代走ピロシキ ◆PIROp8czIK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代走ピロシキ ◆PIROp8czIk
落ちるの早すぎ。。。

とりあえず立て直す。
まったりやってきませう。ここには兎さんのスレなんかもある ようだが、某所の成れの果てってことで。よろ。

コテ紹介
代走ピロシキ(だいそう ぴろしき)
2002年ころから活動開始。当初は別のコテだったが名無しのアドバイスに
よってこの名となる(初期は「代打ピロシキ」)
ピロシキとは食い物ではなく、某ゲームに登場する飼い猫の名前から。
猫=足が速い=代走、っつーことで今のコテとなる。

2002年10月、降って沸いたような日ハム北海道移転騒動において、「〜
札幌移転」スレが誕生、このスレを16まで続けた後、使命を変えた「北海道の
野球事情」スレに移籍。現在に至る。
北海道で放送される野球番組の書き起こしなどをやってまつ。

主な活動場所・巡回スレ
ここ
「北海道の野球事情」 (糸冬)
2凸お城凸:2008/04/15(火) 01:03:48 ID:???O
ばばこ吸うキチガイは首吊って死ね!
3代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/15(火) 01:05:11 ID:???0
2 へと〜〜

めんどいんで今回から通しナンバーは省略。



まずは中継予定

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム


HBCラジオ 17:57-試合終了
解説:栗山英樹 実況:小笠原亘

STVラジオ 17:57-試合終了
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:永井公彦
4はじめまして名無しさん:2008/04/15(火) 01:29:15 ID:???0
>>1
何回落として立て直すのを繰り返せば気が済むんだ。このスレを落としたら進退を考えなさい。
5代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/15(火) 01:40:53 ID:???0
んなこと言われてもなぁ。。。
別に誰かに強制されているわけでもなく、かといって責任を負っているわけでもなく。
進退だのなんだの、そんな大げさに考えてるつもりも無いんで、やりたいようにやるです、はい。
この板のtatesugi値とかが、他の板と比べてかなり早いつうか、例を挙げてもうしわけないが模型板とかだと結構前からのスレもあるわけだし。。。
これじゃあ、文字通り毎日書かないとダメってことだろ。。。



Spirit of DARVISH
早くも今期3度目の本拠地で躍動。
走者を置いた場面では、Kではなあく併殺を
三振数は32個目でリーグ2位

−95球は少ない数
球数が少ないほうが、良いことは良いことなんで、言うこと無いです

−吉川が初勝利を
だめです!(イニング数が)6回じゃないですか
あれで満足するから、だめなんです。次に苦労するんだから、そこで終わってしまう
元締め?どうせ見てないですよ…

−このコーナーについて
奥さんは最近見てるらしいです。楽しみなんじゃないですか?
6はじめまして名無しさん:2008/04/15(火) 01:42:26 ID:???0
やる気ないっぽい
7はじめまして名無しさん:2008/04/15(火) 01:44:11 ID:???0
毎日書けよ
84:2008/04/15(火) 01:50:48 ID:???0
>>5
不愉快な思いをさせてすみません。もう二度と偉そうなことは言いませんので許して下さい。
9代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/15(火) 01:54:06 ID:???0
安価打つのめんどいw
やる気?無いわけじゃないんだがなぁ。ないなら立てないでしょうが。
まあ新年は越えたんで、毎日書くというのはできないわけではない。特に今はシーズン中だからヨテーイは月曜以外は何らかのものは、必ずあるわけだし。
しかし、こうゆう生の意見をもらうんはありがたい。


−中田に会ってこようかと。何か一言…
無理っす!!
まだちょっと、精神的に中学生レベルなので、それを早く高校生になって、大人になって、1群にあがってきてください。
これ異常ないって衣言うほど、真面目にやってるらしいですけど。

…そして鎌ヶ谷へ
中田は稲田とふれあい(?)
守備は華麗なフットワークを。すっきりした??

−さきほどのメッセージを見て
ふっ!!
ダルビッシュさんにはいろいろな面で聞いてもらっているので、すごく励まされたし、すごく怒られた。
いろいろな経験をしてきている人だからこそ、信頼できる。自分のことを心配してくれているのは励みになりますね。

−ダルビッシュへ
1軍で僕がいなくて寂しいと思いますけど、ダルさんのためにも早く上がるんで、待っててくださいね。
10代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/15(火) 02:02:15 ID:???0
って、逆にあんま恐縮されてもw
今の人は知ってるかわからんが、移転スレの最初の頃とか、いろいろw出てきた野球事情スレなんか、喧喧諤諤、嵐の類も半端なかったから。
まあ、そのうち過去スレまとめっていうのは(移転スレのほうね)着手しようとは思っているけど。


Fの炎にいどん(ゲストは元札幌で、強化部所属の村田達哉氏)
○今週の信ちゃん(の途中)
−スレッジのタイムリー…と思われたが、まさかの守備妨害でアウトに
スタートが遅れたんで、不味いと思って。
一、二塁間を抜けた当たりだったんです。ジャンプしたところに当たってしまって…僕の中では最悪。
−背番号の数だけ打ちます!の公約について
今は背番号2なんで…。2本?いえいえ。本塁打は30本以上打てるように!!


ガンちゃんの鎌ヶ谷レポート
○八木
元気か?表情明るくなった。女房、子供いるからね!!

ここから階段を一歩一歩上がっていこう、という姿勢。
あとクリームちょっと塗ったほうがいいね。カサカサしてたから…ってここツッコむところや!!

○ダース
お前今何ダースや!!2ダースか!

○松山
カメラに向かって笑顔で!!

○金森
ロックンロール!流れてるから!!
さわやかでしょ!大阪人やから。ロックンロールだから。
11代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/15(火) 02:15:46 ID:???0
−選手の入れ替えについて
2軍で元気な奴は…というリクエストがある。
季節の変わり目などに入れ替えがある。強い気持ちがあるからこそ、レギュラーを獲得できる。
森本や賢介…そして、片岡さんもそうだった。歌声が聞こえて…風呂場でも寝てしまう!!
今でも(今井美紀の)CD持ってます!!先輩!これで良いですか!?


−ファームについて
自分を鍛える場。チャンスがあっても結果を残さないといけない。
皆頑張って欲しいですね。


−建山、武田久が連投→負け投手に
どうしても接戦で連投になる。
あの2人にがんばってもらわなければ、勝ちパターンでないので頑張って欲しい。



いじょ
しかしなんだ、ホントにこの時間の地上波アニメはマクロスFくらいしか無い罠か。。。
12はじめまして名無しさん:2008/04/15(火) 22:36:09 ID:nqfQzsrs0
もっと自己紹介しろや
13代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/16(水) 02:08:36 ID:???0
自己紹介・・・ねぇ。、
そりゃあこの板がそうゆう名前なんだし、ごもっともだ罠。


尤も、紹介といっても
・公ファソ
・某会社員。休みは不定期
・(コテからもわかるだろうが)アニメやエロゲヲタ
・ネトヲチとかスポーツ番組ハシゴとか、ガンプラ作りとか
・あとは>>1に書いたような感じ

といったところ?
他になんか質問とかあればドゾー



今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜試合終了(TBSラジオ製作協力)
解説:槙原寛己 実況:中村秀昭 リポーター:

STVラジオ 17:57〜試合終了
解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦 リポーター:宮永真幸


いやあ、延長引き分け。。。
本当は出したくないHAMの方程式も登板したが、それでも点が取れん。
負傷者続出だけに難しいところではあるが、、、

猫屋敷ということで、応援実況に対抗?ってわけじゃないが、QRのライオンズナイターと比べても面白いかも。
14代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/16(水) 02:11:59 ID:???0
いや、出したくないってのは猫に失礼か。。。スマソ
まぎれもない必勝パターンなんだし。
マイケル→久と登板したのは、意図的なものなのか、初めからその予定だったのかは、首脳陣でなければわからんが。

まあ今週は2試合(猫屋敷)〜3試合(札ド)なんで、多少は余裕があるから出来る限り休ませられれば。
15はじめまして名無しさん:2008/04/17(木) 03:59:38 ID:???0
保守
16代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/17(木) 04:32:12 ID:???0
う〜ん。。。
涌井には付け入る隙があったのだがなぁ(序盤で異様に四球が多いとか)。
吉川は勝たせたかった…
裏送りはイイね。パリーグでは珍しく槙原の解説とか、中村アナの落ち着いた実況もよかった。

あと、余談だがゴーヤ(中村剛也)の登場曲がサンキュー!(ブリーチのED曲)だとか。そうゆうとこも注目したww


公は試合なしだが念のため。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セリーグ公式戦〜ナゴヤドーム 中日 対 巨人
HBCラジオ(CBCラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:高木守道 実況:水分貴雅

STVラジオ(東海ラジオ製作NRNネット)17:57〜試合終了
解説:鈴木孝政 実況:村上和宏

NHKラジオ第1、18:05-18:50、19:30-試合終了
解説:今中慎二 実況:塚本貴之


そう、今日あたりの中継枠から、原が7月の試合告知のCMに出てたが、
「全力で戦います!」という言葉はカコイイのだけど、試合結果を見る限り必死だなと…w
原辰徳は選手時代からずっと好きなのだけどね。
17代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/18(金) 03:35:53 ID:???0
巨人はねぇ。。。勝つには勝ったが、1点だけだからなぁ(人の事は言えんかw)


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク
HBCテレビ 18:55〜20:54
解説:岩本勉、島田誠 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
※RKBにも送られる(TBSでは広島)

<ラジオ>
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜試合終了
解説:佐藤義則 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:与田剛 実況:高瀬登志彦
18はじめまして名無しさん:2008/04/19(土) 08:25:54 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク
uhb14:30〜16:00(最大延長17:30)
解説:高木豊、岩本勉

HBCラジオ 13:57〜試合終了
解説:金石昭人
19はじめまして名無しさん:2008/04/19(土) 21:43:32 ID:???0
>uhb14:30〜16:00(最大延長17:30)
解説:高木豊、岩本勉

土屋の実況がテレビ西日本でも流れて鷹ヲタから袋叩き。まああれはハム贔屓とかいう以前の問題だけどなw
20はじめまして名無しさん:2008/04/19(土) 22:11:55 ID:???O
>>16
中村の実況落ち着いてた?ちょっと酷いと思ったな、俺は。
槙原の解説は良かったけど。

>>19
なんていうか土屋からは愛を感じないんだよな、ハムにも野球にも。
uhbなら吉田とか、kwbtハム彦あたりは技術的には大阪名古屋のアナに劣っても愛がある分まだ救われる。
土屋はHBC管野なんかと同じ感じ、野球中継に向いていない。
21代打の代走:2008/04/20(日) 03:20:20 ID:???O
やっぱりスレたるもの、レスがあるとありがたい。

>>19
mjk Σ(゜Д゜)
ま、まぁあれは確かに他の局に見せれるようなもの、なのかは。。。
Fの炎の前任、吉田アナであるとかハム彦のような存在の人がもっと増えれば良いのだが。

>>20
ん〜、まぁ感じ方は人それぞれだからなぁ。。。
しかし逆にいえば、この前の裏送りのようにTBSのアナがやってる中継から、いろいろ参考にしたり学んで欲しいのだが。
小笠原アナ@TBSとかはイイと思う。

HBCテレビ 13:00〜15:54(最大延長16:54)
解説:岩本勉、浜名千広 実況:管野暢昭 リポーター:渕上紘行
RKB(毎日放送)にも送られる。


<ラジオ>
HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜試合終了 ※途中競馬中継中断あり
解説:白井一幸 実況:岡崎和久 リポーター:永井公彦

以前お伝えした白井前ヘッドのデビュー戦!!(゜∀゜)

規制らすぃんで携帯から
22代打の代走:2008/04/21(月) 04:26:35 ID:???O
ほしゆ

まだ規制ぽ。。
23はじめまして名無しさん:2008/04/21(月) 15:34:10 ID:???0
STVラジオ 4/21(月)
20:30〜 ラジオスペシャル 白井一幸日本ハム前ヘッドコーチ
24はじめまして名無しさん:2008/04/22(火) 02:08:51 ID:???0
どこのプロバイダ?
25代打の代走:2008/04/22(火) 07:30:26 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス

uhb北海道文化放送 19:00〜20:54
解説:片岡篤史、佐藤義則 実況:吉田雅英 リポーター:土屋恵史

<ラジオ>
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲

>>23 ぷらら
26はじめまして名無しさん:2008/04/23(水) 00:19:23 ID:???0
内野席で稲葉ジャンプしてもいいんだっけ?内野席ではのんびりみたいよい
2726:2008/04/23(水) 00:36:48 ID:???0
と思ったが僕が静かな席に移れば済む話ですね…
28代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/23(水) 00:59:01 ID:???0
別回線でふかーつ。
訂正、安価>>25のは >>24


星野初勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
JR北海道の広告を指差した写真が印象的だた。恐らく北日刊などにも載るだろう。
特に星野に関しては、手稲駅で勤務してただけに余計に思い入れが強いもんで。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス

STVテレビ 19:00〜20:54
解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦
ナビゲーター:福永俊介・熊谷明美

<ラジオ>
HBCラジオ、17:57〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ、17:50〜試合終了
解説:白井一幸 実況:岡崎和久 リポーター:岡本博憲


>>26-27
んー、特に内野席でダメとか規制はないからなぁ。。。
札ドでもっともマターリでき、オヌヌメはプロ野球板の球場スレ?でも出てたがアッパー。
俺もできれば内野席で見るときはマターリしたいのだけども、三塁側なんてほとんど総立ちだもの。w
29代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/04/23(水) 04:23:20 ID:???0
パリーグ 予告先発
日本ハム 対 オリックス(札幌ドーム 18:00)
B.スウィーニー[2勝 0敗] 山本 省吾[1勝 0敗]


楽天 対 ソフトバンク(クリネックス宮城 18:00)
永井 怜[2勝 2敗] 大隣 憲司[2勝 2敗]


ロッテ 対 西武 (千葉マリン 18:15)
小野 晋吾[1勝 0敗] 涌井 秀章[2勝 2敗]

*****************************************
今日のage/sage
age 檻・岸田
sage なし
30はじめまして名無しさん:2008/04/23(水) 19:33:27 ID:???O
STVの提供読み、野球中継っぽくねえw
凄く落ち着いた感じで旅番組かなんかみたいだ
31代打の代走:2008/04/24(木) 04:27:06 ID:???O
規制ばかりの罠。。。orz
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス
HTBテレビ 19:04〜20:54
解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポーター:林和人

<ラジオ>
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:盛田幸妃 実況:卓田和広 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜試合終了
解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦 リポーター:藤井孝太郎

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了 ※途中ニュース中断あり
解説:山本和行


32はじめまして名無しさん:2008/04/24(木) 21:17:06 ID:???0
>HTBテレビ 19:04〜20:54
>解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポーター:林和人 ゲスト:ヒロ福地

ヒロ福地(笑)邪魔だよwww
33代打の代走:2008/04/25(金) 05:28:59 ID:???O
朝までF!おだだお!

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 楽天 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:佐々木信行 実況:佐藤修 リポーター:

STVラジオ 17:57〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:荻原隆雄

34はじめまして名無しさん:2008/04/25(金) 20:52:37 ID:???O
>>32
STVのナビゲーターほど邪魔じゃなかったよ
35はじめまして名無しさん:2008/04/26(土) 03:03:32 ID:TucQseoQ0
またHBC大好きおじさんかな
36代打の代走:2008/04/26(土) 09:42:41 ID:???O
まだ規制は解けず。。。連休明けの罠?

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム
HBCラジオ 13:50〜試合終了(TBCラジオ製作/競馬実況中継挿入あり)
解説:駒田徳広 実況:佐藤修

37はじめまして名無しさん:2008/04/26(土) 10:37:16 ID:???0
正直、プレー中にしゃべる分ヒロのほうが邪魔。
38代打の代走:2008/04/27(日) 03:47:42 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム
HBCラジオ 13:50〜試合終了(TBCラジオ製作/競馬実況中継挿入あり)
解説:佐々木信行 実況:三橋泰介

STVラジオ 12:55〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 日本ハム情報:萩原隆雄


39はじめまして名無しさん:2008/04/27(日) 09:33:03 ID:???O
STVに批判的な事を書くとHBC大好きおじさんになるのか。
もうここSTVの野球中継スレだな。他の局の情報いらないよ、ピロシキさん。

>>37
テレビのゲスト解説なんてそんなものだと思うけどね。
それでも岩本ほど邪魔には感じなかったけど。
40はじめまして名無しさん:2008/04/27(日) 13:45:18 ID:UAQ/anp+0
>>34
>>35>>32について言ったのです
41はじめまして名無しさん:2008/04/27(日) 13:46:49 ID:UAQ/anp+0
>>34宛じゃなくて>>39宛だった。まあ同じか
42はじめまして名無しさん:2008/04/27(日) 14:19:48 ID:UAQ/anp+0
誤解を招いたことを心よりお詫びします
43はじめまして名無しさん:2008/04/27(日) 15:36:07 ID:???O
またピロシキが巻き込まれてるし…。
前もHBCに関する叩き書き込みに返事してたピロシキに対して、コピペにレスするなとか
無茶苦茶な叩き方をしてた輩がいたっけな。
コピペかどうかなんて他板見てなきゃわからんのにさ。
44代打の代走:2008/04/28(月) 00:50:14 ID:???O
何時の間にか、自己紹介以外の他の板は普通に書けるようになってたw
ここだけ何故かダメなんで、今日も携帯から


俺は何もヒロ福地がどうとか、触れた覚えは一切ないのだが…?
それはここまでのレスを見てもらえれば。

また、折角いただいた意見はありがたいのだが、
今までが、道内で中継されるもの(公戦関係)を一通り触れてきたんで、今更変えろと言われても、変える必要も理由もないと思う。

十人十色、いろいろな意見や主観があるのは当然だが、ここのスタイルは一貫してそれでやってきてるし、変えるつもりは無いんで、あしからず。
それが嫌だっていうなら、他のスレなり板なりで、ってことで。
45はじめまして名無しさん:2008/04/28(月) 23:18:15 ID:???0
個人的にはSTVラジオはビジターの試合でもガンガン自社スタッフで
乗り込んでいく姿勢は評価してるけどね。
現在福岡の局並みのペースで乗り込んでる。いろいろ言われるSTVだけど
この点は努力してると思うよ。
4645:2008/04/28(月) 23:57:46 ID:???0
というか両局の事が他板で暴れてるとある方のせいで非常に
書きにくいんだよな
個人的にも書く時に相当推敲して配慮して書いてるし
47代打の代走:2008/04/29(火) 07:27:30 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉マリン ロッテ 対 日本ハム

HBCラジオ 12:55〜17:15
解説:盛田幸妃 実況:土井敏之

<BSデジタル>
TwellV 13:00〜16:55
解説:黒木知宏 実況:染谷恵二 リポーター:KOUSAKU
48はじめまして名無しさん:2008/04/29(火) 11:22:33 ID:???0
それにしてもロッテ戦BS60試合ハイビジョン無料中継は羨ましい
49代打の代走:2008/04/30(水) 10:15:00 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉マリン ロッテ 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:栗山英樹 実況:佐藤文康 リポーター:

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:駒田徳広 実況:宮永真幸 リポーター:永井公彦


<BSデジタル>
TwellV 19:00〜21:55
解説:福澤洋一 実況:加藤暁 リポーター:滝沢雄一

>>48
禿げ同
公のスポンサーの1つに、道新がある。
いっそ道新主体で中継用のUHF局でも1つ立ち上げて…とか妄想したw
アナウンサーはフリーの人を起用するとか
50代打の代走:2008/05/01(木) 06:54:40 ID:???O
どうやら、ぷららは再規制ぽ。。。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉マリン ロッテ 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:川口和久 実況:中村秀昭

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:駒田徳広 実況:永井公彦 リポーター:宮永真幸

<BSデジタル>
TwellV 19:00〜21:55
解説:黒木知宏 実況:河路直樹 リポーター:滝沢雄一
51代打の代走:2008/05/02(金) 08:14:51 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉マリン 日本ハム 対 楽天

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太


HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:57〜試合終了※TBCラジオにも送られる
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
52代打の代走:2008/05/03(土) 04:18:17 ID:???O
時間が合えば札ド突撃予定! あとチケットがあれば。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 楽天

NHK総合 14:00〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:伊東勤 実況:冨坂和男

HBCラジオ 12:50〜試合終了※TBCラジオにも送られる。
解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:山内要一
53代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/04(日) 03:52:33 ID:???0
フカーツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!で、久々に酉つきで。

突撃した、のはよかったが、さすがGW。
11時半の時点で内野指定・内野自由・アッパー・全て札止めで外野自由のみ…
延々と東ゲートの、自由の入場待ちの列に並ぶ羽目に。
で席を確保できたのは、なんとビジター席の通路を隔てたすぐ横だた。
鷲ユニの、とりわけ「西コーチ!!」と背中に書いている者、あるいは磯部の登場で発狂した腐とか、それなりに面白いものも見れた。

だが…
真後ろのオサーン!!狭いところで足組むな(゚Д゚ )ゴルァ!!
変な姿勢になって腰が痛くなったぢゃねぇか!!
試合に勝ったのはいいが、変な腰痛だけは残った罠。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 楽天

HTBテレビ 14:00〜15:30(最大延長17:25)
解説:岩本勉・白井一幸 実況:林和人 リポーター:谷口直樹

HBCラジオ 12:50〜試合終了※TBCラジオにも送られる。
解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 12:55〜試合終了(中央競馬実況中継挿入)
解説:西崎幸広 実況:岡崎和久 日本ハム情報:藤井孝太郎
54はじめまして名無しさん:2008/05/04(日) 08:53:16 ID:hMm4HWW6O
>>53
STVは土曜が中継不可能なのにさらに競馬中継挿入は痛いな

いっそ日曜の競馬はHBCが朝から夕方まで中継して、
土曜競馬:STV、野球:HBC
日曜競馬:HBC、野球:STV
みたいな形にできないものかね?
55代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/05(月) 02:17:13 ID:???0
俺個人の好みを押し付ける積もりは無いが、
QRのライオンズ(ホームラン)ナイターにおける、一美アナ&トソビ(東尾)コンビ=特にデュオ、と呼称、は癒されるね。
いつ聞いてもイイものだ。
一昨日は豊田さんが最後まで、9回1死で何故村中を代えなかったのかとボヤいてた。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム
HBCラジオ 13:55〜17:30
解説:盛田幸妃 実況:佐藤文康

STVラジオ 13:55〜17:50
解説:佐藤義則 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲


>>54
だねぃ。有効時間とでも言おうか、フルに中継できないのは痛手。
放送権の関係もあるのだろうが、テレビでは土曜=TX系、日曜=フジ系と棲み分けされてる。
道内ラジオということで提携して、中継ができれば良いのだが。

しかし、何故HBCの中継は時報が鳴らないのだ?教えてエロい人
56代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/06(火) 02:40:43 ID:???0
端折り気味でスマソ

片岡・熱し
−武田勝の骨折
これは本当に痛い…本人にとっても、チームにとっても。

○スウィーニー
骨折というアクシデントが起きてしまったので、自分が行くと志願した。
投手は家族のようなもの

こういったスウィーニーの気持ちはありがたかったはず。
チームの信頼関係にもつながる。

○多田野
初回から力をいれずスイスイといけたので、自分の力を出せてよかったと思います。

−年齢的にルーキーではない気も…
力を抜いて投げる、という一番難しいところが出来ていたからこそ、好投できたのだ。

−打線の組替え以後チーム打率上昇
打線の軸を組替えた。工藤が2番に入ったからこそ機能し始めた。
梨田監督としても、2番打者が決まらないために昨年から引き続き、固定されていたようだ。
賢介は将来的に3番を打つ打者だし、稲葉の打球軌道も上昇しつつある。

−片岡も経験。3番打者とは
向こうもゴロを打たせようという投球をしてくる。
初回1死一、三塁という局面で犠飛を打てるのか。
3番は併殺打の少ない打者が理想と思うが、そうした意味でも賢介の3番は適任ではないか。
57代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/06(火) 02:55:13 ID:???0
ごめそ、僅かだが時間が被ったためにどさんこスポーツは断念orz


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム

HBCラジオ 12:55〜17:15
解説:槙原寛己 実況:中村秀昭(TBSラジオ製作強力)

STVラジオ 12:55〜17:50
解説:白井一幸 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲


明日はダースの先発が予告されている。
この前G球場の中継見たのだが、制球がやや甘くなる部分があったものの、球威など良い面もあった。
あと余談だが、その中継では「ロマーシュ」(正しくは「ローマシュ」)と誤植していたがそのまま流してたw
58代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/07(水) 02:49:30 ID:???0
猫は強い。しかし、なんとか連敗脱出を!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜23:30(TBSラジオ製作協力)
解説:栗山英樹 実況:戸崎貴広

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
59はじめまして名無しさん:2008/05/07(水) 18:59:42 ID:???0
西武のホームゲームはJSPORTS+じゃないと見れないのか……貧乏人には辛いよ
60代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/08(木) 02:03:54 ID:???0
む、むう。3タテ食らったorz
サヨナラ負けだが、ダルは責めれないな…


今日はパリーグは試合がないんで、中継もおのずとセの試合だけ。
どうせリクもないだろうし貼らないけど。w


>59
だねぃ…各主催試合を分類すると(スカパー/その他)
公=スカイA・GAORA/道内地上波
鴎=スカイA・Jsports1/TwelllV
鷹=ESPN/NHKBS1
鷲=スカイA・GAORA
猫=Jsports PLUS
檻=ESPN
※交流戦などは除く

スカパーやCATVが普及しているとはいえ、全部網羅しようと思うと結構な負担になる品。。。
土日の函館遠征については、uhbが頻繁にCM打ってるね。
61代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/09(金) 03:23:12 ID:???0
きょうも移動日なんで試合はない。

ナイターの東京ドームは、なかなかの試合ではあった。
しかしヨテーイは、へそ曲がりだと言われようと、パリーグ関連しか載せない。w


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦

京セラドーム大阪 オリックス 対 西武
NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:伊東勤 実況:上野速人


千葉マリン ロッテ 対 楽天
TwellV 19:00〜21:55
解説:黒木知宏 実況:河路直樹 リポーター:松井みどり
62はじめまして名無しさん:2008/05/09(金) 20:48:40 ID:???0
日曜のuhbは放送時間内に試合終わらないだろうなー
STVラジオと同じで競馬メインで野球も気になる人向けって感じかな
63代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/10(土) 01:22:31 ID:???0
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜函館オーシャン 日本ハム 対 ソフトバンク

UHBテレビ 13:30〜16:00(最大延長16:30)
解説:高木豊 実況:土屋惠史 リポーター:廣岡俊光・鈴木亜希子


HBCラジオ 12:50-17:00
解説:盛田幸妃 実況:卓田和広 リポーター:山内要一


>>62
詳細は明日載せるけども『サンデー競馬』の都合、14時55分終了で延長がない罠。
この前、それこそ俺が逝った3日の試合など、9イニング制の試合では異例の4時間ゲームだったし、それは兎も角、まず2時間では終わらぬ。
NHKマイルカップだっけ、GIレースなんで仕方ないか…
大した競馬は見てるわけじゃないんで(CLUB・KEIBAで大泉が登場してる程度の知識)、どの馬が強いとかさっぱりだが。w

いっぽう、今日は2軍のG球場中継があり、ここでTDNが投げるようなのだが、生憎首都圏が天気悪く試合開催が微妙…
64代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/11(日) 03:38:57 ID:???0
2軍、G球場はやっぱ中止だった。。。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜函館オーシャン 日本ハム 対 ソフトバンク
UHBテレビ 13:00〜14:55(延長なし)
解説:高木豊・片岡篤史 実況:土屋惠史 リポーター:鈴木亜希子

>>62の通り。

HBCラジオ 12:50〜17:00
解説:盛田幸妃 実況:山内要一 リポーター:卓田和広


STVラジオ 12:55〜17:00(中央競馬実況中継挿入)
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
65代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/12(月) 03:08:18 ID:???0
ふむ。。。
まずは函館の2試合、五分っつーことで、まずまずジャマイカ。

実況ログが見れんので、もし>>63の中継の件、感想などあればドゾー


さて週明けからは東京Dでの試合なわけだが、ここで吉川を上げるようである。
ここで1つ、TDNの登板が昨日も中止になったために、伸び伸びになってる。
丁度再登録期限明けとなるんで、登録そのものは可能。
交流戦ではメインのローテに据えるという見込みもあるようなんで、調整登板で投げる可能性も十分にある、公式戦で弾みをつけるためにも、がんがって欲しい。
66はじめまして名無しさん:2008/05/12(月) 17:52:45 ID:???0
>>65
うわ今日も土屋かよ(中継終了、ラジオへ)→なんだこっちも競馬かよ(他局へ移動)→うわ山内かよ
感想…引っ越したらケーブルかスカパー入ろう
67はじめまして名無しさん:2008/05/12(月) 21:43:39 ID:???0
月曜は試合の谷間だから情報をまとめやすいのだろうけどさすがに各局月曜深夜に集中しすぎじゃまいか。
個人的にはこの時間帯はタモリ倶楽部を録画しなきゃならないし。。。
68代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/13(火) 03:08:15 ID:???0
ぞっこん(抜粋)
Spirit of DARVISH
西武戦に先発、風邪気味?ながら6K。しかし試合はサヨナラ負け…
今期通算60奪三振(リーグ2位)

−涌井との投げあい
調子が悪いから、打たれたのでは。僕はいつでも完投します。
(ハム彦の鎌ヶ谷ジャケットを見て)これ良いですね!着てきてくださいよ。ハム彦さんに浮いてほしいから(笑)

−ダースが先発登板
すばらしいです。ナイスピッチングと。
ダル2世?僕はまだ、何々2世などと呼ばれる選手じゃないので。

−ダルビッシュ軍団には
消滅させようと思ってるんですよ。
西武の田中が入りました。あいつは面白い選手なので、顔写真をどこかから拾ってきて紹介してくださいよ。

ダルQビッシュ
−父のようにボールを並べ、あそばせるか?
子供の横に置いてますよ、ウイニングボール。(子供は)重いです。
別に寂しくは無いですよ。

−2人目、3人目…の予定は
早いっす!女の子が欲しいですね。

−サエコに続いて公園デビュー?
ん〜…しょうもないこと撮るんですよ。
奥さんが出ることによって、ファンの方が喜んでくれるなら、まぁいいですけど。
今度温泉とか行きたいですね。
69代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/13(火) 03:57:33 ID:???0
悪い、途中だが一旦切る。。。

