【ほとけ】きんよくでら・五里霧中【8IAxFuBBRM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほとけ ◆8IAxFuBBRM
2ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/11(月) 21:38:44 ID:???0
なんとかたった\(^〇^)/
3ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/11(月) 21:39:21 ID:???0
あとはごあいさつていどに5くらいまで\(^〇^)/
4ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/11(月) 21:39:50 ID:???0
かいておくのです\(^〇^)/
5ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/11(月) 21:40:13 ID:???0
ほとけぐっじょぶ\(^〇^)/
6M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/11(月) 23:21:28 ID:???0
しんすれおめでとうぞんじまする(><)ノシ

ニャー   ニャー
.M    .ハ,,ハ
(><),,)~ (゚ー゚*),,)~
7ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:40:06 ID:???0
ねこたち げんきですか
.M          .ハ,,ハ
(><),,)~\(^〇^)/(゚ー゚*),,)~
8ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:41:52 ID:???0
ぶじしゅうりょうしたのです\(^〇^)/
いつもかんしゃすることしきりなのです\(^〇^)/
9M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/12(火) 00:42:46 ID:???0
まえすれ1000ちょうだいいたしましたのです
みにあまるこうえい ありがとうぞんじまする(><)〜♪

このすれがつづくかぎり ねこたちはげんきにございまする
ぜひずえながくおんいつくしみのほどをなんです(><)
10ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:49:51 ID:???0
ではまたよろしくおねがいしまする\(^〇^)/

ねこたちがげんきなのはなによりなのです\(^〇^)/
11M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/12(火) 00:54:20 ID:???0
こちらこそ よろしくおねがいもうしあげまする(><)

こんやもおそくまでおつにございましたのです(><)
12ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 12:29:32 ID:???O
きょうはあめなのです\(^〇^)/
13ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 21:54:29 ID:???0
そういえばせんげつ にこにこどうがのとうろくをしたのですが なかなかおもしろいのです\(^〇^)/ 
14M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/13(水) 00:03:34 ID:???0
>>12
おおさかも12にちはあめだったのです
これからすこしひえこんでくるもよう(><)

>>13
ようつべとはまたようすがちがうのでございませうか(><)?
15ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/13(水) 00:23:25 ID:???0
>>14
いちばんちがうのは こめんとだろうか\(^〇^)/

けいじばんにかきこむかんかくで どうがのないようについてこめんとできるのです
こめんとは どうがのがめんを みぎからひだり(ひだりからみぎだったか?)にながれていくので
てきかくでおもしろいこめんとがよこぎると わろてしまうのです\(^〇^)/

めるあどさえあれば とうろくにはもんだいないのです\(^〇^)/
すてあど というか たとえば「やふーめーる」などでよいのです
わたしは えきさいとのあどれすを にゅうりょくしました\(^〇^)/
16M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/13(水) 00:29:50 ID:???0
>>15
じょうほうをありがとうぞんじまする
そういえばにこどう→ようつべにうpされたどうがで
こめんとつきのどうがをみたことがあったのです(><)

にこどうにもいろいろとおもしろいどうががあるようなので
ちょっとみてみたくなったのです(><)
17ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/13(水) 00:35:42 ID:???0
>>16
いま ばちこーん!とおもいだしたのです\(^〇^)/
ふるいばーじょんの ふきかえぴーなっつが にこどうにはあるのですなそういえば
みてみなければ…\(^〇^)/

わたしのばあい ようつべ にこどう でいりーもーしょん とみたいものをさがしあるくと
たいがいどこかにあるので ちょうほうしてるのです\(^〇^)/
18ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/13(水) 00:37:24 ID:???0
いまかぜのおそろしいごうおんが そとでなっているのです\(^〇^;)/
あすはそうとうなさむさになりそうです\(^〇^;)/
19M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/13(水) 00:47:02 ID:???0
>>17
そうでございました(><)!

ちゃーりーぶらうん@たにけいさんばーじょんのぴーなっつが
にこどうでうpされていたのでございましたね(><)
わたくしもようつべでみて たいへんになつかしうございましたのです(><)

>>18
またこれからしばらくひえこむとのこと
じゅうぶんあったかくしておすごしくださいなんです(><)
20ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/13(水) 21:37:49 ID:???0
おっとそうだ さがしにいこう\(^〇^)/
きょうはほねのずいまでこおるようなかぜがふいていたのです(><)
21M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/13(水) 23:09:01 ID:???0
>>20
TVのにゅーすをみていたら おえどほうめんのつよいかぜで
あるいてるひとがとばされそうになってたんです(><;)

きょうはおおさかでも ときおりゆきがちらちらしていたのです(><)
22ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/13(水) 23:28:38 ID:???0
はれてるのにあんなにさむいと しょっきんぐなのです\(^〇^)/
いまもびゅーびゅーと うなりごえをあげているのです\(^〇^)/
23M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/13(水) 23:41:57 ID:???0
おひさまがでていても かぜがつよいと
そのぶんさむさばいぞうなんです((((><|||))))

ねっくうぉーまー(つつじょうのまふらーみたいなの)のうちがわに
かいろをはりつけて くびのうしろにあてておくとぬくくてよいのです(><)

ねるときなどはぱじゃまがわりにふーどつきとれーなーをきて
このかいろつきねっくうぉーまーをつけ ふーどをかぶってねるとさいきょうなんです(><)

ただしねあせと ていおんやけどにはごようじんなんです(><;)
24ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/14(木) 00:45:45 ID:???0
>>23
ねっくうぉーまーはじつはひそかに ことしさがしもとめていたのです\(^〇^)/
しかしてにはいらず\(^〇^)/

わたしはなぜかねるときは かけふとんいちまいでまいとしすごしてるのですが
これがいがいと へいきだったりするのです\(^〇^)/

とくにぶあついふとんでもなく ねるちょくぜんまで だんぼうをがんがんにつけてるわけでもなく
われながらまかふしぎなのです\(^〇^)/
25M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/14(木) 00:57:49 ID:???0
>>24
ねっくうぉーまーは たおるじのにゅうよくようたーばんでもだいようできるのです
ばすぐっずうりばや 100きんでもうっているのです
わたくしはこれをあいようしているのですが あせもよくすうのでいいかんじなんです(><)

わたくしはひえしょうもちなので すぐにてあしがひえてしまうのです
あしがつめたいとなかなかねつかれませぬゆえ
かけぶとんいちまいでおkとはうらやましいかぎりなんです(><;)
26ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/14(木) 22:07:45 ID:???0
>>25
わたしもけっこうひえがちで てあしがつべたくなったままになるのですが 
こればかりはなぞなのです\(^〇^)/

きょうひさびさみすどにたちよったのですが さいきん いぜんよりも
あまさひかえめになったようなきがするのです\(^〇^)/

けっしてあじけなくはないので これはよろこばしいかぎり\(^〇^)/
27M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/15(金) 00:03:33 ID:???0
そういえばこのところ ずいぶんみすどにはごぶさたなんです(><;)

いっときはみすどぐっずほしさに あししげくかよったこともございましたが
ここしばらくはあしがとおのいておりましたのです(><)

さいきんはあたらしいどーなつちぇーんもふえているそうにございますゆえ
きょうごうもたいへんなのでございませうか(><)?
28ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/15(金) 00:07:59 ID:???0
みすどはちゅうかものなどもあって てびろくやってるようなのです\(^〇^)/
しかしわたしは やむちゃせっとをはじめ みすどのちゅうかものをたべたことがないのです
いくじかんが かえりみちだったりするので たいみんぐてきにあわないのです\(^〇^)/
29M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/15(金) 00:18:14 ID:???0
いかにもなんです(><)

みすどのぽいんとをあげるべく むりやりぱいやどーなつなどを
おべんとうがわりにしたことなどもございましたが
やはりどちらかというと「おやつ」てきぽじしょんにあるとおもうのです(><)

おおむかしうっていた おせんべいじょうの「ちーずぱい」がすきだったので
さいはんをはげしくきぼんぬなんです(><)
30ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/15(金) 00:22:12 ID:???0
>>29
みすどのあまくないしょうひん とくに ぱいけいのはうまいのです\(^〇^)/
ほっとどっくはいまもあるのでしょうか?
むかしたべたほっとどっくは そーせーじが「ぱりっ」としていて ぱんにはごまが
びっしりで こじんてきには げきうまだったのです\(^〇^)/
31M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/15(金) 00:27:38 ID:???0
>>30
みすどにはほっとどっくもあったのでございますね(><)

わたくしもみすどのあまくないぱいがすきだったのです
たしか「はんばーぐぱい」などもあったような(><)
32ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/15(金) 00:49:26 ID:???0
>>31
ありましたね
あとはてりやきちきんぱいをしってますか
あまからで\(^〇^)/うまー

いまもあるのだろうか\(^〇^)/
33M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/15(金) 00:52:45 ID:???0
>>32
てりやきちきんぱい(><)! てらなつかしすなんです!!

ちょうどそのころ まくどでも「ちきんたつた」などがでていたような(><)
たしかじんないたかのりしがCMをやっていたのです(><)
34ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/15(金) 21:31:00 ID:???0
げー そんなにまえだったのですな
どうりでなつかしいはずなのです\(^〇^)/
35ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/15(金) 23:48:39 ID:???0
いまやまくどなるどは いぬもあるけば…というくらいいろんなところにあるのですが
わたしはろってりあのはんばーがーや りぶさんどが すきなのです\(^〇^)/

しかし もよりえきにあった ろってりあがなくなり まくどなるどになってしまい
めっきりごぶさたなのです\(^〇^)/
36M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/15(金) 23:52:20 ID:???0
どうもさいきんはまくどゆうせいのようで
ほかのはんばーがーちぇーんが まくどにもようがえしているところも
わりあいおおいようなんです(><)

これまたさいきんはすくなくなってしまいましたが
「どむどむ」というはんばーがーやさんにも
よくごやっかいになったのです(><)

こうこうせいのころでしたか がっしょうだんのれんしゅうのあるどようびには
どむどむのちーずばーがーとぽてととうーろんちゃ
それにばたーこーんを よくおひるにたべていたのです(><)
37ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/16(土) 00:04:14 ID:???0
>>36
どむどむ…しっているのです
あれはたしかだいえーのいっかいなどに あったようなきおくがあるのです\(^〇^)/
38M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/16(土) 00:13:06 ID:???0
「どむどむ」はだいえーけいのしょっぷには
たいていはいっていたようなきがするのです(><)

せんじつ「まくどのてんちょうはかんりしょくではない」という
けんかいがでておりましたが おおてのしょっぷだけに
ちゃんとざんぎょうだいははらってほしいものと つくづくおもったのです
まくどのてんちょうさんたち ちょうがんがれなんです(><)ノシ
39ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/16(土) 00:26:45 ID:???0
いまは24じかんのところもおおいので きっとちょうげきむなのでしょう
てんぽによっては てぜまなところで ちょうじかんうごきっぱなしで
たいへんなのです\(^〇^)/
40M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/16(土) 00:31:18 ID:???0
ごはんのじぶんどきなどは れじにだいぎょうれつができていることもあって
みるからにたいへんそうなんです(><;)

あのへびーなおしごとがじゅうぶんにむくわれるようにと
ねがってやまないんです(><)
41ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/16(土) 22:17:54 ID:???0
もともと ざんぎょうだいがでないかんりしょく とはとりしまりやくきゅうのやくしょくを
そうていしていたらしいので げんじょうとはすこしかけはなれているのですな\(^〇^)/

こんしゅうあれだけふきまくっていた きたかぜが ようやくやんでいるのです\(^〇^)/
42M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/17(日) 00:38:12 ID:???0
なんにせよあせみずたらしてせいしんせいいしごとをしているひとたちが
あほらしくなるようなことをするのはいくないとおもうのです(><)

こちらはまだときおりつよいかぜがふいておりまする
にちようびもまたゆきになるやもしれませぬ(><)
43ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/17(日) 00:57:03 ID:???0
>>42
かんりしょくにしてしまえば ざんぎょうだいかっとでしめしめ…なるうごき
がおうこうしていたので こんかいいっせきがとうじられたのです\(^〇^)/

そちらはこんしゅうまつも ゆきになりそうなのですか
このところなかなかすっきりしたしゅうまつがむかえられないのです\(^〇^)/
44M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/17(日) 01:19:15 ID:???0
はたらくひとをだいじにしないきぎょうやそしきが
はたらくひとにだいじにされるとはおもえないのです(><)

どういうわけか このところしゅうまつごとに
おてんきがあれもようなんです(><;)

そんななか せんじつうちのにわに
めじろがせんりょうのあかいみをたべにきていたのです(><*)
45ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/17(日) 20:18:18 ID:???0
めじろといえばはるのおとずれをつげるとりなのです\(^〇^)/
きょうはこちらも ごっかんのせかいでしたが やはり はるはちかづいているのですな\(^〇^)/
46M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/17(日) 21:24:10 ID:???0
めじろはかわいいのです(><*)

せんりょうややぶこうじ なんてんなどのあかいみをついばんだり
つばきのはなのみつをすおうとして はなのなかにかおをつっこみ
かふんでおかおをまっきっきにしながらめをしぱしぱさせているようすなどは
なんともいえずあいらしいのです(><*)
47ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/17(日) 21:54:58 ID:???0
おお にわでめじろをじっくりかんさつできるのですな\(^〇^)/
そういえば すずめといえども なかなかかんさつできるすぺーすがないのが
ざんねん 
むかしべらんだに はとがすをつくったことはあったのですが\(^〇^)/
48M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/17(日) 22:08:20 ID:???0
そとをあるいているときにみかけるすずめやはとたちは
このところのさむさをしのごうと ひだまりにだいしゅうごうして
みんなはねをふくらませてまんまるになっているのです(><*)

ごきんじょとのかねあいなどもおありかとおもいまするが
べらんだがおありでしたら おこめをまいておいたり
みかんのふさをつるしておいたりすると とりたちがやってまいりまする(><)
49ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/17(日) 23:37:24 ID:???0
ひかくてきちかくに かいひんこうえんがあり そこのしきちないの
「やちょうのいけ」みたいなかんそくばしょがあったりするのですが…\(^〇^)/

いえのきんぺんには すずめやはとしかおらぬというふしぎ\(^〇^)/

50M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/18(月) 00:00:43 ID:???0
すずめやはとたちも じっとかんさつしていると
なかなかおもしろいのです(><)

うちのもよりのえきでは おきゃくまちをしているたくしーのうんてんしゅさんたちが
ときおりはとたちにごちそうのおふるまいをしておりまする(><)

えいが「めりー・ぽぴんず」にでてくる「2ぺんすをはとに」というきょくは
きいているとなにやらほろりとしてしまうのです↓(><)

・Feed The Birds Sing Along
http://www.youtube.com/watch?v=_VwU_oS2ErQ
51ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/18(月) 22:01:03 ID:???0
これはきれいなきょくなのです
めりー・ぽぴんずをやってたひとはだれでしたっけ?
これはとりのうつくしいまいが きっちりおさめられていて すばらしいのです\(^〇^)/

こちらはいちおうとりのうたながら さいごはなぜかいぬとおっかけっこしておわりという
なぞのPVなのです…\(^〇^)/
ttp://www.youtube.com/watch?v=eGi59PYz4ig
52M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/19(火) 00:22:00 ID:???0
>>51
これはどこかのこうえんでございませうか
いぬをおっかけてたはずが いつのまにやらいぬにおっかけられているのが
みょうにおかしいのです(><*)

あこーすてぃっくぎたーめいんのあれんじも
うたとしっくりなじんでいるかんじでよいのです(><)

