国が武力を以ってその国の政権を屈服させる事は、明確な内政干渉である。
他国ができる事は、フセイン自身の路線を変更させるよう、フセインに対して勧告・要請を行うことに留まる。それは、民族自決権にも合致するし、国際社会全体の秩序も保たれる。
2・確かにその面もあるかもしれないが、これだけの世界中の注目・監視を浴びていることは、武力にも匹敵するくらいの圧力をフセインに与える。
また、問題となっているのは武力行使する時期であって、いつまでたっても、少なくとも今年度中に武装解除をしない場合、世界各国が武力行使を容認すると考えられる為、それもまたプレッシャーになる。
問題となっているのは、戦争自体が良い悪いかではなく、今武力行使をする必要性が有るか無いかの問題である。
3・仮にその論理がまかり通ってしまうと、その論理を正当化の理由にして先制攻撃・一方的な武力による威嚇を濫用する恐れがある。それは、国際社会秩序を大きく乱すもので、必ず防がなくてはいけない。
しかも、テロ支援国家と言われる国家による先制攻撃を、同様の論理により正当化してしまうことになる。
以上
773 :
国連な成しさん:03/03/19 23:29 ID:fSmFHycA
>>800 ニュースも新聞も無い国から書き込みご苦労様
>>800 だったらお前が責任もってイラクもアメリカも
倒せるって言うんだな?
776 :
国連な成しさん:03/03/19 23:29 ID:24u8SYSE
どうして朝まで生テレビは鳥肌実を出さないんだろうな。
内容がどうなるかまでは分からんが、絶対数字は採れると思うんだがなぁ。
777 :
国連な成しさん:03/03/19 23:30 ID:ZA8P8A/.
つーか何で日本では反米意識が高まらないのかな?
日本ほどアメリカに搾取された国はないのに。
>>762 フランスは化学兵器使用が前提
前と何ら立場を変えてない
780 :
国連な成しさん:03/03/19 23:30 ID:NbuWmOxk
>>764 株が上がろうが下がろうが、戦争相場で儲けられない様なら
投資家としてはダメだろ
商売人も同じ
>>764 でもそれはイラク情勢以外の原因でしょ?
少なくともブッシュが最後通告出してからは上がってる。
ま、これから先はわからんがなー
イラク戦がカウントダウンに入ったおかげで
ケツの穴がかゆくなりました。
誰か僕のケツの穴をかきにきてくれませんか?
イラク戦がカウントダウンに入ったおかげで
ケツの穴がかゆくなりました。
誰か僕のケツの穴をかきにきてくれませんか?
789 :
国連な成しさん:03/03/19 23:33 ID:2Uc3xVu.
>>800 そうやってアメリカのご機嫌伺ってろ戦争ヲタ
なんで戦争なんだろうね
スパイ送り込んでフセイン
だけ殺せば良いんじゃないの?
>>777 なんだかんだ言ってアメリカから搾取される以上に利益を受けてるからじゃない?
対米黒字と搾取された分を比べれば日本の方が得してるだろーしねー
ホームラン級の単純バカが多いな...特に
>>1...
あぁ、そうなんですか
今テレビで言ってる石油ってやつのためにですか?
795 :
744:03/03/19 23:34 ID:Aej6uHAk
>>760 確かにそうだな。例えがまずかったのは認める。
が、少なくとも支持or不支持は日本やアメリカではいえるわけで、
イラクはそれがないと言いたかった。
797 :
国連な成しさん:03/03/19 23:35 ID:LCRIvfwc
ま、冷静に考えて日本はスイスに宣戦布告すべきでしょうね
以上。
798 :
472:03/03/19 23:35 ID:???
あら?