>>66
dくす
まあ、見事にそろいも揃って。。。orz
GAORAとか見れれば一番なんだけどなぁ。。。

>67
確かに、一時期の水曜=スポーツどーむ、木曜=Fの炎、というふうに、わかりやすく区別できて良かったと思う。
3つも立て続け、下手すると被りまくりという場合もある。これでは松井秀喜のW録でも追いつけぬ。
というのは兎も角、試合ダイジェスト以外は収録したコーナーも少なくないし、必ずしも月曜にやらないといけない、というものでもないと思われる。
放送する曜日、または時間帯について各局に工夫をしてもらいたい。
70代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/14(水) 04:00:40 ID:???0
何か忘れたと思ったが、ヨテーイだた。ごめそ

う〜ん、唐川にやられたか。
ひさびさにハム彦(+阿波野)のほうを聞いてみたが、こっちもねぇ。。。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜東京ドーム 日本ハム 対 ロッテ

HBCラジオ 17:57〜23:30(TBSラジオ製作協力)
解説:衣笠祥雄 実況:清原正博

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広・田中幸雄 実況:永井公彦 リポーター:宮永真幸

ということで、ハム彦も告知していたように明日はついに!幸雄さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だが遅番のため聞けぬ罠orz。。。
71はじめまして名無しさん:2008/05/14(水) 04:24:10 ID:???0
>>70
録音しれよ
72はじめまして名無しさん:2008/05/14(水) 21:10:21 ID:???0
>>60
NHK-BSはパでは鷹中心だけど大半は阪神戦なんだよなぁ。
73代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/15(木) 02:57:04 ID:???0
サヨナラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1週間前のお返し、ってわけじゃないが、信ちゃんの値千金犠飛にダルもかなり興奮してたね。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜東京ドーム 日本ハム 対 ロッテ

NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:大島康徳 実況:豊原謙二郎

HBCラジオ 17:57〜23:30(TBSラジオ製作協力)
解説:槇原寛己 実況:土井敏之

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:阿波野秀幸 実況:宮永真幸 リポーター:永井公彦


>71
む、その通り種。。。
ただオンボロミニコンポしかないんで、MDで80分、テープで何分…120分とかあるのか?
今じゃあネットラジオが聞けるのとかあるから、買い替えれってことかね。。。

>72
時々甲子園や京セラドーム大阪、ヤフードームや猫屋敷の中継をやってたりするね。
あと千葉マリンもあったか?
また、02年くらい?まで、土曜のお昼とかにNTV系(STV)で福岡ドームの試合をやってたのがあった。
その頃は移転など夢にも思わず、福岡ってファンが多いんだなーと眺めていた覚えがある。
74はじめまして名無しさん:2008/05/16(金) 03:38:40 ID:???0
>73
パソコンに録音してみるとか。
昔はラジオをビデオデッキに繋いで3倍モードで録音する人とかいたけどね
75代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/16(金) 04:13:23 ID:???0
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜福岡ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム

NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:武田一浩 実況:宮田貴行

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:島田誠 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:荻原隆雄

76代打の代走:2008/05/17(土) 04:06:28 ID:???O
ぷららの(この板の)規制はどうやら永久ぽ。
都合によりまた少しの間、携帯から

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜福岡ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム

tvhテレビ北海道 19:00〜20:54
解説:藤本博史 実況:吉松孝

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:加藤伸一 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 17:57〜24:00
解説:若菜嘉晴 実況:宮永真幸 リポーター:岡崎和久


>>74
ソレダ!!
HDDなら容量も(音声のみでは)食わないし。
チューナーボードの導入を検討しやう。
77代打の代走:2008/05/18(日) 06:56:26 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜福岡ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム

HBCテレビ 13:00〜15:30
解説:島田誠・岩本勉 実況:田中友英 
ソフトバンクリポーター:服部義夫
日本ハムリポーター:川畑恒一

HBCラジオ 12:50〜17:00
解説:山内孝徳 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜17:00(中央競馬実況中継挿入)
解説:若菜嘉晴 実況:荻原隆雄 リポーター:岡崎和久
78代打の代走:2008/05/19(月) 03:06:10 ID:???O
まずは悪い流れを切るため、勝って良しとしやう。

しかし…本来ならば、連続サヨナラに6連打という良い流れできていたところ、サヨナラで敗れたのは痛かったが。

さて、これから交流戦。
昨年は見事制覇し、グリンが一躍MVPをとったりもした。
ここまでやや不振のところ、流れを取り戻してもらいたい。
79代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/20(火) 03:01:44 ID:???0
今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 横浜

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:片岡篤史 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
80代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/20(火) 04:02:14 ID:???0
もうしわけない、Fの炎は完全にノーマークだたorz

ぞっこん1
FFF
鵜久森、初打点&ランニングキャッチ
高口もプロ初打点
小谷野のゴロの間、小田のうまい走塁で打点に
鶴岡、成瀬からの一発に強肩も
小谷野、果敢にキャッチに外野でもダイブ

信ちゃん、サヨナラ犠飛
ひちょり、連夜のサヨナラ内や安打(二塁エラー?)
賢介&鶴岡
ひちょりはレーザービーム
小谷野、賢介、そして鶴岡(やはり鶴岡の守備が大きい!そして周囲の声も出ていた)

○ハム彦イン鎌ヶ谷
・植村
まずはケガを治してからですね。
−どんどんこっち(1軍)にきている
やばいですね。
あとは完治し、ゲームで結果を出せれば1軍に上がれると思うので、待っててください!

・豊島
DVDプレーヤーが欲しくて。
サウンドがついているやつ、5.1chので幸田来未を!!

・江尻
大変なんですよ!彼(駒居先輩)と組むと。
−ここぞというときに
そうですね。準備しておきますので。
81代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/20(火) 04:03:48 ID:???0
Spirit of DARVISH
−(サヨナラ勝ちで)嬉しそうでしたね!
やってました(ナンバーワンポーズ)?

−左手はどうすっか?
大丈夫ですよ。ここに(打撲の跡)
こんなところに筋肉はないでしょう…。強い身体に生んでくれたんですね、母が。

ダルQビッシュ イン和室東京ドーム(?)
逆じゃないですか?東京ドーム・和室。

・カラオケには行くか?
う〜ん…行かないですねぇ。去年の今頃とかは…(欠伸)
今はまったく行かないですね。…いいじゃないですか!何か適当に歌ってました。

・母の日には何かしたか
僕は一応、花を贈りました。

−大阪には花を贈ったということだが…
札幌のお母さんには奥さんに預け、渡してもらった。
いつもありがとうございます、って電話して。「ありがとう」って言われました。

・帽子の裏には何か書いてあるのか
11って書いてるだけで。
ここにも11って書いてあるだけで、何も書いてはいないですよ。

−ところで帽子は…?
あ、札幌ドームで。ここには無いんで…
82代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/21(水) 00:36:39 ID:???0
まずは初戦勝利(゚∀゚)

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 横浜

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:片岡篤史 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
83はじめまして名無しさん:2008/05/22(木) 02:25:21 ID:???0
ぷらら解除か
84代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/22(木) 04:21:19 ID:???0
ダル&片岡ファンなんで、昨夜はハム彦(STV)を聞いてた。
今日はハムの試合はなし。つうか全国でも1試合だけ。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜西武ドーム 西武 対 ヤクルト

NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:今中慎二 実況:大蔵哲士

HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:50〜23:30
解説:川口和久 実況:小笠原亘

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜24:00
解説:関根潤三 実況:洗川雄司
85代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/23(金) 01:01:07 ID:???0
さあ2カードめ、落合竜と対決!!

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 中日

<テレビ地上波&地上デジタル>
NHK総合(北海道地区)19:30〜20:55
NHKデジタル総合2(北海道地区)18:00〜試合終了
解説:大島康徳 実況:冨坂和男

<ラジオ>
NHKラジオ第1(北海道・中部地区)18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:伊東勤 実況: リポーター:

HBCラジオ 17:57〜23:30※CBCラジオにも送られる。
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 17:50〜24:00※東海ラジオにも送られる。
解説:白井一幸 実況:宮永真幸 リポーター:藤井孝太郎


>>83
あ〜…まぁ、言葉が足らんかったか。スマソ
>>76に書いたように、この「life9」板ではぷららは何度か規制になってて、永久規制が妥当(まだ解除されてない)。
俺はぷらら以外の…つうても怪しい手ではなく、ぶっちゃけ他ISPで切り替えてこっちにレスできてるわけ。
あまり手の内を晒すことをしたくないんでね。まぁ規制情報とかまめに見てれば、察しはつくだろうけどね。w
86代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/24(土) 02:33:21 ID:???0
今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 中日

<テレビBSアナログ&地上波>
NHK衛星第一 14:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:大島康徳 実況:冨坂和男

HTBテレビ 14:00〜16:00
解説:岩本勉 実況:林和人 リポーター:谷口直樹

<ラジオ>
HBCラジオ 13:57〜試合終了※CBCラジオにも送られる。
解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一
87はじめまして名無しさん:2008/05/24(土) 16:26:21 ID:???0
補足
東海ラジオのサイトより
24日(土) 日本ハム×中日 札幌ドーム 14:00 佐藤義則 永井公彦
88代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/25(日) 01:16:23 ID:???0
>>87おっと、dです!!
STVは完全にノーマークだた。。。

しかし、「ダイエーホークス」復刻ユニはイイねぇ。
俺だけでなく、90年代後半〜2000年代初頭は、やっぱあのユニが強烈な印象がある。
ビジター用の黒も見たい。
いつか、ファイターズの今のユニも「移転初年度からのもの」「V2時のもの」等々ということで、ずっと未来には復刻される対象になるやも知れぬ。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 巨人 対 日本ハム

<テレビ>
STVテレビ(日本テレビ系NNNネット)19:00〜20:54
解説:山本浩二、堀内恒夫  実況:平川健太郎

<BSデジタル>
NHKハイビジョン、17:55〜試合終了
解説:鈴木啓示 実況:石川洋

<ラジオ>
HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)、17:57〜試合終了
解説:田淵幸一 実況:林正浩 リポーター:川畑恒一

STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:40〜試合終了
解説:東尾修 実況:飯塚治
89代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/25(日) 02:55:03 ID:???0
おお、88番(σ´∀`)σゲッツ!!
受け継がれる、栄光の88番。
っつー梨田監督が登場する、野口観光のCMもカコイイね。

1つ修正…

STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:東尾修 実況:飯塚治


あと復活ユニということでは、往年の西鉄ライオンズ、南海ホークスを再現したのもこの後登場するようで期待したい。
高田さんがアトムズ時代のを着てたりもしたか。
ヤクルトだと90年頃(ノムさんや古田、池山、広沢など)のもイイね。
90代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/26(月) 04:08:21 ID:???0
ひちょり骨折!!!mjk…
ケガはつきものとはいえ、トップバッター、代わりが誰かいるのか?
高口(工藤)村田、といったところか!?


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜東京ドーム 巨人 対 日本ハム
STVテレビ(日本テレビ系NNNネット)19:00〜20:54
解説:中畑清、江川卓 実況:蛯原哲

<BSデジタル>
NHKハイビジョン 17:55〜試合終了
解説:村田兆治 実況:工藤三郎

<ラジオ>
HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:元木大介 実況:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00(ニッポン放送製作)
解説:若松勉 実況:松本秀夫
91代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/27(火) 01:33:55 ID:???0
昨夜は2局聴きくらべというか、序盤〜5回までと6回以降で切り替え。
北海道では珍しい元木の解説は面白かった(TBSでは多いのか?)
一方、得点時の音楽等を除いて実質「ショウアップナイター」版の中継だったSTVも、さすが手馴れた感じでよかった。

新コーナー、ゴーゴー直人がスタート!!

マジでやるとは思わなかった。ゴーゴー直人です。ゲストは鵜久森!
鵜)これ(マイクの飾りの模様)何っすか!?シマウマ!?
−まあ、あるやんいろいろと。
鵜)もしかして、イノシシですか?
−なんでイノシシかって言えば、去年のCSで飛び込んで捕ったでしょう(ご存知、イノシシ捕り)。
鵜)みんなもイノシシみたいに飛び込んでいったと…
言ってないやろ!!そんなこと!!嘘つかんくていいから!

鵜久森の初ヒットのときの感想は?
鵜)気持ちは、めちゃめちゃうれしかったです。

・ここで質問が書かれた紙の入った直人ボックスが登場!!
−最近びっくりしたこと?
ベンチの雰囲気がまったく違うこと。チーム一眼となりやっていること。
−札幌での思い出?
初めて来たのは入団発表のときですね、嬉しい思い出ばっかりですね。
高校のとき甲子園で(田中らの)駒大苫小牧と対戦し、負けてしまったが、北海道全体が覚えてくれていて。
今でも凄く声をかけてもらって…

緊張してないんですけど、第2回をやるのかな、という不安が。
第1回で終了しました、と言ったら僕が恥ずかしいんで。
92代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/27(火) 01:47:54 ID:???0
ぞっこん 続き

Spirit of DARVISH
横浜戦に先発。腰の張りのために7回88球で降板も試合は勝利、3K

まずは僕(サエコ)からお祝い返しを
−ありがとうございます!!

内容はよくなかったですけど、だんだんよくなっていると思うので。
−腰の状態は
僕はいけると言ったんですけど、監督に無理せずと言われたので。次は大丈夫です。
−前回登板試合で稲田がキーポイントに。最近よく会話してるようだが…
ダルQビッシュが無愛想とか、よく言われます。
−このスピリットオブ ダルビッシュが看板コーナーだが、今回ゴーゴー直人が…
僕、やめます!!終わりです!今日が最後で…
(稲田が)活躍してない!打ってないじゃないですか!ダメです、ちやほやしちゃダメです。
あんまり喜ぶようなことは言ってこないので、無視してます。

ダルQビッシュ(パパ後初)
−セリーグで仲の良い選手は
ヤクルトの青木さんは仲良いですけど。あと川島(慶三)さん。
−家事は手伝っているか?
まぁミルク作ったりとかしますけどね。
トイレ洗ったりとか、飯食ったあと食器を戻したり。
−ハム彦との信頼…
いいえ!!
−あっ帽子だ!!
取材の前には言ってくださいよ…、今日はお祝い返し持ってきたから。
93代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/27(火) 01:55:29 ID:???0
Fの炎にいどん

片岡・熱しは端折るが、確かに片岡が触れたようにV2に関わり、武田久など酷使という面もあったかも知れぬ。
また、現在のラインアップでは左打者が多い(代わりにageられた坪井も)。
一昨日くらいにうぐぅがsageられているが、ひちょりのケガと前後してしまったからなぁ…

ガンちゃんの鎌ヶ谷リポート
・金子誠を直撃
おひさしぶりです!!
−最近の近況
なんにもしてないですね。
無理してやってきたが思うように行かないし、今でもやろうと思えばできるが同じ繰り返しになると思うので。

−監督が無理をさせたかなぁと…
バントしかしてなかったでしょう。打席でも送ることしかできないから。
どっちとも言わず、無理かなと思いながらやってた。
(目に見える部分ではないので)骨折などならわかるが、無理をさせてしまった。
初めての経験。こわごわというか、折れたらくっつければ、となるが、腰というのはいつからなんだ?と。
へそから下に力が入らなければ、野球選手としてはダメですね。

へそから下に力を入れることが出来るように、先生のゴーサインが出てから。
少しでも間が開いたら3週間以上はかかるし、キャンプ以上にやらないとキツイ部分はありますね。
乗り越えられるかは、そのときに成ってみないと判らないですけど。

−ファンへメッセージ
今年何試合か、みなさんの前に顔を見せられるように。…ってダメジャン、それじゃあ!!
今は先生の言うことを聞いて、素直に治療に努めています。
良くなりしだい走りまくって、何試合かでも、皆さんの前に姿を見せられるよう頑張りたいと思いますので、北海道から念力を送ってください!!
94代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/28(水) 02:42:36 ID:???0
神宮でカードも代わるし、巻き返しを。

今日の中継ヨテーイ プロ野球セパ交流戦〜神宮 ヤクルト 対 日本ハム
STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:57〜試合終了
解説:関根潤三 実況:山田透


例の縛りのために、HBCは残念ながら中継なし(つうか出来ない。代わりに以下)
プロ野球セパ交流戦〜東京ドーム 巨人 対 楽天
HBCラジオ(TBSラジオ製作)17:57〜試合終了
解説:牛島和彦 実況:椎野茂
95はじめまして名無しさん:2008/05/28(水) 04:53:48 ID:???0
>>94
土日の読売戦ナイターは文化放送製作だし、この時期くらいしかニッポン放送製作の中継を道内局で聴く機会無くなったもんな
まあ、明日の山田は絶叫系で好きじゃないけども
96代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/29(木) 01:41:34 ID:???0
ダルで先勝!!(゚∀゚)今日はTDNか?

ラジオ中継はみごとに3局3カードに分かれた。

今日の中継ヨテーイ プロ野球セパ交流戦
神宮 ヤクルト 対 巨人
STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:57〜試合終了
解説:デニー友利 実況:宮田統樹

東京ドーム 巨人 対 楽天
HBCラジオ(TBSラジオ製作)17:57〜23:30
解説:佐々木主浩 実況:新夕悦男

ナゴヤドーム 中日 対 オリックス
NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:大野豊 実況:塚本貴之


>>95
だねぇ。兎ばっかだった頃は、結構QRやLF、TBS製作の場合が多かったが、自主制作や他の裏送りが増え、週末のSTV(ナイター)のみ実質QRホームランナイター仕様つうところか。

しかし、どうもLFはああいうタイプが多いのか?
「モロビーム」師岡アナとか、昨日のベンチレポ「ケムケム」煙山アナとか。
山田アナはあんま好きなほうじゃないねぇ。
余談だが3塁側ベンチレポは、われらが「(谷間の)宮ちゃん」こと宮永アナだた。
97はじめまして名無しさん:2008/05/29(木) 20:08:11 ID:???O
ゴローでも出てこない限りHBCは中継できないカードなのにSTVはどうして自社中継しないんだろう。

今日の宮田友利はまずまずだけど昨日の山田関根はgdgdにも程がある。
「パ・リーグのコーチはわからない」なんて実際知らないにしても恥ずかしいと思わないのか。
98代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/30(金) 01:09:34 ID:???0
稲葉様!!(゚∀゚)そしてTDN、GJ!!
気持ち良く札幌に戻り虎を迎えられる。

今日は移動日で試合が無いために早めにアーンド掘り下げて。
しかし、なぜか陽がsageられたorz 三木が悪いという積もりは無いが、ガムシャラにがんがってただけに。。。
次回の早期昇格に期待。

>>97
ふむ、宮田アナの実況は確かに聞いてて安信出来るものであり、こちらも北海道では珍しいデニーも、様々な経験を交え、わかりやすい解説だった。
まぁ、関根さんは好々爺という感じで「そうなんですねぇ〜」と言っているのは、いいとして、山田透はねぇ、、、

この人の実況そのものは、昨日触れたように昔からLF系中継で良く聞いてはいたが。

選手では、敵の選手ではあるが『12球団最低年俸!』などと、やたら燕の新4番・畠山を(非難ではないにしろ)叩くような表現にまず萎え。
勝手ながら、畠山に関してはG+の2軍中継などでも何度も見てきた。がんがってた。何も金で試合するわけじゃないだろ。。。

指摘されたポイント(真喜志コーチをファールが襲った際。同発言に対し宮ちゃんがフォローを入れた)にしても、少なくとも試合をしている両チームの、ベンチにいるメンバーくらいは把握して当然だろうが。
ましてや交流戦なのだし、パリーグチームを見る機会も多かろう。知らないではイカンね。

かなり前にあったが、フルカウントからのオートスタートを知らないとか、それはまぁ余談だが、いずれにしろ、基礎知識くらいは頭に入れた上で試合に臨んでもらいたいもの。
(この人フリーだっけ、LFのアナウンサー紹介に載ってない…)
99はじめまして名無しさん:2008/05/30(金) 03:42:26 ID:???0
きょうびのラジオ局の経営状態とかはよくわからんのだけど、自社でやらないのは予算の問題なのかね。
なんとなくHBCもビジターの試合でTBS他にお願いするケースが増えたような気がするし。
もっとも、他社製作だからダメというつもりはないけども(つか個人的にはそのほうがよいと感じるケースも結構あるしね)。
山田透アナはCSプロ野球ニュースやテレ東の土日スポーツニュースにも出てくるフリーアナ(元LF局アナ)だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E9%80%8F
100はじめまして名無しさん:2008/05/30(金) 12:00:31 ID:???O
>>99
こんな感じかな?

●HBC
道内開催:自社制作
東京開催:去年までは自社制作、今年はTBS裏送り
ビジター(福岡):自社制作、解説者はRKB
ビジター(仙台):春先だけ自社制作、以降はTBC裏送り
ビジター(仙福以外):JRNの法則に則り裏送り

交流戦読売主催は05年はTBS制作全国放送、06年07年はHBC自社制作、08年は5月25日がTBS制作全国放送、26日がHBC制作。
ヤクルト主催は05年は中継できず、06年はSTVが放送しなかったためHBCが独占で自社制作放送、
07年はSTVが中継できない土曜のデーゲームを自社制作で放送、08年はゴローの力及ばず中継できず。


●STV
交流戦第2カードの中日戦までは全試合自社乗り込み中継。
交流戦ビジターは全国中継や相手地元の放送局に相乗りの様子。
07年はレーティングまでは自社制作中継もそれ以降8月一杯はビジターは相乗り中継もしくは中継無し。
今年はどうか不明だが、交流戦ビジターは前述の通り相手地元局の中継に相乗りでしのぐと思われ。

土曜デーゲームは移転初年度のオープン戦でゴローショーを早上げして中継したことあり。
ゴローがゲストで五月蠅かった記憶あり。
101代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/05/31(土) 00:47:31 ID:???0
>>99>>100 dです。

今日はこんな感じ。
普段の土曜はデイゲーム(13時or3連戦では14時)だが、ナイターなので注意。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 阪神

HTBテレビ 19:00〜20:54
解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポーター:林和人
※他のテレ朝系列、及びBS朝日ではヤフードームの試合。

<ラジオ>
HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:岡崎和久 リポーター:岡本博憲

デイゲームの向きにはこっち↓
千葉マリン ロッテ 対 横浜
NHK総合 14:30〜17:30(延長の場合あり)
解説:与田剛 実況:工藤三郎
102代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/01(日) 01:44:37 ID:???0
また「ヤ」な時期が来るね。来週くらいから。
詳細は…いろいろあるんで省く。つうか細かく書かなくても、毎年触れてると思うんで、北海道人でなくても何のことなのかわかると思う。

そんなに全局で、しかも何時間も時間割いて、取り上げないといけないのか。
さらに言えばHBCはなんでルーw


<BSアナログ、デジタル>
NHK衛星第一 14:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:大野豊 実況:冨坂和男

<地上波>
STVテレビ 14:35〜16:55(最大延長17:30)※よみうりテレビにも送られる。
解説:西崎幸広・川藤幸三 実況:宮永真幸 リポーター:岡崎和久

関西にも送られるために、宮ちゃん>ハム彦?

<ラジオ>
HBCラジオ 13:50〜17:00
解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 13:55〜17:00(中央競馬実況中継挿入)
解説:片岡篤史 実況:萩原隆雄 リポーター:永井公彦
103はじめまして名無しさん:2008/06/01(日) 11:44:58 ID:???O
>>102
イベント自体は萎んで来てるというかやや倦怠期気味だけどね。
何でも末端で支えてきた小さなチームが維持できなくなってきてるらしい。資金難や人手不足で。


土曜日の長時間迷惑中継はどうなるんでしょうかね?
HBCはさっさと撤退したけどSTVは…スピカも無くなった事だし距離をあけるには良い機会と思う。

ハムも公式応援歌とかアレの色があるのはちょっと…しかも当時野球見たことない奴が作った歌とか。
賛歌もいさお→けんたろうとリニューアルされてる事だし、GoGoもリニューアルしてアレの色を消してほしい。
104はじめまして名無しさん:2008/06/01(日) 18:31:53 ID:???O
BS見ながらSTVラジオも聞いていたけど萩原隆雄ってかなり下手だな…
片岡の名前まで間違ってたし、個人的感想だけど山内・土屋・ハム彦より酷いと感じたよ
てか信二orz
105代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/02(月) 00:13:54 ID:???0
今日は久々、実況参加しますた(゚∀゚)
特に6回の同点劇、そして8回表の建山の場面は両手を合わせて見守った。
やっぱり同志と共に試合を楽しめるのは、良いものだなぁ。

それはいいんだけども…、われらが信ちゃん!
当てた球児までも心配していた(さすがプロだ、こういう気遣いは)。
この後精密検査ということで、抹消するという話も出てなく、ひとまず骨折ではないようだが、大事に至ってないことを祈るのみ。

>>103
成る程ね。
なんか確かに不安定つうか、うちの区では隔年で、しかもジプシー的に場所を入れ替わり立ち代わりやってる。
某イオンのお陰で、この先続くんなら定着化しそうではあるが。(鬱
移動手段を上手く使え(わ)ないとか、後先をあんま考えてないからなぁ…

>>104
BS−1は副音声で、球場音声のみにできるんで、これがラジオ実況とベストマッチ。(・∀・)
ハギーは今や(STVでいえば)宮ちゃん・ハム彦・岡崎君の次くらいの位置付けだからなぁ。
まあ今日はテレビ込みでスタッフ総動員てことで、仕方ないのかも。

そうそう、STVといえばナイターのヤフードームもあの後中継してたが、21時半で打ち切ったらしく、親父(前に紹介したオールドGファソ)は怒ってた。
まああっちも大延長戦で結局、サヨナラになったみたいだが。
106代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/03(火) 02:55:14 ID:???0
今夜は珍しく、鶴岡に稲田登場とシーズン中では異例のプチ祭り(゚∀゚)
まずはFの炎から

片岡・熱し〜故障者続出の中、3番・賢介や1番・村田が好調
(賢介は)将来的に3番打つ選手。3番らしくなってきた。

○賢介
打って走れて、というのが一番。トータルでトップレベルにこなせるような選手。
ありがとうございます!初めてほめてもらいました

−理想の3番打者像は
それは片岡さんみたいな。

−良いワインを飲んでいるとか
片岡さんが良いワインを飲んでおられるそうなので(笑い

○村田
−1番になって
知らない投手ばかり、ファームとは投手のレベルも違うし、後のことも考えねばいけないので、ガムシャラに打つだけではダメ。

−理想の1番打者像は
赤星さんのような、走攻守でスピードを生かし、相手に嫌がられる、存在感のある1番打者をめざしたいです。

−鶴岡から見た賢介
元々、これくらいの成績を残すすごさはあると思う。
守備だけでなく、投手にも声をかけてもらったり、助かってます。

−同じく村田
本当に小さいですからね…寡黙で真面目な感じ。

口でどうこう言うより、存在感など目の当たりにできたのではないか。交流戦ならではで、村田にとっては良いことを学べた。
日曜の試合など、牽制をかいくぐる勇気。見習ってもらいたい。
107代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/03(火) 02:59:55 ID:???0
ガンちゃんの鎌ヶ谷レポート〜武田勝を直撃
−現状(包帯を)
順調に来て…キャッチボールをするために、固定しているだけです。

−思わぬアクシデントのために戦線を離脱…
骨は、ボールが関節部分に当たってしまったので、陥没骨折。
固定するのに時間がかかっている。

−軽いキャッチボールを
親指は使わずに、キャッチボールをしています。
そうですね、今のうちにやっておけば。焦らずにということ。いつでも行けるように準備し、調整しています。

−気温が上がった頃に復帰を
夏場でバテているときに、裏で助けられるように頑張ります。今は封印で。

−ファンに一言
このたびは心配をおかけし、すいません。、
夏場までには復帰しチームに貢献したいと思いますので、応援よろしくお願いします!


−ベンチで、武田勝の負傷直後は
暗かったですけど、スウィーニーが俺が行くと言い、鼓舞してくれましたね。

−武田勝の普段
あのままですよ。マウンドで見せる姿が、私生活そのものですね。
108代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/03(火) 03:34:35 ID:???0
ごめそ、限界だorz やっぱ月曜集中はいろんな意味で困る…
つうか、信ちゃん・・・まさにひちょりと同じ個所かorz 球児の剛球は只ではすまなかったか…


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 広島

HBCラジオ 17:57〜試合終了 ※RCCラジオにも送られる。
解説:金石昭人 実況:川畑恒一 三塁側リポーター:山内要一(恐らく一塁側はRCCの人)


STVラジオ 17:57〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:横井健一 リポーター:岡本博憲


その他、衛星第一は京セラドーム。
109はじめまして名無しさん:2008/06/03(火) 09:15:31 ID:???O
Fの炎とぞっこんが丸被り、さらに両番組終了間際にEスポ開始とか…
110vps2.bryonphillips.com:2008/06/03(火) 17:34:40 ID:???0
a
111代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/04(水) 01:02:50 ID:???0
きのうの続き、Fの炎の鶴岡質問編

○ファンからの質問
・パパになった実感は?
子供が可愛くて、買い物が楽しみですね。育児は時間が許す限り。僕よりも何十倍も妻のほうが喜んでいるのでは。
−家族が支えに
そうだと思いますね。自分だけではなく、家族のために、というのはある。

・育児で困っていることは?
日が浅いので、これからかなと。あまり寝る機会がなく、2〜3回くらいですね。

・奥さんへの誕生日プレゼントは何にしますか?
よくご存知で(笑)もう買ったんですけどね。

−誕生日と背番号の数字(6・4)の縁も
もちろん(縁を)感じましたね。

(謎のシルエット?…正解は賢介)
変わりましたねぇ。独身みたいにちゃらちゃらしてないから俺はもう家族がいるんで…
片岡さんの隣で緊張すると思うけど。俺も緊張したんで…うまくやってください!!