めりー・ぽぴんずをえんじているのは じゅりー・あんどりゅーすというひとなんです
4おくたーぶものおんいきのうたごえをもつという たぐいまれなうたいてさんなのです(><;)
53ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/19(火) 22:30:43 ID:???0
おもいだしました じゅりー・あんどりゅーすさんだったのです\(^〇^)/
じょゆうさんでありながら うたいてとしても すごうでなのですな\(^〇^)/
わたしはいっしゅん もなこおうひのひとかと おもったのですが
なんのせってんもなかったのです\(^〇^;)/
54M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/19(火) 23:39:51 ID:???0
もなこおうひのなかのひとというと ぐれーす・けりーさんでございますね
あのおかたのびぼうはまったくすばらしかったのです(><*)
55ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/20(水) 00:21:37 ID:???0
たしかに\(^〇^)/
よんじゅうねんいじょうもまえの しゃしんをいまみても おおーとか
おもってしまうのです\(^〇^)/

けっこうわかくしておなくなりになったのです(><)
56M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/20(水) 00:34:16 ID:???0
「びじんはくめい」をじでいってしまったようなおかたなんです(><。)

ぐれーす・けりーさんは じどうしゃじこでこうきょされたそうですが
いぎりすのだいあなひがやはりじどうしゃじこでこうきょされたときに
このおふたかたがいっしゅんわたくしのなかでしんくろしてしまったのです(><;)
57ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/20(水) 00:57:23 ID:???0
だいあなひがおなくなりになったのも もうじゅうねんちかくもまえになるのですか…
あのにゅーすは しょっきんぐだったのです\(^〇^)/

うぃりあむおうじには かなりだいあなひのおもかげがうかがえるらしいですが\(^〇^)/
58M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/20(水) 01:19:03 ID:???0
だいあなひこうつうじこのにゅーすそくほうてろっぷをみて
てれびのまえでとびあがったきおくがあるのです(><;)

いぎりすおうしつというと まさに「れきしとでんとう」のいめーじがございましたゆえ
おうしつとらぶるのにゅーすなどをみていて
「うえつかたも なかなかきぐろうのおおそうなことよ」とおもったりしたのです(><;)

りあるおうしつといえども なかなかおとぎばなしのようには
いかないようにございまする(><;)
59ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/20(水) 21:43:03 ID:???0
>>58
たしかに…いぎりすはなにかとわだいまんさいだったのです
しかしいまげんざいでも 「〜おうこく」なる くにはけっこうあるのですね\(^〇^)/
60ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/21(木) 00:07:37 ID:???0
きょうはつかのま ちょっとあたたかったのです\(^〇^)/
やはりこのじき 10どあるだけで ちがうのです\(^〇^)/
61M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/21(木) 00:18:34 ID:???0
>>59
わたくしもぐぐってみておどろいたのです
「おうさま」というと なんとなくせかいしのきょうかしょに
でてくるひとたちといったかんじがするのです(><)

おとぎばなしのおうさまやおきさきさまは
ぶとうかいやばんさんかい おんがくかいやおちゃのかいなどに
あけくれているといういめーじがございまするが
りあるおうしつのにちじょうというと どうもようすがちがうようなんです(><;)

>>60
やはりきおんがふたけたになると
いくぶんかたのちからがぬけるきがするのです(><*)
62ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/21(木) 10:05:37 ID:???O
ほくおうにはのきなみ おうさまがいるのですね\(^〇^)/

せかいしでよくみた おらんだの おらにえこうが
いまだけんざいということもかるくびつくり\(^〇^)/
63M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/21(木) 23:07:05 ID:???0
>>62
おらにえこうときいていっしゅん「(><)?」となってしまったのです
よくかんがえてみたら わたくしは「おれんじこう」というなまえでならっていたのです(><;)

「あんねのにっき」に いぎりすのえりざべすおうじょの
18さいのおたんじょうびのことがかいてあるのですが
げんざいのえりざべすじょおうのことだときづいて
これまたかるくびっくりだったんです(><;)
64ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/21(木) 23:18:18 ID:???0
>>63
わたしのきょうかしょも おれんじこう(おらにえこう)みたいなひょうきだったと
きおくするのです\(^〇^)/

くいーん・えりざべすもれきしてきなじんぶつなのですね
きのうしったのですが じょうおうのだんなさんは はたしてどういうぽじしょんか?
とおもっていたら なんでも「王配」というらしいのです おうはいでんか\(^〇^)/
65M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/21(木) 23:30:26 ID:???0
>>64
このばあい「おうはいへいか」ではなく
「おうはいでんか」なのでございますね(><)

にほんではまだつぎのつぎのだいの
こういけいしょうしゃがきまっておりませぬが
もしもないしんのうさまがごそくいあそばされたら
そのごふくんは どのようにおよびもうしあげることに
なるのでございませうか(><)?
66ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/22(金) 00:45:02 ID:???0
そうか…かんがえてみると こんらんしてきたのです\(^〇^)/
しかしきっとなにかしらの こしょうがあるにちがいないのです\(^〇^)/
67M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/22(金) 01:06:51 ID:???0
こういけいしょうけんというものは いろいろときまりがあるとみえて
てらややこしすなんです(><;)

うちのきんじょに たいしょうてんのうがぎょうこうされたおりの
きねんひがたっておりまして いまもなおたんねんにていれがされているのです(><)
68ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/22(金) 21:39:40 ID:???0
そのきねんひは もうなんねんくらいまえにたてられたものなのでしょう
そういえば こどものころは けっこういた めいじ・たいしょううまれのかたは
さいきんすくなってしまったのです…\(^〇^)/
69M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/23(土) 00:26:10 ID:???0
>>68
たいしょう3ねん(=1914)にたてられたそうにございますので
いまから94まえのことにございまする(><)

ことしはしょうわ84ねんだそうにございまする
めいじやたいしょううまれのおかたは
かるく80さいをとっぱしているかんじょうになるんです(><;)
70M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/23(土) 01:00:30 ID:???0
>>69
もとい ことしはしょうわ83ねんだったのです(><;)しつれい

わたくしのでたしょうがっこうは わたくしのにゅうがくまえに
すでにそうりつ100しゅうねんをむかえていたという
ふるいふるいがっこうだったのです(><)

こうないには だいざに「こうきにせんろっぴゃくねん(=しょうわ15ねん・1940)」
としるされた にのみやきんじろうのせきぞうと
おなじく「こうきにせんろっぴゃくいちねん」としるされた
くすのきまさつらぞうがあったのです(><)

いまもにのみやきんじろうぞうは もんのそばにおかれているのですが
くすのきまさつらぞうは ふぇんすのむこうがわのうらにわにおいやられていて
じだいのながれゆえなのかもしれませぬが ちょっときのどくなかんじなんです(><;)
71ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/23(土) 15:52:45 ID:???0
くすのきまさつらとは?\(^〇^)/
とおもってしらべてみたら なんぼくちょうじだいのぶしょうらしいですね\(^〇^)/
72M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/23(土) 21:43:16 ID:???0
>>71
くすのきまさしげ・まさつらおやこは たいへいようせんそうがおわるまでは
「にほんじんのかがみ」として かならずきょうかしょにのっていたそうなんです(><)

げんざいまさつらぞうがすみっこにいるりゆうはさだかではございませぬが
もしかしたら「ぐんこくきょういくいくない」のあらわれなのかもしれませぬ(><)
73ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/23(土) 21:52:29 ID:???0
そうだったのですか しらなかったのです\(^〇^)/
にのみやそんとくも どのようなことをなしとげたひとか あまりしらなかったのですが
うぃきぺでぃあでみて なるほど\(^〇^)/
74M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/23(土) 22:10:25 ID:???0
にのみやきんじろうぞうは ふるくからあるしょうがっこうでは
よくたてられていたそうにございまする(><)

「よるだれもいないこうていを にのみやきんじろうがはしりまわっている」
といような なにやらよーわからん「がっこうのかいだん」も
あちこちのしょうがっこうでかたりつがれているとやら(><;)
75ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/23(土) 23:15:44 ID:???0
うちのしょうがっこうには きんじろうぞうはなかったのですが
そのかわり なぞのさわやかしょうがくせいが こしにてをあて
にしのほうをゆびさすどうぞうがあったのです\(^〇^)/

ちかくによってみたら らくがきや はなのあなには がむが…\(^〇^;)/
76M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/23(土) 23:28:01 ID:???0
>>75
それはきのどくなんです(><;)

しょうがくせいのきょうかしょにでてくるえらいひとのしょうぞうは
たいていにおいてひげやめがね かわいいおりぼんやぱんちぱーまなど
べたならくがきのはなざかりなんです(><;)
77ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/24(日) 00:37:38 ID:???0
わたしはまぶたのところにめだたないちいさなほくろがあるのですが
それをきゃっかんてきにみるもくてきだったのか そういうきょうかしょの
しゃしんのおなじいちに ちいさくかいてみたりしたのです\(^〇^)/

ゆえにとうじのきょうかしょには どのしょうぞうがやしゃしんにも ちいさい
てんがめのうえに かいてあったきがするのですw\(^〇^)/
78M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/24(日) 00:44:51 ID:???0
>>76
みんなおそろいのほくろつきとは
なかなかゆかいなんです(><)〜♪

そういえばおでこのまんなかに いんどのひとがつけているもようがかいてあったり
おいかりまーく (><#)←これ がかかれていたりもしたのです(><)

ところで>>75のさわやかしょうがくせいくんのゆびのさきには
いったいなにがあったのでございませうか
にしのほうがくということは まさかさいほうじょうど(><)?
…ではないとおもうのですが(><;)
79ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/24(日) 01:00:56 ID:???0
>>78
そういえば おでこのてんは かなりぽぴゅらーだったので 
みなかならずやっていたのです\(^〇^)/

おそらく にしのほうをゆびさすのは ゆうひをゆびさしているのでしょう\(^〇^)/
80M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/24(日) 01:11:58 ID:???0
>>79
おししょうさまのぼこうのしょうがっこうは
ゆうひがきれいにみえたのでございませうか(><*)

そういえばこうこうせいのじぶん なぜかかていかのじかんに
「ハマムラ」というらくがきがはやったのです↓(><)こんなの
ttp://www.hamamura-gr.com/

もとねたはきょうとにあるちゅうかりょうりやさんのまーくなんです(><)
81ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/24(日) 20:45:50 ID:???0
>>80
それがわりと まわりにたてものがあって みはらしわるし…\(^〇^)/
このろごは かきやすそうなのです
よこがおというのは ひかくてきかきやすくて ぽぴゅらーなのです\(^〇^)/
82M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/24(日) 22:06:20 ID:???0
よこがおではありませぬが
「かわいいこっくさん」や「へのへの」のたぐいでございますね(><)

それからきょうかしょやのーとのすみっこに
ぱらぱらまんがのちょうたいさくをかいてたのもおりましたのです(><)
83ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/24(日) 23:08:38 ID:???O
ぱらぱらまんがはいちどはじめると とまらなかったのです\(^〇^)/

しかしあれはじかんをかけても ぱらぱらしはじめて もののすうびょうで
おわってしまうので いちまつのとろうかんがのこるのです\(^〇^)/
84M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/25(月) 01:05:31 ID:???0
>>84
ぱらぱらまんがのせいさくさぎょうは
ちょっと「どみのたおし」にもにてるようなきがするのです(><)

これもこうこうせいのころ ちがうくらすのともだちが
こてんぶんぽうのきょうかしょをわすれたというのでれんたるしたのです(><)

そしてかえってきたほんをみると

「あーおなかへったー おべんとうまであと5ふん!

 あと1ぷん!!

  きーん
   こーん
  かーん
   こーん

  やったー!!\(^o^)/」

 とかなんとからくがきがしてあって はげしくわろたんです(><)〜♪
85ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/25(月) 21:46:34 ID:???0
べんとう きゅうしょくまえのじかんは やたらながくかんじるのですが
ぼーっとしてるひまがないぶん たいいくだとあっというまにおわるのみならず
おなかもはげしくへっていっせきにちょうだったのです\(^〇^)/

そういえばむかし まえのひに うっかりはやねをしてしまい
あさそのままでかけたら かばんのなかみが まえのひのままだったのです\(^〇^)/
しかしほかのいくつかのくらすをまわり すべてのかもくのきょうかしょをちょうたつしたときは
やたらたっせいかんがあったものです\(^〇^)/
86M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/25(月) 23:24:10 ID:???0
じかんわりのようびをまちがえたりすると
けっこうたいへんなんです(><;)

ふつうのきょうかしょのたぐいはまだよいのですが
うっかりたいそうふくなどをわすれると かなりひさんなんです(><;)
87ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/26(火) 22:16:37 ID:???0
>>86
たいそうふくをかりたこともあるのです\(^〇^)/
しかし でかいともだちのものだったため だぼだぼだったのですが\(^〇^;)/
88M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/27(水) 00:06:32 ID:???0
>>87
かいぱんではなくてほんっとおおおぉによかったんです(><;)

きょうかしょをわすれて ほかのくらすのともだちにかりにいくとき
ひそかにこころひかれるこがいるくらすをえらんでいったのも
いまとなってはあまじょっぱいおもいでなんです(><*)・゚・。はじゅかしはじゅかし
89ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/27(水) 00:10:40 ID:???0
なるほどなるほど…ほかのくらすというのは ときに となりまちにすんでいるくらい
とおくかんじるのですな…とくにしょうがっこうなどは\(^〇^)/

ちゅうがくこうこうになると となりのくらすも たいしたきょりではなくなるのですが\(^〇^)/
しょうがっこうではにかいほど くらすがえがありましたが きせきてきにそのときすきだったことは
おなじくらすになれたのです\(^〇^)/あれはよきおもいで
90M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/27(水) 00:17:47 ID:???0
>>89
それはこころあたたまるおもいでなんです(><*)

まったくほれたはれたのまっただなかにいるときには
あいてのいっきょいちどうにこっけいなほどにふりまわされて
ひとりきりきりまいじょうたいなのにそれがまたやめられないという
どんだけどMやねん!なせかいなんです(><;)
91ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/27(水) 00:36:59 ID:???0
うむうむ なんとかしゅどうけんをにぎりたいとは おもうのだが
うらめにでてしまったり\(^〇^)/

それをとりもどそうと したてにでるあまり なんだかひくつになって
あいそをつかされたりと いやはや\(^〇^)/
92M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/27(水) 00:40:17 ID:???0
そのうえれいせいになってかんがえてみると
とうのあいてはいたってふつうにしているだけで
ないしんおおさわぎじょうたいなのはじぶんだけだったりするのです(><;)
93ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/27(水) 20:53:24 ID:???0
そういうものなのです\(^〇^)/
あいてのちょっとしたいっきょしゅいっとうそくに あれこれそうぞうしてみたりして
わかいころの こいはたのしいのです\(^〇^)/
94M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/27(水) 21:59:51 ID:???0
いかにもなんです(><)

すきなひとのことをこんなかんじ↓でこっそりうかがいつつ
どきどきしているころがさいこうにしあわせだったりするのです

   |  |
   |_|*><)
   |  | ⊂ )
   | ̄|―u'
   """""""" 
しかしながらこいというものは はんぱなくえねるぎーをしょうもういたしますゆえ
うっかりそういったじょうきょうにはまると しんしんともにかなりはーどなんです(><;)
95ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/27(水) 22:28:01 ID:???0
もうそうも ぽじてぃぶなときはいいが ねがてぃぶにはいると
ろくなことはないのですな\(^〇^)/
やはりしかるべきときに がつんとあいてに おもいをこくはくしないと
けっかはともあれ せいしんえいせいてきに よくないのです\(^〇^)/
96M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/27(水) 23:31:23 ID:???0
こくはくというものは あまりいろいろかんがえすぎず
ただこころのたけをすなおにつげればよさそうなものにございますが
やはりいざとなると じいしきかじょうとええかっこしいとそのたもろもろが
じぶんのなかでこんぐらがってしまってわけわかめなんです(><;)
97ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/27(水) 23:58:25 ID:???0
みじかくせいじつに がいちばんよいのです\(^〇^)/
ぎょくさいしたときも 「あー せめてへんなこといわんでよかった」と
いちまつのすくいがあるのです\(^〇^)/
98M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/28(木) 00:03:34 ID:???0
>>97
なるほどそれはせっとくりょくがあるのです(><)

