1 :
iOS :
2014/09/27(土) 00:48:52.99 ID:RqvJkzlP
2 :
iOS :2014/09/27(土) 00:53:14.24 ID:RqvJkzlP
【2ch】twinkle, BB2C, Marimba 2log, 【ブラウザ】iCab, Puffin, WebHub, 【ウェブクリップ】Pocket, Offline Pages Pro, EverClip 【メール】Sparrow, MailBox, Boxer, CloudMagic 【ランチャー】Seeq+, MyFind, Launch Center Pro, Launch+, Launcher, Sevastian 【ニュース】Flipboard, SmartNews, Yahoo!ニュース 【RSS】Feedly, Reeder2, Newsify 【天気/防災】そら案内, おしゃれ天気, Yahoo!天気・災害, Yahoo!防災速報 【ファイラー】iFiles, Documents by Readdle, File Hub 【クラウド/ストレージ】Evernote, Dropbox, Google Drive, Box, IFTTT 【RAS】Splashtop2, CrazyRemote Pro, LogMeIn 【ID/パスワード】1Password, Tap Forms 【メモ/テキスト】Simplenote, UpWord, Drafts, ATOK Pad,Awesome Note 【日記】Day One, Momento 【スケジュール/ToDo/GTD】TapCal, staccal2, Pocket Informant Pro, CCal11, Omnifocus, 【電話帳】連絡先+, GRContact, IS Contacts Kit 【アドレス送受信】アドレス交換 【コミュニケーション】Skype, LINE 【Twitter】Tweetbot3, TheWorld, Osfoora 2, 【画像編集】PhotoShop touch, Photo Power, Photogene⁴, ArtStudio, touchRetouch, Skitch 【カメラ】ProCamera7, Camera+, ProCam 2, Pastel 2 【QR/スキャナ】Qrafter Pro, 連続QR, CamScanner+, FineScanner 【録音】HappyTalk, Recordium 【音楽再生】Groove, KaiserTone, RADSONE LTS, Perfct, 【音楽検索/歌詞検索】SoundHound, Discodeer, MetroLyrics 【ラジオ】TuneIn Radio, Pandora, radiko, radikker 【動画】nPlayer, AVPlayer, SpeedUpTV, iNico, 【動画編集】Cute Cut Pro 【ダウンロード】Downloads, Clipbox 【書籍ビューア】ComicGlass, i文庫S, bReader 【辞書】大辞林, 大辞泉, ウィズダム英和辞典2, 角川類語新辞典, WikiLinks 【地図】Google Maps, MapFan+ 【ナビ/電車】Yahoo乗換案内, 速攻乗り換え案内, 駅探,通勤タイマー 【メモリ管理】SySight, SYS Activity Manager, iMemoryGraph, iMonitor 【電卓】Soulver, PocketCAS, Symbolic Calculator 【家計簿】Wally, Moneytree, 支出管理, マネー手帳 【タイマー】Sleep Cycle, Due, 30/30 【広告除去】Weblock 【キーボード】ATOK for iOS, mazec, TextExpander 3
3 :
iOS :2014/09/27(土) 01:22:44.42 ID:krIafNw1
スレ立て乙!
4 :
iOS :2014/09/27(土) 02:25:18.48 ID:+aAWIlET
ランチャー禁止 Safari以外のブラウザ禁止 ウィジェット禁止 キーボード禁止 よろしくお願いします。
5 :
iOS :2014/09/27(土) 11:26:39.80 ID:DPpgpXb0
いやです
6 :
iOS :2014/09/27(土) 12:24:06.93 ID:s1DbbTtm
見た動画をカメラロールに保存できるから神なの?
7 :
iOS :2014/09/27(土) 12:25:58.67 ID:Ft372i9n
i文庫Sがドワンゴに買収されちゃって頭痛い。 ニコニコ静画とか一ミリも興味ないんだが。
8 :
iOS :2014/09/27(土) 12:42:43.67 ID:OllENUEA
Launcher神アプリだったけど速攻消えたな
9 :
iOS :2014/09/27(土) 13:06:10.31 ID:8uZDSP1/
10 :
iOS :2014/09/27(土) 13:16:13.55 ID:YbyXhrR9
マジだった
11 :
iOS :2014/09/27(土) 13:24:33.69 ID:3dV7f1Ri
様子見って8.0.2が出た時点でアプデしとこうぜ Launcherみたいなアプリはいつ消えてもおかしくなかったんだから
12 :
iOS :2014/09/27(土) 13:37:20.34 ID:/KbmFYal
マジだったw なんで消えたんだろう 機能的にAppleの規約違反とは思えんが...
13 :
iOS :2014/09/27(土) 13:45:49.19 ID:OllENUEA
余裕でoutですやんwww
14 :
iOS :2014/09/27(土) 15:18:57.18 ID:/KbmFYal
>>13 すまん理由を教えてくれまいか
美しさに反するとかそんな感じ?
15 :
iOS :2014/09/27(土) 15:57:55.25 ID:EtTsv0ma
むぅ
16 :
iOS :2014/09/27(土) 17:47:17.38 ID:rmnRuYFY
無職の分析
17 :
iOS :2014/09/27(土) 18:30:27.78 ID:+aAWIlET
消されて当然 ランチャーやウイジェットを見て、怖がってる人が沢山いる
18 :
iOS :2014/09/27(土) 20:46:45.30 ID:sEpDbWYV
iOS8対応でyoutube 動画をクラウドに保存できるダウンローダアプリあったら神アプリに認定するけどない?
19 :
iOS :2014/09/27(土) 21:54:16.02 ID:yKBC8LBM
消えたというか「アメリカのstoreにはあるけど日本のには今はねえよ」っていわれるな >Launcher 設定項目にリンクできる仕様だったのがダメなのかね
20 :
iOS :2014/09/27(土) 22:08:08.89 ID:0cKv8Iwm
21 :
iOS :2014/09/27(土) 22:08:28.53 ID:BBf9eNk4
クソおおおおおおお 課金しとくべきだった…
22 :
iOS :2014/09/27(土) 22:11:50.91 ID:BBf9eNk4
アップグレード出来ないんだが、Launcher 課金しとくべきだった…
23 :
iOS :2014/09/27(土) 23:14:15.14 ID:LTEm0b8q
launcherマジか 復活ってありえない?
24 :
iOS :2014/09/27(土) 23:23:37.12 ID:IZ45WDEN
んんwwwwwwlauncherはリジェクト以外ありえないwwwww
25 :
iOS :2014/09/27(土) 23:55:12.38 ID:buGwgfH2
消えたと思った? らんちゃって!
26 :
iOS :2014/09/28(日) 02:05:13.23 ID:jqX6Lmna
ぶふぉwwwランチャーだけにぃ!?wwwwwwww
27 :
iOS :2014/09/28(日) 02:14:29.50 ID:D6jSV6X6
うっわ つまんね
28 :
iOS :2014/09/28(日) 02:42:30.66 ID:s6dB4L6D
ウィジェットいいの無いかなあ
29 :
iOS :2014/09/28(日) 02:45:23.89 ID:EQBw2uiU
ウィジェットは無難に革の2枚折りのにしとけ 間違っても長いやつはやめとけよ 後ろのポケット入れるとすぐ盗まれるからな
30 :
iOS :2014/09/28(日) 03:57:19.04 ID:bQ48MA4l
え、なにそれボケのつもりなの?
31 :
iOS :2014/09/28(日) 05:31:23.71 ID:WwwU+8xt
神IDキタコレWww
32 :
iOS :2014/09/28(日) 08:39:51.84 ID:9RM8Hu6X
ランチャー消えてから急いで8にアプデしてるやつwww 様子見とはなんだったんだよwwww
33 :
iOS :2014/09/28(日) 09:13:53.65 ID:3kbx/nbB
34 :
iOS :2014/09/28(日) 12:43:09.56 ID:6x+LaPcJ
ProCameraは8が出た
35 :
iOS :2014/09/28(日) 13:41:50.54 ID:J26r96NW
だからどうしたしね
36 :
iOS :2014/09/28(日) 16:13:36.45 ID:ZVjCe6NQ
37 :
iOS :2014/09/28(日) 17:04:09.40 ID:1AfdwGGD
公式のTwitterアプリに広告でるじゃん? ゲームとかアプリのやつって既にインストールされてるやつも表示される?
38 :
iOS :2014/09/28(日) 19:18:13.00 ID:s6dB4L6D
39 :
iOS :2014/09/29(月) 01:17:56.68 ID:mRaa654O
部屋を明るくして撮ればイイだけな気が、、、
40 :
iOS :2014/09/29(月) 01:21:51.52 ID:gv2w0hOY
だったら買わなければいいだけだろwww
41 :
iOS :2014/09/29(月) 12:00:36.87 ID:+pDIeNyt
cloudmagicで先頭のカーソルから返信書き始めると書いた文字が消えるんだけどどうしたらいいん? 5s 8.0.2 IMEは純正
42 :
iOS :2014/09/29(月) 13:18:31.03 ID:MlvoBW7v
写真なんか取らなければ、プロカメラアプリもHDアプリもいらない気が 検索すれば似た写真ネットにある
43 :
iOS :2014/09/29(月) 15:17:25.59 ID:NBHGeX8r
>>42 ネットにあるから何なんだ?
まさか人様の撮った写真を無断で使おうと言うんじゃ…。
44 :
iOS :2014/09/29(月) 18:49:19.58 ID:POtMFzrd
アルバムアプリでなんかないかなぁ? アルバムを二階層にできて、Dropboxとかクラウドと連携できるやつ(´・ω・`)
45 :
iOS :2014/09/29(月) 19:11:03.49 ID:u+Ke3jSS
次はヘルスケア関連の神アプリかな
46 :
iOS :2014/09/29(月) 21:48:39.51 ID:EXYDSXrG
47 :
iOS :2014/09/29(月) 22:04:15.74 ID:lX2J0aoZ
>>46 さんきゅう良かった〜
中身監視されてたらやだなと思って
48 :
iOS :2014/09/30(火) 00:09:47.65 ID:svKkXhl3
>>44 純正写真App+IFTTT
DropboxやGoogleDrive、Flickr、evernoteなどアップしたいサービス用のフォルダを写真Appに作成
IFTTTで「指定フォルダに写真が追加されたら、任意サービスにアップする」レシピを登録
選択してアクションから共有してもいいけど
それだとどこに何を上げたか履歴が残らんしね
純正写真App内でサードの加工機能も使えるようになったし捗るよ
49 :
iOS :2014/09/30(火) 00:34:58.90 ID:QLg/d1OA
iftttはパブリックフォルダにしか使えないんじゃなかったか?
50 :
iOS :2014/09/30(火) 03:37:01.78 ID:8TJODc37
51 :
iOS :2014/09/30(火) 04:45:15.19 ID:i9xJ190R
Fotojam不具合の嵐みたいだけど・
52 :
iOS :2014/09/30(火) 09:30:12.51 ID:jnF/PsQU
だな、金出して落とすのやめた
53 :
iOS :2014/09/30(火) 09:36:37.96 ID:YBXnpCFc
Fotojam、まともに動くようになったの? 8.0にアプデした時にアルバム作成にいいかと思って買ってみたんだが、作成することすらできず落ちまくりで話にならんかったんだが
54 :
iOS :2014/09/30(火) 09:40:29.71 ID:PFvM6waM
普通に使えてるよ
55 :
iOS :2014/09/30(火) 09:43:53.08 ID:L1+JWNZi
Fotojamってレビュー見てたけどずっと不具合出てて使い物にならなかったらしいな この前の無料セールで一応落としたけど履歴だけ付けて即削除してたわ
56 :
iOS :2014/09/30(火) 09:46:19.13 ID:VlKo20+S
>>50 アイコンもUIもダサいのがなあ…似たようなのいっぱいあるし
まだPCに直接移したほうがマシ
57 :
iOS :2014/09/30(火) 10:02:08.01 ID:63kVyQ25
他のアプリにはない機能が沢山あるから不具合無ければ良アプリだったんだけどな…
58 :
iOS :2014/09/30(火) 11:13:43.50 ID:4Su1Wl7l
>>50 IFTTTを使ったことないだろおまえ
ってかどんなサービスかもよくわかってねーな
59 :
iOS :2014/09/30(火) 11:50:46.60 ID:xVhT1g1j
60 :
iOS :2014/09/30(火) 13:01:01.18 ID:y1yJp7uA
>>48 iftttでwi-fiのときだけ動作させるレシピとか可能ですか?
61 :
iOS :2014/09/30(火) 13:49:38.82 ID:4Su1Wl7l
>>60 レシピ毎の設定は無理
でもクライアントアプリの設定でセルラー使用オンオフが可能
オフにするとiOS写真・連絡先・リマインダーのバックグラウンド処理をセルラーでは行わない
Settings > Sync Options > Use Cellular Data
62 :
iOS :2014/09/30(火) 14:41:36.38 ID:y1yJp7uA
>>61 おー、見つけた
これで安心してFlickrへの自動アップロードできる
サンキューです
63 :
iOS :2014/09/30(火) 19:49:26.12 ID:CT4sItdj
アイコンがダサいだのUIがダサいだの… 無職の美的センスかっこいいっすね(笑)
64 :
iOS :2014/09/30(火) 20:24:19.51 ID:cy576gwZ
BB2Cってもうアプデ来ないの?
65 :
iOS :2014/09/30(火) 20:53:52.28 ID:Jz0c90dK
>>64 くりゅよ
んでも作者曰く審査で蹴られてるらしーぞ
66 :
iOS :2014/09/30(火) 20:54:52.96 ID:Hgxgoerk
67 :
iOS :2014/09/30(火) 21:08:05.51 ID:XYCMK/PN
↑作者の垢??
68 :
iOS :2014/09/30(火) 21:35:17.10 ID:whvt86qN
アダルト関連の板が見れると審査通らないらしいよ
69 :
iOS :2014/09/30(火) 21:41:38.30 ID:tz2var9q
>>68 Safariだってurl入れればxvideos見られる訳で、いまひとつ納得しかねる理由だわなw
70 :
iOS :2014/09/30(火) 22:11:46.70 ID:FmNnBCsx
IFTTT使って指定のアルバムをDropboxに保存してみたけど、バックグラウンドの動作が上手くいかない… 200枚中40枚しか保存されてないし…
71 :
iOS :2014/09/30(火) 22:44:49.49 ID:cUxQrRKW
72 :
iOS :2014/09/30(火) 22:59:31.17 ID:D5Rd5gHO
俺の知ってるDownloadsと違う
73 :
iOS :2014/09/30(火) 23:23:29.99 ID:cUxQrRKW
調べたらいくつか似たのがあるみたいだな appstoreのアプリ詳細のスクショに猫の画像が写ってるやつなんだけど 有料版なのに広告入るから別のに変えようかな
74 :
iOS :2014/09/30(火) 23:56:59.95 ID:Ib7PcfXY
前からテンプレはDownloads、としか書いてないから知らない人がストア見ると訳分かんねえだろうなとは思ってた
75 :
iOS :2014/10/01(水) 00:55:38.48 ID:Dv53+Vu5
アイコン似てるしなぁ
76 :
iOS :2014/10/01(水) 03:12:24.15 ID:g8CEZX+7
アイコン画像貼らんと訳わかめ
77 :
iOS :2014/10/01(水) 03:59:29.11 ID:IXjSsbM8
78 :
iOS :2014/10/01(水) 12:10:41.93 ID:DpZvhB8W
iPhoneのゴミファイルをiPhoneのみで削除するツールってあります? このスレのオススメ教えていただきたいです
79 :
iOS :2014/10/01(水) 12:42:07.12 ID:M8IkrVaj
ゴミファイルってキャッシュ類のことか? それなら容量がいっぱいになったらOSに勝手に消されるから放っておけ
80 :
iOS :2014/10/01(水) 12:58:16.31 ID:DpZvhB8W
81 :
iOS :2014/10/01(水) 13:10:15.13 ID:0r03SRdE
なんの読み込みだよ情報出すならちゃんと書け
82 :
iOS :2014/10/01(水) 13:18:18.66 ID:Us41EGP4
83 :
iOS :2014/10/01(水) 14:04:23.94 ID:2g//GbFm
84 :
iOS :2014/10/01(水) 14:47:15.28 ID:R9tHqZob
PhoneCleanはどうよ?
85 :
iOS :2014/10/01(水) 14:52:22.25 ID:PhQgiMLd
>>82 メモリ解放やキャッシュクリアしてたらバッテリ消費激しくなるだけじゃん…。
86 :
iOS :2014/10/01(水) 15:10:49.36 ID:DpZvhB8W
>>81 わりゲームデータ
>>82 さんきゅ
一回見てみる
>>83 それはできない状況下なんだ
>>84 phone cleanはなんかよくわからなかったんだなー
ありがと、もっかいよく見てみる
87 :
iOS :2014/10/01(水) 15:17:22.70 ID:R9tHqZob
>>86 ゲームのゴミ整理なら
toolbox-appclean-アプリ選択してreinstall
で大丈夫なはず
88 :
iOS :2014/10/01(水) 15:34:55.74 ID:0r03SRdE
>>87 そのやり方知らなかった
詳しく教えてくれないか?
89 :
iOS :2014/10/01(水) 15:55:19.32 ID:R9tHqZob
90 :
iOS :2014/10/01(水) 16:04:52.41 ID:0r03SRdE
91 :
iOS :2014/10/01(水) 19:28:11.21 ID:PJaLApjI
Romlyって微妙なんですか? なんかやたらストアで評価高いのにリストに無いので。
92 :
iOS :2014/10/01(水) 19:41:57.35 ID:+K0f19JQ
ストアの評価は信じないのに2chは信じるんだなw
93 :
iOS :2014/10/01(水) 19:46:28.41 ID:TUQgCAzO
2ちゃんまとめで十分だし
94 :
iOS :2014/10/01(水) 20:42:32.54 ID:GazxrpXB
ネット民なんてそんなもんでしょ マスコミ批判するわりにはネットの情報を完全に鵜呑みにしてるわけだし
95 :
iOS :2014/10/01(水) 20:46:30.71 ID:lsz/Nsal
レビュー捏造に飽き足らずここでもステマw 1番来ちゃいけないとこでしょw
96 :
iOS :2014/10/01(水) 20:54:19.34 ID:7l5fvn2F
マジレスすると、ここの方が信用度高い
97 :
iOS :2014/10/01(水) 21:06:52.62 ID:z/stHKS3
半分RSSリーダーのマリンバが最強だって結論出てる
98 :
iOS :2014/10/01(水) 23:13:30.54 ID:n/Qs2S+C
パスワードアプリの話で申し訳ないんだが1passwordは1000円の価値があるアプリ? iPhone使い始めてからずっと85円で買ったパスワード管理っての使ってるけど他にいいのあるなら使ってみたい
99 :
iOS :2014/10/01(水) 23:18:11.03 ID:8Ml1Rpub
>>98 1passは8になってより使いやすくなったし1000円の価値はある
でもこの前ミスで1日だけ無料だったのにな
100 :
iOS :2014/10/01(水) 23:38:31.78 ID:8rUPgf7s
1passはクリスマスシーズンに安くなる
101 :
iOS :2014/10/01(水) 23:47:30.69 ID:28zZkQUw
1passって今無料だよね?違うやつ?
102 :
iOS :2014/10/01(水) 23:48:21.17 ID:+K0f19JQ
103 :
iOS :2014/10/02(木) 00:01:40.73 ID:wQdnKifH
パスワードなんかアプリで保護したところで意味ないだろ キーチェーンで十分
104 :
iOS :2014/10/02(木) 00:05:29.19 ID:LqkIiF3I
パスワード管理はMiniKeepass使ってる
105 :
iOS :2014/10/02(木) 00:32:55.30 ID:CPb2j0zF BE:213274543-2BP(0)
0.01秒単位で動画をトリミングできるアプリってある? 今んとこ俺の編集ってやつ使ってんだけどデザインがださいんだよなぁ
106 :
iOS :2014/10/02(木) 00:37:16.84 ID:Z5Lt7h72
>>101 Pro機能の制限解除されたものが無料で落とせちゃったと言う話でしょ
今は
>>102 の言う通り
107 :
iOS :2014/10/02(木) 00:41:10.85 ID:DY5X3Euk
>>98 おまえに収入があれば問題ない
貧乏なら必要ないだろな
108 :
iOS :2014/10/02(木) 01:43:21.05 ID:AOv89K8n
ロボフォーム使えばいいのに
109 :
iOS :2014/10/02(木) 04:37:30.32 ID:kxAEYcLE
パスワート覚えられないの頭の残念アピールのアプリ…… それが1パスワードですね いかがでしょうか?
110 :
iOS :2014/10/02(木) 04:59:53.74 ID:Omvd6KGs
日本語でおk
111 :
iOS :2014/10/02(木) 06:12:47.83 ID:A1sOIsEU
パスワード管理アプリはkeeper一択だろ。 1passwordと同じこと出来るよ。 当然パソコン管理同期もな。
112 :
iOS :2014/10/02(木) 10:11:02.32 ID:VzWI5VO1
スカイ・ガイドはエレガントなアプリだな 根底の体験を損なわせないように慎重にアップデートしていってる感じ
113 :
iOS :2014/10/02(木) 10:50:08.99 ID:PYp4LBtT
1パス〜でもPC同期できるだろ
114 :
iOS :2014/10/02(木) 11:07:47.52 ID:DRTEZf5v
iKeywi
115 :
iOS :2014/10/02(木) 11:22:44.92 ID:OeEQ2RJJ
116 :
iOS :2014/10/02(木) 13:42:57.97 ID:99SDpPYJ
パスワード管理アプリと金管理アプリ使う奴は危機感無さすぎ。
117 :
iOS :2014/10/02(木) 13:44:53.77 ID:gSwYwyFT
無線ルータのパスワードとかいちいち覚えてられるかよ
118 :
iOS :2014/10/02(木) 14:40:03.16 ID:JDgYFDBP
勘違いしてるみたいだけど パスワード管理アプリってパスワードを覚えられないから使うわけじゃないから もちろんそれを兼ねて使ってる人もいるだろうけどね
119 :
iOS :2014/10/02(木) 14:41:46.25 ID:6L4ed7ML
セキュリティレベル高めるためにパスワード複雑にして、アカウント毎にパスワードも変えてるような人は覚えるの無理だろ
120 :
iOS :2014/10/02(木) 15:05:48.70 ID:PYp4LBtT
パスをクリップボードから消す 自動パス作る さらに暗号で管理する かな
121 :
iOS :2014/10/02(木) 17:57:25.24 ID:5hKQBA7n
残念アピール… パスワード管理アプリ笑 流出!危険! おやおや
122 :
iOS :2014/10/02(木) 18:06:37.66 ID:NfBNOfgY
パスワードなんて紙にかいておけよ 神アプリのスレだけになw
123 :
iOS :2014/10/02(木) 18:21:28.44 ID:KnUe3l3w
パス管理アプリの話題になると途端に荒らし始める奴が出るのはなんでなん?
