【ほとけ】きんよくでら・四苦八苦【8IAxFuBBRM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほとけ ◆8IAxFuBBRM
2ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/18(月) 21:55:40 ID:???0
なんとかたった\(^〇^)/
3三鳥阻止委員長:2007/06/18(月) 21:56:31 ID:???O
阻止
4ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/18(月) 22:04:34 ID:???0
ほうしがしゅびよくみつけてくれるとありがたいが・・\(^〇^)/
5M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/18(月) 23:17:27 ID:???0
ただいまさんじましてございまする(><)ノシ
ニャー   ニャー
.M    .ハ,,ハ
(><),,)~ (゚ー゚*),,)~


おししょうさま すれたておつにございまする(><)
6M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/18(月) 23:37:22 ID:???0
それにしても いきなりすれがおちていておどろいたのです(><;)
あっしゅくのえいきょうでございましょうか(><;)
7ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/18(月) 23:53:23 ID:???0
>>5
.M          .ハ,,ハ
(><),,)~\(^〇^)/(゚ー゚*),,)~
ねこたちはそくさいであったか ひさびさ

>>6
わからぬのです…まえのばんにかきこんでいたので まさかおちようとは…\(^〇^)/
8ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/18(月) 23:57:03 ID:???0
なんでも しくはっくとは ぶっきょうようごらしいのです\(^〇^)/
9M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/18(月) 23:58:06 ID:???0
いぜんわかんないですすれで
900れすごえ+24じかんきていでおちたことはございましたが
こんかいのようなのははじめてだったのでおどろいたのです(><;)
10ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/19(火) 00:04:55 ID:???0
ううむ じこいたも てきどに ひとがおおからずすくなからずとおもっていたので
のんきにかまえてきたのだが…\(^〇^)/
べつのいたにでも しんきょをかまえてみるのもいっきょうか\(^〇^)/
11M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/19(火) 00:10:46 ID:???0
>>8
しくはっくのうちわけをみてみると
どれもこれもできればしらんぷりしてばっくれたいものばかりなんです(><;)

>>10
あるいはいぜんのように ひなんじょをもうけておくのもよいかもしれませぬ(><)
いささかほしゅのてまはかかりそうでございますが(><;)
12ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/19(火) 00:23:51 ID:???0
ふむ…しかしでんぱはかなりもつのですが あれはあれでなんぎないたではあるからな…\(^〇^)/
いぜん すこしたいざいした いたでてきとうなのは おいろびあたりか\(^〇^)/

さいしょの「しく」はしゅくめいとでもいうべきもので さけてはとおれぬというきがするが
のこりの「しく」は ひとのこころしだいというきもしないでもないのです\(^〇^)/
13ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/19(火) 00:25:41 ID:???0
しかしひなんじょというわけではないが なんといってもわれわれのしゅつじである
わかんないんですがあるから もうまんたいではあるのです\(^〇^)/
14M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/19(火) 00:32:04 ID:???0
しべりあいたあたりも IPひょうじさえおkでありましたら
かなりもちそうなかんじなんです(><)

にんげんだれしも たのしくきげんよくいきたいと
おもわぬひとなどいないとおもうのですが
そのわりになかなかうまくいっていないのがわかんないんです(><;)
15M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/19(火) 00:35:39 ID:???0
>>13
わかんないすれの「おすすめ2ちゃんねる」をみると
このおてらもわりあいにみていてくださるおかたもおおいようなんです(><*)
16ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/19(火) 22:53:27 ID:???0
ほう!おすすめ2ちゃんねるか…わたしはせんぶらゆえかうんとされてないので
ほかにもみてくれてるひとがおるのだろうか\(^〇^)/

かいてくれればもっとありがたいのです\(^〇^)/
17M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/20(水) 00:01:00 ID:???0
>>16
いかにもなんです(><)

またあそびにきてくださるおかたを
こころまちにしているのです(><)〜♪
18ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/20(水) 00:03:56 ID:???0
そそるはそくさいだろうか\(^〇^)/
しごとかわってから しばらくきてたが めっきり おとさたなくなったのです\(^〇^)/
あるいは げんじょうとか…\(^〇^)/
19M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/20(水) 00:09:45 ID:???0
「たよりのないのがよいたより」などともうしますが
またぜひともしょうそくをばきかせてほしいのです(><)

ときにしぶやのばくはつじこ
おししょうさまにえいきょうはございませなんだでせうか(><)?
20ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/20(水) 00:16:32 ID:???0
うむうむ わたしのしょくばは しぶやくからはそうとうなきょりがあるので
じゅうじはんごろきたくするまで そのにゅーすすらしらなかったほどなのです\(^〇^)/

むしろしょうとうのあたりは じゅうたくちなので しゅうへんのじゅうみんたちは
さぞかしこわいおもいをしたことだろう・・・
21M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/20(水) 00:23:12 ID:???0
にゅーすのえいぞうなどをみると かなりたいへんなばくはつだったようで
あたりのみんかのまどがらすなどがふっとんでいたのです((((><;))))

あのおんせんふきんにいあわせたひとはもとより
ごきんじょのみなさまも いきたここちがしなかったやもしれませぬ(><;)
22ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/20(水) 22:19:56 ID:???0
>>21
ちょっとあれはじんじょうではないようすだったのです
たてものがほねぐみだけになろうとは…(><)
23M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/20(水) 23:35:50 ID:???0
>>22
にししんじゅくでは おみせのかんばんがふってきたとやら(><;)
あらての「ええじゃないか」どころのさわぎではないんです(><;)
24ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/21(木) 00:02:24 ID:???O
そうらしい…
みちもおちおちあるけないのです\(^〇^;)/
25M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/21(木) 00:17:39 ID:???0
わたくしはえきのかいだんで
だれかがはいていたみゅーるがふってくるのを
みたことがございまする(><)

このくらいならまだかわいげもあるのですが(><;)
26ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/21(木) 23:14:35 ID:???0
みゅーるはまえのぶぶんしか こていされていないから ぬげやすいんでしょうか\(^〇^)/
27M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/21(木) 23:40:35 ID:???0
どうもそのようなんです(><)

ときおりみゅーるばきで ぜんりょくしっそうしているじょせいをみかけますが
わたくしからみるときょういてきなぎじゅつなんです(><;)
28ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/21(木) 23:41:58 ID:???0
みゅーるはとにかくおとがなる しのびあしはむりなのです\(^〇^)/

どうもつゆいりはしてるらしいのだが あめがふらぬ\(^〇^;)/
29M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/21(木) 23:49:02 ID:???0
しこくあたりのみずぶそくがきになるのです(><)
ほどよいあめふりがまたれるのです(><)
30ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/22(金) 22:30:09 ID:???0
しゅすいせいげんらしいですな\(^〇^)/
あすあさってもどうやら はれらしいのです\(^〇^)/
31ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/22(金) 23:36:33 ID:???0
かえりにたちよったやえすぶっくせんたーで けっきょく「つみとばつ」の
ぶんこをこうにゅうしてしまったのです\(^〇^)/

かんかされやすいわたし\(^〇^)/
32M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/23(土) 00:32:03 ID:???0
>>30
22にちのおおさかは あめふりでむしあつかったのです(><)
しこくはふるにはふったものの ほんのすこしだけだったとやら(><)

>>31
しなぞろえのよいほんやさんへいくと
いつのまにやらにもつがふえていたりするんです(><;)

しゅうまつは「つみとばつ」をおともに またーりとひとやすみでございませうか(><)?
よきしゅうまつをおすごしくださいなんです(><)ノシ
33ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/23(土) 00:44:33 ID:???0
このところ めのちょうしがわるく いまもじゅうけつがひどいのです
あすはまたがんかにでも いかねばなりません\(^〇^)/

よみふけりたいものの めもやすめねば\(^〇^;)/

きょうはとうきょうも あめふりのいちにちだったのです\(^〇^)/
34M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/23(土) 00:57:50 ID:???0
>>33
それはいちだいじにございまする(><;)
おんめのちょうしがよくないと なにかとごふじゆうでございましょう
どうぞくれぐれもおだいじになんです(><)ノシ

このところあついせいか
いきなりのーとぱそこんのでんげんがおちることがよくあるのです(><;)
ほうねつようのすのこもしいてはあるのですが(><;)

しかたがないので たくじょうようせんぷうきをひっぱりだし
のーぱそをかぜでひらしながらかきこんでおりまする(><;)
35ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/23(土) 23:45:06 ID:???0
>>34
たしかにねつをもつのです\(^〇^)/

そういえばがいぶからのしんにゅうで ぱそこんがおちるなどという
ぶっそうなこともきくのです\(^〇^)/

こまめに しまんてっく や とれんどまいくろなどのさいとでおんらいんすきゃんを
しておくとよいかもなのです\(^〇^)/
36M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/24(日) 01:04:23 ID:???0
そのごおんめのちょうしはいかがでせうか(><)?

がいぶしんにゅうによるぱそおちはこわいんです(><;)
それにしても しゃかいほけんちょうのでーたぐらい
なかみがいーかげんだと せっかくのぶんめいのりきも
まさにたからのもちぐされのようなきがするんです(><;)
37ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/24(日) 01:39:47 ID:???0
つかうひとしだいで ただのはこにもなりうるのですな\(^〇^)/

がんかをかえたほうがいいかなとおもているのです さんしゅうかんたっても
よくならないのに しんさつはかなりおざなりだったので…\(^〇^)/

いちおうじゅうけつがひくめぐすりはもらってきました
これはよくきく\(^〇^)/
38M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/24(日) 01:51:51 ID:???0
>>37
あまりしょうじょうがかわらないようでしたら
おいしゃさんをかえてみるのもいいかもなんです(><)

なにしろおめめはたいせつなので
きっちりとごようじょうあそばされるのにこしたことはないんです(><)
39ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/24(日) 01:58:15 ID:???0
どようのひるまえなのに かんじゃがわたしいがいだれもいないというのは
やはりあれなのか…\(^〇^)/

どようはごぜんちゅうでしんさつおわるので びょういんはどこもこんでるのですが\(^〇^)/
40M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/24(日) 02:13:30 ID:???0
びょういんのひとおおすぎもまつのがたいへんですが
あまりにもがらあきというのも すなおによろこべないきがするやうな(><;)

いまのからだのじょうたいと ちりょうほうしんについて
きちんとわかりやすいせつめいをしてくれるおいしゃさんは
うでもたしかなきがするんです(><)
41ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/24(日) 18:34:19 ID:???0 BE:459540836-2BP(50)
こないだはじめていったときも さくじつもかんじゃさんがわたししかいなかったのです\(^〇^;)/
42M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/25(月) 00:43:02 ID:???0
そのびょういんのへいじつのこみぐあいが
はげしくきになるんです(><;)

びょういんのながーいまちじかんは
ほんをよむのにはもってこいなのですが
がんかのばあい ちとやりにくいのがもどかしいんです(><)
43ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/25(月) 00:48:13 ID:???0
うけつけのひとと せんせいやじょしゅが だんしょうしていて
いったらすぐよばれたのです\(^〇^)/

そこのせんせいはおそらく はちじゅっさいくらいのちょうべてらんとおもわれる…\(^〇^)/
44M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/25(月) 01:01:19 ID:???0
それはすごいのです
べてらんちゅうのだいべてらんなんです(><;)

「むかしやせんびょういんで えいせいへいをやってました」
というようなはくりょくがあるのです(><:)
45ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/25(月) 23:59:09 ID:???0
けんしんするてが かすかにふるえておったのです\(^〇^;)/
しかしうでは まだまだけんざいとしんじたい\(^〇^)/
46M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/26(火) 00:43:48 ID:???0
それはますますもって やせんびょういんちっくなのです(><;)

じつはほんじつ みぎみみがかるいえんしょうをおこしたので
じびかへまいりましたところ わかくてきれいなじょせいのおいしゃさんに
みてもらえたのです(><*)
47ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/26(火) 23:28:14 ID:???0
わかくてきれいなじょいさんは としでんせつなのです\(^〇^)/
わたしはまったくみたことがないのです\(^〇^)/
48M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/27(水) 00:16:20 ID:???0
「けいきかいふく」とやらもきっととしでんせつなんです(><)
49ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/27(水) 21:49:46 ID:???0
うむ…どうもうえのほうでかってにかいふくしてるのです\(^〇^)/
ゆるすまじ\(^〇^)/
50M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/28(木) 00:09:44 ID:???0
はたちになってからこのかた
いちおうせんきょはさぼったことはございませぬが
どうもてごたえをじっかんできたためしがないのです(><)むー
51ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/28(木) 22:53:26 ID:???0
さんいんせんがまぢかなのです\(^〇^)/
52M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/28(木) 23:43:06 ID:???0
このところまいつきまいつき
「ふりこめさぎ」にあっているようなきもちで
ねんきんのしはらいにいっているのです(#><)=3 むきー

いっそいまのおかみのかおぶれを
「おおさかのおかん」ごいちどうさまとそういれかえしたら
さぞむだなけいひがうくことであろうともうそうするひびなんです(><)〜♪
53ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/30(土) 00:05:42 ID:???0
しゃかいほけんちょうのしょくいんには ぼーなすじしゅへんかんのかんこくが
でているらしいが やけいしにみずなのです\(^〇^)/
54M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/06/30(土) 00:39:07 ID:???0
ぼーなすへんかんいぜんに
しかるべきところにちゃんとねんきんがいきわたるように
するほうがさきなんです(#><)=3 むきー!!

30にちはおおさかで「あいぜんまつり」がはじまるのです(><)
おおさかのなつのはじまりなんです(><)
ttp://www.aizendo.com/festival.htm

わがしやさんへ「みなづき」というおかしをかいにいくのです(><)〜♪
55ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/06/30(土) 22:52:48 ID:???0
>>54
にほんさいこのなつまつりとな\(^〇^)/
やたいがたくさんですそうですな ほうしもまつりにいくのですか\(^〇^)/
56M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/01(日) 00:16:23 ID:???0
7にちにじもとでたなばたまつりがございますゆえ
そちらをすこしのぞいてみようかとおもっておりまする(><)

おししょうさまはいかがにございますか(><)?
57ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/01(日) 03:46:35 ID:???0
じもとにはおおきなまつりはないのです\(^〇^)/
しかしとうきょうぜんたいをみまわせば でんとうあるまつりは たくさんあるのですが
じぶんであしをはこぶということは ほとんどないのです\(^〇^)/

こないだ とうきょうかんだであったおおきなまつりは そこにでかけていったひとが
とったしゃしんをがぞうでみて まんぞくしてしまったのです\(^〇^)/
 
58M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/01(日) 11:12:48 ID:???0
いかにもなんです(><)
わたくしも「てんじんまつり」や「みどうすじぱれーど」などは
てれびごしのけんぶつですましてしまいがちなんです(><)

おまつりじたいはすきなのですが ひとごみがかないませぬゆえ
おおきなおまつりけんぶつには ついにのあしをふむこともおおいのです(><)

さりとてあまりしょぼすぎて かんさんとしたおまつりというのも
わざわざあしをはこぶきにはなりにくいのです(><;)
59ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/01(日) 22:56:20 ID:???0
はなびたいかいもよいのだが やはりまつりどくとくのふんいきも
あじわいたいのだがなかなか…\(^〇^)/
まつりはひるくらいから はじまることがおおいので よるにむけて
すこしづつ こうようしていくかんじがよいのです\(^〇^)/
60M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/02(月) 00:03:12 ID:???0
おまつりのひに おんなのこたちがいろとりどりのゆかたをきて
いそいそとうれしそうにあるいているところなどをみるのが
たまらなくすきなのです(><)

わたくしはこどものころ「よーよー」などとよばれるみずふうせんがすきで
あれをなんとかしてとっておけないものかと あたまをなやませていたのです(><)
61ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/02(月) 21:45:34 ID:???0
よーよーはみためがきれいなのです\(^〇^)/
たしかにあれが たいりょうにみずにうかべてうられているところをみると
むしょうにほしくなったのです\(^〇^)/
62M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/03(火) 01:13:15 ID:???0
わたくしはとりわけむらさきいろ(こいのもうすいのも)に
いろんないろのすじもようのはいったのがすきだったのです(><)

よーよーをてのひらではじくときの「ぺしょん、ぺしょん」という
なにやらたよりなげなおともすきだったのです(><)

うちではかいぐいはごはっとだったのですが
ゆいいつわたあめだけはかってもいいことになっておりましたので
わりばしにしろやぴんくのふわふわがまきついていくのを
わくてかしながらみまもっていたのです(><)〜♪
63ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/03(火) 21:44:12 ID:???0
わたあめのこげるさとうのにおいが あまくていいかおりなのです\(^〇^)/

わたしがこどものころすんでいたあたりに はちまんじんじゃがあり まいとし
くがつくらいに おまつりがあったのですが だし(山車)についてじんじゃまで
いくと なしをもれなくぜんいんにぷれぜんとしてくれたのです\(^〇^)/

このなし みずけがあり あまくてかなりうまかったのです\(^〇^)/
64M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/03(火) 22:48:33 ID:???0
9がつごろのなしは みずみずしくてあまくて
ほんとうにおいしいのです(><*)

こどものころ いちどだけしんせきのいえのちかくの
なしがりにつれていってもらったのです
ここのとれたてのなしも なんともいえずおいしかったのです(><*)

しかしながらさいきんはなしばたけもへってきているそうで
はげしくきがもめるのです↓(><;)

・八幡(やわた)の梨
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/government/yawata/yawatanashi.html
65ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/04(水) 00:40:22 ID:???0
やわたのなし…ここはきょうとでしょうか?そういえば ちばけんいちかわにも
やはたのなしというきーわーどがあるようだ\(^〇^)/
66M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/04(水) 00:52:51 ID:???0
>>65
きょうとふのやわたしなんです(><)
いわしみずはちまんぐうのあるところなんです↓(><)
・八幡市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%B8%82

はちまんさまのおわすところでは
じょうとうのなしがとれるのかもしれませぬ(><)〜♪
67ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/04(水) 01:00:43 ID:???0
それではちまんじんじゃのおまつりで なしをくばったのだろうか\(^〇^)/
そのおまつりはとうきょうなのですが\(^〇^)/
68M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/04(水) 01:19:05 ID:???0
はちまんさまとなしのかかわりについてはよくわかりませぬが
なしをいただけるというのはなんだかうらやましいのです(><)〜♪

うちのきんじょのじんじゃでは
せつぶんのひにあまざけのおふるまいがあるのです
さむいときにいただくと からだがあたたまるのです(><*)
69ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/04(水) 23:27:28 ID:???0
あまざけといえば…あじはあまいが にがいおもいでがあるのです…\(^〇^;)/

しょうがくせいのころ はつもうでにでかけ あまざけをたのんだら これがあつい!\(^〇^)/
えどじだいの「ちゃや」みたいなおみせの あかいぬのをしいてあるべんちでのんでいたら
もうしんぼうたまらんあつすぎると ひとごみもあるなか べんちにあまざけをおとしてぶちまけたのです\(^〇^)/

おふくろさまがてんてこまいで ぞうきんをかりてきてそうじをしているあいだわたしは 
あかいぬののうえにちらばった こめのかたちをしたつぶつぶをぼんやりとながめていたのです\(^〇^)/

「おかゆみたいだな…」そんなことばかりがあたまにはうかんでおりました\(^〇^)/
70M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/05(木) 00:13:45 ID:???0
それはたいへんだったのです
それでもおけががなくてようございましたのです(><;)

かみがたらくごきょうかいのおまつり「ひこはちまつり」では
まいとし「ぽんがし」のおみせがでるのですが
おこめが「どかーーーーん!!!」とはじけるたびに
いっせいにみんながとびあがるのがおかしいのです(><)〜♪

・彦八まつり
ttp://www.kamigatarakugo.jp/hikohachi.html
71ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/05(木) 23:03:42 ID:???0
まいとしくがつのあたまにやるのですか?\(^〇^)/
ほうしもあそびにいったことあるようですな\(^〇^)/
らくごもたっぷりきけるのであろうか\(^〇^)/
72M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/05(木) 23:20:07 ID:???0
>>71
さようにございまする(><)
まいとし9がつはじめのどにちにもよおされているのです(><)

もちろん「ほうのう(奉納)らくごかい」で
らくごもたのしめるようになっているのです(><)

またさまざまなやたいでは はなしかさんみずからがおりょうりをしたり
おきゃくさんのおせったいをしたりしているのです(><)
73ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/05(木) 23:29:48 ID:???0
>>72
ほほう…それはごうかなのです\(^〇^)/
しゃしんをみたところ なごやかでたのしそうなのです\(^〇^)/
74M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/05(木) 23:42:07 ID:???0
わたくしは いまはなき5だいめかつらぶんしいちもんの
「ぶんしぢゃや」のやきうどんがすきなのです(><)

ほそいおうどんをいためて うえにはんじゅくのめだまやきをのせた
しおあじのしんぷるなやきうどんなのです(><)

・2003年彦八まつり
ttp://park1.aeonnet.ne.jp/~sinjikai/hikohati03.html
75ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/05(木) 23:54:11 ID:???0
そうとうなにぎわいなのです\(^〇^)/
ほそいうどんをいためて はんじゅくのめだまやきをのせる…
やきうどんずきのわたしとしては まねしてつくってみずにはいられないのです\(^〇^)/
76M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/06(金) 00:02:18 ID:???0
おあじつけにはおしおとおしょうゆ
それにすこしばかりこしょうもはいっていたかもしれませぬ(><)
しんぷるながら あじわいぶかいいっぴんなんです(><)

ぶんしいちもんのはなしかさんたちがあせだくになりながら
いっしょけんめいにやいているようすも またあじわいのうちなんです(><)
77ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/07(土) 00:55:04 ID:???0
はなしかさんがてずからやくとは ごうかなやきうどんなのです\(^〇^)/
ことしはつゆなのにあめもまばらで くがつくらいもまだ もうしょがつづいていそうなのです\(^〇^)/
78M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/07(土) 01:10:19 ID:???0
ここすうねん 9がついっぱいぐらいはまなつなみにあついのです(><;)

ことしは8/25から おおさかでせかいりくじょうがもよおされるのですが
せんしゅのみなさまがあつさでのびちゃわないかきがかりなんです(><;)

・大阪・道頓堀のグリコのランナーが陸上・日本代表選手に!
ttp://www.ezaki-glico.com/release/20070607/index.html
79ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/07(土) 01:22:24 ID:???0
>>78
それ にゅーすでみたのです かんばんはくがつまでけいぞくしてゆにほーむしようなのですな\(^〇^)/
こうこうきゅうじも せかいりくじょうのせんしゅたちもたいへんなのです\(^〇^)/
80M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/07(土) 01:31:51 ID:???0
このぶんでいくと おそらくどうとんぼりの「くいだおれにんぎょう」さんも
せかいりくじょうのゆにほーむにおめしかえすることになりそうなんです(><)

きょねんはわせだじつぎょうVSこまだいとまこまいのような
すばらしいめいしょうぶがみられましたが
ことしのこうこうやきゅうはどうなることでありませうか(><)
81ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/08(日) 00:46:54 ID:???0
>>80
きょねんはほんとうに こうこうやきゅうがみたくてしかたがなかったのです\(^〇^)/
ことしは きょねんなみだをのんだおおさかとういんがでてくるのでしょうか\(^〇^)/
ひがしとうきょうは わたしのぼこうにでてほしいところですが ていきょうでしょうか\(^〇^)/
82M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/08(日) 01:03:36 ID:???0
おおさかでは7にちから ぜんこくにさきがけて
こうこうやきゅうのよせんがはじまったのです(><)

とうきょうもおおさかもげきせんくにございますので
ことしもねっせんがくりひろげられそうなんです(><)♪

わたくしのぼこうやきゅうぶも いちどこうしえんでのゆうしをみてみたいのですが
ざんねんながらいまだはたせておりませぬ(><;)
83ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/08(日) 01:39:32 ID:???0
>>82
おおさかはあれだけげきせんくなのだから にこうくらいでてもよいとおもうがどうなのであろう?\(^〇^)/
わたしはぼこうがあれよあれよと ちくたいかいけっしょうしんしゅつ そしてこうしえん…
どぎもをぬかれたのです\(^〇^)/
さいきんはでていないのですが・・\(^〇^)/
84M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/08(日) 01:50:57 ID:???0
>>83
きょうごうぞろいのひがしとうきょうちくから
こうしえんしゅつじょうとはすばらしいのです(><*)

わたくしのぼこうでは
「きょうとだいがく・とうきょうだいがく げんえきごうかく
もしくはこうしえんゆうしょうがじつげんしたら
そのめんばーのどうぞうがこうこうのしきちないににたてられる」
というまことしやかなうわさがささやかれていたのです(><;)
85ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/08(日) 21:28:49 ID:???0
>>84
とうだいげんえきごうかくは わたしのじだいですがたしかかつてひとりくらいいたようで
でんせつになっていたのです\(^〇^)/
86M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/09(月) 01:24:10 ID:???0
そんなじんざいのあつまるとうだいやきょうだいというのは
どんなところなのかちとみてみたいきもするのです(><)

ふだんなじみのないところをちょいとのぞいてみるのは
なかなかおもしろいのです(><)

がくせいのころ とてもでぃなーにはてのとどかないような
こうきゅうほてるで「おちゃだけのんでこようつあー」なるものを
ときどきやっていたのです(><)〜♪
87ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/09(月) 01:35:00 ID:???0
なるほど…わたしもむかしほてるのかふぇでいっぷくと ばいとがえりにTしゃつ&じーぱんで
はいっていったことがあるのです\(^〇^)/
ひるのたべほうだいばいきんぐならかくやす というところもあるようですな\(^〇^)/
88M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/09(月) 01:56:30 ID:???0
さいきんはふけいきのせいか こうきゅうほてるでも
りーずなぶるなおみせやきかくいべんとなどが
ふえているようにございまする(><)

こうきゅうほてるでは ろびーなどにぜいたくにおはながいけてあったり
ごーぢゃすなちょうどひんがそなえつけてあるのをけんぶつしていると
なかなかたのしいのです(><)

とあるほてるのろびーで
りあるだんろにあかあかとほのおがもえているのをみつけたときには
かなりりっちなきぶんになれたのです(><*)
89ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/10(火) 22:39:33 ID:???0
だんろですか…みたことあるようなないような…\(^〇^)/
くらもとそうのどらまにはでてきそうなのです\(^〇^)/
90M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/10(火) 23:26:03 ID:???0
ごくかんのふらのであればまだしも まさかおおさかのまちなかで
りあるだんろにおめにかかれるとはおもっておりませなんだので
かなりおどろいたのです(><)
91ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/11(水) 22:23:00 ID:???0
だんろのうえにはえんとつが\(^〇^)/
わたしはむかし えんとつのあるいえにあこがれたのです\(^〇^)/
92M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/11(水) 23:39:16 ID:???0
わたくしもまた だんろ&えんとつつきのいえにあこがれていたのです(><)

もっぱら「さんたくろーすのでいりぐち」の
しんぱいゆえでございましたが(><;)
93ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/12(木) 00:28:32 ID:???0
いかにも\(^〇^)/
しかしえんとつもないのに 「だいじょうぶ。さんたはくるから」というおやのことば…
こどもごころに「これはあやしい…」とさんたのそんざいに ぎもんふがついた
さいしょのしゅんかんだったのです\(^〇^)/
94M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/12(木) 00:38:44 ID:???0
そもそもおおさかにおいては
「そりがはしれるほどのほわいとくりすます」など
めったにないことでしたので
そこからして すでにきがもめていたのです(><;)
95ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/12(木) 00:59:47 ID:???0
うむうむ…\(^〇^)/
しかしおやもさるもの 「さんたはそらとぶそりにのってくる」「しまったどあをあけられるので
げんかんにそっとおいていく」などと ことばたくみに「さんた=ちょうのうりょくしゃ」せんげん…\(^〇^)/

しかしこうさくがめんどくさくなったのか ようちえんのねんちょうぐみのころには はやくも
てわたしで かめんらいだーのおもちゃを よこすようになったのです(><)はや!
96M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/12(木) 01:12:43 ID:???0
うちでもまた「さんた=ちょうのうりょくしゃ」せんげんが
なされていたような(><;)
そのきになればいきりょうよろしく「かべぬけ」まで
できそうないきおいだったのです(><;)

こどものころは がんばってひとばんじゅうおきていて
さんたくろーすにあおうとしたものの
いつのまにやらたわいもなくねいってしまっていたのです(><)
97ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/12(木) 01:20:01 ID:???0
ところが しょうがくいちねんのころに またさんたふっかつしてまくらもとに
おくようになったので わたしとしては 「さんたはいる/いない」という ようねんきの
いちだいぎろんがひじょうにあいまいなまま すぎさったのです\(^〇^)/

>>96
わたしもそのこころみをしたのですが やはりいつのまにか あさになっていて
あえずじまいだったのです\(^〇^)/
98M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/12(木) 01:28:58 ID:???0
わたくしには2さいとししたのおとうとがおりますので
けっこうながいあいだ さんたくろーすのおんけいにあずかっていたのです(><)

いつだったかさんたさんにもらったぱんだのぬいぐるみは
いまでもまだうちにいるのです(><)
99ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/12(木) 01:44:13 ID:???0
ほうしにはおとうとさんがおったのですか\(^〇^)/
わたしは もらったおもちゃにむちゅうになるあまり かなりはやいじきに
こわしてしまったきがするのです\(^〇^;)/
 
とにかくこどものころは もらったおもちゃは かなりねっちゅうしてあそび
かげんというものをしらなんだ\(^〇^;)/
100M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/12(木) 01:56:23 ID:???0
わたくしはしみったれたこどもだったせいか
ものもちだけはかなりよかったのです(><)
もっともそのおかげで いまへやのなかはかおすなんです(><;)

おとうとがなにやらこんぴゅーたげーむのはしりのようなものをもらって
ねっちゅうしすぎたあまり そのげーむおんがやかましくてたまらず
へいこうしたおぼえがあるのです(><;)

おししょうさまはごきょうだいはあらしゃりませうか(><)?
101ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/12(木) 23:22:38 ID:???0
>>100
わたしは じぶんではそんなつもりはなかったのですが
もののあつかいが いようにあらっぽかったようなのです\(^〇^;)/
もっとだいじにあつかいなさいと ひびおこられていたのですが
どうしてよいのかわからないというありさま…\(^〇^)/

わたしにはいもうとがひとりおります\(^〇^)/
102M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/12(木) 23:45:51 ID:???0
>>101
おししょうさまはおあにいさまであらせられましたか(><)!

ちいさいこどもというものは いったいにもののあつかいが
あらっぽいものにございませう(><)

ほんにんがだいじにしているおもちゃであそんでいても
はたからみると ほとんどはかいかつどうのようにみえるというのは
ありがちなこととおもわれまする(><)
103ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/12(木) 23:55:17 ID:???0
うむうむ…とくにじてんしゃののりかたはさらにあらっぽく
もとくろすしようでもないのに こうえんのかいだんをおりたり 
あくろばてぃっくそうこうざんまいだったのですが 
ふしぎとぱんくとはむえんだったのです\(^〇^)/
104M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/13(金) 00:07:29 ID:???0
>>103
それはまただいなみっくなんです(><)!

…とはいえわたくしも こどものころといえば
きんじょのたんぼをかけまわり じたくのぶろっくべいによじのぼり
ろじからみんかのなかにわまでかけぬけたりと
やせいじさながらだったのです(><;)
105ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/13(金) 00:55:52 ID:???O
こどもじだいはげんどをこえないかぎり むちゃなことをしても 
ふしぎとおおきなけがをしないきがするのです \(^〇^)/

たいじゅうがかるいせいもあるのだろうが 
まだやせいにちかいからなのだろうか\(^〇^)/

ちょうどこねこがしぜんにたいじゅうのかからないちゃくちのしかたを
しっているように…\(^〇^)/
106M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/13(金) 01:07:34 ID:???0
そういえば いまにしておもえば
そうとうはげしくあそんでいたようなきがするのですが
たしかにおおきなけがはしたことがなかったのです(><)

そのへんでころんでひざなどをすりむき
おおなきするようなことはしょっちゅうでございましたが(><;)
107ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/14(土) 01:24:59 ID:???0
わたしもいまではかんがえられないくらい たかいところからじゃんぷして
ひざをけがしたのです\(^〇^)/
にくがみえるくらいはげしいしゅっけつをして いまでもあとがのこっているのですが
ほねがおれるとかはなく そのひもあまりいたみをかんじずに ぴんぴんしてたのです\(^〇^)/
108M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/14(土) 01:54:34 ID:???0
>>107
それはこわいんです!((((><|||))))ぞぞぞぞ
こっせつしていなくてほんとうにようございましたなんです(><;)

じつはわたくしのひざにもあざがのこっているのです
あすふぁるとのみちでころんですりむいたすうじつご
ぷーるのじゅぎょうでおよいだら きずぐちがあっかしてしまったのです(><;)

それにしても すりきずをこしらえたときのおふろは
とてつもなくつらかったのです(><;)しみるーーー!!!
109ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/14(土) 01:57:25 ID:???0
きっとあのきずのあとのふろは じごくだったにそういないのですが
きおくがないのです\(^〇^;)/

なによりしょっきんぐだったのは 「にくがみえる」ということで…
きおくにあざやかなのは にくはしろいのです…\(^〇^;)/
110M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/14(土) 02:05:38 ID:???0
>>109
(((((((><|||)))))))がくがくぶるぶるがたがたぶるぶる

きずぐちはぬったりなさいましたのでせうか(><;)?
おきしどーるでしょうどくするとかいうれべるでは
ないようなきがいたしますが(><;)
111ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/14(土) 02:28:16 ID:???0
ぜんごのことははっきりおぼえているのです\(^〇^;)/

とりあえずまひしてたせいか いたみはなく いえにかえって てぃっしゅできずぐちをおさえるものの
ちがとまらず いしゃにいってしけつとほうたいをまいてもらったのです\(^〇^)/
きずぐちにびびったものの すでにころんでもなかないとしになっていたので なきもせず きずぐちを
みせてあるいたり…\(^〇^;)/

そのひはなつやすみで しかもよるには ようちえんのにわで
きゃんぷふぁいあーだったのですが あしをかばいつつもさんかして 
ふぉーくだんすをおどったおんなのこに ものすごくしんぱいされたのです\(^〇^)/
112M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/14(土) 02:39:22 ID:???0
それはおあいてのおんなのこはもとより
おやごさんもさぞおどろかれたことでありませう(><;)

おししょうさまは こどもながらにまわりにしんぱいをかけまいと
あえてへいきなふりをなさっておられたのでせうか(><;)
113ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/14(土) 02:48:21 ID:???0
おそらくふたつのりゆうがあったとおもわれる…\(^〇^)/
おちょうしもののわたしだけに 

@「けがなんてどうってことないね」というつよがり
Aけがをしたとて ようちえんのおまつりにさんかせずにいられるものかというどんよくぶり

\(^〇^;)/
114M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/14(土) 02:55:48 ID:???0
それにしてもたいしたぶゆうでんなんです(><;)

なにやらなつめそうせきの「ぼっちゃん」のぼうとうにでてくる
こうしゃの2かいからとびおりたり
ないふでじぶんのてをきってしまったえぴそーどさながらなんです(><;)

・「坊つちやん」夏目漱石
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/752_14964.html
115ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/14(土) 19:13:53 ID:???0
ぼっちゃんよんだきおくはあるのだが ぜんたいがおもいだせないのです\(^〇^)/
116ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/15(日) 00:18:51 ID:???0
こころはおぼえてるのですが\(^〇^)/
117M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/15(日) 00:52:06 ID:???0
ぼっちゃんがまつやまにいっておんせんでおよいでおそばとおだんごをたべて
けったくそのわるいどうりょうきょうしにてっけんとなまたまごをくらわせて
かえってきたはなしなんです(><)〜♪

わたくしは「ぼっちゃん」にでてくる おきよさんがすきなのです
どんなことがあってもみかたになってくれるひとがいれば
たいていのことならだいじょうぶなきがするのです(><)
118ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/15(日) 01:27:31 ID:???0
あ…わたしはゆうめいなでだしをなんどもめにしたせいで よんだきになってたようなのです\(^〇^;)/
どうやらまだよんでいないようだ…\(^〇^;)/
119M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/15(日) 01:41:48 ID:???0
「ぼっちゃん」はひかくてきよみやすいおはなしにございますゆえ
ごゆるりとおたのしみくださいなんです(><)

>>114のりんくさきでぜんぶんがよめるんです(><)
120ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/15(日) 01:43:20 ID:???0
>>119
なんと?これはでだしのすうぺーじだけではないのですか?\(^〇^)/
おとくなのです\(^〇^)/
121M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/15(日) 01:57:27 ID:???0
>>114のてきすとのある「あおぞらぶんこ」では
いろいろなさくひんがよめるのです(><)

・青空文庫
ttp://www.aozora.gr.jp/
122M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/15(日) 01:59:25 ID:???0
>>121
いずれもむりょうにございますゆえ
またーりとおたのしみくださいなんです(><)
123ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/15(日) 02:09:50 ID:???0
なるほど ちょさくけんのきれている かこのめいさくはここでよめるのですか\(^〇^)/
124M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/15(日) 02:25:13 ID:???0
さようにございまする(><)

めじゃーどころのさくひんもたくさんおさえてありますゆえ
てがるによめるところがべんりなのです(><)
125ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/15(日) 02:47:13 ID:???0
ちょっとはいけん\(^〇^)/
126M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/15(日) 03:09:43 ID:???0
どうぞごゆるり(><)ノシ
127ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/15(日) 07:08:19 ID:???O
なんかそとはしずかなり\(^〇^)/
128ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/15(日) 22:47:52 ID:???0
>>126
やはりちょさくけんがきれている/いないが ぽいんとなのですな\(^〇^)/
おまる・はいやーむの 「るばいやーと」があったのです\(^〇^)/
129ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/16(月) 00:58:20 ID:???0
あすもまたやすみというしあわせ\(^〇^)/
130M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/16(月) 01:08:25 ID:???0
あおぞらぶんこのしゅうろくさくひんには
いまではてにいれるのがむずかしそうなてきすとも
たくさんありそうなんです(><)
わたくしもぼちぼちによんでいこうとおもっておりまする(><)

めいさくけいといえばここもおすすめなんです↓(><)
AAすとーりーにしたてたさくひんが
いくつかしゅうろくされているのです(><)

・@@@ 明 治 大 正 昭 和 擬 古  ###
ttp://monadowa.s14.xrea.com/taisyo-syowa/index.htm
131ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/16(月) 07:11:15 ID:???O
>>130
そちらもはいけんしてみるのです\(^〇^)/
132ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/16(月) 23:47:58 ID:???0
またにいがたでおおきなじしんがあったのです\(^〇^;)/
かんとうちほうもけっこうゆれました(><)
133M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/17(火) 00:45:06 ID:???0
>>132
これいじょうひがいがひろがらないことを
こころからねがうのです(><;)

わたくしはじしんのとき おそらくろっこうみち(こうべのややおおさかよりのところ)へ
むかうでんしゃのなかにおりましたので じしんにはきづかなかったのです(><)
うちへかえってからにゅーすをしって しんそこおどろいたのです(><;)
134ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/17(火) 00:47:21 ID:???0
かんさいのほうもしんどはおおきかったのでしょうか?\(^〇^;)/
うちのほうはしんど3でしたが かなりおおきくかんじたのです\(^〇^)/
135M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/17(火) 00:55:41 ID:???0
>>134
いましらべてまいりましたところ
かんさいではしんど1〜2ぐらいだったようなんです(><)