しかしふとわがみをふりかえってみれば
こくはくそのものをしたことがなかったのです
じぶんのあかんたれがわざわいしたとはいえ
けいけんちぶそくにもほどがあるんです(><;)
99ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/28(木) 22:48:48 ID:???0
おんなのひとならば こくはくするよりもさせるようにもっていけばもうまんたいなのです\(^〇^)/
いくつになっても ぎょくさいはこわいので わたしもそとぼりがうまるまでは
こくはくしないのです\(^〇^)/
100ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/28(木) 22:49:09 ID:???0
100!\(^〇^)/
101M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/29(金) 00:20:10 ID:???0
>>99
つくづくわたくしは せんごくじだいのぐんしにうまれないでよかったのです
うっかりそんなみのうえにうまれついたならば
はいそうにつぐはいそうのてんこもりきろくがつくれるかもしれないんです(><;)

>>100
つうさん6100ばんめ(ぐらい・おまけこみ)の
きりばんおめでとーなんです(*><)ノノ☆ぱちぱち
102ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/29(金) 00:30:36 ID:???0
ありがとうございまする わたしにとってはすべてのれすばんがきりばんなのです\(^〇^)/
そしてよねんにいちどしかない2/29のひづけが…
そしてさんがつもまもないあすからしばし あたたかいひびがつづくようなのです\(^〇^)/
103M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/29(金) 00:44:29 ID:???0
2がつ29にちというのは


  ヽ          なーんかとくしちゃったなー
   (><)-┐
┗-ヽ ノ
   ┏┘ タカラッタ


なきぶんがあじわえて なかなかよいものなんです(><)

3がつになると なにやらぐっすりねているところをおこされて
うごきださねばならないようなきもちになるのです(><;)
104ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/29(金) 21:21:03 ID:???0
>>103
ほんじつはさむくもあつくもない まさにとくしたような いちにちだったのです\(^〇^)/
あすはさんがつげじゅんくらいの ようきだそう
はやくも しゅんみんあかつきをおぼえず で ぐすーりねてやるのです\(^〇^)/
105M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/29(金) 23:15:43 ID:???0
きょうはこちらおおさかも たいへんよいひよりだったのです(><*)

もうずいぶんひあしがのびてきて ごご6じをまわっても
まだほんのりあかるいのです(><)

おやすみのひのあさねぼうは またかくべつのここちがするのです
ぞんぶんにおやすみをたんのうしてくださいなんです(><)
106ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/29(金) 23:28:37 ID:???0
やすみのひは おきたじかんでそのごがけっていするのです わたしのばあい\(^〇^)/
くじまえにおきると そのひはでかけて ゆういぎにすごすのですが
じゅうじくらいだとびみょうなくもゆき じゅういちじだいだと もうやるきがうせて
のらりくらりとすごすのです\(^〇^)/
107M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/29(金) 23:35:23 ID:???0
おやすみのひをまたーりとすごすのも
それはそれでわるくはないのです(><)

ほんとうはしごとなども きがむけばでむいて
きがのらなければ「きょうはやめ」ぐらいでよいのではないかとおもうのですが
いまはなかなかそうもいってはおられませぬゆえ
おやすみのひはうんときままにすごせばよいのです(><)
108ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/29(金) 23:43:21 ID:???0
さいきんは せっかくのやすみだからなにかしなければ!というきょうはくから
のがれたほうが しあわせだなときづきはじめたのです\(^〇^)/

せんたくしたり くりーにんぐやにいったりと さいていげんやらなくてはいけないことも
まあいそいでやらなくても あいまあいまになんかしながらでいいなと\(^〇^)/
109M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/29(金) 23:51:38 ID:???0
いかにもなんです(><)

おおいそぎでしなければならないとおもうようなようじなどは
あんがいそのたいはんがどうでもいいようなことだったりもするのです(><)

それよりも おやすみをぞんぶんにたのしんで
きげんよくすごすほうがさきだとおもうのです
まずじぶんがげんきでいることのほうが
せかいのどんなもんだいよりだいじなんですヾ(><)ノ”りきせつ
110ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/01(土) 00:34:07 ID:???0
そういうわけで あすはそれをれいこうするのです\(^〇^)/
ぶらぶらであるきたいのですが さむさのかわりに みなみかぜがふきまくりませんように…\(^〇^)/
111M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/01(土) 00:39:01 ID:???0
またーりとおうちですごすもよし
きのむくままにおでかけするもよし
じかんのつかいかたをすきなようにえらべるのが
おやすみのだいごみなんです(><)

よいしゅうまつをなんです(><)ノシ
112ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/01(土) 14:23:18 ID:???O
ひるまではあったかかったのだが しだいにさむくなってまいりました\(^〇^)/
113ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/02(日) 00:03:59 ID:???0
けっきょくまたかぜがふきあれているのです\(^〇^)/
しぜんのもつものすごいぱわーなのです\(^〇^)/
114M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/02(日) 00:28:28 ID:???0
ちょうどふゆとはるとが せめぎあっているのでございませう
「いれかわり」のきせつがやってきたようにございまする(><)
115ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/02(日) 01:09:41 ID:???0
さんかんしおんですな\(^〇^)/
さいきんようやくほんをよむじかんを とるようになりました
しかしあたらしいほんをかうまえに こしょてんなどで てにいれ
あんしんしたままほうちしていたものをしょうかしているのです\(^〇^)/

ふるほんのいわなみぶんこがらっぴんぐされたじょうたいで ほんだなのおくから
でてきたので「おお?」とおもったら およそご、ろくねんまえに かったものだったのです\(^〇^)/
116M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/02(日) 01:25:40 ID:???0
あめがふっていたり さむくてそとにでるにはちょっと…というおやすみのひは
ほんをよむにはなかなかよいのです(><)

かったままほうちしてわすれていたほんなどがよいたいみんぐででてくると
「おたからはけーん」といったきぶんになれそうなんです(><*)
117ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/02(日) 04:56:27 ID:???O
ちょしゃをみると すぴのざ とかいてあるのです\(^〇^;)/

なにゆえこれをこうにゅうしたのだろうか…\(^〇^)/
118M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/02(日) 20:52:40 ID:???0
てつがくきぶんもーどであらせられたのでございませうか(><)?

「てつがく」というと なんとなくこのしのことをおもいだすのです↓(><)

・工藤直子「てつがくのライオン」
ttp://www8.plala.or.jp/miraifk/column/c010601_blue.html
119ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/02(日) 21:49:15 ID:???0
>>118
これはすばらしいのです\(^〇^)/ 
てつがくてきなことを てさぐりでもとめながら
かたつむりとらいおんのやりとりが なによりもしてきで よいんがのこるのです\(^〇^)/
120M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/02(日) 22:03:15 ID:???0
むずかしいことばはなにひとつつかわないでいながらも
てつがくのほんしつのようなものを
じつにてきかくにあらわしているようなきがするのです(><)
121ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/02(日) 23:46:00 ID:???0
てつがくしょをひもといてゆくと ほとんどのものが しゃかいやせいじとみっせつに
むすびついていて みんながそうぞうするたいぷの ひとはどこからきてどこへいくのか
とか うちゅうとはなにか みたいなものはあまりなかったりしてがっかりするひとも
いるかもしれません\(^〇^)/

しかし このしは なにかめにみえるものからはなれ そうぞうのたのしさをつたえる
かんじがあり すばらしいですね\(^〇^)/ 
122M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/02(日) 23:56:44 ID:???0
はくじょうしてしまいますと わたくしもいのちやらいちゅうのせつりやらについて
かんがえてはみたもののさっぱりようりょうをえず
てつがくしょをてにしてみたものの これまたようごがむずかしいうえ
つまりどういうことがかいてあるのかをのみこむことができずに
ますますこんらんしたおぼえがあるのです(><;)
123M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/02(日) 23:58:27 ID:???0
>>122
×いちゅう
○うちゅう

すでまちがえたのです(><;)
124ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/03(月) 00:08:27 ID:???0
>>122
いがいとぶつりがくやうちゅうろんのほんなどがそちらについては おもしろいのです\(^〇^)/

ほーきんぐはかせの 「うちゅうをかたる」はわかりやすいことばで かなりおもしろかった
ときおくするのです\(^〇^)/
125M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/03(月) 00:15:05 ID:???0
なるほどなんです(><)
ほーきんぐはかせのほんも なかなかおもしろそうなんです(><)

わたくしはりけいのがくもんというと がくせいじだいのあくむがよみがえって
そっこうにげだしたくなってしまうのですが ちがうしてんからものごとをみてみるのは
けっこうたいせつなことかもしれませぬ(><)
126ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/03(月) 12:40:11 ID:???O
わたしもぶつりなどは まあひどいせいせきだったのです\(^〇^)/

ただむかしおざなりにしたすうがくなどを みっちりりかいしていれば
いろいろおもしろいことをりかいできたものを…とちょっぴりこうかい\(^〇^)/
127ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/03(月) 22:48:29 ID:???0
さいきんは おなじくながらくほうちしていたぶんこばんの「ろじょう」を
かえりのでんしゃでよみながら かえってるのですが このあめりかほうろうき
おもしろいのです\(^〇^)/
128M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/04(火) 00:03:09 ID:???0
>>126
むかしのまんがやあにめなどで めかにっくけいにめっぽうつよく
ばくだんやたいむましんやはんじゅうりょくそうちなどを
じりきであっさりつくってしまうきゃらがいたものですが
じつはいまでもあのてのきゃらに なみなみならぬあこがれをいだいているのです(><)

>>127
じゃっく・けるあっくのしょうせつなのでございますね(><)

「ごーるでん・ふぃふてぃーず」などともよばれた50ねんだいのあめりかは
なにやらどくとくのかっきにあふれていたいめーじがあるのです
「ろじょう」はみどくにございますが 「ほうろう」といういっけんねがてぃぶなてーまでさえ
どこかしらふしぎなあかるさをおびたくうきがかんじられるようなきがするのです(><)
129ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/04(火) 21:27:46 ID:???0
>>128
こどものころからこんきづよく てさきのきようなひとはいるもので
おそらくそういうひとたちが じっさいにまんがのようなすごいまっすぃーんを
つくれないにしても すぐれたぎじゅつしゃになるのですな…\(^〇^)/

じゃっく・けるあっくのろじょうは しょうせつなのに おそらくほぼじったいけん
のみでかいているのです\(^〇^)/
にゅーよーくをでて ひっちはいくをしながら にしかいがんをめざす…あのしょうせつが
ながらく さぶ・かるちゃーのばいぶるであるりゆうが よんでいるうちにわかってくるような\(^〇^)/

けるあっくほか ばろうずやきんずばーぐなども べつめいでとうじょうするのです\(^〇^)/
130M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/04(火) 22:18:26 ID:???0
たしかにまんがほどにはかんたんにいかないかもしれませぬが
おおくのひとのほねおりのけっか すぐれたぎじゅつのかずかずがうみだされてきたことは
じつにきょうたんにあたいするのです(><)

「ろじょう」にばろうずやきんずばーぐなどもとうじょうしていたとは
かなりごうかなきゃすてぃんぐなんです(><*)

あめーりかというところは ひっちはいくひとつとっても
そうとうすけーるがおおきそうなんです(><)
ましてげんざいよりも じょうほうりょうがおおはばにすくなかったじだい
「ろじょう」をよんで さまざまなおもいをかきたてられたひとも
きっとおおかったことでございませう(><)
131ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/04(火) 22:31:23 ID:???0
とらっくのにだいに おおぜいでのりこんで でこぼこみちをしっそうするところ
などはなかなかはくりょくがあるのです\(^〇^)/

ねことばんねんをすごすころの ばろうずとはことなり このころのばろうずは
かなりきているかんじなのです\(^〇^)/
132M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/04(火) 23:26:18 ID:???0
かれらがたびにでたもくてきは いったいなんであったのか
またじっさいたびにでたことで なにをてにしたのであろうかなど
いろいろときょうみをそそられるさくひんなんです(><)
133ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/04(火) 23:47:15 ID:???0
>>132
たいりょうせいさん たいりょうしょうひ のしょうひしゃかいにたいするあんちだと
いわれているのです\(^〇^)/

ぶっしつぶんめいにたいして ちにくをとりもどす むーぶめんとだとも\(^〇^)/
134M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/04(火) 23:56:47 ID:???0
あるしゅの「じぶんさがしのたび」なのでございませうか(><)

ならばひっぴーにぜつだいなしじをうけたというはなしも
なんとなくうなずけるのです(><)

そういえば70ねんだいの「ぴーなっつ」でも
ひっぴーぞくのことり(うっどすとっくのいちぞくらしい)が
すぬーぴーになにやらあつくせだいろんをかたっていたのです(><)
135ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/05(水) 00:36:53 ID:???0
そのひっぴーぜんせいきの60ねんだいこうはんには そのけるあっくもなくなってしまうのですが
いちばんむちゃをしていたとおもわれるばろうずが あのさんにんのなかでは もっともながく
いきたのです\(^〇^)/

すぬーぴーのさくしゃ しゅるつさんは けるあっくとたしかおなじとしにうまれているので
とうじのふいんきに たしょうはまったのかもしれません\(^〇^)/

びーとのひとりである げいりー・すないだーがかれらのなかでは もっともしゃかいてきに
ひょうかされたかも…
かれはいちじ きょうとにもすんでいたそうです\(^〇^)/
136M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/05(水) 00:52:01 ID:???0
げいりー・すないだーがきょうとにすんだこともあったとは
そんじませなんだのです(><)
そういえばとうじは おりえんたるなぶんかを
せいかつにとりいれることもりゅうこうしたとか(><)

ひっぴーのようなしゃかいしそうをかくとしたふうぞくが
ぜんせかいれべるでりゅうこうしたというのは
げんざいではちょっとかんがえられないのです(><)

ひっぴーなどのふうぞくや がくせいうんどうのりゅうせいなどは
ただりゅうこうにのっかっただけのひそうてきなものだったというみかたもございますが
とうじはしゃかいへのさんかいしきが いまよりもたかかったのでございませうか(><)
137ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/05(水) 21:24:09 ID:???0
がくせいなどはとくにそうだったのかもしれないのです\(^〇^)/
しかしやがて ちょうはつをきり ひげをそり ひとりまたひとりと
ぬけだしていってしまうのですな\(^〇^)/
138ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/06(木) 00:04:35 ID:???0
せいきゆこうとうおそるべし らーめんやにいったら ねあげしてました\(^〇^)/
139M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/06(木) 00:05:07 ID:???0
「いちごはくしょをもういちど」のせかいなんです(><)

それにしても くにをゆるがすほどにいきおいのあったがくせいうんどうも
にほんにていちゃくすることはなく いまもなおわけのわからぬやからが
はばをきかせているのはざんねんなんです(><)

