IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
404fe80::774/64
網内折返しは、NTT申込み時に工事費がかかるが月額ではかからない。
(東日本はフレッツ情報サイト経由の申込みなら工事費かからない)
エンドユーザから直接見える費用はこれだけ。

あとは、ISP-VNE-NTT間で以下のコストがかかってるはず。
エンドユーザにどのように転嫁するかは最終的にISP次第。

・各ISPは、VNE事業者に対して、ユーザ数やトラフィック量に
 応じた費用を支払ってる。

・VNE事業者は、NTT東西に対して、ユーザ数やトラフィック量に
 応じた費用を支払ってる。

ほとんどのISPはエンドユーザにこの費用を請求してないが、
Niftyだけが210円/月を転嫁してるってことだね