減りましたね、遊ぶ回数は。遠征では行くんですけど。

−2年ぶり本塁打
チェンジアップでした。まっすぐを待ってたんですけど。

−バッテリー賞を取れ!(片岡が)選考委員なんですよ
がんばります。

−目標を色紙に
バントをしっかり決める!!
バントで流れが変わっているシーンが多いので。僕も失敗が多いので、しっかり決めたいと思います
112代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/04(水) 03:32:48 ID:???0
一応録ってるんだけどね…どうしよう。ぞっこん。
>>109まったくだ、息つく暇も無いとはこのことか?
前にもあったがタモリ倶楽部とか、あと時間帯は後の枠だがマクロスFとか、重なると困るもののあるしねぇ。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 広島

HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一


STVラジオ 17:57〜試合終了※RCCラジオにも送られる。
解説:光山英和 実況:宮永真幸 三塁側リポーター:岡本博憲
(一塁側リポーター、ちなみに昨夜はRCCの長谷川太アナ)

その他
衛星第一は昨日と同じくヤフードーム。
また珍しくBS朝日で檻(スカイマーク)。
113代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/05(木) 04:04:11 ID:???0
ダルで負けたか。。。とまれ完投は立派。賢介や高口の守りも締まってた@朝までF。
だが、ルイスも敵もさるもの、流石は5月MVPは伊達じゃない。

余談、アレがはじまたね。
フーンHTBは大泉ね。大泉(YOYO's)は大好きなんだがなぁ( ´_ゝ`)

****閑話。
元々今日は予備日(移動日)だったために、本来は試合の無い日番組(プロ野球ネットワークとか、そういうの)予定だったが、
一昨日中止の1試合を中継となる。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜千葉 ロッテ 対 中日

HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:盛田幸妃 実況:清水大輔 

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNNRNネット)17:57〜試合終了
解説:初芝清 実況:洗川雄司


まあ、首都圏は天気あんまよろしくないみたいだが。
114はじめまして名無しさん:2008/06/05(木) 21:37:06 ID:???0
>>113
清水アナは相変わらず安定感あるな。彼がSTV辞めた頃は、道内のスポーツ中継事情がこんな風に変わるなんて考えもつかなかったなー

>>96
>「ケムケム」煙山アナ
元TVhアナだけど、ニッポン放送のBSデジタルラジオの生番組やってる時に「冬の厳しい札幌が嫌気がさして東京に行かれたんですか?」
と冗談でメールを送ったら、「それもあるかもしれません(笑)」と言っていたw
115代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/06(金) 00:59:20 ID:???0
北日刊などを見るに、マイケルや勝、金子誠ら負傷組の復帰という明るいニュースもちらほら、多少光明も見えてきたか。
ナゴドで日シリのリベンジだ!(相手先発予想は山井ではなさそうだが)

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜ナゴヤドーム 中日 対 日本ハム
NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:村田兆治 実況:塚本貴之

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲


>>114
「大ちゃん」清水アナは、ご存知スーパーサッカー等で大ブレイク。
かつて「ホットライン(今はやってないよな確か、夕方のドライバー向け番組)」等で活躍していたのが嘘のようだ。
当時はハムの移転など想像だにしなかったとはいえ、逃したなんとか…だ罠。
今はJRNネットで聞くことができるんで、HBCのアナ諸氏にも大いに学んでいただきたい。

余談、スポーツ系アナではないが、かつて「どさんこワイド」でメインを張った中島静香アナなども、NNN24に行って(戻って?)STVでも見れるけども、元気にやってるようだ。


ふむ、煙山アナがねぇ…、確かに冬は厳しいなんてもんじゃないものなぁ。
本州生まれの人には、キツイのかも知れぬ。
逆にハムを追いかけてまで、Tvhに来た「大10」こと大藤アナという人もいるけどね。
116はじめまして名無しさん:2008/06/06(金) 17:24:01 ID:???0
2008年6月のスポーツ番組
○プロ野球・北海道日本ハムファイターズ戦

17日(火) BS1 後6:05〜9:25<全国放送>
「広島」対「日本ハム」 〜広島球場から中継〜

21日(土) BS1 後6:05〜9:30<全国放送>
「阪神」対「日本ハム」 〜甲子園球場から中継〜

29日(日) 総合 後2:00〜4:00<北海道・近畿>
「オリックス」対「日本ハム」 〜京セラドームから中継〜

※いずれも放送時間延長の場合あり。
※番組の放送日時、内容、タイトル等は変更する場合があります。
117はじめまして名無しさん:2008/06/06(金) 19:32:54 ID:???O
uhb、アレの中継やるくらいなら東海テレビと組んで1時間でいいからナゴド中継して保水
118はじめまして名無しさん:2008/06/06(金) 19:51:01 ID:???0
よさこいでピロシキが踊ってる件
119代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/07(土) 00:48:31 ID:???0
思い切ったTDNへの代打策成功!(゚∀゚)
5連打アーンド犠飛も決まり、まずは中日に快勝、マイケルの試運転も上々だた。

>>116
dです。
何気にNHKもがんがってるな…、時々見る道内ニュースでも、必ずといっていいほど最低限、途中経過(結果)は何らかの形で見る気がする。

>>117
ねー、中京地区では地上波もやってるつーのに。
今日は多少はマシ(後述)。

>>118
待て待て待て、どっからそんな根も葉もない話が出てくんのw
札ドの『こ〜〜いち〜〜!』疑惑を思い出したよ。ww
まあ世の中には似た者もいるというし、風貌が似た者は出てかも試練が、だいいち人込みが好きじゃないの。
今日は仕事!その後は家にいた。ラジオは岩本の話をずっと聞いてた。


つうわけで、今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜ナゴヤドーム 中日 対 日本ハム

<テレビ地上波>
UHBテレビ 15:00〜17:26(東海テレビ製作)
解説:田尾安志・片岡篤史 実況:森脇淳

<ラジオ>
HBCラジオ 14:50〜試合終了
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

15時という特殊な時間に始まるのもあるのかも知れぬが、テレビで見れるのと見れないのとでは大違いだ品。
120代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/08(日) 04:12:00 ID:???0
腹の具合がヘンだorz


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜横浜 横浜 対 日本ハム

HBCラジオ 13:50〜試合終了
解説:盛田幸妃・岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一


STVラジオ 13:57〜試合終了
解説:佐藤義則 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲

東京ドーム 巨人 対 西武
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:57〜試合終了
解説:山崎裕之 実況:長谷川太


横浜主催試合とあって、TBSニュースバード(CS)で中継があるのだが、
これをHBCで受けて流すとか…。テレビではuhb>HBC?w
また岩本のお昼の番組(名前は長いから略w)がなんと全編、横浜スタジアムから生中継で放送する。

その他
BS1はナゴヤドーム。
121代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/08(日) 04:15:07 ID:???0
腹もヘンだが文章もヘンだた。

X横浜主催試合とあって、TBSニュースバード(CS)で中継があるのだが、
これをHBCで受けて流すとか…。テレビではuhb>HBC?w

訂正。

○横浜主催試合とあって、TBSニュースバード(CS)で中継があるのだが、
これをHBCで受けて流すとか…。やれれば英断だが、無理か。
テレビ(中継)ではuhb>HBC?w
122はじめまして名無しさん:2008/06/08(日) 13:14:45 ID:???O
>>121
たしかtvkのベイ中継がNBそのままだか映像だけNBとかテレサロ板のスレで見た記憶が。
だからやってやれなくないんだろうけど、中継の内容とかどうだろうね?ベイ贔屓とか。

カラ出張って手もあるけど、画面見ながらの解説だと球場全体を見てる解説より…やはりね。
123はじめまして名無しさん:2008/06/08(日) 18:26:58 ID:???0
ニュース専門チャンネルのはずなのに野球中継やってると、今日みたいに事件のある日には無理が生じるよな
124はじめまして名無しさん:2008/06/08(日) 21:12:41 ID:???0
ピロシキの平岸天神が優勝
125代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/08(日) 23:44:27 ID:???0
いやあ、アキバの事件は本当に驚いたね…
何度か行ったことがあるが、正直ああいう事件が起きるとは想像だにできなかった。

さて試合のほうは、珍しく?猛打爆発(゚∀゚)藤井も含め先発全員安打、三木、ヤタローらも活躍し快勝!!
ぜひ☆から2つ取って、交流戦後半、首位追撃だ!!

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜横浜 横浜 対 日本ハム
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:盛田幸妃 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:57〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲

その他
BS1は明日もナゴヤドーム。

>>122
成る程。実際に出来ないわけではない、と。
ただ確かに、STVでもやった様にカラでやる手もあるにはあるが、生で選手の一挙手一投足を追った実況とは、どうしても違ってしまう。

>>123
で、冒頭のアキバの話になるわけだが…。
そう、元々はニュースバードって、NNN24の様にず〜っとニュースを流している専門chだものねぇ。
TBS系で全国中継のあるときの、トップ・リレーナイターをやることもあるが、NNN24に対するG+の様に、専門っつーわけではないからなぁ。

『アレ』はもうお腹いっぱいなんで、ファイナルも終わったしもう触れない。
126はじめまして名無しさん:2008/06/09(月) 00:04:32 ID:???0
冷たいな
127はじめまして名無しさん:2008/06/09(月) 17:37:41 ID:???0
↑誤爆ってた
128代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/10(火) 04:11:20 ID:???0
むう。なかなか連勝はできぬか。。。ホームで巻き返しを。

Spirit of DARVISH
6/4広島戦に先発。
7奪三振、試合は敗れたが完投で投球回数は99回2/3に到達

−武田久に負担をかけない
自分が投げる日はやる気がないみたいなんで…
つなげよう、とうより完投しようという気持ち

どうなんっすか?GOGO直人は。
あれに出ると2軍に落ちるという。鵜久森さんが落ちたという…(笑)

−GOGO直人の感想?
稲さんにも言ってるんですけど、まぁおもしろくないなぁと。
なんかおもしろくないですね。
イナさん曰く、これからガッと行くらしいんですけど…それ、ないっしょ?(苦笑)

ー腰の状態は
大丈夫です!!

−本当は痛いですよね?
…はい。
129代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/10(火) 04:13:26 ID:???0
ダルQビッシュinナゴヤドーム
−金のしゃちほこをイメージ
わかんないですね…

−運動会の種目
リレーですか?リレーが僕の見せ場だったんで。アンカーで…
名前を呼ばれるのでなく、赤がんばれ的な、そういう中で走ってました。

−好きな果物は
あんま食わないですね。
でもバナナは練習前に食ったりします。エネルギーを採るために。

−親子ゲームが?
う〜ん…(1軍選手も)出るんですか?
中田?会えば話しますけど、無理して話そうとは思わないです。

−父の日は
何も考えてないですけど…なんか考えときます。

−三振を取れる球は
早いカーブです!あれはすぐ(三振が)取れる。

−次は札幌ドームとの予想
そんな雰囲気ありますか?…横浜です(笑)。雨の中で。
(次回も)頑張ります。
130代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/11(水) 01:14:35 ID:???0
俺・参上!!
…すまぬ、HBCで2軍の試合をなんと珍しく流していたとか。
まったくノーマークだた、移動日としか頭になかったために…。

2軍ということでは、来る日曜日の親子ゲームは、11時からすべて中継すると謳っている。
昨年のあのSTVのトラウマがあるが、流石にHBCだし、あのような体たらくにはならない、と期待している。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 巨人

HTBテレビ(テレビ朝日系全国ネット)19:00〜20:54
ゲスト解説:星野仙一 解説:栗山英樹、白井一幸 実況:中山貴雄
日本ハムリポーター:谷口直樹
巨人リポーター:清水俊輔

<ラジオ>
HBCラジオ(JRNネット) 17:57〜試合終了
解説:岩本勉・元木大介 実況:山内要一 
日本ハムリポーター:川畑恒一

STVラジオ(NRNネット)17:57〜試合終了
解説:駒田徳広 実況:永井公彦 
日本ハムリポーター:岡本博憲
131はじめまして名無しさん:2008/06/11(水) 10:37:06 ID:???O
>>130
昨日のHBC二軍戦録音中継は自分も聞き逃しましたが、実況での評判は上々だった模様。
実況の渕上アナはたどたどしくも将来性はありとのこと。

土日の二軍生中継は…土曜は斉藤こずゑ、日曜は岩本の番組内中継って事なので、昨日ほど期待できないかも。


そしてSTVはレイティング終わったらいつものSTVにorz
北海道から全試合乗り込みなんて金がかかるの見え見えなんだから、裏送りとか上手く使って
土曜デーゲーム以外全試合中継目指して欲しい。
裏送りもタダじゃないけど全試合乗り込むよりは安くあがるのだろうし、
今年もこの調子だと来年も…またレイティングまでの撒き餌かよとか思われてしまう。
去年だってそういう批判があったし、今年は改善してくれると思ったんだけどな。

長々と愚痴スマソです
132はじめまして名無しさん:2008/06/11(水) 18:05:28 ID:???0
いや、Sは土曜デーゲーム以外やってるだろ
133132:2008/06/11(水) 18:16:10 ID:???0
サイト見たらやらない日もあるのか。これまではSWとか関係なくやってたのに。
HBCが山内・岩本の日は困るな
134132:2008/06/11(水) 18:20:58 ID:???0
>>131
早とちりどうもすみません
135はじめまして名無しさん:2008/06/11(水) 18:52:57 ID:???0
>>130
ラジオ、ハム彦と山内が全国向けにやるのか。
136はじめまして名無しさん:2008/06/11(水) 19:20:40 ID:???0
>>133
去年もSTVはスペシャルウィーク(=聴取率調査)までほぼ全試合自社製作中継&野球無い日は熱血ファイターズスタジアムSP
終わったら一昨年までの原則ホームゲーム+αの中継&野球無い日もNRNの番組
9月に入ったところからまたホーム&ビジター自社中継再開

HBCはせめて岩本と山内を別々にしてもらえたらな。渕上はHanaテレビもあるから厳しいんじゃないか?>131
137132:2008/06/11(水) 22:42:57 ID:???0
>>136
去年もそうだったのか。情報d
138代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/11(水) 23:57:46 ID:???0
俺・参上!まずは予定から

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 巨人

Tvhテレビ北海道(テレビ東京系ネット)18:30〜20:54
解説:駒田徳広、阿波野秀幸 実況:植草朋樹 

<ラジオ>
HBCラジオ(JRNネット) 17:57〜試合終了
解説:金石昭人・栗山英樹 実況:川畑恒一 
リポーター:山内要一

STVラジオ(NRNネット)17:57〜試合終了
解説:白井一幸 実況:横井健一 
リポーター:藤井孝太郎


レスとか。
>>131dです。録音ものとはいえ、試合の無い日にも何らかの形で放送するというのは大きいと思う。
土曜は成る程そうなのか…、あまり重視されてないって事かorz

>Sについて(>>132他)
詳しくは当日また載せるけども、この後1週間の予定だと
14〜15日=公・燕/札ド(ナイターなんで無問題)
17日=兎・檻
18日=鯉・公/広島
19日=兎・鷹(例の関係ね)
21・22日=虎・公/甲子園(ここもナイターで無問題)
つうわけで、確かに無理してまで中継する、というほどではないスタンス。
139代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/12(木) 00:04:03 ID:???0
まちがえたorz

Sの放送予定・修正版、こっちが正しい
14〜15日=公・燕/札ド(ナイターなんで無問題)
17日=兎・檻
18日=鯉・公/広島
19日=燕・鷹(例の関係ね)
21・22日=虎・公/甲子園(ここもナイターで無問題)
※随時更新とのこと


試合のことだが…ダルは責められない。完投するということだけで大きい。
チャンスを作りながらも、攻めきれぬ打線のが問題では…
それにしても、ノムさんじゃないが俺も1対0とか2対1とか、僅少差の投手戦に萌えるもんで、そういう意味では負けたけども、ナイスゲームだった。
140はじめまして名無しさん:2008/06/12(木) 06:40:33 ID:???0
公戦中継こんなスタンスなのに公戦以外は最大延長21時30分って・・・
141代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/12(木) 23:40:52 ID:???0
TDN!アーンド木曜不敗神話、健在!!(゚∀゚)
先程報ステ(HTB)そしてZERO(STV)でも流れた、テレビは残念ながら最後まではフォローできなかったようだが。
お立ち台は大10、こと大藤アナだったね。

明日は移動日で、2軍も無いために一切中継はなし。

>140
そう、前にも書いた(>>105)が、例えばこの前のヤフードームの中継を、21時半で打ち切ったために、俺の親父だけじゃなく怒った人が少なくないだろう。・・・・・・・・・たぶん。
仕方なく、電波がやや弱いQRに合わせた後、22時過ぎ、川崎のサヨナラヒットの瞬間まで追いかけていた。
まあ、この様に中継そのものは聞けないわけではないが、やっぱ途中で打ち切られちゃうというのはなぁ。。。
このスタンスからも、残念だがレイティング後は…ていう印象がぬぐいきれない。

珍しく?おしごとのコネクションが生きて、7月の札ド(鷹戦)のチケットが手に入るとかどうとか…尋ねてみやう。
142代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/14(土) 01:39:13 ID:???0
…DQNと話していたために、ビクで欲しいものが、タッチの差で工房に根こそぎ狩られた後だたよorz
ごめそ愚痴。仕方ないんで明日もう一度逝ってみる。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球 イースタンリーグ公式戦〜滝川
(プロ野球板風に)鎌ヶ谷ファイターズ 対 所沢ライオンズ
HBCラジオ 13:00〜15:00
実況:山内要一 実況…というより司会?:斉藤こずゑ


セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ヤクルト
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ(NRNネット)17:57〜試合終了
解説:白井一幸 実況:萩原隆雄 リポーター:横井健一


その他
他のカードも知りたい向きはこちら↓
西武ドーム 西武 対 広島(および関西地区はオリックス 対 中日)
NHK総合、14:30〜17:30(中断ニュースあり、最大延長18:00)
解説:大島康徳 実況:広坂安伸
143はじめまして名無しさん:2008/06/15(日) 00:16:49 ID:???O
滝川の試合録音してたの今聞いてるけど、なんか二軍には二軍の実況&解説って感じ
格付けチェック思い出した
144はじめまして名無しさん:2008/06/15(日) 01:09:05 ID:???0
山内とこず姉(笑)じゃあねえ…聴かなくても想像できてしまうわ
145代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/15(日) 01:25:36 ID:???0
俺・参上!!…ねむい(´・ω・`)

>>143dです。
鎌ヶ谷まで行って見る、というのはできないにしろ金がかかったりするんで、2軍での成績なども交えてわかりやすく、やって欲しい。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球 イースタンリーグ公式戦〜滝川
(プロ野球板風に)鎌ヶ谷ファイターズ 対 所沢ライオンズ
HBCラジオ 13:00〜15:00
実況:山内要一 実況…というより司会?:斉藤こずゑ


セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ヤクルト
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ(NRNネット)17:57〜試合終了
解説:白井一幸 実況:萩原隆雄 リポーター:横井健一
146はじめまして名無しさん:2008/06/15(日) 01:51:54 ID:???0
今日の中継ヨテーイ
セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ヤクルト
HBCラジオ 17:50〜試合終了
解説:新谷 博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

STVラジオ(NRNネット)17:57〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:横井健一 リポーター:萩原隆雄
147代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/15(日) 03:37:15 ID:???0
すまぬ、大エラー…寝ボケたままでレスするのはよくない。
本来はこう↓書きたかったのだ。

プロ野球 イースタンリーグ公式戦〜札幌ドーム
鎌ヶ谷ファイターズ 対 所沢ライオンズ
解説:岩本勉 実況:山内要一
※例の番組内で。試合そのものは11時開始


プロ野球 セパ交流戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ヤクルト
HBCラジオ(JRNネット)17:57〜試合終了
解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

STVラジオ(NRNネット)17:57〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:横井健一 リポーター:萩原隆雄
148代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/16(月) 00:21:01 ID:???0
おかげさまで、やはりビクでは商品が補充されてて、欲しいものは無事確保できた。(゚∀゚)

さて試合のほうだが…、いかん、だおの一発だけでは。
若武者・村中に良いようにやられてしまった。一昨日のサヨナラの勢いをかって、機先を制したかったのだが。
連勝できない、というのが今のチーム状況なのかも知れぬ。けが人も多いし、高望みはしないつもりだけども。


今日は例の土曜の地震の影響で中止になった宮城の1試合のみ。
ただし、予備日のため道内局は中継予定はなしの罠。


プロ野球セパ交流戦〜Kスタ宮城 楽天 対 巨人
BS朝日 18:00〜試合終了
解説:阿波野秀幸 実況:小川光明 リポーター:平方恭子
149代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/17(火) 04:26:52 ID:???0
ぞっこん
Spirito of DARVISH
4日の巨人戦。
ラミレスに痛恨の一発を浴びるが、その後は持ち直し7三振、完投(今期94個)

−反省点も
1点取られて負けている.僕が1点取られるのが悪いわけですから。
…帽子変えました?(武田久が手がけた)

ダルQビッシュ〜〜
−(腰の打球直撃した個所)あざなどは?
ありますけど・全然痛くなかったですね、翌日とか。

−ハム彦は野球するのか?って僕宛の質問ですね…
ハム彦の質問の日とか作ればいいじゃないですか。面白いですよ。
僕からの質問?ないです!(笑

住まいは?
−豊平区です。
金持ってないんですか?
−持ってないですよ、2億円プレーヤーに比べたら…

−修学旅行の思い出
中学のときはディズ○ーランド。高校はドラフトで行けなかったです。
可愛いグッズ?そんな!女の子じゃないんですから…
おみやげ?覚えてないですよ(笑)そんなことすると思います?僕が。

−子供の頃の思い出
行ってましたよ。森商店に。5円チョコとか。おじいちゃんに200円もらって行ってましたよ。
ずっと隠れて貰っていたので、母や祖母はくれなかったためおじいちゃんだけが頼りでした。
150代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/17(火) 04:30:56 ID:???0
かなり端折りモードで、Fの炎

○2軍戦で道内関係選手が出場
・浅沼
公式戦初登板で、ブルペンで肩を作っているときは緊張していた。
マウンドに上がってからはそれほど緊張せずできたと思う。

・植村
投げたのは去年以来だったので。お客さんが入ってくれた中で投げられて良かった。
ケガも治り、十分にプレーできるようになったので、後半戦に向けがんばりたいと思います。

・金子誠
70(%)ぐらいじゃないですか。気持ちは80くらいまで行っていると思いますけど。慎重に見て70.

・武田勝(15日に先発、5回4安打無失点)
5回0点で投げられた結果には満足。捕手が中嶋さんで緊張した。


○片岡・熱し 武田勝が復帰登板で好投
安定している。早い回復で安心。
もう1〜2回先発すれば、交流戦明けには戻ってこられるのでは。

どんなタイミングでも間合いを持っている投手。大崩れしないのも持ち味。
見習わないといけないところが多々ある。

−金子も順調に
次に昇格するのは、ケガが治ったときではなく、調子がある程度上がったときとなる。
今度は1軍で頑張っている姿を見せて欲しい。
151代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/17(火) 04:33:55 ID:???0
ガンちゃんの鎌ヶ谷リポート 江尻を直撃
−現況について
順調ですね。
後は、次に投げてどうか、といったところ。
1日も早く投げたいというのはあるが、1日1日を大事にすることでよいリハビリが出来た。
今日、そして明日と充実させていきたい。

−ファンへメッセージ
北海道のみなさん!ごぶさたしてます。
みなさんにどれだけ応援されてるか、ということを肌で感じ、嬉しく思います。
1日でも早くファンのみなさんに姿を見せられるよう、がんばりたいと思います。応援よろしくお願いします!

ここで焦らず、来年のキャンプ、オープン戦から全力で活躍できるように取り組んでもらいたい。


最後、今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜広島 広島 対 日本ハム

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:大島康徳 実況:坂梨哲士

HBCラジオ(RCCラジオ製作)17:57〜試合終了
解説:佐々岡真司 実況:道盛浩 リポーター:山内要一

レイティング後(´・ω・`)ショボーンなSは>>139
152代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/18(水) 01:01:41 ID:???0
ダル適時打アーンドひさびさ勝利(゚∀゚)
それにしても、本当にあんなに乱打戦になるとは思わなかった。
放送席同様、いつもながらの僅差を争う接戦と予想してた。
佐々岡の解説はさすがに去年まで現役だっただけに、特に投手の視点として興味深いものがあった。

今遠征から、1日の札ドで死球負傷した信ちゃんが帯同、全治まで1ヶ月といわれてたのだが。
当面は代打要員との事、きのうの江尻じゃないが、見切りになって更に負傷が悪化しても困るんで、しっかり治してもらいたい。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜広島 広島 対 日本ハム

STVラジオ(RCCラジオ製作)17:50〜試合終了
解説:木下富雄 実況:一柳信行

HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:安仁屋宗八 実況:道盛浩 日本ハムリポーター:山内要一
153はじめまして名無しさん:2008/06/18(水) 22:14:37 ID:???0
パ全敗。まだついてる(?)かも!残り全勝で!
154153:2008/06/18(水) 22:16:20 ID:???0
もちろん交流戦の“残り”ね(^^;)
155代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/19(木) 04:16:16 ID:???0
ん〜、何故かテレ朝(HTB)で栗山氏がやたら押すTDNだたが…
あの超遅球?も登場したが、惜しくも初黒星。

今日は1試合のみ、そして中継は放送権の関係もあって次のようになる。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜神宮 ヤクルト 対 ソフトバンク

<BSアナログ・デジタル>
NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
ゲスト解説:星野仙一 実況:道谷真平


STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:57−21:30
解説:達川光男 実況:山田透


>>153-154
ね、まだまだチャンスはあるわけだし、狙える限りは。
ただし相手は首位でこの前苦戦した虎、しかも甲子園ときた。
なんでも一昨年のレギュラーシーズン最終戦(札ド)以来、ダルを中継ぎ待機プランというのもあるらしいが、あんまり無理はさせぬように、ってことで。
156はじめまして名無しさん:2008/06/19(木) 15:42:44 ID:???O
>>155
甲子園が雨天中止とかなければ4日間間があくからね、調整登板って意味合いもあるんじゃないかな>ダルリリーフ

つー事は後半戦開幕はダルかな?間隔的に
157はじめまして名無しさん:2008/06/20(金) 00:22:49 ID:???0
イオンとかに置いてるFIGHTERS PRESSってフリーペーパー、地味に好きだな。
いま置いてるのはスレッジのインタビューが載ってる
158代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/20(金) 02:34:09 ID:???0
今日は公の試合はなかったが、鷹が勝って首位タイに浮上。
ひちょりが打撃練習開始(゚∀゚)早く戻って来い

>>156
だね、確か北日刊にも、まさにそのとおりのことが書いてあった
(22日最終戦・・・⇒27日リーグ戦再開)
加えて、恐らく27日はダルが先発ではないか、とも。


今日は試合が無いために、各局とも中継はなく、試合ない日の番組(なんて言ったけ…)
藤井、そして恐らく武田勝なども、来月始めくらいには戻ってこれるといいなぁ。
翔はまだちょっとかかるかも知れぬ。
159代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/21(土) 04:07:30 ID:???0
俺・参上!!
改めて昨日の北日刊や道スポの1面なんかにも載ったね>ダルリリーフ
さあ総力戦でまずは今日取るのみ!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜甲子園 阪神 対 日本ハム
<BSアナログ・デジタル>
NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:山本和行 実況:小野塚康之


HBCラジオ 17:50〜試合終了
解説:福本豊 実況:田野和彦

STVラジオ(MBSラジオ製作)17:57〜試合終了
解説:安藤統男 実況:近藤亨 
リポーター:井上雅雄、伊藤広


>157
dです。
FIGHTERSPRESSは試合開催時の札ドはもちろん、確かローソンなんかにも置いてあったと思う。
無料にもかかわらず、かなり充実した内容なんでオヌヌメ。
160代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/22(日) 00:34:04 ID:???0
虎に快勝!!!(゚∀゚)
しかもその後、兎が結局延長まで粘ってサヨナラ勝ちの吉報。
今日も勝てば文句無く、連覇というところまできた。恐らくダルもベンチ入りは固い。

気がかりなのは天候だけだが、果たして…?