はんたいせいをさけび すくらむをくんででもこうしんをしていたとうじのわかものたちは
いまのにほんをどのようにながめているのでありませうか(><)
140M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/06(木) 00:09:20 ID:???0
>>138
しょくりょうひんやせいかつひつじゅひん
そしてほんのたぐいも のきなみねあげなんです(><)
ゆゆしきもんだい(><)
141ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/06(木) 00:23:33 ID:???0
かっぷらーめんのねあげはすごいのです\(^〇^;)/
しかしひにくにも けんこうなしょくせいかつになったのです
べつにやすくないし さらだとべんとうにするか…みたいな\(^〇^)/
142M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/06(木) 00:40:50 ID:???0
ちょうどどくいりぎょうざそうどうなどもあいまって
てづくりはにてんこうしたけっか けんこうなしょくせいかつに
めざめたおかたもおおそうなんです(><)〜♪

うちのごきんじょは はたけをしているおうちがおおいのですが
せんじつそれぞれべっけんであちこちからおやさいをちょうだいし
いちじはわがやにはくさいが9こもあったのです(><;)

しかしこのごじせい てしおにかけたしんせんなおやさいのさしいれは
たいへんにありがたいのです ごきんじょのみなさまにかんしゃなんです(><)
143ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/06(木) 22:39:52 ID:???0
>>142
いまはきんじょのはたけでとれたやさいこそが さいこうのぜいたくかもしれないですな\(^〇^)/
しかしこどものころ やさい>にく となるひがくるとはおもわなんだ…
すきやきでは とうふやねぎ はくさいばかりたべています\(^〇^)/
144M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/06(木) 23:13:19 ID:???0
なべものやにこみりょうりの やわらかくにえたおやさいのおいしさはかくべつなんです(><)

このおりょうりがおいしそうだったので れたすのかわりに
まだのこっているはくさいでつくってみようかとおもっているのです(><)

・鳥レタス
ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/kitchin/maindish-01.html
145ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/06(木) 23:28:51 ID:???0
>>144
なんともうまそうなのです\(^〇^)/
とりにくはそれそのものも さることながら ほかのしょくざいにおよぼす
うまみがさいこうなのです\(^〇^)/
146M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/06(木) 23:37:43 ID:???0
とり+はくさいていばんめにゅーのみずだきとはまたちがったかんじで
じつにおいしそうなんです(><)

あともういっぴん とりとおやさいのめにゅーをば↓(><)

・秘密のパーティチキン
ttp://d.hatena.ne.jp/nodatch/20071205/p1
147ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/06(木) 23:42:47 ID:???0
>>146
これは…かなりきょうみをそそられる…
かわがぱりぱり…うまそうなのですやってみたいのです\(^〇^)/
148M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/06(木) 23:52:50 ID:???0
ろーすとやからあげなどでもおなじみでございまするが
とりかわのぱりぱりは じつにあとをひくおいしさなんです(><)

こんなやさいたっぷりのめにゅーをまいにちたべていれば
さぷりなどのごやっかいにならなくてすみそうなんです(><)

えいようがくてきかんてんもさることながら
おいしいものをたべると かなりしあわせになれそうなんです(><*)
149ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/06(木) 23:57:35 ID:???0
とりにくはだいすきなのです\(^〇^)/
にものなどでも しらたきやごぼう さといもとあわさってうまれる
あのあまみはどこからくるのでしょう\(^〇^)/
150M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/07(金) 00:07:30 ID:???0
わがやのていばんめにゅーに「ちくぜんに」があるのですが
やはりごぼうやにんじん さといもなどのおやさいと
かしわ(←おおさかではとりにくのことをこうよびまする)のあじがとけあって
えもいわれぬおいしさなんです(><)
151ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/07(金) 01:35:44 ID:???0
ちくぜんにはうまいのです あれはこどものころからすきで
きゅうしょくのこんだてひょうをみて 「ちくぜんに」とかいてあると
おお!とかおもったのです\(^〇^)/
152M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/07(金) 21:18:25 ID:???0
そういえばきゅうしょくにも ときどきでていたようなきがするのです(><)

ただいまにしておもうと ちくぜんににこっぺぱんといちごじゃむとぎゅうにゅうとか
こんだててきにはちとびみょうだったようなきがするのです(><;)

やはりちくぜんにには しろいごはんがほしいところなんです(><)
153ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/07(金) 21:26:05 ID:???0
きほん きゅうしょくの しゅしょくはぱんだったきがするのです\(^〇^)/
いわれてみれば ちくぜんにと ごはんがでたことはなかったきがする…\(^〇^)/
ふつうに はくまいだけのごはんよりも わかめごはんやごもくごはんみたいなのが
おおかったような\(^〇^)/
154M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/07(金) 21:40:00 ID:???0
こちらではしろごはん+ふりかけがでふぉで
ぐのはいったごはんはなかったようなきがするのです(><)

そしてなぜかごはんのひには ぱっくいりのおれんじじゅーすがでていたのです(><;)
155ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/07(金) 22:32:21 ID:???0
そういえばふりかけがついてきたことがあったのです\(^〇^)/
さいきんでは きゅうしょくにゆきみだいふくがでたりするそうな…\(^〇^)/
きゅうしょくしようの ゆきみだいふくをつくっているそうなのです\(^〇^)/
156M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/07(金) 23:52:11 ID:???0
さいきんのきゅうしょくは ずいぶんさまがわりしているそうですが
ゆきみだいふくとはびっくりなんです(><;)

わたくしのときには そつぎょうまえのさいごのきゅうしょくげんていで
あるみかっぷにはいったばたーくりーむのけーきがでたのを
おぼえているんです(><)
157ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/08(土) 14:32:18 ID:???O
そつぎょうきねんのきゅうしょく ありましたね\(^〇^)/

そういえばいま ちゅうがっこうはおべんとう というところがふえてるそうな\(^〇^)/
158M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/08(土) 21:48:13 ID:???0
わたくしのところでも
ちゅうがっこうまではきゅうしょくだったのです(><)

>>157
やはりあれるぎーのもんだいやら
れいのきゅうしょくひふばらいが
えいきょうしているのでせうか(><;)
159ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/08(土) 22:02:48 ID:???0
>>158
それがあるかもしれないですな\(^〇^)/
さまざまなあれるぎーのもんだいはかなりしんこくかも
わたしのともだちは まだそばあれるぎーが しゃかいてきに
しんとうしていなくて いろいろくろうしたとか\(^〇^)/
160M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/08(土) 22:48:19 ID:???0
あれるぎーのもんだいは ひとつまちがえるといのちにもかかわりますゆえ
たしかにたいへんなんです(><;)

しかもひとによって げんいんになるたべものがそれぞれちがうそうですので
さらにややこしそうなんです(><;)

そういえばわたくしのどうきゅうせいにも なにかのびょうきとやらで
おべんとうをもってきていたこがいたのです(><)
161ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/09(日) 00:10:56 ID:???0
そばあれるぎーはとりわけ へびーらしく こきゅうこんなんにおちいってしまうことも
あるらしいのです\(^〇^)/

たまごあれるぎーなど けっこうひんぱんにつかわれるしょくざいものにたいする
ものだと つくるがわも しょくざいに くりょするところでしょう\(^〇^)/
162M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/09(日) 00:22:20 ID:???0
そばあれるぎーはひどくなると そばがらいりのまくらや
おそばをゆでたおなべでおりょうりしたたべものなどでも
はんのうすることがあるとやら(><;)

さいきんはあれるぎーたいおうのたべものも
いろいろくふうされているようにございまする(><)

うちのきんじょのけーきやさんでも たまごなしや
おこめのこなでできたけーきをつくっているのです(><)
163ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/09(日) 01:50:16 ID:???0
おお それはぱてぃしえさんの こころづかいですな
あれるぎーのひとにも けーきをたのしんでもらいたいという\(^〇^)/

わたしにもまだ もしかするとにんしきしていないあれるぎーが あるのかもしれないのですが
いまのところもうまんたいなのです\(^〇^)/
164M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/09(日) 02:12:31 ID:???0
そのけーきやさんでは よやくをしておくと
ばーすでーけーきもつくってくれるそうにございまする(><)

わたくしはまだたべたことはありませぬが そのたまごなしけーきなども
みためはふつうのけーきとまったくかわらないのです(><)

にちじょうにさしさわりのあるあれるぎーは ほんとうにたいへんそうなんです(><;)

わたくしもきんぞくめっきではだがかぶれるのと
たけのこやぱいなっぷるをたくさんたべると くちがかゆくなるぐらいで
あとはいまのところもうまんたいなんです(><)
165ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/09(日) 02:34:03 ID:???0
なるほど きんぞくあれるぎーですか…これはふだんきんぞくものあくせさりーをしない
わたしには みちなのです\(^〇^)/

しらずしらずに みのがしているが けいどのあれるぎーは あるかもしれないのですな
いぜんねこをなでると うでがかゆくなるきがしたのですが しかしこれはきのせいですた\(^〇^)/
166ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/09(日) 20:40:44 ID:???0
ゆうがたかいものにでかけたのですが かぜがびうびういってていやだな
とおもったのもつかのま みなみかぜがあらしのようにふきつけ けっこう
あったかかったのです\(^〇^)/
167M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/09(日) 21:05:35 ID:???0
>>165
どうやらめっきのせいぶんがあわないらしく ごーるどやしるばー
それにがらすやぷらすちっくのあくせさりーはだいじょうぶなようなんです(><)
たかくつくのかやすあがりなのかわかんないんです(><;)

わたくしもねこにひっかかれたりかじられたりすると
ぷっくりはれてかゆくなってしまうのですが
ねこかわいいよねこ >>>>> こえられないかべ >>>>>> あれるぎーしょうじょう
なのでもーまんたいなんです(><*)

>>166
きょうはおおさかもぬくかったのです
おひるからとしょかんにほんをかりにいったのですが
うわぎなしでもさむくなかったのです(><)
168ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/09(日) 22:06:49 ID:???0
それはあるな…かゆくなったりしたときの ねこあれるぎーだったら
ぜったいにいやだ というきょぜつはんのうのほうがきょうりょくなのです\(^〇^)/

おお きぐうというべきか わたしもさくじつのゆうがたにひさかたぶりに
としょかんにでかけてみたのです\(^〇^)/
きょうみをひかれるものを かたっぱしからかじりよみして てぶらで
かえったのですが いえでけんさくしてみたらぜんぶぜっぱん…\(^〇^;)/
169M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/10(月) 00:13:12 ID:???0
さいきんはとりわけぜっぱんになるのがはやいようなきがするのです(><;)

「ちょっといまもちあわせもないし またつぎにかおう」などとおもっていると
あっというまにしなぎれになっていたり(><;)

そんなこんなで としょかんのとりよせ&りくえすとさーびすを
ふるかつようするひびなんです(><)
170ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/10(月) 00:22:04 ID:???0
いやほんとに…はくすいしゃなどは けっこうよそではださないような
かいがいのかくれためいさくをしょうかいしてくれてるのですが
そのかわりぜっぱんになるのもはやいような\(^〇^)/

としょかんでのたちよみがわたしはけっこうすきなのです
かりてもよいのだが かりるとあんしんするのか かならず
きげんまでによみおわらず そのままかえすはめになるのです\(^〇^)/
171M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/10(月) 00:34:14 ID:???0
>>170
たしかにはくすいしゃは ぴんぽいんとできょうみをそそるような
まにあっくなほんもおおいのです(><)
わたくしもなんさつか としょかんにりくえすとしたおぼえがあるのです(><)

としょかんがとおかったりすると
ほんのもちはこびなどもけっこうたいへんなんです(><;)

そのてんかんないでよむぶんには
じかんいっぱいまでとっかえひっかえよんでいられるのがよいのです(><)
172ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/10(月) 09:28:39 ID:???O
\(^〇^)/
173ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/10(月) 22:23:35 ID:???0
>>171
みちのほんのなかには なにかこう とほうもないしんぴがひそんでいるきがして
どきどきしてしまうのです\(^〇^)/
じっさいさいごまでよんでみると ふーん…というかんじでおわったりするのだが\(^〇^)/

としょかんをぶらついて どうしてもきになるものが あって あまぞんでしらべたら
ぜっぱんだったので ふるほんしじょうなるところで ためしにさがしたらあったのです\(^〇^)/
174M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/11(火) 00:06:06 ID:???0
さいきんはねっとでぜっぱんぼんをてにいれやすくなったのがありがたいのです(><)

ほんやさんやとしょかんなど ほんのたくさんあるところにいくと
それぞれ1たいとるごとに みんなちがうことがかいてあるということに
しばしあっとうされることがあるのです(><)
175ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/11(火) 00:13:03 ID:???0
>>174
そういえば ぼるへすのたんぺんに「ばべるのとしょかん」というおもしろいはなしが
あったのです\(^〇^)/

ありとあらゆるほんがあるばかりでなく いみをなさないもじのられつがおさめられた
ありえないほんなどが それこそむげんにおさまっているとしょかん\(^〇^)/

うちゅうの めたふぁー だとか\(^〇^)/
176M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/11(火) 00:22:49 ID:???0
そういえば「としょかんせんたいびぶりおん」というほんにも
「あれくさんどりあひょうりゅうとしょかん」なるものがきたのです(><)

この「あれくさんどりあひょうりゅうとしょかん」も
「ばべるのとしょかん」とよくにたかんじなんです↓(><)

・「図書館戦隊ビブリオン」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-2605161-4937016?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%90%7D%8F%91%8A%D9%90%ED%91%E0%83r%83u%83%8A%83I%83%93&Go.x=15&Go.y=11
177ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/11(火) 01:01:02 ID:???O
これはいったい…\(^〇^;)/

なにごとかとおもったら なにやらおもしろそうなほんなのです
やはりちせいのたいけいが そっくりそのままおさまるばしょというのは
とりわけさっかさんにとっては りそうきょうなのですね\(^〇^)/
178M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/11(火) 01:12:08 ID:???0
「じぶんせんようのとしょかんがほしい」というのは
ほんずきなひとたちのきゅうきょくのりそうかもしれないんです(><)

わたくしもむじんぞうによみたいほんがあふれている
せんようとしょかんがほしすぎるのです(><*)
179ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/11(火) 22:00:14 ID:???0
>>178
こだい じっさいにせかいじゅうのしょもつをあつめようとした あれくさんどりあとしょかん
のことをうぃきぺでぃあで よんでいたら そこから せかいななふしぎへと りんくが
つながり なんだかやたらすけーるがおおきくおもしろいことをしることができたのです\(^〇^)/
180M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/11(火) 23:33:48 ID:???0
>>179
そういえばとしょかんしのじかん
ろぜった・すとーんや ぐーてんべるぐのかっぱんいんさつのはなしなど
いろいろならったのです(><)

これだけねっとなどがはったつしてまいりますと
だれもがきがるにりようできる うぇぶばん「ばべるのとしょかん」のじつげんも
ゆめではないかもしれないんです(><)

しりょうそのものをもうらすることはむずかしいかもしれませぬが
せかいじゅうのしょもつのじょうほうを
でーたべーすなどにきろくしておくことはできそうなんです(><)
181ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/12(水) 00:58:40 ID:???0
だいがくのころ じっさいそれにちかいものそんざいをきいたことがあったのです
たしか「ぐーてんべるぐ・ぷろじぇくと」というなの でんしとしょかんのことなのですが
これはかなりまえに はじめったもののようです\(^〇^)/
182M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/12(水) 01:13:52 ID:???0
>>181
これでございますね↓(><)

・プロジェクト・グーテンベルク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF

にほんでもこくりつこっかいとしょかんで げんそくてきにはこくないのしゅっぱんぶつを
すべてあつめることになっているのですが じっさいにはいろいろともんだいがあって
なかなかむずかしいようなんです(><)
183ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/12(水) 22:00:17 ID:???0
>>182
こっかいとしょかんにはこくないのすべてのしゅっぱんぶつがあると 
きいていたのですが やはりすべてはないのですか\(^〇^)/

