上上下下左右左右らんぐたん〜オプション4つ目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
521雷X@一号生筆頭
「その由来は戦国時代 武田信玄が上杉謙信との合戦に於いて どうしても援軍に行けず
苦戦におちいっている遠方の味方の兵をはげますために 自陣の上に一千騎の兵をならべ
いっせいに大声を出させ檄を送ったという故事に由来する その距離はおよそ二十五里
キロになおすと100キロ離れていたというから驚嘆のほかはない
 余談ではあるが 昭和十五年の全日本大学野球選手権に於いて W大応援団のエールは
神宮球場から池袋まで聞こえたという記録がある」

「民明書房刊『戦国武将考察』より」