今日の中継ヨテーイ
プロ野球セパ交流戦〜甲子園 阪神 対 日本ハム
HBCラジオ 17:50〜試合終了(ABCラジオ製作協力)←昨日抜けてた
解説:湯舟敏郎 実況:枝松順一
※予備:巨人 対 ソフトバンク(解説:田淵幸一 実況:戸崎貴広)

STVラジオ 17:57〜試合終了(MBSラジオ製作)
解説:板東英二 実況:森本栄浩
※予備:巨人 対 ソフトバンク(解説:東尾修 実況:槙嶋範彦)

Sは更新も遅れ気味?w
公式の予定には、上記のスタッフは載ってないが、各所番組表などからこれでFA。
161はじめまして名無しさん:2008/06/22(日) 18:19:16 ID:???O
>>160
肝心な金曜日以降の放送予定がわからないなぁ>STVラジオ
ABCとMBSの表は阪神戦だろうし、HBCみたいに裏送り頼むのか、はたまたレイティング後でも乗り込むのか
162代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/23(月) 02:33:22 ID:???0
交流戦 糸冬。。。
さすがに強固な救援投手を、連日打ち崩すというのは酷だたか。
一時は1点差まで迫ったが、わずか及ばず。
代わり?に王さんが1冠目を手にすることとなった。

で、結局ダルに関しては、最終的にベンチメンバーには入ってなかった。休養を重視したのだろう。


今日は予備日。
公はご存知のように全日程を消化しているため試合が無く、予備日の試合に関しては、キー局ではやるがネット受けはなし。


>>161
やぱーり「いつもの」体勢に戻ってしまったのか。。。
一応27日については、先乗りで書いておくとHBC(MBC)とNHK第一は確定だが、STVはまだ更新されてないね。。。
一方で、ハム彦がダルを追いかけたりしてるのに…だから、中途半端と見えてしまう。
163はじめまして名無しさん:2008/06/23(月) 09:39:26 ID:CJ1ykwVb0
はいはい、いつもの体制です。
STV中継予定更新、ハム以外は最大延長21時30分。

6月27日(金)17:50〜               7月5日(土)17:57〜
広島VS巨人 広島市民球場             ロッテVSソフトバンク 千葉マリンスタジアム
解説:安仁屋宗八

6月28日(土)17:57〜               7月6日(日)12:55〜
ヤクルトVS阪神 秋田県立野球場          日本ハムVSオリックス 帯広の森野球場
解説:松沼雅之                     解説:片岡篤史

7月1日(火)17:50〜
日本ハムVS西武 札幌ドーム
解説:片岡篤史

7月2日(水)17:50〜
日本ハムVS西武 札幌ドーム
解説:白井一幸

7月3日(木)17:50〜
日本ハムVS西武 札幌ドーム
解説:阿波野秀幸

7月4日(金)17:50〜
中日VS巨人 ナゴヤドーム
解説:鈴木孝政
164はじめまして名無しさん:2008/06/23(月) 17:32:53 ID:???0
STVがこれじゃあもうスカパーしかないな。
165代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/24(火) 04:18:26 ID:???0
>>163-164 dです。
┐(´ー`)┌やぱーり「いつもの」感じか。聴取率週間だけ数字だせばイイっつー魂胆かYO。。。
テレビではG差し替えもやると大々的に告知してるのに、この温度差と来たら。。。
やっぱ「中途半端」でFA。

今週は案の定(Fの炎は札幌の吉弘・西がゲストで、ほとんど書くべきものなし)
ちょこっとだけ。

GO5直人・なまら最高じゃけんのう!!
西崎の「活躍しなければ取り上げない」との以前の檄(?)に応え、駄目押しの2点適時打

さらに西崎の檄に応え…
地元広島でスタメン出場、軽快な守備に勝ち越し打、決勝打の活躍
ダルで連敗できないので、あいつが調子悪いなりにに一生懸命だったので、援護できて良かったです。

SpiritofDARVISH
前回の鯉に雪辱。適時打

−先発の試合等で稲田が活躍。さしづめ稲田ウィーク
そんなに活躍したんですか?そんなこと言ってないです。
あのセンター前は、ナイスバッティングって言ったら「誉めたの初めてやな」と。

広島の試合では、今期100個目を含め9Kの力投(今期通算103個)
166代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/24(火) 04:52:17 ID:???0
ダルQビッシュ〜イン甲子園
−ひげを生やしてない。子供抱っこするから?
いえ、全然。投げる前の日にそるんですよ。

−花火を見ているか?
皆見てるんじゃないですか?僕は見ないですけどね。
僕の地元では、8/1富田林のの花火大会があって。いつも見てましたけど別に隙というほどでは。
最後に、空の色が変わるんですよ。

−変幻自在の投球?
今までどおりに頑張ります。


で、さっきも少し触れたが7/1〜3の猫3連戦を、すべて(差し替えで)中継するとのこと。
167はじめまして名無しさん:2008/06/24(火) 18:20:13 ID:???0
最近のSTVとかけまして、最近のピロシキの書き起こしとときます。その心は…
168代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/25(水) 00:35:23 ID:???0
どうせ「(゚听)イラネ」とかでしょ?
山田君を呼ぶ前に先に結論出す。


本日限りで、やめます。



別に今回言われたから、ぢゃないが、どのくらい需要があるかもわからぬ。
あんまおおっぴらにやって良いものでもないようだし。過去の失敗もある。

書き起こしが無くとも、中継ヨテーイを載せればシーズン中はネタになるし、
ハムについてまたーり(熱く?)語るスレと、いうのなら別に問題はなかろ。

俺自身がまたーり番組を見たいのもあるしね。
じゃ、以後そうゆう感じでやってきますんで。
169はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 04:54:48 ID:???0
>>168
その心はもっとやってくれだろjk…
170167:2008/06/25(水) 07:13:53 ID:???0
あわわっ(--;)、、その心は>168的なことですよ・・・・・…すいませんすいません・・・・・…
171167:2008/06/25(水) 07:14:54 ID:???0
間違えた>169だ・・・・・…
172はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 10:22:52 ID:???0
アンチSTV?が調子に乗ったがために、スレの一つの役割が終わってしまった。。。

とはいえ、少々ハートが傷つきやすすぎやしないか。
173はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 14:38:06 ID:???O
ガラスのハートなのよ
174はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 17:58:31 ID:???0
>>172
アンチSTVの仕業でもないだろ、過剰反応杉

・・・・過剰ってのはピロシキ氏じゃなく>>172ね。
175はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 18:07:26 ID:???0
むしろ“アンチSTV”という言葉に過剰反応してるように見えるが
176はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 18:25:10 ID:???0
>>175
そうか?でも172の書き方じゃアンチSTVがスレを終わらせたような書き方じゃないか。
そう言われてしまっては「今年もSTVはレイティングまでかよ」みたいなことは禁句になってしまうな。
177はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 18:27:13 ID:???0
>>176
すみませんでした

178はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 22:14:54 ID:???0
禁句にされたってどうせ言うんだろ
179はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 22:23:00 ID:???0
ピロシキも176もどんどん言っていこうぜ!俺も言っていくよ!
180はじめまして名無しさん:2008/06/25(水) 23:55:27 ID:???0
>>167
お前はHBC聴いてろよ
181代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/26(木) 00:25:33 ID:???0
まずは、騒ぎになってしまい申し訳ない。
けっこう普段ROMの人もいるのだというのを、改めて実感した。ありがたい。

書き起こしについては、どうも最近PCの前で寝てたりすることがあり、その際は飛ばしたりもした。
それについては、前にアドバイス貰ったがPCに録画しておくとかで後から纏めることはできそう。
ただ自慢じゃないが、放送中にテロップが出ない状況で選手のコメントを聞いてキーを打つスピードは、かなりのものになった、とは思う。

あんまり反響が大きいようなら…って引退撤回って阪神時代の新庄みたいだなw
>>167氏は悪いわけじゃないので、気にせんといて。


>172
確かに根がネガ(洒落じゃないぞw)なのはダメだね。反省。

「STVは〜」については、>>162とか>>165とか、聴取率週間後くらいから何度か言ってる。
STVも、HBCも、同じ道内の放送局として応援したいし(正直に俺自身のポジションを言えば、S>Hかもしれない)
思ったことは言わせてもらうつもり。

別に何が良くて何がダメとか、明確なルールがあるわけでないし。
もちろん、それに対して同意も反論もあろう。

最後に、言葉…日本語って難しいね。
では、以後何事も(ry
182はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:01 ID:???0
ていうかね、7/4は試合がない事を忘れてる人多いぞ。
たぶんHBCも7/4・5(5はナイター1試合のみ)はこのカード中継だぞ。
6/27に関しては肝心のネット貰い先ABCラジオが阪神戦無いにも関わらず
京セラドーム大阪ではなく広島市民球場をメイン中継カードになってるから
なぁ。これが京セラがメイン中継カードだったらネット受けれてたから。
正直6/27に関しては向こうサイドのABCラジオに少し疑問が残る。

こっちのHBC・STVラジオ論議にもあるようなオリックス戦中継については
テレビはABCの方がよく中継してMBSは消極的
ラジオはMBSの方が阪神戦中止時の最優先予備に準備とか
阪神戦無い時には積極的に中継
でABCの方はあまり乗り気でない(HBC向けとかには作るけど)
というある意味こっちと似たような構図を持ってるような感じ。
183はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 07:43:31 ID:???0
>>182
HBCはハム以外の土日ナイターはやんないんで5日は「いつもどおり」にナイター無しで青春復刻堂かと。

6月27日に関してはABCの対応と言うよりSTVが裏送り中継の依頼をしなかったって事じゃないですかね?
あとABCが広島戦の中継と言うのは単にJRN全国中継を流すだけでしょう。
まぁパオタとしては地元なんだからオリックスを・・・と思いますが。

勿論裏送りをお願いすればお金がかかるんでしょうが、それならレイティング前までのビジター完全乗り込みなんてやめてしまえと。
ビジターの試合は基本裏送りで十分だし、もっとできる範囲で薄く広くで良いと思う。
184はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 09:57:12 ID:???0
>レイティング前までのビジター完全乗り込みなんてやめてしまえ

別にそれはそれでやってもいいだろ…
185はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 11:33:18 ID:???0
>>184
いや、レイティング後もその調子で出来るなら良いのよ。
自社アナ派遣して解説者手配して地元局の協力受けてって出来るんであればね。
あるいはレイティング終了後はHBC同様にビジターは裏送り中心っていうくらいにでもできればね。

レイティングまでは予算も人手も総動員して終わったらやる気無しモード、こんなのをやるくらいなら普段から裏送りで良いから
レイティング後もやってくれって事を言いたかったんだが。

それとも貴方は今のSTVのやり方に満足?レイティング後はホームゲームだけの中継で良いの?
186はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 11:51:22 ID:???O
ビジターやってなかったらスカパー!やHBCラジオでいいじゃない
187はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 12:35:52 ID:???0
>>183
とりあえず言っておきますが
ABCの金曜日はNRNですよ
月・金のみMBSとABCのJRN・NRN担当が逆になってるよ
まぁHBC=JRN・STV=NRNとはっきりしているこっちと違い、
関西圏はちょっとネット構成が複雑なんだけどね・・・。
188183:2008/06/26(木) 13:01:06 ID:???0
>>187
どっか間違ってた?そのつもりで書いてたんですが。
だからといってSTVがABCに裏送りを以来出来ない理由にはならないかと。
189はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 13:03:53 ID:???0
>>185
別に放送局にこだわりがあるわけでもないので、それでもいいですよ
190はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 13:48:52 ID:???0
>>188
「あとABCが広島戦の中継と言うのは単にJRN全国中継を流すだけでしょう。」
これはさすがに書き間違いだと思いますよ。金曜ABC=NRNが分かってるという
のならば。
別にその事と「STVがABCに裏送りを依頼出来ない」を結びつける
事も全くしてないですし。
ちょっと冷静になってみませんか?。ちょっと感情的になりすぎてる
感を感じます。
191はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 14:00:55 ID:???0
>>190
ああ、そこNRNの間違えだわ。すいません。

放送局へのこだわりと言うよりはハムファンとしてレイティングまでの撒き餌に使いやがって、ってところですかね。
ああいう感じでやるよりは自社乗り込みじゃなくても薄く広くやってくれるほうが感じ良いですし。
力を入れるとすれば寧ろSTVが独占となった神宮のヤクルト戦こそ自社乗り込みでやるべきだったんじゃないですかね。
ちょっとSTVは力の入れどころが違うような気がするんですがね。
192はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 14:13:16 ID:???0
STVラジオってテレビと別会社だしな
193はじめまして名無しさん:2008/06/26(木) 14:24:41 ID:???0
ほんと、感情的すぎるなこの人。
194代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/27(金) 03:15:59 ID:???0
わっ、レスがたくさん。。。・・・・・・俺、不要?w


>7/4〜のこと
蒸し返すつもりも無いし、触れられてる通りなんで。
俺から一言といえば、やっぱ聴取率(レイティング)至上っていうのは、どうなのかなぁ。。。
数は僅かでも、恒常的にビジター戦に取り組む姿勢のが余程大事と思うのだが。う〜む。


で、今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム
NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:村田兆治 実況:小野塚康之


HBCラジオ 17:57〜試合終了(MBSラジオ製作)
解説:佐々木恭介 実況:馬野雅行


一応、比較用に。
セリーグ公式戦〜広島 広島 対 巨人
STVラジオ(RCCラジオ製作NRNネット)17:57〜試合終了
解説:安仁屋宗八 実況:長谷川努 
195代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/28(土) 02:28:17 ID:???0
Hの中継について。
例の中立、と謳うビジター試合だったわけだが、実際は佐々木氏がバファローズOBということもあり、やや檻寄り?
まあそれ自体は、それほど変だとも思わなかったが。
しかし得点時の効果音?てMBSとかABCでも流れるのだろうか…


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム

HBCラジオ 13:57〜試合終了(ABCラジオ製作)
解説:有田修三 実況:清水次郎


Sはナイターの燕・虎。
(文化放送製作NRNネット/解説:松沼雅之 実況:菅野詩朗)
196はじめまして名無しさん:2008/06/28(土) 07:55:37 ID:???0
>>195
流れないよ>得点時の音楽

一昨年のレギュラーシーズン最終戦がHBC制作で全国?に流れた時は流れたらしいけど、自分は現場にいたので確認できず。
STVの場合は全国ネットや相手先に流れる時は両方の得点時に音楽つけてたけど、今年から?その場合もファイターズ得点時のみに。
197はじめまして名無しさん:2008/06/28(土) 17:08:04 ID:???0
>>176
やる気満々だなお前w
198代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/29(日) 02:34:19 ID:???0
むう。連勝はキツイのか。
今日は勝の復帰戦なんでなんとか取りたい。

>>195 dです。
恐らく鳴らすスタッフが待機してるのだろうなぁ。。。
去年の…甲子園の試合だったけ、あの時はABCのアナウンサー氏が驚いてた記憶が。(確か裏送り)


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム

<地上波アナログ・デジタル>
NHK総合 13:05〜16:30(中断ニュース有)
解説:伊東勤 実況:広坂安伸 リポーター:早瀬雄一

HBCラジオ 12:50〜試合終了(ABCラジオ製作)
解説:真弓明信 実況:中邨雄二
199はじめまして名無しさん:2008/06/29(日) 14:22:53 ID:???0
2008年7月のスポーツ番組
○プロ野球・北海道日本ハムファイターズ戦
7月は日本ハム戦6試合を中継します。 (総合:2試合、BS1:3試合、ラジオ第1:3試合)

9日(水) BS1 午後6:15〜9:30 <全国放送>
「ロッテ」対「日本ハム」 〜千葉マリンスタジアム から中継〜

11日(金) 総合 午後7:30〜8:55 <北海道・九州>(※1)、ラジオ 第1 午後6:05〜6:50、7:30〜 9:30 <北海道・九州>
「日本ハム」対「ソフトバンク」  〜札幌ドームから中継〜

12日(土) 総合 午後2:00〜6:00 <北海道・九州>(※2)
「日本ハム」対「ソフトバンク」 〜札幌ドームから中継〜

17日(木) ラジオ 第1 午後6:05〜6:50、7:30〜 9:30 <全国放送>
「日本ハム」対「楽天」 〜東京ドームから中継〜

24日(木) BS1 午後6:05〜9:30 <全国放送>、ラジオ第1 午後6:05〜9:30 <全国放送>
「日本ハム」対「ロッテ」 〜札幌ドームから中継〜

28日(月) BS1 午後6:05〜9:30 <全国放送>
「ソフトバンク」対「日本ハム」 〜ヤフースタジアム から中継〜

(※1)7月11日(金)の総合テレビは放送時間の延長なし ラジオ第1は放送時間延長の場合あり
(※2)7月12日(土)の総合テレビは放送時間の延長なし
(※)そのほかはいずれも放送時間延長の場合あり
200はじめまして名無しさん:2008/06/29(日) 14:23:48 ID:???0
○第90回全国高校野球選手権
6月30日(月)
南 札幌地区代表決定戦 【ラジオ第1】前9:05〜11:50、後0:20〜4:00 札幌局単域放送
 
○南北海道大会(予定)
7月13日(日)〜7月19日(土)、18日(金)準決勝・19日(土)決勝
○北北海道大会(予定)
7月17日(木)〜7月23日(水)、22日(火)準決勝・23日(水)決勝
南北北海道大会は1回戦から決勝までラジオで中継。
準決勝、決勝は、テレビでも中継。放送日時・放送範囲等は別途。

※いずれも生中継。放送時間延長の場合あり。
※いずれも雨天順延の場合あり。それに伴う放送波・放送範囲変更の場合あり。
201代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/06/30(月) 04:25:13 ID:???0
見事!勝の復帰登板白星(゚∀゚)
実は武田勝とはほかならぬ縁つうか、一昨年、あわやノーノーという試合で、7回に、手に打球が当たって無念の降板となったシーンを生で見たのね。
相手は鷲さんだったか。


>>199-200
dです。
NHKにかんしては余り触れ(られ)てなかったからなぁ。
代表決定戦、今雨降ってるが試合は大丈夫だろうか?

どうでもいいがうちの母校は、話題性もありながら、南区のあの強豪のいるブロックになぜか必ずといっていいほど入っているために、ブロック予選で散る罠orz
一時は準決勝まで勝ち上がり、田中将大とも対決したのだが。。。
202代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/01(火) 01:56:57 ID:???0
代表決定戦、天気のほうは、雨は夜中だけで日中はほぼ無問題だたね。

ん…、さて、かの顛末後最初の月曜なわけだが。
また〜り見れるのは(・∀・)イイのだが、多少物寂しさもあるような、ないような。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武

STVテレビ 19:00〜20:54(兎の差し替え)
解説:西崎幸広 実況:永井公彦 リポーター:宮永真幸


HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一


STVラジオ 17:50〜24:00
解説:片岡篤史 実況:岡崎和久


注目の首位攻防、まずは初戦を取りたい。
今日は解説で、2大番組でおなじみの両名が登場。
203はじめまして名無しさん:2008/07/01(火) 07:20:31 ID:???0
HBCラジオ、今週土曜の釧路開催の中継枠はなんと10分間!!
http://www.hbc.jp/radio/radio-weekly-program.html

13時からはこず婆DEナイトをお楽しみ下さい
204はじめまして名無しさん:2008/07/01(火) 10:44:39 ID:???O
夕べ(今朝?)のEスポーツを今見ていたが、冒頭の岩本の発言はちょっと問題じゃないか?
自身のジョギングを「昔の戦闘機」に例えて「帰りの燃料積んでないから最後はヘロヘロ」、
特攻隊をこういう話に使うのってどうだろうか。
205代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/02(水) 00:53:19 ID:???0
大泉でおなじみメガプリ(メガネのプリンス)のCMが、いつのまにかゴローにorz

うう、ひちょりの復帰もあった第1ラウンドを落としたのは痛い。
やたら長い2回の表裏の攻撃だった、のだが、それだけでは済まなかった。
大宮さんが唸ってばかりだったんで気がかりだ。
気を取り直して!第2ラウンドはまずは五分に持ち込むべし。

>>203マルチ乙ww
だが敢えてマヂレス。時間入れるの間違えただけじゃあ…

>>204
Hつながりもう1ネタか。
確かに、その様に安易に持ち出していいものではない、と思う。
ん〜…、すまそ、語彙が無いんでうまく書けぬ。。

さてその岩本が今日の中継には登場するわけだが…(↓)


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武

STVテレビ 19:00〜20:54(兎の差し替え)
解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦 リポーター:岡崎和久


HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一


STVラジオ 17:50〜24:00
解説:白井一幸 実況:宮永真幸
206はじめまして名無しさん:2008/07/02(水) 17:45:27 ID:???0
>>181
録画した後にまとめてたんじゃなかったのかよ
207代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/03(木) 04:00:42 ID:???0
ん〜…2連敗は痛い………
今日はやっとこさ、白井前ヘッドの声を聞ける機会ができたんでSので聞いていたのだけども。
Hの岩本は恐らく、グリンのことかなり言ってたと想像できるな…
ペナントの山場はもう少し後になるとは思うが、なんとか!ダルで3タテだけは阻止汁!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武

STVテレビ 19:00〜20:54
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:藤井孝太郎

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:阿波野秀幸 実況:岡本博憲 リポーター:永井公彦


京セラドーム大阪 オリックス 対 ソフトバンク
NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:山本和行 実況:早瀬雄一
208代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/04(金) 04:08:42 ID:???0
…昔は皆で祝ったりもした、そんな日の試合で…
みごと!6回5点大逆転劇(゚∀゚) ダルも500奪三振達成。
ひちょりの爆笑お立ち台もよかた(・∀・)

余談だが試合後にはなんでも次のイベントに備え?芝を巻き取ってたみたい。


で、今日は少し前に問題になってた以下のような予定となっている。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セリーグ公式戦〜ナゴヤドーム 中日 対 巨人

NHKラジオ第1 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:武田一浩 実況:渡辺憲司

HBCラジオ(CBCラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:彦野利勝 実況:角上清司

STVラジオ(東海ラジオ製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:鈴木孝政 実況:村上和宏

パファソにはこちら↓
パリーグ公式戦〜千葉 ロッテ 対 ソフトバンク
NHK衛星第一 18:15〜試合終了(中断ニュース有)
解説:伊東勤 実況:黒氏康博
209代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/05(土) 04:02:41 ID:???0
最近うちのミニコン、やたらと妨害電波?のためにラジオのチャンネルが勝手に切り替わる…
俺の生息を嗅ぎ付けた何者かの仕業なのか?ww

ハムは恒例の道東遠征。
今日は例の「縛り」のため、中継はちょと寂しい体勢。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜釧路 日本ハム 対 オリックス
HBCラジオ 12:50〜17:00
解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一


ナイターは以下↓1試合のみ。
パリーグ公式戦〜千葉 ロッテ 対 ソフトバンク
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:山崎裕之 実況:松島茂 

<BSデジタル>
TwellV 19:00〜22:00
解説:黒木知宏 実況:岩佐徹 リポーター:島村幸男
210はじめまして名無しさん:2008/07/05(土) 21:02:30 ID:???0
>>209
STVラジオは例によってハム以外のナイターは最大延長21時30分までじゃない?
211代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/06(日) 00:47:49 ID:???0
釧路で初勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マイケルはあの江夏を抜き、セーブ記録も作った。
さあ帯広も勝って、道東シリーズ連取といきたい。

しかし、札幌市内はサミットっつうことで札駅なども妙なピリピリムードがあったり、ロッカーが封鎖されてたり、変な感じだ…。

>>210そうだったスマソorz気をつけまつ。
本日は日曜ということもあり、全試合デイゲーム。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜帯広 日本ハム 対 オリックス

HBCラジオ 12:50〜17:00
解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 12:55〜17:00(中断、競馬中継あり)
解説:片岡篤史 実況:岡崎和久 リポーター:藤井孝太郎


千葉 ロッテ 対 ソフトバンク
TwellV 13:00〜17:00
解説:藤城和明 実況:山下末則 リポーター:島村幸男
212代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/07(月) 00:46:11 ID:???0
ん〜、やっぱり連勝は厳しいのか。。。
勝も今日は出来がよくなかった。復帰2戦目で今期初黒星というのもある意味凄いが。。。

しかし移動は大変だったみたいね。移動の飛行機が飛ばず、急遽JRに乗り換えてはるばる4時間あまりの旅になったそうな。
特別に1選手に2名分の座席を割り当てたそうだが、それにしても電車(ディーゼルカー?)の長時間移動はきつい罠。

前日の釧路の勝利によって、道内で1軍公式戦開催可能な球場において、すべて勝利を挙げたことになる。
今後は2軍(鎌ヶ谷)が道内全球場制覇を狙うか?ww


さて、ちらっと各局の公式、某スレなどを見ても今週の中継予定が載ってるが、

Sの今週の予定
8〜10日 甲子園 虎・兎
11日 札ド 公・鷹
12日 東京ド 兎・☆
13日 札ド 公・鷹および甲子園 虎・鯉

1週間で2試合て。。。
木曜は公の試合がないのと、土曜はしばらく無理としても、それにしてもなんだかなぁ。。。
213代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/08(火) 03:58:03 ID:???O
ダル(順当に?)球宴1位選出。
武田久・賢介・稲葉の4名で妥当か。他に若干監督推薦もあると思われる。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉マリン ロッテ 対 日本ハム

Tvhテレビ北海道 18:30〜20:54
解説:初芝清 実況:石井力


TwellV 19:00〜22:00
解説:黒木知宏 実況:加藤暁 リポーター:松井みどり


HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:盛田幸妃 実況:清水大輔
214代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/09(水) 04:30:23 ID:???O
ん〜、スウィーニー奮闘したのだがなぁ。。。
清水の出来も良かったとはいえ、この対戦まで圧倒的に分が良かったわけだし、もう少し攻め手があったように思える。。。

清水といえば、大ちゃんの実況は本当に安心して聞いてられるね。
逃がしたなんとかだ罠。。。
2連戦なんで連敗はなんとしても避けたい。しかもグリンはいよいよ瀬戸際だし。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉マリン ロッテ 対 日本ハム

NHK衛星第一 18:15〜試合終了(中断ニュース有)
解説:与田剛 実況:豊原謙二郎

HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:牛島和彦 実況:佐藤文康
215代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/10(木) 02:24:43 ID:???O
羊が丘のデュアリスロボ?のCM萌え(・∀・)

う〜ん、連敗は避けると言ったのに。。。
残念ながら、ワーストの12敗ではグリンは2軍再調整になるのではないか。


最近、球団主導のCMをよく見かけるようになった。(先月末?くらいは平日ナイターチケット割引、現在放送中のは21日〜のWE LOVE HOKKAIDOシリーズのもの)
少し前の「おやじ☆ナイト」に関しては、前売りの売れ行きが予想を下回ってしまったために多分に直前PRという側面がなきにしもあらず、だろうけども。
この様に企画ナイターの存在を告知し、お客さんに来てもらうのドンドンやって欲しい。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セリーグ公式戦〜甲子園 阪神 対 巨人

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:今中慎二 実況:小野塚康之

HBCラジオ(ABCラジオ製作JRNネット)、17:57〜試合終了
解説:吉田義男 実況:中邨雄二
予備1:広島対中日 予備2:楽天対オリックス(解説:松本匡史 実況:佐藤修)
>
STVラジオ(MBSラジオ製作NRNネット)、17:50〜試合終了
解説:佐々木恭介 実況:仙田和吉
予備1:ヤクルト対横浜 予備2:広島対中日
216代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/11(金) 04:50:37 ID:???O
さあ、本拠地で仕切り直し!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク

NHKが熱い(>>199

NHK総合 19:30〜20:45(地デジNHK2は試合終了まで)
解説:与田剛 実況:冨坂和男 リポーター:宮田貴行

NHKラジオ第1(北海道・九州地区)18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:大島康徳 実況:高瀬登志彦

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜24:00※KBCラジオにも送られる。
解説:佐藤義則 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲
217はじめまして名無しさん:2008/07/11(金) 19:58:29 ID:???0
STVラジオ来週は通う木曜は東京ドームに乗り込んで公戦中継、水曜日は札幌ドームの巨人戦北海道シリーズを中継。
その水曜日はTBC向けにハム×楽天を裏送り制作、ならSTVも公戦でいいと思うんだけどね。

あと火曜の旭川の巨人戦デーゲームは流石にラジオ中継無し、テレビはあるっぽいけど。寧ろこっちをラジオでやってほしかった。
218はじめまして名無しさん:2008/07/12(土) 00:29:10 ID:???0
いろいろハムのことも書いてあるので

光山英和オフィシャルブログ
ttp://spora.jp/mitsu44/
219代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/12(土) 04:13:24 ID:???O
神様!ダル様!(゜∀゜)
新谷コーチも再三に渡り心配はいらないと絶賛するほど、さすがだった。

そして恒例の短時間試合w
まあ困るわけではないにしろ、730⇒715チケットの兼ね合いとかもある品。
俺は好みで、試合後のスタンドの気勢を上げてる様子なんかが聞けるんで、Sに移動の上よしコーチのコメントなども聞いてた。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク

NHK総合(北海道・九州地区)14:00〜18:00(地デジNHK2は試合終了まで)
解説:大島康徳 実況:冨坂和男 リポーター:宮田貴行

HBCラジオ 13:50〜試合終了
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

※KBCラジオ(STVラジオ製作裏送り)13:55〜試合終了
解説:佐藤義則 実況:横井健一


>>217
詳細はまた当日に触れるけども、この期間公は東京ドームでの試合。
なんだか巨人と入れ替えたような?
やぱーり親会社との絡みとかもあるんだろうか。

札幌円山でやってた頃は、年に一度のお祭りというので、地上波はもちろんラジオでも漏らさず中継してたよな…
あの北海道シリーズの独特の空気もすてがたかったが。ライトスタンドがまさに立錐の余地もない状態になるヤシ。

>>218
トンです。みっちゃん、 こと光山氏もGAORA中継等、縁の深い人だからね。
220代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/13(日) 03:15:41 ID:???O
TDNで連勝(゜∀゜)
序盤は9点も取って楽勝ムードだたが、終盤は肝を冷やした。。。
そして遂に出た!広島で投げた超遅球!直後にみごと打ち取って効果てきめん。
武田勝は先週の雪辱もあるし、3タテも十分狙えるだろう。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク

HBCテレビ(RKBテレビ)13:00〜15:54(最大延長16:54)
解説:岩本勉・加藤伸一 実況:卓田和広
リポーター:川畑恒一・櫻井浩二


HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜試合終了※KBCラジオにも送られる。
解説:片岡篤史 実況:萩原隆雄 リポーター:岡本博憲
221代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/14(月) 00:18:52 ID:???O
ん〜、流石にソフバンもさるもの。簡単に3つ負けるようなチームではないということ。
勝の出来はまあまあと思うが、それにしても10点は取られ杉。
まあ勝ち越したからよしとするか。。。


さて今週は、以前にも触れたように東京Dでの鷲(一方で兎さんは恒例北海道シリーズを開催)。


さすがに全部書くと大変なんで、前半3試合分だけ比較を。
>>217 を図示したような感じ。

15日
H:東京ド 公・鷲(TBS製作)
S:東京ド 公・鷲
兎さんは旭川でデイゲームだが、道内ラジオ中継なし。

16日
H:東京ド 公・鷲(TBS製作)
S:札幌ド 兎・竜(ニッポン放送製作)/※東京ド 公・鷲(TBCへ裏送り)

17日
H:東京ド 公・鷲(TBS製作)
S:東京ド 公・鷲
222はじめまして名無しさん:2008/07/14(月) 10:29:53 ID:???0
STVのサイトに特別書いてないってことは水曜の巨人戦は試合終了までやってくれるんだろうか?
ファイターズ戦を中継できるのに態々やるんだから中途半端なことはせずにしっかりやってほしい。
そしてそこまでやるなら旭川のデーゲームもラジオでやってほしかった。
223はじめまして名無しさん:2008/07/14(月) 20:39:14 ID:???0
しつこいわ
224はじめまして名無しさん:2008/07/14(月) 21:21:09 ID:???O
中田オワタ\(^〇^)/?
225代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/15(火) 03:00:35 ID:???O
ふむ。。。
>>224じゃないが、翔は骨折で全治1ヶ月の重症とのこと。。。

検査の結果次第では、近い時期の実戦復帰とフレッシュ球宴も見えたのだが、この時期に1ヶ月ではほぼ絶望的、再び暗雲となった。

>>222-223
少々引っ張り過ぎたかも知れぬ、スマソ。
Sの予定表はいつもながらあんな感じだからな。。。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜東京ドーム 日本ハム 対 楽天
>HBCラジオ(TBSラジオ制作) 17:57〜23:30※TBCラジオにも送られる。
>解説:牛島和彦 実況:中村秀昭

STVラジオ 17:57〜24:00
解説:千藤三樹男 実況:永井公彦 日本ハム情報:岡本博憲
226代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/16(水) 04:08:12 ID:???O
むう。痛み分けか。。。
スウィーニーは、いきなり一発病相変わらずorzと思ったが、志願しての8回登板は立派。
後攻めで有利、攻め入るチャンスはあったんで、打線が援護してあげて欲しかった。。。

一方旭川スタルヒンはまずまず盛り上がったみたいね。
いつかの週べにも載ってたのだが、円山は勿論かつては函館なんかでも試合をしてたらしい。
しかし、どっかのスレで見たのだが、毎回この北海道遠征のときに、クラーク像の前とかスタルヒンの銅像の前でポーズ、てな写真を見てる希ガス。
閑話。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜東京ドーム 日本ハム 対 楽天

HBCラジオ(TBSラジオ製作)17:57〜23:30
解説:川口和久 実況:伊藤隆佑

TBCラジオ(STVラジオ製作・裏送り)17:57〜23:00
解説:千藤三樹男 実況:永井公彦


セリーグ公式戦〜札幌ドーム 巨人 対 中日
STVテレビ(日本テレビ系ネット)19:00〜20:54
解説:水野雄仁、野村謙二郎 実況:村山喜彦

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:田尾安志 実況:山田透



しかし、余談ついでに、自販機の当たりつきって当たるんだなw
オフィスにあるので、何年かぶりに当たり出てペットボトル貰った。
227はじめまして名無しさん:2008/07/16(水) 12:12:26 ID:???O
当たり付き自販機といえばゴルフゲーム
グリーンの穴のところに止まれば当たりのやつ
228代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/17(木) 03:20:45 ID:???O
むう。やるな片山。
然し…付け入る隙が、って昨日も言ったけw
ノムさんじゃないが、ダルは文字通りエースなんで全力でなんとしても取らなければならぬ試合。


>227あったねそんなの、ナツカシス。
LEDがぴこぴこ…て順に点灯していって最後に…て感じか。
ちなみに俺の職場のは、金額の表示される部分にgoodと出てた。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜東京ドーム 日本ハム 対 楽天
NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:村田兆治 実況:豊原謙二郎

HBCラジオ(TBSラジオ制作) 17:57〜23:30
解説:栗山英樹 実況:初田啓介 製作:TBSラジオ

STVラジオ 17:57〜24:00※TBCラジオにも送られる。
解説:白井一幸 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
229はじめまして名無しさん:2008/07/17(木) 10:59:35 ID:???0
こんなオチじゃないよね、自販機のあたりって
http://vivre-sa-vie.hp.infoseek.co.jp/katteni/jihanki%201.htm
230代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/18(金) 04:30:09 ID:???0
さすがはエース、ダル様(゚∀゚)
わずか89球、10Kの完投。見事の一言。
白井前ヘッドも安心して見守っていたようだ。

今日は公は試合がなく、移動日のため以下のような中継予定となる。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セリーグ公式戦

横浜 横浜 対 巨人
HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)、17:50〜試合終了
解説:田淵幸一 実況:新タ悦男

予備 ナゴヤドーム 中日対阪神(CBCラジオ製作)
解説:高木守道 実況:水分貴雅


STVラジオ(ニッポン放送製作)17:57〜21:30
解説:江本猛紀 実況:
予備@ヤクルト対広島A中日対阪神

ナゴヤドーム 中日 対 阪神
NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:鈴木啓示 実況:塚本貴之

>>229
壊れてたら何個も出てくる、ってことだな。このリンク先によると。
さすがにそうではなくて、goodとでてボタンを1つ押したら、後は何事もなかったように普通に稼動していた。
残念ながら?俺以外に当たったシーンを見たことがない。
231はじめまして名無しさん:2008/07/19(土) 00:49:30 ID:???0
ナイストライ!白井一幸ブログ
ttp://shirai90.ashita-sanuki.jp/
232代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/19(土) 03:42:09 ID:???0
試合がないとちとサミスィ。
たまにはセリーグもいいかも、最後は接戦になったし。

>>231dです!
白井前ヘッド、今回野茂の引退について、コメントを寄せてるね。
日刊でも連載を持ってたし、週べ等でもそうだが、丁寧かつわかりやすい文章でとても興味深く読んでる。
さっそくブクマクした。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜スカイマーク オリックス 対 日本ハム
HBCラジオ 17:50〜試合終了
解説:真弓明信 実況:

予備 ナゴヤドーム 中日対阪神(CBCラジオ製作JRNネット)
解説:落合英二 実況:高田寛之


神宮 ヤクルト 対 広島
STVラジオ 17:57〜21:30(文化放送製作)
解説:東尾修 実況:槙嶋範彦

予備 ナゴヤドーム 中日対阪神(東海ラジオ製作)
解説:鈴木孝政 実況:村上和宏
233代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/20(日) 03:36:16 ID:???0
うう、TDN。。。
先週は好投だったのだが。次はがんがれ!