むかし あそこにいけば むかしのしょうねんじゃんぷよみほうだい などと
いってるともだちがおり いこういこうともりあがったのです\(^〇^;)/

けっきょくいかなかったのですが\(^〇^)/
184M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/12(水) 23:08:59 ID:???0
こくりつこっかいとしょかんは おもに「のうほんせいど」というしすてむで
ほんをあつめているのですが やはりしりょうすべてをそろえるのは
かなりむずかしそうなんです↓(><)

・日本における納本制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E6%9C%AC%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E7.B4.8D.E6.9C.AC.E5.88.B6.E5.BA.A6

こくりつこっかいとしょかんはしりょうのかずがおおいので
みたいほんをだしてもらうのに かなりじかんがかかるそうなんです(><)

しょうねんじゃんぷのばっくなんばーは おえどであれば
とりつたまとしょかんで えつらんができるようにございまする↓(><)

・東京都立多摩図書館
http://www.library.metro.tokyo.jp/14/index.html
185ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/12(水) 23:14:56 ID:???0
>>184
なるほどなのです とはいえはちわりくらいは のうほんされるのですな\(^〇^)/
こっかいとしょかんはたしかに べらぼーにしきちないからみるに ひろいきがするのですが
やはりひびちくせきしていくほんを かんないだけでかんりしているのだろうか…\(^〇^)/

おお とりつとしょかんにじゃんぷが?
こうりつとしょかんは かくけん じゃんぷをとりそろえているのでしょうか\(^〇^)/
186M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/12(水) 23:34:24 ID:???0
こくりつこっかいとしょかんのぞうしょがどんどんふえててぜまになったため
2002ねん こくりつこっかいとしょかんかんさいかんと うえのこどもとしょかんに
しりょうをぶんさんさせたのです(><)

じゃんぷのしょぞうじょうきょうについては としょかんによって
しょぞうじょうきょう(みたいごうがあるかどうか)や
えつらんほうほう(えつらんができないばあいもあり)のちがいなどがございますゆえ
まずそれぞれのとしょかんのHPから
ぞうしょけんさくをしてみることをおすすめするのです(><)
187M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/12(水) 23:51:49 ID:???0
あとえつらんがゆうりょうになりますが
おえどならばじゃんぷはここでもしょぞうしているようにございまする↓(><)

・現代マンガ図書館 内記コレクション
http://www.naiki-collection.jp/
188ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/13(木) 00:12:57 ID:???0
>>186
そうでしたね じつはわたしはあそこをじゅけんしたことがあるのです
そのとき かんさいでのじゅけんもたしかあったのです
おそらくいどうもあるのでしょうね\(^〇^)/

>>187
おおこれは まんきつてきな としょかんなのでしょうか
おもしろそうなのです
むかしのわれわれにおしえてあげたいくらいなのです\(^〇^)/ 
189M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/13(木) 00:25:36 ID:???0
たしかにこくりつこっかいとしょかんには いどうもあるようなんです(><)

しかしあのとしょかんは とほうもなくひろいうえに
しりょうのかずもはんぱなくおおいので うっかりしょこのなかでほんをよみだそうものなら
そのまんまそくしんぶつになってしまいそうなんです(><;)

さいきんはまんがせんもんのとしょかんもふえてまいりましたゆえ
あちこちたずねてみるのもおもしろそうなんです(><)
190ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/13(木) 07:05:21 ID:???O
しょこのひろさはどれくらいなのだろうか…
そうぞうがつかないのです\(^〇^)/
191ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/13(木) 22:42:22 ID:???0
そういえば みすどにて てりやきちきんぱいが ふっかつしたのです\(^〇^)/
192M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/14(金) 00:05:27 ID:???0
>>190
しょこのなかをくまなくさがしてみたら
ほんをてにしたままのすがたのひとばしらが
へーきでに・さんにんほどでてきそうなんです(><;)

まあそれはさておき しょこないでのおとまりきかく
(ひとばんほんよみほうだい)をぼしゅうしたら
けっこうなきぼうしゃがあつまりそうなんです(><)

>>191
てりやきちきんぱいふっかつktkrなんです!!(><)
ひさしぶりにたべてみたくなったのです(><)〜♪
193ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/14(金) 00:11:14 ID:???0
>>192
ちゅういりょくさんまんなわたしはほんをよむそくどがおそいので 
いっさつもよめないかもしれん…
きっといくつもひろいよみで よがあけるのです\(^〇^;)/

どうやらいくつかのぱいが なかまにくわわり けっこうじゅうじつしてる
ようなのです\(^〇^)/
194M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/14(金) 00:21:24 ID:???0
たしかにあれだけひろいと よみたいほんをえらんでいるだけで
よがあけてしまいそうなんです(><;)

わたくしはおおさかのばんぱくこうえんないにある
「こくさいじどうぶんがくかん」というところへときおりあしをはこぶのですが
ここもむかしのこどもむけざっしのしょぞうがたくさんあって
あれこれよんでいるうちに すぐへいかんじかんになってしまうのです(><;)

こんどでたてりやきちきんぱいは まえにでていたのとは
あじがちがうのでございませうか(><)?

これもしんせいひんの はんじゅくそーせーじえっぐぱいや
あまいぱいのかずかずもきになるのです(><)
195ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/14(金) 22:09:01 ID:???O
いまからきたくなのです\(^〇^)/
196M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/14(金) 22:10:43 ID:???0
>>195
おつにございましたのです(><)ノシ
197ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/15(土) 00:28:49 ID:???0
>>194
ひろいよみをしていて つながりのあることをおいはじめると
あっというまにじかんがすぎるのです\(^〇^)/
ここにでてきたことがのっているほんはどれだっけ…などと
いいながらあっというまになんさつもはしごしてしまい きづくと
もうこんなじかんかみたいな\(^〇^)/

みすどのそーせーじは かわがぱりぱりして かなりうまいのです
はんじゅくそーせーじえっぐぱい…ようちぇっくなのです\(^〇^)/
198M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/15(土) 00:42:39 ID:???0
>>197
とりわけざっしのれんさいなどをよんでいると はなしのつづきがきになって
ひたすらよみふけっているうちにすぐへいかんじかんがきてしまうのです(><;)

そーせーじのぱりぱりとぱいがわのぱりぱりで
どくとくのしょっかんがたのしめそうなんです(><)
199ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/15(土) 21:31:33 ID:???0
もっぱらさいきんは きんじょのみすどを ほんをよむためにりようしてるのです
こーひーやかふぇおれをたのむと おかわりをもってきてくれるので
いがいとよみすすめることができるのです\(^〇^)/
200ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/16(日) 00:16:18 ID:???0
こんしゅうはきゅうじつしゅっきんなのであります\(^〇^;)/
もうねないと…\(^〇^)/
201M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/16(日) 00:24:38 ID:???0
おそくなりましてもうしわけございませぬ(><;)

>>199
みすどはながいをするのに けっこうぐあいがよいのです(><)

ざんねんながらうちのとほけんないにはみすどはありませぬが
ほんをかったかえりにみすどにたちより おちゃをのみながら
ほんをよみふけるのはなかなかたのしいのです(><)

>>200
きゅうじつしゅっきんおつにございまする(><)

このじきはなにかとおいそがしうございませうが
どうぞおんみおたいせつになんです(><)ノシ
202ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/16(日) 16:13:14 ID:???O
ありがとうなのです
きょうはこれからきたくです\(^〇^)/
203ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/16(日) 22:52:27 ID:???0
きたくのけいろはいくつかあるのですが きょうは ばすをからめたけいろで
かえってきたのです\(^〇^)/

ひごろはひもとっぷりとくれて はっきりとはわからないたてものなどが
きょうははやめにあがったので よくみえたのです\(^〇^)/

みなれているはずのけしきも なかなかしんせん\(^〇^)/
204M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/16(日) 23:41:11 ID:???0
おしごとおつにございましたのです(><)ノシ

たしかにおなじばしょでも ようびやじかんたいによって
かなりいろあいがちがってみえることがあるのです
まちなかであれば きっとなおのことでございませう(><)

いぜんけんこうしんだんをうけに 
あさいちでしんさいばしすじをあるいたことがございましたが
いつもはおすなおすなのとおりがまだかんさんとしていて
あまりのあるきやすさにかんどうしたことがあったのです(><)
205ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/16(日) 23:53:41 ID:???0
あのまんしょん あんなかっこいいかたちをしていたのか とか あそこはおみせだったのか
とか けしきがちがってみえたのです\(^〇^)/

いつもはこんざつしているばしょが しょうがつなどでかんさんとしていると
ぎゃっぷというか ちがうおもむきに はっとめをみはってしまうのです\(^〇^)/
206M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/16(日) 23:57:28 ID:???0
いつもつかっているでんしゃのろせんなどでも
おりたことのないえきでおりてみたりすると
まったくしらないせかいがめのまえにひろがっていて
じつにふしぎなきもちになることがあるのです(><)
207ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/17(月) 00:02:53 ID:???0
それはあるのです\(^〇^)/
こうかのうえからみおろしているけしきを じっさいにあるくと おお…みたいな\(^〇^)/
あのへんなたてものは たべものやだったのかみたいなであいがあります\(^〇^)/  
208M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/17(月) 00:09:53 ID:???0
ときどきばらえてぃばんぐみのきかくにもなっている
「ろせんばすのたび」のようなおでかけもたのしいのです(><)

とくにいそぎのようじでもないときに なにかのひょうしで
のったことのないろせんばすにのるのは なかなかすりるにみちているのです(><)
209ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/17(月) 22:21:27 ID:???0
>>208
とうきょうの「とばす」は りょうきんはいちりつ200えんなのですが
ろせんによってはけっこうなきょりを 200えんでいくことができるのです\(^〇^)/

うちから あきはばらまでは でんしゃだと20ふんくらいで しかしけっこうなきょりが
あるのです
さいきんきづいたのですが いえのちかくのえきから ばすでもいくことができるらしい
のです かなりきょりがあるだけに のってみるとおもしろそうなかんじなのです\(^〇^)/
210ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/18(火) 00:07:53 ID:???0
としょかんでぐうぜんぱらぱらよんでみた「しばりくびのおか」なるしょうせつにひかれ
さがしたところ すでにはいかんになっていたのですがはーどかばーのふるほんを
500えんくらいで てにいれることができたのです\(^〇^)/

おどろおどろしいたいとるとは うらはらに おちついたぶんしょうで ひきこまれるのです\(^〇^)/
211M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/18(火) 00:24:20 ID:???0
>>209
おおさかのしばすも はつのりりょうきんは200えんで
わりあいとおくまでいくことができまする
うめだから かいゆうかんなどのあるてんぽうざんかいわいへも
たしか200えんでいけたとおもうのです(><)

しかしながらうちのもよりのしてつばすは
はつのりが220えんなんです(><;)

>>210
たしかにこわそうなたいとるなんです(><;)

ふるほんは「もうてにはいらないほんなのにしんかんよりやすい」
などのめりっとがございますゆえ
うまくみつかるとけっこうとくしたきぶんなんです(><)
212M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/18(火) 00:40:56 ID:???0
>>209
とうきょうのばすは「とばす」なのでございますね(><)

おおさかは おおさかしの「しばす」はございますが
「ふばす」がないのがわかんないんです(><)

うちからおえどまで ろせんばすだけでいけるかどうか
ちょっとしりたくなってきたのです(><)
213ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/18(火) 23:11:33 ID:???0
おおがたのふるほんてんは かなりていどのいいものをあつかってるのですな
ほとんどしんぴんみたいなかんじだったのです\(^〇^)/

やはりしてつのばすは すこしたかいのです
うちのきんぺんは ほぼとばすだけというかんじなのです\(^〇^)/

ろせんばすだけでにほんをいっしゅうしたら いくらかかるか?
みたいなのをばらえてぃでけんしょうしたら おもしろそうなのです\(^〇^)/
214M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/19(水) 00:34:02 ID:???0
ふるほんのりさいくるは おおいにかつようすべしなんです
もうよまなくなったほんも またほかのだれかのところでよまれるなら
ただごみになってしまうよりもずっといいのです(><)

もうだいぶんまえになりまするが かんさいろーかるの「あどりぶランド」
というてれびばんぐみで まいにちほうそうのあなうんさーがそうでで
うめだのまいにちほうそうほんしゃから にほんさいほくのそうやみさきまで
ろせんばすのたびをやっていたのです(><)
215ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/19(水) 16:34:15 ID:???O
ほほう…どれくらいのじかんがかかったのでしょう?\(^〇^)/

ろせんばすおんりーのたびは やすくつきそうで
いがいとりょうきんがかさむかも\(^〇^)/
216M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/19(水) 21:12:15 ID:???0
>>215
さすがにようしょようしょではこうそくばすをつかっていたようなのですが
あなうんさーごいちどうさまがりれーほうしきで
かわりばんこにばすをのりついでおりましたゆえ
けっこうじかんはかかっていたかもしれませぬ(><)

それでもちゃんと そうやみさきまでたどりついていたのがすごいのです(><;)

まいにちほうそうというところは ときどきこのての
ぶっとんだきかくをやってくれるのです(><)

なかでも「クヮンガクッ」というばんぐみで じんないとものりしがやっていた
「れしーとすごろく」というきかくなどは いまもときおりかたりぐさになっているのです↓(><)

・「クヮンガクッ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AE%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%83
217ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/19(水) 22:00:32 ID:???0
>>216
おお いまをときめくげいにんが けっこうでていたのですね\(^〇^)/
しかし おきなわ ほっかいどうまでとばされるとは すごいのです\(^〇^)/
218M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/19(水) 22:10:25 ID:???0
>>217
おてもとににほんちず(きんきけんのしょうさいがあるものだとなおよろし)
がございましたら れしーとすごろくのけいろをちずじょうでたどってみると
なおいっそうおもむきがますのです(><)

しかしこのきかく みているぶんにははたいへんおもしろうございましたが
しゅつえんしていたげいにんさんたちやすたっふのみなさまは
えらいじゅうろうどうであったとおもわれるのです(><;)
219ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/19(水) 23:19:22 ID:???0
25にちもかけてようやくもくてきちまでついたのですな
しかしじっさいにはうめだ→なんばのたかしまやは でんしゃでどれくらいなのですか
とうきょうや ほっかいどうや おきなわにいったら もうもくてきちまで もどれないきが
してふあんになりそうなのです\(^〇^)/
220M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/19(水) 23:41:09 ID:???0
>>219
ちかてつみどうすじせんのばあい
うめだ→よどやばし→ほんまち→しんさいばし→なんば で
じょうしゃじかんはわずか8ふん
ぜんしょようじかんでも14ぷんていどなんです(><)そーすはやふー

うめだからなんばまであるいたとしても4.1きろなので
たいしたきょりではないのです(><)

それをほっかいどうからおきなわにいたるまでとばされたわけですから
ものすごいよりみちなんです(><;)

とうのじんないしやばんぐみすたっふも
「もしかしたらこのまんまもどられへんのとちゃうやろか?」と
いくどとなくおもったそうなんです(><;)
221ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/20(木) 00:12:58 ID:???0
8ふん\(^〇^;)/
こうきょうのでんぱでながしているので はじめたらひくにひけないこわさが
あったのでしょうな\(^〇^)/
222M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/20(木) 00:20:47 ID:???0
なまじきょりがちかいだけに きかくのかいしとうしょは
「こんなんすぐおわるやろー」と だれもがおもっていたそうなんです(><)
ところがとんだばんくるわせがぞくしゅつし
いつのまにやらだいあどべんちゃーきかくになってしまったのです(><;)
223ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/20(木) 00:38:51 ID:???0
よさんがらみでかいひできたとはいえ かなだはさすがにすごいのです\(^〇^)/
224M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/20(木) 00:45:29 ID:???0
さすがにとろんとまでいってしまっては
いまもなおばんぐみがつづいていたかもしれないんです(><;)