124 :
iOS :2014/10/02(木) 18:50:04.54 ID:HGa0A2Du
もうBB2Cテンプレから外していいんじゃね? これ使う奴がいるせいでAndroidの奴がiPhone使いにくいとか言ってるし Twinkleだけにしよう
125 :
iOS :2014/10/02(木) 18:50:47.33 ID:+VLIRGzU
126 :
iOS :2014/10/02(木) 19:27:50.11 ID:Z6d/u8F0
>>119 指紋認証から自動的に超複雑なパスワード発行してくれりゃいいのにな
ログインのときはホームボタン触れば勝手にパスワード入力してくれるみたいな
127 :
iOS :2014/10/02(木) 19:39:38.45 ID:YHWAwDBq
>>123 別にパス管理のアプリに限った事じゃない
ランチャーアプリにも不要厨は湧くし
ブラウザアプリにもSafariがあるから不要とか
訳の分からないゴミ意見垂れ流す奴もいる
今にはじまった事じゃないだろ
128 :
iOS :2014/10/02(木) 19:43:38.24 ID:ySgHnnrL
自分の慣れ親しんだ物や方法が一番と感じていて、それが変わることに不安を覚えるから。 保守派的なやつ。
129 :
iOS :2014/10/02(木) 19:46:55.05 ID:PYp4LBtT
あとアドオンつけてくれたらSafariでもいいわ
130 :
iOS :2014/10/02(木) 20:46:21.24 ID:99SDpPYJ
自分にとって神アプリであれば何でもいいんだよな。
131 :
iOS :2014/10/02(木) 20:47:38.25 ID:gvC2JokV
132 :
iOS :2014/10/02(木) 21:55:10.76 ID:n5QLZy8K
スマートニュースを使い始めてから一度もRSSをiPhoneで開いてないわ。 似たようなgunosyやvingowは読み込みがだるくて使ってない。 ニュースフィード全部削除して残ったのが2chまとめ、サイト、地元紙、県庁、市役所、エロトレ。 どれも外出先で確認する必要が無いから自宅で読む。 なんつーかもうRSSを端末で読むって行為が古いのカモしれんね
133 :
iOS :2014/10/02(木) 21:58:24.91 ID:KQmhyuq8
今頃気付く
134 :
iOS :2014/10/02(木) 22:21:57.52 ID:dBYOt3HO
ホーム画面カスタムとかアイコン変更で神アプリどれ? 神じゃなくても使いやすい定番でも
135 :
iOS :2014/10/02(木) 22:23:33.35 ID:/J2fJDYY
その分野じゃiPhoneに神アプリなんてねーよ
136 :
iOS :2014/10/02(木) 22:36:15.47 ID:X+KLXtvn
脱獄しないとそこらへんはねえ・・
137 :
iOS :2014/10/02(木) 22:43:18.56 ID:YHWAwDBq
スマニュは情報元固定なのがな それでいいならRSS要らないんだろうけど
138 :
iOS :2014/10/02(木) 23:44:02.01 ID:rWKemf6a
139 :
iOS :2014/10/03(金) 12:21:40.18 ID:j7Acp4GY
パスワードを紙に書いといて落としたらどうすんだよ
140 :
iOS :2014/10/03(金) 13:40:36.35 ID:HtqttWZL
141 :
iOS :2014/10/03(金) 14:17:06.74 ID:dIp2UX6P
紙に書くパスワードは、「IBM」 実際のパスワードは、一文字ずらしの「HAL」とする。 こうすると、紙にパスワードを書いていても直バレにはならない。 工夫すればよい。
142 :
iOS :2014/10/03(金) 14:26:06.21 ID:/XmEXs2T
ふんてこわ
143 :
iOS :2014/10/03(金) 17:00:29.24 ID:L6R651xl
>>141 そのずらし方はクラークファンと名古屋人と
東海道新幹線をよく使う人にはバレバレだ。
144 :
iOS :2014/10/03(金) 17:20:39.70 ID:Y++SEUT+
4〜5桁の数字を6セットくらい作って覚えて、それぞれ1〜6番まで番号をつけて記憶 例:1番 52141 2番 31276 同じようにアルファベットの単語を6セット決めて覚えて、パスワードを保存するメモ帳には 例:Dropbox りんご1番上3桁2番下2桁 って記載する サービスの頭文字をアルファベットの文字列にくっつけて、実際のパスワードは dapple52176 とかにして、組み合わせを多くするとメモ帳が流出してもばれないし組み合わせの数が増やせるよ 数列が覚え辛かったら4桁4セットくらいで
145 :
iOS :2014/10/03(金) 18:01:26.04 ID:3WKxDaYB
>>144 中学生が考えたような駄文を長々とお疲れ様です^^
146 :
iOS :2014/10/03(金) 18:02:38.69 ID:+FHQjlC3
だって中学生だもん
147 :
iOS :2014/10/03(金) 18:10:15.97 ID:3WKxDaYB
>>146 くっさ
1passwordの便利さ素晴らしいわぁ
それに、漏洩するかもしれないという不安感が興奮を掻き立てるわ
148 :
iOS :2014/10/03(金) 18:11:23.50 ID:+FHQjlC3
149 :
iOS :2014/10/03(金) 18:19:40.75 ID:cuqQzssc
紙に書いてから飲み込めばいいだろが 誰にもバレないぞ
150 :
iOS :2014/10/03(金) 18:27:23.76 ID:2oN23wEK
1passwordが、他のパスワード管理アプリに比べて何が便利かよく分からない iOS8で少しは使いやすくなったけど
151 :
iOS :2014/10/03(金) 18:29:14.98 ID:AgKOdTdr
提携増やしてるけどやらかしたことがないことだろ 信用が第一
152 :
iOS :2014/10/03(金) 19:14:43.62 ID:WDmIBWXW
1passより断然keeperの方がシンプルで使いやすい。当然指紋認証でログイン出来るし 同期、バックアップ、PCでも管理できる。
153 :
iOS :2014/10/03(金) 19:57:02.13 ID:L6R651xl
そりゃ年3000円も取るアプリが使えなければげきおこポッペケペンですよ。
154 :
iOS :2014/10/03(金) 20:06:22.15 ID:WDmIBWXW
1000円だけど
155 :
iOS :2014/10/03(金) 20:19:48.08 ID:OYR9K3sm
1passって結局、PC同期つかうなら 別にPC用に4000円だか払わんとだめでしょ まじボリ過ぎ
156 :
iOS :2014/10/03(金) 20:43:48.86 ID:iC+r3dUb
keeperって買い切りじゃなくて年いくらってこと?
157 :
iOS :2014/10/03(金) 20:53:42.65 ID:WDmIBWXW
158 :
iOS :2014/10/03(金) 20:55:04.72 ID:PpAHpRdG
買い切り価格にしとけよ情弱
159 :
iOS :2014/10/03(金) 20:59:23.94 ID:L6R651xl
>>156 1端末だけなら1年1000円。
でもモバイルとPCみたいな複数端末使いたいとなると
結局アンリミテッドで年3000円。
それが毎年ですわ。
160 :
iOS :2014/10/03(金) 21:02:13.37 ID:iC+r3dUb
161 :
iOS :2014/10/03(金) 21:05:43.57 ID:PpAHpRdG
とんだボッタクリやないか〜い ⊃⊂
162 :
iOS :2014/10/03(金) 21:35:40.99 ID:eWlhsLPG
なんだよkeeperってロハじゃねえのかよ イラねっ
163 :
iOS :2014/10/03(金) 21:50:11.88 ID:+fG/0XfW
passってだけで流し読み
164 :
iOS :2014/10/03(金) 22:07:25.78 ID:gSHYGNce
その話はパスってか
165 :
iOS :2014/10/03(金) 22:19:33.79 ID:tYEyPD/Z
パスワード系ならloginboxってのが便利だよ
166 :
iOS :2014/10/03(金) 23:54:49.15 ID:8LQM15ov
167 :
iOS :2014/10/04(土) 00:45:25.99 ID:A1k2LjsK
は?w
168 :
iOS :2014/10/04(土) 00:53:54.17 ID:Hvu8vgQm
わんぱすわーどに ふんてこわ
169 :
iOS :2014/10/04(土) 02:37:16.95 ID:QlJuvae5
keepassじゃだめなんか?
170 :
iOS :2014/10/04(土) 02:59:13.94 ID:1YzRaXjd
iPhoneでtwinkle使ってない奴なんて本当にいるの? ほかは罰ゲーム級のアプリしか残ってないやん
171 :
iOS :2014/10/04(土) 06:50:09.55 ID:g68Fqc6O
172 :
iOS :2014/10/04(土) 11:52:16.10 ID:YY3g85GG
付箋で貼っておけばいいだろ そもそも誕生日などをパスワードにすれば、忘れることないだろ 残念な記憶力で誕生日も覚えられないのかもしれないが
173 :
iOS :2014/10/04(土) 12:03:42.72 ID:iPo8zVYy
な、twinkleのステマばっかりだろ?
174 :
iOS :2014/10/04(土) 12:11:08.21 ID:6i7IQVLF
175 :
iOS :2014/10/04(土) 12:16:18.51 ID:uyM5pBMw
無料のtwinkleでたら使ってやるよw とは言ったものの現状6+じゃBB2Cから書き込めないから困るな はやくうpデしろや
176 :
iOS :2014/10/04(土) 13:00:01.37 ID:ZJvkciLj
誰か多機能で使いやすい2chアプリ作ってくれないかな
177 :
iOS :2014/10/04(土) 13:20:20.55 ID:XC58gcJp
開発系のスレで要望だせば? こういう機能が欲しいとか操作がしたいって具体的に書いて
178 :
iOS :2014/10/04(土) 13:58:01.43 ID:P+nL0n7/
Max Speed 無料なんだけど、どうなん?
179 :
iOS :2014/10/04(土) 14:57:08.03 ID:nvBzG4db
180 :
iOS :2014/10/04(土) 15:26:41.02 ID:vyZJCysj
あの手のアプリでレビュー3000とある時点で落とす奴は馬鹿だろ
181 :
iOS :2014/10/04(土) 17:18:53.35 ID:FfFxaDEe
無料のときに落とせなかった新参者が暴れておるのか
182 :
iOS :2014/10/04(土) 17:53:53.28 ID:mV5hiMlx
>>175 最近でたDuoってのどうなんだろうね
ちょっと使ってみようかな
183 :
iOS :2014/10/04(土) 17:58:59.24 ID:9Rm3UN0m
無料になった時に俺が広めてやったのに まだダウンロード出来てないクズが居るのかよ
184 :
iOS :2014/10/04(土) 18:01:18.83 ID:uyM5pBMw
185 :
iOS :2014/10/04(土) 19:05:22.78 ID:ndlw/GE0
186 :
iOS :2014/10/04(土) 20:10:25.40 ID:Jesx7rsR
187 :
iOS :2014/10/05(日) 00:20:56.52 ID:Gqi5z8lw
foxtube、バックグラウンド再生できなくなってる。iOS8から、、、
188 :
iOS :2014/10/05(日) 00:24:28.37 ID:gXrO2h4x
>>187 消えたからアップデートも期待できないしね
それは残念だ
189 :
iOS :2014/10/05(日) 00:26:17.18 ID:b1aE0hvg
190 :
iOS :2014/10/05(日) 00:27:35.21 ID:Gqi5z8lw
ごめん。立ち上げたり、落としたりしてたら直った。
191 :
iOS :2014/10/05(日) 00:48:28.64 ID:l1aJU5ws
ATOK pad なんか外してATOK for IOSを神アプリに追加しろよ
192 :
iOS :2014/10/05(日) 01:37:00.78 ID:pdfOPKkZ
>>178 あれ、広告利益目的の騙しアプリだよ
Sysightでメモリの解放具合を監視したけど全くなんの効果もなかった
他のメモリー解放系のアプリは差はあれど一定の効果は見られたんだけどもね
193 :
iOS :2014/10/05(日) 01:39:49.82 ID:jP2C2Hdf
194 :
iOS :2014/10/05(日) 03:15:01.82 ID:ub7vV2Pw
メモリ酷使するiOS8なのにメモリ解放駄目とか
195 :
iOS :2014/10/05(日) 03:17:03.43 ID:u399l5jh
学習用のアプリで、自作単語帳のようなのあるかな? とはいっても、単語を覚えたいのではなく仕事の勉強の為 上に専門用語 下にその意味の記述、資料画像の添付 とか、これを自分で作りたいのです
196 :
iOS :2014/10/05(日) 04:26:15.16 ID:/rxX4C2y
写真袋は神アプリ落ち?
197 :
iOS :2014/10/05(日) 05:39:44.20 ID:6AajkCVT
キーボードアプリはデフォルト以外あり得ないだろ
198 :
iOS :2014/10/05(日) 05:41:29.83 ID:6AajkCVT
ATOK for IOSが入ってるとか正気かよ ストアレビュー見てみろよ星1ばかりのクソアプリじゃないか
199 :
iOS :2014/10/05(日) 06:24:18.45 ID:PsvugjBZ
ATOKが入っているだけで この信頼性ゼロだわなw
200 :
iOS :2014/10/05(日) 06:35:50.76 ID:4374omdC
人に頼るなよ
201 :
iOS :2014/10/05(日) 09:05:32.52 ID:jP2C2Hdf
paste+ってクリップボード履歴として使える?
202 :
iOS :2014/10/05(日) 09:44:36.21 ID:0ittFqPs
203 :
iOS :2014/10/05(日) 12:06:18.76 ID:jYRvlDqx
iphone5sから指紋認識できるから、ホームボタンも神アプリでいいと思う あとassistive touchも神アプリ ホームやsiriの起動できる
204 :
iOS :2014/10/05(日) 12:28:17.16 ID:/nMR1NmB
出たな基地外
205 :
iOS :2014/10/05(日) 12:32:36.03 ID:9hxrVZVe
ひょっとしてiPhoneって神アプリなんじゃね?
206 :
iOS :2014/10/05(日) 12:37:25.33 ID:zu0XvyRA
Assistive Touchはスクショ撮りやすいのとホームボタン酷使しないようにずっと使ってるが、ホームやSiriは前からあったよ 通知センターとコントロールセンターが新たに加わってアニメーションが多少素早くなった 一番使ってるアプリ(?)かもしれない
207 :
iOS :2014/10/05(日) 14:31:50.65 ID:NBeHipuA
通知センターだけなぜ遅い…
208 :
iOS :2014/10/05(日) 18:18:30.33 ID:YIaw7FaX
ホームボタン効きにくい人は、assistive touch使った方がいい ちなみにホームボタントリプルクリックで出せる
209 :
iOS :2014/10/05(日) 18:51:11.75 ID:1nafdnHP
>>202 アルファ版てなんだよwww
知ったかぶりするな
210 :
iOS :2014/10/05(日) 20:03:45.93 ID:/Z/tQcfC
boxerでドコモメールが設定できん
211 :
iOS :2014/10/05(日) 20:13:51.45 ID:diZrjrAA
エロ動画ダウンロード出来るアプリを教えて下さい 無料が良いです
212 :
iOS :2014/10/05(日) 21:28:41.62 ID:1nafdnHP
消えろ
213 :
iOS :2014/10/05(日) 22:05:25.68 ID:FTBDmcBD
迷走してるドコモメールについてはドコモ版のスレで聞いた方がいいよ
214 :
iOS :2014/10/06(月) 02:43:12.00 ID:/eDwUrfF
久しぶりにここ来てしかもまだiOS7でTuneshell使ってるんだけど、iOS8でもTuneshellって使える?
215 :
iOS :2014/10/06(月) 02:47:48.89 ID:+TxXamy9
>>214 たまに音が途切れたりはする
安いしperfctでも買ったら?iOS8対応したし音イイよ
216 :
iOS :2014/10/06(月) 05:09:45.07 ID:/eDwUrfF
>>215 EQ機能は別になくてもいいんだけど…
ミュージックライブラリから以外にも曲を取り込めてフォルダにまとめられたり、曲情報のタグの編集とかアートワークの設定とか歌詞の手動入力とか独自プレイリストとか…
Tuneshell程は求めないけどそういう多機能系のミュージックアプリって無いのかな…
217 :
iOS :2014/10/06(月) 05:59:10.33 ID:8/zEI1eX
podcastも扱えるミュージックアプリってありませんか iOS6時代のミュージックアプリ的なの探してます
218 :
iOS :2014/10/06(月) 06:06:30.87 ID:+TxXamy9
>>216 無いね
まあ曲取り込んだりプレイリスト作ったりなんて純正でいくらでも出来るし
歌詞なんてメモでもどこでも作成出来るよ
219 :
iOS :2014/10/06(月) 07:31:06.67 ID:PwEhHdvc
Capriccioはどうよ?
220 :
iOS :2014/10/06(月) 08:10:49.12 ID:+c/LqA2O
標準のミュージックあるだろ ipodcastはあきらめれば解決だろ 池沼かよ
221 :
iOS :2014/10/06(月) 08:17:47.46 ID:ck/tA8Ys
俺もまだTuneShell使ってるわ アイコンも好きだし多機能で便利 消えたのが本当惜しい
222 :
iOS :2014/10/06(月) 08:57:39.44 ID:BYyr0TUc
ios8で、youtube動画を画質選んでダウンロードできるアプリありますぅー?
223 :
iOS :2014/10/06(月) 12:05:01.81 ID:9Lco6Zo5
機種変したらGmailのプッシュがダメになったんだけどいい方法ない?
224 :
iOS :2014/10/06(月) 12:13:27.03 ID:rcmzEImT
(1) google appsに切替える。 (2) outlook.comに切替える。 (3) icloud.comに切替える。 (4) yahoo.comでハゲる。 好きなの選べ。
225 :
iOS :2014/10/06(月) 12:34:47.20 ID:1KkaO8iU
226 :
iOS :2014/10/06(月) 12:48:30.40 ID:iLU/d+zm
227 :
iOS :2014/10/06(月) 13:09:16.84 ID:6ZQITIH1
228 :
iOS :2014/10/06(月) 13:41:12.07 ID:aK6/AWbm
229 :
iOS :2014/10/06(月) 13:49:50.32 ID:vdQIEMeS
公式アプリのこと言ってんなら通知をすべての新着メールにチェック
230 :
iOS :2014/10/06(月) 15:28:43.87 ID:YzPXbH+h
>>228 そうなんだよなあ
プッシュにこだわると、結局公式アプリ何個も使い分ける羽目になる
231 :
iOS :2014/10/06(月) 16:15:36.88 ID:KjEt75mp
>>230 Gmailアプリにしても平気で遅延する、6分15分35分それ以上も
232 :
iOS :2014/10/06(月) 18:04:26.41 ID:wqT9TByv
プッシュ通知に関しては少し位我慢すればいいから、標準メール一択 他はゴミ
233 :
iOS :2014/10/06(月) 18:59:57.61 ID:F9pJfcJr
Launcherって削除されたん?
234 :
iOS :2014/10/06(月) 19:25:01.82 ID:rcmzEImT
>>228 まるで公式GMailアプリならないみたいな言い方だが、
信頼性でどれがというなら普通にgoogle appsが一番だよ。
235 :
iOS :2014/10/06(月) 19:27:15.37 ID:0buoopoo
日本語で頼むわ
236 :
iOS :2014/10/06(月) 19:58:59.00 ID:KjEt75mp
237 :
iOS :2014/10/06(月) 20:19:28.75 ID:MjqGvwZ6
>>233 iTunes.appに1045個も有るだろ
238 :
iOS :2014/10/07(火) 22:52:56.64 ID:LbH8WBhE
239 :
iOS :2014/10/08(水) 04:43:13.36 ID:mZ8iOhRZ
スターダストええ感じ
240 :
iOS :2014/10/08(水) 06:39:45.78 ID:0dwWd2t6
マリンバの有料版ってどこが違うの? 広告の有無?広告気にならなかったら無料版でおkってコトでよろしいか?
