【ヤクルト】レモリアと一緒に語るスレPart17【リラックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめまして名無しさん
ある日突然批判要望板に現れたサイキョウの天然固定、
自称癒し系、レモリアとその仲間達の為のスレその16です。
いつの間にか前スレが落ちてたので、ブランク空けての復活としてみた。
引き続き、馴れ合いモードでドゾー。
マターーーーーーーーー(^-^*)レモレモ♪ーーーーーーーーーリ!!

前スレ(dat落ち)
http://makimo.to/2ch/etc_intro/1073/1073310955.html
2はじめまして名無しさん:2006/08/23(水) 22:32:53 ID:???
乙。
3鳩 ◆60YVKATANA :2006/08/23(水) 22:34:45 ID:Jikv8Iz1
隔離スレで3げっと
歯を磨いて戻ってきたら隔離されてました・・・
復活1日目で隔離って(^-^;)ハテ??
>>1
ありがとう(^-^*)レモレモ♪
>>3
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
5はじめまして名無しさん:2006/08/23(水) 23:54:13 ID:???
お前と違う方向で、元気な子産めよ。
心より安産祈念。
62 ◆O.K.H.I.T. :2006/08/23(水) 23:57:31 ID:???
安産祈念。
7靨庵治 ◆EKUBOoFOVE :2006/08/24(木) 00:01:22 ID:???
記念真記子

安産記念。
82 ◆O.K.H.I.T. :2006/08/24(木) 00:05:01 ID:???
>>7
まだ産んでないって。
9はじめまして名無しさん:2006/08/24(木) 00:16:58 ID:???
おー
記念記念!
10 ◆rafale0Mno :2006/08/24(木) 00:29:02 ID:??? BE:209548875-BRZ(5891)
ようやく復活か。
11はじめまして名無しさん:2006/08/24(木) 02:08:57 ID:???
       /ヽ       /ヽ
       /  \___/  \
     /ノ(           \
    /  ⌒  _ノ    ヽ_   ヽ
    .|     ●      ●   |
    .|       (_人_)    /
     \             /
12豆腐の角:2006/08/24(木) 07:20:12 ID:???
最近レモンばっかり食べてる。

スレが落ちる前に記念。
こんにちは(^-^*)レモレモ♪

最近夏バテ気味で日中はツライです(^-^;)
>>6>>7
ありがとうヾ(^-^*)ニコ
>>8
お腹の中ですくすくと育ってます(^-^*)レモレモ♪
>>9
ヽ(*^-^)ノバンザイ♪
>>10
胎教に良い2chに帰ってきましたヾ(^-^*)ニコ<おひさ〜♪
>>11
(^-^;)ハテ??
>>12
グレープフルーツのルビーが好きです。
最近困ってるのが貰いすぎて食べきれないそうめんの処分です。

ごまダレはつわりで食べられないのでめんつゆで食べてましたが、
飽きてきました・・・
何か美味しい食べ方はないでしょうか?(^-^;)ハテ??
そういえば久々にmsnにログインして困ったこと・・・。
メールボックスとメッセのメンバリストが消えてました(T-T*)
メアドは残ってたみたいです。。

今日の夜はお気に入りのドラマ『下北サンデーズ』がありますよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
15はじめまして名無しさん:2006/08/24(木) 20:54:42 ID:VnRaLZvZ
レモリアって有名人だよね。
顔文字サイト探してたら「(^-^*)レモレモ♪」と「ジネ〜(顔文字忘れた)」と
「ゴラァ〜(同じく)」が掲載されててワラタ。

ところでハンドル長すぎない?
野鳥スレでは、しばらくの間、ぬんちゃくと間違えてたよw
>>15
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
何か知らないけど顔文字サイトに登録してからあちこちで使われてる
っぽい(^-^;)ハテ??
レモの顔文字が可愛いからかなダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

意味のなく長いHNの人とは違うよヾ(^-^*)ルン♪<ぬんちゃくさんは子分ですよw

なんちゃってw

『花嫁は厄年ッ!』を見てるよヾ(^-^*)ニコ
書き間違い・・
>何か知らないけど顔文字サイトに登録してからあちこちで使われてる  
            ↓
>何か知らないけど顔文字サイトに登録されてからあちこちで使われてる