俺を責めるな
800 :
国連な成しさん:03/03/19 23:35 ID:.BCBUHyg
世界はアンパンでできている。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802 :
国連な成しさん:03/03/19 23:36 ID:24u8SYSE
ふーむ、アメリカ自国のみの埋蔵量だとあと何年持つんだろうな、石油。
804 :
国連な成しさん:03/03/19 23:36 ID:5uuhAgqg
占領後はGHQと同じことするよ、
雨にとっては当然のこと強制教育期間だからな。
石油買うより戦争してイラク乗っ取ってしまうのが手っ取り早い。
金の無駄なら国連かな。負担金だけは一流。
807 :
723:03/03/19 23:36 ID:hG0yQHcQ
>>739 僕も反戦ですよ。
アメリカが可哀相といったのは
超大国のジレンマ・悲劇に陥っているということです。
圧倒的軍事力ゆえに持つジレンマというか。
9.11みたいなことがあったら、もう、確信的に
「アメリカは狙われている」「家族が殺される」という不安が生まれちゃいますね。
実際狙われているんですけど、それはアメリカが超大国であり、世界各地に覇権を
振るっているからなんですよね。
超大国のジレンマ。大国になればなるほど、軍事力が増せば増すほど
世界への影響力が増せば増すほど
アメリカは狙われるし、狙われれば、戦争しかけないといけない。
そして、疑心が新しい疑心を生み出す。
アメリカは悲劇の中で、この戦争を開始した。
アメリカが可哀相といったのはそういうことです。
しかし、僕は、戦争反対だ。
まぁ利益がないと。結局正義なんて後付けで蛮行の正当化。
しょーもない茶番はするなという反戦も間違っちゃいないと思うが。
809 :
国連な成しさん:03/03/19 23:37 ID:TeXjSVTc
過去に反戦を反米に誘導する国外勢力にいいようにされてきたからね
何故か反戦と言えば反米と同義にされてきたし
「平和勢力」の軍の動きには見て見ぬふりをしてきた人たちもいるし
801
Nステなんか、平和憲法の日本が〜 とか電波飛ばしてた。
矛盾憲法だべ。
812 :
国連な成しさん:03/03/19 23:38 ID:GFJBrhXo
>>815 その前に自分のケツの穴を拭いたらどうよ?
813 :
国連な成しさん:03/03/19 23:38 ID:vy8jsEZs
石油のためもあるやろうけど、
「武器使ってね」って、お金を既に貰ってるからだよ
日本の政治とゼネコンの関係に近いね
814 :
国連な成しさん:03/03/19 23:40 ID:ZA8P8A/.
>>791 ここまでアメリカに大不況に追いつめられてよくそんなことが言えるね。
815 :
国連な成しさん:03/03/19 23:40 ID:a8YYEZCM
>>807 そのジレンマはアメリカ「政府」ではなく
アメリカ「国民」の抱える問題ではないだろうか?
逆に政府はそれを利用してないだろうか?
テロとか、わかりやすい出来事があった方が国民を煽動しやすい。
何も無ければ反対意見も強い個人情報法や盗聴法、
有事法の類にみんな「反テロ」の名のもと、賛成してくれるから。
そういった法が良い悪いは別にして。
>>815 なんで?自衛隊は憲法違反だろ?解釈でごまかしじゃん。
米軍なんかイパーイいるべ。
818 :
国連な成しさん:03/03/19 23:42 ID:dFX0p1.E
>>795 確かに。TVインタビューでも不支持のイラク人がいたけど表だっては言えないね。
でも、フセインかブッシュかどっちがましかと聞いたらどう答えるかな。
いずれにしても、自分が死ぬ選択はいやだろうが。
819 :
国連な成しさん:03/03/19 23:42 ID:0bqOfUJo
スタートレックのような平和な世界がやってくる望みはありますか?
TBSのNews23は石油利権の話かなり深くやってるねー、大手マスコミでは初?
>>814 不況に追い詰めたのは財界とか日銀とか政府。
それぞれにデフレ対策を採らない理由がある。
822 :
国連な成しさん:03/03/19 23:43 ID:NbuWmOxk
日本の反戦運動ってどう見たって逆効果
「〜革命連合!」とか、意味不明な旗を持って練り歩く連中見たら
普通の人は引くだろ
筑紫必死だな
824 :
国連な成しさん:03/03/19 23:44 ID:a8YYEZCM
>>819 あれって毎週エンタープライズが軍事力でごり押しするドラマだけど(藁
おいおい何打よ石油石油ってwww
これからはメタンハイドレートだべwww
827 :
国連な成しさん:03/03/19 23:45 ID:ZA8P8A/.
>>821 日本がどれくらいアメリカの国債を買わされてるか知ってる?