うちへかえってからきいたところによると
わがやでもゆれをかんじたそうにございまする(><)
136ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/17(火) 01:08:28 ID:???0
そんなわけだから しんど6きょうなどとは おそらくじんじょうではなかったのでしょうな\(^〇^;)/
こうべのじしんのときに かんさいぜんたいでかなりのゆれがあったので 
ほうしもけいけんずみであろうか\(^〇^;)/
137M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/17(火) 01:19:27 ID:???0
はんしんだいしんさいのときには
さすがにわたくしもとびおきたのです(><;)
とうじうちにあった2そうしきせんたくきのだっすいきに
いえごとかけられたようなきがしたのです(><;)

さいわいうちはどこもこわれはしなかったのですが
これはもうまちがいなく おおさかがいちばんゆれがきつかったと
そのときはおもったのです(><)

しかしながらやがてこうべのじょうほうがはいってくるにつれ
あんたんとしたきもちになったのです(><;)
138ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/17(火) 23:57:34 ID:???0
あのひわたしはあけがたおきていて めざましてれびをみていたのです\(^〇^)/
はらばいになったまま てれびをみてきたら びじゃくなゆれをかんじたのですが
とうきょうは しんど1でした ひるにおきててれびをつけてみたら たいへんなことに…(><)
139M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/18(水) 00:30:01 ID:???0
あのひしばらく うちのちかくではでんしゃもとまっており
くるまやひとどおりもほとんどなくしーんとしたなかで
TVやらじおだけがこわだかにただならぬようすをつたえていたのです(><)

またこのひはおてんきがよく
やけにそらのいろがあおかったのをおぼえているのです(><)
140ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/18(水) 00:33:50 ID:???0
それおぼえておるのです そらのあおさとたいしょうてきに まちではこくえんが 
もくもくたちのぼっているのを…\(^〇^;)/
おもえばあのとしは いろんなことのおこったいちねんでした\(^〇^;)/
141M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/18(水) 00:46:08 ID:???0
まだときおりよしんののこるころ TVでこうべのがれきのやまをみて
「はいきょというものは どれもこれもにたようなもんやねんなー」
とおもったおぼえがあるのです(><)

しゃしんでみたくうしゅうのやけあとや なにかのさいがいのあとどうよう
みんなおなじようなくろとはいいろとしらっちゃけたふうけいに
なってしまっていたのです(><)

そのあとわりとすぐ ちかてつさりんじけんがおこりましたが
やはりおししょうさまのみぢかでもおおそうどうになっておりましたでせうか(><)?
142ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/18(水) 22:59:30 ID:???0
あのひかんじた そらおそろしさは いまでもあざやかなのです\(^〇^;)/
こんなことがおきるのかという…

さいわいわたしはほうじでとうきょうとないから はなれたところにきていたので
そうぎじょうのてれびでみて がくぜんとしたのです\(^〇^;)/
ひびやせんなどは ふつうにりようしているでんしゃだったので しょっくはでかかったのです(><)
143M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/19(木) 00:13:56 ID:???0
あのじけんはあまりにおどろいたせいか
「おそろしい」というまえに なんだかわるいゆめか
つくりもののどらまをみているような きみょうなかんじがしたのです(><;)

しかしながらみなれたばしょでさんじがおこると
ほんとうにやりきれないきもちになるというのはよくわかるのです(><;)

あまがさきのJRしょうとつじこで いつもみなれたでんしゃが
みるもむざんにつぶれてしまっていたのには なんともいいようがないくらい
やりきれないきもちになったのです(><。)
144ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/20(金) 21:59:30 ID:???0
JRふくちやませんのじこですな
ぎせいしゃのかずをいまみると あらためてとんでもないすうじにおどろくのです\(^〇^;)/
145ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/21(土) 00:00:21 ID:???0
きのうはみたかったえいが「ぞでぃあっく」を ようやくみにいくことができたのです\(^〇^)/
そうぞうとはちがったあぷろーちで かなりおもしろかったのです\(^〇^)/
146M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/21(土) 00:15:17 ID:???0
たぶんぎせいしゃのかたがたは つうきんやつうがくなど
ほとんどがいつもとおなじようなかんじででんしゃにのっていたとおもうのです
ただいつもとおなじでなかったのは じこがおこってしまった「だけ」だったのかとおもうと
なんともいたましいかぎりなんです(><。)

はなしはかわりますが「よしのさくみげきじょう」の
あたらしいほんがでていたのです↓(><)

・「本を読む兄、読まぬ兄」
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E5%85%84%E3%80%81%E8%AA%AD%E3%81%BE%E3%81%AC%E5%85%84-%E5%90%89%E9%87%8E%E6%9C%94%E5%AE%9F%E5%8A%87%E5%A0%B4-%E5%90%89%E9%87%8E-%E6%9C%94%E5%AE%9F/dp/4860110706
147ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/21(土) 00:25:32 ID:???0
>>146
こないだにゅーすのとくしゅうで しょうとつからいちめいをとりとめたひとの
そのごをあつかったものをやっていたのですが これがほんとうにいたましい(><)
 
じこごもおおきなこういしょうがのこり かいふくのみこみがたたぬとのこと
じこまえのかいかつなえがおとの ぎゃっぷがはげしく りはびりで げきとうのひびを
おくっているようなのです
148M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/21(土) 00:39:05 ID:???0
>>145
ことしもなつやすみえいがのきせつになったのですね(><)

「ぞでぃあっく」はのんふぃくしょんでございましたか(><)
えいがかされた60ねんだいあめりかのさつじんじけんといいますと
かるとぐるーぷによる しゃろん・てーとさつがいじけんなどを
れんそうするのです↓(><)

・シャロン・テート殺人事件
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=10393

・ヘルター・スケルター
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=21066

>>147
いちめいをとりとめたことはたしかにふこうちゅうのさいわいでございますが
なにかしょうがいがのこってしまったりいたしますと
ごほんにんはもちろんのこと みぢかなひとたちにとっても
じつにおきのどくなことにございまする(><)
149ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/21(土) 01:13:44 ID:???O
しゃろん・てーとのじけんは なにかのきじで
しょうさいをよんでがくぶるだったのです\(^〇^)/

えいが「ぞでぃあっく」はりょうきてきなぶぶんは めいんからはずし
むしろそのじけんをおうものたちの しゅうねんやざせつにすぽっとがあたっているのです\(^〇^)/ 
150M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/21(土) 01:28:04 ID:???0
「ぞでぃあっく」じけんは  いまだかいけつにいたっていないところが
なんともおちつきわるいかんじがするのです(><;)

じけんのぎせいになったひといがいは そのしつのへんかはともかく
いぜんとしてそのひとの「にちじょう」がつづいていくというのも
おもえばきみょうなきがするのです(><;)
151ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/21(土) 02:16:16 ID:???O
よしのさくみげきじょう ぱそこんをとじてしまたので あすかくにんしてみよう\(^〇^)/

ぞでぃあっくじけんは もっとも「くろ」にちかいじんぶつが とりしらべちゅうに
びょうししているため さらにしんそうがとおのいたとか…\(^〇^)/
152M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/21(土) 02:49:58 ID:???0
「しにんにくちなし」といってしまえばみもふたもございませぬが
まったくもってそのとおりなんです(><;)

そのぶんじけんをおうものたちのもどかしさもますいっぽうなんです(><;)
153ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/22(日) 00:44:46 ID:???0
おどろくのはさんじゅうねんまえのじけんながら いまだそうさはけいぞくちゅうということなのです
しかし…\(^〇^)/

よしのさくみさんの「弟の家には本棚がない」は いつのまにか ざいこぎれのようなのです
ほうがいなねだんがついておる\(^〇^)/
154ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/22(日) 00:49:31 ID:???0
きょうふたたび がんかへいってきたのです\(^〇^)/
なかなかよくならないので ふろあがよんかいまであるおおきながんかへ…

こみあいまつことすうじかん こないだのおじいちゃんせんせいとはちがい
なにやらものものしいきざいで こうせんなどをあてながら たんねんにみてもらって
ひとあんしんとおもいきや けっかはおなじ\(^〇^;)/

しかもしょほうされたくすりは せいぶんがすんぶんくるわずおなじで ただかいしゃめいが
ことなるだけだったのです\(^〇^;)/
155ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/22(日) 00:51:16 ID:???0
おじいちゃんすまぬ わたしがばかだったのです
というかんじ\(^〇^)/

がらがらで いっぷんでみてもらえるそっち(おじいちゃんがんか)のほうが 
じかんもむだにせずにすんだものを…\(^〇^)/
156M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/22(日) 01:18:16 ID:???0
>>153
あめりかではさつじんについてはじこうがないのでございますね(><)

「弟の家には本棚がない」は かどかわばんのぶんこかまちにございませうか(><)
それにしても1さつ4,000えんとはおどろいたのです(><;)

>>154-155
おじーちゃんがんかGJ!というのがわかったというのも
なかなかのしゅうかくでございませう(><)
これであんしんしていっぷんでみてもらえるということやもしれませぬ(><)
157ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/22(日) 01:50:26 ID:???0
>>156
ざいこぎれ/ぜっぱんになると ここぞとばかりに たかねがつくのがこまるのです\(^〇^)/

きょうはおかげで「つみとばつ」をかなりよみすすめることが できたのです
きょうのせんせいは よいせんせいだったのですが しかしあれだけまたされると
ぐったりなのです 
だいべてらんをしんじて こんどはまたおじいちゃんせんせいのせわになろう\(^〇^)/
158M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/22(日) 02:03:55 ID:???0
>>157
ここではまだてにはいりませぬでせうか(><)?

・セブンアンドワイ
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30978324
・e-hon 本
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000030978324&Action_id=121&Sza_id=GG

びょういんでのまちじかんは
ほんとうにしんどいときにはぐあいのわるさがばいぞうしそうなんです(><;)
とにかくはやくみてもらえるにこしたことはないのです(><)

きほんてきにびょういんへいくときには ぶんこぼんをもっていくのがでふぉなんです(><)
そのほかてがみをかいたり ししゅうせっとをもちこむことなどもあるのです(><)
159ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/22(日) 08:37:43 ID:???O
   \ | /
あさ‐(^〇^)‐
   / | \

>>158
みてみるのです\(^〇^)/
160ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/22(日) 23:17:18 ID:???0
>>158
どうやらここではかえるようなのです\(^〇^)/
さいきんはまったく ほんをかってないじょうきょうなのですが\(^〇^;)/
161M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/23(月) 00:11:38 ID:???0
  :::::★      *
よるー゚.:。+(><)゚.:。+*ー
       ☆:::::::::

うちのきんじょは あまりほんやさんじじょうがよろしくなく
おみせもあるにはあるのですが しなぞろえがじつにひんじゃくなのです(><;)

とほけんないに しなぞろえのよいほんやさんがほしいのです(><)
162ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/23(月) 00:29:37 ID:???0
>>161
とほけんないは なかなかね…\(^〇^)/

わたしのいえのほうも いわゆるこじんしょてんてきなとこは めっきりなくなったのです
いえからすこしはなれたしょっぴんぐもーるの やえすぶっくせんたーにいくしかないのです\(^〇^)/

しかしやはりしごとがえりに きのくにや やら さんせいどう によるかんじです\(^〇^)/
163M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/23(月) 00:36:29 ID:???0
ねっとつうはんもわるくはないのですが
やはりほんやさんのみせさきで あれこれながめてみたいのです(><)

そうなるとでんしゃにのって ほんのかいだしつあーとあいなるのです(><;)
164ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/23(月) 23:35:43 ID:???0
>>163
やはりてにとってじっさいにみてみると いろいろちがったりするのです\(^〇^)/
まえにおしえてもらってこうにゅうした「クラフト・エヴィング商會」のほんは
じっさいにみることで これだ!とおもったのです\(^〇^)/
165M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/23(月) 23:53:33 ID:???0
>>165
おきにめしましたようでなによりにございまする(><*)

なにかもくてきのほんがあるわけでもなく ぶらりとたちよったほんやさんで
おもわぬほりだしものがみつかるとなんかうれしいのです(><)〜♪

だれかのいえをたずねていったり
てれびでほんだながちらりとうつったりすると
ついついほんだなのせびょうしをみてしまったりもするのです(><;)
166ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/24(火) 00:02:48 ID:???0
みつびしじしょかなにかのCMで 「じぶんだけのとしょかんをつくりたくてこんないえをたてました」
みたいなのがあるのですが\(^〇^)/ 

あれはまさにそれで わたしもぼうだいなほんのせびょうしを じっくりみてしまうのです\(^〇^)/
167M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/24(火) 00:19:07 ID:???0
じぶんだけのとしょかんははげしくほしすぎるのです(><;)

いまやほんがふえたおしたあげく わたくしのへやのなかは
「かたづけられないおなご」じょうたいになりはてているのです(><;)
168ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/24(火) 23:11:59 ID:???0
わたしもざっしがひらづみじょうたいなのです\(^〇^)/
169M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/25(水) 00:08:47 ID:???0
ざっしはあんがいしょぶんがしづらいのです(><)

ふつうのほんのばあい いちどてばなしても
そのきになればわりあいふるほんやさんやねっとでてにいれることができますが
ざっしはしょぶんされてしまうことがおおいので さいにゅうしゅがむずかしいのです(><;)
170ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/25(水) 00:45:12 ID:???0
わたしなどはおんがくざっしをかたろぐがわりにしていて ばっくなんばーを
ぱらぱらめくって まだかってないめいさくをときどきさがしてみたりするので
これがすてるに すてられぬ…\(^〇^)/
171M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/25(水) 01:15:26 ID:???0
「きにいったところだけをきりぬいておけばよい」というむきもございますが
わたくしはほんのかたちをしているほうがすきなのと
はっこうされたときのこうこくなどもふくめた「じだいのくうき」ごと
てもとにおいておきたいくちなので やはりすてるにすてられないのです(><;)
172ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/25(水) 23:07:24 ID:???0
おんがくざっしは とくにすばらしいおんがくとのであいをくれたものを
だいじにとっておきたいのです\(^〇^)/

わたしもどうかんで きりぬいてしまうと なんだかきょうざめなのです\(^〇^)/
173M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/26(木) 00:36:24 ID:???0
>>172
とりわけおんがくざっしなどは
はっこうとうじのじぶんのきもちとのしんくろりつがたかいせいか
よみかえすたびにそのときどきのことがよみがえってくるのです(><)

しかしながら べっどわきにつんであったほんがなだれをおこし
みごとにしたじきになってしまったのです(><;)
174ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/26(木) 23:18:08 ID:???0
それはすさまじいですな\(^〇^)/
わたしもべっどのあしもとに ほんやらざっしやらがつんでありますが…\(^〇^;)/
175M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/26(木) 23:55:57 ID:???0
てもちのほんだなは とうのむかしにあふれだし
それでもまだえんとろぴーはぞうだいするいっぽうなんです(><;)

かべいちめんぜんぶに すらいどほんだなをおきたいのですが
それやるとじゅうりょうおーばーでゆかがぬけそうなおかん(><;)
176ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/27(金) 00:42:24 ID:???0
>>175
わたしにはふえつづけるCDがもっか なやみのたねなのです\(^〇^)/
がくせいのころは いろいろかっていたが いまは「これ」というものだけ
げんせんちょいすなのです\(^〇^)/
177M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/27(金) 00:55:49 ID:???0
わたくしもCDやほんはできるだけげんせんするようこころがけているのですが
きがつくといつのまにやらぞうしょくしているのです(><;)

おまけになまじげんせんちょいすしておりますゆえ
しょぶんもしづらいというこのじれんま(><;)
178ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/27(金) 23:16:02 ID:???0
わたしはCDだけはなにがあろうとも ぜったいにしょぶんはしないしょぞんなのです\(^〇^)/

…いつか「そんなこといってたこともあったなあ」としょぶんするひがくるのが さびしいのです\(^〇^;)/
179M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/28(土) 00:27:08 ID:???0
>>176
はげしくどういなんです(><)

なににせよ とにかくおもいいれのあるものについては
めったなことではてばなすきにはなれないんです(><)
180ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/29(日) 00:31:56 ID:???0
こどものころ これはいっしょうのたからものだとつよくおもっていたものも
すうねんご きがるにしょぶんできるじきがきたので
もしかすると これもいつか…などとおもうとさびしいものがあるのです\(^〇^)/
181M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/29(日) 00:51:29 ID:???0
「おもいいれのしょうみきげん」がすぎたのでございませうか(><)

たしかにさびしくはございまするが
あるいみそのことにかんして「けりがついた」のかもしれませぬ(><)

たとえばおもいがつうじなかったひとや
いなくなってしまったひとや なくしてしまっただいじなものたちなどについて
そのときは「もうだめかもしれない」というくらいつらいおもいをしたのに
いつのまにやら また「いつものひび」をすごしていたというような(><)
182ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/29(日) 01:21:08 ID:???0
さるものはひびにうとし とはいかにも れいげんにひびくことばですが
しかしまたどうじに ぼうきゃくは ひとをいやすものなのかもしれないのです\(^〇^)/

あらゆるくなんを かんぜんにきおくしていると ひとはおかしくなってしまうとか\(^〇^)/
183M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/29(日) 01:29:02 ID:???0
ぎゃくに「とっととわすれてしまいたい」とおもうようなきおくほど
いつまでもわすれられずにいるのが これまたしゃくにさわるのです(><#)むきー

「にんげんはのうみそのごくいちぶしかつかっていない」
というはなしをよくききますが もしふるかつようしたらどういうことになるのか
いちどやってみたいきもするのです(><)
184ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/29(日) 02:35:36 ID:???0
せいぞんにかかわるもんだいは おぼえているのかもしれないのです\(^〇^)/
たとえば くやしいおもいでなどは のうみそが にどとおなじわだちをふむなと
けいこくをはっするように いつまでものこっているのですな\(^〇^)/
185M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/29(日) 03:36:04 ID:???0
>>184
なるほどなんです(><)

いんしょうのつよさや きおくののこるどあいからいうと
「ふゆかいなきおく>>>>>>>>(こえられないかべ)>>>>>>>>たのしかったきおく」
のようなきがするのはなぜであろうかと かねがねふしぎにおもっていたのです(><)

しかしながらふゆかいなきおくのいんしょうがつよすぎて
とらうまやPTSD あるいはそこまでいかなくても
「あつものにこりてなますをふく」げんしょうがおこってしまうのはこまりものなんです(><;)
186ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/29(日) 20:38:14 ID:???0
>>185
しょっくのどあいがつよすぎるきおくは それこそのうみそのはたらきで
いとてきにわすれるようにできてるそうなのです\(^〇^)/

ほんとうのいみでの「とらうま」とは ほんにんにはけっしていしきできないしんりのしんそうに
しずんでいるのだとか\(^〇^)/

てつがくのせんせいが「わたしは〜がとらうまで…とかいうひとがいるけど ほんとうのとらうまとは
ほんにんにはにんしきできないから それはおかしい」などといっておりました\(^〇^)/
187M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/30(月) 00:05:31 ID:???0
「むいしきはいしきよりも ほんにんにちゅうじつである」
というはなしをときおりききまするが
してみると ほんにんのいしきしていない「むいしき」に
ときとしてあやつられているようなことがあるのでせうか(><;)

ほんにんはいしきしていないのに そういうことがあるとするならば
なんともきみょうなここちがいたしまする(><;)
188ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/30(月) 23:58:55 ID:???0
たとえば「りゆうはわからないが むしょうにこれがすき/きらい」などというばあい
じつは めいかくなりゆうがむいしきにしずんでいるかもしれないのですな\(^〇^)/
189M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/31(火) 00:20:54 ID:???0
>>188
それはかなりせっとくりょくがありそうなんです(><)

わたくしはしんりがくいりょうにときどきでてくる
「はこにわりょうほう」がおもしろそうなので
いちどやってみたいとおもっているのです(><)

・箱庭療法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E5%BA%AD%E7%99%82%E6%B3%95
190ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/07/31(火) 00:27:44 ID:???0
>>189
なんでもこの「はこにわりょうほう」というのは さいしょははこのしきちないに 
ものをはいちしていくのですが そのうちはこのそとにも ものをはいちするように
なると こころがかいぜんしていくきざしだとかなんとか…うろおぼえなので
ただしくないかのうせいもあるのですが\(^〇^)/
191M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/07/31(火) 00:46:04 ID:???0
>>190
くらいあんとの「なかのせかい」とげんじつせかいとが
なかなおりをしつつあるということでございませうか(><)

いんくのしみの「ろーるしゃっはてすと」は
なんだかよくわかんなかったのです(><;)
192ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/01(水) 09:53:34 ID:???O
さくやは きぜつするようにねてしまいました\(^〇^)/
おかげで9じかんもねたのです\(^〇^)/
193ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/01(水) 09:59:10 ID:???O
ろーるしゃっはとは ふさくいのもようが なににみえるか?というやつですな\(^〇^)/
194M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/02(木) 00:00:49 ID:???0
>>192
なつばはねぐるしうございますゆえ
ぐっすりとおやすみになられてなによりにございまする(><)

>>193
あのてすとで「これがなににみえますか?」ときかれて
「いんくのしみにみえます」とこたえるのは
やはりはんそくなのでございませうか(><;)
195ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/02(木) 00:50:45 ID:???0
>>194
それはそれですこやかなのではあるまいか\(^〇^)/

にんげんのしかくは つねにいろいろなものを 「ひとのかおのようににんしきしよう、にんしきしよう」
とするらしいのです\(^〇^)/

たとえば かべのしみをみているうちに ひとのかおにみえるのは のうが そのようにみるよう しじをだしてるから
なのであります\(^〇^)/
196ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/02(木) 23:15:10 ID:???0
たいふうがきているようなのですが こちらはまだおとさたなしなのです\(^〇^)/
ほうしのいえのほうはいかがです\(^〇^)/
197M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/02(木) 23:44:43 ID:???0
>>195
そういえばしんりがくのじかん
にんげんのあかごに しろくろでえがかれたひとのかおのえと
そのぱーつがふくわらいじょうになったえと
しろくろのひりつだけがおなじで ぱーつなしにただぬりわけただけのえをみせたら
ひとのかおをみているじかんがいちばんながかったという
じっけんのはなしをならったのです(><)

>>196
いまのところあめかぜもなく じつにしずかにございまする(><)
しかしあらしのまえとくゆうのきあつはいちのせいか
たいへんにむしあついのです A(><;)・゚・。
198ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/03(金) 00:06:21 ID:???0
たしかにむしあつい…\(^〇^)/
かえりみちのまとわりつくあつさにそっとうしそうだったのです\(^〇^)/

かんちゅーはいをのみながらあるいていたので ますますあつい\(^〇^;)/
199M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/03(金) 00:12:07 ID:???0
ただいませんぷうきだいかつやくちゅうなんです(><;)

>>197
かんちゅーはいうらやましすなんです(><)
たしかにのんでいるときはいくらかすずしいのですが
たちどまったとたんにあせがふきだしてくるのです(><;)・゚・。
200ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/03(金) 00:23:39 ID:???0
あすはへいじつながらやすんでしまうのです さんれんきゅう\(^〇^)/

>>199
かんは ひんやりつべたいのだが すぐにからだがあつくなるのです\(^〇^)/
あつさのせいか ほとんどよいもまわらず じゅーすみたいだったのです\(^〇^)/
201M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/03(金) 00:37:01 ID:???0
>>200
さんれんきゅうキタ━━━━(><)━━━━ !!!!!
びば☆ほりでぃなんです(><)〜♪

あんまりあつすぎると
あるこーるぶんがおはだからじょうはつしていくような
かんじがするのです(><;)

こうあついと「おふろあがりのこーひーorふるーつにゅーにゅー」
をやりたくなってしまうのです(><)
202ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/03(金) 13:56:07 ID:???O
きょうはぐっすりねむりました
わたしもふろあがりは こーひーにたっぷりぎゅうにゅうをいれた あいすこーひーなのです\(^〇^)/
203ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/04(土) 00:40:06 ID:???0
とてもあつかったのですが ぶらぶらちかばをかいものがてらあるいてきたのです\(^〇^)/
あさからかんめんのうどんをゆでて にんにくやきうどんなどをつくってしまった\(^〇^)/
204M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/04(土) 01:05:33 ID:???0
おやすみをまんきつされているようでなによりにございまする(><)〜♪

にんにくやきうどんというのはおいしそうなんです
ちょうどおおさかのろーかるばんぐみで
「にんにくりょうりとくしゅう」をみたばかりでしたので
なんだかつられちゃいそうなんです↓(><)

・「Maki's魔法のレストラン」
http://www.mbs.jp/mahou/index3.html

わたくしはおふろあがりには
きんきらにひえたむぎちゃがていばんなんです(><)〜♪
205ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/04(土) 01:13:06 ID:???0
>>204
ほう…これはみずのまきのりょうりばんぐみなのですな
きょうは「にんにくしょうゆ」というしはんのものを あじつけにつかったので
らくちんだったのです\(^〇^)/

さいきんはのこりものなどをつかって てきとうなものをつくることがおおく
せんしゅうは「べーこんひやしかけそば」をたべたのです\(^〇^)/

さらしなそばをゆでて べーこんをらっぷでくるんで40びょうほどれんじであたため
あげだま、ねぎ、かいわれ、だいこんおろしをひやしめんつゆにほうりこむのです\(^〇^)/
206M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/04(土) 01:27:28 ID:???0
「べーこんひやしかけそば」これまたおいしそうなんです......〆(><*)めもめも

れいぞうこのなかみいっそうりょうりは
ときどきおもいがけぬひっとがでることがあるのです(><)

わたくしがときどきつくるちゃーはん↓(><)

ふらいぱんにおおめのばたーをとかし
かるくちんしたごはんをいためて いかのしおから・おろししょうが(ちゅーぶいりだとおてがる)
それにほしえびをくわえていため さらにときたまごをくわえてぱらりといためまする
あがりぎわにこしょうであじをととのえ たっぶりのきざみあおねぎをちらして
ひをとめたらできあがりなんです(><)
207M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/04(土) 01:43:28 ID:???0
>>206
わたくしはいかのしおからはにがてなのですが
こうやってちゃーはんにするとなまぐささがきえて
おいしくいただけたのです(><)


 (;><)   。・゚・⌒) ちゃーはんつくるよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
208ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/04(土) 02:01:22 ID:???0
>>206
むう…これはつくってみたいのです\(^〇^)/
いかのしおからに ほしえびというだけで なにやらうまみたっぷりのよかん\(^〇^)/
209M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/04(土) 02:09:03 ID:???0
ちゃーはんもういっぴん(><)

しーちきんのちいさいかんをあつくしたふらいぱんにあけ
おいるごといためてこしょうであじをつけまする
そこにかるくちんしたごはんと たねをとってほぐしたうめぼし
(これまたちゅーぶいりだとおてがる)をくわえていため
よくひがとおったらおさらにもり おこのみできざんだあおじそや
きざみのりをちらせばできあがりなんです(><)
210ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/04(土) 02:12:33 ID:???0
>>209
しーちきんはわたしもたまにつかうのですが そのあとがどくとくですな\(^〇^)/
あおじそやうめぼしで ふうみがひきしまってそれもまたうまそうなのです\(^〇^)/
211M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/04(土) 02:20:32 ID:???0
>>210
ちゃーはんのとりあわせとしてはどくとくですが
うめのすっぱさで しょくよくのないときにもさっぱりといただけるのです(><)

ごはんのおこげがすきなので
よくひをとおしてところどころぱりっとするまでいため
おこげのしょっかんをたのしむのがわたくしりゅうなんです(><)
212ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 00:29:32 ID:???0
>>211
うむうむ…とりわけふらいぱんにこげついたのをはがすのがよいのです\(^〇^)/
213ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 00:30:36 ID:???0
れいぞうこをかくにんしたところ どうやらしおからもほしえびもあるようです\(^〇^)/
これはあすあたり つくってみなければなるまいて\(^〇^)/
214M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/05(日) 00:38:34 ID:???0
このちゃーはんのざいりょうは
ひかくてきほぞんのきくものがおおくありますゆえ
「ちょっとごはんがあまってるなあ」というときに
れいぞうこのかいおきでつくりやすいのがべんりなんです(><)

もちろんそのときどきで ざいりょうをあれんじしてもよいのです(><)
れいぞうこのなかみや おこのみしだいでいろいろおためしあれなんです(><)
215ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 00:45:35 ID:???0
>>214
むかし たもりがてれびで ちゃーはんにはらーどがいちばんみたいなことをいってたきが
するのですが うちにらーどのあったためしなし\(^〇^)/
らーどちゃーはんにはあこがれるが…\(^〇^)/

つゆあけですっかりかいせい/もうしょのひびですが どうもしゅうまつだけくもったり
あめがふったりするのです\(^〇^)/
216M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/05(日) 00:59:50 ID:???0
>>215
とんしゃぶをしたときに ゆでじるのあくをよくすくっておき
たべたあとのゆでじるをさましておきまする
そうしてひえてかたまったあぶらをすくいとり
らっぷでくるんでれいとうしておくと
らーどとしていためものなどにつかえまする(><)

なお のこったゆでじるも ぐをたしてあじつけすれば
おいしいすーぷとしていただけるのです(><)

それがめんどうなときは ぶたばらにくのあぶらみを
かりかりにいためてあぶらだしをしてからちゃーはんをつくるとよいのです(><)

おおさかではむしあついひがつづいておりまする
とにかくしつどがたかいので すっかりむしぱんのきぶんなんです(><;)
217ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 01:05:49 ID:???0
>>216
なんと。まったくむだをださずに うまみをつかいつくせるちえなのです\(^〇^)/
それならむねんをいだいてあのよへさったぶたも りゅういんをさげるというもの\(^〇^)/
ぶたのゆでじるは たしかにつかいまわしがきくのです\(^〇^)/

じもとちかくではなびたいかいがあったのですが 
じたく10かいのべらんだからかるくながめていたのです\(^〇^)/
218M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/05(日) 01:10:23 ID:???0
>>217
ほかのいきもののおいのちちょうだいをせねばいきられぬみのうえの
せめてものくようというところでございませうか(><)

はなびけんぶつうらやましうございまする(><)
おおさかのよどがわべりでも はなびたいかいがあったそうにございますが
あまりにもひとがおおそうなのでけんぶつをだんねんしたのです(><;)
219ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 01:14:22 ID:???0
>>218
はなびたいかいは ひとごみでさうなじょうたいなので ふうりゅうとはほどとおし\(^〇^)/
だから いこうとさそわれてもことわるのです\(^〇^)/
220ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 01:16:54 ID:???0
ちなみにほんじつは かくどがほぼべらんだのむきにたいして88゚くらいなので
からだがつかれたのです\(^〇^;)/
221M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/05(日) 01:19:53 ID:???0
はなびそのものはすきなのですが
いかんせんはなびけんぶつだかひとでけんぶつだか
わかんないですじょうたいには いささかへいこうするのです(><;)

いちどだけ きょうとの「ござんのおくりび」をみにいったことがございますが
やはりひとがおおすぎて けんぶつしていたはしがおちやしないかと
ないしんひやひやしていたのです(><;)
222ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 01:24:41 ID:???0
>>221
でも すこしひとのいないところをさがすたのしみはあるのですが
さがしているうちにしゅうりょうみたいな\(^〇^)/

やたいのびーるやふらんくめあてではいきたいものだが…\(^〇^)/
223ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 01:25:33 ID:???0
ではそろそろねまする\(^〇^)/おやすも
224M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/05(日) 01:28:01 ID:???0
おまつりのやたいはたしかにみりょくてきなんです(><)

れいせいにかんがえるとたわいのないものもおおいのですが
やはり「ふんいきをあじわう」のもごちそうのうちなのでございませう(><)
225M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/05(日) 01:29:57 ID:???0
よきにちようびでありますようなんです(><)
おやすみなさいませ(><)ノシ
226ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 21:30:28 ID:???0
こちらではおおむね はちがつのじょうじゅんに はなびたいかいが 
のきなみしゅうちゅうしてるのです\(^〇^)/

はちがつのおわりのほうが よりはなびを みるにはむいているというきがするのです\(^〇^)/
227ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/05(日) 21:31:38 ID:???0
きょうはえんてんかのなか いちじかんはんも はしりこんできたのです\(^〇^)/

ひさしぶりすぎて からだがいま ひめいをあげているのです(><)
228M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/05(日) 23:53:00 ID:???0
>>226
おぼんすぎにみるうちあげはなびは 
はなやかななかにも なにやらものがなしいかんじが
するようなきがいたしまする(><)

>>227
煤i><;)それはすごいんです!
くれぐれもすいぶんほきゅうをおわすれなきよう(><;)
229ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/06(月) 23:18:58 ID:???0
>>228
うう…きんにくつうでふとももがいたいのです\(^〇^;)/
かいだんがつらい\(^〇^)/
230M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/07(火) 00:10:15 ID:???0
>>229
それはたいへんなんです(><;)

あしがきんにくつうのときのかいだんのぼりおりは
たしかにあしがおもうようにうごかず
あるきかたまでえらいこっちゃじょうたいになりそうなんです(><;)
231ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/07(火) 00:14:55 ID:???0
>>230
じっさいそのとおりなのです\(^〇^)/
ひざがふんばれずにかっくんかっくんして にそくほこうのくらげのようなあるきかたなのです\(^〇^)/

かいだんおりるとき ひとがくると あまりにかっこわるいので きをはってふつうにおりるのですが…\(^〇^)/
232M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/07(火) 00:21:47 ID:???0
とりわけかいだんをおりるときなどは
あしをじめんにつけてたいじゅうをかけたとたんに
「へにょ」というかんじでひざのちからがぬけそうになるんです(><;)

それからいすにすわっていて たちあがるときに
うっかりきんにくつうのことをわすれていたがために
すごくへんてこなたいせいでよろけそうになったりとか(><;)
233ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/07(火) 23:49:02 ID:???0
>>232
きょうはすっかりよくなって きんにくつうがあることもわすれてしまったのです\(^〇^)/
いすからたちあがるのは ほんとにいやだったのですきのうは\(^〇^)/
234M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/08(水) 00:13:22 ID:???0
>>233
それはようございましたのです(><)♪

きんにくつうがあとをひかなかったのは
やはりかつてよくきたえておられたじっせきゆえにございませうか(><)
235ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/08(水) 00:33:31 ID:???0
いや…たしかにまいとしなつばには ひまをみてはしるしゅうかんがあったので
おなじみのこーすだけに ぺーすはいぶんがわかっていて むちゃをしなかったからなのです\(^〇^)/

そうそう にちようは こーすをかえて とうきょうわんのほうに あしをのばしてみたのですが
こーすがかわると とたんにぺーすがくるって いきがあがってしまうのです\(^〇^)/
236M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/08(水) 00:40:50 ID:???0
なるほどなんです(><)
いつもとちがうこーすですと やはりあっぷだうんなどのえいきょうで
かってがちがうのでありませうか(><)

まらそんやえきでんなどで「じもとみんがゆうり」というのは
つまりなれのもんだいもおおきいのかもしれないんです(><)
237ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/08(水) 00:45:28 ID:???0
>>236
そうなのです いつもかわぞいをはしっているのですが じゃあすいもんがみえてきたら
すこしあしをゆるめようなどと むいしきにわかっているのです\(^〇^)/ 

なれておらずめじるしがはっきりしていないと とたんにばててしまうのです\(^〇^)/
238M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/08(水) 00:54:45 ID:???0
やはりけいけんをつむうちに
ぺーすはいぶんなどがわかってくるのでございますね(><)

「すぽーつにはあたまをつかうべし」というのは
しょうじきどうもよくわからなかったのですが
やはりただやみくもにうごいていればよいというものでもなさそうなんです(><)
239ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/08(水) 01:04:12 ID:???0
>>238
さっかーなどは やはりあたまをつかってするひとと そうでないひとでは れきぜんと
かわってくるものなのかもしれませんな\(^〇^)/

たんじゅんなはなしでは むだのないうごきで たいりょくおんぞんとか\(^〇^)/
240M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/08(水) 01:10:13 ID:???0
たしかにふるたいむやみくもにはしりっぱなしだと
それだけでへとへとになってしまいそうなんです(><;)

あいてのいるきょうぎでは「あいてのでかたをよむ」
というのもじゅうようそうなんです(><)
241ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/08(水) 01:14:28 ID:???0
そういえば くろだいおうのまんが「なす」でも じてんしゃのれーすのたんぺんがありましたが
あれなどまさに あいてのでかたをひたすらよむ ずのうぷれーのきょうぎですな\(^〇^)/

ところが ことしのふらんす「つーる・ど・ふらんす」ではきんしやくぶつのしようで おおくのほんめい
せんしゅが しっかくになり らいねんいこうのたいかいのゆくすえもあやういとか\(^〇^;)/
242M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/08(水) 01:28:18 ID:???0
それはいちだいじなんです >>つーる・ど・ふらんす(><;)

なんだかあてねおりんぴっくまえの
てこんどーそうどうをおもいだしたのです(><;)

・日本におけるテコンドー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.83.86.E3.82.B3.E3.83.B3.E3.83.89.E3.83.BC
243ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/08(水) 22:58:29 ID:???0
>>242
これはなつかしや…こんなこともありました\(^〇^)/
244M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/08(水) 23:54:57 ID:???0
>>243
おおさかはおかもとよりこせんしゅのじもとゆえ
とうじかなりおおきなあつかいでほうじられていたのです(><)

いよいよぺきんおりんぴっくまであと1ねんだそうですが
せんしゅはけんははたしてどうなることやら
つーる・ど・ふらんすとあわせてきになるところなんです(><)
245ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/09(木) 22:47:04 ID:???0
>>244
おかもとせんしゅはまだげんえきなのですか?\(^〇^)/
246M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/09(木) 23:45:14 ID:???0
>>245
さようにございまする(><)

9がつのおりんぴっくよせんにむけて
にほんとかんこくをおうふくしつつ れんしゅうをつんでいるそうなんです(><)
247ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/09(木) 23:58:52 ID:???0
>>246
おかもとせんしゅは いまうぃきぺでぃあでみていたら かなりかくとうぎえりーとなのですな\(^〇^)/
せいどうかいかんじだいには あんでぃ・ふぐにかかとおとしを おそわったとか\(^〇^)/

ともあれこんどは どたばたなく いいこんでぃしょんで かつやくできるとよいのです\(^〇^)/
248ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/10(金) 00:06:42 ID:???0
なんというもうしょ…まだはちがつも1/3だというのに…\(^〇^)/

しちがつのおわりにいっしゅんだけ 「ことしのなつはれいかになるかも…」みたいなよそくを
やっていたのですが あれはなんだったのか\(^〇^)/
249M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/10(金) 00:10:06 ID:???0
>>247
なんでもおかもとせんしゅは たいへんなどりょくかなのだとか(><)
れいのそうどうのときにも けっしてそしきのにんげんをあしざまにいわないようすには
あたまがさがったのです(><)

2ちゃんなどにおいては てこんどーはなにかとかぜあたりがきついようにございますが
せんしゅたちがひごろせいいっぱいにけんさんをつんでいることについては
なんらほかのきょうぎとかわりはないとおもうのです(><)

ぺきんではぜひこころおきなく しあいにしゅうちゅうできるように
なってほしいものであります(><)
250M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/10(金) 00:13:03 ID:???0
>>248
れいかどころか たいへんなもうしょなんです A(><;)・゚・。

あまりのあつさに まえのばんからこおらせておいた
ぺっとぼとるいりむぎちゃをじょうびするひびなんです(><;)
251ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/10(金) 01:37:40 ID:???0
もはやこくしょともいうべきあつさ…よなかに に、さんかい めがさめるのです\(^〇^)/
252ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/10(金) 21:51:49 ID:???0
こちらはきょうは 35どだったのです\(^〇^)/
あすもおなじくらいあついんだとか(><)
253M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/11(土) 00:39:11 ID:???0
そうしてこんやもねったいやなんですあついのです(><;)
254ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/11(土) 05:53:44 ID:???O
なにげにめがさめたのです\(^〇^)/いとあつし
255M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/11(土) 20:56:10 ID:???0
きょうもはくちゅうむをみそうなくらいあつかったのです(><;)
むぎちゃのしょうひりょうがはんぱないのです(><;)
256ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/11(土) 21:31:28 ID:???0
きょうはひょうごで38どだったらしいですな
ねっちゅうしょうにごようじん\(^〇^;)/
257M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/12(日) 02:21:51 ID:???0
れんじつのねったいやで ねむりがあさくなっているのでせうか
ひるますずしいところにおりますと すぐねむくなってかないませぬ(><;)