連ドラ見ながらレスしたから間違えた(^-^;)
18はじめまして名無しさん:2006/08/25(金) 21:03:24 ID:udA5tpKF
冥王星が引退しちゃったよ(T-T*)シクシク...
19実は>>5:2006/08/25(金) 21:21:51 ID:???
>>13
pun,pun.#

sikato sunna boke...( ゚w゚) garuru^
>>19
ごめんレス番飛ばしてました・・・
●ヾ(^-^*)ニコ<アンパンあげるよ♥
>>18
(T-T*)ニュースで知りました
昔よく暗記しましたよね〜惑星の並びダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

今日は『もも』と『幸水』を買ってきました(^-^*)レモレモ♪
桃を食べて
マターーーーーーーーーー(^-^*)レモレモ♪ーーーーーーーーーーーリ!!

夏はスイカとか色々美味しいフルーツがあって良い季節です♪

明日は24時間テレビみたいだけどお出かけだから見れないかも〜!?
結構古いPCで最近調子が悪いので新しいPC買うか検討中ですヾ(^-^*)ニコ
222 ◆O.K.H.I.T. :2006/08/26(土) 00:35:31 ID:???
幸水なんて甘いだけの梨はやめとこうや。
23厨芥人 ◆NewsFM.DRg :2006/08/26(土) 02:44:27 ID:EFEr+fNT
結婚してマタニティまで読んだ
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>22
甘くて水分の多い果物が好きですヾ(^-^*)ニコ
>>23
こんにちは(^O^*)
25はじめまして名無しさん:2006/08/27(日) 03:54:58 ID:???
おじゃまします。
結局24時間テレビは見たの?
実況的にはたいして盛り上がってないみたいだけど・・・
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>25
夜まで用があったので最後のほうのゴールまで後3キロぐらいのところ
からみ始めたよ(^-^*)レモレモ♪

ちょっと体調がすぐれなくて昼ごはんを16時晩御飯を21時に食べましたヾ(^-^*)ニコ

夏バテかなぁ。。水分ばっかとってますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
27奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/08/27(日) 22:15:00 ID:???
氷かじって水分を必要以上に摂らんことだ。
でないと食えなくなるしさ。
28 ◆rafale0Mno :2006/08/28(月) 22:48:42 ID:??? BE:484955699-BRZ(5901)
mixiでも結構レモの顔文字見かけるんだよねぇ。
29奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2006/08/28(月) 22:52:32 ID:???
そりゃまあ、見慣れてるだろうから。
それだけインパクトがあるんだろね。
30はじめまして名無しさん:2006/08/29(火) 23:34:06 ID:???
今日はレモはこないんか?
スレあったセーフダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<落ちてるかと思ったw
>>27
夏バテとつわりダブルできててかなり偏食ぎみです(^-^;)
すでに入りたてのコーヒーの匂いもだめです。。飲まなくてもそばで
匂うだけで・・・・。
>>28
レモの顔文字が可愛いからねヾ(^-^*)ニコ<癒し系♥
>>30
もうダウンぎみですよ(^-^;)
倒せる椅子を買ったので椅子で休んだりしています。

お医者様からいただいてる張り止めの薬も手放せません(^-^;)

もともと軽い鉄欠乏製貧血なのでサプリのヘム鉄飲んでますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

うーーん、旦那にたまには料理作って欲しいんですが、うちの旦那料理
出来ないのですが。。。

とりあえず薬飲むのにむりやり3食食べてる感じですが食べやすいメニュー
ないかなぁ(^-^;)ハテ??