241 :
iOS :2014/10/08(水) 07:19:00.79 ID:O13V1Dqo
>>240 お前が其れでイイならイイんじゃね
勝手にしろよ
242 :
iOS :2014/10/08(水) 07:21:34.34 ID:tErYOzTv
まとめカスってやっぱバカなんだな
243 :
iOS :2014/10/08(水) 13:14:46.84 ID:lmjx0j1X
>>233 禁止されてる
課金してしまった人達があばれてるけど、
ウィジェットやランチャーにすぐ手を染めるからこうなった
自業自得
244 :
iOS :2014/10/08(水) 13:30:58.70 ID:B+7mEm6k
神アプリ、さっさと紹介しろよカス共
245 :
iOS :2014/10/08(水) 13:35:47.49 ID:ITr8nfJn
暴れてるのはむしろ様子見して入手し損ねた人達のような気が…。
246 :
iOS :2014/10/08(水) 13:39:36.73 ID:CY30kqg8
罵り合いは他所でやってね^^;
247 :
iOS :2014/10/08(水) 13:40:01.33 ID:tErYOzTv
248 :
iOS :2014/10/08(水) 13:58:08.86 ID:ITr8nfJn
249 :
iOS :2014/10/08(水) 14:07:00.46 ID:oEwVga6q
まとめアプリのromy消えてるない? あれ広告うざくなくて使いやすかったのに・・・ かわりに神まとめで検索したら出てこなかったけど 2ちゃんえるまとめで検索したらでてくるしなんなんだ
250 :
iOS :2014/10/08(水) 18:17:09.36 ID:DqG/AmQ/
251 :
iOS :2014/10/08(水) 18:30:07.57 ID:eRCz47oz
>>250 ゲーム系?は神アプリに入れちゃダメだろ
お前はお気に入りかもしれんけど
252 :
iOS :2014/10/08(水) 19:05:10.08 ID:JFXYWZwd
253 :
iOS :2014/10/08(水) 19:28:08.71 ID:Dpfibouu
254 :
iOS :2014/10/08(水) 19:35:08.46 ID:1xGzcUnS
>>250 予想以上に面白いなこれw
ストーカーちゃんが可愛い
255 :
iOS :2014/10/08(水) 21:02:28.39 ID:2PTkWvEr
BoxerもiOS8にしてからクソ重くなった。
256 :
iOS :2014/10/08(水) 22:43:17.86 ID:ntBzrIyi
>>208 ホームボタントリプルクリックでのショートカットはオフにしといた方がいい
ダブルクリック後にもう1クリック待つためのラグが生じて若干モタつく
アシスティブタッチ使う人はどうせ出しっぱor使わなくなるだろうから
設定からオンオフ選ぶのが正解
257 :
iOS :2014/10/08(水) 22:53:22.32 ID:IfsZIKim
>>255 iOS7のままだがiPhoneだとスクロールしない不具合(iPadは問題なし)
ちょっと拡大すると何故かスクロールできる様になるからそれで凌いでるが面倒だ
iOS8.1になった頃にアプデしようかと思ってたがそりゃ困ったな
258 :
iOS :2014/10/09(木) 03:01:30.80 ID:YeKAtbfa
ダウンロードカテゴリーの神は今はDmateでいいんだよね
259 :
iOS :2014/10/09(木) 04:12:18.28 ID:H7U2C2pi
いや、Downloadsだよ
260 :
iOS :2014/10/09(木) 06:07:55.20 ID:hk5BhdaB
>>259 リンク先オナシャス、似たのばかりでわけわからん
261 :
iOS :2014/10/09(木) 07:50:15.14 ID:v0CNFaxd
262 :
iOS :2014/10/09(木) 08:00:13.36 ID:Eg5Zf6T5
じゃあ俺も頼む
263 :
iOS :2014/10/09(木) 08:09:23.01 ID:ofSjaa3v
なんだよ中学生ばっかりかよ downloadsはdownloadsだろうが
264 :
iOS :2014/10/09(木) 08:34:41.08 ID:u8uxFfjw
265 :
iOS :2014/10/09(木) 08:40:49.04 ID:u8uxFfjw
266 :
iOS :2014/10/09(木) 09:44:43.71 ID:k13a/KhD
OneDriveやっとパスコードついた
267 :
iOS :2014/10/09(木) 13:30:24.19 ID:wdRM0qbG
>>265 youtubeダウンロードできないし
バグ多いし他のダウンローダよりいいとこ教えてくれ
268 :
iOS :2014/10/09(木) 14:17:04.24 ID:C2P4YzcW
>>264 出た?復活だろ?と思ったが、バージョンアップ履歴見たら2014/10/08 4.00になってるな
レビューも消えてるし
前FoxTube 4を買った人はどうなるんだろう
269 :
iOS :2014/10/09(木) 14:28:09.80 ID:neFyn/sF
>>268 前Foxtube4?前は3じゃないの?
270 :
iOS :2014/10/09(木) 14:34:23.91 ID:72MAgSTO
ビデオダウンローダープロのがいいわ
271 :
iOS :2014/10/09(木) 15:00:49.36 ID:vEkNArIx
結局、ios8で画質選択してyoutubeダウンロードできろのはあるん?どれ?
272 :
iOS :2014/10/09(木) 17:05:36.70 ID:u8uxFfjw
>>267 緑はエロ専用ダウンローダーだろ
つべは他のを使えよ
273 :
iOS :2014/10/09(木) 18:22:24.17 ID:wC0Jm78m
BUZZ PLAYERにダウンロード機能ついたな
274 :
iOS :2014/10/09(木) 18:29:39.15 ID:3ntVKb9c
さっさと総合レビュー星1個半とかいう iPhone史上最強のクソアプリATOK for IOS 消せよ
275 :
iOS :2014/10/09(木) 18:38:25.03 ID:Hs80cVYD
ビデオダウンローダープロ今セールだな ダウンロードアプリではこれが今最強だろ
276 :
iOS :2014/10/09(木) 18:42:07.37 ID:wdRM0qbG
277 :
iOS :2014/10/09(木) 19:09:39.94 ID:h2AKqw8j
Clipsってどうなんだよ?
278 :
iOS :2014/10/09(木) 19:21:22.40 ID:F2tpL38k
youtubeダウンロードなんか共有タップして自分のyoutube整理用メールアドレスに送るだけで PCが自動でダウンロード・指定エンコードしたうえでサムネイルつけてクラウドに保存してくれる PCからでも泥からでもストリーミングで見られるし 友達にも共有URL発行するだけで保存して老田動画渡せるし、 iPhoneアプリであれこれやることは無くなったなぁ…
279 :
iOS :2014/10/09(木) 19:35:47.31 ID:ofSjaa3v
280 :
iOS :2014/10/09(木) 19:52:21.70 ID:wdRM0qbG
何言ってんだこの老害
281 :
iOS :2014/10/09(木) 19:56:09.92 ID:h2AKqw8j
神でもないアプリが載ってる時点でおかしいよな
282 :
iOS :2014/10/09(木) 20:28:05.22 ID:ofSjaa3v
283 :
iOS :2014/10/09(木) 21:00:51.11 ID:ouoWO1v6
緑とかゴミ
284 :
iOS :2014/10/09(木) 21:03:20.15 ID:NwXhzJDT
>>281 聖書やコーランのアプリじゃない限り神アプリじゃないな
285 :
iOS :2014/10/09(木) 21:06:14.48 ID:Z2bSD6zJ
仏アプリはよ
286 :
iOS :2014/10/09(木) 21:08:35.29 ID:tnRc6LZg
287 :
iOS :2014/10/09(木) 21:40:28.91 ID:RuC7cE/4
これが神アプリか
288 :
iOS :2014/10/09(木) 23:01:20.08 ID:Tv4EUMlj
緑だったらまだ青のほうがマシだけどストアから消えたのか?
289 :
iOS :2014/10/09(木) 23:43:17.86 ID:LsgyHSsm
>>269 前のは3か!
デザイン全く一緒だから勘違いしてたわw
しかし3買った人は短かったな
2なんて無料の時貰ったのに今年の5月に更新してたみたい
290 :
iOS :2014/10/10(金) 00:26:20.82 ID:WaFpabbT
【ダウンロード】Downloads, Clipbox Downloads, Clipboxが他のダウンロードアプリと比べて優れている点が分からない 無料アプリの中ではClipboxの対応拡張子の多さは貴重だけどOpenInも無いし
291 :
iOS :2014/10/10(金) 00:37:37.81 ID:AbVVF5sM
そうだね でもこの時間って中華料理の事を考え出すと 腹減って死にそうになるよね
292 :
iOS :2014/10/10(金) 01:00:00.99 ID:f3Z55DRW
結局はオカズ探しも中華経由なんだよね。
293 :
iOS :2014/10/10(金) 06:09:32.94 ID:UWGNJij/
私腹肥大中国共産党 人民殺戮天安門事件 毛沢東売国奴 私腹肥大中国共産党 人民殺戮天安門事件 毛沢東売国奴 私腹肥大中国共産党 人民殺戮天安門事件 毛沢東売国奴 中華料理周富徳
294 :
iOS :2014/10/10(金) 06:31:56.98 ID:1uBfYHnT
295 :
iOS :2014/10/10(金) 06:33:44.75 ID:1uBfYHnT
てか、パクリアプリが好きなら桜ダウンローダーでも使えよ
296 :
iOS :2014/10/10(金) 06:44:40.25 ID:qTncfgHO
>>294 中華の時点で緑はないわなと論点ずらしてるのと一緒つまらん煽りは他所でやれよ猿
297 :
iOS :2014/10/10(金) 06:47:07.29 ID:qTncfgHO
>>290 ただテンプレ古いまま更新しないから今では参考レベルなんだろうな
298 :
iOS :2014/10/10(金) 10:16:44.65 ID:32vH3PDw
おまえらそこまでしてDLアプリ欲しいのか
299 :
iOS :2014/10/10(金) 11:36:37.83 ID:+EyzVmhj
エロは必須
300 :
iOS :2014/10/10(金) 11:40:52.62 ID:5LtXaK5/
301 :
iOS :2014/10/10(金) 11:41:24.79 ID:f3Z55DRW
スマホの小さい画面じゃ抜けねえわ
302 :
iOS :2014/10/10(金) 11:42:46.47 ID:da1ojufp
いい加減テンプレ変えようぜ いつの時代だよ
303 :
iOS :2014/10/10(金) 12:13:29.94 ID:m/Ft6k8y
>>290 ダウンロードアプリでもっとも重要な要素の一つはアイコンですが、
downloadsはまだ光沢がありますし、
Clipboxはアイコンが悪いですし、
ダウンロードメイトはアイコンがよいですね。
304 :
iOS :2014/10/10(金) 12:16:34.31 ID:6Iq7Z41r
305 :
iOS :2014/10/10(金) 12:23:15.88 ID:cTnhxswu
アイコンなんか一目見てこのアプリだって分かれば何でも良いよ、もちろんデザインが良いに越したことはないけど と釣られておく
306 :
iOS :2014/10/10(金) 13:43:48.40 ID:lNxbfZ5Y
だからエロだろうがつべだろうがバックラウンドでダウンロード出来る100円アプリのダウンローダープロが最強だっての
307 :
iOS :2014/10/10(金) 13:52:47.56 ID:LjukhoNV
さっさとリスト更新してATOK消せよ
308 :
iOS :2014/10/10(金) 14:00:10.38 ID:k2DN8qhl
と、ATOK使った事ないカスが連投しております
309 :
iOS :2014/10/10(金) 14:05:28.33 ID:ejsdakEx
310 :
iOS :2014/10/10(金) 14:07:24.25 ID:k2DN8qhl
使っとるわハゲ? なんだよお前
311 :
iOS :2014/10/10(金) 14:14:04.25 ID:ejsdakEx
312 :
iOS :2014/10/10(金) 16:22:35.40 ID:mHUiVuJb
ビデオダウンローダープロ無料だったから取って 使ってなかったがiOS8に対応したんで取っといて良かった
313 :
iOS :2014/10/10(金) 16:32:00.97 ID:Bty+t2oe
>>301 小さくてもいいけど、4分割できなきゃ抜けねえわ
314 :
iOS :2014/10/10(金) 16:38:37.59 ID:niy4hS00
>>312 ビデオダウンローダープロって検索するといっぱいでてくるけど、
どれ???
315 :
iOS :2014/10/10(金) 16:59:28.94 ID:S2cPodFs
ダウンローダーの最後の1日無料です‼︎とか似非セールの多さはなんなんだ 気持ち悪い
316 :
iOS :2014/10/10(金) 17:44:31.19 ID:NHseXD8C
>>314 検索で一番上の有料ランキング12位の奴
自分が見つけた時は無料だった
そのうち似たような無料アプリが沢山出そうだが
317 :
iOS :2014/10/10(金) 18:10:58.96 ID:zZmQa+8/
318 :
iOS :2014/10/10(金) 18:27:55.00 ID:3AZTuxAg
>>317 それだよ間違いなく今あるアプリで最強だ
319 :
iOS :2014/10/10(金) 18:30:03.96 ID:xA62aH3P
どこに保存されるの?アプリ内?
320 :
iOS :2014/10/10(金) 18:30:17.09 ID:AbVVF5sM
拡張子別に抽出できるダウンローダーが無くなったのが辛い 青色のダウンローズはそれができた
321 :
iOS :2014/10/10(金) 18:31:14.04 ID:3AZTuxAg
>>311 今度はアプリが落ちたりしやすくなったぞ
322 :
iOS :2014/10/10(金) 18:32:37.97 ID:xA62aH3P
iTunesfestivalを保存したいんだけど、なにかいい手はないですか?
323 :
iOS :2014/10/10(金) 18:33:25.38 ID:6ThUE2gS
324 :
iOS :2014/10/10(金) 18:43:18.70 ID:bTohvvUj
325 :
iOS :2014/10/10(金) 18:55:31.98 ID:xA62aH3P
やっぱりそうだよね
326 :
iOS :2014/10/10(金) 18:55:51.57 ID:zZmQa+8/
使ってみたわ、ようつべもおkだしスピードも早いしopen inもカメラロールにも渡せる これはいいね、教えてくれた人サンクス つくづく緑とかゴミだったわ
327 :
iOS :2014/10/10(金) 19:20:48.83 ID:xA62aH3P
画質選べるの?
328 :
iOS :2014/10/10(金) 19:25:27.73 ID:AbVVF5sM
つべダウンロード出来なかったけどなそれ 別のアプリ使ってるしどうでもいいけど
329 :
iOS :2014/10/10(金) 19:28:22.04 ID:qQGPGkJo
まてまてダウンロード出来る
330 :
iOS :2014/10/10(金) 19:32:04.33 ID:AbVVF5sM
悪りぃ悪りぃ出来てたわ 画質選べないけど
331 :
iOS :2014/10/10(金) 19:34:49.31 ID:qQGPGkJo
なんかappleってyoutubeに凄く厳しくしてね? そのせいでsoundcloud系のアプリがわんさか増えた
332 :
iOS :2014/10/10(金) 19:43:44.23 ID:QK8G0HG9
>>317 これって再生時間30分以上の動画をバックグランドでダウンロードしてても途中で失敗しない?
緑は一切失敗せずに安定してる。
333 :
iOS :2014/10/10(金) 19:53:01.91 ID:AbVVF5sM
バックグラウンドって制限時間があったはず だから仕方ない ダウンローズ青は内部プレイヤーで音楽を ループ再生してたら途中で切れたりしない マジでパクリのパクリアプリでもいいから出ねぇかな
334 :
iOS :2014/10/10(金) 20:06:42.85 ID:o9xiC1vv
335 :
iOS :2014/10/10(金) 20:10:46.82 ID:3D33sA6t
ケース・液晶フィルムスレで聞けや
336 :
iOS :2014/10/10(金) 20:13:33.66 ID:twFrYkgq
youtubeアプリでおすすめは? アイコンがダサいのしかないんだよなぁ
337 :
iOS :2014/10/10(金) 20:14:51.68 ID:twFrYkgq
今はちなみにmytube 中身は気に入ってるんだけど何せアイコンが ダサい
338 :
iOS :2014/10/10(金) 20:19:52.55 ID:dgAeilYH
気に入らないのがアイコンだけなら 好きなのに変更すりゃいいじゃん
339 :
iOS :2014/10/10(金) 20:23:36.11 ID:o9xiC1vv
340 :
iOS :2014/10/10(金) 20:29:43.76 ID:f3Z55DRW
Photoshop mixがiPhone対応したので神アプリです
341 :
iOS :2014/10/10(金) 21:11:23.57 ID:QK8G0HG9
>>333 俺が言ってる失敗は一からやり直すって事ね。
ほとんどのダウンロードアプリはサイズでかい動画をダウンロードすると失敗するんだよ。
俺の中では失敗しないのがダウンロードアプリ選択時の最重要項目。
342 :
iOS :2014/10/10(金) 21:46:04.27 ID:EwxpceUY
ダウンロードとパスワードの話はそこそこにしといてもらえませんやろかw
343 :
iOS :2014/10/10(金) 21:58:01.29 ID:zZmQa+8/
>>341 これは止まっても続きからダウンロードする
もちろん画質も選べる
344 :
iOS :2014/10/10(金) 22:06:37.98 ID:lEgZhDHj
345 :
iOS :2014/10/10(金) 22:09:18.88 ID:zZmQa+8/
>>344 いや普通にようつべならそのまま選択でanitubeならHD押すだけ
346 :
iOS :2014/10/10(金) 22:09:58.83 ID:QK8G0HG9
安定しているんなら試してみようかな。
347 :
iOS :2014/10/10(金) 22:10:40.41 ID:zZmQa+8/
>>346 あのさフリー版あるんだから落とせばいいじゃん
348 :
iOS :2014/10/10(金) 22:11:25.64 ID:zZmQa+8/
それで自分の使い方に合わなければ買わなければいいしさ
349 :
iOS :2014/10/10(金) 22:11:45.07 ID:f3Z55DRW
壁紙配布してるアプリでなんかいいのない? 6需要かあちこち更新滞っててヒマなんだが
350 :
iOS :2014/10/10(金) 22:17:13.38 ID:AbVVF5sM
中断してからもオートで続きからダウンロードしてくれるから やはりダウンローズ青は神だった しかし神は死んだ
351 :
iOS :2014/10/10(金) 22:58:45.24 ID:Td7S2M6T
そう、青やら何やら言ってるけどテンプレ通り緑やね
352 :
iOS :2014/10/11(土) 00:18:54.34 ID:k5SkekgT
ATOKアプデ後もまだ落ちるな 前よりかなりマシにはなったけど
353 :
iOS :2014/10/11(土) 00:29:51.14 ID:BGVY58PT
354 :
iOS :2014/10/11(土) 00:56:13.29 ID:cpjrfr77
動画ダウロードアプリは盛り上がってるけど動画編集アプリは一切話題にならないのね
355 :
iOS :2014/10/11(土) 00:58:52.73 ID:jASQtBXS
全然関係無いじゃん
356 :
iOS :2014/10/11(土) 01:11:01.10 ID:xkWCsdUJ
青は連続再生するけど緑もするの
357 :
iOS :2014/10/11(土) 02:01:49.25 ID:HxVmLz46
で、エロサイトから飛ぶxビデオをdl出来るさいつよアップはどれだね?俺のダウンローズ(青)がお逝きになられた('A`)
358 :
iOS :2014/10/11(土) 02:07:52.04 ID:dvapr8Y1
青とか緑とかIngressスレに迷い込んだのかと思った
359 :
iOS :2014/10/11(土) 02:11:09.28 ID:mgfuI3bI
青が消える前から緑は何一つ勝ててなかったなそういや アイコンもUIも機能も
360 :
iOS :2014/10/11(土) 02:28:04.70 ID:mIqKOJv8
やたらと緑を嫌ってるやつがいるな 無料の時にダウンロードできて今現在もアップデートあるし軽くて使い易いから俺は気に入ってる
361 :
iOS :2014/10/11(土) 03:06:07.71 ID:jASQtBXS
緑ってこのスレで言われてるやつと別のと勘違いしてるやつ絶対いるよな
362 :
iOS :2014/10/11(土) 03:36:43.52 ID:EhSl8U9q
http://i.imgur.com/XOhKdLj.jpg ん?↑こいつのことやろ?
メディアの種類別に抽出
オートリトライ リジューム再生
ダウンロード前のプレビュー画像表示画像のサムネイル表示
シャッフル再生リピート再生連続再生プレイリスト作成
ダウンロードリンクのメタデータ保持、ダウンロード時のフォルダ選択
フォルダ、ファイルのソート
バックグラウンド音楽再生時ダウンロード永続
とかが出来ないゴミやん
昔からブロガーとかが推してたけど
何でこんなゴミ勧めてるんやろ?金貰って記事書いてんのか?
って思ってたわ
青色の方には「パクリだ」とかサクラレビュー大量に湧いたし
作者同じ中国人でもやる事が汚いでホンマに
だから緑が嫌いらねん リジェクトにビビって
YouTubeのダウンロード機能無くしたり
亀みたいな遅さのiOS7対応アプデとか
消えるんやったらこっち消えて欲しかったわ
363 :
iOS :2014/10/11(土) 07:40:30.50 ID:O8ZuIZgU
上の奴は俺も使えないと思ったわ
364 :
iOS :2014/10/11(土) 08:08:25.33 ID:bGzzrIBw
青の唯一のウィークポイントは緑に比べメモリ食うのか知らんがブラウザ閲覧中アプリ自体落ちる頻度が若干高めのとこだけだろうな
365 :
iOS :2014/10/11(土) 09:21:51.35 ID:Ybv0NHHw
>>317 これ1080pで保存できるのか?
できないのならパソコンでダウンロードした方が良くないか
366 :
iOS :2014/10/11(土) 09:52:48.81 ID:7qsoJlPX
エロ方面で元気なのは結構だが、fc捜査入ったからな
367 :
iOS :2014/10/11(土) 09:56:52.21 ID:dvK3EpsD
どれも1080pでは出来ない mctubeもmxtubeもfoxtubeも選択できるだけで 実際にダウンロードされるのは720p その安価のダウンローダーは240pか360pだけ
368 :
iOS :2014/10/11(土) 10:28:39.78 ID:bGzzrIBw
>>367 その認識で合っているけど、ビデオダウンローダープロでも720pでダウンロードできる
369 :
iOS :2014/10/11(土) 11:25:37.87 ID:8lsllwX9
最強ダウンロードアプリはダウンローダープロで確定だろ
370 :
iOS :2014/10/11(土) 12:51:20.29 ID:es0A8pyd
なんかすごいステマラーが一人いるな
371 :
iOS :2014/10/11(土) 13:58:19.78 ID:fN6Of5cU
>>367 mxtubeはios8で、ダウンロードすらできないよねー?
