【NTT】IPv6トンネル対応アダプタ MA-100【PPPoE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
17fe80::774/64
900 :fe80::774/64 :2011/06/02(木) 23:17:52.09 ID:/vrw5NAV_TP38Zeti_ThmLUqyE0
フレッツのインターネット(IPv6 PPPoE)接続をMA-100で終端する場合、
ISPから割り当てられるプレフィックス長が/56だろうが/48だろうが、
その中の/64、1個しか使えない。どれを使うかの指定すらできない。
MA-100のLAN側に自前のルーターを接続して複数のセグメントを
使う場合、自前のルーターにはRAプロキシ機能が必要で、
全てのセグメントで同一の/64を使う事になる。

どうしてこうなった・・・