ここにれしーとすごろくのしょうさいなきろくがございましたのです↓(><)

・陣内智則と紙切れとの戦いの記録(「クヮンガクッ」・ファンサイト内)
ttp://www.geocities.jp/irosumichelle/tv/kuxwan-main.html
225M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/20(木) 01:06:03 ID:???0
かくしてじんないとものりしは かんさいにおいて
「れしーとげいにん」としてぶれいくすることにあいなったのです(><)

しかしながら そのごかれがふじわらのりかさんとけこーんすることになろうとは
このじてんでいったいだれがよそうしたでありませうかなんです(><;)
226ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/20(木) 16:47:39 ID:???0
そして れいざーらもんのかたわれは HGとしてぶれいくし
ちゅーとりあるは M1せいは… いやはや しょうらいせいのある
げいにんさんが たくさんでてたのですね\(^〇^)/
227ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/20(木) 23:42:46 ID:???0
こっちはこんしゅうまつに かいかせんげんだとか\(^〇^)/
いよいよはるとうらいですな\(^〇^)/
228M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/20(木) 23:59:40 ID:???0
>>226
おおさかのわかてげいにんさんは ろーかるてれびばんぐみや
らじおばんぐみなどでぶれいくすることがおおいのです(><)

ふるくは「やんぐおー!おー!」や「4じですよーだ」
そして「MBSやんぐたうん」など わかてのとうりゅうもんてきばんぐみが
たくさんあったのです(><)
しゅつえんしゃのかおぶれにごちゅうもく↓(><)

・「ヤングおー!おー!」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8A%E3%83%BC%21%E3%81%8A%E3%83%BC%21

・「4時ですよーだ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%99%82%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%E3%83%BC%E3%81%A0

・「MBSヤングタウン」
http://ja.wikipedia.org/wiki/MBS%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3

>>227
きょうはおひがんだというので おとなりのおばちゃんが
てづくりのおはぎをもってきてくれたのです(><)よもぎいりとくろごま

よもぎもごきんじょでつんだもので はるのみかくをたんのうしたのです(><)
229はじめまして名無しさん:2008/03/21(金) 17:23:42 ID:???O
あげる
230ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/21(金) 23:31:12 ID:???0
>>228
おお…これは だうんたうんが ぶれいくしたきっかけのよくきくばんぐみですな
やんぐおー・おーのほうは おおごしょのげいにんさんせいぞろいなのです\(^〇^)/
よもぎやくろごまの おはぎとはうまそうなのです
あんこだけのおはぎは じゃっかんにがてなのですが
よもぎ・くろごまのだんごやおはぎは けっこうすきなのです\(^〇^)/
>>229
かたじけない\(^〇^)/
231M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/22(土) 00:35:19 ID:???0
>>230
おんえあとうじ「4じですよーだ」のにんきはたいしたもので
ほうそうえりあないのちゅうがく・こうこうでは このばんぐみみたさに
きたくぶのせいとがふえたとかふえなかったとか(><)

「やんぐおー!おー!」は いまはおおごしょとよばれるげいにんさんたちが
とらんぽりんでとんだりはねたり ものまねをやったりしていたのです(><)

おはぎというと こちらおおさかでは あんこをもちごめのきじでくるんでから
あおのりをまぶしたばーじょんがふつうにあるのですが
かんさいいがいではめったにないときいてびっくりしたことがあるのです(><)

>>229
あげおつなんです(><)ノシ
232ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/22(土) 00:48:50 ID:???0
>>231
そんなににんきがあったとは…めちゃくちゃおもしろかったのでせうか
わたしとだうんたうんとのであいは 「ゆめであえたら」や まだしんやにやっていた
「がきのつかい」なのです\(^〇^)/

がきのつかいをはじめてみたときは それまでのじんせいでいちばんわらいました\(^〇^)/

あんこをもちごめのきじでくるむ?まんじゅうてきなかんじなのでしょうか
しかしそのすたいるは わたしごのみなのです
だんごをあんこがくるんでいるのが どうもにがてなもよう\(^〇^)/
233M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/22(土) 01:28:39 ID:???0
「4じですよーだ」のこうかいなまほうそうをやっていた
「しんさいばしすじ2ちょうめげきじょう」には
れんじつふぁんがおしよせて たいへんなにぎわいだったそうにございまする(><)

「ゆめであえたら」や「がきのつかい」なつかしいのです(><)

わたくしは「ゆめであえたら」の
「BELIEVE IN LOVE」おーぷにんぐがすきだったのです(><)

たしかにあおのりのおはぎは かんさいふうのさくらもちなどに
ちょっとすたいるがにているのです(><)

いわれてみれば たいていきじのなかにくるまっているあんこが
そとがわにきているようしきはちょっとめずらしいのです(><)
234ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/22(土) 23:21:28 ID:???0
りんどばーぐ?だったかな?
なつかしいのです いまはどうしてるのであろう\(^〇^)/

むかしはすきでたまらなかったあまいものが それほどでもなくなってきてるのです
あんこなどは こどもじぶんには おどりぐいしたくなるくらいすきだったのに…\(^〇^)/
235M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/22(土) 23:51:26 ID:???0
「BELIEVE IN LOVE」おーぷにんぐふぃるむの
かのじょさんにふられて(´・ω・`)ショボーン になっているなんばらしのところに
なかまたちがひとりずつあつまってくるしーんが
たまらなくすきだったのです(><)

あまいものへのしこうのへんかは
たべもののこのみがおとなしようになってきたのやもしれませぬ(><)

わたくしなどはあいかわらず けーきもちょこもあいすくりーむにもめがなく
そのへんはみかくがおこちゃまなのかも(><;)

そういえば「ゆめであえたら」のこんとで なんばらしとのざわさんがかっぷるになっていて

なんばら「きみ、たべもののすききらいってある?」
のざわ「にんじんとぴーまん…」
なんばら「ははは、なんだかこどもみたいだなあ」
のざわ「…しかたべない」
なんばら「……(゚д゚)」

というようなのがあって はげしくわろたのです(><)〜♪
236ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/23(日) 00:03:32 ID:???0
おかしなもので こべつにしこうは のこったりきえたり…
あんこものがそれほどすきではなくなっても けーきものはいまだ
けんざいなのです\(^〇^)/
237ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/23(日) 00:04:23 ID:???0
>>235
ああーそれなんだかおもいだしたのです!\(^〇^)/
わたしのもっともわろたのは だうんたうんのふたりがたくしーどらいばーで
おたがいきゃくとして あいてのたくしーにじょうしゃして いやがらせをしあうもの\(^〇^)/

いやがらせされたまっちゃんがはまちゃんのうんてんするたくしーを ついにはっけんして
のりこむやいなや りょうあしではまちゃんのくびをかにばさみのようにおさえつけ
「なんやー!なんやー!」とひたすられんこするしーんになみだをながしてわらったのです\(^〇^)/
238M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/23(日) 00:15:30 ID:???0
>>236
それはあるかもしれませぬ(><)
またそれとはべつに すきですきでたまらず ひたすらたべつづけていたものが
あるひをさかいにいきなりぱったりとほしくなくなるというじたいも
ひとによってはあるそうなんです(><)

>>237
たくしーねたはたしか おたがいのいやがらせが
だんだんえすかれーとしていくはなしだったような(><)?

あのばんぐみのこんとは なかなかしゅういつなのがおおかったのです
またさいほうそうでもあれば ぜひもういちどみてみたいのです(><)
239ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/23(日) 22:18:51 ID:???0
そういえば こどものころ ほたてのさしみをはじめてたべたときに なんといううまさと
だいすきになったのだが それいこうひんぱんにしょくたくにでるようになり
あきてしまい さいしょのかんどうがきえてしまったのです\(^〇^)/
240ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/23(日) 23:32:58 ID:???0
ああー…しかしつきひのたつのははやいのです
もうじきしがつですか…いやはや\(^〇^)/
241M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/23(日) 23:52:15 ID:???0
>>239
「おいしいけれどあきやすいあじ」というものはあるとおもうのです(><)

さいこうきゅうのびーふすてーきとか まいにちまいしょくたべつづけるのは
そうとうにきついとおもわれるのです(><;)

それにしてもふつうのしろいごはんなどは かなりながいことたべつづけておりますが
いまだにあきないというのもちょっとすごいんです(><)

>>240
2008ねんも はや4ぶんの1けいかでございまするか…(><;)
242ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/24(月) 21:38:39 ID:???0
>>241
それどころか しろいごはんのあじが よくわかるようになり
ますますすきになってきたのです\(^〇^)/

こどものころは こめ=あじがしない ていどのにんしきだったのですが
きづけばこめがうまいとかんじるように\(^〇^)/
243M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/24(月) 23:59:09 ID:???0
いまやにっぽんには せかいじゅうのおいしいものがみちあふれているというのに
それでも「やっぱりしろいごはんがいちばん」というひとは
けっこうおおそうなんです(><)

しろいごはんのそこのほうに こうばしいおこげがついていたりすると
さらにうれしさばいぞうなんです(><*)
244ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/25(火) 00:21:12 ID:???0
うまいこめをたべると こうふくかんにひたれるのです
わたしはむかしから かためにたいたこめがだいこうぶつなのです
にほんじんはすべからく おこげがすきだというきがするのです\(^〇^)/
245M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/25(火) 00:40:54 ID:???0
わたくしもどちらかというと かためのごはんがすきなのです(><)

たきたてののごはんのおいしさはいうまでもありませぬが
おちゃづけやおにぎりなどもまたかくべつなんです(><)

       ,.-、 
(*><) (,,■) 旦~
246ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/25(火) 23:10:51 ID:???0
これはたっしゃなAAなのです
わたしのおにぎりなんばーわんは しゃけなのです
,.-、
(,,■)\(^〇^)/
247M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/25(火) 23:53:34 ID:???0
むかしおべんとうにしゃけおにぎりがはいっていると
かなりしあわせなきぶんになれたんです(><*)

いまもこんびにおにぎりをかうときは
しゃけとうめぼしがでふぉなんです(><)

おにぎりけいAAといえば わたくしはこれがすきなのです↓(><)

  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいら夜食ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
248ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/26(水) 00:14:40 ID:???0
そういえばごくじょうのこめやのり そしてしおをつかった
さいきょうのぐなしおにぎりがあるとか…
しかしはらぺこのときなら ぐなしおにぎりはいつでも さいきょうなのです
あとたきこみごはんけいでは とりごぼう
とりにくはなにゆえたきこむと あんなにもあまいあじがでるのでしょう
,.-、
(,,■)\(^〇^)/
249M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/26(水) 00:23:13 ID:???0
おしおのよくきいたぐなしおにぎりは
ごはんぶんかのしんずいここにきわまれりといったかんじがするのです(><)

とりごぼうのおにぎりも たしかにすてがたいのです(><)

おさとうやみりんなどをつかわなくても そざいのあじで
じゅうぶんあまみがひきだされてくるのはおどろきなんです(><)
250ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/26(水) 22:34:53 ID:???0
わたしはじぶんでつくるおにぎりでは なめたけ あげだま おちゃづけのもと ばんのうねぎを
みっくすしてつくるものがさいこうなのです\(^〇^)/
251M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/26(水) 23:44:11 ID:???0
>>250
それはとてもおいしそうなんです(><*)

あげだまがはいっていると あじにこくがでそうなんです
そのままやきおにぎりにしても これまたおいしそうなんです(><)

>>247のAAにはございませんでしたが こまかくきざんだわかめと
しろごまとほぐしたしゃけをまぜこんだおにぎりもおいしいのです(><)

ときにおししょうさまは おにぎりののりは
ぱりぱりとしっとり どちらがおこのみでございませうか(><)?

わたくしはぱりぱりのほうがすきなので おにぎりのおべんとうのときは
のりをべつぞえにしてもっていくのです(><)
252ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/26(水) 23:55:28 ID:???0
あげだまがぽいんとなのです なめたけのあまみともよくあうのです\(^〇^)/

ぱりぱりもしっとりも どちらもすきなのですが しゃけおにぎりのときは なぜか
しっとりがこのみなのです\(^〇^)/
こじんてきに しゃけのあぶらぶんとよくあうきがするからだろうか\(^〇^)/
253M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/27(木) 00:09:05 ID:???0
>>252
あげだまがはいっていると ちょっと「てんむす」っぽい
かんじになりそうなんです(><)

おにぎりのぐによって のりのぱりぱりかげんをくべつなさるとは
なかなかのつうとおみうけするのです(><)

しゃけのほかにも にざかなややきざかながすこしあまったときなどに
おにぎりをこしらえておくと まためさきがかわってよさそうなんです(><)
254ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/27(木) 00:23:26 ID:???0
>>253
いかにもいかにも てんむすふうなふいんきをねらっているのです\(^〇^)/
かつおぶしや じゃこ ごまなどを しょうゆとみりんでにてから いると なかなかおいしい
じかせいふりかけができるのです\(^〇^)/

これでつくるおにぎりがなかなかうまし\(^〇^)/
255M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/27(木) 00:32:36 ID:???0
>>254のふりかけはおいしいだけでなく
かるしうむなどのえいようもたぷーりとれそうなんです(><)

そのうえじりきでつくるのであれば てんかぶつなどのしんぱいなども
さいしょうげんにおさえられるし いいことづくめなんです(><)
256M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/27(木) 00:53:48 ID:???0
そういえばいぜん てりぃさんのすれでもすこしかいたのですが
のみかいなどでごはんがあまると ついおにぎりをこしらえてしまうのです(><)

「だれかほしいひといてるー?」ときいてみると けっこうきぼうしゃがぞくしゅつしたりして
ごはんもむだにならないのでなかなかよいのです(><)
257ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/27(木) 22:29:57 ID:???0
このみでいろいろくわえられるし ふりかけづくりはなかなかおもしろいのです\(^〇^)/
のみかいがしゅうばんにきて そろそろはけようかというくらいになると きゅうにおなかが
へってくるので おにぎりはきっとよろこばれるのです\(^〇^)/
258M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/27(木) 23:54:38 ID:???0
ふりかけづくりは いろいろこりだすとけっこうはまりそうなんです(><)

そういえばいまちょっとしたろんぎをまきおこしている
「ごはんにくだいたぽてとちっぷ」のとっぴんぐは
はたしておいしいのでございませうか(><;)

のみかいのあと おみせのひとにもちかえりようのぱっくをわけてもらって
どうせきしていたしゅふのみなさまといっしょに のこったおりょうりとおにぎりをつめあわせて
おべんとうにしてひとりぐらしのこにもたせたところ
たいへんによろこんでもらえたことがあったのです(><)
259ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/28(金) 00:05:05 ID:???0
ぽてちごはん 
うーむ…そうぞうするにけっしえまずくはなさそうですが かといってとびきりうまそうとも…\(^〇^)/

それはぐっじょぶなのです いざかやなどででたりょうりは くーるだうんしてから
ひとりでたべたりすると うまいのです\(^〇^)/

むかしせいぜんのそぼのみまいで ながさきにいったときに わしょくやで むこうの
おじさんがつぎつぎりょうりをちゅうもんしてしまい くいきれん!となったので
つつんでもらったのを よくあさたべたら うまくてびっくりしたのです\(^〇^)/

 
260M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/28(金) 00:17:21 ID:???0
ごはんにぽてちは だいれくとにふりかけにするとかなりこのみがわかれそうですが
ちゃーはんのぐなどにしてみたら けっこういけるかもしれないんです(><)

