Yahooなどを見てる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電子キャラメル
ラウンジ、純情恋愛板のまいなーこてはんです。
なんか、暇な時に書き込めるスレッドがほしいので、自作。

とりあえず、自己紹介するか。

男、23歳、某大学院理工学研究室化学専攻。

上記板以外では、イベント企画、ソニー、過激恋愛、
Leaf&Key
2電子キャラメル:2001/04/25(水) 10:56
今までに立てたスレッド・・・

恋愛調査系のスレッド(10個ほど)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=984110395&ls=50
にまとめが。

あとはラウンジでのねたスレッドをいくつか。

積極的に参加してるのは、ラウンジの
学習帳スレッドと、例の白血球のやつ。
3( ´∀`)さん:2001/04/25(水) 18:26
どうも
4( ´∀`)さん:2001/04/25(水) 19:56
獰猛
5電子キャラメル:2001/04/25(水) 22:20
どうも。

自作MIDIのCDに使う曲を今、選んでたりする。
どれにしようかのぉ・・・・・
6電子キャラメル:2001/04/25(水) 22:21
一応ageておくか。

ちなみにCDじゃなくてMDも作る予定。
個人HPで細々やってるから、ほとんど売れないだろうけど、
それはそれで・・・・イイ!
7電子キャラメル:2001/04/25(水) 23:15
ICQは15655000
登録かってにしてくれ。
話し掛けてくれば返事確実。

って、これじゃ出会い系サイトの煽りやね・・・・・

今日のサッカー楽しみじゃ。
8電子キャラメル:2001/04/26(木) 14:03
サッカー生でテレビでみたよ。
なんだよ、あのあっけない終わり方(苦笑)
はぅあぅ・・・大学院からかきこ。
9電子キャラメル:2001/04/27(金) 00:35
今日は初めて雀荘にいってきました。
意外と店内は明るく綺麗だった。
そういったものなんだなぁと。
10電子キャラメル:2001/04/27(金) 22:19
自作CD完成。HPで宣伝開始。
少しでも売れるといいな。

設けるっていうより、聞いてもらいたいなり。

ふぃふゅ〜〜〜
11電子キャラメル:2001/04/28(土) 20:36
月曜日はラウンジのオフ会に参加予定
どうなることやら〜〜
12電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:37
ここにオフ会の報告でも書いておくか。
空気コテハンなんで、他の皆様の名前がうろ覚えなのは
ご了承くださいな。
13電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:43
まず参加者(50音順)

32
あゆ崎はまみ
いたみどめ
いつぞやの5
うに
大家
おヌ
カヒ飲料
魁!ドキュソ塾
ジェロニモ
助教授
すてっぴん
ソクーシ
タチモリ
治療不可
電子キャラメル
14電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:43
とり
ドリュ
ドリル
のねる
名無し@最近ラウンジ好き
名無しさん×3
偽ラウンジャー
ネ才麦茶
墓山(ハッカーじゃない方の山田)
はぐ。
ピータン
変態で結構
本家なぐ
まるめん
ラウンジモナー
リフ・ラフ
15電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:44
本題に入る前に・・・・
とりあえず感想というか、起こった事実を先に
書きます。感想はかくかもしれないし、かかないかもしれない。
16電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:45
(後、俺からみた視点なので、違ったらすまそ)

名無しさんの一人と、地元駅で待ち合わせ、雨の中
花園神社に向かう。なんとか無事につくものの、(11:35)
誰もまだいない模様。

放置かよ!!

と想いつつ、牛丼屋を探すことに。
雨んなか、うろちょろすること、15分。
なんとか松屋を発見。
そして、ゲットして、神社に戻る。

しかしまだ誰もいない・・・・・・どういうことよ!
と想いつつまってると・・・・
17電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:48
・・・なんか元気なおにいさん(おにいさんかおじちゃんかは人それぞれか)
に声をかけられる。
自己紹介をすると、どうやらラウンジモナーさんらしい。

お参りするところだと、邪魔になるし、迷惑になるので
ラウンジモナーさんの指示で神社内の別場所へ移動。
そこで待機。

ラウンジモナーさんが忘れ物したというので、
ゲットしにいってる間に、まず境内の方に、主催のうにや、
いつぞやの5などが、少しずつ到着。

とりあえず、手元にある神奈川帳ネタで盛り上がる。
18電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:51
待ってると、ぞくぞくとラウンジャーが登場。
牛丼系のふくろを持ってる時点で、ラウンジャーだと
一発でわかるが、やっぱり独特の雰囲気がある。

