【無職】速報!まぞっち出没情報!【バカ(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
86はじめまして名無しさん
【労働環境】日本の歯科医が中国目指す 富裕層は医療でも「メイド・イン・ジャパン」がお好き? [08/06/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212735074/
>21 :名刺は切らしておりまして :2008/06/06(金) 16:20:40 ID:L0qAUfRP
>つうか、アメリカで治療を受けた俺としては、日本の歯科医療のレベルの低さにびびった。
>保険の点数制度が諸悪の根源だと思う。
>特に根の治療は歯の保存には大切なのに点数があまりつかないらしく、すげー適当に済ます。
>器具もボロい。
>将来のこと考えて、保険外できちんとやってくれるとこ行ったよ。
>10万掛かったけど。

>24 :名刺は切らしておりまして :2008/06/06(金) 16:28:44 ID:DOThIFtY
>歯科大学を卒業するのに5000万+開業資金に5000万

>俺が通っていた審美歯科は、割合良心的な所だけど
>そこの先生が言っていたよ
>例えばセラミッククラウン1本なんて、仕入値は1万5000円〜2万くらいらしい
>技術に評判のある技工所で作らせても
>だけど客を集めようとすると、都心の六本木などで開業したり
>綺麗な待合室、可愛い受け付けのねーちゃんを
>雇ったりしなきゃいけないから
>必然的に、そのコストを客に転化しなきゃいけないんだとか

>26 :名刺は切らしておりまして :2008/06/06(金) 16:35:14 ID:DOThIFtY
>連投すまそだけど、>>21の言いたい事はよくわかる
>アメリカだと虫歯治療の際に必須な
>ラバーダムを使わないから、虫歯が完治しないんだよね
>治療の時に、虫歯菌が他の歯に飛散するから
>そこの先生は正直で、男同士ってのもあり
>聞いた事には、何でも答えてくれたんだが
>正直、アメリカと日本ではかなり治療レベルの差があると言っていた
87はじめまして名無しさん:2008/07/10(木) 02:42:25 ID:JbrDTek20
んでさ、俺は前に酔って思いクソ階段でコケて顔面を強打して
犬歯を折ってしまった際に、とある歯科医院へ行ったんだけど
そこの先生と仲良くなったんで、疑問に思った事を訊いてみたら
色々と教えてもらった事があるんだよ
わかる範囲で良ければ、質問に応じるが?(大爆笑)
ちなみに、>>86の24と26が俺のレス

あ、統合失調症の事についてはわからんから
暗闇に紛れると姿が見えなくなる
山口のペナン人、ジョルジに訊いてくれ( ´,_ゝ`)プッ