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム
HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:湯舟敏郎 実況:高野純一


セリーグ公式戦〜神宮 ヤクルト 対 広島
STVラジオ(文化放送製作NRNネット) 17:50〜試合終了
解説:豊田泰光 実況:飯塚治
234代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/21(月) 04:39:31 ID:???0
変な時間に寝ちまった orz
ファイタ^ズプレスNo4については、明日にする

今日の…
と始めようと思ったが、なんと!ラジオ中継が1つもない罠orz
試合は軒並みナイターでやるのに…
連休最終日なのだし、何かやってもおかしくはないのだが。

そこで、ラジオでがんがって北海道でも聞けそうなのをピックアップした。

西武ドーム 西武 対 楽天
文化放送 17:50〜試合終了
解説:松沼雅之 実況:松島茂


甲子園 阪神 対 巨人(ABCラジオ製作)
ニッポン放送 17:30〜試合終了
解説:福本豊 実況:清水次郎

TBSラジオ 18:15〜試合終了(MBSラジオ製作)
解説:太田幸司 実況:近藤亨
235はじめまして名無しさん:2008/07/21(月) 17:24:52 ID:???0
>>234を見てローソンやらイオンやら探してみたが置いてなかった…
236代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/22(火) 01:43:01 ID:???0
ファイターズプレスNO.4
運良くイオンで(σ´∀`)σゲッツ!!

選手紹介はTDN
イベント紹介は「小学校訪問」「少年野球教室」
6月の親子ゲーム(カビー来札)の様子、などなど。
7ページ+裏面広告(ニッポンハム)とはいえ、確か前のレスにあったが、かなり充実していてとても読みごたえがある。
しかし…6/20発行ってorz 丁度1ヶ月経過したから次号待ちの時期だったかも、スマソ>>235
そう、少し戻すが1面下部広告で、いよいよ今日から始まるWE LOVE HONNKAIDOシリーズの紹介も載ってた。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ロッテ
UHBテレビ、19:00−20:54
解説:片岡篤史・岩本勉 実況:土屋恵史


HBCラジオ 17:50〜試合終了
解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:白井一幸 実況:横井健一 リポーター:宮永真幸
237代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/23(水) 03:22:14 ID:???0
スウィーニー。よくがんがった!!
元々前回の失点の後もまずまず好投だったし、まずはHOKKAIDOシリーズの初戦、幸先良いスタートとなった。

Getsporetsの過去の回、ファイターズの快進撃を取り扱った回…というのを知り合いのコネで見せてもらった。
またやってくれないかねぇ。閑話。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ロッテ

HTBテレビ 19:00〜20:54
ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポーター:柳田知秀

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:阿波野秀幸 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
238代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/24(木) 03:36:56 ID:???0
地震、( ゚Д゚)ビクーリしたねぇ。。。

さて試合、藤井は、それほど極端に悪いというわけではなかったが、惜しくも復帰白星はならなかった。
しかし阿波野氏、金石氏とも評価していたし次回以降は大丈夫だろう。


さあ、今日は日本で唯一1試合、ダルで勝ち越し狙うのみ!!

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ロッテ

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:武田一浩 実況:冨坂和男

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:鈴木啓示 実況:高瀬登志彦

HBCラジオ(JRNネット)17:57〜試合終了
解説:新谷博・衣笠祥雄 実況:川畑恒一

STVラジオ(NRNネット)17:57〜試合終了
解説:白井一幸 実況:宮永真幸 リポーター:藤井孝太郎
239はじめまして名無しさん:2008/07/24(木) 11:49:45 ID:???O
kwbtとmyngが全国ネットか・・・
240代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/25(金) 00:50:14 ID:???0
ダルなぁ…
ほぼ完璧に捉えられた。人間たるもの、そうゆう日もある。
打線という事になろうが、不可解なジャッジもあったし…

あとは、白井前ヘッドが水曜の紙面で指摘していたが、持ち味の全力プレーというのが、やや見られなくなっているようにも思える。
自らの持ち味を発揮できないのでは辛い。
夏で暑かったり、8連戦、しかも次は首位西武を迎え撃つ…と大変な時期ではあろうが、ここを乗り切れば球宴休みもあるし、がんがって欲しい。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ロッテ
HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:駒田徳広 実況:岡本博憲 リポーター:宮永真幸

所で昨夜は、全国でHとSの普段やってる中継が流れたわけだが、道外のラジオを聞いていた人にはどう映ったのだろう。
241代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/26(土) 02:39:02 ID:???0
TDN力投!1点差逃げ切り(゚∀゚)
やっぱりこの様な接戦を数多く制しているだけに、今日は持ち味が発揮されたのではないか。
欲を言えば安心できるリードがあれば、尚良かったか。

余談だが以前書いたように、コネクションによって会社の上司の方が観戦されたそうだ。
(あまり野球が詳しくないとの事…)

さて今日は金澤の今期初先発、もちろん連勝狙うのみ!

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武
HTBテレビ 13:00〜15:30(最大延長17:25)
解説:岩本勉 実況:林和人 リポーター:谷口直樹


HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一


一昨日の中継について、反響がない、っつうことは、どうでもいいってことかorz
242代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/27(日) 02:05:33 ID:???0
ぐ、ぐぅ…金澤…orz
まあ、さすがは相手も首位だけに連敗はしない、ということだろう。
今日は是が非でも取って、前半戦ホーム最終戦勝ち越しを狙うのみ。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武
HBCテレビ 13:00〜15:30
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:渕上紘行・佐藤彩

HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:渕上紘行

STVラジオ 12:55〜17:00(中央競馬実況中継挿入)
解説:片岡篤史 実況:萩原隆雄 リポーター:岡本博憲


甲子園 阪神 対 中日
STVラジオ(MBSラジオ製作NRNネット)17:57〜21:30
解説:一枝修平 実況:仙田和吉


今函館開催だっけ、大泉他の旅をしよ〜お♪てCMが(・∀・)イイ感じ。
どうでもいいが佐藤浩市が芹沢鴨に見えるのは、新選組!て2年前だし、いい加減しつこい?w
243代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/28(月) 03:30:32 ID:???0
ぐ、ぐう。延長負けの上にソフトバンクに越されたorz

実は一番危惧していたのがこの「下からの突き上げ」。
もちろん、首位西武を追撃するためには、直接対決は落とせないわけだが、それにも増して、特にパリーグは下位との順位が接近しているために、ジワジワと詰められる、というケースがある。
尤も現状でもほぼ差はないし、なにより福岡にこれから乗り込んで、連取すれば元通り2位になれるんで、自力本願というところか。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:武田一浩 実況:福澤浩行


HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:山内孝徳 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ(KBCラジオ製作)17:50〜24:00
解説:藤原満 実況:太田祐輔
244代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/29(火) 02:40:15 ID:???0
10点!快勝(゚∀゚)
勝はさしづめ、ソフトバンク・キラーというところか?
ホーム連敗で嫌な流れを断ち切り、球宴折り返し前、最後の試合は気持ち良く勝って終わりたい。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム
tvhテレビ北海道(TVQ九州放送製作)18:30〜20:54
解説:吉田修司 実況:吉松孝 リポーター:山本圭介


HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:島田誠 実況:山内要一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西村龍次 実況:田上和延
245はじめまして名無しさん:2008/07/29(火) 18:53:24 ID:I2++EaMh0
訂正

17:57 HBCファイターズナイター
ヤフードーム ソフトバンク×日本ハム
解説・山内孝徳 実況・川畑恒一

17:50 STVラジオアタックナイター
ヤフードーム ソフトバンク×日本ハム
解説・藤原満 実況・太田祐輔

※STV公式サイトでは解説:西村龍次となっているが間違い。
246はじめまして名無しさん:2008/07/29(火) 21:33:12 ID:???0
訂正の訂正

17:50 STVラジオアタックナイター
ヤフードーム ソフトバンク×日本ハム
解説・藤原満 実況・田上和延
247代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/30(水) 02:40:10 ID:???0
>>245-246
すまぬ。誰も指摘しないだけで、普段もたまに間違ってますからww
間違ったからではないが、ラジオはSのほうを聞いてた。
まぎれもなく解説は藤原氏だった罠。
ちらっとtvhの中継も見てみたが、九州の放送も(・∀・)イイものだね。


で、試合のほうはひとまず2位折り返し(゚∀゚)
陽の兄・陽(ヤン)には悪いが…あの初回の5点で決してしまった。
いつか兄弟対決も見てみたいものだ。


今日はプロ野球が1試合もないんで、中継もなし。
248代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/07/31(木) 03:21:29 ID:???0
Sのラジオを聞いてたら、LF製作の星野ジャパン特集みたいのをやってた。
そこで思いかげず、普段絶対に聞けない(まあ、聞こうと思えば出来ないではないが…)
ショウアップナイターノジングルっぽいのを聞けた。

今日からはオールスターで、公からはダル、武田久、稲葉、ひちょり、賢介。
あとは鷲の田中も出場…すると思う。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球オールスター〜京セラドーム大阪 全パ対全セ

uhbテレビ(フジテレビ系ネット)18:00〜20:54(最大延長22:14)

ゲスト:古田敦也、相武紗季 
解説:田尾安志、金村義明、片岡篤史
実況:馬場鉄志、三宅正治
ベンチサイドリポーター:平井理央


HBCラジオ(ABCラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:福本豊 実況:清水次郎


STVラジオ(MBSラジオ製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:八木裕 実況:井上雅雄
249代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/01(金) 01:32:51 ID:???0
ダル アニキに見事なアーチ被弾(´・ω・`)
尤もオール直球だったし、本人もサバサバて感じだったが。

さあ今日はひちょりがパフォーマンスを予告。何が飛び出すか?
武田久も今日登板だろう。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球オールスター〜京セラドーム大阪 全セ対全パ

HBCテレビ(TBSテレビ系ネット)18:00〜20:54(試合終了まで放送)
ゲスト:野村克也(東北楽天ゴールデンイーグルス監督)
解説:田淵幸一(日本代表ヘッドコーチ)実況:戸崎貴広


HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:牛島和彦、元木大介 実況:新タ悦男

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:江本孟紀 実況:山田透
250代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/01(金) 01:43:09 ID:???0
ごめ、俺ツッコミで訂正アーンド追記orz

今日の中継ヨテーイ
プロ野球オールスター〜横浜 全セ対全パ

HBCテレビ(TBSテレビ系ネット)18:00〜20:54(試合終了まで放送)
ゲスト:野村克也(東北楽天ゴールデンイーグルス監督)
解説:田淵幸一(日本代表ヘッドコーチ)実況:戸崎貴広

※確かゲストでゆうこりん(小倉優子)他が出るんだっけ。
5回終了時に「野球場へ行こう」の演奏をするとかで。


HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:牛島和彦、元木大介 実況:新タ悦男

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:江本孟紀 実況:山田透

※あと、道内でもがんがればQRの電波を拾えると思うんでよければ↓も。
ネットのが上記の通りなんで、一美アナの萌え実況を聞くために、がんがるか…

文化放送 17:50〜試合終了
ゲスト:石井貴 解説:岩本勉 実況:斉藤一美
251はじめまして名無しさん:2008/08/01(金) 19:24:26 ID:???0
252代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/02(土) 02:52:37 ID:???0
ひちょり、あれは度肝を、というか、逆立ちに見える、ようになってたのね。
実はあんま金はかかってないとかw
精巧なメイクのピッコロ(マジュニア)とかボクサーもよかったが、これはこれで面白かった。

しかし、試合のほうはなんとまぁ。11点も取るとは思わなんだ。
公関係の投手はあんま打たれてないけどもね…


今日の中継ヨテーイ
プロ野球フレッシュオールスター〜山形蔵王タカスタ
イースタン選抜×ウエスタン選抜
HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:栗山英樹 実況:清原正博


STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:松沼雅之 実況:長谷川太

公ではダース、市川、村田、が出場。
毎年そうだが、テレビはないのよねぇ…


そうそう、楽天にセギ様フカーツだと。
カリブの怪人、セッギノオオォォォォルゥ!!
が宮城のアナウンサー氏に受け継がれるのだろうか…、活躍して欲しいのはあるけど、複雑。
253はじめまして名無しさん:2008/08/03(日) 00:22:04 ID:???0
FIGHTERS PRESS VOL.5出てるよ
254代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/03(日) 00:46:03 ID:???0
駒岩、みごと初戦突破(゚∀゚)

・・・じつは一周忌で岩見沢に行ってたのね。もち、地元なんで誰もが注目。
(余談だが駒岩のキャンパスが目と鼻の先にある)
序盤はその法要で見れなかったが、4回以降は甥っ子たちと共に見守った。
中盤〜終盤、追い上げにあってどうなるかと思ったが、なんとかしのいで逃げ切り。その瞬間、思わず拍手が起こった。
ここは北海も続いて欲しいところ。


そして今日からは公式戦再開。ダル・稲葉こそいないがその間こそ、若手パワーで首位追撃!!
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム

HBCラジオ(TBCラジオ製作)17:57〜23:30
解説:新浦寿夫 実況:松尾武

ナゴヤドーム 中日 対 巨人
STVラジオ(東海ラジオ製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:鹿島忠 実況:酒井弘明
255はじめまして名無しさん:2008/08/03(日) 22:03:05 ID:???0
放送予定
8月
○プロ野球・北海道日本ハムファイターズ戦
4日(月) BS1 午後6:05〜9:25 <全国放送>
「楽天」対「日本ハム」 〜クリネックススタジアム宮城から中継〜

30日(土) 総合 午後2:30〜5:30 <全国放送>
「オリックス」対「日本ハム」 〜京セラドーム大阪から中継〜

31日(日) BS1 午後1:05〜4:30 <全国放送>
「オリックス」対「日本ハム」 〜京セラドーム大阪から中継〜
256代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/04(月) 03:03:57 ID:???0
う〜ん。。。
楽天にあんなに取られたのでは、どのチームでもきつい。
TDNも今ひとつ波に乗れてなかったというか、味方の得点直後に失点というのは一番良くないパターンだ罠。
そして、またも猫さんにおつきあいとなった。

>>253
vol.5についてはこっちもゲトーしてきたんで明日に
イオンを探索し、無いのか?と思いきや、テーブルに筒状にして立ててあった(わかり辛い)。

>>255
dです。NHKはこれらの試合つうことね。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:大島康徳 実況:渡辺憲司

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:新浦寿夫 実況:松尾武

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:佐々木信行 実況:守屋周
257はじめまして名無しさん:2008/08/04(月) 18:07:08 ID:???0
>>256
ラジオはどちらもTBCによる道内向けなんだな。TBCは↑これプラス地元向けの放送も同時にやってる。
258はじめまして名無しさん:2008/08/04(月) 19:01:43 ID:???0
>>257
すいません、STVは宮城&北海道向けでしたm(_ _)m
書いててなんかおかしいと思ったんだよなぁ…
259代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/05(火) 02:36:17 ID:???0
ファイターズプレス voi.5
選手インタビューは武田勝。
他は道都大学が取り組んでいる、スポーツビジネス体験型授業について、やBBが球場のあちこちに登場するグリーディングの話、といったところ。

さて試合のほうは(゚∀゚)やっと宮城の鬼門を突破!
勝も、一時は同点に追いつかれたが持ち味発揮といったところ。
しかし、やっぱり猫さんも勝ったためにゲーム差は変わらず…

あと代打・清原がヒット。
きのうの(北)日刊4ページに、2色刷りのデカイ写真広告が載ってたね。

>>257-258
まぁ、兎も角TBCさん乙ってことで…
新浦氏の解説はひさびさに聞いたような希ガス。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム
HBCラジオ(TBCラジオ製作)17:57〜23:30
解説:駒田徳広 実況:佐藤修


京セラドーム大阪 阪神 対 広島
NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:鈴木啓示 実況:秋山浩志

STVラジオ(MBSラジオ制作)17:50〜21:30
解説:亀山つとむ 実況:森本栄浩
260代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/06(水) 03:49:36 ID:???0
厨房に、チャリで当て逃げされたヽ(`Д´)ノ
下り坂で、前も水に突っ込んできやがるもんだから。こっちは普通に止まれるほどの速度だったが、避けようがなかった。
幸い身体はどこも問題ないが、愛車のほうがキーキー変な音を出すようになっちまったよ。。。

さて試合のほうだが、見事快勝(゚∀゚)
突然相手側が、初戦のドミンゴに変わったというとらぶるもあったが、糸井らの活躍により見事勝ち越しとなった。
猫さんは試合が無いんでわずか0.5差だが接近。この後は少し間を置いて、ついに直接対決となった。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セリーグ公式戦〜金沢 巨人 対 横浜

HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:元木大介 実況:小笠原亘 リポーター:清水大輔

予備=京セラドーム大阪 阪神対広島(ABCラジオ製作)
解説:有田修三 実況:清水次郎


同〜松山 ヤクルト 対 中日
STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:デニー友利 実況:山田透
261はじめまして名無しさん:2008/08/06(水) 23:14:39 ID:???0
BSデジタルでロッテ戦のTwellV(BS12)に続いてBS11で楽天戦中継が
今月より始まるのね。
ファイターズ絡みでは9/16〜18を中継とか。
この2球団は去年年末に開局した局を抜け目なく押さえたなぁという感じ。
262代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/07(木) 03:08:12 ID:???0
我が愛車(チャリな)は、とりあえず前輪ブレーキが変な音の原因だったらしく、しっかり車輪との間に隙間ができるように調整して、ひとまず大丈夫だた。

北海はなぁ。。。
さすがに15点も取られては、いくら強豪のチームでも取り返すのは厳しい。確かに10点と反撃はしたが、遅すぎた。
一方であんなに晴れていたのに、第3試合、中田翔の母校・大阪桐蔭の試合は豪雨のためノーゲームで今日に順延。

>>261
だね、それぞれ、上手く新しいチャンネルを取り込むことに成功した。
兎さんの日テレG+なんかの例もあるが、やはり専門まではいかなくとも、独占的な契約?というか放送権があると強い。
特に、BSデジタルチューナーさえあれば誰でも見れるから。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セリーグ公式戦〜富山 巨人 対 横浜
HBCラジオ(TBSラジオ制作JRNネット)17:57〜21:30
解説:栗山英樹 実況:清水大輔 リポーター:小笠原亘

予備=京セラドーム大阪 阪神対広島(ABCラジオ製作)
解説:湯舟敏郎 実況:岩本計介


同〜松山 ヤクルト 対 中日
STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50-試合終了
解説:達川光男 実況:山内宏明
263代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/08(金) 04:13:07 ID:???0
先日の当て逃げとは関係なく、ここ数日腹の具合がかんばしくない。吐き気もする。
大正なんとかを飲めって?w


今日の中継ヨテーイ
日本代表強化試合〜東京ドーム
日本代表 対 パリーグ選抜

HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:佐々木主浩 実況:林正浩 リポーター:

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜21:20?
解説:江本孟紀 実況:小野浩慈
264代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/09(土) 01:06:25 ID:???0
ダルねぇ。。。
それほど極端に悪いわけじゃなし、心配しないでくれとも言ってるんで、本番に期待、ということで。
諸説言われているが、どうやら初戦キューバにぶつけるのか?
サエコが行く誕生日の16日、それには合わせられんと1001監督も言ってたしなw


今日の中継ヨテーイ
その日本代表の試合は、デイゲームのため(普段土曜デイゲームをほぼ独占的に中継できるHでさえ)予定がなし。

その代わりといってはなんだが、駒岩がついに2回戦に登場。

甲子園 8日目
第3試合 盛岡大附−駒大岩見沢
HTBテレビ 13:30〜16:00(最大延長17:30)
解説:高石克美 実況:林和人

NHK教育
第3試合 解説:廣岡資生 実況:栗田晴行

NHKラジオ第一
第3試合 解説:坂口裕之 実況:増田卓
265代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/10(日) 00:05:09 ID:???0
駒岩!!(゚∀゚)伝統のヒグマ打線健在!!
今日は快勝といっていい。板木も力投した。
この先は相手もさるもの揃いで、厳しい試合になるとは思うが、さあ目指せベスト16!!


さて、パリーグは小休止を挟んで公式戦再開。
しかし、過酷な11連戦が控える。なんとか団結して乗り切るしかない。
…そういえば8/13〜の檻戦のチケット売れ行きがイイみたい。清原がひさびさに札幌に来ることもあるのだろう。
ただでさえ、今月は札ドの試合が限られてる(4試合)からなぁ。。。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム
HBCラジオ 16:50〜23:30(TBSラジオ製作協力)
解説:盛田幸妃 実況:小笠原亘

STVラジオ(文化放送制作NRNネット)17:57〜21:30
解説:西本聖 実況:斎藤一美 西武リポーター:中川充四郎


もち、俺的にはSの一択でケテーイ。一美アナ+猫屋敷最強。
266代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/10(日) 20:23:55 ID:???0
何故、俺は斉藤一美というアナウンサーに「萌える」のか?

球場のスタンドの様子、応援の様子、選手の登場曲、細かな演出等々にいたるまで、まるで手足のように把握している。
それらの情報を漏れなく、余すことなく野球中継という枠の中で出している。

実況そのものはいわゆる「絶叫系」で、好みが分かれるところだろう。

然し、ここまでさまざまな情報を組み合わせ、中継の中で伝えられるアナウンサーというのは、全国を見渡してもそうそう居ないだろう。
俺がそうした他の存在を知らないだけなのかもしれないが。
少なくとも、残念ながら今の北海道では見当たらぬ。

東京ドーム等、どの球場でもイイのだが、やはり真骨頂といえるのは、猫屋敷=西武ドームがベストマッチ。
ファイターズの絡みでパリーグ中継が増えてきた今、おそらく彼の実況を聞いた事が無い、という人のほうが少ないと思うが、もし聞いたことがないなら、是非聞いてみて欲しい。

・・・試合?あれだけボロ負けなんで、もういいですorz
長文で現実逃避させてヽ(`Д´)ノ
267はじめまして名無しさん:2008/08/11(月) 02:50:56 ID:???0
>>265
その斉藤のほうは全国的に試合途中からの中継だったようだけど、
17時開始の試合ってのは地上波的には少し中継しづらいかもね
268代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/11(月) 04:36:56 ID:???0
ごめ、ちょっと遅くなった

>>267
んだね、試合そのものは17時開始ということで、いわゆる薄暮ゲームとも違うし、ナイターにしては早すぎるし。
昨日ヨテーイで書いた通り、中継が開始したのは18時からだった。
スカパーは兎も角、ニュース枠だったりするんで地上波には厳しい鴨。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム
HBCラジオ 17:57〜23:30(TBSラジオ製作協力)
解説:牛島和彦 実況:中村秀昭


STVラジオ(文化放送製作)17:50〜24:00
解説:松沼雅之 実況:菅野詩朗
西武リポーター:中川充四郎
269はじめまして名無しさん:2008/08/11(月) 21:32:27 ID:???0
吉井理人|公式ウェブサイト - BALLPLAYERS.JP -
ttp://ballplayers.jp/yoshii/
270代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/12(火) 02:41:03 ID:???0
・…先に書いとくと、また現実逃避っぽくなるなw

微妙にスレチかも知れぬが、昨今ブームの復活ユニ。
中でも、今回対戦しているライオンズの、西鉄時代を再現したものは特に(・∀・)イイ!!と思う。
「LIONS」ロゴマークのみのシンプルだが、強い時代のもので印象にも残るし、美しささえある。
帽子、メットは「NL」でNYYっぽく、往年の名戦士たちの番号がまさしく蘇ったようだ。

近々、ロッテもあの「オリオンズ」を復刻させるようだが、ファイターズとしても、円山球場の70周年で復活させたのがあったが、それだけではサミスィので
・「トレンディー・エース」西崎の着たオレンジ色が入ったもの
・張本など「東映フライヤーズ」のもの
・同じく「フライヤーズ」で1年間だけ使われたという7色のもの
なんか、面白いと思うのだがどうか?