ときにおししょうさま
おぼんがまいりますゆえ ちんこすうさんのおくようを
ここでとりおこなわせていただいてようございますか(><)?
258ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/12(日) 17:14:14 ID:???0
>>257
もちろんかまわないのです\(^〇^)/

もうにどめのおぼんなのです ときのたつのははやし\(^〇^)/
259ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/12(日) 22:41:13 ID:???0
まなつのひるねのゆうわくは ていこうしがたいものがあるのです\(^〇^)/
しかしきょうは そのままずっとねいってしまいそうだったので ひっしのていこうを
したのです\(^〇^)/ねむい
260M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/13(月) 00:22:09 ID:???0
>>258
ありがとうぞんじまする(><)
まことにつきひのたつのははようございます(><)

ちんこすうさんのりあるでのおなまえもおかおも
しらずじまいになってしまいましたが
せめておもいだすことがくようになればとぞんじまする(><)

>>259
「どれすこしよこになりませう」とねころがったら
そのままばくすいもーどにとつにゅうはありがちなんです(><;)
そうするとまたよるになかなかねられなくなるんです(><;)
261M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/13(月) 23:40:04 ID:???0
おぼんがきたのでむかえびをたくのです

       ((    ちんこすうさん 
      )从/;   おてらはここでございますよ
      人:从;
     /从;;:从;;ヽ  人(>< )


ちんこすうさんのふるさとのおきなわぜんざいと
おはなをおそなえするんです

        ,;'"'゙';,/
        ヽ、ノ ※
         .⊥  ノ  人(>< )
262ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/13(月) 23:41:56 ID:???0
>>260
ちんこすうはこのすれがたってからすぐにきてくれたのです\(^〇^)/
なまえもかおもしらぬぶん ぶんしょうをかいして どんなひとがらであるのか
とかたましいのいちぶぶんにふれることができたのかもしれぬと かんがえているのです\(^〇^)/
263ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/13(月) 23:42:43 ID:???0
>>261
 ※
つノ
264M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/13(月) 23:52:15 ID:???0
ありきたりかもしれませぬが
ちんこすうさんのたましいが ごかぞくやおともだち
おししょうさまやジャナイカさんやすっぽこや
わかんないすれのみんなをみまもってくれていたらうれしいのです(><)
265ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/14(火) 00:03:35 ID:???0
じゃないかさんやすっぽこは そくさいであろうか
かれら、ゆうじんやかぞくが いつまでもそのきおくのなかで すがたやこえを
おもいうかべるかぎり えいえんにかのじょのねむりはやすらかであろう\(^〇^)/
266M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/14(火) 00:16:58 ID:???0
ちんこすうさんはいつも げんきなかきこみをされておりましたゆえ
あのよとやらでも きげんよくすごされているとしんじとうございまする(><)
267ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/14(火) 00:36:51 ID:???O
いままさに ぺるせうすりゅうせいぐんがみえるそうな\(^〇^)/

きっとこれらをみおろしていることでしょう\(^〇^)/
268M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/14(火) 00:43:06 ID:???0
りゅうせいのことを「ほうきぼし」とよぶこともあるそうにございまする(><)

もしかしたらかつてこのちじょうにいたひとたちの
Uたーんらっしゅちゅうなのかもしれませぬ(><)
269ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/14(火) 23:29:56 ID:???0
>>268
ちなみにほうしはもう りゅうせいぐんをみましたか?\(^〇^)/
わたしは あつさにくじけて よるそとにでるきがおきないのです\(^〇^;)/
270M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/14(火) 23:56:18 ID:???0
>>269
ゆうべそとにでてはみたのですが
そらがくもっていてみられなかったのです(><;)ざんねん
271ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/15(水) 23:00:47 ID:???0
きょうかえりにそらをちらとみあげてみたが なにもありません\(^〇^)/

あっというまにおぼんもしゅうりょうか…
でんしゃがすいててかいてきだったのですが\(^〇^)/
272M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/16(木) 00:01:05 ID:???0
おぼんやおしょうがつのあいだは としぶのひとやくるまがすくなくなるので
ずいぶんそらがきれいになるのだとか(><)

もしかしたらへいぜいひとがおおすぎるのやもしれませぬ(><)
273ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/16(木) 00:17:16 ID:???0
>>272
そうそう…うちなどはとうきょうわんがちかいので ぼん・しょうがつは
わんがんぶのかがくこうじょうなどが そうぎょうしていないためか
うみのむこうに ちばけんのりくちがみえるのです\(^〇^)/
274M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/16(木) 00:25:28 ID:???0
まんいんでんしゃのなかで
「このでんしゃのかべがぜんぶしーするーやったら
にんげんのしゅうだんがはこがたになってて
おまけにそれがずらずらつながってえらいいきおいではしってて
ずいぶんへんてこにみえるんやろーなー」
とおもったことがいちどならずあるのです(><;)
275ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/16(木) 23:38:47 ID:???0
がらすばりのでんしゃ…なんともいよう なんともこっけいなかんじにみえるのです\(^〇^)/
276M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/17(金) 00:14:52 ID:???0
>>275
がらすばりのでんしゃそのものはすずしげですが
なかみがあつくるしさまんさいなんです(><;)

16にちもまたとほうもなくあつかったのです(><;)
まちかどのねこも あまりのあつさにばてばてのようす↓(><;)
・NHK 関西845 ▽関西のニュースと気象情報
ttp://yuffie.jp/upload/files/12759.jpg


16にちはきょうとござんのおくりびだったのです(><)
こんなかんじでおくりびがたかれるのです↓(><)

                 へ        へ     へ    へ
   へ     へ     / 船 \   / 妙 \/ 法 \/ 大 \
 /鳥居\/ 大 \  /      \            /       \
/       \

・五山送り火
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%B1%B1%E3%81%AE%E9%80%81%E3%82%8A%E7%81%AB
277ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/17(金) 00:38:34 ID:???0
>>276
ねこはけがわをきこんでいるだけに このあつさはさぞしんどかろう\(^〇^)/

ゆうめいなぎょうじですな まぢかでみるとさぞそうごんなこうけいなのでしょう
ほうしもみにいったことあるのですか?

はこねにもいわゆる「だいもんじやき」はあって こどものころまいとしりょこうに
いっていたのですが けっきょくみれずじまいだったのです\(^〇^)/
278M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/17(金) 00:59:00 ID:???0
>>277
ござんのおくりびは いちどだけみにいったのです(><)
たしかにきれいでみごたえはあったのですが
いかんせんひとおおすぎでちとへいこうしたのです(><;)

「だいもんじのおくりび」は はこねにもあるのですね(><)
どうやら「ならだいもんじ」なるものもおこなわれているようなんです↓(><)

・奈良大文字送り火
http://narashikanko.jp/j/ivnt/ivnt_data/ivnt97/
279ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/17(金) 22:49:40 ID:???0
>>278
ほほう みにいったことがあるのですか\(^〇^)/
なんでもうぃきぺでぃあによれば にほんかくちにあるらしいですな\(^〇^)/

しかしやはりひとおおすぎなのか…\(^〇^;)/
280M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/17(金) 23:29:26 ID:???0
なんねんかまえに きょうとのがくせいたちが
らいとをもってやまにのぼり 「なんちゃってだいもんじ」をやろうとして
おおめだまをくらったとかいうじけんがあったとやら(><;)
281ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/17(金) 23:34:49 ID:???0
>>280
わろた\(^〇^)/

せいこうはしなかったのでしょうか
いたずらのために やまにものぼるというぱわーにかんしんなのです\(^〇^)/
282M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/17(金) 23:49:52 ID:???0
どうやらせいこうしたらしいのです(><)
もっともふもとはきょうこうをきたし
しょうぼうやらけいさつがとんでくるさわぎになったとやら(><;)

たしかにひとさわがせではありますが
やっぱりわろたのです(><)
283ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/18(土) 00:07:03 ID:???0
ふもとは きょうこうにおちいったのですか\(^〇^)/
さんちゅうだけに にげばもなさそうなところが おかしみをさそうのです
まさにがくせいのわかさのなせるわざ\(^〇^)/
284M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/18(土) 00:19:10 ID:???0
まあおおめだまはいたしかたありませぬが
このてのいたずらは なんとなくかわいげがあるのです(><)

いぜんとあるぶっきょうけいのだいがくではたらいていたじぶん
「このうたをがくないほうそうでながしたら
えらいことになるやろうなあ」とおもったことがあったのです↓(><)

・本願寺ぶるーす
ttp://www.nextftp.com/acho/uta/honganji.htm

ちなみにうちもじょうどしんしゅうでございますゆえ
しばらくほうじのたびにわらいだしそうになってこまったのです(><;)
285M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/18(土) 01:05:54 ID:???0
18にちより がっしょうだんのがっしゅくでたかまつへまいります(><)
にちようびのばんにはもどりまする(><)ノシ
286ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/18(土) 02:44:29 ID:???O
>>284
ほほうこれは?
あすぱそこんできいてみよう\(^〇^)/
>>285
なんと!まなつにがっしゅくが?
ぜひがんがってくるのです\(^〇^)/

ひしょちでやるのだろうか?
ともあれにしにほんも あつさはしゅうまついちだんらくするもよう
いってらっさい\(^〇^)/
287ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/18(土) 05:34:10 ID:???O
\(^〇^)/
288はじめまして名無しさん:2007/08/19(日) 06:57:44 ID:???O
あさ\(^〇^)/
289M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/20(月) 00:34:06 ID:???0
さぬきのくにより ただいまもどりましたのです(><)ノシ

おみやげにこんぴらさんめいぶつ「きゅうまん」を
もとめてまいりましたのです( ><)っ△△△

・灸まん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B8%E3%81%BE%E3%82%93
290ほとけ@携帯 ◆8IAxFuBBRM :2007/08/20(月) 23:05:47 ID:???O
ほんとにおきゅうみたいなかたちなのです
わがしということは あまいのですな?\(^〇^)/
がっすくは かがわにいったのですか
れんしゅうのあいまに かんこうはできましたか?\(^〇^)/
291ほとけ@携帯 ◆8IAxFuBBRM :2007/08/20(月) 23:07:10 ID:???O
ちとぱそこんにとらぶるはっせいで けいたいからしかみれないのです(><)
292M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/20(月) 23:55:09 ID:???0
>>290
「きゅうまん」はすこしこぶりの
かわいらしいおまんぢうなんです(><)

たかまつではれんしゅうのあいまに
ほんばのさぬきうどんをたんのうしてまいりましたのです(><)

(*><) ずぞぞぞ
(つ=|l|| つ 
 \≠/

>>291
ぱそこんさまもあつさあたりにございませうか(><;)
293ほとけ@携帯 ◆8IAxFuBBRM :2007/08/21(火) 00:23:22 ID:???O
>>292
さぬきうどんたべたことないのです たべたいのです(^〇^)/

やはり きじょうゆだけで ずずずといきおいよくたべるのですか\(^〇^)/

そんなことかいていたらなんかはらへったのです\(^〇^;)/
294M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/21(火) 00:37:00 ID:???0
>>293
さぬきうどんにもいろんなたべかたがあるようなんです(><)

かまあげにきじょうゆだけの「しょうゆうどん」や
おつゆなしのうどんになまたまごときじょうゆ・
おねぎやおろししょうがなどのやくみをよくまぜてたべる「かまたま」
すくなめのこいおつゆをかけてぐをのせる「ぶっかけ」
などがめじゃーなんです(><)

またふつうのかけうどんに じぶんでこのみのぐをえらんで
とっぴんぐしたりおかずにしたりしてたべるのもでふぉのようなんです(><)
295ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/21(火) 21:26:05 ID:???O
ほう…いろいろなばりえーしょんがあるのですな
どれもこいめのおつゆで めんのしょっかんをたのしむようなたべかた\(^〇^)/

ゆうはんたべたばかりだが たべたいのです\(^〇^)/
296M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/22(水) 00:02:15 ID:???0
おうどんがおすきでしたら
たださぬきうどんをあじわうためだけでも
しこくへわたるねうちがあるとおもわれまする(><)

しこくというところは おおさかなどとくらべると
またーりとじかんがながれているかんじがしてすきなのです(><)
297ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/22(水) 00:14:29 ID:???O
なるほど
そういえばわたしは しこくにじょうりくしたことがいちどもないのです

あとほっかいどう おきなわも\(^〇^)/
298M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/22(水) 01:03:38 ID:???0
>>297
わたくしはきゅうしゅう・ほっかいどう・おきなわには
まだいったことがございませぬ(><)

ほんしゅうにかんしても はこねのやまごえは
まだはたせずにおりまする(><)
299ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/22(水) 22:31:29 ID:???O
いったことがないばしょがある ということはのちのちのたのしみがあるということなのです\(^〇^)/

すうねんまえ はじめてせとないかいをみたとき なんときれいなうみかとかんどう\(^〇^)/
300M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/22(水) 22:43:31 ID:???0
ごくまれにおおさかをはなれますと
そのとちのてんきよほうやこうこくなどが
めずらしくてしかたがないのです(><)

がっしゅくのときも たかまつのえきでしんぶんをかって
ちほうらんやてれびらんをながめてはよろこんでいたのです(><)
301ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/23(木) 22:19:55 ID:???O
あとは てれびやしんぶんのてんきよほうなどもしかり\(^〇^)/

あれ?といっしゅん ちずのちがいにおどろくのです\(^〇^)/
302M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/24(金) 00:04:47 ID:???0
わたくしのばあいですと
てんきよほうのがめんちゅうおうにおおさかがないと
いっしゅん「(><)?」となるのです(><)

あとCMで「おおさかがす」や「かんさいでんりょく」がでてこなかったり
おひるすぎからゆうがたにかけてのTVで「ちちんぷいぷい」をやってなかったり
らじおのこうつうじょうほうで「つかもとをせんとうに ○○kmのじゅうたい」
がなかったりとか(><)

・「ちちんぷいぷい」
http://www.mbs.jp/puipui/
303ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/24(金) 00:44:24 ID:???O
そうそう…でんりょくがいしゃ・がす…
あとおなじみのぜんこくきょうつうCMも びみょうにかわっていたのです
ちちゅえーしょんはおなじなので たれんとさんはちいきごとに 
なんていくもとっているのだなあと
おもたのです\(^〇^)/

けいたいではみえぬ…ざんねん(><)
304M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/24(金) 00:49:02 ID:???0
>>303
これはしつれいしましたのです(><;)
もばいるさいとはこっちなんです↓(><)

・ちちんぷいぷい携帯サイト
http://www.mbs.jp/mobile/puipui/
305M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/24(金) 01:00:38 ID:???0
ちなみにおおさかで「2ちゃんねる」といえば
NHKそうごうてれびのことなんです(><)

いかおおさかでのてれびちゃんねるじじょう↓(><)

4ch:まいにちてれび(TBSけい)
6ch:ABCてれび(てれびあさひけい)
8ch:かんさいてれび(ふじてれびけい)
10ch:よみうりてれび(にほんてれびけい)
12ch:NHKきょういくてれび
19ch:てれびおおさか(てれびとうきょうけい)
306ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/24(金) 01:13:17 ID:???O
けいたいさいとながら めもりがたりなくてひょうじができないとでる…むう…
しゅうあけには ぱそこんもふっきのもよう\(;^〇^)/

ふじだけこちらとおなじですな
あとはまちまち\(^〇^)/
307M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/24(金) 02:01:42 ID:???0
ざいはんてれびきょくのますこっときゃらもいろいろございますが
いちばんおおさからしいのは てれびおおさかの「たこるくん」
でございましょうか↓(><)

・テレビ大阪モバイルポータル(「たこるくん」コンテンツあり)
http://mp.web-tvo.com/
308ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/25(土) 00:19:19 ID:???O
これはきちんとけいたいでみれるのです
たこるくんとはどんなきゃらなのですか\(^〇^)/
309M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/25(土) 00:31:51 ID:???0
>>308
>>307のさいとの「◆HOTコンテンツ◆」のところに
「たこるくんワールド」というこうもくがございまする(><)

そこからごらんになれますでせうか(><)?
310ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/25(土) 01:39:24 ID:???O
たことねこのようなかわいいのがみえるのですが 
あとはちゃくめろとちゃくむーびーのだうんろーどなのです\(^〇^)/
311M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/25(土) 02:26:19 ID:???0
>>310
おおきいほうのたこやきがたをしているのが「たこるくん」で
ちいさいあかいたこが「たこべえ」にございまする(><)

「たこるくんワールド」のこんてんつのなかに「たこるくん待受画像」
というこうもくがございまする(><)
ここから「たこるくん」のまちうけがぞうが
むりょうでだうんろーどできるそうなんです(><)
312ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/25(土) 05:42:40 ID:???O
なるほど むりょうだったのですか\(^〇^)/
313ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/26(日) 00:48:06 ID:???O
あといっしゅうかんで はちがつもおわりなのです\(^〇^)/

はちがつおわれば あっというまに くれ、しょうがつ…いちねんははやし\(^〇^)/
314M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/26(日) 00:54:32 ID:???0
そういえばずいぶんひがみじかくなってきたのです(><)
いまさらながらおもいだす おわりかけのなつやすみと
おわらないしゅくだいのあくむ(><;)


ひがしとにしでは
かっぷめんのあじつけもちがうようなんです(><)

いぜんはままつえきまえのこんびにで
ひがしにほんばーじょんの「きつねどんべえ」をみつけて
かんどうしたおぼえがあるのです(><)
315ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/26(日) 04:32:13 ID:???O
どうもそうらしいのです
どんべいのうどんは にしではうすあじときいているのです\(^〇^)/

にししようのどんべいをたべたいとまえからおもっていたのですが
いまだじつげんせず\(^〇^)/
316M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/26(日) 17:39:12 ID:???0
わたくしもかめやまんねんどうの「なぼな」や ぶんめいどうのかすてら
まきしむ・ど・ぱりーのなぽれおん・ぱいとやらを
いちどあじわってみたいとおもっているのです(><)

こちらのすーぱーやこんびにでてにはいる
おおさかおみやげりすとなんです↓(><)
ぱそこんがふっかつしたら りんくさきもおたのしみくださいなんです(><)

・浪花の中華そば「好きやねん」
http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1011,1012.html

・旭ポンズ
http://www.hyotan.co.jp/cnt/food/asahi-ponzu.html

・ヒガシマルうどんスープ
http://www.higashimaru.co.jp/products/udonsoup.html
317M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/26(日) 17:40:00 ID:???0
318ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/26(日) 23:16:46 ID:???O
ぱそこん あすもにたーをこうかんするので みてみるのです\(^〇^)/

まえだのくらっかー URLがあれなのですな\(^〇^)/
319M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/27(月) 00:36:02 ID:???0
>>318
「おれがこんなにつよいのも〜」
てなもんやさんどがさなんです(><)すちゃらかちゃんちゃん♪

いぜんとうきょうみやげにいただいた
「とうきょうばなな」はおいしかったのです(><)
320ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/28(火) 00:28:41 ID:???O
とうきょうばなな…?
どんなものだろうか\(^〇^)/

ばなながたのかすてらにしろあんはいっておるやつかしら\(^〇^)/
321M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/28(火) 00:48:48 ID:???0
>>320
「とうきょうばなな」は ばなながたのすぽんじけーきのなかに
ばななあじのかすたーどくりーむがはいったおかしなんです(><)

・東京ばな奈
http://www.tokyobanana.jp/banana/banana.htm
322ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/29(水) 00:09:06 ID:???0
>>321
それだ!しろあんではなく ばなないりのかすたーどなのです
おもいだしました\(^〇^)/

あれはとうきょうばななというのか…\(^〇^)/
323M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/29(水) 00:37:28 ID:???0
「とうきょうばなな」は こちらではなかなかてにはいりませぬゆえ
おみやげにいただくとうれしいのです(><)

きくところによると とうきょうのおかたには
「551ほうらい」のぶたまんが
よろこばれることがおおいそうなんです(><)
324ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/29(水) 00:44:23 ID:???0
>>323
きいたことがあるのですが たべたことはないのです
やはりうまいのですか\(^〇^)/

ぱそこんなおってふっかつなのです
いろいろとりんくさきをみているのです\(^〇^)/

あの「すきやねん」というらーめんは おおさかげんていはんばいなのですか?\(^〇^)/
325M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/29(水) 01:08:19 ID:???0
>>324
ぱそこんふっかつおめでとうぞんじまする(><)〜♪

551のぶたまんはおいしいのです(><)
おおさかででんしゃにのっていると
551まーくのてさげをもっているひとをよくみかけるのです(><)

「すきやねん」らーめんは
どうやらかんさいげんていらしいのです(><)
こちらではごくぽぴゅらーならーめんなんです(><)

・ハウス食品「好きやねん」CM
http://www.youtube.com/watch?v=FrC7Y5BIqAk(生瀬勝久 濱田マリ)
http://www.youtube.com/watch?v=UOPoqtbCXQY(関ジャニ∞)
326ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/29(水) 22:28:28 ID:???0
>>325
とりがらじこみのしょうゆあじ?うまそうなのです
あつさがいちだんらくしたせいか めんるいがたべたくなったのです\(^〇^)/
327M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/30(木) 00:09:45 ID:???0
「すきやねん」らーめんはわたくしもすきなのです(><)

あっさりけいのらーめんがおすきなむきにはおすすめなんです
きざんだあおねぎをどっさりいれると
いっそうおあじがひきたつのです(><)

せんじつごしょうかいした「たこるくん」のさいとなんです↓(><)

・TVO テレビ大阪:たこるくんワールド
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/takoruworld/
328ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/30(木) 23:41:26 ID:???0
>>327
きょうはひるに いっぺいちゃん(しょうゆらーめん)をたべたのですが やはりまだあつい\(^〇^;)/

たこるくんみたのです しゅーるなのです しゃべらないのがいいのです
たこのほうが たこるくんだとおもっていたのです\(^〇^)/
329M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/31(金) 00:11:21 ID:???0
「すきやねん」はつうはんでもかえるようですので
よろしければいちどごしょうみをなんです(><)

「たこるくん」は ざいはんきょくきゃらのなかでも
にんきがたかいのです(><)
わたくしもついきゃらくたーぐっずの
みにりゅっくをこうにゅうしてしまったのです(><;)

それとまいにちほうそうの「らいよんチャン」なるきゃらも
しゅーるなげいふうがうけているのです(><)

・「らいよんチャン」
ttp://wolf.fang.or.jp/ghidra/fang/column/041127raiyon.html
330ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/31(金) 00:15:03 ID:???0
>>329
これもしんぷるなかんじでよいのです\(^〇^)/
たこるくんぐっずをこうにゅうしたのですか あのたこのほうもなかなかよいあじをだしているのです\(^〇^)/
331M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/31(金) 00:34:31 ID:???0
わたくしは>>329の「らいよんさま」のどうがで
ちからいっぱいわろたのです(><)〜♪

「らいよんチャン」のいちれんのCMをあつめた
DVDもでているのです↓(><)

・らいよんチャンDVD
http://www.j-shopping.jp/ec/mbs/product/detail.jsp?pid=1942745&cid=cat5759

「たこるくん」のCMをあつめたDVDも
はつばいがまたれるのです(><)
332ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/31(金) 00:45:10 ID:???0
てれびおおさかのけいれつは どこなのでしょう?
とうきょうでいうところの てれびとうきょうあたりなのかしら\(^〇^)/
333M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/31(金) 00:54:05 ID:???0
>>332
さようにございまする(><)
てれびとうきょうのけいれつなんです(><)

てれびおおさかは「てんじんまつり」でおわたりのふねがでる
てんまばしからほどちかいところにあるのです(><)
334M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/31(金) 01:00:00 ID:???0
「たこるくん」はえほんもでているのです↓(><)

・「たこるくんとタコベエのえほん あたたかいこおり」
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=115775

・「たこるくんとタコベエのえほん2 そらいろのロボット」
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=223544
335ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/31(金) 01:16:19 ID:???0
>>333
ほほうなるほど\(^〇^)/
このたこるくんのえがらは どこかでみたようなきがするのです
ゆうめいなさっかさんのさくひんなのであろうか\(^〇^)/
336M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/08/31(金) 01:38:05 ID:???0
「たこるくん」のきゃらでざいんは
サカモトタカフミさんというおかただそうです(><)

こうしきHPなどがみつからず くわしいことはわかりませなんだが
あるいはべつくちで なにかおしごとをされているのかもしれませぬ(><)
337ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/08/31(金) 23:32:35 ID:???0
>>336
ふむ…うぃきぺでぃあでけんさくしたら たこるくんがひっかかったが
ごほんにんはひっかからなかったのです\(^〇^)/

うぃきぺでぃあといえば いちどしらべものをしだすと れんさでいろいろみてしまい
じかんがあっというまにすぎてしまうのです\(^〇^)/
338M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/01(土) 00:27:36 ID:???0
>>337
わたくしもどうようなんです(><)

りんくさきをあちこちたどっているうちに
いつのまにやらぷちあどべんちゃーじょうたい(><;)

「ようつべ」などでこれをやっていると
ときおりおもわぬおたからえいぞうをみつけて
こおどりすることもあるのです(><)〜♪
339ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/01(土) 01:35:53 ID:???0
すこしまえもちょろっと ぎりしゃのてつがくしゃをみていたら いつのまにか
20せいきのてつがくしゃあたりまで りんくさきをおっていたのです\(^〇^)/

ようつべは かんれんえいぞうのようなものが ずらりといちらんでよこにでるので
たしかに おでっせいなのです\(^〇^)/
340M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/01(土) 02:02:14 ID:???0
>>339
それはすごいんです(><)!
おししょうさまの「てつがくしゃ」のように
てーまがいっかんしているときもあるのですが
いつのまにかとんでもないほうこうへ
りんくをたどっていることもおおいのです(><;)

これもようつべあどべんちゃーちゅうに
みつけたえいぞうなんです↓(><)

・アカペラでファミコンソング
http://www.youtube.com/watch?v=rG6WXbCwpb4&NR=1
341ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/01(土) 02:29:14 ID:???0
>>240
これはげいがこまかい…つなぎのぶぶんなどあれんじにもきをつかっているかんじなのです
おそるべし\(^〇^)/
342M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/01(土) 02:52:13 ID:???0
>>340
こーらすのかんせいどもさることながら
ぱんとまいむもまたくおりてぃたかすなんです(><*)

かくて「おきにいり」のようつべこうもくはふえていくのですが
そのこうもくがさくじょされるたびにorzになるのです(><;)

よのなかにはこんなねこもいるのでございますね↓(><;)

・NORA THE PIANO CAT? Check the sequel too. It's even better!
http://www.youtube.com/watch?v=TZ860P4iTaM
343ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/01(土) 23:35:06 ID:???0
>>342
!?
なぜだろうか?
ういるすばすたーが きけんなさいととして ここをぶろっくしたのです
ようつべなのに
Σ(^〇^)
344M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/02(日) 00:40:01 ID:???0
>>343
ただいまうちのぱそでためしてみましたところ
のーとんははんのうしなかったのです(><;)
どうしたかげんでございませうか(><;)

それではおなじねこのえいぞうをもうひとつ↓(><)

・Nora: The Sequel - Better than the original!
http://www.youtube.com/watch?v=v0zgQAp7EYw&mode=related&search=
345ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/02(日) 05:41:18 ID:???O
おはなのです\(^〇^)/

>>344
みれなかったのはきまぐれで たんにごさどうだといいのですが\(^〇^;)/
346M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/02(日) 14:56:26 ID:???0
>>342のえいぞうはなんどかみましたが
いまのところうちのぱそにいじょうはないようなんです(><)
347ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/02(日) 21:02:21 ID:???0
>>346
けんさくしてふたつともみたのですが ぴあのをひいててすごいということよりも
このねこのかわいさに くぎづけなのです もこもこしておる\(^〇^)/
348M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/03(月) 00:34:41 ID:???0
>>347
いかにもこのねこさん なかなかのびけいなんです(><*)

ときおりかめらめせんで「どないや?」
というようなかおをしているのが これまたあいらしいのです(><*)
349ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/03(月) 23:11:14 ID:???0
>>348
ときおりかめらがきになって かめらめせんなのです\(^〇^)/
しかしああやって ずっとぴあののまえにいるということは かなりわかってひいているのでしょうな\(^〇^)/
350M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/03(月) 23:51:53 ID:???0
>>349
ぴあのをひきながら ところどころしっぽでひょうしをとるようにしているのも
かわいさだいばくはつなんです(><*)

そのうちここのせいとさんがきのぬけたひきかたをしていたら
だめだしのねこぱんちをくらわされるかもしれないんです(><;)
351ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/04(火) 00:42:49 ID:???0
>>350
どうもこのびでおのえいじのすーぱーをよんでいると このねこはぴあのきょうしつのれっすんじには
ずっとやりとりをみているそうです\(^〇^)/
352M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/04(火) 01:05:22 ID:???0
>>351
やはりれっすんをけんぶつしつつ
「このこはなかなかみどころあるなぁ」とか
「このこはいつもここのひだりてをまちがいよる」などと
おもっているのでありませうか(><*)

いぜんみつけて げきもえしたこぴぺなんです↓(><)

・猫がいる生活 7ニャンニャン
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1177296606

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:38:26
185 名無し三等兵 sage New! 2007/01/25(木) 00:45:20 ID:???
アコギの弦張り替え

古い弦を外して指板など清掃

トイレに行く

新しい弦を張る

音を出したらギターから「にゃー!」

サウンドホールの中からこんな状態で猫ハケーン ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

_| ̄|○
353ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/05(水) 00:41:54 ID:???0
>>352
これはじつわだったらすごいのです
たしかにねこは すごいところにはいりこむからのう…\(^〇^;)/
354M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/05(水) 00:57:14 ID:???0
>>353
「185 ななしさんとうへい」どのもおどろいたでありませうが
||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||にされてしまったねこさんも
さぞかしおどろいたことでありませう(><;)

ちゅうがくせいのとき がっこうのくらぶであこーすてぃっくぎたーをひいていたのですが
せんじつの「ひこはちまつり」のやたいでぎたーをかりてひさしぶりにひいてみたところ
まるっきりゆびがおもうようにうごかなくなっていてへいこうしたのです(><;)
355ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/05(水) 22:09:46 ID:???0
>>354
ほうしはぎたーもひけるのですか
ほかにもいろいろがっきができるのだろうか?\(^〇^)/
356M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/06(木) 00:56:49 ID:???0
>>355
こどものころ ぴあのをならってはいたのですが
きそれんしゅうをたいくつがってさぼりたおし
すきなきょくばかりひいておりましたので
いっこうにじょうたつしなかったのです(><;)
357はじめまして名無しさん:2007/09/06(木) 10:44:04 ID:???O
358ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/06(木) 21:38:03 ID:???0
>>356
ほう…わたしはおんがくずきではあるものの がっきにはまるでえんがないので
がっきのこころえがあるひとがうらやましいのです\(^〇^)/
359ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/06(木) 22:00:27 ID:???0
たいふうがいよいよそのほんりょうをはっきしはじめたのです\(^〇^)/おそるべし
あすのあさは どうしてくれようか…\(^〇^;)/
360M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/06(木) 22:19:05 ID:???0
>>358
じんないとものり&ふじわらのりかごりょうにんのけっこんひろうえんではございませぬが
あんなぐあいになにかすきなきょくを 1きょくだけれんしゅうしてみるのも
おもしろいかもしれませぬ(><)

ときにたいふうのえいきょうはだいじのうございますか(><)?
361ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/06(木) 22:37:49 ID:???0
>>360
ぴあののひきがたりものはけっこうむかしからすきだったのです
「うぉん・うぃん・つぁん」というおんがくかをしっていますか?
あのひとの「どーゔぃるかいがん」というきょくが よい\(^〇^)/

たいふうはあすのあさまで もういをふるうもようなのです\(^〇^)/
362M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/07(金) 00:09:44 ID:???0
どうやらとうかい〜かんとうほうめんは
いちだいころっけまつりのおかんなんです(><;)
くれぐれもおんみおたいせつになんです(><)

「うぉん・うぃん・つぁん」どのについては
かぶんにしてぞんじませなんだのです(><;)
「どーゔぃるかいがん」は ぜひきいてみたいのです(><)

せかい3だいてのーるのひとり
るちあーの・ぱう゛ぁろってぃしのふほうにさいし
こころよりおくやみもうしあげるのです人(><。)

・【社会】パバロッティさん死去、71歳 世界3大テノール歌手
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007090602046897.html
363M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/07(金) 00:57:59 ID:???0
>>361
「どーゔぃるかいがん」さっそくしちょうしてみたのです↓(><)
・FRAGRANCE (フレグランス)
http://www.satowa-music.com/cd/cd-frag.html

すこしけだるげなかんじの きれいなきょくなんです(><*)
「どーゔぃるかいがん」というのは ふらんすの
「おとことおんな」というえいがのぶたいなのでございますね↓(><)

・「男と女」特別版DVD
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B7%E3%81%A8%E5%A5%B3-%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%89%88-%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A1/dp/B000HCPV5K

これはぜひ ほかのきょくもいろいろときいてみたいのです(><*)
364ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/07(金) 23:32:10 ID:???0
>>362
あさしんぶんでみて びっくりしたのですぱゔぁろってぃ\(^〇^)/
たいふうは もういをふるい あさはもよりのでんしゃがすべてとまったのです\(^〇^)/

>>363
いぜんFMらじおで よるのじゅうにじくらいに たれんとがめいさくしょうせつを 
ろうどくするばんぐみが あったのですが そこのばっくでかかっていたのです\(^〇^)/
そしてみにしあたーにえいがをみにいったときにも ほーるのなかでぐうぜんかかっていて
つよいいんしょうをうけたのです\(^〇^)/
365M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/08(土) 00:42:01 ID:???0
>>364
ゆうべからきょうにかけて かんとうほうめんのこうつうもうは
えらいことになっていたようす(><;)
おししょうさまにもえいきょうがおよんでおりませなんだか
あんじておりましたのです(><)

とりのおりんぴっくかいかいしきでのぱゔぁろってぃしのうたごえは
ふぃぎゅあすけーとのあらかわしずかせんしゅとのえんぎともあいまって
おおくのにほんじんにきょうれつないんしょうをのこしたのではないでせうか(><)

・Luciano Pavarotti Nessun Dorma (turandot) Torino 2006
http://www.youtube.com/watch?v=EwlE_qNSWLw

・Shizuka Arakawa 2006 Olympic LP
http://www.youtube.com/watch?v=etuXMmi2frg

1996ねん6がつの 3だいてのーるにほんこうえんのあんこーるでございましたか
「Sirazu, sirazu, aruite kita…♪」と みそらひばりの「かわのながれのように」を
にほんごでうたいだしたときには かいじょうにだいかんせいがわきおこったんです(><)
366ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/08(土) 23:14:51 ID:???0
>>365
ほう!ほうしはなまでぱばろってぃをみたことがあるのですね\(^〇^)/
とりのごりんのかいかいしきはおぼえているのです

そういえば ぷらしど・どみんごさんが さんだいてのーるできょうえんしたとき
かんきゃくのことをわすれるほど じぶんじしんがたのしんでしまったと かたっていたのです\(^〇^)/
367M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/09(日) 00:58:36 ID:???0
>>366
ざんねんながら 3だいてのーるにほんこうえんは
てれびがめんごしのかんらんだったのです
せつめいぶそく もうしわけございませぬ(><;)
まだうちのどこかに びでおがねむっているはずなんです(><)

たしかにいずれおとらぬじつりょくはのきょうえんともなれば
おたがいによいしげきにもなりましょうし
なによりじぶんのこえが 3ばいどころか3がけぐらいのいきおいで
ひろがっていくようなここちになるのかもしれませぬ(><)

そういえば かの「せさみ・すとりーと」にも
「ぷらしど・ふらみんご」という どっかでみたようなきゃらがでていたのです(><;)

・Placido Flamingo
ttp://www.msaltzman.com/images/placido_flamingo.jpg
368M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/09(日) 02:29:50 ID:???0
さらによだんですが ねっからおおさかじんのわたくしは
3だいてのーるのそろいぶみをみたときに
うっかり「れつごー3びき」をれんそうしてしまい
3だいてのーるの「じゅんでーす♪」「ちょうさくでーす♪」
「みなみはるおでございますっ!」ぱーーーん!!(りょうはしからしばかれる)
のねたをそうぞうしてしまって あたまをかかえたことがあったのです(><;)

・松竹芸能・レツゴー三匹
http://www.shochikugeino.co.jp/profile/data/profile_76.html

・The Three Tenors(Placido Domingo, José Carreras & Luciano Pavarotti)
ttp://library.thinkquest.org/6254/images/TENORS.JPG
369ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/09(日) 03:28:10 ID:???0
>>367-368
ぷらしど・ふらみんごは うたがうまいのだろうか\(^〇^)/

たしかに「さんだい・なにがし」などといわれると いろいろれんそうするものがおおいのです
わたしなどは ちゅうがくくらいのころに すこしかじりよみした 「ぐいんさーが」のおどろおど
ろしいさんだいまじゅつしをれんそうしたのです\(^〇^)/

しかし さんにんいならぶと ぱばろってぃしが ひときわこい…
ねんれいときゃりあからいって このひとが「あぐりっぱ」か…\(^〇^)/
370はじめまして名無しさん:2007/09/09(日) 08:43:06 ID:???O
(><)
371M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/09(日) 13:38:31 ID:???0
>>369
ぷらしど・ふらみんごしは たいそううたがうまいのです(><)〜♪
しかしながら なんぱのうではいまひとつのようす(><;)
・Classic Sesame Street - Placido Flamingo loves his telephone
http://www.youtube.com/watch?v=P1PapN10FUE

・Sesame Street: Placido Flamingo and Maria (street scenes)
http://www.youtube.com/watch?v=-Dd0CluxHjo

にっぽんのしきしゃ おざわせいじしときょうえんもしてしまうのです↓(><)
・Sesame Street - Itallian Street Song(better copy)
http://www.youtube.com/watch?v=QTcYgDCCcy0

・小澤征爾(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E5%BE%81%E7%88%BE

「ぐいん・さーが」とはなつかしいのです(><)
わたくしはみどくにございますが 
ねっしんによんでいたこが まわりにいたのです(><)
まったくもって ぱゔぁろってぃしがだいまどうしのやくをやったら
たいへんなはくりょくになりそうなんです(><;)

>>370
(><)ノシ
372ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/09(日) 23:14:29 ID:???0
ぷらしど・ふらみんごは げいたっしゃなのです
ちょっとみてみたのです\(^〇^)/

おざわせいじも ふほうをうけて こめんとをだしていたのですたしか\(^〇^)/

ぐいん・さーがもじかんがあれば よみすすめたいが 
なにぶん100かんいじょうもあるからのう…\(^〇^)/
373M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/10(月) 01:08:41 ID:???0
>>372
ぷらしど・ふらみんごし わたくしがみたときには えるもちゃんといっしょに
おぺら「まてき」の 「ぱぱげーの」と「ぱぱげーな」の
でゅえっとをうたっていたのです↓(><)このうた

・Roth and Le Roi perform "Papagena / Papageno!"
http://www.youtube.com/watch?v=87UE2GC5db0

「ぐいん・さーが」もさることながら
うかつに「ぺりー・ろーだん」にてをだしてしまうと
えらいことになりそうなんです(><;)いまどのくらいでてるのかしら
374ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/10(月) 21:35:24 ID:???0
>>373
なかのひとはおぺらかしゅなのだろうか このながさをやるとはすごいのです\(^〇^)/

