IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
10029
地方ローカルネタでスマソ
http://www.gctv.co.jp/(グリーンシティケーブルテレビ)にIPv6でアクセスできた。
www.cnci.co.jpとwww.gctv.co.jpは名前ベースのバーチャルホスト機能を使って
同一のサーバー上で運用されているようだ。
www.gctv.co.jpのAAAAを問い合わせた時にwww.cnci.co.jpのIPv6アドレス
「2405:7000:12:6:116:58:152:228」が返るように、
ルーター(RT58i)の簡易DNSサーバー機能に静的登録した。
dns static aaaa www.gctv.co.jp 2405:7000:12:6:116:58:152:228
結果、バッチリ!

>>99
使っているDNSサーバーが>>83のリストに載ったんだと思うよ。
Google Public DNSや>>98のフリービット、
auひかりのv6cns01.dion.ne.jp(61.200.163.35、2001:268:ff00:3::3)
v6cns02.dion.ne.jp(118.159.128.126、2001:268:fa03:200::1)を使ってみては。