ホリン☆ぴあの独り言

このエントリーをはてなブックマークに追加
82ホリン☆ぴあ。 ◆HORIMPTVgE
幼稚園の年長の時と小学三年の時1回ずつ。>>81

小三の時の子は帰国子女で、すぐまた転校しちゃったかな。
記憶もあいまいだけど、学年同じだけど、年齢が1歳違うとか言ってたかな?
あとは頭・顔が良くて、少し色黒で、英語が話せて、性格はやや活発で優しかったかな?
この子が好きだって、ダチに話をして本人にバラした感じ。
給食の時間だったけな?あの胸のドキドキは忘れてない。
基本、片思いで一緒に遊んだ記憶はなし。

体育の時のフォークダンスで手をつなげた時幸せだった〜。誰の握手会よりも強烈な印象。
転校が決まった時に、なんかあげようかな?と思ったけど、
結局何もあげなかったな。その話だけが本人に伝わって、なんかくれるの?
と本人から逆に催促されたけど(笑)ごめん。ないです・・・。バツの悪い別れ。
83ホリン☆ぴあ。 ◆HORIMPTVgE :2006/11/13(月) 18:03:30 ID:???
幼稚園の年長の時の子は、一緒に遊んだりした事もあるし、
親同士も知ってた人かな。紺色の洋服が印象の子。もうほとんど憶えてない。
親情報だと、スーパーのチラシに出るようなモデル活動してて、たこ焼きパーティ
に招待してもらったとか言ってたかな。印象的なのは風邪でその子が幼稚園休んだ時に、
家までプリント届ける係に立候補したこと。仲が良かった期間は短かかった。

だけど、7年前に突如思い出し、たずね人がしたくなって。
(漫画ラブひなの影響?)親がどの都市に引越したのを覚えていたから、
引越し先を探して見つけた。当時凄い行動力で、
通ってた幼稚園に行ったり、当時の担任を尋ねたり、
あとは某図書館行って割り出しかけたり・・・ね。

その後引越し先の地元に行って、どんな場所か見に行ったことがある。
だから、粘着コピペ「過去に憧れてる人に同じことをした」はそういう意味。
別に「実家」までではないですー。
その話を中学の友達に相談したら、ドン引きされ誘われなくなって・・・。
中学時代の友人は今は2人だけ。
そういう土壌があるため、粘着にストーカー扱いされても仕方ない。

17年も経過して、会ってください。と言っても、まず憶えてないし。
相手からしても怖いよね〜(笑)私はウダウダ悩んだが、
結局見かねたうちの母親がその子の母親に電話して、
今何をしてるか聞いてもらった。当時豪州を往復するプロのサーファーの卵で。
彼女のやってる仕事(マリンスポーツ)に対し興味がなくて関心薄れ、その当時
出てきた後藤真希ちゃんに関心が移った。そして、その子はプロのサーファー
になり、自身のブログを開設し、そこで顔や半生がわかった。全然面影なく
なってたけど。性格がよく仲間が多くとても慕われてるみたい。今は結婚してる。