死刑制度について激論を交わすスレin自己板

このエントリーをはてなブックマークに追加
533はじめまして名無しさん
戦後の一時期、警察が無力化状態に陥った時にどうなったか
戦勝国民となった、韓国人や台湾人が警察署を襲撃し占拠していたんだぞ(笑)
山口組の田岡の本に記述されてるが、警察官が拉致され射殺までされてんだから
けど、米の占領が終わり警察が力を取り戻したら、このような事件は無くなった
534はじめまして名無しさん:2009/02/25(水) 09:24:47 ID:DvaQqNqCP
前に、虫歯を数年も放置してる口臭まらっちスレでも書いたが
貧富の差が激しいイスラム諸国では、金銭目的の犯罪を誘発する諸条件が揃ってるのに
強盗や窃盗は、死刑、四肢切断、手首を切り落とされる刑に処されるんで件数が少ない

金目当ての犯罪と貧しさには因果関係があるから
強盗件数が少ない主な理由は、↑の刑が課せられるからとしか考えられない
535はじめまして名無しさん:2009/02/25(水) 09:30:42 ID:DvaQqNqCP
あとは例えば、日本と銃社会の米が、陸続きで繋がっていたとして
コンビニ強盗を働こうとしている奴がいたら、どちらの国でやるか
銃で反撃される恐れがある米より、撃たれる心配のない日本でやる奴の方が多いだろう
死ぬ危険を冒すには、得られる金が少なすぎるんで割に合わないから
536はじめまして名無しさん:2009/02/25(水) 09:46:26 ID:DvaQqNqCP
んで、>>533の続きだけど
その後は、このような犯罪が無いから実数を調べようがない
死が怖くて犯罪を躊躇する奴の方が、圧倒的に多いだろうという推測が成り立つだけで
片方には客観的な数値があるのに、もう片方には無いってことは
どちらの数が多いのか、証明出来ない設問だから(>>509)予想屋の世界

だから、これを持ち出す意味は?と何度も言ってるんだが(笑)
で、スルーでも良いけど異論があるなら論拠を示してくれ
このような設問の証明責任は、言ってる側が行うものだって事くらい教わったろ
証明出来ないなら、抑止力はあるとの推定を覆せないんだから