人が協力し合う時はお互いの利益が一致した時。
例え宇宙人に地球が侵略されても
貧乏お荷物地域を助けたりはしなさそうだな・・・。
>>822 やってる人が、ああいう風な人ばかりだからな
オウムが選挙に立候補した時と似てる
830 :
国連な成しさん:03/03/19 23:45 ID:SI76qoMo
1のバカさ加減に正直感動した。
戦争を仕掛ける国の指導者は決まって
「相手先の国民を苦しめている現体制を打破し
自由と平和を与える為の正義の戦いである。
これは相手先の国民のためでもある。」
というものだ。
石油目当ての侵略戦争を、過去戦争が起きた時と
まったく同様に正義の戦いだと思いこんでる1と
反戦派の日本人とどっちが歴史認識薄くて無能だか
聞いてみたいものだ。
>>823 日本も利権のおこぼれに預かるべき、ってコメンテーター言ってるぞw
見てない奴は今すぐ6CHだ!
834 :
国連な成しさん:03/03/19 23:46 ID:ZA8P8A/.
835 :
国連な成しさん:03/03/19 23:46 ID:GFJBrhXo
おいらも石油利権が便乗して絡んでると思う。
ここぞとばかりに。
>>827 具体的金額知らないので、教えてくりくり
837 :
国連な成しさん:03/03/19 23:47 ID:0gSQ8tKY
米 は 必 死 だ な 。
日本には平和憲法があるのよ〜
戦争ハンターイ
国債買う金あったら、さっさと憲法改正して、
その金で軍隊持てば良かったんだよ
840 :
国連な成しさん:03/03/19 23:48 ID:NbuWmOxk
>>822 なんか勘違いしとるな。まぁ俺もあのテの手合いは嫌いだ。
842 :
国連な成しさん:03/03/19 23:48 ID:ZA8P8A/.
843 :
744:03/03/19 23:48 ID:Aej6uHAk
>>818 そのイラク国民は表向きには徹底抗戦支持をしてるんだぜ。
>>821 でもここまでの長期不況化のきっかけは日米構造改革協議だろう。
>>831 だって金利ついて償還するまえにそれ以上の国債をまた買わされるし。
フセイン「俺にも面子ってもんがあるから戦争するってことにして」
ブッシュ「あぁ、別に戦争好きだからいいよ」
フセイン「じゃあ最後は影武者殺して終わりにしようか」
ブッシュ「じゃあ早期に終わりたいから早く渡してよ」
フセイン「その代わり俺の将来保障してね」
ブッシュ「それぐらい分かってるって、だからあんな大金貰ったんだよ」
フセイン「サンスコ。まだ金残ってるからラスベガスでカジノ三昧しようぜ」
ブッシュ「いーねー。でも俺ルーレット弱いよ」
846 :
国連な成しさん:03/03/19 23:48 ID:XAld684U
戦争支持の日本
テロに狙われることになりました。
覚悟はできた、と言うことですか?
僕は死にたくありません。
非核三原則だってあるんだから〜、国是よ〜
戦争ハンターイ
こんなんでいい?
848 :
国連な成しさん:03/03/19 23:49 ID:x/SST7Nk
>>1 まず、ここの住民全般に言えるけど「反戦」言っただけで「何も考えてない」呼ばわりするのは何でだ。そうやって一つの見方しかできない考え方は危険だと思う。ブッシュ的というか。
1.イラク攻撃不支持はフセインの黙認か
そもそも、「フセインは悪人だからアメリカが倒すべき」という理屈に違和感を感じる。イラク国民が自力でフセイン政権を拒否するのでなければ長期的には次の政治も安定した物にはならないと考える。
2.査察について
イラクに大量破壊兵器を全て捨てさせ、その一方で自分は軍拡。理屈も何も通っていない。査察云々以前の話。
3.テロ
フセインとテロ組織の関連は実際には証明されていない。9・11もそもそもはアメリカの無節操な戦争の拡大が原因と言ってもいい。イラク攻撃や先のアフガン爆撃はさらにテロの危険を増やすだけ。
結局の所、今回の戦争はアメリカの威信(というか意地)が暴走した結果だと思う。テロの根絶は戦争ではできない。だから、イラクとの戦争には賛成できない。
>>839 軍隊持つぐらいなら景気回復を優先して欲しいべ
軍事費に金が掛かって、直ぐに国費が底つくべ
>>846 狙われるとしたら東京だから
君が住んでる田舎みたいなところには来ないよ
普通に考えてさー、戦争なんて金のかかるもの、他国の国民のためとか自由のため、
なんて偽善丸出しの理由でやるわけないじゃん。
当然、何らかの利益を得られるからやるわけだろ。
で、イラク落としてなんの利益が得られるか、っていったら、もう石油しかないじゃん。
>>842 その金があれば、マトモな軍隊持てるのに・・・
北朝鮮や中国に恐喝もされずに済んだのに・・
>>814 日本がアメリカにどれだけお世話になっているか知ってる?
