【ギター好き】◆oKkiKaI/96 16【バンド地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
851はじめまして名無しさん
これからつげらじは、こんな感じでお送りしていこうよ
受験生も聞いてることだし

サウンドロゴ
「上岡サトシの♪ 英語でつげっち☆ナイト」

〜テーマソングであるCharのSmokyが流れる〜

サトシ
「Good evening, everyone!(ぐっ・いぶにん・えぶりわん!)
 さあ始まりました、英語でつげっち☆ナイト。10月4日の夜、皆さんいかがお過ごしですか?  
 トゲがあったら刺さりたい、上岡サトシです。
 今夜は現役女子高生のりぉサソをゲストにお迎えして、受験によく出る助動詞、
 have to(はふ・とぅ)と ought to(おう・とぅ)の違いについて、勉強して参りたいと思います。
 りぉサソ、こんばんは〜」
りぉ
「Good evening,つげーっち♪」
サトシ
「早速ですが、りぉサソ。次の英文を日本語に訳してみて下さい。
 You have to get up early to broadcast radio programs every morning.
(ゆう・はふ・とぅ・げらっぷ・あーりぃ・とぅ・ぶろーどきゃすと・れでぃお・ぷろぐらむす・えぶり・もーにん)」
りぉ
「あなたは毎朝、ラジオ番組を放送するために、早く起きなければなりませーん♪」
サトシ
「That's right!(ざっつ・らい!)」
852はじめまして名無しさん:2007/10/04(木) 20:17:09 ID:???0
サトシ
「うわぁ〜。でも、それきっついな〜。せめてもう少しやわらかい表現にしたいですなぁ〜。
 上の英文のうち、単語を1つだけかえると、ほぼ同じ意味で、もう少し強制力の弱い表現になります。
 何を何にかえるんでしょうか?」
りぉ
「have to を ought to にかえます。早く起きるべきです、くらいの意味になります♪」
サトシ
「Excellent!(えくせれん!) 続けてりぉサソ、ought to を1つの単語で言い換えると?」
りぉ
「should(しゅっど)です♪
 You should get up early to broadcast radio programs every morning.
(ゆう・しゅっど・げらっぷ・あーりぃ・とぅ・ぶろーどきゃすと・れでぃお・ぷろぐらむす・えぶり・もーにん♪)」
853はじめまして名無しさん:2007/10/04(木) 20:18:37 ID:???0
サトシ
「That's right! では、have to を1つの単語で言い換えると?」
りぉ
「must(ますと)です♪」
サトシ
「Great!(グレイト!) つまり、have to と ought to の違いは、must と should の違いなんですなぁ〜。
 have to = must。〜しなければならない。ought to = should。〜すべき。〜した方がいい」
りぉ
「つげっちには一番無縁(むえん)の言葉だよね」
サトシ
「I'm sorry!(あいむ・そーりぃ!) こんな30歳でほんとごめん」
りぉ
「いいよ。許してあげるよ♪ I forgive you.(あい・ふぉーぎぶ・ゆー♪)」
サトシ
「Thanks!(さんくす!)」
854はじめまして名無しさん:2007/10/04(木) 20:21:38 ID:???0
【解説1】
broadcast の前の to は、目的を表す前置詞です。
to から programs までが間にはさまってると考えると、分かりやすいでしょう。

You have to get up early every morning.
あなたは毎朝、早く起きなければなりません。

という文章の間に、

to broadcast radio programs
ラジオ番組を放送するために

という目的を表す文章がはさまっている、と考えると訳しやすいでしょう。
複雑な英文を訳すときには、「はさまっている文章」を見極めることが大切です。

【解説2】
must と should は意味が似ていますが、「must の方が強制力が強い」と覚えておきましょう。

「しなければならない」という日本語を英訳する場合、should や ought to を使っても、
あながち間違いではありませんが、言い換えさせる問題では要注意です。

must = have to   〜しなければならない
should = ought to  〜すべき

助動詞は、受験英語の基礎的な重要ポイントの1つです。
この機会によく覚えておきましょう。