…で、試合な。武田勝は失点こそしたが、持ち直し、粘投したのだが…、ホームを狙った2度の機会も、いずれもバックホームに阻まれてしまった。
なんとか、うまくかみ合うようにしないと。3タテは阻止しないと。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム
HBCラジオ 17:57〜23:30(TBSラジオ製作協力)
解説:青島健太 実況:土井敏之


東京ドーム 巨人 対 阪神
STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:掛布雅之 実況:山田透
271代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/13(水) 01:57:33 ID:???0
ごめ、ちょっと都合により予定のみ


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス
HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:佐藤義則 実況:永井公彦


甲子園大会 12日目
第3試合 駒大岩見沢対智弁和歌山

NHK(総合・教育)
第3試合 解説:川原崎哲也 実況:黒氏康博
NHKラジオ第一
第3試合 解説:後藤寿彦 実況:塚本貴之
272はじめまして名無しさん:2008/08/13(水) 22:31:51 ID:???0
北京で奇声をあげているのはもしかして…
273代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/14(木) 00:08:15 ID:???0
俺・参上!…と元気にいきたいのだが…

試合後の、新谷(元)コーチのコメントじゃないが、今日1日でどっと疲れが。。。
暑さはさほどでもなかたが、今日は厄日か?休みだったのを呪いたい。

@駒岩、大敗
途中まではロースコアで、板木もよく投げていたのだが…
坂口の1イニング2本は天晴れ。やはり智弁はさるものだった。

A4連敗。。。
冒頭のはこれね。
前カードの猫にしろ、今回の狼主にしろ、同じ人に打たれ杉。
プロなのだからデータ収集や対策はしてない筈がないが、それにしても。。。
グリンはどうしても勝てないのか。このままでは残留が危ういかも。(残して欲しいが)
岩本の言葉を借りるが「原点回帰」。後2試合、ホームで巻き返すしかない。

一方で、さっそくセギ様効果てきめんの楽天は圧勝の罠。

Bダルが。。。
ノムケン(元カープ野村謙二郎)氏ではないが、五輪球場は異様なふいんきがあるのは確か。
キューバも間違いなく日本打倒で来ているとは思うが。
ダルらしからぬ5回もたずKO、制球もやや苦しくなる面があった。
さらに悪いことに、里崎のジャッジによって後味も悪いものになってしまった。
1001監督自ら語っていたように、切り替えてやるしかない。


いろいろ書いたら行数オーバーになりそうなんで分ける。。。
274代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/14(木) 00:14:17 ID:???0
>>272 金がないわwwwww


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス
HBCラジオ 13:55〜17:15
解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

少し前に話題になったと思うが、後述の五輪野球の兼ね合いで特にデイゲームに変更となったカード。


北京五輪野球予選 台湾対日本
NHK衛星第一 18:50〜試合終了
HBCテレビ(TBSテレビ系JNNネット)19:54−試合終了
解説:与田剛 実況:初田啓介

NHKラジオ第1(20:30)-試合終了
HBCラジオ 20:00〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:新タ悦男


横浜 横浜対ヤクルト
HBCラジオ(TBSラジオ制作JRNネット)18:00〜20:00
解説:盛田幸妃 実況:椎野茂

20時以降は↑の五輪野球を中継。中止の場合はこのカードを続行。

STVラジオ(ニッポン放送制作NRNネット)17:50〜21:30
解説:デニー友利 実況:山内宏明
275代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/15(金) 01:37:49 ID:???0
@泥沼。。。
新谷(元)コーチじゃないが、また溜息ばかりが。。。
試合がなんと俺が帰宅するまでやってたw そのため急遽中継枠を18時以降も急遽延長することに。
(然し、17:57〜18:01はどうしてもCM枠の為削れず)
仕方がないとはいえ、2死無走者でぼっつの場面から、再開時に2死一、三塁で再開するが、高口が残念ながら凡退して数分でオワタ。

A台湾戦快勝(゚∀゚)
稲葉はもう怪我をまったく感じさせぬ大活躍、涌井の力投も光った。
予選もまだ試合があるし、ここから巻き返しを!!
…余談だが駒岩の選手で、稲葉の応援曲を(今見せろ〜♪)使ってた人がいたね。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス
HBCラジオ 13:57〜17:00
解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポーター:山内要一

今日も五輪野球の兼ね合いで特にデイゲームに変更となったカード。
試合展開によっては延長の可能性も。

北京五輪野球予選 日本対オランダ
NHK衛星第一 19:50〜試合終了
STVテレビ(日本テレビ系NNN・NNSネット)19:55〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:平川健太郎

NHKラジオ第一(20:30)〜試合終了
HBCラジオ 20:00〜試合終了
解説:与田剛 実況:坂梨哲士

ちょっとだがオーバーしたんで分ける
276代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/15(金) 01:40:36 ID:???0
ヨテーイ2

東京ドーム 巨人対広島
HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜20:00
解説:青島健太 実況:林正浩

20時以降は↑の五輪野球を中継。中止の場合はこのカードを続行。

STVラジオ(ニッポン放送制作NRNネット)17:50〜21:30
解説:達川光男 実況:小野浩慈


昨日は北京で降雨のため、試合開始時間が延びたが、悪天候ならばまた伸びる可能性もあるね。
277はじめまして名無しさん:2008/08/16(土) 00:38:17 ID:???0
オワタ\(^0^)/
278代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/16(土) 01:02:26 ID:???0
オワタ\(^0^)/

なるべく、このAA(言葉)を使いたくなかったのだが、今日ばかりは、この一言の他に適切な表現が思い浮かばない。
もう、どうしようもないのか。中嶋コーチに再度リリーフ捕手を頼むしかないのか。
俺の身体も暑さと疲労(と忙しさ)でやられ気味、今日は休むかもしれぬ。欠勤なしなど知ったことかwww

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム
tvhテレビ北海道 19:00〜20:54
解説:藤本博史 実況:山本圭介

HBCラジオ 17:50〜23:30
解説:島田誠 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:57〜24:00
解説:藤原満 実況:小林徹夫


北京五輪野球予選 日本対韓国
NHK衛星第一 19:50〜試合終了
uhbテレビ(フジテレビ系FNN・FNSネット)19:57〜23:10(最大延長24:50)
解説:野村謙二郎 実況:長坂哲夫

NHKラジオ第一 19:50〜試合終了
解説:与田剛 実況:松本秀夫
279代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/17(日) 02:57:45 ID:???0
八木智哉!!!(゚∀゚)
島田氏をして、今期初先発とは思えぬ好投、これがチームを救った。
打線も八木の好投に乗せられてつながりが出、チャンスを活かして快勝。
この流れで乗っていきたい。

いっぽう五輪・韓国戦は…orz村田、しっかり…

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム
HBCラジオ 13:50〜18:00
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 14:00〜17:00(中央競馬実況中継挿入)
解説:片岡篤史 実況:−−


五輪野球は、日本は試合なし。
280はじめまして名無しさん:2008/08/17(日) 15:18:38 ID:???0
解説:片岡篤史…?
281代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/18(月) 02:09:48 ID:???0
すまぬ、結局昨日、日曜は休んだ。…暑さと、ストレスだろうな、大半は。。。
で、試合のほうは勝が力投した、のにも関わらず惜敗。。。

>>280え〜と俺の見た情報が古かったのか…Sのサイトは何も書いてないしw


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム
HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:山内孝徳 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ(KBCラジオ製作)17:50〜24:00
解説:藤原満 実況:小林徹夫


北京五輪野球予選 日本対カナダ
NHK衛星第一 11:20〜試合終了
解説:与田剛 実況:初田啓介

NHKラジオ第一 11:30〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:松本秀夫
282はじめまして名無しさん:2008/08/18(月) 11:42:59 ID:???O
Sのサイトと新聞ラジオ欄では片岡と発表、実際にはKBCネット受け、Sは何をどうするつもりだったのか?
283はじめまして名無しさん:2008/08/18(月) 11:48:22 ID:???0
何をどうするつもりだったら許すの?
284はじめまして名無しさん:2008/08/18(月) 12:06:38 ID:???0
読み間違えたスマソ…
285はじめまして名無しさん:2008/08/18(月) 16:29:24 ID:???0
>>272
確かに凄い奇声だ
286代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/19(火) 01:53:31 ID:???0
休養十分な俺・参上!!…まだ多少違和感はあるが。。。
@カナダに競り勝つ(゚∀゚)
稲葉の一発の1点を、成瀬以下継投で守りきり、落とせない試合を取った。
残りも取って、宿敵キューバにリベンジだ!!

Aスウィ、快投(゚∀゚)(゚∀゚)
打線がうまくチャンスを捉え、確実に得点。
さらにスウィーニーはそのリードもあり、うまく緩急を使って9回を投げきり、完封!!
ダルが抜けている今、まさに去年のグリンに匹敵するような活躍。まだまだがんがって欲しい。

さて…Sの件だが。
冷静に考えれば、黒松内で2軍戦があったりしたんで、自主制作の可能性がゼロでないにしろ。
レイティングからも暫く経ってるし、中継受けだろうというのは想像がつくわけで。
まあ、俺も皆も混乱するからなぁ…

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦 日本ハム 対 楽天
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:盛田幸妃 実況:土井敏之

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲

北京五輪野球予選 日本対中国
NHK教育 18:55〜19:30/NHK総合 19:30〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:工藤三郎

NHKラジオ第一 19:30〜試合終了
解説:与田剛 実況:上野智広
287代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/19(火) 02:09:17 ID:???0
あー、微妙に違ったなw

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦 日本ハム 対 ロッテ
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:盛田幸妃 実況:土井敏之

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲


あと、鴎が相手だが、試合の前に書いとくけど俺は札幌にいるからなwwwww

もいっこついで、今ブーム?のwikiというものを始めてみやうと思ふ、近いうちにアド晒せられればと。
288代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/20(水) 04:19:34 ID:???0
…なんで秋刀魚が亀仙流道着なのかwwワケワケンネ( ゚Д゚)

@グリン久々の白星(゚∀゚)(゚∀゚)
11連戦最後の2試合、東京でのカードは、ぼっつの犠飛など順調に得点を重ね、前回も好投したグリンがすっかり立ち直り、良い頃に戻った感じで4勝目。
グリン自身は借金を背負っているものの、残りシーズンで巻き返して欲しい。

A中国をコールドで降す(゚∀゚)
「誰が投げても勝てるw」等、嘯(うそぶ)いていた者もいたが、それは兎も角、ジャパンチームも打線が活発でうまく加点。
涌井も一切得点を与えず、快勝といっていい。
米国戦の勝者が3位でキューバと、敗者は4位で韓国と再びあいまみえることになる。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜東京ドーム 日本ハム 対 ロッテ
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:川口和久 実況:伊藤隆佑

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲


北京五輪野球予選 日本対アメリカ
NHK総合 19:30〜試合終了
解説:与田剛 実況:竹林宏

NHKラジオ第一 20:00〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:新夕悦男
289はじめまして名無しさん:2008/08/20(水) 18:04:54 ID:???0
岩本は文化放送に出てるから昨日今日のようにTBSのアナが担当の時は出てこないのかな?
まあ自分としてはそのほうがありがたいけど。
290代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/21(木) 04:27:59 ID:???0
…無知でもうしわけないが、秋刀魚以外にも野球のスタンドに、亀仙流道着の人がいたね。
ブームなのか?

@連勝はならず(´・ω・`)
チャンスはあったのだが…、藤井が早々にKOされてしまった。
長期11連戦の最後を勝って終わりたいところだった、特にホークスも劣勢だっただけに。
試合が3日ほど無いんで、充電期間に。

Aアメリカに敗れるorz
両軍無得点で、結局問題のタイブレークに突入、その最初に出鼻をくじかれるようなヒッティングなどで4失点。
これが重くのしかかり、追いつくことができなかった。
ある意味今日がもっとも辛い試合だったかも知れぬ。
先発のダルは明るい材料、次の準決勝で再び先発することが濃厚。

今日の中継ヨテーイ※↑の通り公は試合なし
横浜 横浜 対 中日
HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:佐々木主浩 実況:小笠原亘
予備@広島対阪神A西武対ソフトバンク

神宮 ヤクルト 対 巨人
STVラジオ(ニッポン放送制作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:得津高宏 実況:山内宏明
予備@横浜対中日A広島対阪神

※野球競技はないが、同様に北京限りで廃止が決まっている女子ソフトも、1日2試合を戦いついにアメリカと決戦!
291はじめまして名無しさん:2008/08/21(木) 11:59:02 ID:???0
STVは神宮からを19:20で終了してそれ以降は
女子ソフト決勝OAですよ(解説:安東美佐子 実況:田中崇裕)。
NHKラジオ第一でも同時放送ですが(まぁこれは関東の局でも起きてる
ことですが)。
292代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/22(金) 00:00:57 ID:???0
ソフト金に感動した俺・参上!!

>>291
すまそ、抜けて種。。。
そうゆうわけで指摘があったこともあり、Sをまずは聞いてみた。
すると神宮は18時50分過ぎ、激しい雨のために中止となり、横浜に移る。
(たしか解説がデニー友利、実況が「ケムケム」煙山アナ)…結局横浜も中止になったが。

案の定?19時20分過ぎに突如中継の音がフェードアウトし、まなみー(っつってもわからんか最近の人は…ゴローショー出身wの奈良愛美アナね)
が登場して五輪ソフトに変わるとの事。

中身は実質NHK第一と変わらんので、CMの無いNHKに移って聞くことに。
3試合連投という形になった上野が1回の大ピンチを切り抜け、3回にホームランで先制…
だが、北京もまた雨に見舞われ、10分程度中断したが,その間になでしこジャパンサッカー・独逸戦に。
やむを得ずこの間だけはSに戻り、4回以降はNHKもサッカーが終わってソフトに戻ったんでNHKに戻す。

その後は皆知っての通り、3対1でアメリカを下し、悲願の金メダル獲得!!


ラジオで聞いてても、審判のストライク・ボールというコールやベンチの声援など、マイクの性能が良いのか意外と聞き取ることができた。

2+1試合を連日投げきったエース上野の声や、テレビ解説だった、鬼監督で有名な宇津木元監督の声も印象に残った。
293代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/22(金) 00:17:59 ID:???0
ごめ、ホームランが出たのは2点め、4回表だたね。


さて、今日は日本プロ野球は準決勝のためにセパ1試合もないんで、中継が途切れることも無い…と思う。
(ただし昨日のような雨や、メダルのかかった競技があると別と思うが)

今日の中継ヨテーイ
北京五輪野球 準決勝
第1試合・韓国対日本
NHK衛星第一 11:20〜試合終了
HBCテレビ(TBSテレビ系JNNネット)11:00〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:初田啓介

NHKラジオ第一 11:30〜試合終了
解説:与田剛 実況:坂梨哲士


第2試合・キューバ対アメリカ
NHK衛星第一 18:50〜試合終了
HBCテレビ(TBSテレビ系JNNネット)18:30〜試合終了
解説:与田剛 実況:戸崎貴広

NHKラジオ第一 19:30〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:新夕悦男
294代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/22(金) 23:54:29 ID:???0
韓国に逆転負け orz

途中までは良い試合運びだったんだがなぁ。。。
やはり韓国のが上手ということか。

明日、最後の試合となる3位決定戦で、こちらもタイブレークで惜敗した因縁の相手・アメリカと銅メダルをかけて戦うことになる。


今日の中継ヨテーイ

北京五輪野球
3位決定戦 日本対アメリカ
uhbテレビ(フジテレビ系FNN・FNSネット)11:00〜14:30(最大延長16:30)
NHK衛星第一 11:10〜試合終了
解説:野村謙二郎 実況:竹下陽平

*ラジオは、現時点で予定が不透明なため載せないが恐らくNHKなどで放送されると思う。

決勝 韓国対キューバ
uhbテレビ(フジテレビ系FNN・FNSネット)18:30〜22:00(最大延長24:00)
NHK衛星第一 18:50〜試合終了
解説:与田剛 実況:長坂哲夫

NHKラジオ第一 19:20〜試合終了
解説:野村謙二郎?
295はじめまして名無しさん:2008/08/23(土) 15:18:15 ID:???0
オワタ\(^0^)/
296代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/24(日) 05:20:27 ID:???0
文字通りオワタ\(^0^)/な。。。

プロ野球パリーグ公式戦〜旭川 日本ハム 対 西武
HBCラジオ 12:57-17:00
解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜17:00(中央競馬実況中継挿入)
解説:阿波野秀幸 実況:宮永真幸 リポーター:岡本博憲


巨人 対 中日
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:山崎裕之 実況:斉藤一美
297代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/25(月) 05:27:56 ID:???0
ごめ、ひとまず予定のみ。。。

プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武
STVテレビ 19:00〜20:54
解説:西崎幸広 実況:永井公彦

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:白井一幸 実況:横井健一
日本ハムリポーター:宮永真幸
298代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/26(火) 04:07:20 ID:???0
ん〜、日曜に取って、月曜の試合も勝たなければ、と言っていたのにもかかわらず。。。
昨日はどっちつかずというか、大宮氏、白井前ヘッドを半々で聞いてたが…

やっぱり武田久は休養が必要ではないか。今月に入り打たれる展開が目立つ。
併殺に取れなかったという不運もあるとはいえ、俺は休養すべきと思う。
決勝点の場面は『明らかなラフプレー(大宮氏)』の走塁ではあったが、ボカチカとて2度も当てられては怒りもあろうし、併殺を避けるために相手がああいうスライディングを仕掛けてくる可能性は十分ありえる。
どさんこスポーツの『FFF』コーナーではないが、ジャンピングスローとかで見せてほすぃ。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉 ロッテ 対 日本ハム
HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:佐々木主浩 実況:佐藤文康
予備@巨人対横浜(解説:田淵幸一)

TwellV 19:00〜22:00
解説:福澤洋一 実況:加藤暁 リポーター:松井みどり


東京ドーム 巨人 対 横浜
STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:初芝清 実況:山田透
299代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/27(水) 04:21:52 ID:???0
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉 ロッテ 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:衣笠祥雄 実況:伊藤隆佑

TwellV 19:00〜22:00
解説:立川隆史 実況:山下末則 リポーター:滝沢雄一
300代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/28(木) 00:37:16 ID:???0
ひさびさ(のような気がする)連勝(゚∀゚)
グリンもここにきて調子を戻しており、特に7回のピンチを凌いだのは良かった。
武田久はちょっと不安も残ったが打者1人を抑え、マイケルはもはや盤石。
ノムさんだったか、1対0や2対1の試合が極みみたいな話をしていたが、本当にやってのけるのは改めて凄い。

余談だが実況のTBS伊藤アナは、ざっと見たところ、今年の中継で登板した機会があまり無いようだが…若手なのか?
小姑的でもうしわけないが、言い間違えて『失礼』って言うのが少々耳についた。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜千葉 ロッテ 対 日本ハム
HBCラジオ(TBSラジオ製作)17:57〜23:30
解説:川口和久 実況:佐藤文康

TwellV 19:00〜22:00
解説:藤城和明 実況:山下末則 リポーター:松井みどり
301代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/29(金) 03:17:33 ID:???0
ん〜…さすがに鴎もさるもの。
清水直行はエースだし、3安打しか打てないのでは負けるのも自明か。
まあ、勝ち越しはしたし、切り替えられる負けだと思うんで、神戸で取り返したい。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜スカイマーク オリックス 対 日本ハム
HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:太田幸司 実況:結城哲郎
予備@阪神対巨人 A中日対広島

ヤフードーム ソフトバンク 対 西武
NHKラジオ第1 18:05〜21:30
解説:山本和行 実況:宮田貴行


甲子園 阪神 対 巨人
STVラジオ(ABCラジオ製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:福本豊 実況:岩本計介
302代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/30(土) 03:32:02 ID:???0
ん〜痛い、痛すぎる。檻に追いつかれそうだ…

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム
HBCラジオ 13:50〜18:00
解説:有田修三 実況:田野和彦


甲子園 阪神 対 巨人
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:西本聖 実況:飯塚治 リポーター:槙嶋範彦
予備@横浜対ヤクルト A中日対広島
303はじめまして名無しさん:2008/08/30(土) 14:23:47 ID:1yDYNJAw0
ピロシキに成り代わって追加

■総合/デジタル総合
■2008年 8月30日(土)
■午後2:32〜午後5:30(178分)
番組情報
[5.1ch] プロ野球「オリックス」対「日本ハム」〜京セラドーム大阪から中継〜
(試合開始 後2:00)【解説】伊東勤,【アナウンサー】小野塚康之 <中断>(3:00)−(3:03)ニュース [延伸のとき以降の番組に変更あり]

【解説】伊東  勤,【アナウンサー】小野塚康之
304代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/08/31(日) 03:57:07 ID:???0
ついにゲーム差なしorzorz
たのむ!TDN!!
>>303dです、昼休みにたまたま携帯のワンセグ見てて気付いたorz

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム

NHK衛星第一 13:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:武田一浩 実況:田中崇裕

HBCラジオ 12:50〜17:00
解説:福本豊 実況:高野純一


甲子園 阪神 対 巨人
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:西本聖 実況:槙嶋範彦 リポーター:飯塚治
予備@横浜対ヤクルト A中日対広島
305はじめまして名無しさん:2008/08/31(日) 20:52:11 ID:???0
またオワタ\(^0^)/?
306はじめまして名無しさん:2008/08/31(日) 21:23:28 ID:???0
9月
○プロ野球・北海道日本ハムファイターズ戦
9月は日本ハム戦5試合を中継します。
(総合:1試合、BS1:2試合、ラジオ第1:2試合)

3日(水) BS1 午後6:05〜9:30<全国放送>
「日本ハム」対「ソフトバンク」〜札幌ドームから中継〜

4日(木) ラジオ第1 午後6:05〜9:30<全国放送>
「日本ハム」対「ソフトバンク」〜札幌ドームから中継〜

7日(日) 総合 午後1:05〜4:30<全道放送>
「日本ハム」対「楽天」〜札幌ドームから中継〜

22日(月) BS1 午後6:05〜9:30<全国放送>
「ソフトバンク」対「日本ハム」〜ヤフードームから中継〜

26日(金) ラジオ第1 午後6:05〜9:30<全国放送>
「日本ハム」対「西武」〜札幌ドームから中継〜
307代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/01(月) 01:57:58 ID:???0
・・・・・・オワタ\(^0^)/

何べん書いただろう。でも最早檻に3タテだもの、どうしようもない罠…
点が取れない。打たれる。その悪循環。

確かに長いシーズン、辛く厳しい時期というのも、あるにはある。
しかし、それがこの終盤戦にかけての時期となると、より一層厳しい。
V3など夢のまた夢、CSなど烏龍がましい、という事態に冗談抜きで陥りかねない。

当日移動、連戦などは言い訳にできぬ。他のチームとて同じ条件でプレーしている。
今月はある程度ホームゲームが組まれている。しかしホームでも連敗中で…
ダルに賭けるしかないのか。


今日は連戦も終わり、月曜つうことでプロ野球公式戦は1試合もなし。
まあ、強いて挙げれば、実行委員会で例のWBC監督候補とかいう話が出てくるかも知れぬ。
308代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/02(火) 04:08:17 ID:???0
ダル様!!おながいします!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク
tvhテレビ北海道 18:30〜20:54
解説:駒田徳広 実況:大藤晋司 リポーター:小澤良太

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:永井公彦
309代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/03(水) 00:34:38 ID:???0
ダル様(゚∀゚)稲葉様(゚∀゚)(゚∀゚)
細かい希望を言えば、やっぱグッチ-氏の
「ダルビ〜〜〜〜〜〜ッシュ!!ユウゥ!!!」
の呼び出しも欲しかったが、毎試合というわけでもないし、忙しいのかも試練し…

試合のほうはまったく危なげないピッチングだた。稲葉アーチも効果的な場面で出た。
小谷野もスレッジの敬遠に怒りの一打。
檻も勝ったために、即3位復帰とはならなかったが、ダル自身もヒロインで語ったように、CSを札幌で主催試合とするには、2位以上につけなければいけない。
猫さんの首位は厳しくとも、最低限2位にするためには、引き続き落とせない。

そういえば、この3連戦の直前から球団も気合入れたCM打ってるね。チケットはお早めにと。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:与田剛 実況:----


STVテレビ 19:00〜20:54
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:岡崎和久

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:駒田徳広 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
310代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/04(木) 01:18:54 ID:???0
むう。途中までは良い試合運びだったのだがなぁ。。。
まあ、ソフバンとて2位がかかってるだけに負けられるのは一緒だから。
今日は勝ち越しあるのみ!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ソフトバンク

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:鈴木啓示 実況:高瀬登志彦

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸 リポーター:藤井孝太郎
311はじめまして名無しさん:2008/09/04(木) 05:11:18 ID:???0
JR北海道が初戦突破 都市対抗野球 日本通運(さいたま市)に7−3

応援しよう!
312はじめまして名無しさん:2008/09/04(木) 21:44:44 ID:???0
>>311
たぶん日●の選手だと思うけど、遠征試合があって近所のコインランドリーで洗濯してた
煙草吸ってる人が目立ったな…
313代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/05(金) 02:50:48 ID:???0
サヨナラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スウィーニーの力投もあったのに、一時はリードを許しどうなるかと思った。
ぼっつの追撃弾、スレッジの同点打、そしてクライマックスはやはり9回裏だろう。
マック、男だぜ!!(゚∀゚)
きのうの名言
『現役時代の岩本にあの(スウィーニーの)コントロールがあれば。』ww@大宮氏

>>311-312
都市対抗、JR北海道もがんがってるのね(゚∀゚)引き続きがんがって欲しい。
今年は残念ながら、逝けなかったが、一昨年の円山でやった巨人2軍対北海道選抜戦では、JR北海道の選手が中心だった。
途中、非道い雨になったっけな。。。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 楽天

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜24:00※TBCラジオにも送られる。
解説:白井一幸 実況:横井健一
314代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/06(土) 01:53:42 ID:???0
ん〜………勝ちきれぬ。
これが現状のチーム状態ということなのか。
勝ち越しされてから、同点に追いついたところまではいいが、そこから勝ち越し、サヨナラに持っていけないのが。
鷲さん相手に落としたのは実に痛い…
藤井!!意地を見せれ!!!!

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 楽天

HTBテレビ 14:00〜16:30(最大延長17:25)
解説:岩本勉 実況:林和人 リポーター:谷口直樹

HBCラジオ 13:55〜(試合終了まで?)
解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一


神宮 ヤクルト 対 巨人
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:45〜21:30
解説:西本聖 実況:長谷川太
予備@中日対横浜(解説:鈴木孝政 実況:大澤広樹)
315代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/07(日) 01:34:53 ID:???0
ザンネソ(´・ω・`)
惜しくもJR北海道は、昨日の第1試合で敗退。。。


いっぽう、藤井は期待通り意地見せた(゚∀゚)
若干不安定さも残したが、それでもエラーによる1点だけに抑えたのは立派。
打線もうまく流れをつかみ、逆転勝ちとなった。

しかし、今日はTDNと一場の顔合わせか。なんか複雑。。。
ホーム6連戦の最後、気持ち良く勝って終わりたい。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 楽天

NHK総合(北海道地区)13:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:大野豊 実況:高瀬登志彦


HBCラジオ 12:50〜試合終了※TBCラジオにも送られる
解説:新谷博 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜17:00(中央競馬実況中継挿入)
解説:光山英和 実況:岡崎和久 リポーター:萩原隆雄


神宮 ヤクルト 対 巨人
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:東尾修 実況:斉藤一美

セリーグも何気にゲーム差が少なくなり面白いが、新庄じゃないがやっぱ、パリーグですね(・∀・)
316はじめまして名無しさん:2008/09/07(日) 19:05:26 ID:???0
またまたオワタ\(^0^)/?
317代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/08(月) 03:17:57 ID:???0
・・・もう、オワタ\(^0^)/ っていうかね。
同点まではまあ百歩譲って良しとしても、やっぱ打線ということになるか。
現在のファイターズは、守備重視のチームとはいえ、相手よりもリードしなければ自慢の継投に持ち込めぬ。
確かに打たれたのは菊地ら中継ぎだが、彼らだけを責めることは出来ぬ。

俺は元々淡白な攻撃というか、初球をあっさり引っ掛けて併殺打とか、そういうのが大嫌いなのね。
誰とは言わないけど。


このままでは、次の猫さんとの直接対決も、またまた3タテとか嫌な予感がする。
ナカジ一人に打たれまくるとか。
あのダルをもってしても、サヨナラ負けを喫しているし…

まあ、ネガになってばかりではいかんので、遠征で気持ちを切り替えて、と最後は前向きに締めてみる。
318代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/09(火) 03:53:36 ID:???0
ん〜、片岡も言っていたが(どさんこSは時間が恐らく被ったんで見てない)
やっぱ、打線だよなあ。
ダルに援護を!!猫さんにリベンジを!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜23:30(TBSラジオ製作)
解説:盛田幸妃 実況:中村秀昭

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:千藤三樹男 実況:宮永真幸 リポーター:永井公彦
319代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/10(水) 01:29:46 ID:???0
ダル様(゚∀゚)信ちゃん(゚∀゚)(゚∀゚)
他チームの動向によって、3位にまで盛り返したが、ゲーム差があってないようなものだけに、まだ安泰とはいえぬ。
どうやら中田翔を、消化試合という条件つきで昇格プランがあるようだが、現状では最後までもつれる可能性もあり、こちらもわからない。

ひとまず猫屋敷の嫌な呪縛からも開放…?
一応、猫屋敷でのこのカードは今回が最後、というかCSで展開によってはもう一度来る可能性もあるか。
さあ、2戦目は勝ち越し狙うのみ!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜23:30(TBSラジオ製作)
解説:川口和久 実況:佐藤文康

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:西崎幸広 実況:永井公彦 リポーター:宮永真幸
320代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/11(木) 01:49:07 ID:???0
いや、いや、6対0のときは左団扇的だったが、最後は1点差だもの、まさに薄氷を踏むような勝利だった(*゚∀゚)=3
調子が上向いてきた4番・信ちゃんに、川口も評価していたが、2番手・ヤタローの力投が光った。
CSを争う以上、5割以上の勝ち星には乗せたいんで、まずは5割で御の字。
勝ち越しも決め、今日はスウィにがんがってもらって、最初で最後?の猫屋敷3タテを狙うしかない。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜西武ドーム 西武 対 日本ハム

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:武田一浩 実況:上野速人

HBCラジオ 17:57〜試合終了(TBSラジオ製作)
解説:栗山英樹 実況:土井敏之

STVラジオ 17:50〜24:00
解説:千藤三樹男 実況:宮永真彦 リポーター:永井公彦
321はじめまして名無しさん:2008/09/12(金) 01:53:53 ID:???0
今日の黒星は痛い!でもガンガレ!
322代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/12(金) 04:39:24 ID:???0
まあ、さすがに首位だもの、簡単に3タテはさせてくれぬか。
仕方ない。勝ち越しただけでもよしとしよう。他チームの動向により3位もキープできたし。

今日はパは移動日。

甲子園 阪神 対 広島
HBCラジオ(MBSラジオ製作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:八木裕 実況:馬野雅行
予備@巨人対ヤクルト(解説:栗山英樹)


東京ドーム 巨人 対 ヤクルト
NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:大島康徳 実況:石川洋

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:達川光男 実況:師岡正雄
323代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/13(土) 01:08:40 ID:???O
連休?それ食えますか?w な俺、参上!!
昨夜はパリーグが試合ないものだから、モロビーム@東京ドームとか聞いてみた
(ジングル等を除けばほぼショウアップナイターそのまま)
二転三転する壮絶な試合だた。

…ゴローCM出杉www
そういや苫小牧臨床(?字合ってるだろうか)なんとかって痛いCM…
あれはHだったか。

閑話。
さあ、きょうからは本拠地で、CSを狙う上で目下のライバルとなる檻との直接対決。
もちろん、落とせない!
土曜日ではあるが、カード頭でもあるんでひさびさのナイター開催となる。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス
HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:57〜試合終了
解説:佐藤義則 実況:永井公彦 リポーター:荻原隆雄
324代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/14(日) 04:33:36 ID:???O
いやいや、今日はホームということもありしっかり序盤から流れをつかみ、効果的な得点、ひちょりの久々の安打などもあって、快勝といっていいだろう。

なんでも1つでも引き分けか負けるとヤヴァいらしいんで、絶対に負けられない!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス

HTBテレビ 14:00〜15:30
解説:岩本勉 実況:林和人 リポーター:柳田知秀

HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜試合終了(中央競馬実況中継挿入)
解説:西崎幸広 実況:岡本博憲 リポーター:宮永真幸
325はじめまして名無しさん:2008/09/15(月) 03:30:46 ID:???0
>>324
>14:00〜15:30

みじかっ
326代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/15(月) 03:33:52 ID:???O
さあ!ダルで3タテ狙うのみ!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 オリックス