372 :
iOS :2014/10/11(土) 14:38:36.37 ID:5cFWe+rV
373 :
iOS :2014/10/11(土) 18:34:45.22 ID:uA3n9kYq
変換サイト探せばどのアプリでも高画質でダウンロードできるだろ
374 :
iOS :2014/10/11(土) 22:20:12.03 ID:hs2fDA+5
初心者の時はみんなそうやったハズだけど、ツールとかアプリを使っていくにつれてそんな手間も惜しむようになっちゃったんだろな
375 :
iOS :2014/10/11(土) 23:14:30.42 ID:nU/pL/To
簡単コピペがキーボードの追加できるようになって神アプリに近づいた気がするw もういちいちアプリ切り換え操作する必要がなくなった
376 :
530 :2014/10/12(日) 03:00:43.01 ID:j3iq39Gd
>>375 俺はClips使ってるけどどっちが良いかな
377 :
iOS :2014/10/12(日) 03:32:43.91 ID:7RfZ9u5j
378 :
530 :2014/10/12(日) 05:33:03.18 ID:j3iq39Gd
>>377 ウィジェットもキーボードも対応してるよ
379 :
iOS :2014/10/12(日) 06:50:49.64 ID:LBYchumL
たぶん板違いで怒られるだろうけど、ドラクエ8ってどうですか? iPhoneをプラスにしたんで、ゲームでもやってみようかと…。
380 :
iOS :2014/10/12(日) 07:00:11.45 ID:EcA0Rf6Q
手に持ってるそれでググれよ…
381 :
iOS :2014/10/12(日) 08:30:31.82 ID:09vYjg52
板違いどころかバカ過ぎて笑われてます
382 :
iOS :2014/10/12(日) 08:36:14.41 ID:+FrLKLC7
>>379 安いんやし買ってみ
俺はまあ楽しめたで
操作性もそう酷くない
383 :
iOS :2014/10/12(日) 08:48:02.84 ID:4JF1IL8X
384 :
iOS :2014/10/12(日) 08:52:41.68 ID:GA6p1qfU
>>379 16日に発売されるケイオスリングス3のがいいよ
385 :
iOS :2014/10/12(日) 09:11:47.99 ID:SxFcTrTl
コピカンLを使ってる人は少なそうだね
386 :
iOS :2014/10/12(日) 09:13:06.72 ID:RgcZSEiO
まだ発売されてないゲームをなんでオススメできるんだ? デバッカーかよ
387 :
iOS :2014/10/12(日) 10:20:03.40 ID:gbC87anV
スクエニが本気で作ったケイオスリングスIIIなんだから神ゲー確定だろ
388 :
iOS :2014/10/12(日) 10:26:26.67 ID:pp97Dvgj
あの迷走しまくりスクエニさんがですか!? それは期待ですね^ ^
389 :
iOS :2014/10/12(日) 10:32:49.40 ID:rfZyYxFg
390 :
iOS :2014/10/12(日) 10:45:06.36 ID:oXUEPXV2
391 :
iOS :2014/10/12(日) 11:22:08.52 ID:pJ2hxkUA
my shortcut がウィジェット対応でえげつないランチャーと化してるな
392 :
iOS :2014/10/12(日) 14:58:20.41 ID:LBYchumL
>>382 うん。買ってみます。
>>384 面白そうだけど、キャラクターがアニメ過ぎて抵抗がある。
393 :
iOS :2014/10/12(日) 16:59:38.74 ID:qoxDxiCi
>>392 >キャラクターがアニメ過ぎて抵抗がある
恋愛ゲーム大好きなくせに・・・w
394 :
iOS :2014/10/12(日) 17:02:22.06 ID:eNs66OYq
くやしかったの?w
395 :
iOS :2014/10/12(日) 17:08:38.70 ID:dieAe1d+
( ᐛ)パァ
396 :
iOS :2014/10/12(日) 19:53:34.83 ID:gbC87anV
ストアランキング1位の動画をダウンロード+ってどうなの?
397 :
iOS :2014/10/12(日) 20:48:04.09 ID:RgcZSEiO
398 :
iOS :2014/10/12(日) 20:57:19.50 ID:jNDjyMID
>>391 面倒くさくてまだやってないけど、そうなの?
ちょっと試してみるか
ファイルにスキーム入れればいいのかコレ
399 :
iOS :2014/10/12(日) 22:33:57.47 ID:ZCCX7dHF
iPhoneだけでURLスキームを知る方法ってありますか?
400 :
iOS :2014/10/12(日) 22:53:16.14 ID:ZVmanzZr
なんかそんなアプリあった気がするが胡散臭かったからスルーした PCでiPhone構成ユーティリティとURLSchemeListMaker使った方が楽
401 :
iOS :2014/10/12(日) 22:55:26.33 ID:pp97Dvgj
メジャーなアプリだったらsevastianってランチャーがスキーム表示してくれる
402 :
iOS :2014/10/13(月) 00:08:43.79 ID:1+7Lq/sz
>>397 あってねーよ
じゃあ、お前はバグ(bug)のことをバクと呼ぶのか?w
403 :
iOS :2014/10/13(月) 00:15:23.63 ID:1+7Lq/sz
404 :
iOS :2014/10/13(月) 11:35:32.49 ID:d4+KLh6X
>>403 デバッカーでググれば求人情報やらたくさん出てくる
君はそのすべてに誤用だから訂正しろって言って回るのか?
「エネルギー」はドイツ語だからちゃんと「エナジー」に訂正しろって言ってるのと同じだよ
405 :
iOS :2014/10/13(月) 11:43:52.07 ID:vG3kUj56
バクと呼ぶ人もいるんじゃね? 頭固すぎだろこいつ
406 :
iOS :2014/10/13(月) 11:56:07.50 ID:DGvhRWtu
うるせーどっちも死ね
407 :
iOS :2014/10/13(月) 13:02:12.39 ID:JFn9e9pt
408 :
iOS :2014/10/13(月) 13:48:15.48 ID:R61THmMr
村井のアプリとかどうでもいいわ
409 :
iOS :2014/10/13(月) 14:40:48.92 ID:jWZ4KBVM
イラっとくる顔
410 :
iOS :2014/10/13(月) 14:41:43.68 ID:TQnECwrq
シノラーファッションが好きそうな顔
411 :
iOS :2014/10/13(月) 14:45:40.22 ID:Rb1d5LIF
村井の専用アプリむらいってのがある こいつの声と喋り方春日に似てるよな
412 :
iOS :2014/10/13(月) 15:35:20.19 ID:VnzY4EJH
バクって夢食べる妖怪だろwww
413 :
iOS :2014/10/13(月) 15:40:25.27 ID:dYrQcWhQ
マレーバクはパンダみたいでかわいい
414 :
iOS :2014/10/13(月) 16:15:14.20 ID:hULYPjOT
おまえら神アプとアプバンどっち入れてる?
415 :
iOS :2014/10/13(月) 16:36:41.27 ID:TQnECwrq
とりあえずリーダーも使えない馬鹿は消えてくれないかな
416 :
iOS :2014/10/13(月) 17:09:13.11 ID:e9cnaK9F
メモリ解放ってどれがいいかな
417 :
iOS :2014/10/13(月) 17:16:02.92 ID:EhQeL9Ln
418 :
iOS :2014/10/13(月) 17:16:39.56 ID:DGvhRWtu
メモリ解放なんぞ無意味などころかバッテリーの無駄だと何度言えば分かるんだ?あ?
419 :
iOS :2014/10/13(月) 17:18:11.82 ID:1+7Lq/sz
>>405 ベッドをベットといい
ビッグマックをビックマックと言っちゃう人?www
420 :
iOS :2014/10/13(月) 17:53:13.77 ID:ysDTdWaD
だけどビックカメラはビッグカメラって言っちゃうんです
421 :
iOS :2014/10/13(月) 17:58:33.54 ID:JFn9e9pt
422 :
iOS :2014/10/13(月) 18:16:11.05 ID:ipUHqpAL
キーボードフルアクセスって、セキュリティ的にヤバくね?
423 :
iOS :2014/10/13(月) 18:24:58.47 ID:JFn9e9pt
424 :
iOS :2014/10/13(月) 18:29:22.78 ID:hJ/TRYKs
俺、じでんしゃって発音するのが 普通と思っていた。
425 :
iOS :2014/10/13(月) 18:44:58.67 ID:JFn9e9pt
ケッタマシーンが基本やろ
426 :
iOS :2014/10/13(月) 20:09:10.06 ID:gD7Dsfha
ときらびとか糞ゲーだろ 16日に発売されるケイオスリングスIIIが神にきまってらぁ
427 :
iOS :2014/10/13(月) 21:27:20.81 ID:pS4nOG6c
428 :
iOS :2014/10/13(月) 23:00:38.41 ID:HoOsemPT
>>421 ムライ81年生まれ?
絶対ウソだろ
普通に40〜50代だろ
429 :
iOS :2014/10/13(月) 23:03:25.76 ID:U03StoCP
ムライ33歳なん?
430 :
iOS :2014/10/13(月) 23:17:49.67 ID:JFn9e9pt
マックスむらいは嵐の桜井翔と誕生日1か月違いの同年齢
431 :
iOS :2014/10/13(月) 23:25:41.98 ID:HoOsemPT
マジかよ 何があったんだ
432 :
iOS :2014/10/13(月) 23:29:04.23 ID:oFD95tc3
最近まであんまり興味なかったからマックスむらいって奴の事をMAX侍だと勘違いしてたわ
433 :
iOS :2014/10/13(月) 23:44:19.70 ID:YpCOdNjq
何この村井スレ
434 :
iOS :2014/10/13(月) 23:46:47.25 ID:VhR1z28W
村井といったらオウム心理教の元幹部しか思い出せんわ(殺された人ね)
435 :
iOS :2014/10/13(月) 23:49:39.48 ID:I2B7T7O7
刺したのは徐な
436 :
iOS :2014/10/13(月) 23:58:08.30 ID:KRZ05Qam
お前がおっさんばかりだというのは分かった
437 :
iOS :2014/10/14(火) 00:05:24.41 ID:+cL7nctF
しかしあの頃はあんな放送事故も普通に放送されてたからなー いい時代だったんだな
438 :
iOS :2014/10/14(火) 00:11:55.08 ID:r/sgFCsM
どの事故の事? もったいぶるな
439 :
iOS :2014/10/14(火) 00:15:25.89 ID:JXX+F9iM
インコなら昔飼ってた ちなみにセキセイインコな
440 :
iOS :2014/10/14(火) 00:20:48.06 ID:+cL7nctF
>>438 村井が刺されたんだよインタビュー中に生放送で
441 :
iOS :2014/10/14(火) 00:21:45.05 ID:+cL7nctF
すまん、俺ここべつのスレと間違ってたわ オウムネタ出して悪かった
442 :
iOS :2014/10/14(火) 00:37:52.11 ID:9UuU9oPW
いいよ気にするなおっさん
443 :
iOS :2014/10/14(火) 00:41:28.60 ID:1vN0kX48
BB2C・twinkle・2tch わいせつ画像・児童ポルノ垂れ流すアプリ appleに報告すれば、間違いなくリジェクトされる 子供を守るために皆さんappleへ報告よろしくお願いします。
444 :
iOS :2014/10/14(火) 00:57:24.13 ID:bll8C5+G
そうだね。俺らみたいな穢れた存在はアップル様に浄化してもらわなきゃならんよね(;ω;)
445 :
iOS :2014/10/14(火) 01:43:40.94 ID:ZmSXJJGY
じゃあpixivとかTwitterもリジェクトしなきゃ
446 :
iOS :2014/10/14(火) 01:50:02.97 ID:pWt4U+to
ウェブブラウザも全滅ですね…
447 :
iOS :2014/10/14(火) 07:02:42.91 ID:9UuU9oPW
Safariもリジェクト確定だなこりゃ
448 :
iOS :2014/10/14(火) 07:03:56.13 ID:rVA+B5+G
449 :
iOS :2014/10/14(火) 07:05:28.39 ID:hU0sIJpS
そんなアプリをダウンロードできる App Storeを消さないと
450 :
iOS :2014/10/14(火) 07:21:31.40 ID:rVA+B5+G
451 :
iOS :2014/10/14(火) 08:57:12.62 ID:b/CMZLbP
>>391 マイショートカッツの話はやめよう。
物足りなくなって、イジッって、何でiPhoneにしたの?って話になる
ウィジェットアプリはみんな怖がらせ、不安にさせている
452 :
iOS :2014/10/14(火) 09:04:21.22 ID:ZkXZI3Ld
なんでiPhoneにしたの?とかAndroidにしろよとか言うやつのキモさな
453 :
iOS :2014/10/14(火) 09:33:04.74 ID:XO/4Q0+N
iOSのスレでうんこな泥の話するからだボケ
454 :
iOS :2014/10/14(火) 09:47:54.85 ID:F4YGMg8C
LINEやらの小中学生も使うようなアプリのレビューでよく見る、バク
455 :
iOS :2014/10/14(火) 09:49:11.64 ID:H5mK8qWj
456 :
iOS :2014/10/14(火) 10:56:33.93 ID:HKxOZXDz
>>418 実際に動きがよくなるからだけどゴメンね
457 :
iOS :2014/10/14(火) 11:48:29.73 ID:8roWeOoR
マックスむらいの話しようぜ
458 :
iOS :2014/10/14(火) 12:09:38.17 ID:flfvOVXU
真っ苦巣ムライ ↑NGワード必須だな
459 :
iOS :2014/10/14(火) 13:36:50.48 ID:cb6rFxOD
iOS8にしたらYAHOOの防災速報の通知が完全になくなったんだけど 通知設定ちゃんとしてあるのに
460 :
iOS :2014/10/14(火) 13:38:11.53 ID:9UuU9oPW
心の底から し る か
461 :
iOS :2014/10/14(火) 14:48:00.37 ID:JrnxK5Rj
462 :
iOS :2014/10/14(火) 18:06:07.60 ID:RvjEC8GN
神ゲーム確定のケイオスリングスIII発売まであと2日だよ
463 :
iOS :2014/10/14(火) 18:11:43.00 ID:azYTFeRp
clipboxアップデートきたぞ フラットデザインになって違和感無くなったし最高だわ
464 :
iOS :2014/10/14(火) 18:19:56.39 ID:cXNWhW/K
Clipboxアプデしたら上にも真ん中にも下にも広告が出るようになった
465 :
iOS :2014/10/14(火) 18:47:41.18 ID:pWt4U+to
なんかアイコンも余計ダサくなったしUIの色合いも見にくいなあ
466 :
iOS :2014/10/14(火) 18:54:41.23 ID:452nnUHX
Clipboxってダウンロードアプリだよね? ビデオダウンローダープロとどっちがいいんだろう?
467 :
iOS :2014/10/14(火) 19:06:04.17 ID:nxHJI7jY
>>466 ビデオダウンローダープロにきまってらぁ
468 :
iOS :2014/10/14(火) 19:07:58.42 ID:pWt4U+to
まだいたのか
469 :
iOS :2014/10/14(火) 19:23:11.93 ID:FPc0eHQL
泥のPVSTAR+ に使用感が一番近いアプリ教えてくれ
470 :
iOS :2014/10/14(火) 19:26:17.46 ID:pWt4U+to
ああああああああああああああ
471 :
iOS :2014/10/14(火) 19:26:53.21 ID:pWt4U+to
誤爆しましたごめんなさい
472 :
iOS :2014/10/14(火) 19:51:08.64 ID:H5mK8qWj
473 :
iOS :2014/10/14(火) 19:54:24.18 ID:2VDHDQTc
ID:pWt4U+to 本日のNGワード
474 :
iOS :2014/10/14(火) 19:54:57.11 ID:WkyTrrXM
むらいさんのサイトすげぇー
475 :
iOS :2014/10/14(火) 21:11:41.21 ID:9UuU9oPW
いいかげんウザいよ ネタかと思ったけど、どうやらクソバンクのマジのステマらしいな
476 :
iOS :2014/10/14(火) 22:36:43.04 ID:scxnqd/5
NASにあるmp4を見るのに使いやすいアプリってありますか? filebrowserがサーバソフトが必要なくて今のところ良さそうだとおもってるのですが。
477 :
iOS :2014/10/14(火) 22:39:26.16 ID:BPqpv0Ew
478 :
iOS :2014/10/14(火) 22:50:48.35 ID:6RVIC5Bf
>>477 俺も使い勝手ならこれを推す
ただFileExplorerだとPlusの解像度に対応してるんだよな
nPlayerもそのうち対応するとは思うけど
479 :
iOS :2014/10/15(水) 00:53:19.41 ID:4YEjq2c7
480 :
iOS :2014/10/15(水) 00:55:56.84 ID:wvxF1T4s
481 :
iOS :2014/10/15(水) 03:17:16.10 ID:mYC5XBJq
国家安全保障局
482 :
iOS :2014/10/15(水) 07:05:59.13 ID:5TXocVbG
androidとipadで写真の転送するのにSend Anywhereより使い勝手の良いアプリありますか?
483 :
iOS :2014/10/15(水) 07:30:12.15 ID:LkLJ3I2v
あるよ
484 :
iOS :2014/10/15(水) 07:45:32.88 ID:p7W7IRnN
ないあるよ
485 :
iOS :2014/10/15(水) 08:49:57.27 ID:h7WFCwg0
てすと
486 :
530 :2014/10/15(水) 09:18:20.71 ID:vTjidbsp
487 :
iOS :2014/10/15(水) 11:16:04.83 ID:utxUV/6I
クソリスト更新しろよ
488 :
iOS :2014/10/15(水) 11:40:53.70 ID:ybL04km+
【2ch】twinkle, BB2C, Marimba 2log, 【ブラウザ】iCab, Puffin, WebHub, 【ウェブクリップ】Pocket, Offline Pages Pro, EverClip 【メール】Sparrow, MailBox, Boxer, CloudMagic 【ランチャー】Seeq+, MyFind, Launch Center Pro, Launch+, Launcher, Sevastian 【ニュース】Flipboard, SmartNews, Yahoo!ニュース 【RSS】Feedly, Reeder2, Newsify 【天気/防災】そら案内, おしゃれ天気, Yahoo!天気・災害, Yahoo!防災速報 【ファイラー】iFiles, Documents by Readdle, File Hub 【クラウド/ストレージ】Evernote, Dropbox, Google Drive, Box, IFTTT 【RAS】Splashtop2, CrazyRemote Pro, LogMeIn 【ID/パスワード】1Password, Tap Forms 【メモ/テキスト】Simplenote, UpWord, Drafts, ATOK Pad,Awesome Note 【日記】Day One, Momento 【スケジュール/ToDo/GTD】TapCal, staccal2, Pocket Informant Pro, CCal11, Omnifocus, 【電話帳】連絡先+, GRContact, IS Contacts Kit 【アドレス送受信】アドレス交換 【コミュニケーション】Skype 【Twitter】Tweetbot3, TheWorld, Osfoora 2, 【画像編集】PhotoShop touch, Photo Power, Photogene⁴, ArtStudio, touchRetouch, Skitch 【カメラ】ProCamera7, Camera+, ProCam 2, Pastel 2 【QR/スキャナ】Qrafter Pro, 連続QR, CamScanner+, FineScanner 【録音】HappyTalk, Recordium 【音楽再生】Groove, KaiserTone, RADSONE LTS, Perfct, 【音楽検索/歌詞検索】SoundHound, Discodeer, MetroLyrics 【ラジオ】TuneIn Radio, Pandora, radiko, radikker 【動画】nPlayer, AVPlayer, SpeedUpTV, iNico, 【動画編集】Cute Cut Pro 【ダウンロード】ビデオダウンローダープロ 【書籍ビューア】ComicGlass, i文庫S, bReader 【辞書】大辞林, 大辞泉, ウィズダム英和辞典2, 角川類語新辞典, WikiLinks 【地図】Google Maps, MapFan+ 【ナビ/電車】Yahoo乗換案内, 速攻乗り換え案内, 駅探,通勤タイマー 【メモリ管理】SySight, SYS Activity Manager, iMemoryGraph, iMonitor 【電卓】Soulver, PocketCAS, Symbolic Calculator 【家計簿】Wally, Moneytree, 支出管理, マネー手帳 【タイマー】Sleep Cycle, Due, 30/30 【広告除去】Weblock 【キーボード】しめじ, mazec, TextExpander 3
489 :
iOS :2014/10/15(水) 11:43:33.29 ID:BHMaV8FX
490 :
iOS :2014/10/15(水) 12:14:12.83 ID:KpQhmb4b
毎日同じ時間に特定のアプリを起動させるアプリってありますか?
491 :
iOS :2014/10/15(水) 12:21:21.98 ID:vkA8tEgc
ビデオダウンローダープロや桜動画系アプリで保存できないサイトのコンテンツを保存できるのが バグ多いけどMediatapしか無いんだよなぁ しかし桜動画系でダウンロードできるサイトは対応してなかったりもするし 複雑な機能はいらんから対応サイト全部入りのアプリが出ないものか
492 :
iOS :2014/10/15(水) 12:31:52.43 ID:vhZ/MhK1
>>490 そこでlaunch+ですよ
決まったサイトもアプリも起動してくれる
493 :
iOS :2014/10/15(水) 12:34:35.09 ID:cBr8Qk4Z
例えばどういうときに役立つの?