ラウンジモナーさんが戻ってきた頃には、すでに16人くらい
に増える。
一部、コテハンの遅れがあるとの事なので、それを待ちながら
あっちこっちで話が盛り上がり始める。

徐々に人が増え始め、なんか怪しい集団になりだす。
19電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:53
元から知り合い同士だった、コテハン中心に
話は盛り上がるが、基本的にほとんどの人は
誰かと話してる、またーり状態へ。

そこらへんを歩いてる人に、
「牛丼まんせー」等いっていた、いつぞの5さんが
印象的でした(笑)

大家、なぐ等のみんなが最後の方に到着。

そして一人ずつ、自己紹介をしようという事で、
自己紹介する人は、前に出て、周りを
半円で人がいるような状態にしつつ、自己紹介開始。
(なんか、わかりにくくてすまそ)
20電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:55
20

うに嬢から、自己紹介が始まり、一人づつ自己紹介を
延々と繰り返していく。はたからみた死ぬほど怪しい
状況であったと想う。

神社で、雨の中、自己紹介してる集団。
わけわからんが、笑えた。

自分も自己紹介をなんとか完了させる。

そしてその後に、みんな牛丼を食い始める。

・・・って、自己紹介の前に牛丼食べたんだ。
21電子キャラメル:2001/05/01(火) 00:56
カレー食べたり、牛丼食べてないやつもいたが、
マターリと食事は終了。

らうんじもなーがごみ袋を持ってきてたので、
助かりました。

いろいろな人に話しました。
俺の事を知ってる人や、知らない人。
ラウンジオフィシャルページや、昨日行われた
オフについてなので、ちょこちょこ話を聞きました。

そして、この後にどうするか????
という話になりました。
22電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:01
カラオケへ行こうという案が出て、それを確認してる
間にもさまざまな事態が進行。

神奈川帳のおみやげがあまりにも重かったので、
それを分ける自分。
うに帳なるものに、書き込むみんな。
絵馬を購入して、それに書き込む人達。

コテハン同士の自己紹介。
こんなに集まったことに驚く人達。

歩いてる人に声をかける、女コテハン(笑)
刺客が着てないか、軽快するうに。
とにかく、微妙なハイテンションで盛り上がり。

それにしても、ラウンジャー。
協調性がないというか(笑)
カラオケの場所決まっても、なかなか移動するのに
時間がかかった模様。
23電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:02
移動する前に、全員で記念写真をとり
(俺は撮ってたのでうつってないが)
からおけへ移動。

俺はごみ袋を他3名ともって、
らうんじもなーの車に置いてから、カラオケにむかう。

そして、二階にあるカラオケルームに向かうと、
そこはすでにハイテンションなみなさまが(笑)
24電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:05
この時点で時間は、二時くらい。
最初は誰も歌わなかったのだが、
うに嬢の題名忘れたけど「ラムのうた」で
カラオケスタート。

萌え!!

といった歓声が入りつつ、テンションはmori-up

治療不可がシャウトしながら、歌うと。
(マイクスタンド壊すなって 笑)
最高潮に。みんな逝ってました。

こうなるともう、後はとまらない。
みんな手拍子、煽り、とにかく盛り上がりながら、
騒いでました。

怪しいけど、妙に笑える集団。
25電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:08
そしてその間にも、ノートの書き込む人、
手拍子する人、のりのりで歌う、女コテハン達。
なんか、みんなそれぞれいろいろしながらも、
ものすごく盛り上がってました。

まぁ、そういう自分もmori-upしてたが。
でも、どっちかというと、歌うよりは
隣に座ってた、うにと話したり、勘定や時間の
計算など、裏方も少しやってました。

自分も一曲「Train-Train」を歌いました。
楽しかったけど、終わった後に某女コテハンに
煽られた。

鬱出し脳。
26電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:09
そして15時半くらいに遅れて、阪野登場。
歌で煽られまくってました。
さすが人気者(笑)

馬鹿騒ぎ(まさにこの言葉どおりというか)して、
17時前にからおけ終了。
27電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:09
その後は、駅に向かう人、焼肉オフに行く人、
飲みにいく人と、様々にわかれはじめました。

