ニライカナイですにゃー♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
849ブラクラ・ジャック
>ニラさん
いえいえ、どういたしまして。(^^)
京極さんはもともと広告などのデザインも手がけていらした方で、本の装丁
改行(文章がページをまたがってないなど)、字面、そういった視覚的な効果
というものに非常に気を使ってらっしゃる方なのでそういった観点から読むのも
また面白いかと思います。あと、文庫版でしたら、栞が挟んであったと思うんですが、
そこに描かれてる魍魎の絵は京極さんご本人が描かれたものです。
表紙の魍魎、あれは全部紙でできてるんだそうです。つまり、張子ですね。
製作にむちゃくちゃ時間がかかるそうですが張子の妖怪が完成しないことには文庫化
できないんだそうです。
あ、そうそうこれが一番重要なんですけども、この方水木しげる翁と師匠、弟子の
契りを交わしてます。京極さんご本人も日本で一番水木しげるの画風を真似ること
のできる作家と自負してらっしゃいます。

                               憂