494 :
iOS :2014/10/15(水) 12:36:25.13 ID:vhZ/MhK1
記録系のアプリ使ってて毎回定時に記録してるけど 忘れたりするからね 記録漏れってやつ 自分で起動させる必要も無いから楽だよ 要らない人は要らないけど
495 :
iOS :2014/10/15(水) 12:55:52.78 ID:/eZS4VBb
>>490 起動させるってか確かDueはリマインダーでスキーム使えば特定のアプリを起動出来るよ
しつこいぐらい通知で知らせてくれる
496 :
iOS :2014/10/15(水) 13:34:38.36 ID:G5kAL8hF
【2ch】twinkle, BB2C 【ブラウザ】iCab, Puffin, WebHub 【ウェブクリップ】Pocket, Offline Pages Pro, EverClip 【メール】Sparrow, MailBox, Boxer, CloudMagic 【ランチャー】Seeq+, MyFind, Launch Center Pro, Launch+, Sevastian 【ニュース】Flipboard, SmartNews, Yahoo!ニュース 【RSS】Feedly, Reeder2, Newsify 【天気/防災】そら案内, おしゃれ天気, Yahoo!天気・災害, Yahoo!防災速報 【ファイラー】GoodReader, iFiles, Documents by Readdle, File Hub 【クラウド/ストレージ】Evernote, Dropbox, Google Drive, Box, IFTTT 【RAS】Splashtop2, CrazyRemote Pro, LogMeIn 【ID/パスワード】1Password 【メモ/テキスト】Simplenote, UpWord, Drafts, ATOK Pad,Awesome Note 【日記】Day One, Momento 【スケジュール/ToDo/GTD】TapCal, staccal2, Pocket Informant Pro, CCal11, Omnifocus 【電話帳】連絡先+, GRContact, IS Contacts Kit 【アドレス送受信】アドレス交換 【コミュニケーション】Skype, LINE 【Twitter】Tweetbot3, Tweetlogix, feather, TheWorld 【画像編集】PhotoShop touch, Photo Power, Photogene⁴, ArtStudio,touchRetouch, Skitch 【カメラ】ProCamera7, Camera+, ProCam 2, Pastel 2 【QR/スキャナ】Qrafter Pro, 連続QR,Scannner Pro by Readdle, CamScanner+ 【録音】HappyTalk, Recordium 【音楽再生】Groove, KaiserTone, RADSONE LTS, Perfct, 聞々ハヤえもん 【音楽検索/歌詞検索】SoundHound, Discodeer, MetroLyrics 【ラジオ】TuneIn Radio, Pandora, radiko, radikker 【動画】nPlayer, AVPlayer, SpeedUpTV, iNico 【動画編集】Cute Cut Pro 【ダウンロード】Downloads, Clipbox 【書籍ビューア】ComicGlass, i文庫S 【辞書】大辞林, 大辞泉, ウィズダム英和辞典2, 角川類語新辞典, WikiLinks 【地図】Google Maps, MapFan+ 【ナビ/電車】Yahoo乗換案内, 速攻乗り換え案内, 駅探,通勤タイマー 【メモリ管理】SySight, SYS Activity Manager, iMemoryGraph, iMonitor 【電卓】Soulver, PocketCAS, Symbolic Calculator 【家計簿】Wally, Moneytree, Dr.Wallet, 支出管理, マネー手帳 【タイマー】Sleep Cycle, Due, 30/30 【広告除去】Weblock 【キーボード】ATOK for iOS, mazec, TextExpander 3 変更箇所 ランチャーからストア削除されたLauncherを削除 2chからまとめアプリのMarimba 2logを削除 ファイラーにGoodReaderを追加 TwitterにTweetlogix、featherを追加、Osfoora 2を削除 家計簿にDr.Walletを追加 QR/スキャナにScannner Pro by Readdleを追加、FineScannerを削除 音楽再生に聞々ハヤえもんを追加 ID/パスワードからTap Formsを削除 書籍リーダーからbReaderを削除 異論は認める
497 :
iOS :2014/10/15(水) 13:56:59.94 ID:+yQChn/D
>>496 Marimba 2logは、RSSに追加しとけ。
現状は、まとめリーダでなく、RSSリーダなんだから。
498 :
iOS :2014/10/15(水) 13:59:20.70 ID:jYTWXVVb
499 :
iOS :2014/10/15(水) 14:15:03.20 ID:XpvgkHOc
【2ch】twinkle, BB2C 【ブラウザ】iCab, Puffin, WebHub 【ウェブクリップ】Pocket, Offline Pages Pro, EverClip 【メール】Sparrow, MailBox, Boxer, CloudMagic 【ランチャー】Seeq+, MyFind, Launch Center Pro, Launch+, Sevastian 【ニュース】Flipboard, SmartNews, Yahoo!ニュース 【RSS】Feedly, Reeder2, Newsify,Marimba,2log 【天気/防災】そら案内, おしゃれ天気, Yahoo!天気・災害, Yahoo!防災速報 【ファイラー】GoodReader, iFiles, Documents by Readdle, File Hub 【クラウド/ストレージ】Evernote, Dropbox, Google Drive, Box, IFTTT 【RAS】Splashtop2, CrazyRemote Pro, LogMeIn 【ID/パスワード】1Password 【メモ/テキスト】Simplenote, UpWord, Drafts, ATOK Pad,Awesome Note 【日記】Day One, Momento 【スケジュール/ToDo/GTD】TapCal, staccal2, Pocket Informant Pro, CCal11, Omnifocus 【電話帳】連絡先+, GRContact, IS Contacts Kit 【アドレス送受信】アドレス交換 【コミュニケーション】Skype, LINE 【Twitter】Tweetbot3, Tweetlogix, feather, TheWorld 【画像編集】PhotoShop touch, Photo Power, Photogene⁴, ArtStudio,touchRetouch, Skitch 【カメラ】ProCamera7, Camera+, ProCam 2, Pastel 2 【QR/スキャナ】Qrafter Pro, 連続QR,Scannner Pro by Readdle, CamScanner+ 【録音】HappyTalk, Recordium 【音楽再生】Groove, KaiserTone, RADSONE LTS, Perfct, 聞々ハヤえもん 【音楽検索/歌詞検索】SoundHound, Discodeer, MetroLyrics 【ラジオ】TuneIn Radio, Pandora, radiko, radikker 【動画】nPlayer, AVPlayer, SpeedUpTV, iNico 【動画編集】Cute Cut Pro 【ダウンロード】Downloads, Clipbox 【書籍ビューア】ComicGlass, i文庫S 【辞書】大辞林, 大辞泉, ウィズダム英和辞典2, 角川類語新辞典, WikiLinks 【地図】Google Maps, MapFan+ 【ナビ/電車】Yahoo乗換案内, 速攻乗り換え案内, 駅探,通勤タイマー 【メモリ管理】SySight, SYS Activity Manager, iMemoryGraph, iMonitor 【電卓】Soulver, PocketCAS, Symbolic Calculator 【家計簿】Wally, Moneytree, Dr.Wallet, 支出管理, マネー手帳 【タイマー】Sleep Cycle, Due, 30/30 【広告除去】Weblock 【キーボード】mazec, TextExpander 3 総合レビュー星1個半のATOK for IOSを今後入れる奴は荒らしor社員
500 :
iOS :2014/10/15(水) 14:15:52.08 ID:7Klz4TWG
>>496 weblockってWi-Fi環境オンリー?
あとATOKは外して
501 :
iOS :2014/10/15(水) 14:18:28.97 ID:Pm7l6zDc
>>496 セバスチャンが糞なので神アプリとは呼べない
糞な理由として
本来設定されてる数を満足に表示出来ず
2〜?個(使用環境よって違う)しか表示されない
作者が実機でロクに検証も行わずStoreに提出するからこうなる
事前に確認すらしない開発元ならびにアプリは信頼出来ない
あとアイコン画像をカスタムで設定できない
異論を認めるならSevastianをテンプレから消すべき
502 :
iOS :2014/10/15(水) 14:28:28.25 ID:kDrBAmqr
>>496 一度ATOKのレビュー見て使ってみろよ
どれだけクソなのかすぐにわかるレベル
今あるキーボードはデフォルトが最強で次点でしめじ
503 :
iOS :2014/10/15(水) 14:42:10.97 ID:kfrKB7eJ
>>463 今回のアップデートでダウンロード中に中断してもその中断した時点から失敗せずに再開できるようになったな。
ただ、名前つけてダウンロードスタートできないのがなぁ。ダウンロード完了してからリネームはできるんだが。
504 :
iOS :2014/10/15(水) 14:52:05.85 ID:VZUOaJeQ
はやえもんなんて何それ? ここで一度も話題にあがってないよなw
505 :
iOS :2014/10/15(水) 14:56:07.87 ID:+eS7NciX
ビデオダウンローダープロは神アプリだろ 少なくともリストのよりは上だわ
506 :
iOS :2014/10/15(水) 17:24:33.55 ID:i0GGqPBu
twinkleアップデート来たで
507 :
iOS :2014/10/15(水) 17:28:36.47 ID:qHmChd/P
まじだきたー
508 :
iOS :2014/10/15(水) 17:56:32.70 ID:cRb9X+JQ
ついんくる入れて見たんだか、幾つかの版がブロックされてる?
509 :
iOS :2014/10/15(水) 18:39:29.81 ID:7wj1wYb/
>>492 >>495 ありがとうございます
目的のアプリはLaunch+には対応してないみたいなのでDueの方を使う事にします
510 :
iOS :2014/10/15(水) 18:51:00.32 ID:FhOOX5lL
bReaderはいれとこうぜ
511 :
iOS :2014/10/15(水) 19:10:37.51 ID:/eZS4VBb
>>509 対応?スキームが分からなけりゃ両方無理じゃなかった?
Launch+でアプリ見つからないで言ってるならurlスキーム必須のdueはもっと無理じゃね
512 :
iOS :2014/10/15(水) 20:18:25.22 ID:7wj1wYb/
>>511 うん
試してみたけどどっちも駄目だったorz
513 :
iOS :2014/10/15(水) 20:48:19.55 ID:FJZwpu4Z
ちんくる解像度対応&ツリー表示対応してる これで名実ともに神アプリだわ
514 :
iOS :2014/10/15(水) 20:49:57.72 ID:pl4XkrFD
有料じゃなけりゃな
515 :
iOS :2014/10/15(水) 20:50:05.60 ID:nAAgHJWS
>>513 同意
今日のアプデで真の神アプリになったね
516 :
iOS :2014/10/15(水) 20:50:44.52 ID:BHMaV8FX
517 :
iOS :2014/10/15(水) 20:55:10.80 ID:nAAgHJWS
>>514 価値あるアプリにはそれ相応の対価くらい払えよ
乞食が偉そうにすんな
518 :
iOS :2014/10/15(水) 21:05:10.04 ID:FJZwpu4Z
スクロールカクついてたのがヌルヌルに戻ってるな
519 :
iOS :2014/10/15(水) 22:23:22.50 ID:UXLDr9er
BB2Cで頑張ってたけどチンクル快適すぎ 価値のあるものに対価を払うのは当然
520 :
iOS :2014/10/16(木) 10:09:48.35 ID:sEKdLIoq
Refillsも神アプリに追加すべきだわ
521 :
iOS :2014/10/16(木) 10:15:45.98 ID:8+N4f1Sq
ランチャーでMyshortcutsてどうだろうか。
522 :
iOS :2014/10/16(木) 10:24:28.02 ID:dzPNV8k8
その前にMyScriptsが入ってない
523 :
iOS :2014/10/16(木) 10:58:13.62 ID:eyYkJBq2
有料アプリにそれより優れたアプリがあっても無料だったら神アプリになるの?
524 :
iOS :2014/10/16(木) 11:14:22.68 ID:Cmg+GZwv
525 :
iOS :2014/10/16(木) 11:26:05.79 ID:65PBcmg9
ちょっと便利にはなってるけど、500円も出して買い換える程ではないなあ
526 :
iOS :2014/10/16(木) 11:27:23.31 ID:Cmg+GZwv
527 :
iOS :2014/10/16(木) 11:27:51.78 ID:65PBcmg9
528 :
iOS :2014/10/16(木) 11:47:50.22 ID:l+ZkIofq
>>521 ま〜〜た、仕事も勉強も出来なそうな人が使うと大評判の「ランチャー」ね
もう、マイショートカッツの話題は禁止させられていいよ
楽な道ばっか選ぶ人が使い、整理の出来ない人が使用するのイメージ
すくなくとも神アプリとは言えないなぁ
529 :
iOS :2014/10/16(木) 12:31:40.17 ID:8ByG7Z8z
>>524 旧Drafts消えてるのか
一応バックアップあるけど、旧便利だから新買いたくないな
人柱誰か頼む
530 :
iOS :2014/10/16(木) 12:51:11.75 ID:XyNRJeKa
お勧めの家計簿アプリでiPadとiPhoneで同期の取れる物を教えて下さい。 CLMONEYと言うアプリが便利で重宝していたのですが、日本サーバーが落ちているようでサポートが一切合切受けられなくなりました。 半島製は信用ならないので国産アプリでお願いします。
531 :
iOS :2014/10/16(木) 13:01:58.30 ID:eyYkJBq2
>>530 国産ならDr.Walletは?
同期は試した事ないからそこの使い勝手は分からないごめん
532 :
iOS :2014/10/16(木) 13:10:43.73 ID:XyNRJeKa
>>531 ありがとうございます。テンプレにも上がっているアプリですね
早速試してみようと思います
ただ、オペレーターが代行入力ってのにはちょっと抵抗感が拭えませんね…
533 :
iOS :2014/10/16(木) 13:12:57.87 ID:NdiLWe3C
韓国製が信用できないっていう根拠は?
534 :
iOS :2014/10/16(木) 13:21:56.32 ID:T3lOG2rz
>>529 本当だなくなってる
新しいほうはiOS8専用とかふざきんな
535 :
iOS :2014/10/16(木) 15:13:29.76 ID:Cmg+GZwv
drafts4買ったった 中々よいねこれ アイコンださいけどwww
536 :
iOS :2014/10/16(木) 15:20:25.68 ID:65PBcmg9
537 :
iOS :2014/10/16(木) 15:21:43.67 ID:YM29bxD9
538 :
iOS :2014/10/16(木) 15:31:35.86 ID:Cmg+GZwv
539 :
iOS :2014/10/16(木) 15:31:42.32 ID:SPBMdDa0
>>496 ほぼ全部同感だが、俺ならちんくるよりもBB2Cが筆頭なのが違うくらいだ
540 :
iOS :2014/10/16(木) 15:33:27.67 ID:Cmg+GZwv
>>537 メモアプリ
あとは色々ググってみてくれ
541 :
iOS :2014/10/16(木) 15:37:19.85 ID:65PBcmg9
>>538 うーん…
やっぱ旧あったらいらないかなあ
542 :
iOS :2014/10/16(木) 15:44:57.85 ID:Cmg+GZwv
543 :
iOS :2014/10/16(木) 15:51:35.51 ID:t+/NtHBx
>>541 既にランチャーから起動してたり、マークダウン使わなかったり、細かい編集とかいらないなら今はまだ無理して買う必要はないと思う
544 :
iOS :2014/10/16(木) 15:53:17.63 ID:R2/hKgGo
無理しなきゃ買えないような値段なのか
545 :
iOS :2014/10/16(木) 15:59:35.59 ID:3JUnCiLA
>>544 無料や値下げセールは貧乏人じゃないからありがたくないってか
546 :
iOS :2014/10/16(木) 16:00:16.94 ID:65PBcmg9
>>543 マークダウンはバリバリ使っとるが
なんか違うの?
547 :
iOS :2014/10/16(木) 16:08:39.44 ID:t+/NtHBx
>>546 出来ないのもあるかもしれないけど、拡張キーボードにマークダウンとかテキストとか編集して好きなように追加や並び替え出来るよ
>>544 そういうつもりで言ったわけじゃないけどまあいいや
4の機能に魅力感じないなら旧で十分じゃないの?と思っただけだよ、サポート終了した旧に不具合出ていつ使えなるかとか4のセール終わっていくらになるかは知らんが
548 :
iOS :2014/10/16(木) 16:09:14.98 ID:YM29bxD9
549 :
iOS :2014/10/16(木) 16:20:02.57 ID:65PBcmg9
550 :
iOS :2014/10/16(木) 16:20:06.16 ID:R2/hKgGo
>>547 ああ、わざわざ無理してって入れてるからそんな高額なアプリなのかと思ったわ
551 :
iOS :2014/10/16(木) 17:25:59.82 ID:8ByG7Z8z
先日Drafts買ったばかりなのに、 削除して新Drafts4にするとか発狂しそうになったが、買わないでおこう ランチャーも消えたからアプリ購入に手が出ない
552 :
iOS :2014/10/16(木) 17:41:57.82 ID:gfJnGElr
Drafts4の通常価格は1,000円だよ リリースセールが終わったら、極々稀なセールで1,000→700、みたいな感じになると思う
553 :
iOS :2014/10/16(木) 18:47:47.06 ID:H+Od3bP9
今日もappbankのおかげでアプリ無料ゲットさいこー
554 :
iOS :2014/10/16(木) 20:38:43.16 ID:OHsCkTSM
pastebot見たいなクリップボード管理アプリでおすすめありますか
555 :
iOS :2014/10/16(木) 20:49:11.92 ID:YBmbzUk1
ありまぁす
556 :
iOS :2014/10/16(木) 21:02:52.21 ID:H+Od3bP9
557 :
iOS :2014/10/16(木) 21:25:06.43 ID:5aUFCg5Y
draftsってやつがどんなもんか、検索してみたけど さっぱり用途がわからん。 なんのためにこれに書くのさ? メールならメールに書けばいいし、備忘録はリマインダーに書けばいいでしょ? みんな何に使ってるか、教えてくれない?
558 :
iOS :2014/10/16(木) 21:42:27.13 ID:XGXYDVco
起動したら即書き込み可能なアプリって意外と少ないんだよ だから簡単なメモとかにdrafts使ってる
559 :
iOS :2014/10/16(木) 21:54:46.84 ID:65PBcmg9
出先でメモしておいたことを検索ハブと連携させて一気に検索してる そこでまたメモすることが出来ればコマンド使ってDraftsと行き来出来るのですぐメモ出来る DayOneやTwitterとか、そういうアプリ複数に同時投稿出来るのも便利ね
560 :
iOS :2014/10/16(木) 22:18:13.22 ID:5aUFCg5Y
なるほど。 でも聞けば聞くほど必要なく感じてしまうのはなぜだろう。 やっぱ「使ってみないとわからん」系のアプリかなぁ。
561 :
iOS :2014/10/16(木) 22:23:20.17 ID:JOM96vF+
必要ない人には必要ないアプリなんだからしょうがない 誰にとっても必須のアプリなんてあるわけないだろ
562 :
iOS :2014/10/16(木) 22:24:56.05 ID:CsBIVE31
QuickaでもUrlスキームからスケジュールやリマインダーなど投稿出来たりするからなぁ。 内蔵ブラウザがあるのが検索にはでかい。 でもdraftsも魅力だしLanchCenterも良い。どれが一番使いやすいか模索してる所
563 :
iOS :2014/10/16(木) 22:27:41.09 ID:65PBcmg9
まあやれることは他にもたくさんあるから、お試しに買ってみるなら今だよ、値下げ中で半額だし
564 :
iOS :2014/10/16(木) 22:30:37.84 ID:CsBIVE31
似たような事は出来ても細かい所が違ってくるしなー。 例えばdraftsはスケジュールの時間指定までは出来ないんだよな。 対しStaccalだと22:30って最初に入力すれば22:30からのスケジュールとして設定してくれたりする。
565 :
iOS :2014/10/16(木) 22:32:27.28 ID:CsBIVE31
ところでヴィジェット対応のClipsってヴィジェットからの削除は不可能なの?
566 :
iOS :2014/10/16(木) 23:38:45.80 ID:bl/RAeTu
無料なのに試してもみないのか…
567 :
iOS :2014/10/17(金) 01:10:37.17 ID:8bPxHU5I
DraftsとDueはなぜかわからないけど使ってみるとそれなしじゃいられなくなるアプリだわ
568 :
iOS :2014/10/17(金) 02:22:24.39 ID:bRUs5blW
569 :
iOS :2014/10/17(金) 06:38:49.65 ID:i7IhsmVU
>>560 本当にドラフツは必要ないのくそアップですよ
メール送れる、リマインダーに送れる…
じゃあ最初からメールアップやリマインダーアップを起動しろい!って言いたくなる
バカにすんな!
570 :
iOS :2014/10/17(金) 10:51:52.44 ID:y7o8dItE
またおまえか もういいからその手に持ってる板を投げ捨てて、ガラケーとウォークマンとデジカメとフォトフレームと懐中電灯と地図と電子辞書と本とスケジュール帳持ち歩いとけ
571 :
iOS :2014/10/17(金) 12:39:02.26 ID:5w5efkh+
572 :
iOS :2014/10/17(金) 14:43:41.32 ID:fnB2D0H/
Omnifocusでバラバラにタスクを登録してしまった後、それらのタイトルとメモを一つに集めて一つのノートにしたいんだけどそんなアプリってある?
573 :
iOS :2014/10/17(金) 17:00:07.98 ID:mfRIL+Dr
Pixitti使ってるやついる?使いやすくね?
574 :
iOS :2014/10/17(金) 17:23:40.64 ID:6ASWGtsw
pixiv()
575 :
iOS :2014/10/17(金) 18:01:15.87 ID:huxF61GT
Pixittiは取り零し多過ぎで話にならない
576 :
iOS :2014/10/18(土) 02:26:55.79 ID:8yb/ONY0
顔文字キーボードの2ちゃんver.を誰か作ってくれんかな?売れると思うし、神になりえそうだけど
577 :
iOS :2014/10/18(土) 06:39:12.24 ID:x+nSHCks
iNicoのアプデ来たけどiNico2へのインポートっていうのはどういう事? 新作が出るってこと?
578 :
iOS :2014/10/18(土) 11:05:05.21 ID:Q3okeGTb
579 :
iOS :2014/10/18(土) 11:31:51.09 ID:KvMk+ZF1
580 :
iOS :2014/10/18(土) 12:42:54.82 ID:gcwyByQc
>>576 AA管理出来るようなやつか?
まあ有ったら買うけどな
581 :
iOS :2014/10/18(土) 15:21:30.69 ID:e8nTvtEZ
>>578 そう?なんかツイッターから出てきた顔文字って好きになれんのよ。
>>579 ユーザー辞書にぶっこむとどうでも良い時に変換候補に出てくるから邪魔なんよ。
>>580 それも欲しいな。キーボードを選べるようになったのはデカいよ。
582 :
iOS :2014/10/18(土) 15:51:06.80 ID:z49oD96K
>>581 どうでもいい時って通常の顔文字と出し方同じになるんだから別に邪魔じゃないような
後タップで顔文字出すことはあるけど
583 :
iOS :2014/10/18(土) 15:54:46.83 ID:U5NwzrmM
584 :
iOS :2014/10/18(土) 17:34:08.55 ID:Cib6pFeP
>>581 「☻」これでユーザー辞書登録したらいいじゃん
585 :
iOS :2014/10/19(日) 00:19:45.03 ID:oTJf68nv
便乗して悪いんだけど、ユーザー辞書をインポートできる神アプリない?
586 :
iOS :2014/10/19(日) 01:24:20.03 ID:pfZ649lS
>>585 どこからインポートするのか知らないがiOS間ならiCloudだな
587 :
iOS :2014/10/19(日) 01:49:37.51 ID:oTJf68nv
>>586 Windows8.1からインポート。
説明不足でごめん。
588 :
iOS :2014/10/19(日) 20:04:45.73 ID:5BhIsZ0Z
iPhone使いってこんな馬鹿ばかりなの?
589 :
iOS :2014/10/20(月) 00:55:30.07 ID:bQL42kXy
>>528 楽できるなら楽にしたほうがいいに決まってんだろドMかよお前
590 :
iOS :2014/10/20(月) 01:44:09.23 ID:s2DFg1Xt
勉強もとか言ってる時点でお子様確定なんだから釣られんなよ
591 :
iOS :2014/10/20(月) 01:47:55.96 ID:NJTrEUUf
いつもの統合失調症の純正厨君じゃん ボットとかプログラムみたいなもんだよそいつ Safari以外のブラウザ使ってても気に入らないんだってさ
592 :
iOS :2014/10/20(月) 04:40:14.61 ID:5rDPmT2i
上で話題になってたdrafts4どんなもんかと試しに買ってみたが、いいね。 メモやらリマインダやらツイッタやら、とりあえずdraftsに書いてから決めればいいから楽ちんやね。 ウィジェットもclipsなんかと合わせれば便利そう。
593 :
iOS :2014/10/20(月) 06:43:55.23 ID:ArCuu2rn
textwell使ってるんだけど、Drafts買ってみる価値ある? 正直違いが分からん
594 :
iOS :2014/10/20(月) 09:30:18.05 ID:9J2Zhkqk
神アプリにRise入れるべき
595 :
iOS :2014/10/20(月) 09:49:03.32 ID:30RhzIrh
>>594 どのへんが神アプリなのか説明してほしい
俺には全く理解できん
596 :
iOS :2014/10/20(月) 10:42:16.30 ID:Wi2NxUq+
>>593 文字入力中にエディタ領域フリックでカーソルを移動できるのがTextwellの美点
Draftsは同機能が4になってオミットされてしまった(スワイプ操作で文書やアクション選択画面を呼び出すようになったため)
何の根拠もないが、Textwellみたいにエッジスワイプとの使い分け方式にして復活しそうな気もするけど
597 :
iOS :2014/10/20(月) 12:24:02.18 ID:eeXvxpjC
どうしてジョルテが入ってない?