ともいえる。814は一面を偉そうに言う馬鹿者。
>>849 軍事費で潤う人も居るわけですが・・・
勿論日本にも
300兆すべて景気対策に使えば・・・
正直、アメリカから独立したいんだけど
もうおそいかな。
>>854 てか、戦争のきっかけって意外なほどつまらない人物のちっちゃい利権に
あったりもするしなぁ。今回はどうか分からんけど。
>>852 協調とはそういうもの。日本は韓国のもたーくさん持ってますよ。
>>851 たかが一資源の為だけに戦争するわけないじゃん
中東地域の安定化が目的でしょ
861 :
国連な成しさん:03/03/19 23:52 ID:IZKMvJrI
確かに分かってて反戦デモしてんのかっておもうよな
日本が協力すんのはいいけどアメリカに対しての立場を気にしてるだけのような感じだったな>外務大臣
862 :
国連な成しさん:03/03/19 23:52 ID:52cLCQ3Y
>>848 まったくその通りです。
1は少し自分の考えを見直してはどうだろう?
863 :
国連な成しさん:03/03/19 23:53 ID:XAld684U
東京在住です。
僕は死にたくありません。
>>860 中東地域が安定化のために中東の反感を買って、それでどんな利益がアメリカに?
1なんていないのに1に拘るやつは何?
>>864 イラクの民主化に成功すればアラブ諸国も同調して民主化に流れるという
アメリカの目算があるんだよ
石油利権をイラクが持っていようが、
フランスが持っていようが、アメリカが持っていようが、日本人には関係ない
また、イラク人が何人死のうが、アメリカ人が何人死のうが、関係ない
>>858 国際協調がいやならアメリカのようになる?つーこったね。
どいつもこいつもバカばっかなので
俺が世界征服してお前ら愚民を支配下に置く事を
個々に宣言します
>>866 で、反米感情バリバリの民主化に成功して、アメリカになんの利益が?
>個々に宣言します
オマエには無理だ。
でもアメリカの副大統領でポテトのスペル間違えた奴いたなぁー・・・
872 :
国連な成しさん:03/03/19 23:56 ID:LCRIvfwc
筑紫の前髪で雨宿りが三人は出来るはず、むしろその事の方が問題。
>>869 股間の土筆型マグナムでわが国の軍事力を凌駕できるかな。
>>871 アメリカの大統領はホワイトハウスはどんな場所かと聞かれて
白いと答えましたが何か?
つかね、ブッシュとフセインって言ってること同じじゃない?
>>870 反米感情バリバリでも金と権力と軍事力の前には非力
877 :
国連な成しさん:03/03/19 23:58 ID:Ve532756
>>866 中東の民主国家といえば悪の枢軸に名指しされたイランな訳だが。
878 :
国連な成しさん:03/03/19 23:59 ID:.BCBUHyg
>>484 まず、お前に言えるけど「「反戦」言っただけで「何も考えてない」呼ばわりする」と思いこんでるのは何でだ。
そうやって一つの見方しかできない考え方は危険だと思う。金正日的というか。
「相手先の国民を苦しめている現体制を打破し
自由と平和を与える為の正義の戦いである。
これは相手先の国民のためでもある。」
↑
日本もやったな。正当化するのも世の常ですな。
正義なんてそんなもん。どうせ茶番ならやらないほうがマシ。
>>873 口を慎みたまえ
今君は俺の前にいるのだぞ
882 :
873:03/03/20 00:01 ID:???
>>881 目の前には父さんが・・・父さんががらすきだったなんて、今日、一日中イラク情勢板で寒いレスで
張り切ってるのが父さんだったなんて。
>>880 石油
中東の安定
イスラエル問題
テロ抑止(強者の論理で、抑圧すれば抑えられると思ってる)
>>860 それって安いヒューマニズムに踊らされて反戦に傾くのと同じくらい、アメリカの奇麗事に
踊らされてる気がするけどな。たかが一資源なんて言ったって、アンタも戦争やれば
自国が傾くかもしれなくても自分が何十億ももうかればするでしょ?