事実関係だけ書いてみました。
28電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:13
感想。

ああいった場所では、やっぱりどうしても馴れ合いに
なってしまうのは否めない。
まぁ、オフ会で、馴れ合いなしっていうのは成り立たないし、
会話にならないしね。

それをラウンジに持ち込まないようにしようというのが
来てた人の大半の意見のようでした。
29電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:14
ほとんどの人は楽しんでいましたが、
楽しめなかった人もいたのは事実です。
(誰とは言わないが)

ああいったものは、あそこだけのものとして、
割り切っていきたいですな。

少なくとも、俺はラウンジで馴れ合ったこと無いし
(証拠持ってこられない自信あり 笑)
そしてこれからも、馴れ合うことはほとんどないと想います。
30電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:15
どちらにせよ、こういった物を叩く方の
気持ちもわかりました。
確かに、一部馴れ合いうざいなぁ・・・と想ったところもあるし。
(これも誰とは言わないし、言ってもしょうがないが)

でも、楽しかった。
良い経験でした。
31電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:16
何はともあれ関係者も、行かなかった人も
お騒がせした事実は否めないので、
お詫びさせていただきます。

俺に直接、質問等あったら、このスレッドでお願いします。
32電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:23
off板の
牛丼オフ感想スレッド

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=988611897
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:26
純愛板コテだったのか・・・・
34電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:31
>>33
違う名前だけどね。
あそこではマジレスばっかり。

というか、そもそもが純情恋愛板出身。
今も違う名前で書いてます。
35電子キャラメル:2001/05/01(火) 01:34
そういえば全員集合写真のネガ
持ってるんだ。
気がむいたらアップするかも。

(細かい顔の判別つかないと想うし)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:51
>>34
ハハーン、誰かワカタYO!(w
男マジレス系、意外にいないからねェ
37電子キャラメル:2001/05/01(火) 03:07
ラウンジに書き込めない現象発生。
現在も続行中。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:38
>>35
期待してるよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:09
てす
40電子キャラメル:2001/05/02(水) 02:15
ちょっとageしておくか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:53
牛丼オフかー行きたかったなー
あと、オフで馴れ合いうざいって言われてもそれはおかしいんじゃない?
オフは馴れ合いに来る様なものなんだから
板でオフと同じ様にしない様にするって考えればいいだけの事だと思うよ
それからこの板は馴れ合いの板だから、馴れ合ってねー
42電子キャラメル:2001/05/02(水) 12:19
>>41
そうだね。同意しますですよ。

今日は純情恋愛板で書き込み中。

っていうか、ラウンジの某コテハンが、俺のHPの
ゲストブックに書いてた(笑)
ちょっと驚き。

ほとんど知られてないはずなのに。
43電子キャラメル:2001/05/02(水) 12:24
馴れ合うも何も、ここのスレッドに人、ほとんどこなさそう・・・
44うに*´Д`*):2001/05/02(水) 13:38
おつかれさま!ゆうべ最終で帰ってきたよ。
電キャラたん、ラウモナさんとまとめてくれてありがとう。
ホントに助かったよ。2人が居なかったらどうなってたか・・・。
お世話になりました。

あと、ちょっとメール出したいのでメアド教えてください。
メールででもよいので。よろしくねー
45包象。:2001/05/02(水) 14:24
U 'し') パオー
あ!電キャラぱおー!
ぱおは最初は学習帳のまとめサポートしたりしてたぱおよー
でも最近ぜんぜん見てないぱお。。
牛丼ぱおも大好きぱおー
ラウンジではオフが少ないぱおか?なんかドキドキ具合が新鮮ですぱおねー
ぱおはオフで緊張するなんて事なくなっちゃったなぁ(メラ
46電子キャラメル:2001/05/02(水) 21:22
>うにさんへ

メール出しました。でも、万が一届いてないといけないので、
ここにメールアドレス書いておきます。
[email protected]

>包象。さんへ
ぱおぱおー(笑)
新手の挨拶かいな?

んと、オフ会はラウンジでは初めてだったので
緊張でしたぞ。でも、大丈夫だったし楽しかった(笑)

学習帳の方は、最近は影からみてます。
時々、名無しで書き込みしてますです。

今日は回転すしだった。うまかった(ぐぅ)
47すてっぴん:2001/05/02(水) 22:32
ラビット…(ぼそぼそ)
その節はお疲れさまでした。どうやらまとめがお好きなようで(笑

レポ読みましたよ。どうやらタバコの煙がダメだった人が
途中退室したらしいですね。あとから聞いたんだけど。
うーむ、悪いことしたかな。

また何かありましたらよろしく。

学習帳は一応コテハンで書き込んでいくつもりです。
48電子キャラメル:2001/05/03(木) 01:43
>>47
はいな、そうでした。<たばこの煙がだめだった人
俺と、一緒に来た人だったので、自分もちょっと
責任感じて鬱。

