【無職】速報!まぞっち出没情報!【バカ(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
216はじめまして名無しさん
マハティール前首相の著書に、マレー・ジレンマというのがありマス
中国人、マレー人、インドネシア人、インド人と人種のるつぼなんで
人種間の争い事が絶えなく、意思疎通がはかれなかったから
でも、ボーダーレスの時代になると一転して長所に
中国やインドが台頭してきたので、ビジネスチャンスが増えたから
言語を含め文化的に統一していたら、この機会は訪れなかったはず

日本もキー局制度のせいで、地方TV局の編成権が奪われ東京発の番組が
垂れ流された結果、方言だけじゃなく地方の文化衰退まで招いてしまったけど
これはTVだけじゃなく、地方の都市の街づくりにおいてもそうだよなー
全国どの都市へ行っても、ここはプチ東京かと思うような建物ばかり並んでいて
だけど、海外からの観光客がこんな場所には訪れないでしょ
湯布院が色々と規制を厳しくしてるのも、古い街並みの保存が目的だし

部分的には変えなきゃいけない物もあるけど、代々受け継がれてきた
骨格まで変えたら、往々にして存在自体が消滅する結果になるんじゃないかな
戦前の航空技術者も、戦後は鉄道総研に勤めてパンタグラフなんかを
作ったりしたけど、技術を追求するという姿勢は変えなかった訳で

ジョルジの♀を追いかける姿勢も、男としては変える必要がない!
けど、GETする方法については変える必要があると思うよ?(笑)