今回の戦争に関してはとくにソースがあるわけじゃないけど、ブッシュが成り上がったのは
石油産業がきっかけだし、スペクトラム7を資金源にしてんのも事実だし、疑いたくなるのも
無理はないべ。
京都県っていいよな
>>866 だってアメリカ親米の独裁政権に対してはなんもいわないしね。UAEとか。
でもネオコンサバの中にはサウジを民主化して油田を接収するなんて堂々と
言ってるバカもいるんでよくわからん。
政治に正義求めてる奴多すぎ
童話や映画じゃないんだから(w
>>876 他に同盟国を作れなかった日本がいえることか?しょうがないんだけど
893 :
国連な成しさん:03/03/20 00:07 ID:jBhBqudI
マジレスすっと、去年の6月に長男が産まれて、それまで対してガキに興味
無かったんだけど、無茶可愛くなったんだ。駅でベビーカーに乗ってバブバブ言って
るガキみてっと、自分の息子見てる見たいですげー可愛く見える。
イラクの子供とか映っと、自分のガキと重なっちまって、ああ、こいつの上に
爆弾降って来るんだ。こいつ、殺されるかも知れないんだなんて考えっとやりきれ
無くなる。国家だ正義だ自由だ何とでも理屈つけられるだろう、正直おれは
国家間の正義や大義名分なんてどうでも良い。思想的には反戦でも好戦でもない
ただ、家に帰って息子の笑ってる見ると、ただ、やりきれなくなる
俺も、厨の頃(丁度湾岸の頃)はヤレヤレ!フセイン殺せ!とか公言してイキがって
たけど、今はそんな気持ちにはなれない。反戦と言うならそうだろう。
でも、理屈で反対している訳じゃない。
>>883 テロ抑止にはなるよ あそこが育ててる面もあるんだから
>>889 大人になっても地に足がついてないとヤバイヨ。
成田闘争の大人たちをテレビで見たことあるけどあんな感じの目をしてる。
>>893 アメリカ人も911見てお前と同じこと思ってるよ
>>893 その子供は北朝鮮にさらわれますけど諦めてね。
900 :
国連な成しさん:03/03/20 00:09 ID:.BCBUHyg
>>893 北朝鮮やアフガンで餓死者が出てても無視してたくせに、
インパクトのある戦争だと突然正義感覚えたりするんだよな。
お前みたいのは。
>>896 そこまで支援してるようにも思えないんだけどね〜
情報が乏しいから分からないからなんともいえないんだけど
てか、
>>893はテンプレを駆使した釣りなので乗っちゃった人は反省するよーに。
>>895 団塊の世代って、いつまでも地上の楽園を信じてるから
あんな感じの目をしてるんだろな
>>901 とにかくテロにびびってるから疑わしきは罰しちゃうんだよアメリカは
>>903 1つの世代を安直に一まとめにするヤシもあんま変わらん目をしてるがな。経験則から言えば。
石油目的って決め付けるのもなぁ、今だからまことしやかに語られてるけど、
数十年後には群集心理むき出しのトンデモ理屈だったと証明されてそうな予感。
>>893 おまえ子供生まれるくらいならもうちょいまともな文章書けよ・・・・・・・・
それともなんか違う読み方あるのか?