ぺりー・ろーだんはたしか ふくすうのさっかでしっぴつしてるのですな
いったいいまなんかんくらいなのだろう
300かんくらいか\(^〇^)/
375M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/11(火) 00:20:05 ID:???0
>>374
「せさみ・すとりーと」では ふらみんごしとえるもちゃんが
このうたをねっしょうしているうちに えるもちゃんがさんけつをおこして
しまいにばたん!とぶったおれてしまったのです(><;)
これはぜひともおめにかけたかったのですが
すでにさくじょずみだったんです(><;)ざんねん

・YouTube - Classic Sesame Street: Alphabet Aria-(削除済)
ttp://www.youtube.com/?v=SrTrC6Hj498

>>371のりんく「Classic Sesame Street」で
ばっくこーらすにさりげなく おぺら「まだむ・ばたふらい」の
ちょうちょうさんがまじっていたりするのがゆかいなんです(><)〜♪
きものをきてにほんがみをゆっている じょせいまぺっとにございまする(><)

「ぺりー・ろーだん」をぜんかんそろえているとしょかんはあるのでせうか(><)
それだけでかんないのすぺーすがいっぱいになりそうなんです(><;)
376ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/11(火) 22:23:24 ID:???0
ようつべのりんくはさくじょされて ひんぱんにきげんぎれになるのだろうか…?\(^〇^)/
わたしはようつべいたの 「90ねんだいようがくすれ」のかころぐを だいじにとってあるのだが\(^〇^)/
377M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/12(水) 00:30:51 ID:???0
>>376
さいきんはちょさくけんがらみのさくじょがおおいそうにございまする(><)
そのばあいこんなえらーめっせーじがでるのです↓(><)

「This video is no longer available due to a copyright claim by ○○○.」
(このびでおは、ちょさくけんしゃである○○○しゃからのいらいさくじょしました)
378ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/12(水) 22:55:33 ID:???0
うむ…さいきんはもっぱらびんかんになっているようで いちねんほどまえは
まだけっこうばらえてぃにとんだものがうpされていて たのしかったのですが\(^〇^)/
379M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/13(木) 00:56:16 ID:???0
>>378
ああいったところは あるていどかおすじょうたいのほうが
みているがわとしてはおもしろいのです(><)
もっとも はんざいなどのおんしょうになったりするのはこまりますが(><)

なかにはまだこんなのもあったりするのです
あいかわらずさくひんはふういんじょうたいだそうですが↓(><)

・Search Results for “ジャングル黒べえ”
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E9%BB%92%E3%81%B9%E3%81%88
380はじめまして名無しさん:2007/09/13(木) 09:31:54 ID:???O
381ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/13(木) 23:07:03 ID:???0
>>379
なにやらきおくのかなたにおもいだされるような…\(^〇^)/
これはふじこさくひんなのですね それだけははっきりおもいだせる\(^〇^)/
382M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/14(金) 00:00:03 ID:???0
>>381
さいきんはむかしのTVばんぐみのさいほうそうがほとんどないこともあって
こういうまにあっくなさくひんは ほとんどひのめをみなくなっているようなんです(><)

ねろがぱとらっしゅとともにるーべんすのえをみたり
かっちゃんのおなきがらをまえに「きれいなかお してるだろ…」
などとつぶやいたりしているばめんには いささかしょくしょうぎみでありまするが(><;)
383ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/14(金) 00:21:22 ID:???0
>>382
たしかに「にんじゃはっとりくん」などは もうみるきかいもないだろうな などとおもってしまう\(^〇^)/

ふじこ・Fさくひんのかくれためいさくとしては 「モジャ公」がきょうれつにおすすめなのです
わたしはひかくてきさいきん ぶんこばんの「モジャ公」をよんだのですが ひょうばんにたがわず
たのしめたのです\(^〇^)/
384M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/14(金) 01:20:30 ID:???0
>>661
「モジャ公」はまだよんでいなかったのです(><)
うぃきぺでぃあのきじをよんでみたら たしかにおもしろそうなんです(><)〜♪

ふじこ・Fさくひんといえば 「どらえもん」がげきじょうばんになると
なぜか「じゃいあんいいやつかげんしょう」がはっせいするのがふしぎだったんです(><;)
385ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/14(金) 23:18:50 ID:???0
きっとじゃいあんもたびさきでうかれているのです\(^〇^)/
いわゆる「だいちょうへん・どらえもん」というと わたしは 「のびたのかいていきがんじょう」なのです\(^〇^)/
386ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/15(土) 00:09:17 ID:???0
あれは こどものころなんどもよみかえして しょうねんのぼうけんしんを
しげきしたのです\(^〇^)/
387M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/15(土) 00:53:38 ID:???0
>>385-386
すこしきおくがあやふやなのですが
「まりんすのー」や「たいりくだな」といったことばをおぼえたのは
たしかこのさくひんからだったような(><)

わたくしはひかくてきおとしよりにかわいがられてそだったせいか
いちれんののびたのおばあちゃんねたによわいのです(><;)
388ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/15(土) 01:22:03 ID:???0
>>387
そうそう たいりくだなをすいちゅうばぎーで ふっとばすのです\(^〇^)/
のびたのおばあちゃんねたとは どんなものでしたっけ?\(^〇^)/
389M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/15(土) 01:35:21 ID:???0
>>388
どうやらこのさくひんのえぴそーどのようなんです↓(><)

・おばあちゃんの思い出
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA

たしかげんさくのほうでは かつておばあちゃんにもらった
だるまさんのおもちゃをみて のびたがなきおばあちゃんのことを
おもいだすというはなしだったんです(><)
390はじめまして名無しさん:2007/09/15(土) 07:32:21 ID:???O
391ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/15(土) 21:38:03 ID:???0
>>389
ああ…これはぼんやりおもいだせる…
めちゃめちゃかんどうてきなしーんがあったのです\(^〇^)/

そういえばのびたのおじいちゃんおばあちゃんは まんがでは
ほとんどでてきたことがないので 「?」とおもっていたのですが
のびたがちいさいころに…(><)
392M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/16(日) 01:00:29 ID:???0
>>391
わたくしはあまのじゃくゆえ いわゆるかんどうもののどらまなどでは
なけないたいぷなのですが このさくひんにかんしては
るいせんくりてぃかるひっとだったのです(><。)
393はじめまして名無しさん:2007/09/16(日) 03:30:40 ID:???O
(><)ノシ
394ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/16(日) 22:12:26 ID:???0
>>392
5かんか6かんで どらえもんがみらいにいちどかえってしまうはなしがあったんですが
あれをこどもじぶんに なんどもよんでそのたびにごうきゅうしていたのです\(^〇^)/
>>393
\(^〇^)/
395M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/17(月) 00:12:46 ID:???0
>>394
「さようなら、ドラえもん」〜「帰ってきたドラえもん」でございますね(><)

じゃいあんにふるぼっこにされながらも
なんどもたちむかっていくのびたのすがたに
こどもながらききせまるものをかんじたのです(><)

すこしまえにわだいになっていた たじまやすえばーじょんの
どうじんしばんさいしゅうかいも るいせんけっかいものだったんです(><。)

・ドラえもんの最終回
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E

>>393
(><)ノシシ
396ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/17(月) 21:41:36 ID:???0
>>395
そのどうじんしばんの どらえもんはしらなかったのです
しかしかなりおおめだまをくったもよう…\(^〇^)/
397M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/17(月) 22:23:14 ID:???0
>>396
どうじんしばんのどらえもんは やたらくおりてぃがたかかったがために
だいひょうばんになってしまい それがあだとなって
おおさわぎになってしまったようなんです(><;)

あまりおおっぴらにはもうせませぬが
ぜひごいちどくをおすすめするのです(><)
ttp://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-99.html
398ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/17(月) 22:44:08 ID:???0
>>397
かなりいまっぽいさくふうですが さいごのどらえもんのたちすがたの
むじゃきさが とてもかんどうものなのです\(^〇^)/
399M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/18(火) 00:07:21 ID:???0
>>398
ふじこ・Fせんせいおんみずからは
けっきょく「どらえもん」わーるどのさいしゅうかいは
かかずじまいでしたが わたくしはこのどうじんしばんをみて
「こういうのもありかも」ととくしんしたのです(><)
400ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/18(火) 23:26:36 ID:???0
そういえば ふじこ・Fさくひんのえんでぃんぐは こんなふうに
きぼうにみちたものがおおいのです\(^〇^)/

きてれつだいひゃっかの おわりも もえてしまっただいひゃっかは
またじぶんがいちから かいてつくっていけばいいという おわりかただったのです\(^〇^)/
401M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/19(水) 00:15:26 ID:???0
>>400
なるほど「きてれつだいひゃっか」は
そのようなおわりかたでございましたか(><)

かつて「どらえもん」がだいすきだったこどもがおとなになって
>>397のようなしめくくりをかきついだということじたいも
「どらえもん」わーるどとしては「あり」だとおもったのです(><)

そういえばくわたのりこさんの「1+1=0」というまんがで
「ふじこせんせいをよんでくれぇ
 ちんぷいのさいしゅうかいのしなりおをきいてくれぇぇ〜」
とうったえていたとうじょうじんぶつがいたのです(><;)

・一陽来福/1+1=0
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E9%99%BD%E6%9D%A5%E7%A6%8F-1-0-%E6%A1%91%E7%94%B0-%E4%B9%83%E6%A2%A8%E5%AD%90/dp/459288616X
402ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/19(水) 22:47:42 ID:???0
>>401
ふじこせんせいはたほうめんに ただいなえいきょうを のこしてるようなのです\(^〇^)/
たとえば でんきききめーかーのぎじゅつしゃには きてれつだいひゃっかを
あいどくしてたひとがおおいんだとか(うぃきぺでぃあによると)\(^〇^)/
403M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/20(木) 00:24:51 ID:???0
>>402
それはすばらしいのです(><)
わたくしもふじこさくひんはいろいろよんでおりましたが
りけいのがくもんはさっぱりなのがざんねんなんです(><;)

ふじこせんせいのいちれんのさくひんは
べんりなあいてむをたのしくつかういっぽうで
「つかいようによってはたいへんなこともおこりうる」という
いましめまでをもかいているところがしゅういつなんです(><)
404ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/20(木) 01:11:44 ID:???0
>>403
ときにかなりがくもんてきな うらづけもあって なるほどなあとこどもごころに
かんしんしたのです\(^〇^)/

こうもりのとぶしくみ かりにこうもりをつかまえるにはどうするか?などを
ふじこFさくひんでしったのです\(^〇^)/
405ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/20(木) 23:28:23 ID:???0
しばらくやすみがとれないのです\(^〇^)/はひー
406M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/20(木) 23:44:49 ID:???0
>>404
あとしょうわしょきのおかしやぶんぐのねだんや
むじんのほしをいきものがすめるようにするには
どうすればよいかとか(><)

それからいろんなじょうきょうにおうじて
BGMをつけてくれるがくたいというのもわろたのです(><)

じゃいあんがなにかへまをやらかして
のびたがこっそりくすくすわらっていると
「♪ぴっぽこぽっぽ♪」というようなまぬけなBGMをえんそうして
のびたがさらにげらげらわらいだしてとまらなくなってしまうのです(><)

>>405
それはたいへんなんです(><;)
おいそがしいのでございませうか(><)?
407ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/21(金) 21:44:47 ID:???0
>>406
がくたいのやつはおぼえているかもしれないのです\(^〇^)/
たしかおかっぱあたまの ちびがくだんでは?\(^〇^)/

いかにも…すこしいそがしいのです\(^〇^;)/
408M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/22(土) 00:22:42 ID:???0
>>407
さようにございまする(><)
なにやらちんまりしたかんじの ちびがくだんだったのです(><)

そのごおこったじゃいあんに のびたがおいかけまわされたときには
たしか「♪じゃんじゃーんじゃかじゃか♪」と「てんごくとじごく」を
えんそうして「こんなときに すりるなんてもりあげなくてもいい!!」とかなんとか
のびたがさけんでいたのです(><)

おしごとおつかれさまにございまする
くれぐれも おんみおたいせつになんです(><)
409ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/22(土) 00:42:32 ID:???0
>>408
ああ!おもいだしたのです
そのえぴそーど\(^〇^)/

どうもありがとうなのです 
しかしもうひがんにもなろうというのに なんというあつさ…\(^〇^)/
410M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/22(土) 00:46:01 ID:???0
>>409
こちらおおさかも ひがんのいりとはおもえぬあつさなんです(><;)
れんじつさいこうきおんが33〜34℃にもなってございまする(><;)
411ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/22(土) 00:57:28 ID:???0
>>410
きたくするころあいに まだむしあついとはしかし…
もう9がつも20かをすぎたというに…おそるべし\(^〇^)/
412M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/22(土) 01:12:55 ID:???0
ひづけでいうなら もうすっかりあきもののきせつにございまするが
いまながそでなどみようものなら あつくるしさだいばくはつなんです(><;)
のーすりーぶですごしていても まったくもーまんたいなんです(><;)
413ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/22(土) 01:42:02 ID:???0
もう ひのながさも よるのながさとつりあおうというのに
たしかにきょうも のーすりーぶであるくひとをたくさんみたのです\(^〇^)/

れいねんくがつもあつさがのこるがしかし ことしのようなのはそうそうなかったかも
しれぬのです\(^〇^)/

94ねんのなつもそういえばあつかった…こめぶそくのよくねんのことですが\(^〇^)/
414M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/22(土) 01:49:39 ID:???0
このぶんでいくと 10がつのころもがえも
えんきになりそうないきおいなんです(><;)

93ねんのこめぶそくのおり がいこくさんのぶれんどまいごはんで
ちゃーはんをつくろうとしたら はんぶんはふらいぱんからうきあがり
もうはんぶんはふらいぱんにへばりつきで えらいことになったのを
おぼえているんです(><;)
415ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/22(土) 21:56:14 ID:???0
>>414
たいまいを しろいごはんとして たべるにはむりがあったのですが
あれはぴらふやちゃーはんには もってこいなのです\(^〇^)/

ぐりーんかれーなどを たまにつくったりするのですが
たいまいがこいしいのです\(^〇^)/
416ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/22(土) 21:57:24 ID:???0
しかしきょうはもんぜつのあつさ…
しつないでしごとをしておったのですが
だっすいしょうじょうになるかとおもったのです\(^〇^;)/
417M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/23(日) 00:07:52 ID:???0
>>415
あのころでまわっていたぶれんどまいは
おこめのまるっこいのとほそながいのがごっちゃになっていて
なにやらへんてこなかんじだったのです(><;)

ぐりーんかれーというものをまだしょくしたことがないのですが
ふつうのかれーとは だいぶんちがうものなのでせうか(><)?

>>416
それはたいへんだったのです(><;)
じゅうぶんにすいぶんをおとりくださいなんです(><;)

まったくもってあつかったんです(><;)・゚・。
418ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/23(日) 06:54:21 ID:???O
おおさかはきのうは 35どあったらしいですな\(^〇^)/
ぐりーんかれーは ここなっつみるくをつかうので まろやかなのですが
げきからなのです\(^〇^)/
むじるしりょうひんにも かんたんにつくれるぐりーんかれーがあるのです\(^〇^)/
419M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/23(日) 22:03:32 ID:???0
きょうはなんぼかすずしいとおもったのですが
それでもかるく30℃をとっぱしていたのです(><;)
おぼんとおひがんがごっちゃになってるみたいなんです(><;)

ぐりーんかれーたべてみたくなったんです
あついときにたべるとよさそうなんです(><)
またむじるしのおみせをみてこようかしら(><)
420ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/23(日) 23:03:37 ID:???0
>>419
むじるしのしょくひんは けっこうおもしろいのです
かれーなどはじゅうじつしていて きーまかれーやれっどかれーも\(^〇^)/

ぐりーんかれーは やさいやとりにくでさわやかにたべれるのだが
なにぶんにもからい\(^〇^;)/
421M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/24(月) 00:20:28 ID:???0
いぜんむじるしのちょこがけのくるみにはまり
かろりーのたかさをものともせずぽりぽりたべていたのです(><)

ぐりーんかれーのからいのは はらぺーにょのしわざにございませうか
えすにっくりょうりのおみせで はらぺーにょのおいるづけをひとくちかじったところ
ほんとにひをふきそうなぐらいからかったんです(><;)
422ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/25(火) 00:49:41 ID:???0
ぱらぺーにょなのかもしれぬ
でもいがいと やみつきになるおあじなのです\(^〇^)/
423M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/25(火) 01:30:49 ID:???0
かれーとかすぱいしーなたべものは わりとあとをひくようなきがするんです(><)

このあいだのがっしょうだんのれんしゅうあとのおちゃかいで
「かめだのかれーせん」がだいこうひょうだったんです↓(><)

・亀田のカレーせん
ttp://www.kamedaseika.co.jp/item/itemDetail.html?itemId=126&offset=0
424ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/25(火) 22:47:09 ID:???0
>>423
かれーせんべいはうまいのです
とりあえずひとのあつまるばしょにあると あっというまになくなるのです\(^〇^)/

そういえば むかしだうんたうんのかれーせんべいがあったようなきおくがあるのです\(^〇^)/
425M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/25(火) 23:55:44 ID:???0
>>424
だうんたうんのかれーせんべいはぞんじませなんだのです(><)
「ごっつええかんじ」のきかくものでございましたか(><)

かれーといえば やっぱりこのきょくなんです↓(><)

・[FLASH] 涙のカレーライス
ttp://www.yourside.org/harasaito/flash/site/hakuryudo/html/swf/003.swf
426ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/26(水) 20:56:48 ID:???0
>>425
これはいったい?!\(^〇^)/
427M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/27(木) 00:07:55 ID:???0
>>426
「たいむぼかんしりーず」のてーまなどでゆうめいな
やまもとまさゆきさんのめいきょくなんです(><)

じつはこのきょくにはつづきがあるのです(><)
べーすのめろでぃはおなじなのですが あれんじがすこしづつちがうんです(><)

・「涙のカレーライス」「笑顔のハヤシライス」「想い出のオムライス」他 歌詞
(かしがみえづらいので はんてんさせてみるとよいかもです↓(><))
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9151/tk_song.html
428ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/27(木) 22:07:29 ID:???0
たいむぼかんの…なるほどしかし こどものころの ほんとにおぼろなきおくしか
のこっていないのです\(^〇^)/
429M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/28(金) 00:09:00 ID:???0
>>428
やまもとまさゆきさんのつくったきょくは
さりげないえすぷりのあふれためいきょくがおおいのです(><)
やまもとさんのめいさくをばもういっきょく↓(><)

・[FLASH] 名古屋はええよ!やっとかめ
ttp://etmikan.nifs.ac.jp/FL/nagoya.swf
430ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/29(土) 00:42:10 ID:???0
>>429
わろた\(^〇^)/
おもしろいのです てんぽがいいのです
しかしふらっしゅをきようにつくれるひとをそんけいするのです\(^〇^)/
431M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/09/29(土) 02:23:29 ID:???0
>>430
おおさかはくいだおれとるのです(><)〜♪

ちゅうにちどらごんずのおうえんか「燃えよドラゴンズ!」も
やまもとさんのてになるものなんです↓(><)

・ウィキペディア「燃えよドラゴンズ!」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA%21#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF

・Search Results for “燃えよドラゴンズ”
http://www.youtube.com/results?search_query=%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA&search=Search

ふらっしゅやあすきーあーとなどは
つくづくかんせいとせんすのよさがとわれるとおもうのです(><)
432ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/29(土) 22:49:53 ID:???0
>>431
このさくひんが さっきょくかでびゅーになったとか?
せいゆうさんもやっているようで たさいなひとなのです\(^〇^)/
433ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/29(土) 22:54:04 ID:???0
きょうは いきなりきおんがぐっとさがったのです
Tしゃつでそとにでたら これはいかんとひきかえすはめに\(^〇^)/
434ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/09/30(日) 19:10:20 ID:???0
さむいのです\(^〇^)/がくぶる
435M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/01(月) 00:23:38 ID:???0
>>442
おそらくどこかでやまもとさんのこえを
みみにされたことがおありかとおもうのです(><)

>>443-444
おおさかでもいきなりきおんがさがったのです(><)
あわててながそでのふくをよういしたのです(><;)
436ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/01(月) 22:03:21 ID:???0
こんしゅうのしゅうかんよほうをみたのですが おおさかはまだ30どちかくなるひが
おおそうですな\(^〇^)/

ことしはほんとうにあつさが しぶといのです\(^〇^)/
437M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/01(月) 23:38:32 ID:???0
10がつだというのに ひによっては
まだまだなつふくじょうとうのおかんなんです(><;)

ときにかながわしんげんのじしんは
だいじょうぶでございましたか(><)?
438ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/02(火) 22:16:14 ID:???0
>>437
うちはまったく
あさおきて にゅーすでしったのです\(^〇^)/

しかしさいきんかんとうは かくちでじしんがおおいのですが
きみょうなことに とうきょうだけはそこからはずれているのです
これはもしやそのうち…\(^〇^)/がくぶる
439M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/02(火) 23:54:25 ID:???0
>>438
ごぶじでなによりにございましたのです(><)

まるのうちにおすまいのとうぎんさまごいっかは
なまずさんをだいじにしておいでとのことですので
おえどはなまずさんのごかごがきいているのかもしれませぬ(><)
440ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/03(水) 22:49:52 ID:???0
だとよいのです
おおとりで「どかん」とこられるのは こわいのです\(^〇^;)/

さいきん にほんえいがをいくつかみてるのです
せんしゅう「さっど・ばけいしょん」をげきじょうで
「めぞん・ど・ひみこ」をDVDでみたのです\(^〇^)/

どちらもかなりよかったのです\(^〇^)/
441M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/04(木) 00:09:55 ID:???0
>>440
どちらもかぞくにまつわる
ものがたりなのでございますね(><)

「めぞん・ど・ひみこ」のあらすじをみていたら
このへんのまんがをおもいだしたのです↓(><)

・「カトレアな女達」
http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009951

・「女たちの都」
(1)http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60010446&authorid=1896
(2)http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60010447&authorid=1896
(3)http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60010448&authorid=1896
442ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/04(木) 01:10:32 ID:???0
>>441
うむうむ けっこうそういうふいんきがあったとおもうのです
ぜんはんはかなりおもしろおかしいのですが おかしゅうてやがてかなしき…なのです\(^〇^)/
443M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/04(木) 01:31:36 ID:???0
>>442
かぞくにまつわるものがたりといえば
せんじつわたくしもこんなえいがをみてきたのです↓(><)

・「夕凪の街 桜の国」
http://www.yunagi-sakura.jp/

・「夕凪の街 桜の国」(原作コミックス)
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%95%E5%87%AA%E3%81%AE%E8%A1%97%E6%A1%9C%E3%81%AE%E5%9B%BD-%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%AE-%E5%8F%B2%E4%BB%A3/dp/4575297445
444ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/04(木) 23:21:27 ID:???0
>>443
これはふかいてーまのえいがのようなのです あそうくみこがでているのですね
ほうしは げんさくのほうをさきによんでいたのですか?\(^〇^)/
445M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/05(金) 00:01:42 ID:???0
>>444
さようにございまする(><)

げんさくまんがをよんでふかいかんめいをうけ
えいがもみにいってまいりましたのです(><)

わたくしのかいしゃくとはちがっていたところもございましたが
ていねいにつくられたのがわかるよいえいがだったのです(><)
446ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/05(金) 00:11:33 ID:???0
>>445
ほう…これはたんかんけいのえいがだったのでしょうか
それともぜんこくろーどしょー?\(^〇^)/

「はんおち」のかんとくさんなんですな\(^〇^)/
447M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/05(金) 00:19:19 ID:???0
>>446
どうやらぜんこくろーどしょーのようなんです(><)
おえどでもまだなんかんかでじょうえいしているようなんです(><)
448ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/05(金) 00:22:49 ID:???0
>>447
きゃすともごうかであるし たしかにぜんこくでやらないともったいのです\(^〇^)/
449ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/05(金) 00:25:07 ID:???0
まんがのえいがかはさいきんたくさんあるが たしかにいろいろむずかしいのですな\(^〇^)/
げんさくのいめーじにどれだけちかづけるか\(^〇^)/
450M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/05(金) 00:32:30 ID:???0
>>448
げんさくのほうも たんたんとしたびょうしゃでありながら
とうじょうじんぶつのこころのうごきをみごとにえがいている
おすすめのまんがなのです(><)

わたくしはいきおいあまって
じゅんくどうのげんがてんまでみにいってしまったのです(><;)

かいしゃくはたしかにひとそれぞれではございますが
「こういうみかたもあったのか」と べつのかくどからの
かいしゃくにきづかされるたのしみもあるのです(><)
451ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/05(金) 00:45:40 ID:???0
これは「あくしょん」にれんさいされていたのかな?
むかしは いよくてきなれんさいがおおかったのですなあくしょん\(^〇^)/

まんがというものが すごいめでぃあだときづかされるいっしゅんでもあるのです\(^〇^)/
へいめんでありながら さくしゃのうみだす どくじのくうかん/ぶんがくが 
おかしがたくひろがっているのです\(^〇^)/ 
452M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/05(金) 00:57:39 ID:???0
>>451
いまこうのさんは「あくしょん」で
こんなさくひんをれんさいしているのです↓(><)

・「この世界の片隅に」
http://webaction.jp/title/15.html

まったくもって まんがのひょうげんのかのうせいには
おどろくべきものがあるのです(><)

じかんやくうかんのがいねんまでもかるがるととびこえ
どくしゃのあらゆるかんじょうにうったえかけてくるのです(><)
453ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/06(土) 00:09:03 ID:???0
>>452
ひょうげんりょくさえあれば さっかのせいしんせかいをまるごと
たにんにみせることができたりして\(^〇^)/

「あくしょん」はいまだけんざいなのですね
むかしおおともかつひろのまんがが でていたのをみたきおくしかなく
すっかりかこのことになっていたのです\(^〇^)/

のめぬさけをのんで しんどい\(^〇^;)/うえぷ
454M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/06(土) 00:30:06 ID:???0
>>453
「あくしょん」というと なんとなく「じゃりんこちえ」の
いめーじがつよいのです(><)

のみかいでございましたか(;><)っ【ぽかりすえっと】
455ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/07(日) 00:33:41 ID:???0
>>454
【ぽかりすえっと】\(^〇^)/

そしてきょうもしこたまのんでしまったのです\(^〇^;)/
じゃりんこちえはこどものころに まんがをかなりよみ
おとなのせかいをべんきょうしたのです\(^〇^)/

いまでもよみかえしたくなるめいさくなのです\(^〇^)/
456M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/07(日) 01:33:49 ID:???0
>>455
(;><)っ【ぽかりすえっと1.5?】どぞ

とりわけちえちゃんやひらめちゃんたちのばいたりてぃは
そんじょそこらのおとなどもがたばになってもかなわぬいきおいゆえ
いまよみかえしてもほれぼれするのです(><)
457M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/07(日) 01:37:01 ID:???0
>>456
「1.5リットル」のりっとるが なぜかもじばけしてしまったんです(><;)
458ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/07(日) 21:32:43 ID:???0
てつがへんそうしたおふくろさんとたいけつし かってしまいそのごせんぷくするえぴそーど
がとりわけすきだったのです\(^〇^)/

きんぐ・くりむぞんのきょくがめいんですが まぐりっとやきりこらのまかふしぎなかいが
をたのしめるすらいどしょーなのです\(^〇^)/
ttp://www.youtube.com/watch?v=IDyhncgfVPQ
459M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/08(月) 00:42:01 ID:???0
>>458
あのえぴそーどではふかくをとっておりましたが
おばぁはんもそうとうなつわものなんです(><;)

なにしろやくざやさんおおぜいをあいてにおおたちまわりのあげく
あのちえちゃんをして「ものすごかった〜 おばぁはんはにんげんやない〜」
といわしめたこともあったのです(><;)

きんぐ・くりむぞんのきょくをばっくに めいがかんしょうとは
なかなかおもしろいこころみなんです(><)〜♪

なんだかむかしの「みんなのうた」や
いぜんしんさいばしにあった「ぷらんたん」という
おみせのあちこちにろーとれっくのぽすたーをかざっていた
きっさてんなどをおもいだしたのです(><)
460ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/08(月) 00:59:54 ID:???0
>>459
はないせんせいわく 「へんそうしててつとやったのか?そらわしでもあぶないで」
とのことなのです\(^〇^)/

そのきっさてんなんだかいめーじできそうなのです
くりむとのえなどもまじっていたような?
さいきんわたしのなかではいま ちょっとしたくりむぞんぶーむとうらいなのです\(^〇^)/
461M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/08(月) 01:09:38 ID:???0
>>460
てつはふだんはまるっきりおばぁはんには
あたまがあがらないはずですが
「たい・やくざしよう」もーどになると
ききとしてかくとうすいっちがはいるとみえるのです(><;)

しんさいばしの「ぷらんたん」は こんなおみせだったのです↓(><)
4ねんほどまえにへいてんしてしまったのが つくづくおしまれるのです(><)

・心斎橋プランタン
ttp://uratti.web.fc2.com/architecture/murano/printemps.htm
ttp://www.citta-materia.org/?itemid=53
462ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/08(月) 01:26:59 ID:???0
>>461
もくめがなんともしっくで おちつきあるてんないなのです
これがかいてんずしに?むう…もったいなし\(^〇^)/
463M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/08(月) 01:51:27 ID:???0
きょうとへおはこびのおりには
このきっさてんへのおたちよりをおすすめするのです↓(><)

・フランソア喫茶室
ttp://www.onozomi.com/cafe/topic1_furansowa.html
ttp://www.lookpage.co.jp/topics/no021009/indexf.html

おみせのなまえは「じゃん・ふらんそあ・みれー」に
ちなんでいるそうなんです(><)

ここもゆうけいぶんかざいしていのいたりあん・ばろっくけんちくや
てんないにかざられたこくとーじきひつのてがみやら
ろーとれっくやしばこうかんのげんがなど
みどころまんさいなんです(><)
464ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/08(月) 02:08:03 ID:???0
>>463
えんとらんすからして にほんばなれしてるのです
いってみたいのです\(^〇^)/

こくとーのにくひつのてがみとな\(^〇^)/
465M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/08(月) 02:20:00 ID:???0
>>464
さようにございまする(><)

いりぐちをはいってすぐみぎてにある
すてんどぐらすのはいったまどぎわのぼっくすせきで
こくとーじきひつのてがみがみられるのです(><)

てがみにははいゆうのじゃん・まれーのにがおえなどもかいてあって
なかなかおもしろいのです(><)
ふらんすごがよめたら きっともっとおもしろいとおもうのです(><)
466ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/09(火) 01:00:52 ID:???0
>>465
>>463のさいとをみてみると かいがをてんらんかいなどで 
ここにかりにきたりするのですな\(^〇^)/

ほうしもいったことがあるですか
こーひーのおあじも すばらしいのだろうかやはり\(^〇^)/
467M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/09(火) 02:22:02 ID:???0
>>466
しじょうかいわいへでかけるときには ここにたちよることがおおいのです(><)

おみせのまわりがふうぞくやさんだらけなので
ちときまりわるうはございまするが(><;)

こーひーをおーだーすると ほいっぷしたなまくりーむと
えばみるくいりのこーひーがでてくるのです(><)
こーひーはまいるどとうのわたくしには うれしいさーびすなんです
ぶるーべりーじゃむのかかったれあちーずけーきとよくあうのです(><)

もちろんぶらっくもたのめまする(><)
468ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/09(火) 23:40:52 ID:???0
>>467
ほう…みるかぎりねだんもわりとふつうっぽいのです\(^〇^)/
やはりけっこうこんでいるのですか\(^〇^)/
469M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/10(水) 00:09:11 ID:???0
>>468
にちようしゅくじつのおさんじあたりは
やはりおきゃくさんがおおいようなんです(><)
しかしわりあいおみせがひろいので
まがよければすんなりはいれるのです(><)

えいぎょうじかんは10〜23じまでなので
あさいち〜おひるどきか よるがねらいめかもしれないんです(><)

ちなみに>>467のくりーむいりこーひーは
にがいこーひーがのめなかった うのじゅうきちさん(てらおあきらぱぱ)
のためにかんがえだされたものだそうなんです(><)
470ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/10(水) 00:34:07 ID:???0
うのじゅうきちが…?おそるべし
いまでもちょめいじんがよくらいてんするのでしょうか\(^〇^)/
471M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/10(水) 00:53:36 ID:???0
>>470
いまもここをひいきにするおかたはおおいようですが
あえてことさらにさわぎたてるのはなしというのが
おやくそくのようなんです(><)

むかしはだざいおさむや ふじたつぐはるも
よくあしをはこんでいたそうなんです(><)
472ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/10(水) 21:21:24 ID:???0
>>471
なるほど それは「いき」なのです\(^〇^)/
しかしだざいもごひいきにしていたということは
かなりれきしがあることをかんじるのです\(^〇^)/
473M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/11(木) 00:15:47 ID:???0
>>472
「ふらんそあ」は しょうわ9ねん(1934)そうぎょうだそうなんです(><)

たいへいようせんしょうちゅうは「みやこさぼう」となまえをかえ
こーひーのかわりにばんちゃやほしばななをだし
ときにはきんじられていたせいようのくらしっくおんがくを
こっそりとかけていたとやら(><)
474ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/11(木) 00:48:02 ID:???0
>>473
なるほど…もう70ねんにもなるのですか
せんじをいきのびて いまもなお…とはすごいのです\(^〇^)/
475M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/11(木) 01:04:00 ID:???0
きょうとはひかくてきせんそうのひがいがすくなくてすんだこともあって
むかしからのきっさてんがかずおおくのこっているのです(><)

みそらひばりさんは ここのほっとけーきとおれんじじゅーすが
いたくおきにいりだったそうなんです↓(><)

・スマート珈琲店
ttp://www.smartcoffee.jp/
476ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/11(木) 22:37:39 ID:???0
>>475
めにゅーをみてたら うまそうではらへってきたのです\(^〇^)/
ほうしはけっこうよくきょうとにあしをはこぶのですか?\(^〇^)/
477M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/11(木) 23:42:18 ID:???0
>>476
「すまーとこーひー」は 2かいのらんちもおいしいのです(><)

すこしぼりゅーむがかるめなので
とのがたならば おしょくごにほっとけーきなどをたのむと
ちょうどいいかもなんです(><)

さいきんはちとごぶさたしておりますが
きがむくとふらりときょうとほうめんに
あしをむけることがあるのです(><)
478ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/12(金) 22:59:40 ID:???0
>>477
むう…にかいめにゅーのがぞうがみたいわい\(^〇^)/
わりときょうとには みじかいじかんでいけるのですか?\(^〇^)/

ときにほうしは「にこにこどうが」をりようしたことありますか\(^〇^)/
479M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/13(土) 01:17:12 ID:???0
>>478
ぐーぐるでいめーじけんさくしたら
いろいろでてきたのです↓(><)

・スマート珈琲 の検索結果
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E7%8F%88%E7%90%B2&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2

よだんですが ちょうどいまぐーぐるのとっぷが
ぱう゛ぁろってぃさんのえになっているのです(><)

うめだにでるよりいささかじかんはかかりますが
うちからですとひかくてききがるにきょうとにでられるのです(><)

「にこにこどうが」は いまのところまだりようしておりませぬ(><)
おもしろいどうががたくさんみられるということなので
いちどみてみたいとおもっているのです(><)
480ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/13(土) 22:35:47 ID:???0
>>479
おや…なにやらうまそうながぞうが…はらへた\(^〇^)/
ぱばろってぃが?きのうまでだったのでしょうか
いまみてみるといつもどおりにもどっているのです\(^〇^)/

わたしものーまーくでいたのですが ちじんがやたらおもしろいと
おしえてくれたのです ひまをみつけてみてみようかと\(^〇^)/
481M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/14(日) 00:04:25 ID:???0
>>480
まったくもって おいしそうなおりょうりのがぞうをみていると
つられておなかがすいてくるのです(><;)ぐうぅ

ときにおししょうさまおすすめのきっさてんなどはありませうか?
おえどにもいいおみせがたくさんありそうなんです(><)〜♪

ぐーぐるのとっぷは ときどききねんびしようになっていることがあるんです↓(><)

・Google logos の検索結果
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=Google+logos&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2

「にこにこどうが」は ちとろぐいんがなんぎなゆえ
きょうみはあるものの いまのところずぼらをきめこんでいるのです(><;)
482はじめまして名無しさん:2007/10/14(日) 07:40:01 ID:???O
(><)ノ
483ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/15(月) 00:12:40 ID:???0
おすすめのきっさてん…あまりおもいうかばず…
わたしはけっきょく すたばやら たりーずやら ぷろんとやらちぇーんけいに
いってしまうのです\(^〇^)/これはこれでつまらない…
484M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/15(月) 01:17:04 ID:???0
>>482
(><)ノシ

>>483
うちのきんじょはもうけがみこめないせいか
ちぇーんけいのきっさてんにみはなされておりますので
ぎゃくにすたばやたりーずなどがめずらしいのです(><)
485ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/15(月) 22:26:32 ID:???0
>>482
\(^〇^)/
>>484
そういえば うちのきんじょもじゅうたくちのせいか ちぇーんけい
はないのです\(^〇^)/
すこしはなれたしょっぴんぐもーるには いろいろあるのですが…\(^〇^)/
486M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/16(火) 00:37:53 ID:???0
あのてのこーひーちぇーんは
わりあいきがねせずに ながいができるのがよいのです(><)

すたばのちいきげんていまぐかっぷはおもしろいのです↓(><)

・スターバックス日本のマグ・タン・グッズ
ttp://www.geocities.jp/paretake/StarBucksJapan/Index.htm
487ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/16(火) 21:38:02 ID:???0
>>486
むかしともだちがしかくしけんのべんきょうをするために
こーひーいっぱいで はんにちくらいよゆうでねばれたといっていたのです
あれはどとーるだったか\(^〇^)/

これはこじんのさいとなのでしょうか?このひとはかくちをまわってぜんぶてにいれたとすれば
すごいのです
しかしばらえてぃにとんでいるのです\(^〇^)/
488M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/17(水) 00:21:18 ID:???0
>>487
はんにちかんとはなかなかのつわものなんです(><;)

しかしあのてのこーひーしょっぷは
「なんちゃってかんづめ」にはちょうどよいかもしれませぬ(><)

>>486のさいとは どうやらこじんさいとのようなんです
まさに「あつめにあつめたり」というかんじなんです(><;)

いぜんがっしょうだんのがっしゅくのおり
たかまつのすたばでちいきげんていまぐをみかけたのです
しかしほどなくして そのまぐがはいばんになってしまい
あのときかっておけばよかったかもとぷちこうかい(><;)
489ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/17(水) 00:49:57 ID:???0
>>488
すたばはたまにいってもちかえりがおおいので よくわからないのですが
まぐでちゅうもんして のんだあとはじぶんであらうのですか?\(^〇^)/
490M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/17(水) 00:54:52 ID:???0
>>489
わたくしもまぐちゅうもんはやったことがありませぬゆえ
よくわかんないんです(><;)

ふぁすとふーどのおみせにときどきあるように
てんないにすいどうがそんざいするのでせうか(><)?
491ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/18(木) 00:30:03 ID:???0
>>490
なぞなのです なにかあったようななかったような…\(^〇^)/
さいきんはこーひーかんけいをたのんでも のみきるまえにあきてしまうというか
のめなくなるのがこまる…\(^〇^;)/
492M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/18(木) 00:39:36 ID:???0
そういえばむかしながらの「じゅんきっさ」
(めにゅーにくりーむそーだやなぽりたんすぱげてぃがあるような)には
ちーちゃいかっぷにはいってでてくる
「でみたすこーひー」なるものがございましたが
あれはもうなくなってしまったのでせうか(><)
493ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/18(木) 00:47:04 ID:???0
でみたすこーひーとな?
さいきんきかないのです あれはいったいどんなせいぶんなのだろう?
のんだことないのです\(^〇^)/
494M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/18(木) 00:52:57 ID:???0
わたくしにとっても あれはなぞのめにゅーなんです(><;)

こどものころ なにかのひょうしにつれられていった
きっさてんのめにゅーでときおりめにしたおぼえはあるのですが
なにぶんこどものこととて じっさいにのんだことはありませなんだのです(><)
495ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/18(木) 22:23:09 ID:???0
>>494
でみたすこーひーはかんこーひーであったのです
かんならのんだこともあるのですが\(^〇^)/だいどーかな?
496M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/19(金) 00:43:29 ID:???0
>>495
これでございませうか↓(><)?