ラビットは余計じゃい(笑)

今、純情恋愛板に書いてるところ。
ラウンジと違って、まじレスしやすい(笑)
あ・・・ラビットで誰だか思い出したYO!
カラオケの時に、向かいの席にいた人じゃん(w

画像アプしたからURLとパス、メール送っとくね

んじゃ、マターリ!
50電子キャラメル:2001/05/03(木) 10:38
>>49
向かいにいた人ですね(笑)
メール受け取り、確認、返信しました。

今日は、カノージョとおとまりデート。
楽しんできますね(死) 
51うに*´Д`*):2001/05/03(木) 16:48
電キャラたんに返信しました。
ここで写真のこと言うのアレかなーと思ったんだけど
言ってんじゃん!んもーんもー

最近スキたん、あたしにも送って!!見たい見たい〜
52シムラケン:2001/05/03(木) 17:06
スレのタイトルの付け方といい、レスの付け方といい、
さすがYahoo!板見てるだけの事はありますな。
おっと、紹介おくれました。
そうです、私が変なオジサンです。
股の名を馬鹿殿といいます♪
5332:2001/05/03(木) 18:17
>>48
どうもお世話さまでした。
別に煙草の煙でけむたくて帰ったわけではなくて
急用が入っただけっす。
差し障りなければ写真送ってください。
お願いします。

>>51
カラオケの代金って足りてました?
急いでたので計算せずに代金渡してしまったんですが。
54うに*´Д`*):2001/05/03(木) 19:58
あ!!!32さん!!!!
ごめんなさい、どこかで謝りたいと思ってたんだけどどう連絡つけようか悩んでた。

実はカラオケ代、1人1300円だったので700円多かったんです。
なのに、私の計算ミスで合わなくなってしまってその700円を入れるとちょうど
(何十円か足りないくらい)だったのでとりあえずまわさせてもらってしまいました。
お返ししたいと思うので振込先をメールで教えてもらえませんか?

どこかで(このスレとか)で呼びかけようかなとも思ったんだけど
気分を悪くされて帰ったのかなとも思いためらってました。
あの時点で計算してちょうどの金額貰わなくて本当にごめんなさい。
55うに*´Д`*):2001/05/03(木) 20:00
あと、あたしのカメラでも写真撮ったんだけど
うぷもうちょっと待っててください。
5632:2001/05/03(木) 20:36
めんどくさいからお金のことはどうでもいいです。
楽しかったですよ。

ただ、はずせない用事ができてしまったので
途中で抜けざるを得なくなりました。
写真ははずかしいので私の部分だけ
モザイクかけるかなんかの処理をお願いします(藁

>all
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
でわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:57
ageてみる。
58包象。:2001/05/04(金) 07:24
U 'し') パオー アラテ

電キャラオハヨウ カノージョとのお泊まりは楽しかったカイ?ムフフパオ
なんだか、とってもホノボノしてますぱおねー

>大丈夫だったし楽しかった
それは良かったぱおねーオフ会の後で荒れてしまうオフ会には
ぱおは行った事がないぱおから分からないけど
もしそうだったら辛いだろうなぁとは思うぱお。
お話した参加者の人が書いてるのかしらんぱお?とか考えてしまう
もんねぇ、、でも荒らす人は実際来ていない人が荒らしてる場合が多いぱおよー
まぁオフ会なんて、自己責任で楽しむものだから後から何か言われようと
その時自分が楽しかったらよいと個人的には思いますぱおー

ぱおは学習帳はまとサポ以外で書いてないぱおーもぅぜんぜん見なくなっちゃったぱお
関東になくなってからかなぁ見なくなっちゃったのは、、
いつか見てみたいぱおけど。。

ここsage進行ぱお?
59ネ才麦茶:2001/05/04(金) 21:28
オレは隣の隣の隣の隣にいたけど、何か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 15:54
age
61うに*´Д`*):2001/05/05(土) 17:27
>>56
ぐあ〜〜〜〜ごめんねぇ
次に会った時には牛丼特盛・玉子・味噌汁・おしんこ
奢るから!!!!ほんとごめんなさい。