908 :
国連な成しさん:03/03/20 00:12 ID:XAld684U
変に知識があると
分かったフリしてか何なのか
戦争支持するんだよな。
戦争は理屈無く反対。
910 :
国連な成しさん:03/03/20 00:13 ID:fSmFHycA
>>908 理屈無く反対 ってただの思考停止じゃん
913 :
国連な成しさん:03/03/20 00:13 ID:.BCBUHyg
反戦運動も団体の寄付金目当てのパフォーマンスだと言いきれないことはないからな。
止められるわけがないのに バカだな。
反戦連中。
915 :
国連な成しさん:03/03/20 00:13 ID:hfd4UajI
理屈無き言論に力は無い。それも分かりませんか。
>>911 今、戦争へ向けて、本格的に自爆テロ部隊作ってるみたいだね
テロに関与してないほうが不自然だよ・・・
918 :
国連な成しさん:03/03/20 00:16 ID:sGcNyjbU
別にイラク戦争自体は直ぐに終結するだろうがその後の世界を考えると怖い。
アメリカは「危険性のある国は先制攻撃してよい」という悪い前例を作ってしまった。
これで他の紛争を抱えてる国に民族、宗教弾圧をする口実を与えてしまう事になるし
もし9.11以降にコソボ紛争が起こっていたらユーゴの虐殺も正当化されていた。
ロシアや中国がアメリカと同じことをやりだしたらいったい誰が止めれるのか。
919 :
国連な成しさん:03/03/20 00:16 ID:.BCBUHyg
>>913 死人がどうとかじゃなく
お前が自分の正義感をおしつけたいだけなんだな。
920 :
国連な成しさん:03/03/20 00:16 ID:.BCBUHyg
921 :
国連な成しさん:03/03/20 00:17 ID:.1URQ.iw
反対したからといって、イラクが日本を大切にするかといえば・・・
おそらくイスラム・アラブ諸国いがいは敵と見るだろう、日本も敵
いまイラクを叩いておかなければ痛い目に合うのは確かだ・・・
クスクス・・・
923 :
国連な成しさん:03/03/20 00:18 ID:.BCBUHyg
>>918 >ロシアや中国がアメリカと同じことをやりだしたら
おいおい、さんざんやってきただろ。何をいまさら。
925 :
国連な成しさん:03/03/20 00:18 ID:GFJBrhXo
もうアメリカに核持ち込んでるかもな。
927 :
国連な成しさん:03/03/20 00:19 ID:0bqOfUJo
所詮キリスト教原理主義者が指導者なんだから何を言おうと無駄
>>893さんはやさしい人だなーと思いつつも、
イスラームの子は無害でかわいそうなだけの子供とは思えない。
生鮮の言葉ひとつで、10歳の子供でも自ら兵士になる。
便衣兵みたいなものになってしまう。
宗教って恐ろしいな。
スレとも板ともかけ離れた話になってしまうけど、
子供が子供らしく無邪気に成長できたらいいのになぁ。
昨日のNHKでは江畑たんが「ピンポイント爆撃だから
関係ないとこでの被害はそんなにないと思われ」って言ってた
から、なるべく子供を含む一般人が被害に遭わないように
祈りながら、アメリカの勝利を願っています。
・・・ごめん、この文章わけわからなかった。
この攻撃を一番喜ぶのはあの国だと思うな。
ほら、人の家に押し入ってこの土地は漏れのものになると決まっていた。
と主張してその家をのっとった国。
>>918 少数民族の虐殺は既に行われてるし
そもそもどっちも前例なんぞに拘る国には見えんな なんでもありだろ
>>918 まあ、「イラクの自由作戦」戦争後、次の戦争もおそらくアメリカが起こすだろうがな。
「テロ撲滅のため断固たる手段を取る!」
とでも言うのだろう…鬱だ。
932 :
国連な成しさん:03/03/20 00:20 ID:XAld684U
人を殺すことは
理屈無く反対
戦争はイヤだね
日本って、アラブ諸国と仲がいいんだけどね〜
イラクも親日多いよ
935 :
:03/03/20 00:21 ID:W.skWNj6
>>918 仕方ないよ、私達は何も出来ない。
>>921 イラクが日本を大切?
戦争なんだと思ってる訳?
>>929 イラクはイスラム諸国からも嫌われているんだが・・・
つーか、今の日本の立場って、別に反戦だろうが米支持だろうが大してかわらんよ
北がどうのって、今回の支持不支持で米の動きが変わるとも思えんし
(日本が拠点として重要だと見てるなら、どっちにしろ北を攻撃する。
そうでもない・他国のために命を捨てるなどばからしい、と思ってるなら傍観)
同盟云々だって、米はそんな重要視してないよ(所詮ただの財布だし)
それなら、世界的に反戦ムードが高まってるから、小泉もそれにのっかればよかったのにね。
そーすりゃ野党から不必要なつるし上げくらわんでも済んだし、支持率もうなぎ上り。
938 :
国連な成しさん:03/03/20 00:21 ID:LRpdSY7Y
イラク人に「助けて」と言われていないのに
「アメリカがフセインの独裁政権から国民を解き放つ」
とかいうのは勘違いはなはだしい。ブッシュ
戦争を起こさなくてはいけない理由に過去の話し合いを持ち出して(1441とかいうやつね)
苦しい理由をつけながらで戦争起こそうとしているブッシュ。
はっきしいって、「今すぐ急いで戦争しなくてもいいじゃん?」ってかんじ。
そんな屁理屈ちっくな戦争に巻き込まれる世界と、犠牲になるイラク国民&兵士。
そんな意味不明な戦いで命落としたくないですよ。
ブッシュとフセイン2人でタイマンで話せばいいだけジャン?