598 :
iOS :2014/10/20(月) 12:38:43.67 ID:RrgDdx0Z
カレンダーのrefillsは入ってないんだな 結構使いやすくて見やすいから重宝してる
599 :
iOS :2014/10/20(月) 12:52:38.20 ID:BgPLamBp
>>598 神かは分からないけど自分もrefills愛用してる
使いやすくていいよね、純国産アプリって安心もあるし
600 :
iOS :2014/10/20(月) 13:02:20.25 ID:3N1ebo95
601 :
iOS :2014/10/20(月) 13:07:28.91 ID:+WWy7HB9
俺もrefils lite使ってる!
602 :
iOS :2014/10/20(月) 14:12:10.54 ID:tAMzAB71
refills使ってたけどStaccalに変えた。Refillsはデザインがなんかおとなしすぎる
603 :
iOS :2014/10/20(月) 14:22:13.69 ID:+WWy7HB9
古紙みたいな感じが好き! 黒板デザイン出ないかなー
604 :
iOS :2014/10/20(月) 14:25:20.48 ID:Rp2JFOTM
俺はジョルテにしてる、自分の闘病記録を毎日標準のメモ帳に書いてた。だけどiCloudにしてたらその分はiCloud切ると表示されんのね、バックアップも出来なくて悩んでたけどジョルテの日記に全てコピーして一応解決
605 :
iOS :2014/10/20(月) 14:45:12.02 ID:tAMzAB71
refillsなんだがヴィジェット対応してないのが残念だな。デフォルトカレンダーだと終日イベント表示されないんで不便なんだよ その点Staccalはヴィジェット対応してるしリマインダーも表示出来るのがいい。
606 :
iOS :2014/10/20(月) 15:13:29.30 ID:IA4Bcqmn
refills最大の欠点はウィジェット未対応よりもiPhone6/6+の画面未対応。
607 :
iOS :2014/10/20(月) 15:17:17.02 ID:Rp2JFOTM
608 :
iOS :2014/10/20(月) 15:25:24.92 ID:tAMzAB71
>>607 日記は無いな・・・Lifebearにはあるんだがこっちにはヴィジェット未対応だし。ジョルテ見てみるか
609 :
iOS :2014/10/20(月) 16:21:12.34 ID:7LlOxS+Y
>>605 マジかよ
refills使ってるけど安いし買っちまおうかな
610 :
iOS :2014/10/20(月) 16:40:28.82 ID:DSq7ngXr
ヴィジェットって言うの流行ってんの?
611 :
iOS :2014/10/20(月) 16:45:02.07 ID:4lh26uwf
twinkleをツィンクルとか言っちゃうガイジの仲間だろ
612 :
iOS :2014/10/20(月) 17:13:23.80 ID:Bhxecccy
ウィジェットをヴィジェットだのウィジットだの変な言い方されるとムズムズするからやめろ
613 :
iOS :2014/10/20(月) 17:25:47.03 ID:h9soy5Zn
iPhoneてウィジェットあんの?
614 :
iOS :2014/10/20(月) 17:28:42.23 ID:+WWy7HB9
なんのことかと思ったら通知に出る機能か
615 :
iOS :2014/10/20(月) 18:06:51.85 ID:4lh26uwf
widgetは通知とは全く別物なのに混同してるバカいるよな
616 :
iOS :2014/10/20(月) 18:51:32.28 ID:QarAHwld
今までウィジェットユーザーは脱獄囚とか犯罪者とか言われてたのに、何故最近はやってるんでしょう? さっそくアップルの怒りに触れて、排除されたランチャーウイジェットがあるようですよ? アップストアにあるのでも、通センを乱すような物には手を出さない方がいいのでは?
617 :
iOS :2014/10/20(月) 18:52:23.62 ID:4Smd2EXU
ジョルテの評価が大変なことになってるな。 アプデで起動しなくなったとかどうとか。
618 :
iOS :2014/10/20(月) 19:26:00.50 ID:xhuLJNMu
リマインダー、To Doは 「次にすること」 が使いやすいと思う
619 :
iOS :2014/10/20(月) 19:31:00.80 ID:5LUzTiJ4
予定なんてなかった
620 :
iOS :2014/10/20(月) 20:00:28.83 ID:f+pRIkFD
リマ書いてる暇あったら仕事しろい、って言いたくなるww リマ書いてる奴見かける度に、殴っているよ
621 :
iOS :2014/10/20(月) 20:11:11.24 ID:SRtLszPP
煽って荒らしてる奴って句点の打ち方独特だから分かりやすいな
622 :
iOS :2014/10/20(月) 20:11:55.65 ID:tAMzAB71
623 :
iOS :2014/10/20(月) 20:12:27.14 ID:9J2Zhkqk
>>595 あんまり多機能なアプリじゃないけど、
iPodの曲をアラームに設定できたり、アラーム音量を徐々に上げたりできる。
なりよりUIとアイコンが綺麗。
624 :
iOS :2014/10/20(月) 20:21:31.40 ID:Ajs5euZ2
俺はLifebearが良いなぁ。 widgetって便利なの?
625 :
iOS :2014/10/20(月) 20:24:48.88 ID:xhuLJNMu
カレンダーはstaccal2
626 :
iOS :2014/10/20(月) 20:27:40.43 ID:xEVUMdmq
泥も使ってるけどウィジェットなんてウザいから全て削除してる、上から引き下ろすiOSで言うコントロールセンターだけで十分。見た目ドレスアップして動作重くするのって意味不明
627 :
iOS :2014/10/20(月) 20:28:01.56 ID:5LUzTiJ4
stsccal入れてみたけどだめだったぁ
628 :
iOS :2014/10/20(月) 20:29:19.80 ID:0Wj+LniD
マックスむらいのアプリって書けば100円貰えるって本当?
629 :
iOS :2014/10/20(月) 20:32:01.82 ID:igbuHhFJ
本当だよ マックスむらいのアプリって書き込むだけじゃなくて住所も必要だぞ
630 :
iOS :2014/10/20(月) 20:48:16.41 ID:2wTaZZi+
>>626 完全に同意
Nexus5とiPhone6の両刀だが、どちらもウィジェット一つも使ってないわ
631 :
iOS :2014/10/20(月) 22:09:35.82 ID:f+pRIkFD
そんなん人それぞれやろ! ウィジェットなんて無駄、意味不明 でもトグルだけは良い。自分が使ってるから ってアホか
632 :
iOS :2014/10/20(月) 22:15:21.40 ID:6i7oK/GH
ここのテンプレ、全く同意できないよな。
633 :
iOS :2014/10/20(月) 22:18:49.83 ID:MhxuCbsw
じゃあお前がぼくのかんがえたさいきょうのてんぷれでも貼ってくれよ
634 :
iOS :2014/10/20(月) 22:21:50.94 ID:3u7QwyaY
まとめるから、各ジャンルの神アプリを列挙してほしいんだが。
635 :
iOS :2014/10/20(月) 22:23:24.40 ID:4lh26uwf
いや、むしろテンプレなんていらねえんだよ 神アプリかどうかなんて人によって違うんだから不毛な議論が続くだけ 自分が見つけて良いと思ったアプリを載せてく趣旨のスレでいい
636 :
iOS :2014/10/20(月) 22:27:51.49 ID:3N1ebo95
マックスむらいアプリはみんなもうインストールしてるのが常識だから列挙するまでもないだろ
637 :
iOS :2014/10/20(月) 22:29:49.49 ID:6i7oK/GH
少なくとも駅探は外すべき。これはさすがに異論はないだろ。
638 :
iOS :2014/10/21(火) 03:51:09.82 ID:zjpJWHYA
ウィジェットとかいらねーわマジで マニア以外の誰が使ってんだよ
639 :
iOS :2014/10/21(火) 04:38:25.57 ID:LiCWUgX2
iOSアップデートきたぞ
640 :
iOS :2014/10/21(火) 07:10:39.55 ID:Re5hewV6
boxerUI変わった?
641 :
iOS :2014/10/21(火) 10:30:42.29 ID:A8Aojjsy
SYS Activity Manager 息してる?
642 :
iOS :2014/10/21(火) 15:13:38.15 ID:Rw+AugQ6
Boxerあんま変わってない
643 :
iOS :2014/10/21(火) 16:33:43.22 ID:L/th9wks
Y乗り換え案内あればカウンター要らんだろう
644 :
iOS :2014/10/21(火) 17:58:25.23 ID:TYus54Mf
645 :
iOS :2014/10/21(火) 18:04:54.16 ID:W1RYMMez
いろんな意味でやっちゃいましたね
646 :
iOS :2014/10/21(火) 18:25:03.28 ID:LiCWUgX2
これ本人・・・ではなくて警察がおもしろがって流出させたようにも見えるがはて
647 :
iOS :2014/10/21(火) 18:50:36.73 ID:xFsj4Pgj
>>644 珍しい名前だからググってみたらいろいろ出てきたw
648 :
iOS :2014/10/21(火) 18:53:48.20 ID:W1RYMMez
649 :
iOS :2014/10/21(火) 19:25:38.14 ID:aGhNxicu
自分で流出させてるw
650 :
iOS :2014/10/21(火) 22:00:09.55 ID:/AoxYKHl
もういい加減BB2Cはテンプレから外そう。 神じゃない
651 :
iOS :2014/10/21(火) 22:56:16.31 ID:XvGLZcoD
>>639 >iOSアップデートきたぞ
今度は大丈夫なのか?
652 :
iOS :2014/10/22(水) 00:00:19.54 ID:LiCWUgX2
>>651 少なくとも俺は大丈夫だな。カメラロール復活
653 :
iOS :2014/10/22(水) 01:36:27.48 ID:Ha/xD2MR
そういやテンプレのdraftsはストアから消えちゃったのか 後継のdrafts4の半額セール今日までよ〜。
655 :
iOS :2014/10/23(木) 09:27:25.66 ID:9IPr3LWA
Googleのinboxなかなかよさそう
656 :
iOS :2014/10/23(木) 09:32:27.00 ID:fRdnKZG+
inboxアプリ入れたけど使い方わかんね
657 :
iOS :2014/10/23(木) 12:29:53.48 ID:jFU6KWd/
招待状来てるんだ!
658 :
iOS :2014/10/23(木) 13:57:39.46 ID:ha/XYMJp
写真管理アプリ教えろ下さい 今はPhyar studioのPicsを使ってます
659 :
iOS :2014/10/23(木) 16:03:51.25 ID:wM8F7KWa
>>658 appbankに優良記事掲載されてるのに何で検索しないの?
660 :
iOS :2014/10/23(木) 17:55:38.84 ID:xDtkuQCw
661 :
iOS :2014/10/23(木) 18:04:33.08 ID:JaU+4zU7
読んだ本読んでない本の管理するアプリでなんかいいのないかな 無料のはちょっと使いにくいの多くて優良買おうか悩む
662 :
iOS :2014/10/23(木) 18:09:38.67 ID:RGWFxzWP
なんかいいのない?
663 :
iOS :2014/10/23(木) 18:11:04.32 ID:SdarnWKH
ぶっくりまーく
664 :
iOS :2014/10/23(木) 18:13:25.30 ID:wM8F7KWa
>>660 神アプリがレビューと共にたくさん掲載されてるのに使わない方が頭おかしい
665 :
iOS :2014/10/23(木) 18:17:07.41 ID:JaU+4zU7
>>663 それはまだ使ってなかったみたいだから使ってみるよサンクス
666 :
iOS :2014/10/23(木) 18:28:56.64 ID:xDtkuQCw
667 :
iOS :2014/10/23(木) 19:32:21.58 ID:wM8F7KWa
668 :
iOS :2014/10/23(木) 20:04:33.21 ID:0XDEUvAj
669 :
iOS :2014/10/23(木) 20:21:23.88 ID:bkQG6vV7
今日は寒いね、いろいろと
670 :
iOS :2014/10/23(木) 22:24:46.09 ID:Ck39JW6U
寒いね。スマイレージ
671 :
iOS :2014/10/23(木) 22:45:39.04 ID:fRdnKZG+
寒いけどええかええか
672 :
iOS :2014/10/24(金) 00:23:07.82 ID:DWKIaEgw
まりんば起動したままスリープ入ると激しくバッテリー減るんだが
673 :
iOS :2014/10/24(金) 00:47:29.08 ID:Nm+aLRt5
減るんば!
674 :
iOS :2014/10/24(金) 03:24:32.70 ID:16cSvtdF
675 :
iOS :2014/10/24(金) 12:38:08.43 ID:6m/Z6PpP
空メ送って返事きたけど入れないす
676 :
iOS :2014/10/24(金) 13:23:00.02 ID:6m/Z6PpP
あー予約制なのか すまんご
677 :
iOS :2014/10/24(金) 15:31:59.87 ID:AjC4CA3z
なんJ民くっさ
678 :
iOS :2014/10/24(金) 16:20:19.81 ID:6m/Z6PpP
?
679 :
iOS :2014/10/24(金) 16:21:56.09 ID:6m/Z6PpP
なるほどンゴって言葉を使ってる人達がいるのね メンゴメンゴ
680 :
iOS :2014/10/24(金) 16:28:15.77 ID:iQV6zsLy
酢マンコくっさ
appbankっての初めて使ってみたけどこれ確かに神だね 無料化も見逃さないし最高だわ
682 :
iOS :2014/10/24(金) 17:49:33.41 ID:N9mzRIdq
>>681 マックスむらいを英雄と讃え石碑か銅像を渋谷に立てよう
683 :
iOS :2014/10/24(金) 18:49:38.05 ID:DDT+QwLY
無料とセール情報だけでいいのに
684 :
iOS :2014/10/24(金) 19:09:59.91 ID:eLoeldrX
アプバンよりかみアプのが上だわ
685 :
iOS :2014/10/24(金) 19:13:02.97 ID:6m/Z6PpP
り、reliphone
686 :
iOS :2014/10/24(金) 19:13:51.91 ID:9zubDXEv
タッチラボしか見てねえ
687 :
iOS :2014/10/24(金) 20:12:41.01 ID:CksNd9wJ
appzapp… 新しいのの出来が酷いが
688 :
iOS :2014/10/24(金) 20:47:08.03 ID:HykHkvBv
いまだに前のAppZapp Pro使ってるわ
689 :
iOS :2014/10/24(金) 21:08:43.07 ID:LhuQnSYk
690 :
iOS :2014/10/24(金) 21:27:29.40 ID:vHBfUNkk
SySightあまり効かなくなったような気がする。何かオススメのメモリ解放アプリある? iPadAir初代 iOS8.1
691 :
iOS :2014/10/24(金) 21:34:49.21 ID:UzOg9ujg
>>690 単純に8.1がメモリ喰いなだけちゃうんけ?
692 :
iOS :2014/10/24(金) 22:37:18.87 ID:jD9efYiN
情弱な俺はずっとprocess killer使ってたのがiOS8になって使えなくなり軽くパニック imemgraphとpowerguard使ってみたけどイマイチ効果の程がわからない…
693 :
iOS :2014/10/24(金) 22:37:21.53 ID:eJFLlIT6
694 :
iOS :2014/10/25(土) 00:06:25.18 ID:+9qfafX1
inboxどうよ?
695 :
iOS :2014/10/25(土) 00:08:49.68 ID:32F50ou3
早く使いたい
696 :
iOS :2014/10/25(土) 00:12:18.81 ID:jbt7sBfJ
iOS8.1でも問題なくMemReturn使えてるから、ずっとこれ
697 :
iOS :2014/10/25(土) 02:31:15.28 ID:6oHeJJsJ
最近はなんかすっげえアイコンがダサいやつ使ってるわ
698 :
iOS :2014/10/25(土) 07:46:56.78 ID:afVE9+1y
使うなよ
699 :
iOS :2014/10/25(土) 08:22:43.62 ID:0EneyMIX
700 :
iOS :2014/10/25(土) 09:05:00.93 ID:tGLQADm5
使えるし相変わらずどの解放アプリよりも サクサクになる
701 :
iOS :2014/10/25(土) 09:34:36.93 ID:ZbOMhLYe
マジかよ 購入履歴消してもうた
702 :
iOS :2014/10/25(土) 09:35:42.42 ID:gxE6XRcl
Myshortcutで通知からスキームが使えなくなっていることもあるし、現在はMemReturnが一番なのかも知れないな。
703 :
iOS :2014/10/25(土) 09:54:09.56 ID:32F50ou3
inbox使えるようになったー 便利っちゃ便利かもしれないけど、ほとんど起動することは無さそう きちんとメールチェックしてれば、既存のものでいくらでも管理できるしなあ
704 :
iOS :2014/10/25(土) 10:42:37.35 ID:Z14sUy4n
誰か俺に招待メール送れよ リア充爆発しろ
705 :
iOS :2014/10/25(土) 10:59:46.17 ID:+9qfafX1
>>704 昨日まで俺もそう思ってた
昨日気がついた
706 :
iOS :2014/10/25(土) 11:10:35.50 ID:RMi/re+F
707 :
iOS :2014/10/25(土) 17:26:42.53 ID:X5tdEloE
Drafts4のウィジェットの挙動おかしいな
708 :
iOS :2014/10/26(日) 01:01:24.30 ID:OkIwRyOy
>>684 かみアプは思想が偏っていてセール以外読む価値がない
709 :
iOS :2014/10/26(日) 01:33:36.90 ID:uQ/zq1Em
boxer使ってみたけどかなり良いな
買ったはいいもの遅延あるって聞いてちょっと敬遠してたけど実際は遅延なしのプッシュ通知メーラー
EvernoteやDropbox、連絡先アプリとまで連携出来て至れり尽くせりだよ
無料版
Taskbox「Boxer For Gmail, Outlook, Yahoo, Hotmail, IMAP, AOL, and iCloud Email - Lite」
https://appsto.re/jp/oIPEP.i
710 :
iOS :2014/10/26(日) 06:27:07.14 ID:sspGPHKc
ダウンローダーってアレの中華コピーばかりだな… マトモにiOS8対応した便利なのは無いのかな?
711 :
iOS :2014/10/26(日) 09:11:04.09 ID:B6C8emdr
boxerいいけど動きが悪くてカクツク。 そんな俺はcloudmagicにしている。 sparrow使っていたけれど 受信トレー開いたとき前は引っ張らないと出なかったのが 検索バーとアテナバーがでてメール一覧が見づらくなったので変えてみた。
712 :
iOS :2014/10/26(日) 09:39:10.95 ID:nCLULOeZ
Boxer最高って思ってたけど、最近お漏らし多くて、ちょっと…ね。
713 :
iOS :2014/10/26(日) 09:59:24.28 ID:Y1gOZE3z
ワイもboxer作ってる boxerは検索速いんじゃなかったっけ? たまにしかアーカイブ検索することないし比べたこと無いから知らんけど。
714 :
iOS :2014/10/26(日) 10:01:06.71 ID:uyBu6E7R
作者降臨
715 :
iOS :2014/10/26(日) 10:36:53.82 ID:Y1gOZE3z
boxer作者は日本人なの?
716 :
iOS :2014/10/26(日) 12:42:42.75 ID:0Tk/wlap
僕さーって言うくらいだし
717 :
iOS :2014/10/26(日) 12:51:48.74 ID:uyBu6E7R
718 :
iOS :2014/10/26(日) 14:19:51.89 ID:Y1gOZE3z
719 :
iOS :2014/10/26(日) 14:45:26.88 ID:fuZ6Vz+/
720 :
iOS :2014/10/26(日) 15:00:04.21 ID:Y1gOZE3z
すまん今気づきたwワイが悪かったw
721 :
iOS :2014/10/26(日) 15:23:49.43 ID:zs0dfcKn
722 :
iOS :2014/10/26(日) 15:52:15.47 ID:pfN0uCkN
微笑ましいミス
723 :
iOS :2014/10/26(日) 16:16:53.54 ID:58xdXlVO
無駄にitunes3000円分もらったんだけどいいアプリないっすか?
724 :
iOS :2014/10/26(日) 16:39:14.08 ID:tg3bjcfT
725 :
iOS :2014/10/26(日) 17:47:59.88 ID:vGVt8FHf
726 :
iOS :2014/10/26(日) 18:23:32.19 ID:MgJEMBG1
727 :
iOS :2014/10/26(日) 18:34:10.33 ID:IyVTM1j7
728 :
iOS :2014/10/26(日) 18:35:23.98 ID:i1K7N+74
俺もboxer作ってるけど質問ある奴いる?
729 :
iOS :2014/10/26(日) 18:59:14.37 ID:SRxlp+Tz
俺的には早耳アプリかなぁ?
730 :
iOS :2014/10/26(日) 19:01:41.18 ID:2SwomXdg
ブックマークレットあるのにEverClip使う利点て何?
731 :
iOS :2014/10/26(日) 19:04:15.40 ID:vTJGFJMO
732 :
iOS :2014/10/26(日) 19:30:59.62 ID:prJiF1RT
PopDictReader良いな。 PDFの英単語長押しで複数辞書がポップアップされる。
733 :
iOS :2014/10/26(日) 19:51:15.04 ID:QurSVGzA
GoodReaderで十分だと思うが
734 :
iOS :2014/10/26(日) 19:52:41.03 ID:sT6wrayj
Documentsで十分
735 :
iOS :2014/10/26(日) 20:37:53.46 ID:prJiF1RT
documentsも悪くは無いけど
>>732 は複数辞書一括検索
736 :
iOS :2014/10/26(日) 20:53:30.09 ID:yIqPf1we
Yahoo!の地図が雨雲レーダーウィジェットに対応してめちゃ便利
737 :
iOS :2014/10/26(日) 22:02:13.72 ID:prJiF1RT
>>693 効きすぎて時々再起動しちゃうな。
まあ超強力なのには間違い無いけど
738 :
iOS :2014/10/26(日) 22:24:52.02 ID:sGDbFO22
乗り換え案内何使ってる? 無料ので十分なのかな
739 :
iOS :2014/10/26(日) 22:35:02.26 ID:moh7Dg2o
無料ならyahooが使いやすいかも。 個人的に広告は嫌いだけれど、情報はなかなか新鮮。
740 :
iOS :2014/10/26(日) 22:56:40.30 ID:SnAN3cte
documentuっていろんなバージョンあって出してるとこ同じだけだど、どれが一番いいの?