・Dydo Drink Message デミタスコーヒー
http://www.dydo.co.jp/demitasse/

かんこーひーもさいきんはいろんなのがでているのです
むかしぶらっくはめずらしかったような(><)
497ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/19(金) 00:53:45 ID:???0
それなのです\(^〇^)/
かんこーひーのぶらっくは のんだことないのです
しかしよほどじしんがないと かんでぶらっくはだせないのではないか
うまいのだろうか\(^〇^)/

まるでかんけいないが 「でみたす」ときくたびに なぜか「ミダス王」のことをれんそう
してしまうのです\(^〇^)/
498M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/19(金) 01:17:04 ID:???0
>>497
たしかにしんぷるなぶん
ぶらっくこーひーのあじわいをだすのはむずかしそうなんです(><;)
しかしぎじゅつのしんぽによって
けっこういいせんまでいっているのかもしれませぬ(><)

「みだすおう」ともうしますと
てにふれるものすべてがおうごんになってしまう
おうさまでございますね(><)

あのおうさまは おかおをあらったりしたひょうしに
じぶんじしんがおうごんになってしまわなかったものかと
こどもごころにふしぎにおもっていたのです(><;)
499ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/19(金) 22:19:45 ID:???0
>>498
てでふれなければいいので たべものも けらいにたべさせてもらえばよかったものを
などとかんがえてしまうのです\(^〇^)/

「おうさまのみみはろばのみみ」のおうさまもまた みだすおうなのです\(^〇^)/
500M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/20(土) 00:16:46 ID:???0
>>499
いまならさしずめ「おうさまのみみはろばのみみ」じょうほうが
うぃにーあたりからりゅうしゅつしたあげく
にゅーそくやびっぷでまつりすれっどがたちまくり…と
いったところでございませうか ((((><;)))) がくぶる
501ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/20(土) 00:33:19 ID:???0
おうさまどうがが ろばみみこめんとつきで ようつべにうpされてしまうのです\(^〇^)/
502M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/20(土) 00:42:53 ID:???0
ろばみみではなくねこみみでしたら
ねこみみもえいっぱからそうこうげきをくらいそうなおかんなんです(><;)
503ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/20(土) 07:09:33 ID:???O
  ∧∧
\(^〇^)/
504M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/20(土) 21:17:40 ID:???0
  ∧∧
\(><)/
505M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/20(土) 21:21:58 ID:???0
【黄金王】ミダス王の耳は「ロバの耳」?!

1 :アイソーポス ★:B.C.709/10/20 19:32:50 ID:???0
 20日、王都各所で「井戸から『王様の耳はロバの耳』という声が聞こえる」という怪現象が発生。声は男性のもので、王都の井戸という井戸から聞こえてくるのだという。
 このため王都は大パニックとなり、王室にも「ミダス王の耳がロバの耳というのは本当か?」「気持ち悪くて井戸が使えない」などという問い合わせや苦情が殺到した。
 これに対し、王室側は「ミダス王に悪意を持つ者の仕業であり、謀反の可能性が極めて高い」との声明を発表。原因究明に乗り出すも、詳細は「現在調査中」とのことである。

 「手に触れた物がことごとく黄金に変わる奇病」に罹ったとして話題を呼んだミダス王だが、「黄金病」の治癒以来、ミダス王は頭部がすっぽり隠れる頭巾を着用している模様。
 王室側は「『ロバの耳』は事実無根であり、悪質なデマ」としているが、何かと常識離れした話題には事欠かないミダス王に、またひとつ新たな疑惑が生じていることには間違いない。

(ソース:フリギア新報)
506M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/20(土) 21:23:29 ID:???0
2 :名無しさん@恐縮です:B.C.709/10/20 19:33:05 ID:NanDeYAneN0

         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにスレ立てとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
507M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/20(土) 21:24:40 ID:???0
3 :名無し床屋:B.C.709/10/20(土) 19:35:08 ID:SoN7AhONA0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『奴がおれの前で王冠を取ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら目の前にロバの耳が現れた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも一瞬何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    合成CGだとか特殊メイクだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
508ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/21(日) 00:21:14 ID:???0
>>505-507
これは…!かなりうまくできているのです
こんなかんじにゅーそくとかで ものすごくある・・\(^〇^)/
509M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/21(日) 01:15:39 ID:???0
>>508
おそまつでございましたのです(><)

もし2chがあったら こんなかんじであろうかと
ためしにかいてみましたのです(><)
510ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/22(月) 01:27:57 ID:???0
>>509
さいきんにゅーそく+やげいすぽそくほうにいくことがおおいのです
はじめて2ちゃんをみたのはにゅーそくで なんだかむかしみたいに
かきこまずにずっとろむってるのです\(^〇^)/
511M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/22(月) 01:37:09 ID:???0
>>510
わたくしも2NNが「おきにいり」にはいっているのです(><)

それにしてもさいきんは
まつりすれっどのねたにことかかないひびなんです(><;)

そういえばこんなにゅーすがでてたのです↓(><)

・【米国】「裸のランチ」「ダッチ・シュルツ」破天荒作家W・バロウズ氏のオークション開催 [10/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192838952/
512ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/22(月) 23:35:00 ID:???0
>>511
ほお…にゅーすこくさい? これは どこにあるのかと せんぶらのかてごりふぉるだを
かたっぱしからあけてみたのです\(^〇^)/

せいかいじょうせいか…はじめてみたのです
あまりのびていないのか…ばろうずすれ
ちなみにばろうずは おくさんと 「うぃりあむ・てる」ごっこをしたのです\(^〇^;)/
513M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/23(火) 00:07:27 ID:???0
>>512
ばろうずというひとは なかなかはてんこうなじんせいを
あゆんだおひとのようなんです(><)

「うぃりあむ・てる」ごっこでは いささかもくそくをあやまったようす
((((((((;><))))))) がくがくぶるぶる
514ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/23(火) 01:23:41 ID:???0
>>513
どうもしらふではなかったらしい…そのごめきしこににげているのです\(^〇^;)/
まえにもいいましたが わたしはばろうずがねことのひびをつづった 「内なる猫」
というほんがおきにいりなのです\(^〇^)/

あのじだいの とくにあめりかさっかは みなもろっこのたんじーるにひかれてたびだったようなのです
もろっこのとしといえば かさぶらんか\(^〇^)/

かさぶらんかのきこうもので しゃしんいりでおもしろいものがあれば よみたいのです\(^〇^)/ 
515M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/23(火) 22:15:18 ID:???0
>>514
ねこずきのわたくしには「うちなるねこ」のほんは
たいへんきになるのです(><)
ぜひよんでみたいのです(><)


そういえば「もろっこ」も「かさぶらんか」も
ふるいえいがのたいとるになっているのです↓(><)

・モロッコ?(1930)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=23616

・カサブランカ?(1942)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4450


さらにこんなさいとをみつけたのです↓(><)

・モロッコ旅のまよいかた
ttp://www.mayoikata.com/
516M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/23(火) 22:17:51 ID:???0
>>515
なぜかえいがのたいとるのあとに
?がついちゃったのです(><;)しつれい
517ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/23(火) 23:00:15 ID:???0
>>515
かさぶらんかはゆうめいですな いんぐりっど・ばーぐまんに はんふりー・ぼがーど\(^〇^)/
もろっこのほうもねんだいてきにものくろであろうか?さばくのせかいを くらしっくなものくろでみる…
おもしろそうなのです\(^〇^)/

そういえば もろっこではなく ちゅにじあなのですが うぃきぺでぃあで「クサール」をけんさくすると
さばくせかいのがぞうがすうてんみれるのです\(^〇^)/
518M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/23(火) 23:10:54 ID:???0
>>517
「かさぶらんか」のいんぐりっど・ばーぐまんは もうしぶんなくうつくしかったのです(><*)

がくせいのころ なぜかきんせいこくぶんがくぜみのへやに
きょだいないんぐりっど・ばーぐまんのぱねるがかざってあったのです
あれはたぶん きょうじゅのしゅみだったんです(><;)

うぃきぺでぃあのぎゃらりーみてきたのです(><)

なにやらすなはまにこしらえたおしろが
りあるかしたみたいなかんじでおもしろいのです(><)
519ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/25(木) 21:41:39 ID:???0
>>518
いっせいをふうびしたふたりなのです
また ぼぎーといえば「きみのひとみにかんぱい」なのですが
あれは「here's looking at you」ということばなのやくなのですな\(^〇^)/

さくやはくじすぎに かみんをとるつもりで よこになったところ
あさまでぐっすりなのです びっくり\(^〇^)/
520M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/25(木) 23:43:16 ID:???0
>>519
「きみのひとみにかんぱい」と りあるでいえるだんせいは
そうそういないとおもうんです(><;)

たとえうけねらいでいったとしても
かなりのかくりつでそのばにぶりざーどがふきあれそうなおかん(><;)

かみんのはずがばくすい←わたくしもおおいにおぼえがあるのです(><;)
とんでもないじかんにめをさまして じさぼけをおこすこともよくあるのです(><;)

おつかれぎみなのかもしれませぬゆえ おんみおたいせつになんです(><)
521ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/26(金) 00:05:03 ID:???0
>>520
ごうけいで10じかんほどねたけいさんなのですが すいみんよくはとどまるところをしらず
いきのでんしゃでも かえりのでんしゃでも ぐっすりねたのです\(^〇^)/

でんしゃのなかで ねるとなぜああもあたまがすっきりするのだろうか
ねざめもよく とてもさわやかなのです\(^〇^)/
522M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/26(金) 00:25:50 ID:???0
でんしゃのあのがたごとかげんは ねむいときにはじつにここちよいのです(><)

いちどひるねのためだけに おおさかかんじょうせんにのって
ぐるぐるまわってみたいきもするのですが さすがにいまだはたせておりませぬ(><;)
523ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/26(金) 23:29:08 ID:???0
なんだかてんきがあれもよう\(^〇^)/
あすはいえでまたーりすごうそうかとおもうのです\(^〇^)/
524ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/26(金) 23:32:06 ID:???0
>>522
かんじょうせんでの さぞかしひるねはきもちがいいだろう\(^〇^)/
しかしいざねようと おもうといがいとねれなかったり…
やまのてせんは いつもひとだらけなので うちのほうでいえば おおえどせんがいいだろうか\(^〇^)/ 
525M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/27(土) 01:55:21 ID:???0
>>523
おおさかでもおひるごろにかみなりがなって
すこしつよいあめがふっていたのです(><)

おまちかねのきゅうじつ どうぞごゆるりなんです(><)ノシ

>>524
おおえどせんはそうこうきょりがながいので
かなりゆっくりできそうなんです(><)

でんしゃのなかのほかにも えいがかんのくらがりやぷらねたりうむ
それにびよういんでしゃんぷーをしてもらっているときなど
てきめんにうとうとしてしまうことがあるのです(><).。o0
526ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/28(日) 00:39:07 ID:???0
>>525
はいしゃにいっても かならずねてしまうというひとがけっこういるが あれがわたしにはわからない…
わたしなどは きんちょうかんで ねるどころか かくせいしっぱなしなのです\(^〇^)/ 
527M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/28(日) 00:52:15 ID:???0
>>526
むしばをがりがりやってたり はをぬいたりしているときにねてしまえるひとは
そうとうなつわものだとおもうんです((((><;)))) がくぶる

とはいうものの いぜんのうはをはかっているとちゅうでねてしまい
あとでおいしゃさんに「ねてましたね?」とつっこまれてしまったのです(><;)

どうやらすいみんちゅうののうはのはけいがでていたので
ねてたのがばればれだったようなんです(><;)
528ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/28(日) 01:25:24 ID:???0
>>527
どうもすいみんによって はけいがいろいろかわるらしいですな
あるふぁーはがふえたりへったり…\(^〇^)/
529M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/28(日) 01:34:24 ID:???0
>>527
あのはけいのよみかたがわかると
いろいろとおもしろそうなんです(><)ゆめのぶんせきとか

のうははまだよかったのですが しんでんずをとっているときに
あのからだにつけるきゅうばんがくすぐったくてたまらずわらいをこらえていたら
ぎしのひとに「ちからをぬいてくださーい」といわれてもんぜつしそうになったんです(><;)
530ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/28(日) 21:37:24 ID:???0
>>529
そういえばしんでんずはいやなおもいでです はじめてとったとき
「おや?ふせいみゃくのけが ありますね」といわれてがくぶる\(^〇^)/

じっさいうでのみゃくをじぶんではかってみると たしかにいっぱくやすんだりの
へんそくびーと…\(^〇^;)/

とくにいしゃにかかるひつようはなしといわれたのですが いまでもはかればでるのだろうか…\(^〇^;)/
531M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/29(月) 01:24:29 ID:???0
>>530
にちじょうせいかつにししょうのあるふせいみゃくはこまりますが
へんそくびーとのみゃくというのもなかなかふぁんきーなんです(><;)

それにしても にんげんだれしもがおなじようなりずむで
みゃくをうっているというのはなんだかふしぎなんです(><)

これだけにんげんがたくさんいるなかには 「♪ぶんちゃっちゃ ぶんちゃっちゃ♪」と
わるつのりずむでうっていたり 3・3・7びょうしでうっていたりするひとなどが
いてもよさそうなものでございますが(><;)
532ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/30(火) 00:13:55 ID:???0
>>531
はたちになるてまえくらいのことだっただろうか\(^〇^)/
ばいとで さいようをきめるために しんたいけんさをしたときに しょうじょうがでて
びびったのです\(^〇^)/

わたしはばすけをしていたのですが NBAでも「ふせいみゃく」→「そく いんたい」というせんしゅが
いたこともあり たいへんなことになったと\(^〇^;)/

ふせいみゃくびーとといえば…\(^〇^)/
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZH5OqrqCCes
533M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/30(火) 00:48:42 ID:???0
>>532
いまはもう さしさわりなくおすごしでございませうか(><)?

やはりばすけなどのはげしいうんどうをするひとには
ふせいみゃくはたいへんなもんだいなのでございますね(><;)

ようつべみたのです(><)
なんとなく むかしのあめりかん・こみっくすちっくでおもしろいのです
かたきやくのわらわらでてくるろぼっとさんたちが なんとなくかわいいのです(><*)
534ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/30(火) 22:56:44 ID:???0
さいきんしんでずをはかっていないのですが 3,4ねんまえにも 「ふせいみゃくのけがありますね」
といわれて「まだか」と おもったのです\(^〇^)/

おなじくけいびなもので しんりょうのひつようはなしといわれたのですが\(^〇^)/
535M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/30(火) 23:40:52 ID:???0
ごくかるいふせいみゃくのひとは わりあいおおいらしいんです(><)

そういったおかたはにちじょうにさしさわりのないれべるであっても
ふだんからけんこうにきをくばるようになりますゆえ
かんがえようによってはかえってからだによいのかもしれませぬ(><)
536ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/30(火) 23:51:40 ID:???0
うむうむ…なつばなどは いちじかんいじょうはしったりもするし うんどうするうえで
まるでししょうもなく\(^〇^)/

そういえば みゃくはくのBPMは どうぶつによってことなるのですな
それによって じかんのかんかくなどもかわるのだろうか\(^〇^)/

ぞうのじかん ありのじかん?でしたっけ
そんなほんがあったのです\(^〇^)/
537M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/10/30(火) 23:58:40 ID:???0
たしかにうちのねこをだっこしたりすると
にんげんにくらべてみゃくがはやいのがわかるのです(><)

みゃくはくなどもさることながら しせんのたかさによっても
ずいぶんせかいかんがかわってきそうなんです(><)

ねこをみていて「このこのみているせかいはどんなかんじなのであろうか?」と
ときどきゆかにはいつくばってみたりするのです(><;)
538ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/10/31(水) 23:02:08 ID:???0
こどもじだいにすんでいたところを にじゅうねんぶりくらいに おとずれたとき
おもいでよりもなにもかもがちいさかったのです\(^〇^)/

どうろのはば かずかずのたてもの ようちえんのひろさ…
こどものしてんやからだのおおきさから そうたいてきに なにもかもが
おおきくみえたのです\(^〇^)/
539M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/01(木) 00:49:47 ID:???0
おまつりのやたいやだがしやのみせさき
ふぁんしーしょっぷやでぱーとのおもちゃうりばなど
いまみたらたわいもないものばかりですが
こどものころはすばらしくみりょくてきだったのです(><)

よだんですが しょうがくせいのころりようしていたろせんばすの
おとなりょうきんが とうじ90えんだったんです(><)
それがいまや220えん(><;)
540ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/01(木) 22:54:27 ID:???0
わたしもそういえば しょうがっこうのそつぎょうあるばむに とうじのたばこやばす
あんぱんなどの ねだんをかいておいたのですが いかんせん あるばむじたいが
みつからないというありさま\(^〇^)/

ところで おもしろいものが…\(^〇^)/
ttp://www.youtube.com/watch?v=nDOxp-GMvRs
541M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/02(金) 00:14:29 ID:???0
>>540
それはなかなかきちょうなしりょうなんです(><)

そういえばいぜんおはなししたあかでんわや
れこーどやかせっとてーぷにぽけべるなど
いつのまにやらすがたをけしたものもいろいろあるんです(><)

ようつべみたのです かわいいのです!!!!!(><*)
こうそくのいきおいでおきにいりについかしたのです(><*)

これはぜひともじまくがほしいのです(><*)
542ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/02(金) 00:21:34 ID:???0
ぽけべるというのが あるいみいちばんなつかしいかも…
ちゅうとはんぱにむかし だからでしょうか\(^〇^)/

あのじきにほんじんは あんごう→かいどく のぷろになったのです
わたしは4649くらいしかわからないが…\(^〇^)/

かいわ→けづくろい→なごむ のながれにのっくあうとなのです\(^〇^)/
543M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/02(金) 00:40:45 ID:???0
>>542
ぽけべるのめっせーじは
よくぞここまで…とおもうぐらいばりえーしょんがほうふだったのです(><)
ちょうどえんしゅうりつや れきしのねんごうなどの
ごろあわせによるおぼえかたにつうじているのです(><)

ではわたくしも↓(><)

・Kitten talk ←これはけっこうあちこちでみかけるのです(><)
http://www.youtube.com/watch?v=Wpv01Yo1igA&eurl=

・眠くて仕方ない子猫
http://jp.youtube.com/watch?v=iO-12GXgeS0&NR=1
544ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/02(金) 01:01:18 ID:???0
さいしょのほうのこねこ…これはやばい なんというかわいさ…がくぶる\(^〇^)/
いねむりねこもおもしろいのです
なんでもねこは れむすいみんのじかんがながいらしく そのため おそらくゆめを
みるらしいのですな\(^〇^)/
545M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/02(金) 01:33:18 ID:???0
たしかにうちのねこも れむすいみんらしきときには
ねたままひげをぴくぴくさせていたりするのです(><)

またときおりゆめをみているとみえて
なにやらむにゃむにゃとねごとをいったりしておりまする(><)
546ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/02(金) 23:24:01 ID:???0
なんと!ねごともいうのですか
くちをもぐもぐしてるのは みたことがあるのです\(^〇^)/
547M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/03(土) 00:44:19 ID:???0
>>546
くちをもぐもぐ…といえば このこもすこぶるかわいいのです↓(><*)

・Un chaton mimi qui miaule miam miam 「うまい、うまい」と言う可愛い仔猫
http://www.youtube.com/watch?v=8nvfrDdVQvM
548ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/03(土) 23:26:30 ID:???0
>>547
「うまうま…」いってるのです
ねこ といれてけんさくするだけでかなりのかずの ねこがぞうがみつかるのですな\(^〇^)/
549M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/04(日) 00:00:17 ID:???0
よのなかにねこずきはおおいとみえるのです(><)
ようつべだけでも いったいなんけんのねこがぞうがあるのやら(><;)

ねこといえば せんじつこんなほんをかったのです↓(><)
このこはかなりこんじょうのすわったおかおをしているんです(><;)

・「まこという名の不思議顔の猫」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4123901638/ref=s9_asin_title_1/250-8407734-1133068?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0P1CEB23XWGN5HE63R2A&pf_rd_t=101&pf_rd_p=61605406&pf_rd_i=489986
550ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/04(日) 00:11:17 ID:???0
>>549
なんというやんきーがお…しかしれびゅーをみるかぎり かなりあいらしいねこらしいのですな\(^〇^)/
551M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/04(日) 00:21:43 ID:???0
このほんもぶろぐはつなのだそうですが
(ほんのたいとるでけんさくするとでてきまする)
このねこのおかおがあまりにもいんぱくとがつよかったせいか
いまだいにんきだそうにございまする(><;)
552ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/04(日) 23:09:37 ID:???0
ちょっとみてきました なかなかのにんきぶり…ほんになるくらいだから
なっとくなのです\(^〇^)/

てれびのしゅざいもうけて たれんとねこなのですな\(^〇^)/
553M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/05(月) 00:53:10 ID:???0
まこちゃんのしゃしんをみていると
おかおのつくりじたいはさしてかわっておりませぬが
こねこのころにくらべると ずいぶんひょうじょうが
やわらかくなっているようなきがするのです(><)
554ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/05(月) 22:37:10 ID:???0
>>553
こねこのかおはぱーつが かなりちゅうおうよりなので せいねこになり
ばらんすよくなったのでしょう\(^〇^)/

こねこのむじゃきさもさることながら わたしはとりわけ せいねこのせいかんな
かおがすきなのです\(^〇^)/
555M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/06(火) 00:21:58 ID:???0
>>554
ねこもおとなになると こころなしか
ひょうじょうのばりえーしょんがふえるようなきがするのです(><)

それにつけても よにねこずきのたねはつきまじなんです

・うちの猫は世界で一番可愛い - アンサイクロペディア↓(><)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E7%8C%AB%E3%81%AF%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84
556ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/06(火) 23:19:14 ID:???0
>>555
ほうしもまた「あんさいくろぺでぃあ」をみていましたか
しかしこれは なんという ねこずきによってものされたあいすべきぶんしょうであろう\(^〇^)/
557M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/07(水) 01:05:10 ID:???0
>>556
なんともうしますか みごとにねこずきのつぼをついているのです(><)
このきじをみてにがわらい もしくはおもわずにやりとしている
ねこずきはおおそうなんです(><)

いまおししょうさまおすすめの「うちなるねこ」をよんでいるのです(><)
なんとなくこのへんのほんにつうじるくうきがあるようにおもうのです↓(><)

・「とらちゃん的日常」中島らも著
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E7%9A%84%E6%97%A5%E5%B8%B8-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%B8%AD%E5%B3%B6-%E3%82%89%E3%82%82/dp/4167585022

・「ノラや」内田百闥
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%82%84-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%86%85%E7%94%B0-%E7%99%BE%E3%81%91%E3%82%93/dp/4122027845
558ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/07(水) 01:19:48 ID:???0
>>557
どちらもよんだことはないのですが れびゅーをよむかぎりちかいのかもしれないのです\(^〇^)/

ことにばろうずも はてんこうなひびのしゅうえんは かなりひっそりと ねことくらしていたようす
がかなりむきだしのぶんしょうでつづられているので なかじまらものそのちょさくには 
つうづるものがあるかも\(^〇^)/

うちだひゃっけんのそのほんは なんだかよむとごうきゅうひっしのよかんがするのです\(^〇^)/

559M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/07(水) 01:30:19 ID:???0
>>558
「のらや」は あるいみたいへんにでんじゃらすなほんなんです(><;)

このほんもおなじくらい るいせんのきけんがあぶないのです↓(><;)

・「長い長いさんぽ」須藤真澄著
http://www.amazon.co.jp/%E9%95%B7%E3%81%84%E9%95%B7%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BD-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%A0%88%E8%97%A4-%E7%9C%9F%E6%BE%84/dp/4757725949
560ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/07(水) 23:35:25 ID:???0
>>559
これは…いかにもきけんなかおりがするのです…よくしらないのですが
これはなにかのぞくへんなのですか?\(^〇^)/
561M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/08(木) 00:51:45 ID:???0
562ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/08(木) 21:52:41 ID:???0
>>561
ゆずというさくひんからよめばいいのですな
こうにゅうしてみようか ほんやでてにはいれば これにこしたことはないのですが\(^〇^)/
563M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/09(金) 00:41:37 ID:???0
>>562
とりあえず「ゆず」のぶんこばんあたりが
いちばんてにはいりやすそうなんです(><)

・2002年4月までの単行本リスト(←この後は>>561のリンク参照)
ttp://www.catnet.ne.jp/masumi/page4-2.html
564ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/10(土) 01:13:45 ID:???0
>>563
たしかに
ぶんこばんは ひかくてきどこにでもおいてあるきがするのです\(^〇^)/

ところでこのさいとひらいてすぐにめにはいる 「あくありうむ」というのは?
すいぞくかんのはなしなのでしょうか\(^〇^)/
565ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/10(土) 20:53:51 ID:???0
きょうはやけにさむいのです もうばんしゅうか…\(^〇^)/
566はじめまして名無しさん:2007/11/10(土) 22:56:52 ID:???0
 
567M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/11(日) 01:02:05 ID:???0
>>564
どうやらそのようなんです
「あくありうむ」はわたくしもみどくでありますが またよんでみたいのです
このさくひんはえいがかもされているもよう↓(><)

・映画化作品(「アクアリウム」)
ttp://www.catnet.ne.jp/masumi/page4-5.html

>>565
こちらおおさかでは りっとうすぎにもかかわらず
まだだいぶんあたたかいのです(><)
ことしはもみじのみごろがかなりずれこみそうなんです(><)
568ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/11(日) 23:44:55 ID:???0
>>567
このえいがのげんさくが それなのですか\(^〇^)/
えいぞうみるかぎり なかなかきれいなかんじがして おもしろそうなのです\(^〇^)/

きのうきょうはだいぶひえました なんといってももう11がつ
しかしれいねんにくらべれば かなりあたたかいのです\(^〇^)/

569M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/11(日) 23:54:59 ID:???0
>>568
すどうさんのさくひんには どくとくのやわらかいくうきが
ただよっているようですきなのです
いまはこのしりーずをよんでいるのです↓(><)

・「庭先案内」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_i_0/250-8407734-1133068?ie=UTF8&rs=&keywords=%E5%BA%AD%E5%85%88%E6%A1%88%E5%86%85&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E5%BA%AD%E5%85%88%E6%A1%88%E5%86%85%2Ci%3Astripbooks

11にちのおおさかは しぐれがふったりやんだり
そのあいまにときおりおひさまがかおをだすという
なんやらよーわからんおてんきだったのです(><;)
570ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/12(月) 00:01:58 ID:???0
>>569
ほほう…ちなみに「どんぐりくん」てどんなのですか?
あのひょうしは いんぱくとがあってきょうみをそそる\(^〇^)/

しぐれですか 
それはぐっときおんがさがったのでは
じつはまだTしゃつでねていたのですが かんがえをあらためねばなるまいて\(^〇^)/
571M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/12(月) 00:20:13 ID:???0
「どんぐりくん」は 「ゆず」をはじめ
どんぐりがくえんというがっこうにかよう こねこたちのおはなしなんです↓(><)

・「どんぐりくん」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-8407734-1133068?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82%C7%82%F1%82%AE%82%E8%82%AD%82%F1+%90%7B%93%A1+%90%5E%90%9F&Go.x=15&Go.y=8

ここではどんぐりがくえんのたいけんにゅうがくができるもよう↓(><)
ttp://www.catnet.ne.jp/masumi/page5.html
572M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/12(月) 00:23:46 ID:???0
てんきよほうによると おおさかはしゅうあけぐらいから
きおんがさがってくるそうなんです(><)

そろそろほんかくてきにふゆふくをださねば(><;)
573ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/12(月) 22:32:23 ID:???0
>>571
ここにも「ゆず」というねこがでてくるのですな
やはり「ゆず」からよみはじめるのが いいようなのです\(^〇^)/

なんだかはながつまるのです このじきはきをつけねば\(^〇^)/
574M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/13(火) 00:16:13 ID:???0
>>573
どうやらそれがよろしいようなんです
ちなみにさくしゃのなかのひとのHPはこちらなんです↓(><)

・須藤真澄・おさんぽ王国
ttp://www.catnet.ne.jp/masumi/

きせつのかわりめのせいか かぜひきのおかたがふえているようなんです
おししょうさまもじゅうぶんぬくくしておやすみなさいますよう(><)
575ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/13(火) 00:36:43 ID:???0
>>574
ゆずとはこのひとのかっていたねこなのですな
ねこがぞうみたが なかなかせいかんなつらがまえ…\(^〇^)/

ゆだんたいてきなのです
ではそろそろねまする\(^〇^)/
576ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/13(火) 23:44:38 ID:???0
けさはなんだかやけにさむかったのです 
あさおきるのがしんどくなりつつあるのです\(^〇^)/
577M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/14(水) 00:09:29 ID:???0
これからのきせつ あさはよあけがおそいうえにさむいので
おふとんからでるのがつらくなってくるのです(><;)
578はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 14:35:43 ID:???0
  、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
579はじめまして名無しさん:2007/11/14(水) 14:38:15 ID:???0
  、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
580ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/14(水) 22:28:33 ID:???0
>>577
なにやらかぜぎみのまま こんしゅうまつはしゅっちょうにいくのです\(^〇^)/
ひかくてきちかばで かんとうなのですが\(^〇^)/
581M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/14(水) 23:49:23 ID:???0
>>580
それはおつかれさまにございまする(><)

くれぐれもかぜをこじらせませぬようになんです
( ><)っ【とくせいすぺしゃるみるくてぃー】

↑※おさとうなしのあついみるくてぃーに
  ぶらんでーをけいきよくいれたものにございまする(><)
582ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/14(水) 23:52:59 ID:???0
>>581
いやほんとに みるくてぃーに ぶらんでーでもたらしてのもうかと…
なにかこう からだがあつくなるものをとりたいきぶんである\(^〇^)/

しかしいまは なにもなし
いや…うぉっかがあるかのう\(^〇^)/
583M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/14(水) 23:58:41 ID:???0
>>582
うぉっかがあるようでしたら
かくざとう(なければふつうのおさとうで)をすぷーんにのせ
うぉっかをたらしてひをつけ こうちゃにまぜてのむ「てぃ・ろわいやる」も
なかなかおつなものにございまする(><)
584はじめまして名無しさん:2007/11/15(木) 00:04:19 ID:Uy8gFkT50
0
585M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/15(木) 00:16:35 ID:???0
>>583
あるいはおこのみのじゃむとうぉっかをこうちゃにまぜてのむ
うぉっかいりろしあんてぃーなども からだがあたたまるのです(><)

じゃむはむかしきゅうしょくででたような こべつぱっくのものがべんりなんです(><)
586ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/15(木) 01:24:35 ID:???0
>>585
それだ\(^〇^)/
そういえばろしあんてぃーとは どうやってのむものだっけかとしあんしていたのです\(^〇^)/
587M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/15(木) 01:47:17 ID:???0
>>586
せいかくにもうしますと ろしあにおいてはじゃむはおちゃにとかさず
おちゃうけとしてあじわうそうにございますが
にほんしきの「ろしあんてぃー」も それはそれでわるくはないのです(><)
588ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/15(木) 22:36:56 ID:???0
>>587
じゃむをなめつつ ちびりちびりとうぉっかてぃーをやるのですか
そういえばにほんでも てだれのさけのみは みそをなめつつ いっぱいやるとか\(^〇^)/

さすがにこれは とかせまいて…\(^〇^)/

ただいま しゅっちょうのにもつをつくっておるとこなのです
どうにもするところがないばしょらしいので けいたいでここにかこうとおもうのです\(^〇^)/
589M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/15(木) 23:47:51 ID:???0
>>588
あつかんにおみそでしたら「あるこーるぶんおおめのおみそしる」
といったおもむきもありませうが ひやざけのばあいはちとびみょうなんです(><;)

しゅっちょうじゅんび おつにございまする(><)

でさきでのあいたじかんは なにをしてすごすかしあんにくれることもおおそうなんです
またおあいてもつかまつりますゆえ かきこみをばおまちしておりまする(><)
590ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/15(木) 23:54:49 ID:???0
>>589
いってきまする
ほんなどもっていきたいものの にもつになるのでこんかいはみおくりです\(^〇^)/

ではおやすも\(^〇^)/
591M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/15(木) 23:59:57 ID:???0
どうちゅうくれぐれもおきをつけくださいなんです(><)
おやすみなさいなんです(><)ノシ
592ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/16(金) 22:54:59 ID:???O
さむい…しこたまつきあいでのんで あたまぐるぐるなのです\(^〇^;)/
593ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/16(金) 23:19:30 ID:???O
あすはのまされずにほてるでゆっくりしたいが…
さけのせいでむしょうにねむいのです…\(^〇^)/
594M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/17(土) 00:23:13 ID:???0
>>592-593
おつきあいおつにございまする(><)

まったくもってそのようなときは はやいとこねてしまうにかぎるのです
くれぐれもおからだをひやさぬようごようじんなんです(><)
595ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/17(土) 20:45:25 ID:???O
きょうはてきとうにべんとうなどかって ほてるでたべるのです\(^〇^)/
さむい!いきなりふゆになったというかんじ
いきがしろいのです\(^〇^)/
596M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/17(土) 23:36:05 ID:???0
>>595
おいしいおべんとうは てにはいりましたでせうか(><)

いきがしろくなるほどではありませぬが
おおさかもすこしひえこんできたのです(><)

はじめていったばしょというものは
なんだかしらないにおいがするようにおもうのです(><)
597ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/18(日) 00:16:19 ID:???O
やきうどんにおでん えっぐはんばーがーなどをかってきたのです\(^〇^)/

ちへいせんがみわたせるし わたしのいえのほうにはないおおきなきがあり
みとれていたのです\(^〇^)/
598ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/18(日) 00:21:37 ID:???O
こどものころすんでいたちかくの はちまんじんじゃには 
おおきなきがあったのですが\(^〇^)/
599M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/18(日) 00:26:36 ID:???0
ちへいせんをみわたせるくらいひろいばしょにいると
こころなしかきもちもゆったりしてきそうなんです(><)

「よらばたいじゅのかげ」などということをもうしますが
たしかにおおきなきのそばにいると ふしぎとおちつくようなきがするのです(><)
600ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/18(日) 00:32:45 ID:???O
むかしならとくになんともおもわずに とおりすぎていたのですが
いまはふしぎと そうしたものにめをうばわれるのです\(^〇^)/
601M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/18(日) 00:41:45 ID:???0
やはりにんげんとてしぜんのさんぶつにございますゆえ
どこかでそういったものに「よばれて」いるのかもしれませぬ(><)
602ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/18(日) 01:14:58 ID:???O
ふむ…あたりまえだったものがとくべつにおもえるぶんきてんのような
ものがあるのかもしれないのです\(^〇^)/

そろそろねまする…というかすでにべっどでうつらうつらしてたのです\(^〇^)/おやすも
603M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/18(日) 01:31:08 ID:???0
>>602
それはたしかにありそうなんです(><)
なにかのきっかけで ふいにいしきのうえにのぼってくるとか(><)

れべるはちがうかもしれませぬが「かくせい」というものは
そんなかんじなのかもしれないのです(><)

おやすみなさいです(><)ノシ
604ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/18(日) 06:17:14 ID:???O
おはようございまする\(^〇^)/

>>603
あるいは さとり であるとか…\(^〇^)/
605ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/18(日) 22:14:47 ID:???0
ぶじきたくしました
きょうこそはぐっすりねたいきぶん\(^〇^)/
606M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/19(月) 00:14:22 ID:???0
おかえりなさいなんです(><)ノシ
どにちへんじょうのしゅっちょう おつにございましたのです(><)
どうぞじゅうぶんにりふれっしゅしてくださいなんです(><)

なるほど「さとり」もそのようなものかもしれないんです(><)
そのあたりのねっこは どこかでつながっているのやもしれないんです(><)
607ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/19(月) 22:55:49 ID:???0
>>606
きょうはいちにちじゅうねむく でんしゃのなかでもきづけばばくすいだったのです\(^〇^)/
そういえば さとりは おうべいでもつうじるにほんごなのです\(^〇^)/
むかし でびっど・ぼういが「satoriってきっとこういうものにちがいない」とうたってたのです\(^〇^)/
608M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/19(月) 23:48:07 ID:???0
「さとり」がおうべいでもつうじるとはぞんじませまんだのです(><)

このがいねんは にほんどくとくのものなのでありませうか
でびっど・ぼういのかいしゃくもきになるところなんです(><)
609ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/20(火) 23:28:07 ID:???0
>>608
あれはたしかD・ぼういのでびゅーあるばむに はいっていたのです\(^〇^)/
60ねんだいおわりくらいはひっぴーなどがあらわれ そういうすぴりちゅあるなものに
ひかれるむーどがあったのかも\(^〇^)/

ばろうずとともに「びーとにく」さっかでなだかい じゃっく・けるあっくなどのちょさくにも
そういうふいんきがあったような\(^〇^)/
610M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/21(水) 00:16:59 ID:???0
>>609
さいけでりっく・ぶーむもそのへんのじだいでありましたでせうか(><)
なにやらぐるぐるしたもちーふのなかに
まんだらのようなえがかいてあるいめーじがあるのです(><)

20かづけのあさひしんぶんゆうかんからはじまった
「ねたあとに」というれんさいしょうせつで
たかのふみこさんがさしえをたんとうしているのです↓(><)

・長嶋有 公式サイト
ttp://www.n-yu.com/job.html
611ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/21(水) 22:57:38 ID:???0
>>610
たかのふみこさんがさしえを?
そういえばきいろいほんいらい たかのせんせいのほんにごぶさたちゅうなのです\(^〇^)/
612M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/21(水) 23:27:12 ID:???0
>>611
さようにございまする(><)

よろしければえきうりのしんぶんや
としょかんのばっくなんばーなどでごらんくださいなんです(><)
613ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/21(水) 23:28:59 ID:???0
>>612
610のさいとをちらとみたのですが そこにはなかったので
じっさいにあさひをみてみるのです\(^〇^)/
614M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/21(水) 23:46:12 ID:???0
たかのさんはどちらかというと
さくひんをりょうさんするたいぷではないとおみうけしておりましたので
しんぶんれんさいときいてちょっとびっくりしたのです(><:)

すこしまえのおおきなきのおはなしのつづきなのですが
けいはんでんてつの「かやしま」というえきでは
じゅれい700ねんのくすのきが こうかえきのほーむと
やねをぶちぬいてのびているのです↓(><)

・萱島駅:ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%B1%E5%B3%B6%E9%A7%85

・日本の巨樹・巨木 萱島駅の大楠
ttp://www.wood.co.jp/kyoju/osaka/kayashima-eki.htm
615ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/22(木) 00:12:52 ID:???0
>>614
これはすごい
ふとさもじんじょうではないのです\(^〇^)/

そういえばきのう もよりのえきのほーむから めのまえのりんかいこうえんを
みおろしていたのですが そこここにけっこうおおきなきがうわっていたのです\(^〇^)/

えんないには やちょうかんさつのできるいけもあったりして じぶんのいえのまわりにも
こうしたところはけっこうあったんだなあという とうだいもとくらし\(^〇^;)/
616M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/22(木) 00:36:38 ID:???0
ごきんじょのりんかいこうえんは
おさんぽするのにはなかなかよさそうなところなんです(><)