世界を振り回すなよ全く。
939 :
国連な成しさん:03/03/20 00:22 ID:.1URQ.iw
>>918 て、いうかビンラディンが宣戦布告なしに攻撃・民間人に対して無差別の攻撃という前例を作ってしまったと思う。
便乗犯含め、その脅威に直接晒され続けているのはアメリカ。
あいつが殴ったから僕も殴ったってやつですね
ガキか
>>936 そういう意味でなくて。
パレスチナを攻め滅ぼしても後付でいくらでも理由を付けてそれがまかり通るという
前例を作ったようなものでしょ。
今回も確たる証拠が認められての侵攻ではない。
「わが身が危なそうだから攻めた」
という侵攻ができるようになった。
後は簡単だ。すべて終わってから理由を捏造することもできる。
人が死ぬから戦争いかんって言う人は、
フセインがクルド人を虐殺していることについて
どう思われますか?
どうしたらやめさせられるでしょうか?
>>938 ナチスドイツ見てから言えよ 先延ばしすればいいというわけでもない
946 :
国連な成しさん:03/03/20 00:24 ID:hfd4UajI
分ってない奴=学が無い奴=反戦主義者のレッテル貼っていいですか?
つーか、学問のすすめ読めよ。オメエラ。
947 :
:03/03/20 00:24 ID:kwgdml7M
かつてクェートを侵略したイラクは国連軍に攻撃された。
ならば、アメリカが勝手にイラクに進出したら国連軍は
アメリカを攻撃するってのが筋ってもんじゃ焼き食いたくなってきた。
948 :
国連な成しさん:03/03/20 00:24 ID:.1URQ.iw
反対したからといって、イラクが日本を大切にするかといえば・・・
おそらくイスラム・アラブ諸国いがいは敵と見るだろう、日本も敵
いまイラクを叩いておかなければ痛い目に合うのは確かだ・・・
クスクス・・・
>>937 > それなら、世界的に反戦ムードが高まってるから、小泉もそれにのっかればよかったのにね。
> そーすりゃ野党から不必要なつるし上げくらわんでも済んだし、支持率もうなぎ上り。
んなわけない
日本の国際的孤立と言って、小泉は非難されるよ
>>937 つるし上げも込みで完璧なシナリオじゃないか。
951 :
国連な成しさん:03/03/20 00:24 ID:.BCBUHyg
>>937 イラク攻撃に反対しても経済問題で野党と世論に吊るし上げを食うのは必死で
アメリカ支持しなきゃアメリカからも吊るし上げを食う。
どちらにしろ同じようなもんだ。
>>937 >世界的に反戦ムードが高まってるから
実際そうなの?
日本のマスコミ好みの論調だから取り上げられる回数が多くて
錯覚してるだけじゃなくて?
為政者が「ムードに便乗」だなんてとんでもない話だと思うんですけど。
>>937 フランスとかは軍を派遣できて最後は丸く収まるが
日本はどうなるかな?
国際協調とはそういったものだよ。
956 :
国連な成しさん:03/03/20 00:27 ID:.1URQ.iw
1000取り合戦は980からです
957 :
国連な成しさん:03/03/20 00:27 ID:hfd4UajI
>>937 じゃあ、さっさと日本軍を復活させろよ。ヽ(´ー`)ノ
反対するなら。
>>943 前例なら既にいくらでもあるんだよ 馬鹿じゃん?_
959 :
国連な成しさん:03/03/20 00:28 ID:hfd4UajI
次スレ立てるのか?