写真は一般公開(w)はするつもりないから、
あの場に来た人だけが見るならモザイクはいらないっしょー。
待っててねー
62電子キャラメル:2001/05/06(日) 23:10
4日間出かけてたage
63治療不可:2001/05/07(月) 07:41
折れにも画像とかくれ〜
[email protected]
64電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:46
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=989250384
糞スレッドをたててしまった。

>>52
すれ違いかと想われ。かこいい。


>>53
ありゃ32さん。心配してたので、連絡あってよかった。
写真の方は、明日現像してくるので、アップして、メールで
場所を教えようと想ってますです。今しばらくお待ちくださいな。
65電子キャラメル:2001/05/08(火) 01:48
>>58
はいな、おはよう〜〜
彼女との泊まりは楽しかったよ(笑)
一緒にそばにいると、幸せだったりします。


ここはageでもsageでもおっけーですよ。
また、遊びにきてくださいね。

>>59
自己紹介が印象的だったので、よく覚えてますよ(笑)
んと、何か?って言われると困るが。


>>63
同じくメール今度、送らせていただきますです。
66電子キャラメル:2001/05/10(木) 00:21
大学院がまた始まりました。
来週の木曜日にゼミで発表があるのだが、
まったくネタがなくて、どうしましょ・・・・うーむううむ

今日も今日とて幸せです、
67すてっぴん:2001/05/10(木) 15:12
写真クレクレ君。

カノージョとトマーリでグターリ
68電子キャラメル:2001/05/11(金) 08:11
自分のHPより転載・・・・・

1漫画という単位。

世の中は、いつも動いてます。

会社へいくために、通勤電車にぎゅうぎゅうになりながらのる人たち。
塾に向かうために、小走りで歩いてる少年。
テレビの連続ドラマが始まるので、テレビのチャンネルをかえるお母さん。

世の中、人がやること、すべて「時間」に支配されてます。
それほど、時間というのは大切な物のような気がします。

そのために、「時間」を表す単位というものがあります。
それは「年・月・日・時・分・秒」であるわけです。

しかし、今までにあなたは想った事あるでしょうか?

時間の感じ方というのは、一定ではなく、常々
変化をしていることを。
69電子キャラメル:2001/05/11(金) 08:12
つまらない授業の1時間と、友達と遊んでる時の1時間。
この1時間の長さはあきらかに感じ方が違うものです。

同じようでいて、違う。そんな単位を使うこと自体が間違っているのでは
ないでしょうか?うん、そうだ。間違ってる。そういうことにしよう。

そこで私は提案したいのです。新たな単位を。

それが「1漫画」というものです。

1漫画とは、一冊の漫画を読み終えて感じた時間のことです。
たとえば、漫画を一冊読み終わるのに1時間かかったとしましょう。

この場合、授業の1時間というのは、「2漫画」になります。
つまり、同じ1時間でも、授業と漫画を読んでるときに感じる
時間は2倍くらいの差がある。

だから、2漫画なのです。
70電子キャラメル:2001/05/11(金) 08:12

同じような考え方で・・・

とっても嫌なことをしなければいけない1時間=3漫画
睡眠してるときの1時間=0.5漫画
マラソンをしてるときの1時間=5漫画

となります。

どうですか?これはとってもわかりやすいような気がするでしょ?
うん。するね。

何?しない?って・・・・

するんだよ!!!わかったか、こら!!!

ふぅ・・・・わかってくれたみたいで嬉しいよ。(笑み)


この文章を書くのに0.5漫画くらいかかった。
これを読んでくれた人は、どれくらいの「漫画」で読み終わったのだろう?
71死泥ミドロ:2001/05/11(金) 13:09
オナニーで額に汗してるオレっていったい‥。
72電子キャラメル:2001/05/13(日) 00:31
>>71
すれ違いかな?

う〜〜ん、今日はサークル。
昨日はカノージョとデートでした。

明日は日曜日♪
73電子キャラメル:2001/05/13(日) 12:43
なんか、知らないラウンジャーから携帯メールが
きた。
神奈川帳ゲットだぜ!!

って・・・・(笑)
74電子キャラメル:2001/05/15(火) 19:41
75吸血鬼ゴケミドロ:2001/05/15(火) 20:02
>>72
スレ違いっちゅうかオレの偽者やってるバカだよ
関根勤見てたら思い出した

・・・って、半月以上放置してんじゃん、このスレ
ああ、このスレ見てて思い出した
うにさんよぉ、はよ画像よこせ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 03:39
放置?放置?放置?
79名無しさん@お腹いっぱい。
保守って見る