HBCテレビ 14:00〜15:53
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:佐藤彩

HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:盛田幸妃 実況:川畑恒一 リポーター:山崎英樹

STVラジオ 12:55〜試合終了(中央競馬実況中継挿入)
解説:佐藤義則
327はじめまして名無しさん:2008/09/15(月) 16:27:39 ID:???0
オワ…らなかった━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
328代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/16(火) 05:06:56 ID:???O
いや、いや、土壇場で踏みとどまった、というところか。
ダルがまさかの4失点で、本当にヤヴァいところ、スレッジがよく決めてくれた(゜∀゜)

今日からはカードも変わるのだが、ここでまた山。
岩クマーをいかに攻略するか。本調子ならば猫さん相手でも打ち崩すのは難しい絶対的エース。

>>325
まぁ祝日とかそういう編成の都合?もあると思われ。
とまれホームゲームでもあるんで、せめて16時半くらいまでは枠を取って欲しかった。
今日の中継ヨテーイ

プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム
BS11デジタル 19:00〜22:00
解説:阿波野秀幸 実況:松岡俊道 リポーター:平方恭子


HBCラジオ 17:57〜23:30(YBCラジオ製作)
解説:駒田徳広 実況:佐藤修
予備@横浜対巨人(解説:田淵幸一)A中日対阪神

STVラジオ 17:57〜24:00
解説:白井一幸 実況:永井公彦 日本ハム情報:岡本博憲
予備@横浜対巨人(解説:江本孟紀)Aヤクルト対広島
329代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/17(水) 02:20:05 ID:???O
やはりな…岩クマーの壁は厚かった。
まあ、負けたからというわけではないが、信ちゃんのエラー(駒田も言っていたが、本来は投手に向け送球するものが、捕れなかったために二遊間を転々…)等々悪い面ばかりが出てしまった。植村の初登板も、ほろ苦いものになってしまった。
セギ様の大活躍はやっぱ複雑ね…

今日は、スウィということで最近好調でもあるし五分に持ち込みたい。
あ、あと昨日のは「TBC」だた。YBCもネットしてるとはいえ、T(東北)とY(山形)とではえらい違いだw


プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム
BS11デジタル 19:00〜22:00
解説:阿波野秀幸 実況:松岡俊道 リポーター:平方恭子

HBCラジオ(TBCラジオ製作・裏送り)17:57〜23:30
解説:松本匡史 実況:飯野雅人
予備@横浜対巨人(解説:牛島和彦)A中日対阪神

STVラジオ(TBCラジオ製作)17:57〜24:00
解説:駒田徳広 実況:守屋周
予備@横浜対巨人(解説:黒木知宏)Aヤクルト対広島
330代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/18(木) 03:05:56 ID:???O
連敗。。。 Σ(゜Д゜)
悪い流れを引きずってどうするのだよ…
伝説の青い稲妻の声を借りるわけじゃないが、3回だっけ、先頭の糸井が簡単に倒れたあたり。
その回の先頭打者として、朝井をこの段階で揺さぶりをかけるとか、手の打ちようはあったと思う。
その1つのプレーだけが原因とは言わないが、結果として大敗ということになってしまった。

不肖ピロシキの個人的にも、仕事でいまいち流れに乗りきれないし、まったくどうした
ものか…

なんとか、今日は3タテだけは阻止しなければならぬ。
田中には5月に完封されるなどあまり相性はよくないが、だからこそ、負けるわけにはいかぬ。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム
BS11デジタル 19:00〜22:00
解説:阿波野秀幸 実況:松岡俊道 リポーター:平方恭子

HBCラジオ(TBCラジオ製作・裏送り)17:57〜23:30
解説:佐々木信行 実況:三橋泰介
予備:西武対ロッテ(解説:盛田幸妃 実況:佐藤文康(TBSラジオ製作))

STVラジオ(TBCラジオ製作)17:50〜24:00
解説:松本匡史 実況:松尾武
予備:西武対ロッテ(解説:デニー友利 実況:山内宏明(ニッポン放送製作)
331代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/19(金) 02:46:53 ID:???O
( ゜Д゜)ポカーン
繰り返すが、悪い流れを引きずってどうするのだ…
相性の悪い田中にやられただけでなく、休ませろと俺が提案していた久を2死満塁で出
し、案の定失点の罠。
マズーい守備、植村もあっさり2軍落ちしたし、今回の宮城遠征は苦々しいものしか残らないものになってしまった。
これでは、オワタ\(^0^)/ とは言わないが、正直本拠地CS(2位通過)というのは
厳しいいのではないか。
移動日で、気持ちを切り替えるしかない。


ハムの試合もないんで、ラジオはすべて、セリーグの天王山となる。

プロ野球セリーグ公式戦〜東京ドーム 巨人対阪神
NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:山本和行 実況:道谷眞平

HBCラジオ(TBSラジオ製作JRNネット) 17:57〜試合終了
解説:佐々木主浩 実況:新タ悦男

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット) 17:50〜試合終了
解説:田尾安志 実況:松本秀夫
332代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/20(土) 03:53:07 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:50〜試合終了
解説:光山英和 実況:横井健一
333代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/21(日) 02:44:24 ID:???O
orz
もう、本当にダメかも知れぬ。。。

CSのチケットFC先行予約とか、送られてきたがそんなことを話している場合ではなかろうて。。。

まったく悪い流れが変わるどころか、さらに悪化しているようにさえ思える罠。

今日はTDNなわけだが…新人王争いでもやや後退してしまったのではないのか…

いかん、あんまネガになりすぎても。気持ちを切り替えて!!


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜京セラドーム大阪 オリックス 対 日本ハム

HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜試合終了(中央競馬実況中継挿入)
解説:白井一幸 実況:横井健一

東京ドーム 巨人 対 阪神
STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:50〜試合終了
解説:松原誠 実況:斉藤一美
334代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/22(月) 03:38:22 ID:???0
まあ、一矢報いたということで、連敗も抜けたんで御の字か。
一昨日の敗戦により、優勝はまず無理。2位も危うく、3位でCS滑り込みというところか…
しかしナイターの試合も盛り上がりがすごかったね。

そして今日は一方で優勝もありうる大一番。去年はその試合をしていたのはハムだったのに…
注目はどうしてもそちらにいくのは仕方ないが、連覇の意地を見せよう。おながいします!ダル様!!(゚∀゚)


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム

HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:浜名千広 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一


STVラジオ(KBCラジオ製作)17:50〜試合終了
解説:藤原満 実況:太田祐輔


西武ドーム 西部 対 楽天
NHK衛星第一 18:30〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:与田剛 実況:道谷眞平
※元々はヤフードームの予定だったが、優勝決定の可能性があるため差し替え
335代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/23(火) 04:02:15 ID:???0
ダル様!!(゚∀゚)
期待通り抑えるのはさすが、いっぽうの打線は乱調の新垣にも付け込み、うまく加点した。
ファイターズがやることなすこと上手くいったように映ったが、それにしても、ホークスはなんつうか、併殺打とかばっかりで攻めも拙さが目立った。
ただ、今日はエース格の杉内が来るんで、昨日のような試合が続くわけがないし、普段通りの小技も出来る攻撃で臨みたい。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜ヤフードーム ソフトバンク 対 日本ハム
uhbテレビ(テレビ西日本製作)14:05〜15:55(最大延長16:50)
解説:片岡篤史・池田親興 実況:大谷真宏 

HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:山内孝徳 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一


STVラジオ(KBCラジオ製作)12:55〜試合終了
解説:藤原満 実況:田上和延

ナゴヤドーム 中日 対 ヤクルト
STVラジオ(東海ラジオ製作NRNネット)17:57〜21:30
解説:鹿島忠 実況:村上和宏
336はじめまして名無しさん:2008/09/23(火) 23:56:42 ID:???0
連勝めでたい
が、こうなると楽天3タテが余計悔しいな
337代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/24(水) 00:31:11 ID:???0
対戦相手・ソフトバンク王監督が、辞任することに。。。
そのためにホークスもがんがるか、と思われたが、やはり残念ながら、覇気というか戦う気持ちはハムのが上回っているように感じた。
ひとまず2連勝で貯金1に戻し、3位をキープして移動日で本拠地4試合を迎えることになる。

で、猫なんだが…、きのうの時点でマッジク1、多分猫屋敷で決めると思うんだがなぁ。。。
仮に持ち越した場合には札幌ドームで、屈辱の胴上げを見せられることになってしまうのか…
かつて、ライオンズが準フランチャイズ構想を打ち出し、開幕戦やOP戦の主催ゲームも打ったことがある札幌ドームで。
可能性がゼロでないだけに。むう。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球セリーグ公式戦〜広島 広島 対 巨人
HBCラジオ(RCCラジオ製作JRNネット・裏送り)17:57〜試合終了
解説:安仁屋宗八 実況:道盛浩

STVラジオ(RCCラジオ製作NRNネット)17:50〜21:30
解説:木下富雄 実況:一柳信行


余談だが、カープがこの終盤の時期に、市民球場ラストということで復刻ユニを着用。
(山本浩、衣笠などの時代のもの)
前にも触れたが、フライヤーズとか見てみたい。
338代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/25(木) 02:34:18 ID:???O
>>336
だねぇ。岩クマーや田中相手だったとはいえ、この勢いがもうちょっと前に出てれば、
CS戦線でも優位につけられたのに。
と思うと悔しい。

さて、上で「仮に」と書いたものが、現実になっちまったorz
満員、歓喜のライトスタンド!なべQ監督の胴上げ!!
…になる悪寒…

かつて、ライオンズが準フランチャイズ構想を打ち出し、開幕戦やOP戦の主催ゲ
ームも打ったことがある札幌ドーム。
その頃のOP戦では、FC会員募集の映像なんかも流してたっけ。
まあ、なべQ監督やデーブ大久保、今ハムにいるマサジコーチとか、現役時代から好きだった選手も少なくない、というのはある(古くは猫ファソでもあったのよ)



今日の中継予定
プロ野球セリーグ公式戦〜広島 広島 対 巨人
HBCラジオ(RCCラジオ制作JRNネット)17:57〜試合終了
解説:木下富雄 実況:坂上俊次
予備@阪神対横浜

STVラジオ(RCCラジオ製作・NRNネット・裏送り)17:50〜21:30
解説:安仁屋宗八 実況:道盛浩 リポーター:
予備@阪神対横浜
339代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/26(金) 04:21:31 ID:???O
さて、結局猫さんはマッジク1のまま来札するわけで今日は優勝がかかった大一番となる。

優勝がかかっていることと、今日はパリーグしか試合がないんで、NHKは兎も角として、北海道ではおなじみ、HやSの中継が全国にまでネットされるわけだが…

正直微妙。道外のリスナーにはどのように感じられるのだろうか。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武

NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)


NHK総合(北海道地区)19:30〜20:55
解説:伊東勤 実況:石川洋

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:伊東勤 実況:冨坂和男

HBCラジオ(JRNネット) 17:57〜試合終了
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ(NRNネット)17:50〜試合終了
解説:西崎幸広 実況:永井公彦 リポーター:岡本博憲
340代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/27(土) 02:40:25 ID:???O
まずはライオンズ、なべQ監督オメー
やっぱ敵も味方もなく、健闘をたたえるというのは良いものだなぁ…
ただ、岩本も指摘してたがレフトスタンドをバックに記念撮影だと、ハムファンが
バックになっちまう…いいのか?w
チームとしては檻さんが負けたんで、祝宴の翌日だし俄然有利だしなんとしても取りたい。

プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 西武
STVテレビ 13:30〜16:00(最大延長17:55)
解説:西崎幸広・大沢啓二 実況:宮永真幸
HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一


甲子園 阪神 対 巨人
STVラジオ(文化放送製作NRNネット) 17:50〜21:30
解説:西本聖 実況:長谷川太
341代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/28(日) 03:31:55 ID:???O
グリン(゜∀゜)
まあ、さすがに祝宴を終えたチームに負けると厳しい罠…
だが檻もさるもの、さすがに負けなかった。
日曜日、札幌ドームの試合は今日がラスト。
特にCSを直接争うロッテ相手だけに、引き続き落とせない。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ロッテ

HTBテレビ 15:25〜17:25
解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポーター:林和人

↑ちょwwこの時間はまた微妙な…朝までで補完汁と?

HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広

STVラジオ 12:55〜試合終了(中央競馬実況中継挿入)
解説:片岡篤史 実況:横井健一 リポーター:萩原隆雄


ナゴヤドーム 中日 対 巨人
STVラジオ(東海ラジオ製作NRNネット)17:50〜21:30解説:谷澤健一 実況:村上和宏
342はじめまして名無しさん:2008/09/28(日) 04:12:05 ID:???0
>>341
オリ負けましたよ
343代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/29(月) 04:44:12 ID:???O
>>342土曜はサヨナラ負けだたね。すまそ

マリーンズな。いいチームだな…。藤井は5月に続き、成瀬との先発対決に敗れてしまった…

さて、いよいよ、ここでも本当に最後の最後に、オワタ\(^0^)/ と書く瞬間が、残念ながら近づいている。
本当に一縷(いちる)の望みであるCS3位枠だが、檻がついにCS進出のマジックを1とした。
したがって、檻が1つでも勝つと札幌ドームでの主催はなくなる。
残り2試合で、自力で決めるには絶対に今日勝つしかない。

今日で今期のレギュラーシーズンの、札幌ドーム公式戦は最後となる。
簡単なセレモニーみたいのはあるのか?
(今のところは)誰かが今期限りという話は聞いてないんで、引退試合にはならないと思うが。

引退といえば、ファイターズでも活躍した竜・上田が引退。乙でした。
いつか戻って来てほすぃね。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜札幌ドーム 日本ハム 対 ロッテ

HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:金石昭人 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜試合終了
解説:白井一幸 実況:宮永真幸 リポ:横井健一

ラジオカロスサッポロ(※コミュニティFM局)17:00〜試合終了ゲス
ト:小嶋武士 解説:浅沼修 実況:深澤雅一 ナビゲーター:原みちる
344代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/09/30(火) 02:38:16 ID:???O
ダル様(゜∀゜)
やっぱり期待に応える、いや、それ以上のピッチングをこの終盤の大事な時期に出来るというのは、すごい。
坪井の代打登場シーンも感動的だった…
もう何も言うことない。最後の1試合、なにがなんでも、勝つ、それしかない。

さて、もう秋だねぇ…
今日はハムの試合がないこと、さらに秋改変によってナイター枠がなくなったために、中継予定は何もなし。

だからと言って何も書かないのも寂しいので、北海道でもがんがれば見聞きできそうなものをとりあえず挙げとく。


プロ野球セリーグ公式戦〜横浜 横浜 対 巨人
BS−入 18:00〜20:54(最大延長22:24)
解説:牛島和彦  実況:戸崎貴広
TBSラジオ 17:50〜試合終了
ニッポン放送 17:30〜試合終了(予定)

甲子園 阪神 対 中日
NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:今中慎二 実況:小野塚康之
345はじめまして名無しさん:2008/09/30(火) 17:15:20 ID:???0
ラジオの秋改編は11月にしたほうが野球ファン的にはしっくりくるかも
346代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/01(水) 03:22:19 ID:???O
>>345
だね、どうも10月の時点でガラリと急に変わってしまっても、違和感がある。

10月ならば公式戦もまだ残ってる場合が多いし、CS、日本シリーズ、さらに言えば、中継しなくてもファーム日本選手権やフェニックスリーグ等、まだ野球シーズンなんで。


さあ、もう笑っても泣いても今日が最後。
ダルはもちろんのこと、スウィーニー・グリン等もベンチ入りとのこと。
兎に角、勝つのみ!!
(本当は相性のあまり良くない田中相手だが…)


今日の中継ヨテーイ
プロ野球パリーグ公式戦〜Kスタ宮城 楽天 対 日本ハム

BS11デジタル 19:00〜22:00
解説:西崎幸広 実況:矢野吉彦 リポーター:平方恭子


STVラジオ(TBCラジオ製作)17:50〜24:00
解説:松本匡史

HBCラジオ 17:57〜23:30
解説:新谷博 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
347はじめまして名無しさん:2008/10/01(水) 12:57:49 ID:???0
NHKラジオ第一、18:00〜試合終了(中断18:50〜19:30)
解説:武田一浩

が抜けてますよ〜
348はじめまして名無しさん:2008/10/01(水) 13:12:15 ID:???0
.
349代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/02(木) 03:46:31 ID:???O
む、すまぬ>>347

猛打圧勝アーンド鴎さんが敗れたことによって…
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)人CS進出ケテーイ!!!
にしても、凄い打線だったな。。。

最終戦にして今期最多、球団新記録の28安打、圧勝だった。
(まあ、流石に全員猛打賞とかは無理だろうが…)
またダルも公約通り?中継ぎで登場し無難に無失点。

キヨの引退コメントも感動的だったが…ん〜、難しい、日刊は追っかけ企画とかやってるんでキヨだろうが、道スポはハム1面でガチだろうか。
ハムのレギュラーシーズンが終わったんで、中継はなし。
350はじめまして名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:24 ID:???0
LockerRoom.jp 吉井理人 オフィシャルブログ
ttp://yoshii.lockerroom.jp/?synclsid=ltd241sa3fpatb80un4vq5nr54
351はじめまして名無しさん:2008/10/03(金) 00:31:42 ID:???0
LockerRoom.jp 吉井理人 オフィシャルブログ
ttp://yoshii.lockerroom.jp/
352代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/03(金) 03:28:51 ID:???O
意外と?道スポはともかく、日刊、スポニチも1面はハムだった
(日刊はダブル1面(3面に東京版1面を掲載))
少し前なら裏表1面もできただろうが、今や一般紙同様最終面がテレビ欄なんでね…

さて、残念なニュースが来てしまった…

日本ハムは2日、
歌藤達夫投手(30)
中村泰広投手(30)
金沢健人投手(29)
内山雄介投手(24)
小山桂司捕手(27)
駒居鉄平捕手(26)
の6選手に戦力外通告を行った。

中村泰、金澤といったあたりは虎から補強しながらも、期待通りの結果とはいえないためなのか。
金澤など、谷間で先発をしたこともあったのに…。
駒居は鎌ヶ谷のホームを守る捕手として欠かせなかったが、渡部らの台頭もあるし…。
内山は、旭川大出身(厳密には道産子ではないが)の地元選手ながら、2年で切られてしまった。

まあドラフトで大体同じくらいの人数を補強するために、誰かが解雇されるのは避け
られないところではあるが。
また年末くらいにやる、東山がナレーションの例の番組に取り上げられるのだろうか。


今日も中継予定はなし。
353代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/04(土) 04:59:22 ID:???O
むう。
レギュラーシーズンも終わり、CSまでしばらく話題もないのだよなぁ。。

ファーム選手権とか、見たいところだがスカパーしかない罠で。


第1ステージの初戦、まずはダルというのは異論はないだろう。
その次、相性などからグリン、武田勝といったところか?
短期決戦の重要さ、そして怖さというのは2年続けて経験してるし、特に猫屋敷ではあの9回サヨナラ負けの悪夢もある。
まずは機先を制し、猫屋敷でのリベンジに持ち込みたい。
354はじめまして名無しさん:2008/10/04(土) 17:39:53 ID:???0
(1)STVラジオ・土曜日18:00〜 スーパーラジオファイターズ(新)

(2)ファイターズプレス VOL.7配布中
355代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/05(日) 04:29:59 ID:???0
おっと、dです>>354
オフシーズンの番組な。Sだと梨田さんが自ら登場する番組があったけ。
この前の解雇であるとか、契約更改など話題もゼロというわけではないし。

一方Hの、DEナイトは何も告知もないし、続くんだろうなぁ。聞かないからいいけどw


第7号ね、近所のイオンに無かったヽ(`Д´)ノ
6号は中田翔のインタビューなど、興味深く読んだ。
その中田、フェニックスリーグでは三塁一本で守備につかせ、エラーをしても使い続けるようにと厳命されているそうな。
外野とか、仰天・捕手プラン(これは立ち消え)などもあったが、まずは本人ももっとも希望しているポジションだし、鍛え上げて、文句なく守れるようになって欲しい。
そうすれば、おのずと1軍の道も近づくだろう。

11日に迫ったCSについては、レギュラーシーズンにおいて20発を浴びたカブレラ・ローズ封じのために、プロスカウト陣が終結し、新たな対策を練っているとのこと。
356はじめまして名無しさん:2008/10/05(日) 07:21:28 ID:???0
2008/10/05(日)
[STV]
12:45-13:25 2008ファイターズジュニア王座決定戦
357代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/06(月) 03:12:48 ID:???0
わっ、またもノーマークだた。d>>356

ただ、もうしわけないが丁度その時間、出かけてたのでww
何処か?まあ、野暮なことなんであえて触れない。

しかし、試合がないと暇だのう。。。

ちょっと楽天の試合なんかも見たいところだが。
358代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/07(火) 04:21:02 ID:???0
変な時間に起き出してしまったwごめそ、明日にする。。。

あいかわらずイオンにはファイターズプレスがNEEEEEEEヽ(`Д´)ノ
359代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/07(火) 23:57:39 ID:???0
ちと早めに、俺・参上!!
…電王も次の映画で最後だっけ。

○スウィアーンド坪井残留へ(゚∀゚)
スウィーニーはすっかり日本野球に順応し、ダルに次ぐ12勝は立派(なんと助っ人最多)
仮に契約切れになった場合には、争奪戦にもなりかねなかったが、幸いにも残留してくれそう。
一方、坪井もあの札ド最終戦などを見ても、ファンに愛されているし、それこそ、あのような東山の番組でも放送されたような激動のドラマを経た苦労人だけに、またがんがって欲しい。

○その他
王さんの最後の指揮となった試合。
結局延長サヨナラ負けで白星はならなかったが、本当に50年も、プロ野球界の中央で頑張っていた姿は誰もが忘れることはないだろう。
おつかれさまです

で、プロ野球板でも話題にのぼっていたが、その楽天が予告先発の廃止っていうのをまた提案して、猛反発に遭ったそうな。
先発がわかることで、ある程度お客さんも見込めるし戦略も立てやすい、それに慣れ親しんでいる、ってのもあるからなぁ。

奪三振でトップを取っていたダルだったが、最後に惜しくも杉内にかわされてタイトルはならず。
まあ五輪で抜けていた時期もあったし、仕方ない。


…そういえば、JR札幌駅のファイターズショップがあったか(゚∀゚)
360代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/09(木) 01:21:32 ID:???0
あったか、と言いながら完全に行くのを忘れたorz

にしても、セリーグの首位決戦すごかったみたいね。
残り3試合でマッジク2点灯というのも、なかなか無い展開だと思う。

ハムもCSを勝ち抜けば、このどちらかのチームと対戦する可能性もある。
仮に、の話だが日本選手権を東京ドームと札幌ドームでやったら、ガッシあたり感慨深いだろうな。。。

CSの先発はダルビッシュ・藤井・グリンというところかね。


すごい余談。
部屋を整理してたら2001年のBBMカードの、なんと梨田監督(牛)カードが出てきた(゚∀゚)
そう、この年はいてまえ打線を率いて優勝した年で、なんか価値とかついて…ないか。
ただ今はなき近鉄のジャンパー姿は貴重かも。
361代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/10(金) 14:01:49 ID:???0
俺・参上!!…紅白戦は参戦したかったなぁorz

去年だっけ、日シリ前のには行ったことがあって、今のところ後にも先にも唯一、バックネット裏の豪華な席で観戦した試合。
中継ヨテーイは後程。


さて、ちょっと外出してくる。。。
362代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/11(土) 00:48:18 ID:???0
今夜は試合を聞きたいというのもあったんで、電波の感度があまり良くない中、LFの中継(@モロビーム)を聞くことに。
この1試合だけでも、さまざまなドラマがあった。
盗塁阻止とか、その阿部の負傷とか、途中経過が逐一横浜から伝わってきて(横浜は@ケムケム)スコアボードに出たその経過に、観客が沸き返ったり、とかとか。

そして、結果はご存知のように原監督の胴上げとなった。


というわけで予定の巻。
しかし…大一番なのに、「足枷」のために中継できないというのはやっぱ痛いな。。。
ダルで機先を制するのみ!!

今日の中継ヨテーイ
クライマックスパ 第1ステージ第1戦 オリックス 対 日本ハム

NHK衛星第一 14:25〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:与田剛 実況:冨坂和男

uhbテレビ 14:25〜17:30(関西テレビ製作)
解説:田尾安志、片岡篤史 実況:若田部克彦


HBCラジオ 14:20〜試合終了
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
363代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/12(日) 01:13:31 ID:???0
(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノダル様!!ダル様!!(゚∀゚)

本当に、期待に違わぬ、いやそれ以上の好投を見せるあたりは、さすがに日本を代表するエース級投手である、といえる。
鰍フ打球が当たっても、それでも投げ続けた。その姿勢も頭が下がる。
また打線では、稲葉の途中退場が気になるが、スレッジに当たりが出てきたのは明るい材料。

もはや王手、明日は藤井および休養できた中継ぎ陣も総動員で、なんとしても取って猫屋敷に乗り込む、それだけ!!

今日の中継ヨテーイ
クライマックスパ 第1ステージ第1戦 オリックス 対 日本ハム

NHK衛星第一 14:25〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:伊東勤 実況:田中崇裕

uhbテレビ 16:00〜17:30(関西テレビ製作)
解説:高木豊・片岡篤史 実況:山田恭弘


HBCラジオ 14:20〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 13:50〜試合終了(中央競馬実況中継挿入)
解説:白井一幸 実況:宮永真幸
364はじめまして名無しさん:2008/10/12(日) 20:47:39 ID:???0
>>363
BS1はTBvsBOSの中継が長引き、檻vs公は一回裏からの中継となりました。
365代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/13(月) 00:21:11 ID:???0
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人藤井秀悟、見直したぞ(゚∀゚)CS第1S突破!!
CSにして今期のベストピッチといっていいだろう。
(惜しいのでは千葉だったか、8回くらいまで好投しながらもサヨナラ負け…があったけ)
稲葉こそ欠いたが、代役の糸井が超レーザービーム炸裂など、よくやった。
こうした選手層が厚くなったというのも、今期のファイターズの成長だと思う。
外野手の充実ぶりは巨人も目じゃない、といえると思う。

さあ、次は第2Sで、屈辱の本拠地胴上げを喫した猫さん相手に、涌井VSダルの04年・横浜VS東北、高校時代の再戦だ!!


>>364
むう、そうだったのね。。。
MLBもポストシーズンたけなわ、タンパベイ・レイズも良いチームになったものだなぁ。。。
366代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/14(火) 11:41:32 ID:???0
俺・参上…風邪気味っぽい。

ここにきて、ダルは初戦でなく、2戦め以降の猫屋敷に投げる可能性があるようだ。
別に涌井と当たるのを避けるわけではなく、例の屋外のジンクスのため…
心情としては、やっぱそうゆうジンクスだのは抜きにして、猫さんも初戦は涌井で固いから対戦が見たいのだけどなぁ。
なんでも04年の国体で、今回の大宮球場で顔合わせがあったのだとか。
その再戦にもなるだけに、ぜひ見たかったところ。むう。

しかし、休みなんでこれから見るのだが、日刊1面はなにやら、デーブがボカチカと口論したとか?内紛?


それにしてもあと3日か…試合が何もないとサミスィね。
367代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/15(水) 01:35:15 ID:???0
で、日刊1面を見た。
(昨日は休刊日だったんで、いずれにせよ売店やコンビニで買わないと見れなかったのだが)
…成る程ねぇ。まあ一応は収拾したようだし、それほど騒ぐほどのものじゃなさそうだ。

にしてもその次の2面、MLBはいいとして、いつからあんなアメコミ風にw(嫌いじゃないけど)
そらまぁ試合をやってるのは(2軍を除いては)MLBの、前にもあったがプレーオフくらいしか無いわけで。
日本人も出てるし、それを大きく扱うのは悪いとはいわないが。


しかし、タイガースは岡田監督がいよいよ辞めることに。
レギュラーシーズン2位という成績はすばらしいとは思うが、やっぱり1位、優勝に相当こだわっていたということなのだろう。
阪神とファイターズの選手権もちょっと見てみたかったけど。


最後にどうでもいい話。
梨田監督のコメント(だじゃれ)が語録として日刊に囲み記事で出るのだが、昨日はCSの開催球場に関するネタで
(Hの解説でもおなじみ)「大宮(龍男)氏」というのを言ったらしいのだが、なぜか大宮氏の名前の部分が黄色く伏せたようになってた。
別に伏字にする必要もないと思うのだが…。
368代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/15(水) 01:46:33 ID:???0
虎ファンの人々、すまぬ。
まだCSが終わったわけでもないのに、

>阪神とファイターズの選手権もちょっと見てみたかったけど。

というのは不適切だった。撤回します。
369代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/16(木) 00:37:53 ID:???0
各所の予想とかを聞く限りでは、先発予想はこんなところか?