>>955 大量破壊兵器使ったらアメリカに正当性が出てしまうし、テロが起こっても同様。
逆に何も起きなければ参戦出来ない。
で、どうすんの?フランス。
962 :
国連な成しさん:03/03/20 00:29 ID:tSXcfYDo
イラクがアメリカを憎むのは、イスラエルへの加担があるから。
ではなぜイスラエルは憎まれるのか。
第二次世界大戦中、ヨーロッパのユダヤ人が多くパレスチナに流入。
先住民との衝突を招いた。戦後、国連によってこの混乱をさけるため、
アラブ国家、ユダヤ国家、エルサレム国際管理地区にパレスチナは
分断されたが、その後ユダヤ国家はイスラエルを建国した。
周囲のアラブ国家はそれに反発し、第一次中東戦争がぼっ発した。
その後第三次中東戦争を経て、イスラエルは旧パレスチナ全域を占領した。
つまり流入者が先住民(アラブ人)を追い出してしまったのだ。
で、アメリカはというと国内のユダヤ系勢力の働きかけもあって
イスラエルをずっと支援し続けている。
軍事力でアラブ人を追い出したイスラエルを支援するアメリカって
テロ支援国家といえなくもないな。少なくともフセインはそう思っているだろう。
>>953 その場合、イラク軍と国連軍との間で戦争にならない?
人死ぬよ?
964 :
国連な成しさん:03/03/20 00:29 ID:0gSQ8tKY
まー、その大量殺人兵器を唯一使用したのが米なわけで...
戦争に負けたんだから、俺達の植民地と使われるわけで...
原爆落された日本は、戦争のたびにお金取られるわけで...
それでもお前らは何もしていない、と罵倒されるわけで...
利権の分けまえなんて、あるわけ無いと言われるわけで...
今後もずっとこの調子でいくからな、と脅されるわけで...
ま、この世界に日本なんて国家は無いんだよ。
反戦の人は現実を見据えてレールを敷こう、
ひとっとびなんてレールがないのに無理ですよ。
戦争は不可避だし、今後は戦後アメリカの出方が気になるところ
今の反戦って、アメリカの戦争は反対ってだけで、
北朝鮮の核配備には反対しないの?
968 :
国連な成しさん:03/03/20 00:30 ID:MNzJ.A4E
まあ、こんなことがあるようじゃ国際協調・国際平和なんぞ到底望めないがな
ま、せいぜい殺しあえ。自分のことしか目に映らんやつは馬鹿に決まってるからな。
これだけ戦争やってきてまだわからんか。
>>966 復興産業はすべて米軍資本が入るのが確定してます。
なぜスペインなんだ
>>957 復活させても同盟組んでくれるのはアメリカだけ
>>963 ならないように国連が一致団結して圧力を掛ければ良い。
こうしないのはアメリカがどうしてもテロ組織を壊滅したかったから…。
漏れは戦争より新型風邪の方が怖いよ。
これがもしかして北の生物兵器とか……
石油(σ・∀・)σ ゲッツ!
976 :
国連な成しさん:03/03/20 00:32 ID:hfd4UajI
人間が生きてる限り、戦争はなくならないよ。人間なんて今も昔もかわってねえ
し。人間が人間である限り、紛争なんぞいつでもあるさ。
977 :
国連な成しさん:03/03/20 00:33 ID:.1URQ.iw
たしかにね!
978 :
:03/03/20 00:33 ID:kwgdml7M
????
979 :
国連な成しさん:03/03/20 00:33 ID:sGcNyjbU
最後通告の前にアメリカがイラクに突きつけた要求の中に
「大量破壊兵器の破棄」という本来の目的以外にどさくさに紛れて
「イスラエル国家の承認」というのがあったのが気になる。
アメリカの戦争の目的は全てここに集約されてるような気がするのだが、、、
980 :
国連な成しさん:03/03/20 00:33 ID:.1URQ.iw
そりゃそうだ!!
もうちょいで1000かも
982 :
国連な成しさん:03/03/20 00:34 ID:.1URQ.iw
1000
>>973 ×アメリカがどうしてもテロ組織を壊滅したかったから
○アメリカがどうしてもイラクを占領して好き放題したかったから
984 :
国連な成しさん:03/03/20 00:34 ID:5zdNITY6
1000
アメリカはシオニストに侵食されて
日本は朝鮮に侵食される
1000
>>973 国際的な圧力をかけても経済制裁しても
イラクが殺戮をやめなかったら、どうすればいいんだろう?
988 :
国連な成しさん:03/03/20 00:35 ID:.1URQ.iw
1000とり
>>983 ○どこでもいいから911の八つ当たりしたかったから
1000
1000
1000
支那とアメに手ださなきゃ帝国のままでいられたのになあ
1000
1000!!
999 :
国連な成しさん:03/03/20 00:35 ID:PR2atAe6
千 争 反 対
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。