おそとごはんは ふだんたべているあじとはまたちがいますゆえ
おもちかえりしてうちでたべてみると かなりしんせんなかんじがしそうなんです(><)
261ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/28(金) 00:55:41 ID:???0
ひのさすところで じっくりたべると またかんじるものがちがうのかもしれないのです\(^〇^)/
ひをまたいでさめたてんぷらが こんなにうまいとは…いいあぶらつかってるな…みたいな
おどろきもあったのです\(^〇^)/
262M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/28(金) 01:01:56 ID:???0
ひをまたいでさめたてんぷらがそれほどおいしかったということは
ばしょをちがえてじっくりあじわってみたというのもさることながら
そうとうにそのおみせのれべるがたかかったとおもわれるのです(><)

ながさきのごはんはおいしいとひょうばんだそうにございますね(><)
いめーじてきには「しっぽくりょうり」や「ちゃんぽん」「かすていら」などの
どこかえきぞちっくなあじわいのおりょうりをそうぞうするのです(><)
263M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/28(金) 21:33:03 ID:???0
きょうはちんこすうさんのおめいにちなんです(><)


 ※            ちんこすうさんのこと
 ノ  C■~ 人(><,,) わすれてはおりませぬよ
264ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/28(金) 21:35:28 ID:???0
それがわたしは 5かいくらいしかながさきにいったことがないのですが
いちどもげんちでちゃんぽんをたべたことがないのです\(^〇^)/

しかしぎょこうがちかいせいか さしみけいは ばつぐんにまいうーなのです
そのおみせもりーずなぶるで うまいめにゅーがたくさんあり めうつりしたのです\(^〇^)/

しかもじばらではなかったのでなおさら\(^〇^)/
265ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/28(金) 21:36:58 ID:???0
はやにねんなのです すなわちさんかいきなのです
ときのたつのははやし
        ※
\(-〇-)/ノ 
266M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/28(金) 23:05:31 ID:???0
>>264
さすがながさきは しんせんなうみのさちがまんさいのようなんです(><)

こちらおおさかではみたこともないようなうみのさちに
いろいろおめにかかれるかもしれないんです(><)

このところおおさかでは「させぼばーがー」がにんきとみえて
あちこちにおみせができているもよう(><)

>>265
もうあちこちで さくらがさいているようにございまする
ちんこすうさんもどこかでみているのでありませうか(><)
267ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/29(土) 23:17:01 ID:???0
さくらがもうさいているのですね まったくこころによゆうがないのか
ことしはまだ さくらをみていないどころか さくらのそんざいを
すっかりわすれていたのです…\(^〇^;)/
268M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/30(日) 00:13:46 ID:???0
さくらは「きゅうきょくのきかんげんてい」のひとつにございますゆえ
ことしもぜひごらんになってくださいなんです(><)

それにしてもさくらのはなというものには「ものおもいすいっち」が
ひそかにないぞうされているようなきがしてなっらないのです(><;)
269ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/30(日) 19:08:10 ID:???0
…というわけできょうは おそまきながら はなをけんぶつしようと
みじたくをととのえて そとにでてみると なんとあめ\(^〇^;)/

しかもぶぶんてきに もうちりはじめているのです
くちおしや…しかしさくらはきれいだなと あたりまえにかんどうなのです\(^〇^)/

270M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/30(日) 23:10:19 ID:???0
ことしはおえどのほうが さくらははやかったのでございませうか
おおさかのさくらは いましちぶざきぐらいにございまする(><)

しかしながら あめのなかのさくらというものも
なかなかふぜいがあるのです(><)

またちりぎわの そらいちめんをおおわんばかりの
さくらふぶきのうつくしさといったらないのです(><)
271ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/30(日) 23:26:23 ID:???0
はれておだやかなひに ぜひそらをまうさくらのはなびらを けんぶつしたかったのですが
しかし まだやえざくらがひかえているので ひとあんしんなのです\(^〇^)/
272M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/30(日) 23:38:23 ID:???0
さくらははなどきがみじこうございますゆえ
たしかにまだやえざくらがひかえているかとおもうと
すこしあんしんするのです(><)

あめのひはひとすくななので いつもはひとだらけのさくらのもとをあるくと
ちょっとひとりじめといったかんじでとくしたきぶんなんです(><)
273ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/30(日) 23:52:50 ID:???0
ああ…きょうもうすこし あしをのばしてみればよかったとこうかい
あまあしにくっしてしまったのです\(^〇^)/

むかしはにゅうがくしきのころ さくらがさいていたのですが
いまはおんだんかのえいきょうか そのころまではもちませんな…\(^〇^)/
274M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/30(日) 23:55:56 ID:???0
どうかすると そつぎょうしきのひにはもうさくらがさいていたりするのです(><;)

いぜんはにゅうがくしきのひに まんかいのさくらのしたで
きねんしゃしんをとったりしたものですが さいきんはどうしているのでありませうか(><)
275ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/03/31(月) 23:29:03 ID:???0
そつぎょうしきは いまださいていないだろうし やえざくらのしたで
ぱちりとやるのでしょうか\(^〇^)/
276M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/03/31(月) 23:56:50 ID:???0
せいようなどでは9がつにねんどはじまりのところがおおいようですが
にほんではやはり 4がつからがにつかわしいようにおもうのです(><)
277ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/01(火) 00:46:40 ID:???0
そういえば こだいろーまは さんがつから いちねんがはじまったそうなのです
たこは はっぽんあしだから おくとぱす なのに なぜじゅうがつを おくとーばー
というのか ぎもんにおもっていたのです\(^〇^)/

これまえにはなしたかな…?ちょうふくすまそ\(^〇^)/
278M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/01(火) 20:45:59 ID:???0
>>277
10がつは3がつからかぞえて 8ばんめにあたるのでございますね(><)

せかいのこよみには それぞれにおくにがらがでていておもしろいのです(><)

にほんのそれぞれのつきにも
いろいろとうつくしいなまえがついているのです↓(><)

・月の異名
ttp://abend.pocha-pocha.net/month.html
279ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/01(火) 22:22:58 ID:???0
ほほう…なぜじゅうにがつのよびなに おとうとのつきというのが
ありますな どういういわれがあるのでしょう\(^〇^)/
280M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/01(火) 23:34:39 ID:???0
>>279
12かげつをそれぞれきょうだいにたとえて
ちょうなんにあたる1がつを「たろうづき(太郎月)」となづけたのにたいし
すえっこにあたる12がつを「おとづき(弟月)」もしくは「乙子月(おとごづき)」と
よんだようにございまする(><)

この「よう(陽)=あに」」「いん(陰)=おとうと」とするかんがえかたは
「じっかん(十干)」というじゅんれつや「えと」などにもみられるのです↓(><)

・十干
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%B9%B2
281ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/01(火) 23:49:56 ID:???0
おお…なるほど\(^〇^)/
えとのいみは きょうだいなのですね
ことしはちなみに つちのえね であってるのでしょうか\(^〇^)/
282M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/02(水) 00:02:52 ID:???0
>>281
さようにございまする↓(><)

・2008年 他の紀年法
http://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4#.E4.BB.96.E3.81.AE.E7.B4.80.E5.B9.B4.E6.B3.95

ちなみに60さいのことを「かんれき」ともうしますのは
「ほんけがえり」といって 60さいになるとうまれたとしのじっかんじゅうにしに
ふたたびもどることから そうよばれるのでございます(><)

すなわちことしうまれたあかちゃんが60さいになりますと
そのとしもまた「つちのえね」になっているのでございまする(><)

・還暦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%84%E6%9A%A6
283ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/02(水) 00:22:35 ID:???0
そうか じっかんとじゅうにしは まんべんなく くみあわさるわけではないのですね\(^〇^)/
じゅっこのうちよっつを 60ねんでまわるのですな\(^〇^)/
284ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/02(水) 00:24:07 ID:???0
しっけい ろっこなのです\(^〇^)/
285M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/02(水) 00:35:42 ID:???0
>>283-284
じっかん(10)と じゅうにし(12)のさいしょうこうばいすうが60でございますゆえ
いちばんはじめの「かのえ・ね」→「かのと・うし」…と じゅんばんにならべてまいりますと
ちょうど60ばんめで らすとの「みずのと・い」にたどりつくかんじょうになるのです↓(><)

・干支
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%B9%B2%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%94%AF

そして0さいからかぞえるまんねんれいにあてはめると
ちょうど60さいで うまれたとしのえとにもどるというあんばい(><)
286M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/02(水) 00:40:18 ID:???0
ちなみにあのこうしえんきゅうじょうも
「かのえ・ね(甲子)」のとしのたいしょう13ねん(1924ねん)につくられたことから
このなまえがついたそうにございまする(><)
287M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/02(水) 01:40:03 ID:???0
ていせいにございまする(><;)

>>285
×「かのえ・ね」→「かのと・うし」…
○「きのえ・ね」→「きのと・うし」…

>>286
×「かのえ・ね(甲子)」
○「きのえ・ね(甲子)」

たいへんしつれいいたしましたのです(><;)
288ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/02(水) 22:10:30 ID:???0
こうしえんのれきしはながいのですな\(^〇^)/
ひのえうまのとしには こどものかずがすくないということに
おどろいたのです\(^〇^)/
289M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/02(水) 23:41:51 ID:???0
>>288
しょうわ41ねん(1966ねん)のひのえうまのとしにも
うまれたあかちゃんのかずがいきなりへったそうにございまする(><;)

「ひのえうまうまれのおんなのこはきがきつく おっとのいのちをちぢめる」
という とんでもないめいしんがあったとやら(><;)
290ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/03(木) 00:09:32 ID:???0
>>289
やおやおしち?うぃきぺでぃあをたどっていったら そんなきげんが のっていたのです\(^〇^)/
よくとし67ねんには そのはんどうでかなりのべびーぶーむだったとか\(^〇^)/
291M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/03(木) 00:26:27 ID:???0
ひのえうまうまれのおんなのこにとっては
とんだいいがかりをつけられたものでございまする(><;)

まあめいしんはさておき こよみもじっくりとよみこんでみると
なかなかおもしろいのです(><)

これもまた いんようごぎょうせつかんれんでございますが
「なっちん(納音)」というがいねんも なかなかおもしろいのです(><)

・納音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E9%9F%B3

・納音の意味
ttp://www.freedom.ne.jp/inukai/cgi-bin/setumei.html
292ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/03(木) 01:03:49 ID:???0
おお…これはおもしろいのです\(^〇^)/
どれもいいめんとわるいめんがあって なんだかなっとくさせられるのです\(^〇^)/
たいかいすい というのが いいですな ことし25・6さいのひとなのです\(^〇^)/
293M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/03(木) 01:14:58 ID:???0
「たいかいすい」は いかにもひろびろと
おおらかなかんじがするのです(><*)

せかいをこうせいしている5つのようそ
「もく(木)・か(火)・ど(土)・こん(金)・すい(水)」が
さらにいろいろなしゅるいやいちごとにわけられていて
それぞれやくわりやせいかくをもっているのがおもしろいのです(><)
294ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/04(金) 00:07:32 ID:???0
じっかんやじゅうにしは あじあのかんじぶんかけんでは もちいられている
のですね\(^〇^)/
せかいのこうせいようそとして ひ や みず つちなどがあげられるのは
ともかくとして きんもあげられているのはおもしろいのです
もしや たんにきんぞくのことをさしているのだろうかしら\(^〇^)/
295M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/04(金) 00:22:21 ID:???0
>>294
そういえばせいようせんせいじゅつでは せかいのこうせいようそは
「ひ・みず・かぜ・ち(地)」の4つだったのです(><)
このばあい 「きん」は「ち」のなかにふくまれるのでございませうか(><)

じょせいしゅうかんしなどには よくうらないのこーなーがのっておりますが
あたるかあたらないかはさておき そのねっこのかんがえかたには
きょうみがそそられるのです(><)

とうようのふうすいやらおんようどう せいようのたろっとやらほろすこーぷやらのりろんを
たいけいてきにしらべてみるとおもしろそうなんです(><)
296ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/04(金) 00:36:29 ID:???0
あるいはせんせいじゅつとか\(^〇^)/
とます・あくぃなすの「ほしはさそえど、きょうせいせず」というぜつみょうなことばは 
うらないぜんぱんにもあてはまるかもしれないのです\(^〇^)/
ぼんやりすすむべきほうこうがわかってはいるけどなやめるときに 
そっとせなかをおしてくれるちえなのですね\(^〇^)/
297M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/04(金) 00:39:52 ID:???0
ふだんよくいう「あいしょうがいい・よくない」というようなことも
いろいろなるいけいがあるなかで そのしゅうごうどうしのとくせいによってしょうじる
あるいっていのほうそくのようなものによるものかもしれないんです(><)

とうようの5つのようそでも じゃんけんの「3すくみ」のようなのがあっておもしろいのです↓(><)

・五行思想 五行の関係
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%A1%8C%E6%80%9D%E6%83%B3#.E4.BA.94.E8.A1.8C.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82
298ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/04(金) 23:22:44 ID:???0
>>297
しだいにかかわりが ふくざつになっていくのです
あたまがこんががってきました\(^〇^;)/
299M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/04(金) 23:38:23 ID:???0
>>298
まあ「ものごとはどっかでつながっている」
ということでございませう(><)

しかしこの「ごぎょうしそう」というのは かなりれべるのたかい
しそうたいけいではないかとおもわれるのです(><)

くうきやみずのじゅんかんや 「しょくもつれんさ」などのいんがかんけいなどにも
そうとうするどくせまっているようなかんじがするのです(><)
300ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/05(土) 00:22:01 ID:???0
うまくちょうせいしながらつくったというよりは しぜんのありかたをじっとみているうちに
おのずとこうなったのかもしれないですな\(^〇^)/
301M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/05(土) 00:29:58 ID:???0
まったくむかしのひとのかんさつりょくはたいしたものなんです(><)

いまのようにこんぴゅーたなどいっさいないじだいに
てんもんがく・すうがく・いがく・けんちくがくなど かくほうめんのじゃんるに
おどろくほどせいかくなりろんたいけいがかくりつされていたりするのです(><)
302M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/05(土) 00:57:29 ID:???0
あともうちょっとみぢかなことになりますと
「たべたらおいしいもの」や「たべるといのちにかかわるもの」などのくべつとか(><)

どっかのいせきから ふぐのどくにあたっていっかぜんめつのげんばが
そのまんまでてきたこともあったらしいのです((((><;))))がくがくぶるぶる
303ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/05(土) 23:30:51 ID:???0
>>302
そんなのがあるのですか…そのひとたちのぎせいもあって
こんにちふぐがおいしくいただけるのだろうか\(^〇^;)/
304M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/05(土) 23:41:01 ID:???0
>>303
そのじだいのおとむらいは おなきがらをかめにいれてほうむったそうにございますが
ごきんじょのみなさまがおそれをなしたのか げんばをそのまま
うめてしまったそうにございまする(><;)

そのけっか のちのよにそのげんばがとうじのようすそのままに
はっくつされるしだいとあいなったとやら(><;)

まったくもって ふぐをあじわうのは
いのちがけであったようにございまする(><;)ふぐはくいたしいのちはおしし
305ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/06(日) 00:10:07 ID:???0
ふぐのどくは きょうれつきわまりないので ふぐりょうりてんでは
かぎのついたごみすてばに そのつどかぎのあけ/しめをしながら
すてているそうなのです\(^〇^)/
306M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/06(日) 00:28:25 ID:???0
たしかにそれくらいしておかないと
へたをしたらむさべつてろじょうたいにもなりかねないんです(><;)

それにしても どくのあるものをあえてくちにするというのは

・ほかにたべるものがてにはいらず やむをえずにたべる
・あまりのおいしさに りすくかくごでたべてしまう

のふたつがかんがえられますが ふぐのばあいこうしゃ(しかもいのちがけ)で
たべてしまうのがすごいんです(><;)
307ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/06(日) 00:34:34 ID:???0
きっとはじめてたべたひとは うまー!のあとに
うんめいがあんてんしてしまったのですな…\(^〇^)/

そのごもこんなにうまいもの なんとかしてたべるほうほうは
ないかというしこうさくごが はじまったのでしょう\(^〇^)/
308M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/06(日) 00:41:14 ID:???0
かのまつおばしょうも

「あらなんともなや きのふはすきて ふくとしる」

(きのうふぐのおつゆをたべたんだけど きょうになってみても
 まだイキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!)