じもとのじんじゃなどをまわってみると
おおきなきがみつかることもおおそうなんです(><)
「となりのととろ」のせかいでございますね(><)
617ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/22(木) 09:33:44 ID:???O
わたしもしかし ちかばにゆっくりめをむけるゆとりもないとは…
なさけなや\(^〇^)/
618はじめまして名無しさん:2007/11/22(木) 13:34:28 ID:???0
 ・
619ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/22(木) 17:43:14 ID:???O
おお…さいかそうまでさがっておったようだ…
ありがとう\(^〇^)/ 
620M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/23(金) 00:06:10 ID:???0
621ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/23(金) 21:54:54 ID:???0
>>620
!\(^〇^)/
なるほどこういうものもさがしてみればよかったのか…
おためしばんがいくつもあるのです\(^〇^)/
622M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/23(金) 23:25:25 ID:???0
わききゃらのなかのひとたちもいろんなばーじょんがあって
みくらべてみるとなかなかきょうみぶかいのです(><)
623ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/24(土) 04:07:06 ID:???O
さっそくみてたのです\(^〇^)/

いやしかし ようつべはいろいろさがしだすととまらないのですな\(^〇^)/
624M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/25(日) 00:35:39 ID:???0
いかにもにございまする(><)

わたくしもとんでもなくまいなーなかんさいろーかるCMや
おおむかしのてんきよほうなどをみつけてはよろこんでいるのです(><)
625ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/25(日) 00:39:01 ID:???0
>>624
ふらんすのようつべてきそんざい でいりーもーしょんもおすすめなのです\(^〇^)/
626M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/25(日) 00:52:02 ID:???0
>>625
これはぞんじませなんだのです(><)
おもしろそうなんです(><)〜♪

いぜんわだいにのぼった「きんみらいとし」ちっくないめーじの
おおさか・あさひほうそうの70ねんだいおーぷにんぐなんです↓(><)

・japanese tv : ABC Asahi Hoso opening 1970s
http://www.youtube.com/watch?v=Ot07y7HJWDk&mode=related&search=
627ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/25(日) 05:50:58 ID:???O
うたたねたいせいでねてしまい あさをむかえてしまった…(><)

>>626
ぱそでみてみるのです\(^〇^)/
628ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/25(日) 23:44:40 ID:???0
>>626
これはまさに れとろふーちゃーなのです
ほうそうかいしじかんにこんなものをながしていたとは おされなのです
ふらんすのSFあにめーしょんや るね・らるー、じゃん・じろーなどをおもいおこさせるのです\(^〇^)/
629M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/25(日) 23:51:53 ID:???0
「あかるいみらい」ぜんかいなえいぞうなんです(><)
やはり1970ねんのおおさかばんこくはくあたりのえいきょうでございませうか(><)

すてれおたいぷではあるかもしれませぬが
こういういめーじはきらいではないのです(><)

たとえば「おたんじょうび」のいめーじが
いろとりどりのろうそくのともった
ほーるまるごとのいちごしょーとけーきであるような(><)
630ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/25(日) 23:58:10 ID:???0
たしかになにかあっぱーなむーどがみなぎっているのです\(^〇^)/
ようつべのたにけいばんちゃーりーをたのしんでいるが あれはにこどうに
いかないとぜんちょうばんはみれないのですね(><)

しかしこれはかんぜんにおとなむきなのです
らいなすのおねーちゃんはけろんぱなのです\(^〇^)/
いまきくと なかのひとのかおをしってるだけにすぐわかる\(^〇^)/
631M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/26(月) 00:09:09 ID:???0
>>630
たにけいばんのDVDかなどはされていないようなので
ぜひゆっくりとぜんちょうばんをみてみたいのです(><)

それにしてもこのせいゆうじんのきゃすてぃんぐをしたおかたは
なかなかのがんりきのもちぬしだったのかもしれませぬ(><)

もうひとつ いぜんこうべの「さんてれび」でながれていた
にっぽんいちながーいくろーじんぐなんです↓(><)

・sun-TV ED
http://www.youtube.com/watch?v=xUmLCFgngKg
632ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/26(月) 01:06:17 ID:???0
>>631
5ふん…しかしふるいCGみたいなかんじがよい
ふぁみこんみたいなのです\(^〇^)/
633M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/26(月) 01:12:49 ID:???0
>>632
このかくかくだらけのCGが なんともいえずあじわいぶかいのです
ちゃんとひょうごけんかのふうぶつをひょうげんしているのがえらいのです(><)
634ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/26(月) 22:04:52 ID:???0
そういえばこどものころ こうしたしんぷるなCGののってるほん(おそらくぱそこんのほん)
をながめるのがみょうに きにいっていたのです\(^〇^)/
635M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/26(月) 23:58:42 ID:???0
わたくしもうちにあった「まいこんBASICまがじん」などで
「へいあんきょうえいりあん」のきじなどながめていたようなおぼえがあるのです(><)

あのてのいんべーだーてきCGは ほうがんしにもようをおこしやすいので
「くろすすてっち(↓こんなの)」というししゅうのずあんをこしらえるのにちょうほうするのです(><)


   ×                                     ×
  ×                                       ×
 ×    ××                           ××    ×
 ×       ××                     ××       ×
×           ××               ××           ×
×              ××         ××              ×
×                 ××   ××                 ×
×              ××         ××              ×
×           ××               ××           ×
 ×       ××                     ××       ×
 ×    ××                           ××    ×
  ×                                       ×
   ×                                     ×
636ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/27(火) 00:40:02 ID:???0
>>635
これはすごい\(^〇^)/
まいこんべーしっくまがじん?それはもしかしたら としょかんでよんでいたようなきおくがあるのです\(^〇^)/
しかしぱそこんにきょうみがあったわけではなく ただCGをみたいがために…\(^〇^)/
637M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/27(火) 00:51:18 ID:???0
わたくしもかんじんのこんぴゅーたのことはさっぱりようりょうをえないまま
CGをながめたりこらむをよみふけったりしていたようにおもうのです(><)
638ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/27(火) 22:32:15 ID:???0
ぽーとぴあれんぞくさつじんじけんなどは あるしゅみにまむあーとなのです\(^〇^)/
あれをひとがやってるのをみるのがすきだったのです\(^〇^)/
639M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/28(水) 00:08:00 ID:???0
>>638
「はんにんはやす」なんです(><)〜♪
640ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/28(水) 01:18:16 ID:???0
>>639
あれはとうじ びっぐにゅーすだったのです\(^〇^)/
それをしってすぐに げーむをはじめて といつめてみても てじゅんをふまないと
しらばっくれられてしまうのですが\(^〇^)/
641ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/28(水) 23:50:03 ID:???0
ことしもはや いっかげつ…もうしわすなのです\(^〇^)/
642M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/28(水) 23:55:27 ID:???0
>>640
すいりしょうせつだったらものすごいはんそくなんです(><;)
あのとうじ こうりゃくぼんなどはあったのでせうか(><)?
643M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/28(水) 23:58:08 ID:???0
>>641
せけんでははやくもくりすますきぶんまんさいなんです(><;)
このねっきにあてられて このじきはまいとしいきもたえだえなんです(><;)
644ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/29(木) 01:00:13 ID:???0
>>642-643
こうりゃくぼんはあっても たぶんさいごまでおしえてくれるのはなかったかも…\(^〇^)/
じゅうにがつにはいると いっきにくりすますいっしょくになるのです
25にちになると とつぜんまちは きのぬけたびーるみたいになるのだが\(^〇^)/
645M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/29(木) 01:09:31 ID:???0
およそ1かげつもまえからくりすますそんぐをききすぎて
かんじんのくりすますほんばんのころには すでにおなかいぱーいなんです(><;)

そういえばくりすますにくらべると
おしょうがつはもうひとつもりあがりにかけるきがするのです(><)
646ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/29(木) 01:24:33 ID:???0
>>645
くりすますににっすうをうばわれてしまい じっしついっしゅうかんほどしか じょそうきかんが
ないのですな\(^〇^)/
647M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/29(木) 01:29:10 ID:???0
>>646
いかにもなんです(><)

そういえばさいきん「でんせんのちかくでたこあげをしないように」
というCMをみかけなくなったのです(><)
648ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/29(木) 23:57:06 ID:???0
>>647
ちゅういをうながすひつようがないくらい みんなたこあげしないのであろう…\(^〇^;)/

こどものころ でんせんばかりで ようやくてきとうなところをみつけたとき やったとおもったのです\(^〇^)/
649M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/30(金) 00:07:31 ID:???0
>>648
たしかにたこあげをしているこどもじたい あまりみかけなくなったのです(><)

わたくしのこどものころは うちのまわりがたんぼばかりでしたので
たこあげをするばしょにはふじゆうしなかったのです(><)

それからふゆになるとながれていた
「すいどうのとうけつぼうしのため よるのあいだ1ぷんかんに
ぎゅうにゅうびん1ぽんぶんていどのみずをだしておいてください」
というCMも さいきんはみかけなくなったのです(><)
650ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/30(金) 00:37:28 ID:???0
>>649
ああ…なんかあったような\(^〇^)/
たしかにいまはそのしんぱいはなさそうなのです
そもそも ふゆばこごえるくらいのさむさというのが ことしの1がつ2がつでも
ほとんどなかったきがする\(^〇^)/
651M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/11/30(金) 00:58:52 ID:???0
やはりちきゅうおんだんかのえいきょうにございませうか(><;)

たしかにしもがおりたり みずたまりにこおりがはったりするひが
むかしにくらべてすくなくなっているようなのです(><)
652ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/11/30(金) 23:03:11 ID:???0
とはいえ まいとし じゅうにがつなかばくらいまで だんぼうつけないのですが
ことしはもうつけてしまった…\(^〇^)/

こんじょうがなくなってきたのです\(^〇^;)/
653M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/01(土) 00:21:40 ID:???0
こちらではさむさはそれほどではないものの
ここすうねんなつのあつさがしんぼうたまらんようになってきたのです(><;)

ながいことれいぼうなしでなんとかやりすごしてきたものの
ことしのなつ ついにえあこんをつけるしだいとあいなったのです(><;)
654ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/01(土) 01:12:09 ID:???0
>>653
わたしもれいぼうはにがてだったのだが いつのまにかもうそんなことは
きにしてはいられなくなったのです…\(^〇^)/

しかしことしはほんとうに れいぼうだよりがすぎてしまい なつばはなんだか
たいおんちょうせつがむずかしくなってしまった\(^〇^)/
655M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/01(土) 01:24:40 ID:???0
なにしろ そとにでるのにもかくごがいるくらいのあつさだったのです(><;)

れいぼうのあるところはよいのですが でんしゃののりかえのときなど
そとにでたとたんめまいがするほどあつかったのです(><;)
656ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/01(土) 21:54:05 ID:???0
きのうなつだとおもっていたら もうきょうはじゅうにがつなのです\(^〇^)/
なつがおわると まいとしあっというまにじかんがすぎる…\(^〇^)/
657M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/01(土) 23:59:45 ID:???0
まったくもって かれんだーにこっそり
「ksk」とかいてあるかのようないきおいなんです(><;)
658ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/02(日) 00:45:49 ID:???0
じゅうがつじゅういちがつとほんとはやかった…\(^〇^)/
すぐにはるになり…またなつ、あき、ふゆ…\(^〇^)/がくぶる
659M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/02(日) 01:11:52 ID:???0
たとえばねつをだしてがっこうをやすんだこどものころ
ごぜんちゅうだけでもとほうもなくながいじかんのようにかんじられていたのが
いまやあきれるほどにじかんがはやくたってしまうようなきがするのです(><;)
660ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/02(日) 01:27:44 ID:???0
ひとのじかんのかんかくは じぶんのねんれいをきじゅんにするんですな\(^〇^)/
じかん÷じぶんのねんれい…ぶんぼがどんどんおおきくなっていくのです\(^〇^)/
661M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/02(日) 01:36:55 ID:???0
たのしいじかんははやくすぎ いやなじかんはおそろしくながくかんじるのも
やはりなんらかのほうそくめいたものがあるのでせうか(><;)
662ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/02(日) 22:53:23 ID:???0
いやなじかん=つうじょうのじかん×10\(^〇^)/

てきとうなのれす\(^〇^;)/
663M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/03(月) 00:35:44 ID:???0
たのしいじかんはきっと
つうじょうの3ばいのすぴーどなんです(><)
664ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/03(月) 01:09:26 ID:???0
あとはあれですな…なんじまでに〜をやらねばならないというときのじかん…\(^〇^)/
あれは×5くらいなのです\(^〇^)/
665M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/03(月) 01:18:30 ID:???0
じかんたんいでのしめきりはかなりこわそうなんです(><;)がくぶる

そのへんのじかんかんかくを びでおのまきもどしやはやおくり いちじていしのように
じざいにあやつれたらどんなによいことかとおもうのです(><)
666ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/03(月) 23:47:58 ID:???0
そういえばすいみんちゅうは かなりかんかくがあいまいで 
10ぷんくらいにものすごくながいゆめをみたり かとおもえば
あっというまにあさがきたり まかふしぎなのです\(^〇^)/
667ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/03(月) 23:51:59 ID:???0
じかんをつくってなにかほんをよんでみようかとしあんちゅう
「ゆず」か「どんぐりくん」 もういっさつは くらふと・えゔぃんぐものなどをかんがえているのです\(^〇^)/
668M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/03(月) 23:53:23 ID:???0
おまけにゆめのすとーりーときたら とんでもなくこうとうむけいなわりに
ゆめのなかではそれがあたりまえのようにこうどうしているのもふしぎなんです(><)
669M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/04(火) 00:00:51 ID:???0
>>667
きょうはこんなこみっくすをかったのですが
これもなかなかおもしろかったのです↓(><)

・「シシ12か月」
http://spn07020.co.hontsuna.com/article/1946770.html
670ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/04(火) 01:21:33 ID:???0
ゆめのせかいの いしつなしきさいには いつもこころひかれるのです
できればえいぞうかして めざめているときにもみてみたいものなのです\(^〇^)/

それはどんなないようなのでしょう?
11/29というからさいきんかんこうされたばかりなのですな\(^〇^)/
671M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/04(火) 01:40:48 ID:???0
「土地神(とちがみ)さま」のところにすんでいる
ちんまりしたししまいのような「シシ」たちの
きせつごとのくらしをえがいたたんぺんしゅうなんです(><)

・白泉社新刊トピックス(2007年11月)
http://www.hakusensha.co.jp/newtopics/index.html

・シシくんフィギュア・わかつきめぐみキャラクターフィギュアギャラリー
http://www.hakusensha.co.jp/shishi12/index.html
672M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/04(火) 01:44:52 ID:???0
>>671のしんかんとぴっくすのぺーじから
ためしよみができるようにございますゆえ
よろしければごらんくださいなんです(><)
673ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/04(火) 23:59:39 ID:???0
>>672
ちょっとよんでみたがなかなかゆかいなのです\(^〇^)/
またしんぴてきなふいんきがあるのです
はくせんしゃのざっしにのってるのですな\(^〇^)/
674ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/06(木) 00:06:00 ID:???0
いまさらなのだが ですのーとをぐうぜんようつべだったかな?でみて
ひきこまれてしまったのです\(^〇^)/
675M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/06(木) 00:09:05 ID:???0
いつのまにやら さーばーがおひっこししていたのです(><;)

わかつきさんのまんがにも どくとくのふいんき(なぜかへんかnry)があってすきなのです(><)
もうかなりむかしにでたものですが このいめーじあるばむもよかたのです↓(><)

・わかつきめぐみの宝船ワールド
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF-%E5%AE%9D%E8%88%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E3%82%A4%E3%83%A1%E2%80%95%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0/dp/B00005GVBL
676M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/06(木) 00:13:20 ID:???0
>>674
そういえばですのーとはまだみておりませなんだのです(><;)

むしのいどころのよくないときに「ですのーと」がてもとにあると
ついいろんなことをかきこんでしまいそうでたいへんきけんがあぶないのです(><;)
677ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/06(木) 00:17:04 ID:???0
>>675
いめーじあるばむとな?まんがのいめーじにあったおとがつくられているのですか\(^〇^)/
>>676
ためしにどこかでさがして 1わだけみてみるとよいのです
いっきにひきこまれたのです 36わくらいあるのですが\(^〇^;)/
678M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/06(木) 00:26:19 ID:???0
>>677
このいめーじあるばむは しょきさくひんのいめーじきょくや
それぞれのさくひんのきゃらくたーにふんしたまんがかなかまやへんしゅうしゃ
はてはごほんにんまでがさんかした ほうそうげきじたてのきょくなどもはいっているのです(><)
しょうさいはこちら↓(><)

・わかつきめぐみの宝船ワールド(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%AE%9D%E8%88%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

ですのーと ようつべにまだのこっておりませうか(><)
さがしてまいりまする(><)
679ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/06(木) 00:37:42 ID:???0
>>678
これはごうかなめんつ…すずきけいいち…のみやまきだと…\(^〇^)/
680M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/06(木) 00:43:49 ID:???0
この「たからぶねわーるど」は いめーじあるばむとしてはもちろん
おんがくてきにもかなりかんせいどがたかかったとおもうのです(><)
681ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/06(木) 23:46:03 ID:???0
ぶんかじんたちのいがいなつながりはときにおどろくのです\(^〇^)/
あのひととあのひとがともだち?みたいな\(^〇^)/

なにかじゃんるがちがっても ひきよせられるうんめいがあるでしょうか\(^〇^)/
682M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/07(金) 00:54:09 ID:???0
たしかにおもいもかけぬかたちで
なんらかのつながりがはっせいすることは
おうおうにしてあるのです(><)

たとえばおししょうさまとわたくしにしても
ふだんのこうどうはんいないでは まずおめにかかることはなかったとおもうのですが
いまこうやってねっとごしにおはなししていることも
かんがえてみればじつにおもしろいのです(><)〜♪
683ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/08(土) 00:10:54 ID:???0
>>682
むかしはかんがえられないことというか…それはつくづくかんじるのです\(^〇^)/
684M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/08(土) 00:27:58 ID:???0
むかしひとびとがねがったことは
いまどれくらいかなっているのでありませうか(><)

こんなのをひろったのです↓(><)

・ガンバレ吉田
http://up.nm78.com/dl/50787.jpg
685ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/08(土) 00:32:42 ID:???0
ひかえめなねがいなら すこしかくりつはあがるかもしれぬが…
わたしのたからくじあたれのねがいは ぜろにちかいのです\(^〇^)/

がぞうみれません(><)
686M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/08(土) 00:42:43 ID:???0
そういえばたからくじをかったことがないのです(><)

うちのかぞくもどうようなので
「どんだけおかみにもうけさすのがいややねん!」
といったありさまなんです(><;)

>>684のがぞう こちらからはりんくがつながっているようなのですが(><;)??
687ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/08(土) 00:44:55 ID:???0
>>686
まあわたしもたいがいは かわずにあたらんとぬかしている
おめでたさなのです\(^〇^)/

せんぶらのぽいんたあわせると×になり じっさいにくりっくして
いってみるとまっしろなのです(><)
688M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/08(土) 00:50:00 ID:???0
>>687
IEからだといかがにございませうか(><)?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1182171298/684
689ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/08(土) 01:05:29 ID:???0
>>688
IEからもいってみたのだが まっしろなのです…\(^〇^)/
690M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/08(土) 01:23:14 ID:???0
それではひろったばしょをばはってみまする↓(><)

・猫(ぬこ)のガイドライン 13匹目 955
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193230678/955

955 :水先案名無い人:2007/12/07(金) 22:01:08 ID:5R8D4Do30
ガンバレ吉田
http://up.nm78.com/dl/50787.jpg
691ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/08(土) 01:35:31 ID:???0
れすからそうぞうするしかない…\(^〇^)/
しかしなぜきょうにかぎって あそこのうpろだはまいPCからはみえんのだろう
いつもみれないわけではないのだが\(^〇^)/
692M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/08(土) 01:43:06 ID:???0
ときどきうpろだはふあんていなことはございますが
なにゆえきょうにかぎって(><。)

たいへんおそれいりまするが いましばらくおまちのうえ
あらためてごらんくださいなんです(><;)

そのあいだこちらでおたのしみくださいなんです↓(><)

・ねこ@軍事 - Cats in Military Action!
ttp://www.geocities.jp/nekoatgunji/default.htm
693ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/08(土) 23:12:01 ID:???0
>>692
これはおもしろい\(^〇^)/
がぞうもかなりじゅうじつしてるのです
AAのすとっくもあるのですな\(^〇^)/
694M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/09(日) 00:02:44 ID:???0
>>693
それぞれのがぞうについているきゃぷしょんが
じつにしゅういつなんです(><)〜♪

もうひとつひろいものなんです↓(><)

・スヌーピーのキャラの頭身をリアルに変えて書き直したらこうなる
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070723_snoopy/
695ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/09(日) 00:09:24 ID:???0
>>694
ちゃーりーぶらうんはまるで くりりんではないか…\(^〇^;)/
696M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/09(日) 00:16:11 ID:???0
>>695
たしかにこれではくりりんなのであります(><;)
「ぴーなっつ」がじっしゃかされたら どんなことになってしまうやら(><;)
697M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/09(日) 00:47:36 ID:???0
>>696
そういえば「ぴーなっつ」はたしかみゅーじかるになっていたはず(><)
…とおもってぐぐってみたら こんなのがでてきたのです↓(><;)

・「YOU'RE A GOOD MAN, CHARLIE BROWN」googleイメージ検索
http://images.google.co.jp/images?q=YOU%27RE+A+GOOD+MAN,+CHARLIE+BROWN&gbv=2&svnum=10&hl=ja&start=20&sa=N&ndsp=20

・ブロードウェイミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」PA2000-37(05/15/2000)
http://www.snoopy.co.jp/newsdesk/archives/2000/2000_05ac.html
698ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/09(日) 01:00:36 ID:???0
>>697
これは…なんだこのおっさんはとおもっていたら こさかいかずきどのではないか\(^〇^;)/
699M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/09(日) 01:08:25 ID:???0
>>698
いかにもなんです(><;)
いったいどんなかんじのぶたいだったのでありませうか(><;)
700ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/09(日) 22:37:05 ID:???0
>>699
これ よくよくおもいだしてみると なにかきおくにあるような…
もちろんみたことはないのですが せきねつとむとこさかいの
らじおをぐうぜんきいていたときに きいたことがあるようなきがするのです\(^〇^)/
701M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/09(日) 23:25:33 ID:???0
そういえばすぬーぴーのきぐるみをきたいちむらまさちかさんが
れいのすぬーぴーはうすせんとうきしようの「そっぴーず・きゃめる」を
ぶっとばしているしゃしんをどっかでみたような(><)
702ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/10(月) 00:08:09 ID:???0
あのげきだんしきが?すぬーぴーのきぐるみを?\(^〇^)/
703ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/10(月) 23:21:02 ID:???0
せまるとしのせ…おおそうじをしていたら むかしふるほんやでこうにゅうし
そのままどこぞにきえていたほんがでてきたのです\(^〇^)/

なになに…「むずかしいあい/いたろ・かるゔぃーの」\(^〇^;)/
704M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/10(月) 23:21:54 ID:???0
>>702
さようにございまする(><)
>>697の「きみはいいひと…」りんくさきしゃしんの
うしろのれつまんなかが すぬにふんしたいちむらさんなんです(><)

ほかのしゃしんもさがしてみたのですが ちょっとみつからなかったんです(><;)
705M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/10(月) 23:28:42 ID:???0
>>703
どんなおはなしなのでございませうか(><)?

そういえばよしのさくみさんのしょひょうまんがにも
「まっぷたつのししゃく」と「きのぼりだんしゃく」がとりあげられていたのです(><)
706ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/10(月) 23:47:26 ID:???0
>>704-705
これはいちむらどのであったか…しかしすぬーぴーやくとは…
なんというおもいきったきゃすてぃんぐ…\(^〇^)/

じつはみどくのままに ふんしつしていたのです
ふゆのよながに いっちょよんでみるのです\(^〇^)/

まっぷたつのししゃく…きのぼりだんしゃく…くものすのこみち…みえないとし…
かるゔぃーののしょうせつはたいとるからして いろいろなふくみがあるのです\(^〇^)/
707M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/11(火) 00:06:05 ID:???0
たしかにかるゔぃーののしょうせつのたいとるは
えどがわらんぽあたりのたいとるにもうかがえるような
こうきしんをしげきするいかがわしさがあるようなんです

すぬーぴーつながりでもうしますと
このほんもおすすめなんです↓(><)

・スヌー物語
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83X%83k%81%5B%95%A8%8C%EA

げんざいはすこしてにはいりにくいようですので
こしょてんかとしょかんのごりようをおすすめするのです(><)
708ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/11(火) 00:12:09 ID:???0
>>707
これはいったい?えっせいてきなものですか?
そういえばむかしぶんこばんくらいのおおきさで ぴーなっつのよりすぐりものが
なんかんかかんこうされていたのです\(^〇^)/
709M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/11(火) 00:28:10 ID:???0
>>708
これはさっかのたなべせいこさんのおうちにすんでいる
きょだいすぬーぴー「すぬー」とそのなかまたちをめぐるえっせいなんです(><)
このすぬーやなかまたちは「おばたん」ことたなべせんせいの
ほかのさくひんにもよくとうじょうするのです(><)

ぴーなっつのぶんこばんは なんしゅるいかでていたのです
たとえばこのへんとか↓(><)

・「スヌーピーのもっと気楽に」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/503-8009108-6057540?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%83X%83k%81%5B%83s%81%5B%82%CC%82%E0%82%C1%82%C6%8BC%8Ay%82%C9&Go.x=11&Go.y=10
710ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/11(火) 23:48:16 ID:???0
>>709
すぬーもまた びーぐるなのでしょうか?
じっさいのびーぐるもまたかわいらしいいぬなのです\(^〇^)/

それだ!それなんさつかよんでみたことがあるのです
さらにもうすこしまえには ばっすいしたものでなく しんしょくらいの
おおきさのものがなんさつかでていたのです\(^〇^)/
かみのしつが まんがざっしみたいなかんじなのですが ぶあつくよみでがあるのです\(^〇^)/
711M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/12(水) 00:29:23 ID:???0
>>710
あんり・ど・すぬー(←すぬーのふるねーむ)は たなべけのちょうなんなのです(><)

すぬーはせけんいっぱんでは「ぬいぐるみ」とよばれるしゅぞくなのですが
それをいうと「ぬいぐるみなんて さべつごだ!!」といっておこらはるのです(><;)

すぬーぴーはびーぐるけんですが わたくしののうないいめーじでは
なんとなくだるめしあん(「101ぴきわんちゃん」のしろくろぶちいぬ)と
ごっちゃになっているのです(><)

しんしょさいずっぽい「ぴーなっつ」のこみっくすは
これではないでせうか↓(><)?

・「A PEANUTS BOOK featuring SNOOPY」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=A+PEANUTS+BOOK+featuring+SNOOPY&Go.x=6&Go.y=9
712ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/12(水) 23:55:57 ID:???0
>>711
おお!これなのです\(^〇^)/
いやあまだぜっぱんにはなっていなかったのですな…\(^〇^)/かんむりょう
713M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/13(木) 00:28:44 ID:???0
いまのところ>>711のしりーずが
いちばんてにはいりやすいとおもうのです(><)

わたくしはこどものころ おばがえいごのべんきょうようにつかっていた
なんさつかのこみっくすをゆずりうけたのが
「ぴーなっつ」とのであいだったのです(><)
714ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/13(木) 22:29:03 ID:???0
>>713
そうだったのですか
わたしとしては ばっすいばんよりも>>711のほうがおすすめなのです\(^〇^)/

あれはえいごのおりじなるのよこに たにがわしゅんたろうのやくがついてるんですなたしか
えいごのべんきょうにももってこい\(^〇^)/

よくみるせりふは 「#sigh#」(ためいき)なのです\(^〇^)/
715M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/14(金) 00:55:03 ID:???0
「ぴーなっつ」ぜんさくひんをもうらしたにほんごばんは
いまのところまだでていないようなんです(><)
ぜひともかんこうしてほしいのです(><)

いままでにいろんなひとが「ぴーなっつ」のわやくをしておりますが
わたくしはたにかわさんのやくがいちばんすきなのです(><)

あと「Good grief!」(やれやれ!)もよくみかけるのです(><)
716ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/14(金) 22:32:34 ID:???0
あのひとのやくはばつぐんにせんすがあるのです
というかかんけつで すまーとなのですな ぴーなっつにかんしては\(^〇^)/
717M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/15(土) 01:57:39 ID:???0
たにかわさんごじじんも「ぴーなっつ」にはおもいいれがふかいとみえて
このほんのなかで『「ピーナッツ」のみんなに』というしをかいているのです↓(><)

・「魂のいちばんおいしいところ―谷川俊太郎詩集」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/249-6992414-8283506?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8D%B0%82%CC%82%A2%82%BF%82%CE%82%F1%82%A8%82%A2%82%B5%82%A2%82%C6%82%B1%82%EB&Go.x=11&Go.y=10
718ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/15(土) 21:36:07 ID:???0
なるほど やはりどこかこどもばなれして たっかんしたところもある
あのめんめんのおりなすものがたりに やくしゃごほんにんも ひかれているであろう\(^〇^)/

ぴーなっつもたしか ほかのまんがのれいにもれず しょきはかなりいまと
ふんいきがことなるようなおぼえがあるのです
どらえもんの5かんくらいでまだじゃいあんが 「カバ田」などというなまえでよばれることがあったように\(^〇^)/
719M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/16(日) 00:31:21 ID:???0
そういえばうっどすとっくも さいしょは「ぬけさくどり」とよばれていたのです(><;)

おんなのこたちのおようふくをみても しょきのころはみんな(ぺぱみんと・ぱてぃをのぞいて)
かたのあたりがふくらんだそでのわんぴーすをきておりましたが
やがてぱんつすたいるへとかわっていったのです(><)
720ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/16(日) 00:48:33 ID:???0
ぺぱーみんとぱてぃは すまーとなぱんつすたいるがおおいですな\(^〇^)/
ぬけさくどり…\(^〇^;)/
721M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/16(日) 01:24:06 ID:???0
「ぬけさくどり」もまた たにかわさんのめいやくのひとつなのかもしれませぬ(><)

そういえばいぜんでかけた「ぴーなっつ」のいべんとで
ちゃーりー・ぶらうんとおそろいのTしゃつ(きいろじにくろのぎざぎざもよう)
がうられていたのにはわろたのです(><)
722ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/16(日) 05:36:45 ID:???O
たしかにそれみたらわらうかもしれぬ\(^〇^)/

あれは さくしゃどのの「かきやすいから」というてんがじゅうしされたでざいんなのです\(^〇^)/
723M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/17(月) 00:28:56 ID:???0
たしかにまいにちれんさいともなると
かきやすいふくというのは けっこうぽいんとたかそうなんです(><)

もうすぐふゆのこみけとやらのきせつにございますが
「ぴーなっつ」きゃらのこすぷれいやーなどはいるのでございませうか(><)?
724はじめまして名無しさん:2007/12/17(月) 09:13:19 ID:???O
(><)ほしゅ
725ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/17(月) 22:26:42 ID:???0
>>723
ぴーなっつのきゃらならば あめかじのふるぎでことたりそうなので
おかねもかからずに できるのです\(^〇^)/
もんだいは あのほこりたかき「びっぐぺん」か…\(^〇^)/
>>724はわたしなのです\(^〇^)/
726M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/17(月) 23:21:39 ID:???0
>>694のさいとでは「ぴっぐ・ぺん」がぐらんじ・ふぁっしょんになっていて
なるほどとおもったのです(><)

しかしりあるでやろうとすると びじゅあるがえらいことになりそうなんです(><;)
727ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/18(火) 00:54:06 ID:???0
こどもごころにずっとあいつはなにもの?とばかりに きになっていたのですが
びっぐ・ぺんのなまえをしったのは わりとさいきんなのです\(^〇^)/

あれだけつねにほこりをまきちらしているのをじっさいにさいげんするには
CGがひつよう\(^〇^)/
728M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/18(火) 01:32:06 ID:???0
じっしゃかによってあのほこりをりあるにさいげんすると
あまりのいんぱくとに ほかのきゃらがもじどおり「かすんで」しまいそうなおかん(><;)

しかしげんさくやあにめでは さしていわかんもなく
ほかのこどもたちとなじんでいるのがすごいのです(><;)
729ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/18(火) 23:14:58 ID:???0
しかもあまりでばんがないのです…あれだけいんぱくとがありながら\(^〇^;)/

ぴーなっつのとうじょうじんぶつはけっこうほうふにいるのですな…
むかしいちらんでみたようなきおくがあるのですが けっこうなにんずうがいたのです\(^〇^)/

730ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/18(火) 23:15:32 ID:???0
しかしあとことしものこすところにしゅうかんほどか…\(^〇^)/
731M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/19(水) 00:36:49 ID:???0
あのこどもたちは そのごどんなおとなになったのでありませうか(><)
などとらちもないことをかんがえてみたりするのです(><)

なつのおわりととしのくれには なにやらいろいろと
「おもいしらされる」ことがおおいようなきがするのです(><;)
732M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/19(水) 00:41:59 ID:???0
あのこどもたちは そのごどんなおとなになったのでありませうか(><)
などとらちもないことをかんがえてみたりするのです(><)

なつのおわりととしのくれには なにやらいろいろと
「おもいしらされる」ことがおおいようなきがするのです(><;)
733M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/19(水) 00:42:21 ID:???0
あのこどもたちは そのごどんなおとなになったのでありませうか(><)
などとらちもないことをかんがえてみたりするのです(><)

なつのおわりととしのくれには なにやらいろいろと
「おもいしらされる」ことがおおいようなきがするのです(><;)
734M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/19(水) 01:51:37 ID:???0
>>731-733
なぜか3れんかきこみになっているのです(><;)
おみぐるしうございますがごかんべんくださいなんです(><;)
735ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/19(水) 10:38:14 ID:???O
>>734
まったくもってどんまいなのです
さくやはいようにおもかったですな じこいた\(^〇^)/

わたしもうまくかきこめずに そのままねました\(^〇^)/
736M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/19(水) 23:20:16 ID:???0
ゆうべはどうやらさばがおちていたようなんです(><;)
なかなかうまくつながりませなんだゆえあせったのです(><;)
737ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/19(水) 23:46:29 ID:???0
>>736
そしてあっしゅくがあったもようで すれがすこしあがってるのです\(^〇^)/
あっしゅくはどにちのどちらか あけがたにあるようで わたしはそのきんぺんで
よくかきこむので さげでかいてもうまいことあがるのです\(^〇^)/
738ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/19(水) 23:48:08 ID:???0
そういえばもうここも すれがたてからはや にねんとにかげつ…\(^〇^)/
ほうしよ いつもありがとうございます\(^〇^)/
739M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/19(水) 23:58:26 ID:???0
こちらこそ いつもらちもないはなしにおつきあいいただき
ほんとうにありがとうぞんじまする(><)ノシ

あっしゅくのぐあいをもうひとつよくのみこめておりませぬゆえ
きゅうにすれのぐあいがへんかしているとびっくりするのです(><;)
740ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/20(木) 00:21:11 ID:???0
>>739
わたしもせいかくにしっているわけではないのですが どうもあっしゅくのじかんから
さかのぼってちょくぜんにかきこみがあったすれっどじゅんに すれいちをならびかえているのだと\(^〇^)/

それによってかきこみがひさしくないすれは DATおちとあいなるのでしょう\(^〇^)/

しょだいすれを2げっとしたのは ちんこすうでした\(^〇^)/
741ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/20(木) 00:23:18 ID:???0
しょだいすれの1-100くらいまでは わたしのはてんこうぶりがさくれつしており
いまとは なかのひとがかんぜんにいれかわったのではないかというくらいなのです\(^〇^)/

なんともはずかしや…\(^〇^)/

48 名前: ほとけ ◆8IAxFuBBRM [age] 投稿日: 2005/10/18(火) 19:31:53 ID:???
そのむかしすなばでいぬのうんこをてづかみにしたことがあるほとけです\(^〇^)/
742M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/20(木) 00:32:02 ID:???0
>>740-741
ちんこすうさん(><。)おなつかしうございまする

ジャナイカさんやすっぽこ そそるどのやげんじょうどのやテリィさんは
いまどうしておられるのでございませうか(><)

すこしまえのわかんないすれのへんたいさくれつぶりも
みょうなぱわーがあっておもしろかったのです(><)〜♪
743ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/20(木) 00:58:03 ID:???0
>>742
みなそくさいであることをいのるばかりなのです\(^〇^)/
ちんこすうといえば おきなわぜんざいのはなしなど おきなわのじもとりょうりを
しょうかいしてくれたことが きおくにのこっているのです\(^〇^)/
744M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/20(木) 01:03:41 ID:???0
わたくしもあのすれで「おきなわこーひー」をおぼえたのです(><)

いまもときどき ちんこすうさんのことをおもいだしながら
こくとういりのおきなわこーひーをのんでいるのです(><)
745ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/20(木) 01:23:00 ID:???0
うむ…おもえばかのじょのふほうをきいたときには このすれはもうやめようと
おもったのです\(^〇^)/
かおもじであるとか すれのおちゃらけたかんじであるとか なにかこう つづけることに 
ふきんしんなきがしたからなのですが いまおもえば ようちなりんりかんであった\(^〇^)/

もしそうしていたら きっとちんこすうもそんなわたしをわらったであろう ばかだな…と\(^〇^)/
ほとけもうはんせい\(^〇^)/
746M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/20(木) 01:29:54 ID:???0
いまにしておもえば ちんこすうさんはじつにおおくの
おきみやげをのこしていってくれたようなきがするのです(><)

もちろんちんこすうさんがいまでもげんきでいて
もっともっとよたばなしやおきなわのはなしをしたかったことにかわりはございませぬが
あのころのおもいではかけがえのないものとして
まちがいなくわたくしのきおくにのこっているのです(><)
747ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/20(木) 23:02:26 ID:???0
うむ あれをさかいにわたしは2ちゃんというものをすこしとらえなおしたほどです\(^〇^)/
もじだけのせかいだが そのむこうにはたしかにひとのかおがあるということですな\(^〇^)/
748M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/20(木) 23:37:43 ID:???0
いかにもなんです(><)

いろいろとねっとがらみのはんざいなどもとりざたされておりますが
2ちゃんがこころのよりどころになっているというひとたちも
けっこうおおいのではないでせうか(><)
749ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/21(金) 00:53:21 ID:???0
かおがみえているあいてだと せんにゅうかんなどがじゃまをしたりするが
もじだけということで ぎゃくにおもいがつたわるということも おおいかもしれぬ\(^〇^)/

むろんそのせいで わるいほうにいくこともたたあるので ようじんがひつようではありますが\(^〇^)/
750M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/21(金) 01:34:35 ID:???0
いまとなってはまぼろしのきかくではございますが
ちんこすうさんをまじえて このすれのみんなでおふかいをやったら
どんなぐあいになっていたのかなあなどとそうぞうしてみたりもするのです(><)

さいしょはみんなすこしきんちょうぎみに
「はじめまして…(><;)」などといっていたのが
いつのまにやらすっかりうちとけて
へんたいだんぎにはながさいていたのかしらとか(><)
751ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/21(金) 23:21:46 ID:???0
そういえばじゃないかさんのおふかいほうこくみたいなすれが むかしほのいたにあったのです\(^〇^)/
もうかなりまえのはなしですが…\(^〇^)/

わかんないすれにいたうさぎがじっさいはくーるなじんぶつだったとか
なにやらたのしそうだったのです\(^〇^)/
752M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/21(金) 23:43:56 ID:???0
それはたのしそうなんです(><)