17 涌井・グリン
18 岸・ダル
19 帆足・武田勝
20(予備日)
21 石井・スウィーニー
22 涌井・グリン
23 岸・ダル

グリンも終盤戦近くでは、昨年の良いときに近づいたと思うんで、機先を制することも難しくない…と思う(涌井を攻略できれば、だが)。
万一落としても、ダルで投手戦に持ち込むことも。
相手に1勝分アドバンテージがある以上きっちり4つ取らなければいけないが、やはりシーズンと同じ、普段着の野球をいかにできるかどうか。
稲葉の状態が気になるところだが、打撃のみでもDHでも使うらしいが…
CS第1S第2戦のように、トップで糸井らの起用もあるかも。

詳しい中継予定等は例によって明日に
370はじめまして名無しさん:2008/10/17(金) 00:33:40 ID:???0
すぽるとアンケート・CSで勝つのはどちらか?
西武…52%、日本ハム…48%
371はじめまして名無しさん:2008/10/17(金) 06:58:26 ID:???0
今日の中継ヨテーイ
クライマックスパ 第2ステージ第1戦 西武 対 日本ハム


NHK衛星第一 18:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:大島康徳 実況:道谷眞平 リポーター:


STVテレビ 19:00〜20:54
解説:西崎幸広 実況:永井公彦


HBCラジオ 17:57〜試合終了
解説:新谷博 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:50〜試合終了
解説:白井一幸 実況:宮永真幸 リポーター:萩原隆雄
372代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/18(土) 02:30:07 ID:???0
う、う〜ん( ゚Д゚)
な、なんとか大敗だし忘れて、ダル様にがんがってもらおう。。。

今日の中継ヨテーイ
クライマックスパ 第2ステージ第2戦 西武 対 日本ハム

NHK衛星第一 14:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:大野豊 実況:大蔵哲士

HBCテレビ 13:45〜17:00(最大延長17:30)
解説:岩本勉 実況:山内要一 リポーター:卓田和広

HBCラジオ 13:50〜試合終了
解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:卓田和広


>>370
正直、あの番組は司会者を含めあまり好きではない。
(今でも『プロ野球ニュース』こそネ申と思うし、CSだけでなく地上波で復活すべきだと強く願う)

が、ここ最近においてのダル・インタビューやゴーヤ(中村)ナカジらの特集企画は良かった。
結局嫌いと言いつつも見てるんだなw


しかし、フジに限らずどこの局でも
猫さん=正義、中心で 公=悪(ヒール)みたいに扱われてるような希ガス。
373370:2008/10/18(土) 03:34:09 ID:???0
すんませんでした。以後気をつけます
374代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/19(日) 03:06:37 ID:???0
やっぱ、神様・ダル様(゚∀゚)
きょうはファイターズらしく、少ないチャンスをモノにし、守り勝つことができた試合だったのではないかと思う。
第2ステージでの勝敗そのものは、1つづつだが正確には「1+1勝」と「1勝」ということになる。
明日勢いに乗って取って初めて、五分と言うことができる。
この流れによって、本当にそうできるチャンスはあると思う。


今日の中継ヨテーイ
クライマックスパ 第2ステージ第3戦 西武 対 日本ハム
NHK衛星第一 13:05〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:武田一浩 実況:冨坂和男

HTBテレビ 13:00〜16:00
解説:岩本勉 実況:谷口直樹 

NHKラジオ第一 13:05〜16:30
解説:山本和行 実況:黒氏康博

HBCラジオ 12:50〜試合終了
解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 12:55〜試合終了(中央競馬実況中継挿入)
解説:白井一幸 実況:宮永真幸 リポーター:萩原隆雄

>>370
あ、いや、別に謝らんでも。。。結局見てるのは同じなわけだし。
ただまぁ、PBNだと後輩なんかと共通の話題になってたんで、今のアレがそこまでの番組なのか…は疑問が残るところではある。
375代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/20(月) 00:52:12 ID:???0
よっしゃあ!!!(゚∀゚)(゚∀゚)
昨日触れた、そのままの感じというか、シーズン中に近い普段着の野球ができていたこと、そして武田勝の力投も大きい。
惜しむらくは、日刊で西本も分析していたが、これだけの出来の良いエースなんだもの、初戦にぶつけても良かったのでは。
あれだけの出来ならば、大崩れすることもなかっただろうし、グリンの気持ち、投球も違っていたかも知れぬ。

だが、まぁひとまず本当の勝ち星(アドバンテージ含む分)を考えても、やっと同一レベルに追いついたといえる。
残り3試合で、2つ取ってセリーグのCSを勝ち上がってくるチームとの、選手権シリーズに期待したい。



今日は、もともと第1戦大宮の予備日だったが、無事第1戦が開催されたんで、試合はなし。
376代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/21(火) 11:45:26 ID:???0
俺!参上!!
さあ、一気王手で明日決める!!!
…ごめそ、あまりの激務のために昨夜は爆睡してたわww


今日の中継ヨテーイ
クライマックスパ 第2ステージ第4戦 西武 対 日本ハム

tvhテレビ北海道 18:30〜20:54(最大延長21:54)
解説:駒田徳広 実況:大藤晋司 リポーター:小澤良太


NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:鈴木啓示 実況:大蔵哲士

HBCラジオ 18:05〜試合終了
解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一

STVラジオ 17:59〜試合終了
解説:阿波野秀幸 実況:宮永真幸 リポーター:永井公彦

※AM各局は特別編成のため、若干開始時間が異なってるんで注意。
377はじめまして名無しさん:2008/10/21(火) 13:19:51 ID:???0
BS朝日、18:15-試合終了
解説:大塚光二 実況:清水俊輔

が抜けてますよ〜
378代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/22(水) 03:14:16 ID:???0
おっと、すまぬ>>377

しかし…
( ゚Д゚)ポカーソ なんだよスウィーニー。。。あれでは初戦のグリンの二の舞の罠。。。
然し、あの番組も含めて相変わらず(道内の報道を除いては)猫>>ハムなんだな。。。
仮の話にはなるが、ハムがシーズン1位で札幌でやってたら、違ったのだろうか?
今日で糸冬 という事態になりかねないところまで来てしまった。

ただ、緊急登板の可能性があったダルについては、吉井が強く反対していたみたいだし、中3日の強行はなくなったようだ。
まあ将来があるわけだし、ここで無理させるのもどうかと思うが。

こうして考えると、また「たられば」になってしまうが、初戦に投げてれば、今日投げさせることができたわけだし、後でいろいろ言われるんだろうなぁ。
前に触れたように2戦目の翌日、西本も言っていた。


ちょと、文章が長くなってオーバーしそうなんで2レスに分けるね。
379代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/22(水) 03:19:53 ID:???0
まあ、そういうわけで、グリンにはリベンジをやってもらわないと。

今日の中継ヨテーイ
クライマックスパ 第2ステージ第5戦 西武 対 日本ハム

NHK衛星第一 18:15〜試合終了(中断ニュースあり)
解説:山本和行 実況:黒氏康博

STVテレビ 19:00〜20:54(最大延長21:24)
解説:西崎幸広 実況:宮永真幸
※全国枠クライマックスセ「巨人対中日」の差し替え


NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:今中慎二 実況:上野速人


HBCラジオ 18:05〜試合終了
解説:大宮龍男 実況:山内要一 リポーター:川畑恒一

STVラジオ 17:59〜試合終了
解説:片岡篤史 実況:永井公彦 リポーター:岡崎和久


特別枠に加え、そういえばこのナイターは18時15分開始でもあったんで、時間が普段と違うわけだ。
380はじめまして名無しさん:2008/10/22(水) 21:57:02 ID:???0
…………オワタ\(^0^)/
381代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/23(木) 00:12:10 ID:???0
10.22 2008ファイターズ 糸 冬

…もうね、なんて言うかね。
昨日に続いてAAで表すと ( ゚Д゚) ←の顔
涌井のあれだけ気迫のこもったピッチングを見せられたのでは、攻撃にも多少、工夫をしていかなければ勝ち目は無い。

同じ投手に、二度までも、手も足もでないというのはちょっと、いやかなり残念な結果だ…
もう後がないわけだから、どんな形でも良いんで、勝つんだ、もぎ取るんだという姿勢を見せて欲しかった。

そして先発の起用順。
くどいようだが、初戦がダルだったなら、今日も涌井・ダルという顔合わせになっただろう。

梨田さんにいきなり、1年目で結果を求めるというのも酷だろうし、責めるつもりは毛頭ないが、それにしても、悔いの残るCSの5試合だった。
382はじめまして名無しさん:2008/10/23(木) 18:06:07 ID:???0
オフはどう使うのこのスレ
383代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/24(金) 04:46:59 ID:???0
>>382
さてね、どうしようかね。
去年はどうしたのだったかな。。。

ひとまず契約更改など、話題があるうちはそれを触れる。
一応ハムを破った猫さんが出るからには、日本選手権シリーズも当然、追いかける。

セのCSだが、まぁあれだけ打てばな…、打撃力同士の対決になれば、巨人VS西武になるのか?
ただ、中日も第1Sで出した盤石の先発3枚(川上・ちぇん・吉見など)がいるんで、今後は打ち合いになると決め付けられない。


それにしても西本の解説だけでなく、日刊1面の本文にしてもやはり
「何故第1戦でダルでなかったか」
が触れられていた。吉井らの進言があったようだ。

続きはまた日中か夜にでも(今日は休み)
384代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/25(土) 00:34:11 ID:???0
○ハム関係
・稲葉FA残留へ、2年6億程度の大型契約か
本人も残留、生涯ハムを訴えていたし(うちの地元のイオンに買い物に来るほどだものなw)
意向に沿ったかたちで、ほぼ残留とみていいだろう。

・助っ人の動向
ボッツ◎? スレッジ◎(2年契約) スウィーニー◎ グリン?
というのが大筋か。
ボッツは、各紙で退団など見解が分かれていたが、本人も残留希望し、球団側はオプション契約を破棄した上で再契約の意向がある模様。
スレッジは2年契約。グリンは引き続き今後の交渉しだい。

・スタッフの動向
三木引退⇒2軍守備走塁コーチに就任へ
1軍平野コーチはわずか1年で退団。新任は募らず福良コーチが打撃兼任になる。
中島コーチは2軍へ移る。他のコーチ陣(吉井等)は残留。
中嶋兼任コーチは引き続き来期も兼任で要請する方向。

また、鎌ヶ谷のベースを守ってきた駒居は戦力外となったが、チームスタッフ(ブルペン捕手)に

○他の野球関係
セCSはなんとまあ、4時間半ゲームの末に引き分け…。
しかし、1位アドバンテージのために引き分けは巨人に有利となり、あと1勝でシリーズ進出に王手となった。
クルーンは隙がありそうだねぇ。。。

WBC監督はどうなるか。1001がサイトで固辞したために、日本一監督がやる、というのが有力になってる。
ただしイチロー発言などもあり、他の現役監督という線も捨てきれない。
385代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/26(日) 02:47:14 ID:???0
俺・ふたたび参上!!

○ハム関係
・ダルもまた大型契約で、とりあえず来年のポスティングとかはなさそう。
ぜひ、また日本シリーズに出場して欲しい。

・グリンはやっぱり退団のようで、他球団の争奪戦になるかも。


○他の野球関係
セCSは、巨人が中日を下し日本選手権シリーズ進出。
これによって、巨人と西武という対戦が決まった。

ラミレスはもうすっかりGの人になっちまって。。。
ガッシの負傷は心配されたが、ひとまず骨折ではないらしいんで、一安心。
ガッシもまたハムの人ではなく、Gの人になってしまっているが。
でも、今でも俺にとっては「島国が生んだ 和製大砲」なのであって、札幌ドームで前奏つき応援歌にのって登場するシーンしか思い浮かばない。

一方、古城などもがんがってるな。。。
386みのる:2008/10/26(日) 16:38:05 ID:???O
この板意外と焼き豚多いな
387はじめまして名無しさん:2008/10/26(日) 18:30:37 ID:???0
街中でハム彦(多分)を見かけたが結構デカいなぁ
いつもダルビッシュと並んでるから目立たないのか
388代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/27(月) 08:11:37 ID:???O
○ハム関係
・稲葉が初の自叙伝を執筆。
以前ガッシの本が出されたことがあったが、稲葉も人気者なんで、売れそう。



○その他野球
懸案のWBC監督問題は、日本一になった人がやる、今年で言えばなべQか原チャン、とりわけなべQが難色を示しているため、原チャンになりそうだ。

こんなに、始まる前から揉めた上に足並みが揃っていると言いにくく、果たしてどうなるか。


どさんこスポーツておなじみ、よしコーチこと佐藤義則コーチが、楽天へ。田中、よしコーチと北海道関係者が敵なのは複雑だねえ。。。


成る程、確かにあの長身のダルと並べば、大きさはさほど気にならないが、すまぬ、資料が手元に無いがハム彦って意外とデカいのだろうか。
389はじめまして名無しさん:2008/10/28(火) 11:03:29 ID:???O
今週のEスポは野々村だったけど大体隔週で岩本
裏のF炎もファームのリポーターで岩本

この秋から本格的に時間が被る訳だけど、テレビ業界の暗黙の了解的には道南でしょうかね?

と言うか ず ら せ

アニメと被らないのはウマーだけど
390代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/28(火) 11:22:25 ID:???O
まずは、シンジラレナ〜イ体験。


オフィスビルの、トイレの個室で喫煙…ハァ?
強い匂いでバレバレ、今時厨房でもしないぞ。


○ハム関係
中田翔が減量中、リバウンドしないために、勉強もしているのだとか。
精悍な顔つきで躍動する、かつての名手・長嶋のように…は言い過ぎかw

ファンフェスタは23日開催、はがきではなくウェブ募集になるようだ。

オフ恒例の選手トークショーは、市内の会場を増やす予定とのこと。
391代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/29(水) 04:46:12 ID:???0
>>389
遅れてすまぬ、別に放置したいわけじゃなかったのだが。。。
どうも、携帯から長文レスするのよりかはPCで打ったほうがスムースなので。


にしても、本当に、曜日は兎に角時間帯が立て続けになるというのは、如何ともしがたいのだろうか?
どさんこスポーツ〜Fの炎〜{E}sportと。

俺は、このうち前2番組まででハシゴは止めにしてるのだが(以前書き起こししてたように)
曜日を変えるのが難しいというならば、せめて、もう少し時間帯に幅を持たせるとか、工夫が欲しい。

まぁ、確かにとらドラとか今日の5の2とかとは全然被らないわけだけどね。ww


ちなみに、FFFFFは暫く見てないのでどうなってるか不明。
あれも岩本出てたよな…
392はじめまして名無しさん:2008/10/29(水) 20:19:25 ID:???0
結局は讀賣主導で監督選考。どうせなら巨の選手とメジャー組だけでやればいいのに
393代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/30(木) 00:04:37 ID:???0
>>392
ああ、WBCの監督、原チャン就任の件ね。触れようとは思ってた。
確かに王⇒原って、まさに現役時代のG4番の継承みたいだものな…

まぁ、原辰徳という選手〜監督については、俺自身は好きな人物である。
(でないと、原チャンなどと呼ばないだろうし)
神宮でのバット放り投げ弾とか、引退試合の「夢の続き」コメントとかとか。


まぁ、新コミッショナーは特にこのWBC監督選考に関しては、大見得を切った以上、もっとしっかりとリーダーシップを取って、決めてほしかったとは思う。
新任だし、これから期待したいからね。


関係あるかはわからんが、相変わらず、原チャンの今年の優勝劇を軽視したような、鍋常の発言はいただけない。
何度か折に触れ紹介している、オールドGファソの親父も鍋常嫌いと言ってた。
394はじめまして名無しさん:2008/10/30(木) 19:12:55 ID:???0
チョーノワロス
395代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/10/31(金) 06:56:32 ID:???O
○ドラフト
ハムは1巡めで強打の捕手という大野を指名。また、6巡めで、日刊では隠し球とされた谷元など、全7選手を指名した。

なお注目の、大田は東海大相模の先輩でもある原チャンが引き当てた。

>>394
長野はなぁ。。。
読売希望も、なんと鴎さんが指名、Gではちの字も出なかった罠。
たられば、だが2年前にハムに入ってたら、どうだったか。
396みのる:2008/10/31(金) 22:18:46 ID:o7022x9EO
客の野次検定とかないかなー
397代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/01(土) 03:01:49 ID:???0
書くべきか迷ったが、一応…

今日の中継ヨテーイ
プロ野球日本選手権シリーズ〜東京ドーム 巨人 対 西武※18:15開始

STVテレビ(日本テレビ系NNN・NNSネット)18:10〜試合終了
ゲスト:ダルビッシュ有(北海道日本ハムファイターズ)
解説:山本浩二、江川卓 実況:河村亮

NHKハイビジョン 18:00〜試合終了
解説:大野豊 実況:石川洋 


NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:20〜試合終了
解説:鈴木啓示 実況:冨坂和男

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:59〜試合終了
ゲスト:谷繁元信(中日) 解説:江本孟紀 実況:松本秀夫
398代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/01(土) 08:13:21 ID:???O
ついに選手権、原チャンの手腕と、なべQの采配の勝負は見もの。




で、いきなり、日刊一面に「マイケル」の見出しを見て、何事か?と思った。




なんでも打線のテコ入れのために、強打者獲得を目指し、マイケルや、八木らの放出も辞さない、というのだ。
右打者で、巨人二岡や阪神櫻井が候補に上がっているという。

確かに、猫さんを見ても強力打線はここぞで一点、というときに頼れるし、援護が欲しいのに打てない場面が多々あったのは事実。

まぁ現状の戦力で、本当に放出するのは考えにくいが、ようはそれだけの強い意識で、トレードを画策していくということなのだろう。
399はじめまして名無しさん:2008/11/01(土) 12:10:37 ID:???O
>>396
店員にクレームつけるような野次は勘弁願いたいわ。
もうちょっと笑えるような、野球観戦が楽しくなる野次が欲しいね。

こないだのHFCの降格決定試合でファンが選手や監督を罵倒して謝罪させてたみたいだけど、
ハムの試合までああいうノリでやられるのはなぁ。
400はじめまして名無しさん:2008/11/01(土) 23:48:49 ID:???0
「おまえらこそちゃんと働けよ」と言いたくなるような奴らがレフトスタンドで掲げる働けボード
401代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/02(日) 01:56:18 ID:???0
>>398のソースな。
日本ハム守護神を交換要員に二岡獲りへ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081101-424945.html

その他。
稲葉、残留交渉で3年程度の複数年契約を要求
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/01/09.html


>>396
すまぬ、たいしたネタもなくて…orz
確かにこの前の厚別はねぇ。またも降格というショック、悔しさもよくわかるが…

前に触れたとは思うが、去年4月の檻の試合だっけか、当時はトレード前だった木元や賢介がてんで打てず、札幌ドームでは珍しく心無い野次が飛んだことがあった。
(確か試合も負けた)
今のところは、過激な行動なんてのは見受けられないが、熱くなりやすい気質もあるだけに、応援の態度?というのも大事になりそう。


同じ野次1つでも、特におもしろかったと感じたのは、これも去年だな、巨人2軍と北海道社会人選抜の交流戦のときの

「加登脇!!お前は田中マー君よりも上だと信じてるぞ!!」
「北照OBの俺が言うんだから、間違いない!!」

というある男性ファソからの野次というか、応援の声には、スタンドがどっと沸いて暖かいふいんきに包まれた。
円山で、屋外というのもあっただろうが、ああいうムードこそ野球の良さ、楽しさだと思う。

ボードっていえば、猫屋敷でこの前出してたと思うのだが
「普通にやれば、勝てるんです」
とかいうのは( ゚Д゚)?とおもた。   1/2
402代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/02(日) 01:59:46 ID:???0
2/2

今日の中継ヨテーイ
プロ野球日本選手権シリーズ〜東京ドーム 巨人 対 西武※18:15開始

HTBテレビ(テレビ朝日系ANNネット)18:11〜20:54(最大延長24:45)
ゲスト:工藤公康(横浜ベイスターズ)、金本知憲(阪神タイガース)
解説:栗山英樹 実況:中山貴雄 


NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:20〜試合終了
解説:今中慎二 実況:小野塚康之


STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:59〜試合終了
ゲスト:福地寿樹(ヤクルト) 解説:西本聖 実況:飯塚治
403代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/03(月) 02:52:16 ID:???0
俺・参上…天気悪いみたいね。。。
せっかく珍しく、祝日に法定休が入ったというのにorz

○日本選手権シリーズ
巨人が、ラミレスのサヨナラ弾で五分に戻した。
打撃戦が想定されたところではあったが、意外?や2試合とも投げあいになり、接戦でのスチール、送りバントなど、細かな攻撃の出来が鍵を握るような試合となった。
細かい攻撃はファイターズの持ち味でもあるが、その点、やや西武のほうが上かも知れぬ。(今のところは)
まあ、場所も猫屋敷に移るし、これからの試合でどうなっていくか。
俺的予想では再び東京ドームに戻る、つまり6戦あたりまでもつれるのではないか、と見る。


○ハム関連
「梨田2世」へ 大野に英才教育
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081102-00000011-spn-spo

さっそく大野の来期名護春季キャンプでの1軍帯同が視野に。
もちろん、梨田さんは捕手出身であるし、鶴岡・信ちゃんと併用スタイルで固定できてない部分もある。
3名居れば控えの充実や、信ちゃんのDH起用での出場も増えると予想できるし、プラス面は少なくない。

ダル、涌井へ辛口ゲスト解説
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081102-00000039-sanspo-base

ダル自身ブログで書いてるとおり、あまりこういう形で登場するのは望ましくないのだが…
やっぱ、マウンドでこの時期に投げてなければ。
404はじめまして名無しさん:2008/11/03(月) 11:55:00 ID:???0
近鉄OB増えすぎだろw
405代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/04(火) 03:43:18 ID:???O
俺・参上!!
しかし、本当にモロ被りだと、たとえばCMの合間に見るとか、一方を録画するとか、
厄介だ罠。

>>404 これのことね。

小林繁氏が日本ハムの2軍投手コーチに就任
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081103/bsj0811030500000-n1.htm

梨田監督はもちろんのこと、吉井にしても元々は近鉄だし。
数えてないが一体何人だろ?

あと、どさんこスポーツでおなじみ、建山もFA権を行使せず残留することが決定的に 。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081103-425675.html


今日の中継ヨテーイ
プロ野球日本選手権シリーズ〜西武ドーム 西武 対 巨人※18:15開始
HTBテレビ(テレビ朝日系ANNネット)18:04〜20:54(最大延長21:54)
ゲスト:工藤公康(横浜ベイスターズ) 解説:栗山英樹 実況:清水俊輔
リポーター:中山貴雄
NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:大島康徳 実況:道谷眞平

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:59〜試合終了
ゲスト: 解説:デニー友利 実況:胡口和雄
406代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/05(水) 12:17:33 ID:???O
今日の中継ヨテーイ
プロ野球日本選手権シリーズ〜西武ドーム 西武 対 巨人※18:15開始
HTBテレビ(テレビ朝日系ANNネット)18:04〜20:54(最大延長21:54)
ゲスト:工藤公康(横浜ベイスターズ) 解説:栗山英樹 実況:中山貴雄
リポーター:大西洋平

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:武田一浩 実況:広坂安伸

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:59〜試合終了
ゲスト:山本昌広(中日ドラゴンズ) 解説:若松勉 実況:師岡正雄
407代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/06(木) 00:57:24 ID:???0
ごめそ、事後になったがSの中継分は、LFではなくQR製作NRNネット(裏送り)だた。
STVラジオ(文化放送制作NRNネット)17:59〜試合終了
解説:松沼雅之 実況:高橋将市

しかし、これで2勝2敗とまったくの五分で、決着は予想通り東京ドームにもどって、ということになった。
ホームゲームで快勝、波に乗りつつある西武が有利か、巨人の逆襲があるか?

○ハム関連
注目されていたFA主力組2選手、残留(゚∀゚)

稲葉、FA宣言せず2年契約で合意
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081105-00000005-nks_fl-base
建山、FA行使せず56l増で更改
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081105-00000012-spn-spo

秋季キャンプ中だから、中田ら若手などはその後になるのだろうか。

今日の中継ヨテーイ
プロ野球日本選手権シリーズ〜西武ドーム 西武 対 巨人※18:15開始
HTBテレビ(テレビ朝日系ANNネット)18:04〜20:54(最大延長21:54)
ゲスト:工藤公康(横浜ベイスターズ) 解説:栗山英樹 実況:清水俊輔
リポーター:中山貴雄

NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:30〜試合終了
解説:山本和行 実況:田中崇裕

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:59〜試合終了
解説:黒木知宏 実況:山内宏明
408Gotcha!:2008/11/06(木) 21:33:36 ID:Izz+Juls0
Gotcha!!Yeafh!
409代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/07(金) 01:11:10 ID:???0
職場ビルの1Fにある、ローソンでその名も「ファイターズ・ジンギスカン弁当」なるものを購入。
ようは白飯の上にジンギスカンのラム肉が載っているしろものなのだが。
適度に食べやすいように味が調えられてて、濃すぎず薄すぎない絶妙な味が(・∀・)イイ。
498円也。
また11日から「FANSセール」が行われると、ポスターが貼られてた。


○日本選手権シリーズ
五分の第5戦、西武が先手を取ったが巨人もあざやかな逆転劇、阿部などの活躍が大きかった。
ついに王手をかけ、東京ドームに戻ることとなった。
しかし、前にもあったなと思ったが、去ること1994年、長嶋巨人VS森西武のシリーズと、まったく勝敗も同一。
なんでも、長嶋さんは初戦を万一落としたとしても、東京ドームで1勝1敗、敵地で2勝1敗で勝ち越し、再び本拠地で決着させるという想定で戦っていたのだとか。
そのゲームプランに沿ったわけではないだろうが、果たして明日優勝するのか、最後までもつれるか。


○ハム関係
23日のファンフェスティバル、FC向け先行予約が開始(9日23:59まで)。
先着順ではないが、ギリギリになると鯖が込み合う可能性もあるんで、早めのほうが(・∀・)イイかも。
今年からはローソンチケットのシステムを用い、また一人1枚に変更されているため(キッズは2枚)、若干確率が上がってる…かも。
410代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/08(土) 04:40:51 ID:???0
ん〜、ごめそ、特にネタなし。。。


今日の中継ヨテーイ
プロ野球日本選手権シリーズ〜東京ドーム 巨人 対 西武※18:15開始
STVテレビ(日本テレビ系NNNネット)18:10〜試合終了
ゲスト:稲葉篤紀(北海道日本ハムファイターズ)
解説:中畑清、池谷公二郎 実況:村山喜彦

NHKハイビジョン 18:00〜試合終了
解説:与田剛 実況:工藤三郎


STVラジオ(文化放送製作NRNネット)17:59〜試合終了
ゲスト:今江敏晃(千葉ロッテマリーンズ)
解説:笘篠賢治 実況:菅野詩朗


余談だが、どこかの投書欄?だっけ、シリーズはデイゲームでやるべきという意見があった。
確かに物心ついたときに見た、あのノムさん率いる、古田や池山・広沢や川崎などが活躍し、ヤクルトが日本一になった最終戦の、所沢の夕暮れが今も尚印象に残る。
前に触れた94年なども、東京ドームの試合はすべてデイゲームで桑田がキヨに一発打たれたりした試合だったと記憶。
残念ながら、所沢では多少空席もあったみたいだし、札幌ほどでないにしろ寒かったために体調管理という面なども考え、日程を少し見直す必要があるのかも知れぬ。
あ…札幌ドームなら関係無い?w
411代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/09(日) 00:21:27 ID:???0
ネタというか、あったわw

○来期旭川、平日デイゲーム開催
ごめそ、ソースは記事になるが、北日刊によると来期から旭川スタルヒンでの、土日や祝日だけでなく、平日のデイゲームも積極的に行う計画があるそうだ。
今年の巨人が開催した試合で、まずまずの観客動員を見せたことなどもあるようだ。
旭川はかのヴィクトル・スタルヒンなど、野球ともゆかりが深いし、フランチャイズを北海道全域とするには、札幌ドーム以外に(たとえばホークスの福岡ドームと北九州、みたいな)準メイン的球場があっても不思議ではない。

○公式ページから
2009年北海道日本ハムファイターズコーチングスタッフのお知らせ
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/410.html
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/411.html

少し前(>>404-405)に出てた、小林新コーチ他のソース発表。
(野村収・前鎌ヶ谷投手コーチはポスト未定)


あと中田が鎌ヶ谷で熱中症のために、練習を取りやめたのだとか。
ちゃんと帽子かぶろうや…
412代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/09(日) 00:25:12 ID:???0
さあ笑っても泣いても、日本一が今日決まる!!猫か?兎か?

今日の中継ヨテーイ
プロ野球日本選手権シリーズ〜東京ドーム 巨人 対 西武※18:15開始

STVテレビ(日本テレビ系NNN・NNSネット)18:10〜試合終了
ゲスト:赤星憲広(阪神タイガース) 
解説:堀内恒夫、掛布雅之 実況:平川健太郎 

NHKハイビジョン 18:00〜試合終了
解説:伊東勤 実況:小野塚康之


NHKラジオ第一 18:05〜18:50、19:20〜試合終了
解説:−− 実況:−−

STVラジオ(ニッポン放送製作NRNネット)17:59〜試合終了
解説:関根潤三 実況:胡口和雄


なお稲葉のゲスト解説、プロ13年目で初めて呼ばれたのだとか。
413代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/10(月) 07:39:13 ID:???O
日本選手権がオワタ。


戦力の厚さ、個々の小技や盗塁といった技能、などが勝因と見る。
まぁ投手起用にかんしては、最後の試合だし、たとえばハムであれば、勝やスウィ、あるいは八木などすべてつぎ込んだと思うが…

ベンチメンバーでは、まさしく総動員であった猫のほうが厚みがあったように思う。





さていよいよストーブリーグも本格化、FA補強は今年はあるのか。トレードは可能性高いと思われ。
414代走ピロシキ ◆PIROp8czIk :2008/11/11(火) 04:13:37 ID:???0
いやぁ、マジで2番組同時進行は参る。
どっちも見ようとすれば中途半端になるし、CMのタイミング等もあるし。
いよいよもって、松井秀喜のW録(あ…今はCMに出てないか)を購入汁というお告げなのか?ww


兎も角、蒸し返すわけではないが、同じ曜日の同じ時間帯とゆうのは視聴率も食い合いになるし、かつての俺のようにハシゴできるから見ていたという人も少なくないと思う。
まぁ、オフの話題といえば、年末までは納会ゴルフとかそんなのばっかだろうがw
(ゴルフはやらんし、ほとんど詳しくないので全然見てて面白くない)

大幅に変わる可能性がないとはいえないが、春の改変までこの状況が続くのでは今後が思いやられる罠。
415はじめまして名無しさん:2008/11/11(火) 14:35:31 ID:???0
二岡と林ねえ…
416415:2008/11/11(火) 18:49:45 ID:???0
まだ噂の段階か
417415:2008/11/11(火) 21:09:48 ID:???0
発表されたか
418415:2008/11/11(火) 21:25:27 ID:???0
発表はまだしてないんだな
419代走ピロシキ ◆PIROp8czIk
>>415 これね。(某所からのコピペですまぬ)

マイケル・工藤⇔巨人二岡・林のトレード記事
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/128464.html

日本ハムは、今季で2年契約が切れるマイケル放出の方針を早くから固める。
(これは以前も伝えたよう、日刊の1面に出た通り)
来季33歳という年齢も考えれば、高額年俸に見合った活躍をすることは難しいと判断。

当初は横浜の吉村にターゲットを絞ったが、まとまらず、二岡は環境を変えれば再び活躍できると判断。


まぁ、確かに@右打ちの野手A中継ぎ左腕、と補強ポイントには、合致している。
特に中村泰や歌藤を戦力外としてしまったこともあるし。
ちなみにその中村は、どうやら(トレード元の)阪神に再び復帰ということになりそうだ。


さて、昨日はトライアウトが開かれたが、この中で有望な選手はいなかったのだろうか?
先の補強ポイントなどもかんがみて、判断が下されることになるだろうか。