というくをのこしているくらいですから よっぽどふぐのびみのゆうわくには
あらがいがたかったのでございませう(><;)
309ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/06(日) 01:29:40 ID:???0
えどじだいくらいではまだ かんぜんにあんぜんとはいえなかっただろうか
きんだいにはいってから かくじつなちょうりほうがかくりつされたのでしょうか\(^〇^;)/
310M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/06(日) 02:22:01 ID:???0
やはりきけんであるということから なんどもきんしれいがだされていたようにございまするが
いつのまにやらなしくずしになっていたというのをくりかえしていたようなんです↓(><)

・ふぐ料理 ふぐ料理の歴史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%90%E6%96%99%E7%90%86#.E3.81.B5.E3.81.90.E6.96.99.E7.90.86.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2

どくのけんきゅうはえどじだいごろにはじまって
めいじ42ねん(1909ねん)に そのせいぶんがはじめてとりだされたとのこと↓(><)

・テトロドトキシン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

・田原良純
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8E%9F%E8%89%AF%E7%B4%94
311ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/07(月) 00:18:02 ID:???0
これをよんでいると やはりふぐのちょうりきじゅんがかくりつされたのは
ひかくてき ちかいねんだいなのですな\(^〇^)/

それいぜんは ろしあんるーれっとみたいなものだったのだろうか
それでもたべずにいられないという ふぐのみりょくはすごいのです\(^〇^)/

そういえば うなぎのけつえきにもどくせいぶんがふくまれているのです
そのためきほんてきに さしみでたべることはできないのだとか
しかしちぬきをして すでしめることにより たべられるそうなのです\(^〇^)/
312M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/07(月) 00:39:39 ID:???0
>>311
そういわれてみれば 「うなぎのおつくり」というのは
きいたことがなかったんです(><)

そもそもうなぎのけつえきにどくがなかったとしても おつくりやらただやいただけやらでは
みょうにあぶらっぽいやら くちのなかでこぼねがぢゃりぢゃりするやらで
とてもおいしくはたべられそうにないんです(><;)

そのうなぎをさばいて ていねいにほねきりをしてから
たれをつけてこうばしくやきあげて…などという おいしくたべられるまでのくふうとてまは
じつにたいしたものだとおもうのです(><)
313ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/07(月) 22:22:00 ID:???0
>>312
うぃきぺでぃあでうなぎをけんさくしたら おもしろかったのです
うなぎのれきしがあるだけに そばやのような いき/ぶすいのくぶんがあるのですな\(^〇^)/
314M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/07(月) 23:49:35 ID:???0
>>133
なるほどこれはおもしろいのです(><)
>>132でうなぎのほねぬきと はものほねきりをごっちゃにしていたのです(><;)しつれい)

おえどのひとたちは たべものにたいするびがくが
いろいろあったのでございますね(><)

おすしやらおそばのたべかたにも さまざまなおやくそくがあるとやら(><)
315ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/08(火) 00:37:04 ID:???0
>>314
かばやきはじかんがかかるので そのかん さいそくきんしから
はじまり しらやきでまをつなぐのもだめというのが おもしろいのです\(^〇^)/

そばのさほうは わたしもよくはしらないのですが つゆをめんのさきのほうにだけ
ちょこんとつけるたべかたは むかしさざえさんでみてから なぜかずっとやってるのです\(^〇^)/

そばそのもののあじわいをたのしめるのと えんぶんひかえめのりょうめんで なかなか
よいかも\(^〇^)/
316M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/08(火) 00:52:02 ID:???0
おそばはあくまでめんがしゅたいであり
おつゆはおやくみとおなじく あじつけのためのものという
いちづけなのでございませうか(><)

あと「はつがつお」にたいするこだわりや
さいきんでは「もんじゃやき」のじょうずなやきかたなど
おえどどくとくのりゅうぎがいろいろありそうでおもしろいのです(><)
317ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/08(火) 22:41:46 ID:???0
わたしはもんじゃはごくたまにしかたべないので
そのたびに どうやってたべるんだっけ?となるのです\(^〇^)/

そういえばむかし つきじに ほどちかいじゅうたくちにある そばやに
よくかよっていたのですが ここはふるいそばやで にかいにざしきが
あって ひるどきなどたくさんのおきゃくさんがきていたのです\(^〇^)/

そしてえどのそばやのれいにもれず おさけのしなぞろえ(にほんしゅ・
しょうちゅう)がほうふだったのです\(^〇^)/
318M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/08(火) 23:21:53 ID:???0
こちらではおうどんとごはんものを せっとでいただくことはありますが
おうどんをさかなに おさけをのむしゅうかんがございませぬゆえ
おそばの「だいぬき」というものが たいへんにめずらしかったのです(><)

ただれいがいてきに 「にくうどん」のだいぬき(このばあいおうどんぬき)であるところの
「にくすい」というたべものがそんざいするのです(><)

・肉吸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E5%90%B8

・うどん「千とせ」
http://www.walkerplus.com/otona/gourmet/20050726minami/14.html
319ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/08(火) 23:38:01 ID:???0
にくすい…うまそうなのです
やはりうどんはぼりゅーむもあり こむぎこなので さけるいとは
あいしょうがよくないかもしれないのですな\(^〇^)/

よくきくたべかたとして ざるやもりなどのそばに かるくれいしゅをかけると
こうばしくいただけるとか\(^〇^)/
320M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/08(火) 23:47:22 ID:???0
おそばのれいしゅがけというたべかたは はつみみにございまする
あまりいせいよくだばだばとかけるのではなく
かるくふりかけるくらいがよろしいのでございませうか(><)

それにしても おそばのだいぬきはおさけのあて(=さかな)で
おうどんのだいぬきはよいざめのひとくちというのが
なにやらたいしょうてきでおもしろいのです(><)
321ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/09(水) 00:08:30 ID:???0
うどんは つゆのびみょうなおあじや さぬきうどんなど たべかたの
ばりえーしょんがひろくふかいのです\(^〇^)/

そばも かくちでたべかたがことなるが えどのそばはしんぷるなので
おさけがだされるようになったときいたのです\(^〇^)/

そうそう れいしゅは おちょこなどから かるくふりかけるかんじだそうです\(^〇^)/
322M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/09(水) 00:15:29 ID:???0
おそばのれいしゅがけ ちょっとためしてみたくなったのです(><)

やはりれいしゅをふりかけるとなると おそばどくとくのふうみと
こいあじのおつゆのほうが よくあいそうなかんじなんです(><)

これがおうどんのれいしゅがけになると
いささかびみょーなふいんきになりそうなんです(><;)
323ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/09(水) 21:47:16 ID:???0
そのかわり うどんはそれこそいくたものたべかたがあるのです
やきうどんなども わたしはすきなのです\(^〇^)/

にほんそばでつくる やきそばはちょっとそうぞうできぬ\(^〇^;)/
324M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/09(水) 23:32:31 ID:???0
たしかににほんそばのやきそばというものには
いまだおめにかかったことがないのです(><;)

やきうどんはおいしいのです(><)
そーすでもよし おしょうゆあじもよし(><)

ただ「さらうどん」のぱりぱりしためんについては
わたくしのしっている「うどん」のいめーじとは
やはりいささかことなっているのです(><)

あのぱりぱりのめんは 「おうどん」というよりも
ちょっとすなっくてきなかんじがするのです(><)
325ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/10(木) 00:09:05 ID:???0
あれをなぜうどんというのか かなりなぞなのです…\(^〇^)/
ほそいちゅうかめんを あぶらであげたような いめーじですな
わたしはちゃんぽんよりも だんぜんさらうどんはなのです\(^〇^)/
326M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/10(木) 00:19:54 ID:???0
さらうどんは いろいろなぐがにぎやかにはいっているのもよいのです(><)

あぶらであげためんとあんかけのとりあわせは
いっぽまちがえるとむねやけがしそうなとりあわせでございますが
じょうずにつくられたさらうどんは このふたつがぜつみょうのあじわいなんです(><)
327ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/10(木) 21:50:52 ID:???0
>>326
ぱりぱりのを いきおいよくたべるのもよいのですが しばらくたって
ふにゃっとなったのもなかなかうまいのです\(^〇^)/
しょっかんてきには わたしはどちらもすきなのです\(^〇^)/
328M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/10(木) 22:59:42 ID:???0
ぱりぱり→しんなりのしょっかんをあじわうには
おこげごはんのあんかけなどもよいのです(><)

わたくしはどちらかというとぱりぱりがすきで こーんふれーくなどのしりあるも
そのまんまおかきかんかくでかじってしまうのです(><)
329ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/10(木) 23:30:14 ID:???0
しりあるけいのふにゃふにゃは わたしもだめで だからこればっかりは
おにのようないきおいで かたさがのこっているうちにたべきるのです\(^〇^)/

しかしことしほど 「なたねづゆ」ということばがくろーずあっぷするとしは めずらしいですな\(^〇^)/
330M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/10(木) 23:47:55 ID:???0
>>329
しりあるをたべかけのときにでんわがかかってきたり
たくはいがきたりするとじつになんぎなじたいになるのです(><;)

なたねづゆいかにもなんです(><)
こちらおおさかでも ゆうべからえらいあめふりだったのです(><)
331ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/11(金) 21:50:20 ID:???0
>>330
こちらはきょう おだやかないちにちだったので あめはひとやすみなのです
しかしまたらいしゅうげつようはあめだとか…\(^〇^)/
332M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/11(金) 23:44:42 ID:???0
おてんきのうつりかわりがはようございますね(><)

「なたねづゆ」「はなびえ」「はなぐもり」など
このきせつをあらわす うつくしいことばがたくさんあるのです(><)
333ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/11(金) 23:56:58 ID:???0
さくらはこのあめかぜで すっかりちってしまいましたが
やえざくらの つぼみがおおきくなってきたのをかくにんしたのです\(^〇^)/

まもなくなのです\(^〇^)/
334M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/12(土) 00:04:46 ID:???0
ことしのぞうへいきょくの「さくらのとおりぬけ」は
16にちからだそうにございまする(><)

やえざくらのはなは なんとなくおまつりのひの
ぴんくいろのわたあめをれんそうさせるのです(><)
335ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/12(土) 00:27:22 ID:???0
おお…ということはらいしゅうのすいようくらいには もうみることができるのですね\(^〇^)/
わたしもかつては あのどはでなかんじが おおあじにおもえたのですが ここすうねん
ぎゃくに これぞはな というけんらんなふいんきに ひきつけられるようになったのです\(^〇^)/
336M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/12(土) 00:39:32 ID:???0
いかにもやえのさくらは ひとえのにくらべると
かなりにぎにぎしくさくかんじがするのです(><)

ひとえのさくらは ややくもったひのほうがみばえがするようにございますが
やえざくらにかんしては ぱぁっとよくはれたひがにつかわしいきがするのです(><)
337ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/12(土) 23:16:06 ID:???0
くさばなをしゃしんにおさめるさい いちばんてきしているてんこうは
くもりらしいのです\(^〇^)/
やえざくらのばあい はれていてもそれをおしのけるように はなやかさを
はっきできるのですな\(^〇^)/

こちらでも しんじゅくぎょえんなどで すでにみられるとか\(^〇^)/
338M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/12(土) 23:32:49 ID:???0
ことしはおおさかよりもひとあしさきに
おえどのさくらがさいているようにございまする(><)

「おえどのさくら」といいますと かぶきのぶたいにでてくる
ぶたいいっぱいのさくらをれんそうするのです(><)
339ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/12(土) 23:45:42 ID:???0
…とおもっていたら いま かぜのごうおんと どしゃぶりのあまおとがきこえてきたのです\(^〇^;)/
しかしことしはれいねんにまして てんこうがあんていしないのです\(^〇^)/
340M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/12(土) 23:51:57 ID:???0
「つきにむらくも はなにかぜ」でございまするか(><;)

はるはおてんきがかわりやすいものでございますが
ことしはとりわけ あれもようのひがおおいようなんです(><;)
341ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/13(日) 00:08:45 ID:???0
あすはきおんもぐっとさがるようなのです\(^〇^)/
がいしゅつびよりではなさそうなよかん
ときにほうしは おがわこーひーというのをしっていますか?\(^〇^)/
342M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/13(日) 00:15:37 ID:???0
>>341
きょうとにほんてんのある「小川珈琲」
のことでございませうか(><)?
343ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/13(日) 00:25:35 ID:???0
>>342
そうそう まさにそれなのです\(^〇^)/
ぐうぜんもらいもので のんでみたのだがこれがびっくりのうまさだったのです
しょうじきこーひーは じかんつぶしにのんでいるだけだったわたしも このまろやかさに
のっくあうとされたのです\(^〇^)/
344M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/13(日) 00:34:49 ID:???0
>>343
それはようございましたのです(><*)

そういえば おおさかのきっさてんのかんばんで
「おがわこーひー」とかいてあるものを ときどきみかけるのです(><)

おおさかにあるちょくえいてんのまえはとおったことがございまするが
まだおみせにはいったことはございませなんだので
いちどたずねてみるのもよいかもしれませぬ(><)

こうしきHPによりますと おえどではいたばしにも
ちょくえいてんがあるそうにございまする(><)
345ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/13(日) 00:37:46 ID:???0
>>344
おおこれはいいことをきいたのです\(^〇^)/
ここがあるさてぃは しょくばからほどちかく いっかいえいがをみにいったことが
あったのです\(^〇^)/

ここのこーひーは うまさがわかりやすくて よかったのです
おかしもうまいのだろうか\(^〇^)/
346M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/13(日) 00:45:15 ID:???0
>>345
けーきなどもうっているようにございますね(><)

いたばしのおみせは きっさてんもあるようにございますゆえ
おかいものがてら おちゃをいただいてくるのもよさそうなんです(><)

おもちかえりのみという ろーるけーきのかずかずも
ちょっときになってしまうのです(><*)
347ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/04/13(日) 00:59:56 ID:???0
こめのろーるけーき?はたしてどんなものなのか…
なにかうまそうなよかんなのです\(^〇^)/
348M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/04/13(日) 01:26:59 ID:???0
さいきんはあれるぎーたいさくのかんけいでか
おこめのけーきをよくみかけるのです(><)

かんとうではいたばしのほかにも ちばけんのみなみふなばしや
かながわのたまぷらーざにもちょくえいてんがあるとやら(><)

おおさかでは こんなこーひーてんも
にんきがあるようにございまする↓(><)

・丸福珈琲店
http://www.marufukucoffeeten.com/

・平岡珈琲店
http://www.hiraoka-coffee.com/
349ほとけ ◆8IAxFuBBRM
>>348
おお…みなみふなばしのほうが ひかくてきちかいかも\(^〇^)/

こちらのこーひーてんもおがわこーひーとこんせぷとてきに ちかいようですな
さいとのふいんきもにているし おいしそうなのです\(^〇^)/

しかしいずれにせよ これらはいいものだけあって おねだんも…\(^〇^;)/