うさぎさんなつかしいのです(><*)
そういえばかれもずいぶんごぶさたなんです(><)
753ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/21(金) 23:46:56 ID:???0
へんたいしてんのうはみな わたしのでしなのです\(^〇^)/
754M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/21(金) 23:50:35 ID:???0
へんたいしてんのうとはこれまたおなつかしやなんです(><*)

あのなんだかえたいのしれぬへんたいぱわーは
わかんないすれのなかでもひときわぬきんでていたのです(><*)
755ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/22(土) 00:00:08 ID:???0
れんじつ やいややいやとやっていたのです\(^〇^)/

そういえばしょきのころは だれかがむせきにんに「なんようびのなんじにこのすれでまつりがある」
などというと たくさんのひとがそのじこくにあつまってくるのですが さいしょからそんなものは
なく あつまったはいいがぐだぐだ…みたいな\(^〇^)/

わたしはあれがおかしくてしかたなかったのです
「うちいり」というのもそのいっかんだったのですが もちろんどこにうちいるりゆうもないわけで
そのばで「ものどもきらをうつのです」のいってんばりでしゅうりょう…\(^〇^)/
756M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/22(土) 00:08:51 ID:???0
それでもあつまったらあつまったで
それなりにゆるーいせけんばなしなどでもりあがっていたような(><)

「ものどもきらをうつのです」も 12がつ14かのこうれいぷちまつりじょうたいで
おやくそくのてんかいとはいいながら けっこうおもしろかったのです(><)
757ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/22(土) 00:12:12 ID:???0
うむうむ\(^〇^)/
しかもうちいりはとしあけにもやったりと せっそうがないのもわろたのです\(^〇^)/
758M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/22(土) 00:21:33 ID:???0
なぜかとんでもないじきにいきなり
「おのおのがた うちいりでござる! ごよういめされい(><)ノ!」
などとやらかしていたのです(><)〜♪
759ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/22(土) 00:32:19 ID:???0
しんやおそくにかえってきても わたしはあのすれだけにだけはあいさつをして
ねたりしておったのですよ\(^〇^)/
760M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/22(土) 00:36:57 ID:???0
わたくしもそのころはまだROMせん〜ななしでございましたが
でかけているあいだのすれのすすみぐあいがきになって
きたくしてからおおいそぎですれをみにいったりしていたのです(><)
761ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/22(土) 00:41:06 ID:???0
わたしもななしだったのですごくしょきのころは…\(^〇^)/
このかおもじもどくでんぱさんがつかっていたので いんすぱいあされたのです\(^〇^)/
762M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/22(土) 00:52:59 ID:???0
そういえばいぜんは(><)だけでなく
けっこういろんなしゅるいのかおもじさんがいりみだれていたのです(><)

「(メ▼▼)」さんとか 「\(~δ~)/わほわほ」とか 「だよねぇ…(´・エ・`)」とか(><)
763M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/22(土) 01:52:04 ID:???0
うちいりつながりのAAがかわいかったのではっておきまする↓(><)

・【審議中】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1177653275

687 :名無しさん@├\├\廾□`/:2007/12/21(金) 16:25:32 ID:mZC7zPyi
【殿中】
                _
                   | |
                , - | |
          ☆  //_|_|_
  ∧,,∧   ☆ ヽ/',/   0∧,,∧∧,,∧ っ     ∧,,∧
 (;´・ω)    \ i !从 //(ω;` ) '・ω・)  っ    (ω・`;)
 /´ 7っ       lニlヽニニ0「(^ly(^l^7っ' _)       c< y/ ^7っ       ☆       ,、_n
ノlハヾヽ       /_(;'-ω)7っ ソ バヽ( ( く         ソ ノ <             \  , - 、_)lノ/7っ
<ノ l_」」     ιヾミ<^)《^) 〈_ノノヽ_>」ヽ_>       <_ノノ 、_>              <_と[_l l彡'´
764ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/22(土) 22:45:59 ID:???0
>>762
かなりかおもじのじゆうなすれだったのです\(^〇^)/
だよねぇ…のなかのひとは どくでんぱさんなのです ほんにんいわく\(^〇^)/
>>763
すこしおくればせながら たいむりーなAAなのです
さいきんAAさろんには すっかりごぶさたなのです\(^〇^)/
765M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/23(日) 00:36:43 ID:???0
AAやかおもじには ときおりすばらしくくおりてぃたかすな
さくひんがあるのです(><)

たんなるきごうやもじから あれだけのさくひんをつくりだすぎじゅつには
ただただかんしんするのです(><)

きょうはがっしょうだんのれんしゅうおさめ&
ぼうねんかいにいってきたのです(><)
766ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/23(日) 01:12:03 ID:???0
>>765
おお ぼうねんかいですか
わたしもらいしゅうあるのですが なにぶんにもげこなのでしんどいわい\(^〇^)/

「AAのう」みたいなのうみそがないと いちからつくるのはむずかしそうなのです\(^〇^)/
767M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/23(日) 02:04:57 ID:???0
ねんまつねんしは おさけのせきがふえてまいりますゆえ
おからだじゅうぶんおたいせつになんです(><)

きごうやもじなどのいみをいったんりせっとして
AAをつくるための「かたち」としてとらえなおす
のうないさぎょうがいりそうなんです(><)
768ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/24(月) 02:44:14 ID:???O
わたしはもっぱらおつまみせんもんしょりはんなので たべすぎにようじんなのです\(^〇^)/

そういえばまいとしこうれいのくりすますしようAAを つかうのをわすれておりました\(^〇^)/ 
769ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/24(月) 21:28:15 ID:???0
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
770M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/24(月) 23:41:24 ID:???0
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚ ○ .  ,
 .  .   。   . ,      。


     ○⌒\   。゚              ゚ 
     ミ'""""'ミ 日
     (*><)ノ   
     人_',ヘヘ 
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
771ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/24(月) 23:45:45 ID:???0
しゅくじつだったせいか こよいはそともいがいにしずかなのです
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
772M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/24(月) 23:56:57 ID:???0
○⌒\   うちのまわりも えきにちかくのほいくえんじがこしらえた
ミ'""""'ミ  くりすますつりーがかざられていたり
(*><)  みんかにでんしょくがほどこされているくらいで
       さしてふだんとかわりはないのです
773ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/25(火) 02:02:51 ID:???0
>>772
さいきんはいっぱんのかていでも かいのはいったいるみねーしょんを
つけてるとこがけっこうあるのです

ああいうのもすぐにかたづけずにねんまつくらいまで つけておけばいいものを…
せっかくかざりつけたのです
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
774ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/25(火) 23:39:53 ID:???0
まるでゆめででもあったように もはやくりすますのなごりはないのです
まいとしいってますが わたしはこのくれの26〜31にちまでの
なにかこう まのびしたひびがすきなのです
     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
775M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/26(水) 00:07:58 ID:???0
>>773

○⌒\   どうやらあのでんしょくよさんも なかなかばかにならないそうなんです
ミ'""""'ミ  うちからほどちかいじゅうたくがいのいっかくでも きれいにでんしょくがほどこされ
(*><)  きんりんのぷちめいしょになっているそうにございますが

>>774
うちではぎゃくに25にちをすぎると かていないおおわらわじょうたいだったのです(><;)

ねんがじょうかきやおおそうじ おせちざいりょうのかいだしにしたごしらえ
あといまはやっておりませぬが わたくしがこどものころは
しんせきいちどうあつまってのもちつきなどもあり やたらときぜわしいじきなのです(><;)
776ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/26(水) 00:49:02 ID:???0
なるほど たしかにそれはそうだ
おせちをつくらないわたしはきらくなのです
いっぱんてきには いそがしいじきなのですな
しかしわたしも おおそうじはしなければなるまいて…
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
777M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/26(水) 01:10:27 ID:???0
わたくしはじぶんのへやのあまりのかおすっぷりに
おおそうじというとつい「(∩><)アーアーキコエナーイ」と
しらんぷりをきめこみたくなるのです(><;)
778ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/26(水) 22:23:32 ID:???0
まあわたしも にねんごしのおおそうじなのですよ…
ことしこそは きっちりやらねば
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
779M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/26(水) 23:35:40 ID:???0
いやいやながらそうじをはじめる
       ↓
なくしたとおもっていたものがでてくる
       ↓
きがつくとそのへんのほんをよみふけっている
       ↓
いつまでたってもそうじがおわらない
       ↓
「まいっかー」ととちゅうでだんねん
       ↓
そのへんにあったはずのものがみつからない…orz


まいどこういうていたらくなんです(><;)
780ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/26(水) 23:55:01 ID:???0
おんがくざっし まんが…このへんはかくじつに そうじをちゅうだんさせるとらっぷなのです
ざっしで まったくよんでなかったはずの れんさいこらむなどがそのときにかぎって
きゅうにきになり じゅんをおってよんでしまったりするのはなぜなのか…
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
781M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/27(木) 00:23:13 ID:???0
そうしてつづきもののこらむなどよんでいるうちに
とちゅうのいっさつだけざっしがみあたらず
そのごうのないようがきになってたまらなくなり
いじになってさがしまわってしまうのです(><;)
782ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/27(木) 00:54:22 ID:???0
あれはもうげんじつとうひにほかならないのです
ああいうときだけ いようにしゅうちゅうしたどくしょかになってしまうのが
こまったものです

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
783M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/27(木) 01:04:11 ID:???0
いかにもなんです(><;)

へいぜいからこまめにせいりせいとんをしておけば
そのようなじたいにならずにすむのですが
ついつい「('A`)マンドクセ」をつもりにつもらせてしまうのです(><;)
784はじめまして名無しさん:2007/12/27(木) 14:47:47 ID:???O
保守
785ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/27(木) 23:41:32 ID:???0
おおそうじごは いつも もうあんなふうにちらかすのはやめて
こまめにかたづけようとちかうのだが…
しょせん に、さんしゅうかんしか そのけついはつづかないのである…
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
786M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/28(金) 00:13:21 ID:???0
そしてつもったほこりにうんざりしながら
「ほこりはなんもせんでもこんなにたまるのに、
なんでおかねはたまらへんのやろ?」
とためいきをつくのです(><;)
787ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/28(金) 00:15:21 ID:???0
ほこりとははたしてどこからくるのか とこどもじぶんには
しんけんにかんがえたのです
そしていま おかねはどこからくるのか としんけんに
かんがえているのです…
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
788M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/28(金) 00:31:49 ID:???0
たぶん>>787とおなじようなかんかくで
けむりはどこへいくのかかんがえこんだことがあるのです(><)

きむらみのりさんというひとのまんがで
ちいさなこどもが「100まんえん」とかいたかみをぎんこうにもっていくと
ぎんこうのひとが100まんえんをくれるとおもいこんでいて
それをきいたじょしだいせいが「?!」となりながらも
「だけど もしそうなったらいいわねえ」とおもっているばめんがあって
わたくしもはげしくどういしたのです↓(><)このほん

・「菜の花畑のむこうとこちら」
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4257723491/250-2912464-8311425?SubscriptionId=1TN394FCZP834NFPQ502
789ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/28(金) 00:49:16 ID:???0
ああ…なにかそうしたかんちがいというのはわたしもこどものころにしていたような…
ともだちのこどもぎんこうのおもちゃのおさつがほんとうにつかえるとおもい
どんなおかしをかうか かわざんようをしたことがあるのです

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
790M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/28(金) 01:09:40 ID:???0
「1まんえんぶんのおかし」ともなると
ちいさなこどもにとってはいくらたべてもたべきれないほどの
おかしまんかんぜんせきじょうたいをそうぞうしそうなんです(><)

10えんのちろるちょこならば1000こぶん…(><;)
791ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/28(金) 23:45:22 ID:???0
こどもおかねのつかいみちなどたかがしれているので いまとなってはかわいいものだが
とうじは まるでまほうのかみきれのように かんじたのですこどもぎんこうけん
しかし ゆめははかなくついえるのですが

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
792M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/29(土) 00:05:18 ID:???0
それをさかてにとって こどものころにゆめみていた
「1まんえんぶんのおかし」をりあるでやらかしてみるのも
またいっきょうかもしれませぬ(><)

ほーるまるごとのけーきでしたら ちゅうくらいのさいずで4つくらいでありませうか(><)

さすがにけーき4ほーるひとりじめはむりがありそうなので
ちょうこうちゅうちょこなどにはしるもよし ちろるちょこのうみでおよぐもよし(><)
793ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/29(土) 00:32:12 ID:???0
いまとなっては こんびにあたりですきなおかしをかいほうだい…かとおもいきや
あまいものがそれほどすきではなくなってしまい くちおしや…
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
794M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/29(土) 00:37:14 ID:???0
まあおかしにかぎらず こどものころにやってみたかったことを
りあるでじつげんできるようになるのはよろこばしいことなんです(><)

たとえば ひとりできっぷをかってでんしゃにのり
しゅうてんまでいってみるとか そういうのもきっとありだとおもうのです(><)
795ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/30(日) 00:44:51 ID:???0
ちょっとまえになるが それにちかいことをやってみたことがあるのですが
しゅうてんにつくころになると すっかりひがおち…なんだかふあんになり
でなおそうと もどってしまったのです

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
796M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/30(日) 01:23:48 ID:???0
>>795
そういったこともまた ちいさかったころのなごりにございませうか(><)

ときおりふとしたひょうしに いまのじぶんとかこのじぶんが
しんくろするようなしゅんかんがあるのです(><)
797ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/30(日) 01:58:47 ID:???0
ひるまならば ぶらりとちゅうげしゃのたび…となるのでしょうが
くらく とちかんのないところをさまようのは しゅしがかわってくるな…というきけんしんごうだったのです
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
798ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/30(日) 02:00:26 ID:???0
こよいの「ひとしまつもとのすべらないはなし」もまた おもしろかった
わたしはちなみに29にちより9れんきゅうのすた−となのです
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
799M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/30(日) 02:05:50 ID:???0
それはたしかにこころぼそいのです(><)

いちどかいがんでよがあけていくのをみたいとおもっているのですが
さすがにたんどくではちときけんかということもあり
いまだはたせていないのです(><;)
800M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/30(日) 02:09:26 ID:???0
>>798
ことしのおしごと おつにございましたのです(><)ノシ

「ひとしまつもとのすべらないはなし」は
ざんねんながらみのがしてしまったのですが
とんなおはなしをしておりましたのでせうか(><)?
801ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/30(日) 20:49:46 ID:???0
うむ…かいがんでのはつひのでなど かくべつであろう
わたしですら かいがんでひとり よあけをまつのは しょうじきこころもとないのです
 
とうざいからえりすぐりのげいにんたちが おもしろとーくをらんだむにひろうしていく
のですが ばんぐみのこれまでのれきしで すべったものはおらず そのぶんきんちょうかん
がひしひしとつたわってくるのです

ようつべなどでみてみるとよいでしょう
きのうのきょうなので おそらくありそう 

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
802M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/31(月) 00:35:33 ID:???0
もうひとつやってみたいのは なんのいみもなくよなかのおふぃすがいへおもむき
そこでよあけをみることなんです(><)

「すべらないはなし」おもしろそうなんです
たしかにちからづくでひとをおこらせたりなかせたりするのはかんたんですが
わらわせるとなるとそうはいかないのです(><)

せいぜいこちょぐるぐらいなんです(><)
803ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/31(月) 00:39:46 ID:???0
>>802
あまぞんにて TOKYO NOBODY でぐぐるとまさにそんなせかいをうつしたしゃしんしゅうがあるのですよ

しかしわれわれがはなすと わりとふつうのにちじょううぉっちんぐでしかないはなしを あそこまでのいきに
もっていくわげいおそるべしなのです

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
804M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/31(月) 00:58:27 ID:???0
TOKYO NOBODYみつけたのです ありがとうなんです(><)ノシ

やすみのひのがっこうやよなかのひゃっかてんなど
ふだんおおぜいのひとがいてしかるべきところがからっぽだと
すこしこわいとおもいながらもひきつけられるようなきがするのです(><)

でんしゃのなかでのかいわなどをきくともなくきいていると
ときどきへたなまんざいよりもけっさくなことがあるのです
あとおばちゃんたちのいどばたかいぎとか(><)
805ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/31(月) 01:18:28 ID:???0
>>804
かんさいのおばちゃんはすごいのです
きちんとおちをよういして ざつだんにのぞんでいるきがするのです

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
806M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/31(月) 01:26:02 ID:???0
「かんさいじんのかいわには かならずおちがよういされている」
というのは よくねたになるはなしですが
「ふたりでかいわしていると いつのまにやら
『つっこみ』と『ぼけ』のやくわりぶんたんがはっせいしている」
というのもまた かんさいとくゆうのげんしょうでありませうか(><;)
807ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2007/12/31(月) 23:33:03 ID:???0
こどももしゃべりがうまいのです
あれは「ぶらじるじんはさっかーがうまい」てきに ようしょうじぶんから
きたえているのであろうか

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
808M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2007/12/31(月) 23:56:50 ID:???0
おそらくそうおもわれまする
しょうがっこうなどでも「おもろいやつ」というのは
にんきものとしてのぽいんとがたかかったのです(><)

まいしゅうどようびのおひるに てれびで「よしもとしんきげき」をやっているのも
おわらいえいさいきょういくのいったんをになっているのかもしれませぬ(><)
809ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/01(火) 00:03:12 ID:???0
あけましておめでとうございまする
ことしもよろしく
       ミ
    ./(_  _)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
810M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/01(火) 00:04:35 ID:???0
あけましておめでとうぞんじまする
よいとしでありますようになんです(><)ノシノシノシ
811ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/01(火) 00:14:13 ID:???0
>>808
おわらいかりきゅらむがどようのごごにしこまれているのですね

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
812ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/01(火) 00:21:55 ID:???0
いちねんたつのははやいのです
さくねんのとしあけなんて きのうのことみたいにかんじる
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
813M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/01(火) 00:32:20 ID:???0
どうせおなじじかんをすごすのならばわろうてなんぼ
ばんじきげんよく あたらしいとしをすごしたいのです(><)
814ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/01(火) 22:46:41 ID:???0
うむうむ…というわけで きょうはあさからばくしょうひっとぱれーど
をだらだらみてすごしたのですよ

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
815M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/01(火) 23:31:56 ID:???0
おしょうがつはやはりにぎやかなのがよろこばれますゆえ
おわらいのばんぐみがいつもよりおおいようなんです(><)

わたくしはれいによって うぃーん・ふぃるの
にゅーいやーこんさーとをみていたのです(><)〜♪
816ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/02(水) 00:39:41 ID:???0
>>815
そういえばNHKきょういくあたりで さくばんもなにかやっていたような…
いまはてれびはけし かりぶおんがくなどききながら おおそうじのつづきを
しているのです

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
817M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/02(水) 00:55:40 ID:???0
おそうじおつにございまする
かりぶおんがくとは まためずらしいのです(><)

ことしはおりんぴっくいやー&ゆーろ2008のおーすとりあ+すいすかいさいとやらで
「とりっち・とらっち・ぽるか」をばっくに さっかーのふりつけをしたばれえをやっていたり

よーぜふ・しゅとらうすの「すぽーつ・ぽるか さくひん170」というきょくで
さっかーぼーるをてにでてきた しきしゃのほいっするをあいずに
さぽーたーようたおるまふらーをしたおけがえんそうをおっぱじめ
こんますにいえろーかーどがでたり しきしゃにれっどかーどがでてたいじょうしていったり…と
さっかーがらみのおちゃらけねたまんさいだったのです(><)

おそるべしうぃーん・ふぃる(><;)
818ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/02(水) 22:31:26 ID:???0
そうであった
ことしはゆーろ2008がおーすとりあでかいさいなのです
おうしゅうでは おりんぴっくなどより びっぐないべんとなので
もりあがりもはんぱではないでしょう
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
819M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/02(水) 23:52:42 ID:???0
「おんがくのみやこ」でのゆーろ2008かいさいというのも
なんだかおもしろいのです(><)〜♪

かいさいこくのおーすとりあは このたいかいがはつしゅつじょうということで
くにをあげてたいへんなもりあがりようだそうにございまする(><)

またにほんからも おおぜいののさっかーふぁんが
おしよせていくことでございませう(><)
820ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/03(木) 01:16:59 ID:???0
すいすも おーすとりあも ちからはあるので じこくかいさいということで
けっこうはやれるはず
やはりよーろっぱは さっかーがなんばーわんすぽーつなのですな

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
821M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/03(木) 02:40:41 ID:???0
きょうごうぞろいのよーろっぱちーむのなかで
どこのちーむがかちあがってくるのか
さっかーふぁんにはめのはなせないひびになりそうなんです(><)

そういえばいぜん「きょうとぱーぷるさんが(げんざいのきょうとさんがF.C.)」が
たいへんによわかったころ きょうとのらじおばんぐみで

「おうえんようのふらぐをにしきのみはたにして おうえんかを『みやさんみやさん』にすれば
ほかのちーむがみんなおそれいってしまい ゆうしょうまちがいなし!(*><)=3」

というねたがしょうかいされていて はげしくわろたのです(><)

・宮さん宮さん
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%AE%E3%81%95%E3%82%93%E5%AE%AE%E3%81%95%E3%82%93&lr=
822ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/03(木) 21:56:00 ID:???0
>>821
おお…これはしかしいがいとおうえんかにむいてるかも…
あいてもりずむをくずしそうでよいのです
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
823M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/03(木) 23:58:14 ID:???0
ぜひともいちどりあるでみてみたいのです(><)〜♪

ちなみにこのまんがでは こうしえんにでたちーむのこうこうにぶらすばんどぶがなく
かわりにゆうじょうしゅつえんした おーけすとらぶのかなでるもーつぁるとと
あいてちーむの「こんばっと・まーち」がいりみだれ
ものすごいふきょうわおんになっていたのです↓(><:)

・「甲子園の空に笑え!」
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%81%AB%E7%AC%91%E3%81%88-%E7%99%BD%E6%B3%89%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B7%9D%E5%8E%9F-%E6%B3%89/dp/4592883128

http://tokiwabooks.com/1005.gif
824ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/04(金) 00:25:59 ID:???0
>>823
しょうじょまんがふうのたっちで やきうまんがとはなかなかめずらしいのです
かんとくさんがおんなのひとなのですな
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
825M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/04(金) 00:32:28 ID:???0
さようにございまする(><)

いわゆるすぽこんけいのまんがとはいっせんをかくした
あるいみすばらしくざんしんなやきうまんがなんです(><)

どうじしゅうろくの「げーとぼーるさつじんじけん」
「ぎんのろまんてぃっく…わはは」もおすすめなんです(><)
826ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/04(金) 02:18:25 ID:???0
すぽーつをだいざいにばらえてぃにとんでいそうなのです
れびゅーをみるかぎり かなりあいされておるな
ぼろぼろになるまでよんで にさつかったというひとがおる

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
827M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/04(金) 02:46:52 ID:???0
かわはらいずみさんのさくひんは すぽーつからのうぎょう
はてはSFからじだいげきと かなりしゅびはんいがひろいのです(><)

おくぶかいてーまをあつかいながらも
どくごかんがよいさくひんがおおいこともあり
おおくのふぁんにしじされているようなんです(><)

・川原泉(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8E%9F%E6%B3%89
828ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/04(金) 23:42:57 ID:???0
>>827
さくひんのらいんなっぷからたどっていくと なかなかきょうみをそそられるさくひんめじろおしなのです
わたしがあまりくわしくないだけかもしれないが にほんのまんがかいには すごいさっかさんが
ごまんといるのですな…

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
829M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/05(土) 00:41:53 ID:???0
かわはらさんのさくひんは おもにはくせんしゃけいの
ざっしではっぴょうされておりましたゆえ
おなじみがうすいのもむりはないのです(><)

しかしながらこのおかたのさくひんは いわゆる「しょうじょまんが」がにがてなむきにも
わりあいこうひょうなようですので ぜひごいちどくをおすすめするのです(><)
830ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/06(日) 00:51:34 ID:???0
はくせんしゃですか
わたしもはくせんしゃのまんがをよんだことがあるのです
しょうじょまんがのわくをこえているさくひんはけっこうあるようで
ようちゅうもくなのです
むかしおんがくざっしでしょうかいされていた 11にんいる というまんがを
よんだことがあるのですよ 12にんだったかな…

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
831M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/06(日) 01:12:24 ID:???0
>>830
はぎおもとさんの「11にんいる!」でございますね(><)

・「11人いる!」
http://ja.wikipedia.org/wiki/11%E4%BA%BA%E3%81%84%E3%82%8B!

そういえば かの「ぱたりろ!」もはくせんしゃけいれつなのです(><)
832ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/06(日) 21:24:36 ID:???0
>>831
そうそれなのです
おんがくらいたーが ねんだいじゅんに おすすめまんがをしょうかいしている
こらむがあってなにげによんでいたのですが かなりおもしろいということで
よんでみたのです
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
833ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/06(日) 23:16:16 ID:???0
きのうきょうあたりが きせいらっしゅのぴーくだったようなのです
うーむ…もうしょうがつもおわりですな…

    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
834M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/07(月) 01:07:38 ID:???0
>>832
「11にんいる!」はそうとうはんきょうがおおきかったとみえて
わたくしもあっちゃこっちゃでぱろでぃをみかけたのです(><)

>>833
はやあしたは「ななくさ」のひなのです(><)
それがすんだら おおさかは「えべっさん」がくるのです(><)
835ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/07(月) 23:41:22 ID:???0
ああそうだ なにかおおきなおまつりがあるのですな?
ななくさ…きょうはもうなのかか おそるべし…
    ./(^〇^)
   //\ ̄(;;゚;;)旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
836ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/07(月) 23:42:20 ID:???0
さあわたしもそろそろこたつからぬけでなくては\(^〇^)/
837M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/08(火) 00:07:55 ID:???0
1がつの9かがえべっさんの「よいみや」 10かが「はつえびす」
そして11にちが「のこりふく」なんです(><)

おおさかはおしょうばいのまちということで
「しょうばいはんじょう」のえべっさんにおまいりをするひとがおおいのです(><)

さむいひおこたはじつにかいてきなので
おそとにでるのがいやになるのです
といれにいきたくなったりするとものすごいじれんまなんです(><;)
838ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/08(火) 00:38:11 ID:???0
>>837
9…10…11とやるのですね
へいじつだが やはりけっこうにぎわうのですか?\(^〇^)/

わたしもむいみな ひとりといれがまんたいかいは しょっちゅうかいさいしているのですよ
さがしものをしてとりこんでいるときほど といれにいきたくなるのは なぜなのであろう\(^〇^)/
839M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/08(火) 00:47:42 ID:???0
おしょうばいをしているおうちや きぎょうかんけいのひとなどは
たいていおまいりにいっているようで まいとしけっこうなにぎわいようなんです(><)

おおさかでおみせにはいると 「えべっさん」のえんぎものの
「ふくざさ」がかざられているところもおおいのです(><)

さがしものちゅうにといれにいきたくなるのはたしかによくあるのです
それもいそぎのさがしもののときとか(><;)

あとふゆのさなか よなかにといれにいきたくなるのも
なかなかつらいものがあるのです(><;)
840ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/08(火) 21:55:40 ID:???0
おまつりかいしでにぎわっているんでしょうか\(^〇^)/
たいわんあたりの しょうがついわいもはげしいものがありますな\(^〇^)/

よなかにといれといえば といれにいきたくなると いまだに ゆめのなかに
といれがでてくるのです こどもじだいは かならずひっかかったおねしょのゆうわくけんざいなのです\(^〇^)/
841M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/09(水) 00:14:51 ID:???0
たいわんのおしょうがつは せいだいにばくちくをならすのでありましたでせうか(><)

やはり「はれ」のひというのは やりすぎなくらいのほうが
きぶんがもりあがってよいのかもしれませぬ(><)

ゆめのなかでもといれせんさーがはたらくというのはすばらしいのです(><)
ねむっていても ちゃんと「といれにいくべし」という
しれいがでているのでございますね(><)
842ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/10(木) 00:02:18 ID:???0
そういえば ながさきへおぼんにいったとき 「しょうろうながし」という せいれいをおくる
ぎょうじがあったのですが さいしょとうろうをかわにながすような しずかなものをそうぞう
していたところ ばくちくおんがなりひびく はでなぎょうじでびっくりしたのです\(^〇^)/
843M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/10(木) 00:07:12 ID:???0
「しょうろうながし」というと まずさだまさしさんのうたをれんそういたしますゆえ
ばくちくのおとがせいだいになっていたら たしかにぎょうてんしそうなんです(><;)
844ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/10(木) 00:30:18 ID:???0
>>843
どうもたいていのひとはあのうたのいめーじで いざきてみると びっくりするらしいのです
しかしあのばくおんとけむりのもうもうとたちこめるけんそうが なぜか そうごんなかんじに
もおもえてきたのです\(^〇^)/
845M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/10(木) 00:35:10 ID:???0
ばくちくのおとがなりやんだあとは
あたりのしずけさがひときわつよくかんじられそうなんです(><)

ちょうどはなびたいかいがおわったあとの
あのかんじににているようなきがするんです(><)
846ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/10(木) 23:27:10 ID:???0
おそらくそういうものでしょう\(^〇^)/
りっぱふねが おおどおりをゆっくりと かつがれてすすんでいくのです\(^〇^)/
847M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/11(金) 00:38:16 ID:???0
ふねはひとのてにかつがれてすすむのでございますね(><)

「くよう」というがいねんは じこまんぞくといってしまえばそれまででございますが
そういうものがひとのこころにあるということについては
「にんげんそうすてたものではない」などともおもうのです(><)
848ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/11(金) 23:56:24 ID:???0
>>847
ゆだんしていれば ぼうきゃくはようしゃなしに きおくをけしさっていくのです
くようとは しんでいったかたたちのためでもあり じぶんをそこなわないためにも
ひつようなのかもしれないのです\(^〇^)/
849M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/12(土) 00:54:37 ID:???0
およそしたしかったものとのおわかれほどつらいことはないのです(><)

しかしながら「ここではないもっとよいところで いいぐあいにすごしているにちがいない」
とかんがえることで いくぶんかなしみもやわらぐようなきがするのです(><)

てんごくやごくらくじょうど とうげんきょうやえる・どらどなど
せかいじゅうにらくえんでんせつがあるのも
つまりそういうことではないかとおもうのです(><)
850ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/12(土) 01:27:26 ID:???0
うむ…そしてまたじぶんもかくじつにしにむけてあゆんでいるのですな
そしてそれはばっど・えんどではなく 「よくぞ いききった」という
ごーるちてんとして かんがえられたのかも\(^〇^)/
851M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/12(土) 01:43:24 ID:???0
とにかく「なんにもなし」になってしまうというじたいは
こわくてこわくてたまらないのです(><)

そんなおそろしいことよりも したしくしていたみんなとまたあうことができて
いつまでもしあわせにすごしていられるとかんがえたほうが
ずっといいにきまっているのです(><)
852ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/12(土) 22:22:33 ID:???0
ことしはわたしもしっかり はかまいりをしたいのです\(^〇^)/

きょうはなんというさむさ…\(^〇^)/がくぶる
853M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/13(日) 00:06:30 ID:???0
どようびのおおさかは おひるすぎまであめふりだったのです(><)
いまはあめはあがっておりまするが すこしかぜがでてきたもよう(><)
854ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/13(日) 02:25:24 ID:???0
あめでこのさむさならなっとくだが あすははれてなおきょうよりさむいとか…
ふゆのほんばとうらいですな\(^〇^)/
855ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/13(日) 20:54:54 ID:???0
さむさはふかまっているが ひはかくじつにながくなっているのですな\(^〇^)/
わたしはけっこうふゆがすきなのですが\(^〇^)/
856M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/13(日) 23:31:40 ID:???0
おししょうさまのてんきよほうどおり きょうはよくはれてはおりましたが
さむいひにございましたのです(><)

わたくしもいまぐらいのじぶんから 2がついっぱいぐらいのきせつがすきなのです(><)
857ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/13(日) 23:47:55 ID:???0
>>856
なつのおわりにはたしかに もうおわりかとおせんちなきぶんにならないこともないのですが
じゅうがつげじゅんくらいから さんがつじょうじゅんくらいまでの ながいふゆが 
まちどおしくもあるのです\(^〇^)/
858M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/13(日) 23:55:46 ID:???0
ふゆのあいだは うちのなかでまたーりしているのが
につかわしいようにおもうのです(><)

なんともうしましても このきせつにはんそでのたいそうふくいちまいで
まらそんだのどっじぼーるだのはもうたくさんなんです(><;)
859ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/14(月) 00:34:39 ID:???0
あれはふしぎきわまりなし…\(^〇^)/
たしかにさむかったにちがいないが すぐになれてかけまわっていたのです\(^〇^)/
こどもまじっくなのです\(^〇^)/
860M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/14(月) 00:47:40 ID:???0
わたくしはだじゃくなこどもでございましたので
「こんなのよりへやのなかでほんよんでるほうがいいのにー!」
と ないしんふまんたらたらだったのです(><;)

とはいえ いまならばかぜのないよくはれたひなどに
またーりとそとをあるくのもわるくはないとおもうようになったのです(><)

これからのきせつ ろうばいのきいろいはなにはじまって
うめやすいせんにじんちょうげ おはなやさんではひやしんすにすいーとぴーなど
かおりのたかいはなばなのはなごよみがたのしみなのです(><)
861ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/14(月) 01:51:14 ID:???O
さいばらりえこどのも よくまんがでいっているとおり
おとこのこのばあいは さむさをまひさせるような
じんじょうではない あそびよっきゅうがのうないをしはいしてるのですな\(^〇^)/

うめのきせつか…
はなのめぶくきせつもまぢかなのです\(^〇^)/
862M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/14(月) 23:46:46 ID:???0
そういえばなつやすみなどにも
「どうしておとなは あんなにひるねばかりしたがるのかしら(><)?」
と ふしぎにおもっていたのです(><)

いまどきのこどもは そとでむちゅうになってあそぶことなど
あまりしたがらないのかとおもっておりましたが
さいばらさんのまんがをよむと あながちそうでもないらしいのです(><)
863ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/15(火) 00:13:09 ID:???0
たしかに…
こどものころ ねろといわれてもひるねなど まったくできなかったのです
よるもなかなかねつけないくらいだったのに\(^〇^)/

さいばらさんのまいにちかあさんをしんぶんでよくみてるんですが
ちょうなんとそのまわりのこたちは かなりあぐれっしぶなのです\(^〇^)/

おとこのこがあつまるばしょに「ぼうきれ」をおいておくとどうなるかかんさつ という
はなしがわろたのです\(^〇^)/

こどもはたこあげそっちのけで ぼうきれにむらがり ちゃんばらをはじめ あげく
そのばにいたみしらぬおさーんまで ぼうきれをひろって やおらすぶりをはじめるという\(^〇^)/
864M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/15(火) 00:20:45 ID:???0
>>863
それはすごいのです(><;)

じぶんがこどもだったじぶんには べつだんなんともおもっておりませなんだが
まったくもってこどもというものは「えねるぎーのばけもん」のようなそんざいなんです(><;)

いまとうじとおなじいきおいであそぼうものなら
まちがいなくすうじつはねこんでしまいそうなんです(><;)
865ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/15(火) 00:50:02 ID:???0
あさとうこうして ひるにいえすぎにいえにかえる
ゆうがたまでそとであそぶ…
このかんずっとてんしょんあがりっぱなしのこどもなど
ざらにいたからおそろしい\(^〇^)/

しょうがっこうのりんかんがっこうなど もっとおそるべき
きょうらんのうたげなのです\(^〇^)/
866ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/15(火) 00:51:07 ID:???0
×ひるにいえすぎにいえにかえる

○ひるすぎにいえにかえる

てなおししたら よけいひどくなったのです\(^〇^;)/
867M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/15(火) 01:14:57 ID:???0
そしてそのこどもたたちをせいぎょするおやごさんや
しょうがっこうのせんせいなどのしょうひえねるぎーをそうぞうすると
そうとうなかくごがないとつとまりそうにないのです(><;)

おかんぱわーおそるべし(><;)
868ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/15(火) 23:12:37 ID:???0
とくにおとこはてがかかるらしいのです
どろあそびやらなにやら…\(^〇^)/
おとこさんきょうだいなど おふくろさんはいきたここちがしないでしょう\(^〇^)/

かくいうわたしも こどものころは むちゃくちゃだったので けがはするは
ごみすてばたんけんをしたあと みょうなびょうきにかかるはで たいへんだったのです\(^〇^)/
869M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/16(水) 00:00:01 ID:???0
わたくしのまわりにも なんにんかおとこのこをそだてているともだちがおりますが
なんだかものすごいじたいになっているもよう(><;)

いっしょにがっこうせいかつをすごしてきたともだちが
いまやすっかりたくましい「おかん」になっているのは
なかなかかんがいぶかいものがあるのです(><)
870M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/16(水) 00:09:14 ID:???0
しかしおししょうさまがごびょうきをなさったおりには
さぞやおやごさんもごしんぱいだったことでありませう(><)

まずはごぶじでなによりでしたのです(><)
871ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/16(水) 22:44:00 ID:???0
わたしのゆうじんなども ぼちぼちこどもがおるもようですが
けこーんしていないものもまた たくさん\(^〇^)/

もちろんしんぱいしていたのですが 「どうすればこんなきいたことも
ないびょうきに?」とあきれていたのです\(^〇^)/
872M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/16(水) 23:53:48 ID:???0
わたくしのゆうじんいちどうも きこんしゃとしんぐるぐみと
ちょうどはんぶんずつぐらいなんです(><)

「れあけーす」というのはちんちょうされることがおおいものですが
びょうきのたぐいはかんべんしてほしいのです(><;)
873ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/17(木) 00:04:08 ID:???0
こないだかみをきりにいったら てんちょうさんが うちのすたっふも
おきゃくさんも○○さん(わたしのなまえ)とおなじくらいのねんれいで
どくしんのひとおおいですよーといっていたのです\(^〇^)/

ばんこんぶーむとうらいなのです\(^〇^)/ はっはっは
874M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/17(木) 00:08:39 ID:???0
わたくしもまだとうぶん ぶらいだるさんぎょうの
ごやっかいにはなりそうもないのです(><)

それにしてもこの「とうぶん」は いったいいつまでつづくことやら(><;)
875ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/18(金) 00:33:59 ID:???0
きょうもかいしゃにて けっこんうんぬんとなやんでるひとが にさんにんいたのです\(^〇^)/
じんせいのべてらんのおばちゃんが「こればかりはえんだからあせってもしかたない」
となだめていたのです\(^〇^)/
876M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/18(金) 00:50:09 ID:???0
おばちゃんぐっじょぶなんです d(><)

けこーんはふたりでするものゆえ
ひとりずもうではいかんともなしがたいのです(><)
877ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/18(金) 01:43:35 ID:???O
だんじょとわず けこーんしないと!みたいに みなあせるのですな\(^〇^)/

わたしはかわりだねなのか…かんがえることすらまれなのです\(;^〇^)/
878M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/18(金) 03:05:17 ID:???0
あるていど どくしんせいかつがながくなってくると
「けこーん?まんどくせ('A`)」
になってくるようなきもするのです(><;)

よくもわるくも じぶんのらいふすたいるがかたまっているゆえ
はいぐうしゃとのぺーすにあわせるのが おっくうになってくるのかもしれませぬ(><)
879ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/19(土) 00:33:38 ID:???0
むむむ…それはそれでよろしくないな…
なんとかせねば\(^〇^)/
880M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/19(土) 01:05:48 ID:???0
しかしけこーんというものは あるていどいきおいがないと
なかなかふみきれぬもののようにござりまする(><)