741 :
iOS :2014/10/26(日) 23:16:46.13 ID:FSThCJA7
乗り換え案内は駅探が一番マシ 他のは乗り換えの所要時間がデタラメ たぶん想像で設定している 駅探とNAVITimeは始発を指定してるのに、yahooと無印は前日の終電を指定してきた 始発で間に合うのは俺が経験済み 他のは歩きが遅い老人向け
742 :
iOS :2014/10/26(日) 23:34:04.20 ID:HUU4YERl
>>741 Yahoo!乗り換えは歩く速度の設定があるよ
743 :
iOS :2014/10/26(日) 23:44:17.49 ID:Jyp4f/pA
744 :
iOS :2014/10/26(日) 23:46:27.37 ID:IyVTM1j7
745 :
iOS :2014/10/26(日) 23:54:43.18 ID:U0rEGdYr
746 :
iOS :2014/10/27(月) 00:10:07.21 ID:aaDwqrMi
>>741 君なりに頑張ったね
わかるよ俺にもそんな頃があった
747 :
iOS :2014/10/27(月) 02:21:25.83 ID:dIdhsaoN
Googleの連絡先と同期出来る 連絡先アプリないかな? それかロックかけれるメモアプリが あれば教えてほしいです。
748 :
iOS :2014/10/27(月) 02:27:11.16 ID:AQ68OPve
>>740 そんなアプリ有りません
てか、お前の言ってる"出してる所が同じ"ってデベ名書かなきゃ分からんだろks
749 :
iOS :2014/10/27(月) 02:35:01.22 ID:AQ68OPve
>>741 検索した時点の時間が鍵だろ
検索時点で、これから乗り換え出来る電車が出て来たんだろ
"乗り換え"案内なんだから
750 :
iOS :2014/10/27(月) 04:46:03.67 ID:dNBTTAJu
751 :
iOS :2014/10/27(月) 04:52:30.30 ID:M7WtCxsy
テンプレのアプリが全体的に古い気がする
752 :
iOS :2014/10/27(月) 05:17:58.01 ID:ko57HHQR
じゃあ新しいのってなんだよ 糞ばっかじゃねえか
753 :
iOS :2014/10/27(月) 05:37:26.00 ID:jWeI9Akh
ビデオダウンローダープロ ストアから消えたな 同名の違うアプリが出てるけど
754 :
iOS :2014/10/27(月) 06:59:17.14 ID:BsCkxfTB
>>748 すまん、つづりミスったわ
documentsだわ
savy sodoって会社
755 :
iOS :2014/10/27(月) 08:39:57.37 ID:6yYi9yFF
音楽再生のUBiOが神がかった音質なんだけど、 これって一般に認知されてないのか?
756 :
iOS :2014/10/27(月) 08:56:26.67 ID:Rh+inWcZ
757 :
iOS :2014/10/27(月) 09:41:11.67 ID:tw28XMox
Ubioは人気あるけど、このスレではタブーなんだよ。
758 :
iOS :2014/10/27(月) 10:28:38.02 ID:1REVDJGB
759 :
iOS :2014/10/27(月) 10:29:28.82 ID:7CevfpKa
UBiOは設定楽で好みの音にしやすいし、イヤホンやヘッドホンに合わせた音出来るから気に入ってるわ 糞耳だから音質の向上はよく分からんが
760 :
iOS :2014/10/27(月) 12:09:40.09 ID:QhtWyHJZ
また信者か社員現れたか
タブーって
>>757 も言ってんだろ
761 :
iOS :2014/10/27(月) 14:29:54.67 ID:uNA+LFcY
MyShortcutsはテンプレに入れないの?
762 :
iOS :2014/10/27(月) 17:53:58.38 ID:JO6rmAsZ
763 :
iOS :2014/10/27(月) 18:32:01.43 ID:YV6zHNwe
764 :
iOS :2014/10/27(月) 18:37:37.44 ID:aaDwqrMi
お前らどうせ音の事なんか分からないだろ? カッコ付けて何をゴニョゴニョやってんだよw J-popとかアニソンに音質は関係ないってw
765 :
763 :2014/10/27(月) 18:46:09.22 ID:YV6zHNwe
相手間違えてた。。。
>>755 ONKYOアプリっぽい音?
766 :
iOS :2014/10/27(月) 18:51:34.01 ID:Xj4EncDk
圧縮されてるとは言え少しは良い音で聴きたい
767 :
iOS :2014/10/27(月) 19:01:46.14 ID:kWN+9clp
768 :
iOS :2014/10/27(月) 19:03:55.72 ID:YV6zHNwe
tenki.jpの広告を外したい。
769 :
iOS :2014/10/27(月) 20:26:07.11 ID:SvVAUe1I
App Store見た方がいい 神アプリが増えてもここのテンプレに反映されてない
770 :
iOS :2014/10/28(火) 03:21:34.28 ID:2UnVa91R
このスレはテンプレ更新すらされてないからappbankサイト見るのが一番いいね
771 :
iOS :2014/10/28(火) 04:05:02.30 ID:AhFUJx6/
まさかこのスレがアップバンクに負ける日が来るとはなwwwww
772 :
iOS :2014/10/28(火) 06:46:45.55 ID:scp6Snf3
マックスむらいちっす
773 :
iOS :2014/10/28(火) 06:50:27.77 ID:xzyFH+D+
camera+アップデートしたら…
774 :
iOS :2014/10/28(火) 06:55:36.86 ID:izpCHWyq
スリープボタンをウィジェットに持ってこれるアプリないですよね?
775 :
iOS :2014/10/28(火) 07:00:39.55 ID:N3/W4JWp
assistive touchで、画面をロック
776 :
iOS :2014/10/28(火) 07:05:41.67 ID:GPF3EX8c
>>773 appの新機能にproレベルの設定を追加てあったけど、課金かなんか?
777 :
iOS :2014/10/28(火) 07:20:43.29 ID:izpCHWyq
778 :
iOS :2014/10/28(火) 08:06:35.15 ID:S1i2wxKv
yosemiteの、純正以外のhandoff対応アプリって どんなものがあります? googleChromeは対応してるみたいですね
779 :
iOS :2014/10/28(火) 10:34:06.45 ID:NBxwH1ed
ニュースアプリがダメなのばかり。 windowsのデフォのが羨ましい。 iPhoneでニュース見てたらネトウヨになってしまう。
780 :
iOS :2014/10/28(火) 11:27:50.65 ID:ngx9cZso
>>777 長押しで電源をオフにできるぜ
オンにしたい時は電源に繋ぐ
電源ボタンを一生押さなくて済む
781 :
iOS :2014/10/28(火) 12:10:40.01 ID:R4Z5jBqa
launcher赤いアイコンのやついつ戻って来るんだ
782 :
iOS :2014/10/28(火) 12:10:50.51 ID:llTrq3Hk
?
783 :
iOS :2014/10/28(火) 12:34:37.51 ID:ITxSXnnt
>>780 出来れば長押しでスリープになってくれると最高だったw
784 :
iOS :2014/10/28(火) 18:19:02.69 ID:WD/8Yy8t
物理ボタン押したくないって奴www 何かの病気だろwwwww精神的な
785 :
iOS :2014/10/28(火) 18:23:27.02 ID:Bom9Pmea
>>776 画質設定に高の上が出来た
TIFF形式?で保存するんだと
786 :
iOS :2014/10/28(火) 19:13:17.03 ID:Yulo6fqs
ニュースアプリ二つを一面に置きたいんだけど。 smartnewsは決まりであともう一つなかなか 決まらなかったがline newsなかなかいいね。 評価がなぜか低いけど
787 :
iOS :2014/10/28(火) 19:22:52.53 ID:xb5dogia
ニュースアプリ()
788 :
iOS :2014/10/28(火) 19:30:37.49 ID:2UnVa91R
SmartNewsは好きな系統の記事を軽くチェックして楽しむのにはいいけどあくまでも娯楽だな。 無料のだと産経やBBCあたりが俺は好きだ。
789 :
iOS :2014/10/28(火) 19:44:18.32 ID:z6IqduLz
SmartNewsとかグノシーってテレビや新聞と同じ一方的に押し付ける レガシーメディアと変わらないとしか思えない メディアから配信されなくなるのが怖いのかフィルタリング機能付けないし
790 :
iOS :2014/10/28(火) 19:44:41.16 ID:ITxSXnnt
>>784 机に平置きしながら操作だとサイドの物理ボタンがうっとおしいのよ
791 :
iOS :2014/10/28(火) 19:45:33.88 ID:NBxwH1ed
>>788 BBCは素晴らしい
産経はネトウヨ的神経じゃなければ耐えられない
792 :
iOS :2014/10/28(火) 19:46:46.59 ID:nKI06Uas
793 :
iOS :2014/10/28(火) 21:09:05.05 ID:5AlMsMcC
どなたか容量大きいページでも保存できる画面キャプチャアプリ知っていたら教えてください(>_<)
794 :
iOS :2014/10/28(火) 21:13:07.58 ID:9/MDOt8J
>>788 BBCいいな。内蔵辞書も使えるし重宝してるわ。
795 :
iOS :2014/10/28(火) 21:56:46.57 ID:2UnVa91R
>>791 朝日とか慰安婦関係多すぎるけど(笑)その辺さえ無視したら
ビジネスアイもついてるし産経アプリかなり使えるよ
796 :
iOS :2014/10/28(火) 22:04:09.16 ID:ocrfjr0l
RSSリーダーでいいじゃん カスタムするのがめんどいならFlipboard一択
797 :
iOS :2014/10/28(火) 22:13:12.10 ID:q/wm4Hm+
798 :
iOS :2014/10/28(火) 23:01:43.49 ID:ngx9cZso
>>784 病的とかじゃなくてiPhone4時代に電源ボタンが埋まって押せなくなった
それの解決法よ
今のはどうか知らんがなるべく押さないのに越した事はないよ
799 :
iOS :2014/10/28(火) 23:04:32.91 ID:44bRhpGK
埋まったら修理する。 以上。
800 :
iOS :2014/10/28(火) 23:49:41.99 ID:j4Scf9PA
801 :
iOS :2014/10/28(火) 23:58:59.71 ID:oGyrKEh+
802 :
iOS :2014/10/29(水) 00:04:27.39 ID:8a0wZ6tG
なんでブラウザにスレイプニル入ってないの?
803 :
iOS :2014/10/29(水) 00:12:37.92 ID:pmLcvHuK
ロック掛けられるメモアプリなんていくらでもある印象だけど、ないのかな。 俺はDayoneで指紋認証かけてるけど、メモアプリにしてはもっさりしてる 標準メモは使い方によってはPCとの連携で便利だよね。
804 :
iOS :2014/10/29(水) 00:26:09.29 ID:TbCJ20eg
simplenoteロック出来た
805 :
iOS :2014/10/29(水) 04:22:52.45 ID:pmLcvHuK
App Storeから全ゲーム削除して欲しい。 もしくは見えなくする設定を。 過去のスタッフのお勧めは20アプリ中15アプリがゲームとか、 トップセールスはベスト10中9個がゲーム、残りLINEとか スタッフもユーザーも馬鹿ばっかりなの?コレ。
806 :
iOS :2014/10/29(水) 05:15:23.46 ID:4b20iDBJ
LogInBox Pro 無料になってるぞ
807 :
iOS :2014/10/29(水) 05:31:53.89 ID:xH/1YPCV
808 :
iOS :2014/10/29(水) 05:35:51.99 ID:XDBJg+mv
809 :
iOS :2014/10/29(水) 05:57:04.53 ID:RBUI4yzG
こんなスレでも出会って良かったって思えるほど iPhoneは情弱生産機だからな
810 :
iOS :2014/10/29(水) 08:03:03.81 ID:y4Xn204s
811 :
iOS :2014/10/29(水) 08:33:25.73 ID:kDD92FuW
812 :
iOS :2014/10/29(水) 09:29:46.94 ID:H3XZqp+S
1Passwordでいいじゃん
813 :
iOS :2014/10/29(水) 10:24:52.37 ID:uTMLI8o7
いまだに1passwordの使い方がわからん。 とりあえずクレジットの情報登録したけど 入力が必要な時にそれ見て入力してる。 なんの意味があるんだろう。
814 :
iOS :2014/10/29(水) 10:27:11.45 ID:RBUI4yzG
つまりたったそれだけってこと
815 :
iOS :2014/10/29(水) 10:29:42.52 ID:4wWo3Qyo
816 :
iOS :2014/10/29(水) 10:30:24.52 ID:uTMLI8o7
>>813 使ってない。
それ使わないと意味がないのか!
817 :
iOS :2014/10/29(水) 10:31:46.55 ID:4wWo3Qyo
818 :
iOS :2014/10/29(水) 10:32:23.92 ID:Hh/rDlbA
>>813 何の意味もないね
メモ帳に書いてるのと同じ。
アプリ開発者にパスワードを教えているのと同じ。
ヤバいね。
819 :
iOS :2014/10/29(水) 10:40:28.47 ID:uTMLI8o7
これって結局コピペアプリなの? 自動入力とかないのか。 何故こんなに人気があるのかわからん。
820 :
iOS :2014/10/29(水) 10:43:03.90 ID:IyaSCqhf
>>819 iCloudキーチェーンが使えない頃からパスワードの共有ができてたのと、Macユーザーなら安く買える手段があったからじゃないかな
821 :
iOS :2014/10/29(水) 10:48:03.33 ID:uTMLI8o7
なるほど。 Adobeみたいな流れか。
822 :
iOS :2014/10/29(水) 10:51:06.45 ID:wdBidX8/
>>813 見て入力かよww
ワンタップでコピーできるだろう
823 :
iOS :2014/10/29(水) 10:51:12.97 ID:jJzWQPnI
KeePassってPCとの同期も無料だしいいと思うけど
824 :
iOS :2014/10/29(水) 11:29:29.16 ID:FD8SFl0j
通勤タイマーあんま便利じゃないよね?
825 :
iOS :2014/10/29(水) 12:00:31.44 ID:9FQhB90+
>>806 >LogInBox Pro 無料になってるぞ
1Passwordとの違いは?
826 :
iOS :2014/10/29(水) 12:20:45.13 ID:TbCJ20eg
ロボフォーム使えばいいのに
827 :
iOS :2014/10/29(水) 12:26:29.16 ID:oMXvswUS
1passのブラウザでしかできないのか
828 :
iOS :2014/10/29(水) 12:34:09.22 ID:LgtMB8OP
>>827 むしろそれがいいんじゃないのか?
ヤフーのアドレス使い分けとかめちゃくちゃ便利だぜ?
829 :
iOS :2014/10/29(水) 12:37:05.24 ID:etFJTrbi
Loginbox FAQがNotFound 過去には中国語表示になった様だし信用できないな
830 :
iOS :2014/10/29(水) 13:06:03.38 ID:jdd26cqj
>>732 それカメラ画像で辞書引けるのはいいけどフォトアルバムから引っ張ってこれないのは惜しいね。いいアプリだけどさ
831 :
iOS :2014/10/29(水) 13:59:00.54 ID:iOsrZ9RO
Inbox by Gmailの招待メールがやっときたぜー もっと待たされるかと思ってたわ
832 :
iOS :2014/10/29(水) 14:00:58.58 ID:2t04B2W5
Camera+ 11月16日まで無料ってあったのに もう終了かよ
833 :
iOS :2014/10/29(水) 14:43:34.26 ID:ntiaaugY
Camera+大昔に買ったわ もうずっと撮影はこれしか使ってない
834 :
iOS :2014/10/29(水) 15:39:29.44 ID:c4VY3iEw
>>827 iOS8だとsafariでも1Password extensionでの入力いけるだろ。
835 :
iOS :2014/10/29(水) 16:07:04.43 ID:kRjDu4P9
>>793 どういう意味かな? 元画像が画面サイズより大きいものをダウンロードしたいということかな?
だったら単純に画像を長押ししてダウンロードするだけだが?
ダウンロード専用アプリもたくさんあるけど。
836 :
iOS :2014/10/29(水) 17:06:01.18 ID:dhVJWAvk
1passはios8から役に立つ 前まで1passブラウザいったからな
837 :
iOS :2014/10/29(水) 17:14:46.91 ID:o77oCfuV
838 :
iOS :2014/10/29(水) 17:24:29.73 ID:oMXvswUS
まとめ見るのにいいアプリある?
839 :
iOS :2014/10/29(水) 18:00:56.90 ID:Mkdpdudg
marimbaとか
840 :
iOS :2014/10/29(水) 18:06:11.15 ID:o48UG2cc
1Passwordもいいけど、dropboxなどアプリのパスワードを自動入力するパスワードアプリがあればいいんだけどな
841 :
iOS :2014/10/29(水) 18:14:57.20 ID:gV6qRqSS
>>840 それはさすがにiOSだと無理そう
Androidならありそうだな
842 :
iOS :2014/10/29(水) 18:16:53.95 ID:gV6qRqSS
俺も1passの使い方がよくわからないんだよな こないだ無料になった時に取ったけど いつもブラウザサファリじゃなくてスレイプニル使ってるからあまり恩恵を得られてないのかな?
843 :
iOS :2014/10/29(水) 18:19:12.61 ID:CzIk5BqK
拡張機能でiCloudブックマークあるし、母艦に合わせてChromeにしたのをSafariに戻そうかな
844 :
iOS :2014/10/29(水) 18:22:15.60 ID:kDD92FuW
845 :
iOS :2014/10/29(水) 18:25:04.84 ID:o48UG2cc
>>841 OneDriveとか短期間でセッション切れになってログインしなきゃいけないアプリが意外に多くて面倒くさいんだよ
846 :
iOS :2014/10/29(水) 18:25:13.15 ID:dhVJWAvk
サードとの連携はクリエイターが仲良くならんと無理なのかな
847 :
iOS :2014/10/29(水) 18:28:43.27 ID:iOsrZ9RO
>>840 アプリが1passwordに対応していればそれも可能
対応アプリはちょっとずつ増えてるよ
848 :
iOS :2014/10/29(水) 18:34:29.37 ID:QEnlO/th
アップデートがあった後、超面倒だよね んなの覚えてるかよボケが!!
849 :
iOS :2014/10/29(水) 18:49:05.56 ID:oMXvswUS
ブラウザアプリで複数アカウントを切り替えられるのって何がありますか?
850 :
iOS :2014/10/29(水) 18:58:09.98 ID:r5twOJC9
うまく言えないんですが、電波届かなくても見れる地図アプリてありますか?
851 :
iOS :2014/10/29(水) 19:00:45.79 ID:Xw7z3cmS
852 :
iOS :2014/10/29(水) 19:18:02.65 ID:o48UG2cc
853 :
iOS :2014/10/29(水) 19:30:42.14 ID:kDxvCEzc
854 :
iOS :2014/10/29(水) 20:11:16.23 ID:iOsrZ9RO
855 :
iOS :2014/10/29(水) 20:30:44.41 ID:c4VY3iEw
iCloud Driveがリリースされた事だし、1PasswordもDBを dropboxだけでなくiCloud Driveにも対応してくればいいのだが。 まあ遅かれ早かれ載せてくると思うけどね。
856 :
iOS :2014/10/29(水) 21:41:07.75 ID:dw2YFGBU
ここまでくると脱獄したほうが早いっていう
857 :
iOS :2014/10/29(水) 21:41:35.53 ID:XDBJg+mv
おいこら、appbankの不正が炎上中じゃねぇ みっくす 疑惑 で検索
858 :
iOS :2014/10/29(水) 21:42:16.23 ID:XDBJg+mv
信じてたのにチートだったとはwww
859 :
iOS :2014/10/29(水) 21:46:44.82 ID:WjMhv4UG
>>857 あまりにも遅すぎる
昼間の炎上だぞそれ
860 :
iOS :2014/10/29(水) 21:52:18.77 ID:iZxzEUF1
火消しがんばってくださいね
861 :
iOS :2014/10/29(水) 22:04:46.07 ID:fmbKyn5+
>>835 そうじゃなくてページ自体をカメラロールとかに保存できる画面メモってやつ
>>837 まさに探してたやつです!
どうもありがとう
862 :
iOS :2014/10/29(水) 22:08:58.90 ID:pmLcvHuK
そもそも、appbankなんて炎上がなくても信用してない。 信用できる下地がどこにもないでしょ。
863 :
iOS :2014/10/29(水) 22:11:31.16 ID:NtHqUDev
864 :
iOS :2014/10/29(水) 22:38:55.46 ID:o48UG2cc
>>862 トップページから経緯説明のリンク見当たらないし
こういうのって普通常時表示すべきじゃね?
865 :
iOS :2014/10/29(水) 23:20:23.18 ID:pg0+6peh
145円残ってたらどんなアプリ買う? 今持ってる有料アプリは staccal2 次にすること のふたつ
866 :
iOS :2014/10/29(水) 23:39:15.22 ID:RBUI4yzG
そんなこと人に聞くうちは取っておいた方がいいよ
867 :
iOS :2014/10/30(木) 00:22:48.18 ID:HssZM5L2
868 :
iOS :2014/10/30(木) 00:39:38.03 ID:FKAhtGWp
>>865 その二つを買った俺のアイフォンに残っているものとして、
「連絡帳+」(たしか、次にすることと同じ作者、俺は捨てたけど)
869 :
iOS :2014/10/30(木) 01:00:02.13 ID:TKPt1ozm
870 :
iOS :2014/10/30(木) 01:05:24.69 ID:R6hc8wbM
実際ネタないし、しょうがないんじゃね?
871 :
iOS :2014/10/30(木) 01:33:32.66 ID:dGHRoMUj
【メモ/テキスト】にtextwell 【カメラ】にOneCam 【ブラウザ】にSleipnirとMercury 追加希望
872 :
iOS :2014/10/30(木) 03:09:44.25 ID:TKPt1ozm
標準アプリを設定で変更できたらな… アプリの呼び出しの便利さから 結局標準カメラ使ってしまうわ
873 :
iOS :2014/10/30(木) 03:25:33.82 ID:l2RXWrbz
>>872 iOS8からは標準が至高になったうえ
連携で編集アプリ追加できる
onecamとか特殊な用途がないなら撮影用はまやかしにすぎない
874 :
iOS :2014/10/30(木) 03:28:33.44 ID:FKAhtGWp
連写しないで3:2が撮れれば同意しても良い。
875 :
iOS :2014/10/30(木) 03:37:42.09 ID:PZhuoUqV
876 :
iOS :2014/10/30(木) 03:48:55.46 ID:m3xajqEg
877 :
iOS :2014/10/30(木) 03:52:15.73 ID:5qcMMnxr
camera+無料化かむばっくーー 標準カメラ使ってる奴ってフラッシュ音気になる時とか無いのかね?
878 :
iOS :2014/10/30(木) 04:07:18.17 ID:Yp+r4V67
879 :
iOS :2014/10/30(木) 04:31:58.23 ID:TKPt1ozm
>>877 一時的に無料で配ってただけじゃないの?
でもCamera+って消音シャッター使えるの?
880 :
iOS :2014/10/30(木) 05:42:41.46 ID:v2aeFAaZ
それはonecam
881 :
iOS :2014/10/30(木) 08:13:37.35 ID:ouf4vgXW
oncamはいまもビデオ切り出しなの?
882 :
iOS :2014/10/30(木) 08:24:54.80 ID:6UBXIGqE
そうだろな
883 :
iOS :2014/10/30(木) 14:34:43.98 ID:NPy0lwKi
かみアプとアプバンどっちのがいいの?
884 :
iOS :2014/10/30(木) 15:01:07.16 ID:BxTvjMsr
どっちも糞 AppZappこそ神
885 :
iOS :2014/10/30(木) 15:10:58.15 ID:RrlHsKsu
catchappこそ仏
886 :
iOS :2014/10/30(木) 15:33:56.37 ID:4d97eKRh
標準メールアプリが一番使いやすいなぁ
887 :
iOS :2014/10/30(木) 15:45:12.00 ID:OBrcZHA5
Safari 以外のブラウザ神アプリに上げてるやつよくいるけどさ。 iPhone自体がSafariを最適化して一番速いし リンク踏んだらSafariに飛ぶのに他のブラウザアプリ を推してるの意味わかんねーわ。
888 :
iOS :2014/10/30(木) 15:46:37.42 ID:yus6fzNP
>>887 Googleのアプリ揃えてみろ
メールのリンクなんかはchromeで開く
889 :
iOS :2014/10/30(木) 15:47:20.69 ID:ydTHtp0E
890 :
iOS :2014/10/30(木) 15:57:32.20 ID:0YXJRyCK
チートとか時事ネタですか?
891 :
iOS :2014/10/30(木) 16:02:15.38 ID:OJkN5NDC
ミックスはホットだからな
892 :
iOS :2014/10/30(木) 16:17:39.51 ID:BxTvjMsr
これが大人の10コンボや!
893 :
iOS :2014/10/30(木) 16:39:08.14 ID:gJ9KqD2d
appBankはもう二度と使わないわ
894 :
iOS :2014/10/30(木) 17:59:37.90 ID:o/1GLoHp
つまりホモ
895 :
iOS :2014/10/30(木) 19:01:27.94 ID:6hbSntq/
appbankはMAXむらいじゃなく可愛い女の子にしたら 圧倒的に支持されそう
896 :
iOS :2014/10/30(木) 20:35:26.19 ID:z4xCg+sV
PCとiphoneつなぐとき、ケーブル使わないでネットで繋げるアプリない? 泥にはそういうのあったんだけど
897 :
iOS :2014/10/30(木) 20:47:16.13 ID:pb5PabxA
898 :
iOS :2014/10/30(木) 20:48:16.59 ID:z4xCg+sV
>>897 それなに?!
どうやってするの?
ケーブル繋がなくてもファイル入れられたりするの?
899 :
iOS :2014/10/30(木) 21:25:57.73 ID:ydTHtp0E
900 :
iOS :2014/10/30(木) 21:38:01.64 ID:cjl8dkGp
>>899 公式に掲載された文章もデマだらけだったよな
おとなしくチートと認めればいいものの
901 :
iOS :2014/10/30(木) 22:07:02.42 ID:b/03DqsH
appbankの話はスレチだからやめようぜ あの会社嫌いだったからざまあ
902 :
iOS :2014/10/30(木) 22:40:08.86 ID:wRZEFcEi
appbankって数年前からイラッと来るコンテンツ多かったからな
903 :
iOS :2014/10/30(木) 23:38:40.09 ID:mYLVTsDA
appbankの今日のイチオシのウィキグラフってやつけっこうよかった WikiLinks高いからこっちでいいわ
904 :
iOS :2014/10/30(木) 23:51:47.65 ID:Itf1N0lq
launcher center proってやつセールこないかな? 500円ってかなり強気な値段だね
905 :
iOS :2014/10/31(金) 00:09:19.70 ID:4E8XtbVt
>>898 できんよ。音楽とかだけ。iTunesとの同期だけ。
iPhoneに便利系アプリはないと思ってよい。
906 :
iOS :2014/10/31(金) 00:19:38.15 ID:Sw8gItjE
少しテンプレから削ろぜ
907 :
iOS :2014/10/31(金) 00:36:41.02 ID:jyKpTdS6
さよなら、BB2C。
908 :
iOS :2014/10/31(金) 00:49:17.28 ID:l0MP1HSS
そら案内とかまったく受け付けなかった。
909 :
iOS :2014/10/31(金) 01:13:23.11 ID:yYknwIO8
>>908 俺もだ、どこが神なのか疑問すぎて捨てた
910 :
iOS :2014/10/31(金) 01:22:41.81 ID:aNFAEuJV
GRContactと、GContactって無関係? 混乱しちゃった
911 :
iOS :2014/10/31(金) 01:27:29.78 ID:SvWb7nJu
logmeinは死んだ。代わりにteamviewerあたりではなかろうか。 ウィジェット系の項目欲しいな。
912 :
iOS :2014/10/31(金) 01:50:20.05 ID:1baJxzpK
1passアプデきたな
913 :
iOS :2014/10/31(金) 02:01:33.47 ID:NVs1WlGn
そら案内ってそんなに悪い? Xバンドレーダー見られるから重宝してるんだが アイコンもいいし
914 :
iOS :2014/10/31(金) 03:04:21.27 ID:4ai0PjZS
>>913 悪いわけじゃなく、他にもっといいのがある
そっち使う
915 :
iOS :2014/10/31(金) 03:42:19.74 ID:NVs1WlGn
>>914 なるほど
他に良い天気アプリって何がある?
正確なデータ元使ってる国産アプリに限定すると良質なアプリって見つからなくて結局そら案内使ってるわ...
916 :
iOS :2014/10/31(金) 03:57:42.62 ID:BGvdFQUk
>>915 おしゃれ天気
他の天気アプリと違う点はどういう服を着ればいいか、傘は必要かなどをアドバイスしてくれるあたりが違う。
他の天気アプリだと今日は晴れで気温は何度で降水率は何%止まりなのがな。
917 :
iOS :2014/10/31(金) 04:20:32.68 ID:BGvdFQUk
注意点として女性向けアプリであるため服は男性だとどのあたりか脳内変換する必要がある
918 :
iOS :2014/10/31(金) 04:26:20.39 ID:CVXSRgR6
919 :
iOS :2014/10/31(金) 07:27:27.00 ID:xQV6RrEf
天気予報なんて公式アプリで十分だよ。
920 :
iOS :2014/10/31(金) 08:01:23.97 ID:/d3v9Yi+
921 :
iOS :2014/10/31(金) 08:02:51.77 ID:+RWhUgfm
昔は公式使いにくくて仕方なかったけど今だとわざわざ他を使うまでもないかもね
922 :
iOS :2014/10/31(金) 08:27:06.15 ID:9H/cO8Xi
>>921 今、初めて開いてみた。これでいいと思うね。あと、雨雲の動きがピンポイントで確認出来ればおk
923 :
iOS :2014/10/31(金) 08:51:20.74 ID:6x21dUJ+
>>920 まじかよ…
そうだとしたら、俺はパクリの方使ってたぞ
924 :
iOS :2014/10/31(金) 09:16:17.36 ID:Mmhu5Y7A
>>905 ふつうにiCloud Drive経由とかそんなのでやればいい話。
925 :
iOS :2014/10/31(金) 09:34:08.26 ID:XctSVbUQ
GoodReader等のファイラ系アプリはPCとiPhone(iPad)が同一Wi-Fi下であれば PCのWebブラウザからiPhone(iPad)のIPアドレスにアクセスして直接ファイルのやり取り出来るよ
926 :
iOS :2014/10/31(金) 09:42:59.15 ID:Vmr5fWHW
漫画ファイルのrarをiphoneに入れたいんだけど、iTunesからしか入れられないのかな? クラウドに保存したものをiphoneに取り込むアプリない?
927 :
iOS :2014/10/31(金) 09:54:45.53 ID:8rERJ1Ts
928 :
iOS :2014/10/31(金) 10:24:58.60 ID:Mmhu5Y7A
>>926 ComicGlass
そもそも取り込まなくてもcifsやftp、あるいはhttpでオンラインで直接
閲覧できる。
929 :
iOS :2014/10/31(金) 10:37:02.25 ID:Vmr5fWHW
>>928 調べてよくわからなかったんだけど、例えばPC内にある漫画ファイルをどこかのサーバに保存して、それをストリーミングで読めるということ?
どこかのサーバだかに保存できる容量ってどれくらいなのかな?
930 :
iOS :2014/10/31(金) 10:40:29.93 ID:u7sSUJTa
ところで買った有料アプリの最高購入価格ってどれくらい? かつての1passとかゲームとかじゃないと1,000円以上はめったに無いか
931 :
iOS :2014/10/31(金) 10:49:00.95 ID:z9y3oYcw
シンセサイザーやシーケンサーとか音楽制作系アプリは1000円とか余裕で超えるぞ 買ったやつだとKorg Gadgetの3900円+アドオン1000円×2かな一番高いのは。セールで買ったからもうちょい安いけど 十分制作に使えるレベルだから高いなんて思わないけどね
932 :
iOS :2014/10/31(金) 10:57:00.91 ID:Mmhu5Y7A
>>929 どこかのサーバって、ローカルのNASに置いたりPCのフォルダを
共有設定して公開したりとかだな。
インターネット経由で使える様にも出来るけど、セキュリティ回りの設定を
自力で行う必要があるからそういう質問してるレベルではちょっと敷居が高いかも
しれない。容量はサーバが許す限りいくらでも。
俺は自宅のファイルサーバにあるのをネット経由で見る事が多いが、
先読みキャッシュも入るので新幹線で移動中の様な場合でも
殆ど待たされる事無く快適に読めてるよ。
933 :
iOS :2014/10/31(金) 10:57:56.64 ID:Mmhu5Y7A
>>930 ゲーム板で廃課金ユーザー探せばそれこそ月に10万円超レベルのも
いるんじゃね?
934 :
iOS :2014/10/31(金) 10:58:19.95 ID:Vmr5fWHW
935 :
iOS :2014/10/31(金) 11:02:53.26 ID:Mmhu5Y7A
>>934 どういうのを思っていたのかは判らないけど、ファイル共有サービスが
使えるかと言う事ならdropboxとかgoogle driveとかも使えるね。
俺は用がないので使った事無いけど。
936 :
iOS :2014/10/31(金) 11:23:29.22 ID:8rERJ1Ts
>>930 アプリ単品で言えばゲームで¥3200のを買った履歴があった
ゲーム以外では¥2600の大辞林があるけど、確かセールで半額くらいだったと思う
最近では¥1500のATOKかな
937 :
iOS :2014/10/31(金) 11:39:38.06 ID:u7sSUJTa
938 :
iOS :2014/10/31(金) 11:51:06.81 ID:8rERJ1Ts
>>937 ちなみにiPhoneに限定しなければ¥9800のアプリを約75%offで買ってたり、¥7800のを買ってたりというのはある
939 :
iOS :2014/10/31(金) 11:58:52.88 ID:mGU2A9yI
>>923 日本語訳変だしチョンみたいなデベロッパーだしな
940 :
iOS :2014/10/31(金) 12:03:08.32 ID:0adI7aHh
941 :
iOS :2014/10/31(金) 12:19:55.38 ID:OI0DO35H
>>929 dropboxに入れとけば読めるアプリもあるんじゃない
電波使いたくないならローカルに入れる必要あるけど
942 :
iOS :2014/10/31(金) 13:07:15.40 ID:YEQziBRM
>>916 自分も服の選択が重要なポイントだからこそ
そら天気の温度比較グラフが役立ってる
おしゃれ天気の服は自分の基準に合わない
温度以外は他のアプリで見るけどね
943 :
iOS :2014/10/31(金) 18:14:00.20 ID:V4UztEgd
ドロッブボックスにPCから1GBくらいの動画入れてiPhoneで見るってことできる?
944 :
iOS :2014/10/31(金) 19:13:15.69 ID:TwbDzamY
945 :
iOS :2014/10/31(金) 20:13:10.59 ID:7yWsPFSf
seeqって内臓ブラウザしか使えんすか? すっげえ使いづらいんですけど
946 :
iOS :2014/10/31(金) 20:16:40.16 ID:kU+LakiS
シー糞ですし いくら糞でも内蔵ブラウザ以外も使えるはずだけどね
947 :
iOS :2014/10/31(金) 20:48:36.47 ID:xbBiKpqe
memHeaven+てiPhone5sに対応してます?
948 :
iOS :2014/10/31(金) 23:03:29.62 ID:qvdRuI7o
>>913 Xバンドレーダーは前後の時間をシームレスに見れないんだけど、どっかに設定がある?
949 :
iOS :2014/10/31(金) 23:18:33.63 ID:XRk13uPE
950 :
iOS :2014/10/31(金) 23:19:03.02 ID:E7kgFF1V
>>945 検索しないお前がなんでSeeqなんか必要なんだよバーカ
951 :
iOS :2014/10/31(金) 23:19:39.85 ID:NVs1WlGn
>>948 Xバンドは5分後の予測データしか表示されないよ
ただ今までの雨雲レーダーより遥かに見やすくて当たる
952 :
iOS :2014/11/01(土) 01:16:55.47 ID:oFjyn4JN
ウィジェット最強の天気アプリってどれ?
953 :
iOS :2014/11/01(土) 01:18:37.51 ID:TY5Ynvt9
クリスマスセールが待ち遠しいな むしろ、ハロウィンセール来て欲しかった
954 :
iOS :2014/11/01(土) 08:10:37.10 ID:O9NJafAi
指定した場所ではスマホ起動時のロックがかからないようにするアプリってある? 泥だったかは忘れたが、以前そういうのを聞いた気がして
955 :
iOS :2014/11/01(土) 08:26:00.80 ID:AoypbqsT
ない
956 :
iOS :2014/11/01(土) 08:27:58.07 ID:WANpR8ox
>>954 確か指定したSSIDのWi-Fiに接続中はロック回避できるやつがあった
957 :
iOS :2014/11/01(土) 11:13:01.36 ID:kMKMkG68
>>954 なんかこれ聞いたことがある気がする
いや、脱獄アプリな気がしてきた
アプリ一つ一つにロックがかかってて、指定のWi-Fi内だとロックがかからない
958 :
iOS :2014/11/01(土) 11:21:22.81 ID:1uylRjTa
ナビ/電車は乗換案内が使いやすい 天気/防災は純正が見やすい
959 :
iOS :2014/11/01(土) 12:00:20.26 ID:C4CY2jt6
ゼブンイレブンの払い込み番号を店員に見せるのにいいアプリない?
960 :
iOS :2014/11/01(土) 12:30:17.34 ID:Ni00p8uv
961 :
iOS :2014/11/01(土) 12:43:47.68 ID:ewLBUQCH
962 :
iOS :2014/11/01(土) 13:22:50.56 ID:ECJc8qL6
963 :
iOS :2014/11/01(土) 14:11:59.69 ID:cbkvXWiV
964 :
iOS :2014/11/01(土) 22:18:32.69 ID:r1fZYBNR
>>954 泥では沢山あるけど、iPhoneではない。
基本iPhoneでは便利系アプリはない。
965 :
iOS :2014/11/01(土) 22:20:56.46 ID:JcWFtn7/
>>964 いやいや沢山ある。
ただandroidがいいって人と便利のベクトルがすれ違ってるだけw
966 :
iOS :2014/11/01(土) 22:25:19.86 ID:gJTgKe2j
Weblock買ってみたがなんだこれ神アプリだな 紹介されてあるだけある
967 :
iOS :2014/11/01(土) 22:40:47.05 ID:MwTozm+m
>>966 3G/LTEは使えないってコメントがあるからモバイルルーターの俺は買ってない。
968 :
iOS :2014/11/01(土) 22:44:44.14 ID:gJTgKe2j
>>967 モバイルルータってことはそれにiPhone繋いでるんでしょ?
ということはWi-Fiなんじゃないの?
受信の仕方じゃなくてiPhoneがどのようなやり方で繋がってるかでてきるかどうか違う
Wi-Fiで繋げてるなら出来るよ
969 :
iOS :2014/11/01(土) 22:45:58.93 ID:Yu47Hkj7
WiMAXとかもウィッヒーだからつかえるよ
970 :
iOS :2014/11/01(土) 22:52:50.31 ID:RzaYp16+
4gでは技術的にできないの?
971 :
iOS :2014/11/01(土) 22:55:20.64 ID:gJTgKe2j
>>970 出来ない
WiFiだとプロキシサーバーっていうフィルターを噛ませる事が出来るから実現してる
4Gや3Gだとそういう設定出来ないから無理
972 :
iOS :2014/11/01(土) 22:57:18.46 ID:Yu47Hkj7
出来たとしてもパフォーマンスが落ちるよ pcで海外串つかってみればわかるかな
973 :
iOS :2014/11/02(日) 01:37:07.06 ID:/8U7b8WL
技術的にはできるけど普通はモバイルデータ通信でローカルプロキシかますことがないからiPhoneでは設定できないだけでしょ
974 :
iOS :2014/11/02(日) 11:13:34.65 ID:FATtTMFJ
マナーモード状態でもバイブがなる目覚ましアプリはありませんか? 元から入っているものや、目覚ましで検索してトップ5に出てきたものを試したのですが、マナーモードにしてるとバイブすらならなくて困っています。 無料でないでしょうか?
975 :
iOS :2014/11/02(日) 11:20:02.21 ID:6yiyUSr7
976 :
iOS :2014/11/02(日) 11:20:10.84 ID:YT/3tB9Q
977 :
iOS :2014/11/02(日) 14:10:35.34 ID:Eat0c2Dw
梅
978 :
iOS :2014/11/02(日) 22:26:44.27 ID:RFQ4XSCz
待て待て普通に4gでも使える
979 :
iOS :2014/11/02(日) 22:37:01.43 ID:lFg8zntM
980 :
iOS :2014/11/02(日) 23:40:12.71 ID:RFQ4XSCz
vpnささないとむりだけど
981 :
iOS :2014/11/02(日) 23:40:52.11 ID:2zi4ycC/
マジタンってめっちゃ売れてるけどどんな感じ? スレチかな?
982 :
iOS :2014/11/03(月) 00:01:39.49 ID:TORU6wTx
グッドリーダーのファイルを目次つきで移す方法ないの?
983 :
iOS :2014/11/03(月) 00:47:01.11 ID:GzP9JpQx
984 :
iOS :2014/11/03(月) 01:06:08.27 ID:LQ+hPoRo
goodreader jpg pdf の自動再生無いんだな テキストは出来るから意外だった
985 :
iOS :2014/11/03(月) 01:07:36.90 ID:R9RLRMf4
梅
986 :
iOS :2014/11/03(月) 01:40:31.20 ID:C398awzA
>>960 書いてある通りだろ馬鹿
それとも検索どころか日本語も理解できない阿呆なのか?
スマホなんてもう捨ててしまえよ
987 :
iOS :2014/11/03(月) 02:08:10.95 ID:g1cptx7z
カームダウンカームダウン
988 :
iOS :2014/11/03(月) 02:19:59.33 ID:GX7xvIB4
>>981 答えにはなってないけど、キクタンは間違えなく神アプリだった
989 :
iOS :2014/11/03(月) 02:32:57.01 ID:M1dkWt4i
Taisuke Inoue「半角カナ キーボード」
https://appsto.re/jp/Y5ly3.i と
Vivien Seguy「Yomiwa Offline Translator / Dictionary - Translate Japanese language into English with your device camera or by drawing characters (kanjis, hiraganas, katakanas) manually - カメラか手書きで英訳アプリ」
https://appsto.re/jp/WIz_N.i を買った人いる?使い勝手はどうですか?
まあスレチだけど、神になり得るアプリだと思って
990 :
iOS :2014/11/03(月) 02:52:36.44 ID:z4g0cPIu
半角カナはtwinkleの機能使ってるわ
991 :
iOS :2014/11/03(月) 03:05:31.21 ID:A/p4keH1
992 :
iOS :2014/11/03(月) 03:07:33.97 ID:A/p4keH1
993 :
iOS :2014/11/03(月) 15:14:04.88 ID:mQ9+UiEo
この手の複数ページのPDFをOCRするアプリって初めて見たんだけど他にも良いのある?
Pixelnetica「SharpScan Pro + OCR:外出先で素早く複数ページのドキュメントをきれいな PDF にスキャンします」
https://appsto.re/jp/f2cmJ.i
994 :
iOS :2014/11/03(月) 15:23:59.00 ID:mQ9+UiEo
あーすまん。PDFを取り込んでOCR掛けるんじゃなくて写真をPDFにするのか。DLするまでわからんかった。
995 :
iOS :2014/11/03(月) 21:37:21.74 ID:brUsu+SG
goodreaderはいつになったらフォルダ転送できるようになるんだか
996 :
iOS :2014/11/04(火) 00:29:38.40 ID:CXKzTy8L
うめ
997 :
iOS :2014/11/04(火) 08:07:13.41 ID:Eu/eIh32
埋め
998 :
iOS :2014/11/04(火) 08:09:51.45 ID:j9j2vo8F
カメ
999 :
iOS :2014/11/04(火) 08:40:09.59 ID:G4p2uztT
u
1000 :
iOS :2014/11/04(火) 08:40:47.01 ID:G4p2uztT
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread _,. .、
<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in
[email protected] _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !
http://hope.2ch.net/ios/ ,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、