ごくわかいねんれいでの「できこん」などもいろいろとりざたされてはおりますが
それくらいのいきおいがないと きょうびのけこーんはむずかしいのかもしれませぬ(><;)
881ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/19(土) 02:02:53 ID:???0
いまのじだい けこーんはりょうきょくたんなきがするのです\(^〇^)/
じゃくねんけこんか ばんこんか…
25、6でふつうにけこーんするひともおおいのだろうが…\(^〇^)/
882M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/19(土) 02:14:37 ID:???0
まあこづくりのもんだいをどがいしするならば
けこーんはきがむいたときにすればいいようなきもするのです(><)

しかしどらまなどによくでてくるけこーんしきのばめんでの
「とめるときもまずしきときも すこやかなるときもやめるときも
 とわにかわらぬあいをちかいますか?」というあれをりあるでやってしまうと
たちまちぎしょうざいにとわれそうなおかんがするのです(><;)
883ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/19(土) 22:13:05 ID:???0
よおくかんがえると それはおもいちかいですな…\(^〇^)/
へんじにためらってしまうひとほど ぎゃくにせいじつだったりして\(^〇^)/
884M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/19(土) 23:48:37 ID:???0
まっことひとりのひととしょうがいそいとげるということには
なみなみならぬかくごがいりそうなんです(><;)

「とめるときもまずしきときも すこやかなるときもやめるときも
まーじんせいいろいろあるでしょうけど とりあえずきがすむまでのあいをちかいますか?」
ぐらいであれば まだどうにかなりそうなのでございますが(><;)
885ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/20(日) 00:43:58 ID:???0
あるいは しんぷさんのといかけに「いやそこまでではないですけど」とまじれすを
かえしてしまうのもいっきょう…\(^〇^)/

かいじょうどんびきひっしではありますが\(^〇^)/
886M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/20(日) 00:58:51 ID:???0
そこでしんぷさまがおごそかに「いのりなさい…」とつげると
かいじょうにきんちょうかんあふれるおんがくがながれ
いやにかっぷくのよいきりすとさまが ものすごいぎょうそうでりょうてで×をつくるやいなや
しんろうしんぶのずじょうにばけつのみずがふりそそぐのです(><)〜♪
887ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/20(日) 21:51:05 ID:???0
あのばってんをだす こぶとりのかみさまは いまどこにいるのでしょう…\(^〇^)/
888M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/21(月) 00:40:05 ID:???0
そういえばさいきんみないのです
どこでどうしておじゃろうやら(><)

そういえばいま てれびの「よしもとしんきげき」に「Mr.おくれ」しがでているのですが
「ひょうきんぞく」のころと ようぼうがまったくかわっていないようにみえるのです(><;)
889ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/21(月) 02:05:16 ID:???0
>>888
おくれししょうは むかしからふけてらしたので ぎゃくにそのご
まったくとしをとってないようにみえるのです\(^〇^)/

こちらではごくたまにしか てれびにでないので わたしは
ざんねんしごく\(^〇^)/
890M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/21(月) 02:22:32 ID:???0
せんじつのほうそうでは れいのくろぶちめがねをはずしたところ
「めがねとったら『すうどん』みたいなかおやな!」
とつっこまれていたのです(><;)
891ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/21(月) 22:41:36 ID:???0
すうどん!?\(^〇^)/
おくれししょうのすがおは そんなにたんぱくなのですか?\(^〇^)/
892M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/21(月) 23:37:29 ID:???0
たしかにかなりあっさりしたおかおだちだったのですが
『すうどん』というひょうげんには せいだいにふいたのです(><;)
893ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/22(火) 00:43:56 ID:???0
そういえば みたことがあるな…
いやあるにきまってるのです\(^〇^)/
なんといっても「おかえりなさいおのださん」のときは めがねをはずすのでした\(^〇^)/

ときのほうしは せんしゅうからやったーまんがはじまってなにやらわだいになってるのを
しっていましたか\(^〇^)/
894M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/22(火) 01:04:09 ID:???0
>>893
「やったーまん」がらみのすれがあちこちでやまほどたって
まつりじょうたいになっていておどろいたのです(><;)

せんしゅうぶんはみのがしてしまったのですが
こんしゅうのほうそうはみていたのです
やったーまんいっこうがおおさかにやてくるというねたで
ぜんぺんたこやきだらけだったんです(><;)
895ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/22(火) 23:06:20 ID:???0
>>894
じつはわたしもきのうのは ちらとみることができたのです\(^〇^)/
しかし うーむ…やったーまんのかけごえは おぼえていたのですが
はじめのうたなどはもうすっかりわすれていたのです\(^〇^)/

わたしもすっかり やきたてのたこやきが たべたくなってしまったのです\(^〇^)/
896M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/22(火) 23:47:40 ID:???0
あのいきおいでやきたてのたこやきをたべていたら
おくちのなかがやけどのひぶくれでえらいことになりそうなんです(><;)

なおたこやきはかんこうすぽっとでたべるよりも
そのへんのしょうてんがいでやいてるようなのが
やすくておいしいようなきがするのです(><)
897ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/23(水) 00:15:52 ID:???0
>>896
さいきんは てのこんだ うまいたこやきやもあるようだが わたしはおーそどっくすなのが
すきなのです\(^〇^)/

そういえば どろんじょさまのなかのひとは おんとし72だとか\(^〇^)/
898M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/23(水) 00:22:18 ID:???0
おおさかでは「ぼうず」とよばれる
そーすをつけずに きじのあじだけでたべるたいぷのたこやきがあって
これもまたおいしいのです(><)

どろんじょさまのみならず どろんぼーいちみ&どくろべえさまが
のきなみ70だいだというのにおどろいたんです(><;)
899ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/23(水) 00:35:12 ID:???0
>>898
だしのあじだけでたべれるのですか?それはまたうまそうな…\(^〇^)/

どろんぼーいちみには のびたとじゃいあんがいたのですね
きのうはじめてきづいたのです\(^〇^)/

きゅう・どらえもんのなかのひとたちは ほぼ70だいなのですな\(^〇^)/
900ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/23(水) 00:35:40 ID:???0
おっと ふろにはらねば\(^〇^)/
901M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/23(水) 00:49:10 ID:???0
「ぼうず」のたこやきは しんぷるですがあとをひいて
ついいくつもたべたくなるようなおあじなんです(><)

どろんぼーいちみ&どくろべえさまがけんざいでなによりだったのです
こえだけをきくと とてもなかのひとたちが70だいとはおもえないんです(><;)
902ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/23(水) 22:49:55 ID:???0
>>901
むかしのせいゆうさんたちは ひとりでいくつもかけもちしており ひとりひとりが
きちょうないきぼとけなのです\(^〇^)/

とみやまけいさんや やまだやすおさんが なくなったときは だいぶまえになりますが 
なんだかそうしつかんがでかすぎたのです\(^〇^)/
903M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/23(水) 23:58:40 ID:???0
なかのひとがたかいされると ちいさいころにおなじみだった
あにめきゃらもいっしょにいなくなってしまうようなきがするのです(><)

ぜひなかのひとたちには いつまでもげんきでいてほしいのです(><)
904ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/24(木) 00:04:24 ID:???0
いいこえをしているひとたちは としをとってもさほど こえはかわらないのですな\(^〇^)/
こばやしかつやもいまだ とてもいいこえなのです\(^〇^)/べすとひっとUSA
905M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/24(木) 00:20:09 ID:???0
こばやしさんをはじめ やくしゃさんのけいけんのあるひとたちは
やはりきたえかたがちがうせいか いいこえのひとがおおいようなんです(><)

いぶまさとうさんやたけなかなおとさん
そしていまはなきすずおきひろたかさんもしぶいこえだったのです(><)
906ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/24(木) 00:27:39 ID:???0
すずおきさんもそういえばなくなっていたのですね…
なくなるにはまだおはやいねんれいだったときおくするのです
ぶらいとかんちょう…(><)
907ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/24(木) 00:33:19 ID:???0
しかしたっしゃなやくしゃさんは せいゆうをしてもうまい
わたしは さっこんじぶりものによくこえをあてている たなかゆうこさんのあのびしっとした 
くーるなこえがかっこいいとおもうのです\(^〇^)/
あとはなかむらしどうなども たいそうよいのです かぶきやくしゃさんはちがいますな\(^〇^)/
908M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/24(木) 00:35:56 ID:???0
ぶらいとかんちょうの「だんまくうすいよ!なにやってんの!」や
ひゅうがこじろうの「たいがーしょっとだー!」のこえは
いまもみみにのこっているのです(><)

すずおきさんがなくなられてわずか1かげつあまりのちに
じゃっく・ばんこらんのなかのひとだった
そがべかずゆきさんがたかいされたのもかなりしょっくだったのです(><)
909M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/24(木) 00:43:51 ID:???0
>>907
やはりやくしゃさんはえんぎのきそがしっかりしておりますゆえ
こえのひょうじょうのつけかたや まのとりかたなども
じょうずにできるのでございましょう(><)

じぶりさくひんといえば「ほたるのはか」の
せいたくんとせつこちゃんのこえにおどろいたんです(><)
かれらのなかのこどもたちは とうじわずか16さい&6さいだったとやら(><;)
910ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/25(金) 00:34:49 ID:???0
>>908
そうだ ひゅうがこじろうも すずおきさんだったのですな
そがべさんのでているものは みたことがあるものもおおいのだが
こえがわからない…\(;^〇^)/
>>909
あれはえんぎだけではできるものではないと おもっていたのだが
やはりたっしゃなこやくさんが えんじたのですね\(^〇^)/
ちなみにわたしは 「ほたるのはか」は みおわったあと じぶんが
どうなるかおそれるあまり はじめのごふんくらいしか みたことがないのです(><)
911M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/25(金) 00:55:58 ID:???0
そがべさんのこえというと やはりわたくしは
「ぱたりろ!」のばんこらんしょうさなんです(><)
きほんてきににまいめきゃらだというのに さんざんぱたりろにふりまわされたあげく
あのしぶいこえでぎゃぐをやっていると おかしさばいぞうだったのです(><)

「ほたるのはか」はこうべがぶたいということで
げきちゅうにみおぼえのあるちいきがいくつもでてきて
はげしくこころがいたんだのです(><。)
912ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/25(金) 23:42:22 ID:???0
そうかぱたりろか…あれはいちどもみたことがないのであった…\(^〇^)/

やはりかなりこうべのじっさいのけしきを りあるにさいげんしているのですか?\(^〇^)/

さいばらりえこどのの だんなさんだったかもしださんが あれをみるたび
ひきつけをおこすくらいに げきれつなごうきゅうをしているときき さらに
みることができなくなったのです\(;^〇^)/
913M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/26(土) 00:53:58 ID:???0
しょうわ20ねんとうじのようすはさすがによくわかりませぬが
げきちゅうにでてくるはんきゅうでんしゃやさんのみやのえき
すまかいがんなどをみていると わたくしのしっているこうべのまちなみと
いめーじがかさなってくるのです(><)

あのさくひんをみていると いまのにぎやかなこうべのまちをおもいうかべるとどうじに
「むかしあのばしょで たおれていったひとたちがおおぜいいたのか」
とおもうと なにやらむしょうにかなしくなってくるのです(><。)
914ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/27(日) 01:06:21 ID:???0
>>913
なるほど…おもかげがのこっていると なおさらふかくげんざいと
じつづきということがせんめいになるはず…\(^〇^)/

しょうがっこうのころ まいしゅうどように じもとのくみんかんで せんじのことを
えがいたあにめやえいがを500えんでじょうえいしており ともだちとよくみにいったのです\(^〇^)/

そのかえりみちはみな たいていごうきゅうでしたが…いまもそういうのはやってるのだろうか(><)
915M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/27(日) 01:24:37 ID:???0
うちのきんじょのこうりつしょうがっこうでは
たいていしゅうがくりょこうで ひろしまにいくそうにございまする(><)

わたくしもしょうがくせいのころ こくごのじかんに
「かわいそうなぞう」のはなしをならって
たまらなくかなしくなったおぼえがあるのです(><)
916ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/27(日) 21:29:48 ID:???0
そういえばわたしもこうこうのしゅうがくりょこうは ひろしまからすたーとしたのです
ひろしま→きょうとだったとおもうのですが へいわこうえんにたちよりました\(^〇^)/
917M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/27(日) 23:36:43 ID:???0
わたくしもしょうがっこうをでたとしのはるやすみ
がっしょうだんのえんせいでひろしまへまいりましたのです(><)

げんばくにかんするいろいろなえぴそーどから
いんさんなかんじのするところだったらどうしようと
こどもごころにないしんがくぶるしていたのですが
へいわこうえんかいわいもおだやかなふんいきにみちていて
すこしばかりあんしんしたのです(><)
918ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/28(月) 22:44:09 ID:???0
>>917
ごごにじくらいにとうちゃくしたのですか ひろびろとしており しばふのきおくがあるのです\(^〇^)/
ほうしはそんなにいぜんから がっしょうだんにしょぞくしていたのですか
もしやもうぷろなみのうたごえ?\(^〇^)/
919ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/29(火) 00:12:51 ID:???0
ことしはとりいんふるえんざからしんかした きょうりょくないんふるえんざがあるとか
ようちゅういなのです\(^〇^)/
920M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/29(火) 00:24:09 ID:???0
>>918
しょうがく4ねんせいのはるに じもとのしょうねんしょうじょがっしょうだんにはいり
そのままこうこう2ねんおわりのそつだんまでいすわってしまったのです(><)

そのごしばしのぶらんくののち とうじのがっしょうだんめんばーゆうしがあつまって
いまうたっているがっしょうだんをたちあげたのです(><)

そんなこんなで きがつけばけっこうながいことうたっておりますが
まだまだへたっぴーにございまする(><;)

>>919
いんふるえんざのしんどさは まったくもってしゃれにならんのです
とにかくまんえんしませんようになんです(><;)
921ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/29(火) 00:38:01 ID:???0
>>920
こどものころにきたえたものはやはりたしかなちからになるのです
うたができるひとはあこがれなのです\(^〇^)/

なんでもしぼうりつがかなりたかいらしいので ほんとうによだんをゆるさない
ようなのです(><)
922M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/29(火) 01:00:30 ID:???0
そういえば こどものころにならったうたは
いまもたいていおぼえているのです(><)

とにかく「うたうたのしさ」をしることができたのは
おおきなしゅうかくだったとおもうのです(><)

そのほかにもれんしゅうやえんそうかい がっしゅくなどのおもいでや
いまのなかまたち そしてさくねんあきにたかいされた
しょうねんしょうじょじだいのしきのせんせいのおしえのかずかずなど
みんなかけがえのないものばかりなんです(><)

とりいんふるえんざがはっせいするたびに
たいりょうにしょぶんされるにわとりさんたちや
だいじにそだててきたとりさんたちをてにかけねばならないひとたちが
きのどくでならないのです(><。)

どうかことしははっせいしませんようにと ただただいのるばかりなんです(><)
923ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/29(火) 22:22:20 ID:???0
そうぞうするに たくさんのひとのこえが ひとつにまとまるしゅんかんというのは
なにかこう かみがかってこうふんするしゅんかんなのでは?\(^〇^)/

わたしのいえにも とりがいるので とりはみなきょうだいのようにおもえてしまうので
どうもかわいそうでならぬ(><)
924ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/29(火) 23:51:23 ID:???0
ろーずねっとくっきーをおしえてくれたのは たしかほうしだったときおくするのです\(^〇^)/
さいきんでは ふぁみりーまーとにおいてある むじるしりょうひんの「ずんだくっきー」や
「むらさきいもくっきー」がおすすめなのです\(^〇^)/うまし
925M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/30(水) 00:22:04 ID:???0
>>923
どんなにがんばっても ひとりではーもにーをつくることはできないんです(><)

じぶんのだすこえと なかまたちのこえがひとつにとけあって
なんばいにもなんじょうにもなってかえってくるしゅんかんは
えもいわれぬここちがするのです(><)

せいかつをともにしているとりさんは きっとしゅぞくをこえた
だいじなごかぞくであるとおさっしいたしまする
どうぞびょうきにはじゅうぶんきをつけてあげてくださいなんです(><)

>>924
むじるしはわものけいのくっきーがじゅうじつしているのでございますね
「ずんだくっきー」や 「むらさきいもくっきー」ぜひあじわってみたいのです(><*)
926M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/30(水) 00:27:50 ID:???0
よしのさくみさんのしんかんをかったのです
あおやまぶっくせんたーではきねんいべんともあるもよう↓(><)

・「シネコン111―吉野朔実のシネマガイド」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%B3111%E2%80%95%E5%90%89%E9%87%8E%E6%9C%94%E5%AE%9F%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%90%89%E9%87%8E-%E6%9C%94%E5%AE%9F/dp/4767806593

・吉野朔実×平山夢明トークショー
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200802/111_0822.html
927ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/30(水) 22:20:10 ID:???0
>>925-926
おんがくをやっているひとはみな そのだいごみのきょうれつさをわすれられずに
つづけるのですね\(^〇^)/
しねこんですか…つまりさまざまな えいがをじゅうだんするひょうろんまんさいなのだろうか
ちなみにさいごにしょうかいされている「てんてん」はほんとうに すんばらしいえいがですた
まるでおうねんのけっさくくらしっく・いたりあえいがのような…\(^〇^)/
928M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/30(水) 23:17:04 ID:???0
「ぶたいにはまものがすむ」などともうしますが まさにそれなんです(><)
こんなこぴぺをみつけたのですが はげしくどういだったのです↓(><)

77 :名無しさん@恐縮です:2008/01/07(月) 16:52:41 ID:saVdY4U30
音楽の神様は難しい方で楽しく聞いてる内は心を豊かにしてくれたり
思い出を作ってくれたりするが、いざ奏でる方に廻りたいというととたんに
意地悪ばかりするんだ。お前の全てを見せろ!そんなもんか!才能0!
もうホント打ちひしがれて、それでもしつこく付いてくるバカにだけちょっと
サービスしてくれるんだ。費やした時間を無駄と思わない程度のわずかな
サービスをね。
929ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/30(水) 23:20:19 ID:???0
>>928
おお…そうなのか…ききていっぺんとうのわたしですが
なにかこうつたわるものがあるのです\(^〇^)/

おんがくはときにまほうのようなちからをもつが やはりそれを
うみだすひとには とんでもないぱわーをもとめるのですな\(^〇^)/
930M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/30(水) 23:23:54 ID:???0
>>927
「しねこん111」は ほかにもおししょうさまごのみとおもわれるえいがが
たくさんとりあげられておりましたのです
よろしければまたごいちどくあれなんです(><)〜♪

いぜんごしょうかいしたえいがのほんも ぶんこがでていましたのです↓(><)

・「こんな映画が、―吉野朔実のシネマガイド」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82%B1%82%F1%82%C8%89f%89%E6%82%AA%81A%81%5C%8Bg%96%EC%8D%F1%8E%C0%82%CC%83V%83l%83%7D%83K%83C%83h&Go.x=10&Go.y=9
931ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/30(水) 23:42:01 ID:???0
>>930
たんこうぼんはたしかしなぎれになっており ほうがいなねだんがついていたやつですね\(^〇^)/
「しねこん111」は しゅんなえいがをだいざいにもしているもよう ぜひよんでみたいのです\(^〇^)/
932M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/30(水) 23:55:17 ID:???0
>>929
わたくしは「へたのよこずき」そのものではございますが
しょうこりもなくうたいつづけているということは
わたくしもまたおんがくのかみさまのえじきのひとりなのでございませう(><)

>>931
ぶんこばんのほうには 4ぺんのえいがしょうかいが
あらたにしゅうろくされておりましたので
なかなかおかいどくかとおもわれるのです(><)
933はじめまして名無しさん:2008/01/31(木) 01:43:26 ID:???0
e
934ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/31(木) 22:59:33 ID:???0
さいきんあまぞんをみるじかんがすくなくなったので ちとえいがものをあつかった
よしのさくみさんのほんをちゅうもんしてみようか\(^〇^)/
935M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/01/31(木) 23:25:28 ID:???0
さいきんかったほんのなかでは このこみっくすもけっさくだったのです↓(><)

・「殿といっしょ」1
http://www.amazon.co.jp/%E6%AE%BF%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%871-MF%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A4%A7%E7%BE%BD%E5%BF%AB/dp/4840119503
936ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/01/31(木) 23:52:17 ID:???0
>>935
ほほう…これはしかもれきしもべんきょうできそうなほんですね\(^〇^)/
すっかりやっていなかったあまぞんめぐりを してみたくなったのです\(^〇^)/
937M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/01(金) 00:00:44 ID:???0
>>936
>>935のこみっくすのとうじょうじんぶつたちはみんな
にほんしのじゅぎょうにでてくるようなかおぶれなのですが
いちいちそのきゃらくたーがぶっとんでいてわろたのです(><)〜♪
938ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/01(金) 23:30:31 ID:???0
>>937
れびゅーのひとたちも みなぜっさんなのです
いまはたちよみはできないので れびゅーはなかなかさんこうになるのです\(^〇^)/
939M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/01(金) 23:40:39 ID:???0
あまぞんめぐりをやっていると ついれびゅーをよみふけってしまうのです
おししょうさまのおっしゃるとおり たちよみのできないこみっくすけいのれびゅーは
とりわけさんこうになるのです(><)
940ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/02(土) 00:19:46 ID:???0
>>939
なかには「たちよみ」のできるとこもあるようなのです
といっても2,3ぺーじおためしで よめるだけですが\(^〇^)/

ちなみにほうしは あまぞんのれびゅーをかいたことは あるのですか\(^〇^)/
941ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/02(土) 00:21:10 ID:???0
「たちよみ」とは じっさいのほんやではなく しょっぴんぐさいとで そういうきのうの
ついてるとこのことなのです\(^〇^)/
942M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/02(土) 00:29:38 ID:???0
>>940
いまのところわたくしはまだ
あまぞんのれびゅーをかいたことはないのです(><)

「たちよみ」きのうもなかなかちょうほうするのです
あまぞんではまだ「なかみ!けんさく」のついているほんがすくないので
このきのうのじゅうじつがまたれるのです(><)
943ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/02(土) 22:27:33 ID:???0
>>942
わたしもあまぞんれびゅーは かいたことがないのですが
HMVのれびゅーはけっこうかいているのです\(^〇^)/

HMVのさいとがたちあがったころから よくいっていたので
とくになにもかんがえずにしょきから とうこうしてたのです\(^〇^)/
944M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/03(日) 00:22:35 ID:???0
>>943
それはびっくりなんです煤i><;)

さいきんはCDのしちょうができるところもふえてまいりましたが
いっときよりおんがくばんぐみがへったこともあって
まだまだじゃけがいにたよらざるをえないところもおおいのです(><)

おししょうさまのれびゅーをさんこうにしているおかたも
きっとおおぜいいることでございませう(><)
945ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/03(日) 02:14:37 ID:???O
けっこうまいなーなものに とうこうすることがおおく
いまだに6ねんまえくらいに かいたものがそこをひらくとどーんとでているのです\(^〇^)/はずかしや
946ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/03(日) 22:12:57 ID:???0
きょうはかなりどっさりとゆきがふったのです\(^〇^)/
ちょっとかいものにでかけたのですが いまだにゆきげしきに
てんしょんはあがるのです\(^〇^)/
947M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/03(日) 23:31:57 ID:???0
>>945
まいなーなさくひんは どうしてもじょうほうがすくなくなりますゆえ
れびゅーがついているとたいへんありがたいのです(><)

>>946
ゆきぐにのひとたちにはめずらしくもないかもしれませぬが
ゆきがふるとやっぱりわくわくしてしまうのです(><)〜♪

おおさかではみぞれまじりのゆきがあめにかわり
わずかばかりしろくなっていたところも あっさりとけちゃったんです(><;)
948ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/03(日) 23:34:00 ID:???0
>>947
きょうのゆきはなんだか ぐちゃっとしてたのです\(^〇^)/
ふみしめてもさくさくかんがなく とけはじめたかきごおりのように
みずけがあたりにとびちるのです\(^〇^)/
949M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/03(日) 23:39:34 ID:???0
あのみぞれっぽいゆきがこおりつくとたいへんなんです(><;)

うちのちかくののうぎょうようすいのみぞに
すりっぷしたけいとらっくがはまっていたのをみたときには
さすがにどんびきしたのです(><;)
950ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/03(日) 23:55:24 ID:???0
>>949
それはしょうげきてきなこうけいなのです\(^〇^;)/
あすは ひかげ それもよみちであれば すりっぷきけんどがたかいので
ぜひようじんせねばなるまいて\(^〇^)/
951M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/04(月) 00:05:11 ID:???0
あしたのおでかけには じゅうぶんちゅういしてくださいなんです(><;)

こどものころ おおさかにはめずらしくゆきがつもったことがございまして
さっそくゆきだるまをこしらえようとしたのですが
いかんせんりょうのすくないぺしょぺしょのゆきではすぐどろをまきこんでしまい
「ぴっぐ・ぺん」のこしらえたようなのになってしまっておおいにふまんだったのです(><;)
952ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/04(月) 00:30:18 ID:???0
>>951
きょうみたいくつかのゆきだるまも かなりそんなかんじだったのです
あるいは くろぶちのねこのような\(^〇^)/
953M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/04(月) 00:35:11 ID:???0
なるほどくろぶちねこならちょうどいいかもしれないんです(><)

あるいはぱんだや101ぴきわんちゃん
ほるすたいんけいのゆきだるまとか(><)〜♪
954ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/04(月) 00:56:18 ID:???0
ゆきだるまもすこしくふうすれば けっこうざんしんなものができるやもしれないのです\(^〇^)/

ちいさいゆきのたまをふたつほどみみのかわりにそうちゃくすれば ぼう・にんきねずみ
のようなふうぼうにすることも\(^〇^)/
955M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/04(月) 01:19:28 ID:???0

 ● - ●   >>954
 (><)   ねずみーらんどのにんきものは
..(_   _)    しようりょうのせいきゅうしょがちとこわいんです(><;)
956ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/04(月) 21:44:11 ID:???0
>>955
めのところに しかくいかたちのすみをおいて もざいくがわりにすればもうまんたいなのです\(^〇^)/
957ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/04(月) 23:40:10 ID:???0
しかしきょうはもうそうそうに ゆきがとけておりました
きっとあのゆきだるまたちももう…\(^〇^)/
958M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/04(月) 23:57:11 ID:???0
>>956
それはないすあいでぃーあなんです(><)〜♪

しょうわのはじめごろのほんやしゃしんなどをみていると
ときどきでずにーきゃらやべてぃさん ぽぱいなどを
おもいっきりぱくったきゃらがでてきておかしいのです(><)
959M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/05(火) 00:12:24 ID:???0
>>957
そういえばようしょうのころ てのひらさいずにこしらえた
ゆきだるまやゆきうさぎを れいとうこにいれてとっておきたいと
だだをこねたことがあったようななかったような(><;)
960ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/05(火) 22:32:50 ID:???0
>>959
ゆきだるまにしてもそうですが つくりあげるとなんかたましいがやどると
いうか じょうがわくのです\(^〇^)/
こどもごころには とけてしまうのがかなしいというか\(^〇^)/
961M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/05(火) 23:24:10 ID:???0
>>960
それはおおいにあるのです(><)

このえほんをよんだのはおとなになってからでございましたが
やっぱりすこしほろりとしてしまったのです↓(><)

・「ゆきだるま」
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82%E4%82%AB%82%BE%82%E9%82%DC%81@%83%8C%83C%83%82%83%93%83h%81E%83u%83%8A%83b%83O%83Y&Go.x=8&Go.y=11

ttp://kibiehon.net/ehon/BC45/Yukidaruma/imageT01.gif
962ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/06(水) 00:02:39 ID:???0
>>961
ゆきだるま…すのーまんが はじめてわやくされたときは たいとるもわやくして
ずばり「ゆきだるま」だったのでしょうか\(^〇^)/
これむかしえいがになっていたようなきがするのです\(^〇^)/
963M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/06(水) 00:18:27 ID:???0
>>962
さいしょにでたえほんはたしかたいとるが「ゆきだるま」だったのです(><)

えいぞうのほうは わたくしはきゅーぴーのCMでみたのです
DVDもでているようにございまする↓(><)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_d?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=%83X%83m%81%5B%83%7D%83%93&Go.x=12&Go.y=10
964ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/06(水) 00:51:02 ID:???0
おおこれですか みたことがあつようなきがするのです
たしかやわらかいかんじのたっちで もやがかかったような\(^〇^)/
965M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/06(水) 01:27:44 ID:???0
>>964
さようにございまする(><)

ちいさいおとこのことゆきだるまが
つれもってふわーっとそらをとんでゆくばめんを
なんとなくおぼえているのです(><)
966ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/06(水) 21:54:36 ID:???0
いまもういっぺんみてみたいきもするが やはりむかしみてかんどうしたものなどは
そっときおくのなかにしまっておくのがいいかもしれないのです\(^〇^)/

ねばーえんでぃんぐ・すとーりーなども まさにそう
わたしはおとなになってから いちどもあれをみていないのです\(^〇^)/
967M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/07(木) 00:18:42 ID:???0
>>966
それはあるかもしれないんです
だいのおきにいりだったふくが ちいさくなってきられなくなるように(><;)

ただもしかすると こどものときにはみることができなかった
あらたなはっけんがあるかもしれないんです(><)
968ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/07(木) 00:19:02 ID:???0
そういえば ちぇこや ろしあのふるいあにめーしょんは ぶんがくてきでおもしろいのです
「きをうえたおとこ」や「はなしのはなし」など がくせいのころにみて そのうつくしさに
かんどうすることしきりだったのです\(^〇^)/
969ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/07(木) 00:21:42 ID:???0
>>967
じっしゃもの とりわけSFものは やはりきおくのなかでじっさいのえいぞういじょうに
きらびやかないめーじのまま そっとしておくのがよいかもしれぬ\(^〇^)/

きっとわたしのばあい げんざいのうがったまなざしが おもいでをうわがきほぞんして
しまうことが こわいのでしょう\(^〇^)/
970M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/07(木) 00:27:31 ID:???0
>>968
「きをうえたおとこ」のほんはたしかよんだことがあったのですが
あにめはみけんなので「はなしのはなし」ともどもみてみたいのです(><)

ちぇこあにめといえば むかしNHKでやっていた
「ゆかいなもぐら」というさくひんがだいすきだったのです
いまは「くるてく」というたいとるになっているようなんです↓(><)

・クルテク -もぐらくんと森の仲間たち-
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/krtek/
971M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/07(木) 00:34:17 ID:???0
>>969
なるほどなんです(><)

こどものころはまだのうないのあきようりょうがおおいせいか
よきにつけあしきにつけ うけたいんしょうを
まるまるうけとめてしまうようなきがするのです(><)

そのぶん「すばらしい」とかんじたものについては
おとなになってからみるよりも ずっとふかくこころにのこるのかもしれませぬ(><)
972ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/07(木) 22:31:24 ID:???0
>>970
これみてたようなきおくがあるのですが ちぇこのあにめなのですな
ちぇこはでんとうてきに あにめーしょんのれきしがあるのです\(^〇^)/

げいじゅつてきなにんぎょうあにめ せかいてきにゆうめいな「やん・じゅゔぁんくまいえる」さん
などもゆうめいなのです\(^〇^)/

>>971
やはりめがなれてくると こどものころはじつざいのせかいとおもえたものが 「なんだ せっとか…」
などときづいてしまうのもかなしいものがあるのです\(^〇^)/
こどもはめでみたせかいをさらに そうぞうりょくでほかんしたりするので おなじしきさいをみても
ゆたかにみえるのかもしれません\(^〇^)/
973M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/07(木) 23:43:47 ID:???0
じゅゔぁんくまいえるさんのあにめは いぜんちぇこあにめのTVとくしゅうかなにかで
みたことがあるようなきがするのです(><)

ここすうねん きゅうそれんあにめの「ちぇぶらーしか」も
にんきがでてきているようなんです↓(><)

・チェブラーシカ公式サイト
http://www.cheb-project.com/
974ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/07(木) 23:48:49 ID:???0
>>973
ちぇぶらーしか!なんねんかまえに たんかんろーどしょーで とりあげられていて
このそぼくなかんじがたまらず みにいこうかとおもったくらいなのです\(^〇^)/

じかんがなくてだんねんしたのですが…(><)
975M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/07(木) 23:57:44 ID:???0
「ちぇぶらーしか」はDVDもでているようなんです↓(><)

・「チェブラーシカ」DVD
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%AB-%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC/dp/B0000635TX

むかしかんさいにあったようがしちぇーん「ぱるなす」のCMと
どこかにかよったふいんきがかんじられるのです(><)
976M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/08(金) 00:10:52 ID:???0
>>975
「Cheburashka」でようつべけんさくしたらけっこうひっとしたのです
にほんごばんほかいろいろまじってたようですので
よろしければためしにごらんあれなんです(><)
977ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/08(金) 23:11:06 ID:???0
>>975
えいがこうかいがあったので やはりDVDはでていましたか
しかししなぎれで またもほうがいなねだんが…\(^〇^)/

ぱるなす?
やはりぬいぐるみを すとっぷもーしょんでさつえいしているかんじの CMなのでしょうか\(^〇^)/

ようつべにあるのですか
どれどれ…\(^〇^)/
978ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/08(金) 23:51:44 ID:???0
ろしあごばーじょんは なんだかてつがくてきなことをはなしてるようなさっかくがあるのです
にほんごばんは なるほど これはたしかにかわいらしい\(^〇^)/
979M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/09(土) 00:40:15 ID:???0
>>977-988
「ぱるなす」のCMどぞーなんです↓(><)

http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%B9&search_type=&search=Search

ことのついでに「ちぇぶらーしか」をうぃきぺでぃあでけんさくしてみたら
なぞのおばーちゃん「しゃぱくりゃく」のこうのぶゆうでん でわろたのです↓(><)

・「チェブラーシカ」ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%AB
980ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/09(土) 16:48:00 ID:???0
>>979
これはなんともくらしっくなCMなのです
どうがのしょうかいこめんとに「こどもたちをふあんなきもちにさせた…」
とあるのがわろたのです\(^〇^)/

もと・すぱいとは…しかしあのおばあさんもなかなかいいあじをだしているのです\(^〇^)/
981M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/09(土) 23:57:49 ID:???0
>>980
「ぱるなす」のCMそんぐは おかしのCMそんぐにはめずらしく
あいしゅうをおびためろでぃーで かつてのかんさいえりあじゅうみんに
きょうれつないんしょうをのこしたのです(><)

あのおばーちゃんは べいそれいせんじだいのえいきょうもあってか
あめりかんきゃらをかたっぱしからおちょくっているせっていになっているのが
なんともけっさくなのです(><)〜♪
982ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/10(日) 00:22:05 ID:???0
>>981
どれも500えんとうたっていて じだいてきにたかいのかやすいのかわからなかったのですが
よくよくみると けーきのおおきさが さんにんぶんくらいあるのですね\(^〇^)/

ちぇぶらーしかの どこかものうげなひょうじょうと いがいに ろしあごおりじなるも
かわいらしいこえが さいこうなのです\(^〇^)/

すぺいんでほうそうされているばーじょんのどらえもんを ちらとみたことがあるのですが
どらえもんのこえを せにょーる(おっさん)まるだしのひとがあてていたのをみて
どぎもをぬかれたのです\(^〇^)/
983M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/10(日) 00:34:06 ID:???0
まだけーきが「とくべつのひ」のおかしだったじだいでございますゆえ
500えんというおねだんは あるていどふんぱつしたがくだったのかもしれませぬ(><)

たしかによびちしきのないじょうたいでは どらえもんのこえは
すこしばかりいめーじがむずかしいかもしれないんです
おっさんごえのどらえもんというのも ちょっとみてみたいきがするのです(><)
984ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/10(日) 01:28:45 ID:???0
>>983
それがこえの たかいひくいをつかいわけ やたらびせいのものうげなおさーんごえ
だったのです\(^〇^)/
985ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/10(日) 19:08:06 ID:???0
さくばんはわりとすぐに ゆきもやみ こんしゅうはつもらなかったのです\(^〇^)/
986M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/10(日) 23:43:46 ID:???0
>>984
「ええこえ〜」でなおかつものうげなこえのどらえもん
ますますみてみたくなったのです(><)〜♪

ところでじゃいあんりさいたるのものすごいうたごえ
かっこくではどのようにひょうげんされているのでせうか(><;)

>>985
おおさかではどようびにめずらしくゆきがつもったのです:。:.゚(*><)゚.:。:.゚
987ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/10(日) 23:52:24 ID:???0
ぐにゃぐにゃしたえこーを かけまくってひょうげんしてるのでせうか
にほんのじゃいあん たてかべ?さんはわざとおんていをはずしてうたっていたような\(^〇^)/

ゆきがつもってしまいましたか
きょうはけっこうあるきにくかったのでは?\(^〇^)/
ふつかめのじめんはとぅるとぅるなので いつものくつではすべってしまうのです\(^〇^)/
988ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/10(日) 23:53:17 ID:???0
あすもまたおやすみなのです\(^〇^)/ばんざい
989M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/11(月) 00:00:04 ID:???0
げんさくでのじゃいあんのうたごえは
「ほげ〜♪」だの「ぼえ〜♪」などというかきもじにけがはえていたりして
そのすさまじさがひょうげんされておりまするが
これはなかなかざんしんなあいであなんです(><;)

きょうみたらゆきはあらかたとけていて
あるくぶんにはさしてえいきょうもなさそうだったのです(><)

にちようよるのさざえさんしんどろーむはなかなかしんこくなもんだいゆえ
げつようびがやすみのときのうれしさはまたかくべつなんです(><)〜♪
990ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/11(月) 17:48:22 ID:???0
きんどにち のさんれんきゅうよりも わたしはどにちげつ のさんれんきゅうのほうが
すきなのです\(^〇^)/

ぜんしゃのばあい にちようのゆうがたのゆううつぶりが さんわりましなのです\(^〇^)/
991ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/11(月) 21:41:02 ID:???0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1202733503
つぎすれです\(^〇^)/
992M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/11(月) 23:20:33 ID:???0
>>990
それはいえてるのです(><)
どにちげつのさんれんきゅうだと しゅうあけも「あと4かがんばればよようび!」と
いつものやすみあけより いくぶんきがらくなんです(><)

>>991
おつにございまする(><)ノシ
993ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:16:45 ID:???0
ではうめましょう\(^〇^)/
こんしゅうあとよっかはうれしいのです\(^〇^)/
994ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:19:04 ID:???0
ぜんかいはうかつにも 750あたりでかんらくしていたので
こんかいはせいふくしてかんむりょう\(^〇^)/
995ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:20:35 ID:???0
よじじゅくごものは てきとうなものがなく だきょうのさんぶつなのです\(^〇^)/
996M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/12(火) 00:29:37 ID:???0
こんかいのしんすれたてはじゅんちょうだったようでなによりなんです(><)

>>995
「五臓六腑」とかだったら なんだかすれのほうこうせいが
あさってのほうへいっちゃいそうなんです(><;)たーへる・あなとみあ
997ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:34:57 ID:???0
>>996
ごぞうろっぷというのも ありましたね\(^〇^)/
しかも ご も ろく もはいっていたので つかいまわせそうなのです\(^〇^)/
D臓六腑\(^〇^)/
五臓E腑\(^〇^)/
998ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:37:44 ID:???0
1000までかんそうしたのは しょだいいらいなのですな…\(^〇^;)/
にだいめなど 990ごーるもくぜんでだっとおちという くつじょく\(^〇^)/
999ほとけ ◆8IAxFuBBRM :2008/02/12(火) 00:38:59 ID:???0
こんかい1000はぜひ ほうしにとっていだたきたい\(^〇^)/
ではよろしく\(^〇^)/
1000M字法師 ◆d.CrxZq47Q :2008/02/12(火) 00:39:39 ID:???0
>>996
それはらくちんなんです(><)〜♪

ぜひこのすれがすえながくつづいて すれたいふたけたみけたのよんもじじゅくごに
あたまをなやませるようになりたいものなんです(><)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。