体調が良くなったら是非焼肉に行きたいですダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
33はじめまして名無しさん:2006/08/30(水) 20:01:03 ID:???
34焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/08/30(水) 20:14:47 ID:???
んじゃこのスレはこの名前でいくとしよう。

あ、オレ ◆O.K.H.I.T. ね。
35はじめまして名無しさん:2006/08/30(水) 20:37:14 ID:JSdZZIiJ
子供の名前はもう考えたの?
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>33
ありがとう(^-^*)レモレモ♪<勉強します♥
>>34
いつも頼むのは牛タンとカルビとロースとハラミとゴハンとビールと
たまごスープです。後は適当だよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>35
色々候補は考えてるよヾ(^-^*)ニコ
あんまり難しい漢字はいやなのと旦那が大人になってから違和感が
ない名前が良いとのことです。変な当て字みたいなのはつけちゃだめ
っていってますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
んじゃおやすみヾ(^-^*)じね〜♪
38はじめまして名無しさん:2006/08/31(木) 03:08:25 ID:???
おやみみ
39はじめまして名無しさん:2006/08/31(木) 03:29:14 ID:???
おお、じね〜が出た。次はごら〜をおながいします。
おやす〜|∀`)ノ
今日の出来事
マックチキン食べてたら銀歯がとれた・・・びっくりしたヽ(;^-^)ノ<歯医者予約しました。。


>>39
(^O^*)ごらっ〜♪
42 ◆rafale0Mno :2006/08/31(木) 23:36:25 ID:??? BE:251458867-BRZ(5901)
今約4年前のスレ読んでる。
面白いなw
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>42
4年前のスレってw

4年前かぁ(^-^*)レモレモ♪
レモも4年たって素敵な大人の女性になりましたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
レモ昨日はお母さんに長電話しちゃったよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<1時間♪
夜の23:30に暇つぶしに電話しましたヾ(^-^*)ニコ

レモのとこビデオカメラないのでそのうち買おうと思うけどどこのにしようかなぁ(^-^*)レモレモ♪
今まであんまりビデオカメラ自体に興味がなかったので暫くみたことなかったんですが
だいぶ安くなったねヾ(^-^*)ルン♪

45はじめまして名無しさん:2006/09/01(金) 12:45:24 ID:???
むかーしむかし
家庭用ビデオカメラが出回り始めた頃に買ったやつは
偉くデカかった
>>45
昔実家で出始めの頃買ったのは確かにでかかった(^-^;)
何回も買うようなものじゃないからいいのが欲しいのですが、重いと
持ち運びに不便なのと撮る時にだんだん腕が痛くなったりとか考え
ます。DVDに録音出来る機種も魅力なんですがSDカードに録音の
軽量サイズも捨てがたいヾ(^-^*)
小さいとやっぱ手ぶれするかなぁ・・・とか色々考え中。。
昔デジカメ買ったときは大きいサイズのだったんだけど気軽に持ち運
べないので嫌になって数ヶ月後オークションで売って新発売の携帯
サイズのデジカメを買いました。あんまり使用してなかったのでその
サイバーショットは結構高値で売れて新発売の小さいデジカメを買え
ました。古いですが今でも使ってます。もう5,6年?この前バーゲンで
500万画素のイクシィが19800円で売ってたのでいいなぁと思ったんです
がいっそのことビデオ買ったほうが子供が出来たときにいいかなぁと。
今のビデオカメラは写真モードもあるのでデジカメとしても使えるし。。
だいぶSDカードも値下がりしてるのでパナのビデオカメラも検討中です♪


高値で売れて
47はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 17:58:58 ID:???
野鳥からきますた

で、ここは誰?私はドコ?
48はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:12:37 ID:???
やまオニイサマの睾丸の中
49はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:07 ID:???
同じく野鳥から来ました
何かやることある?
50はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:50 ID:???


  KFC分室へようこそ


51はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:11 ID:???

   〜ヽξ*´▽`ξノ=====ω
52はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:15 ID:???
KFC分娩室?
53はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:52 ID:???
 

    ま さ に P I N K
54はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:18:23 ID:???
>>933
それなら LOVE=壁に…

も、感覚的にだが辻褄が合うような…
55はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:18:45 ID:???
>>32
血中ヘモグロビン値どのくらいよ?
ヘム鉄は胃が弱い人はやられることもあるから注意
豚ヒレ肉あたり摂るのをお勧め

※有害な物質は脂肪の部分に入ってる「らしい」から、肉は脂肪カットで
56はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:18:47 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
57はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:19:40 ID:???
くこかw
58 ◆yzY8OufLJI :2006/09/02(土) 18:32:54 ID:???
記念ぱぴこーーー
59はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:38:51 ID:???
誰か>>54に突っ込んでやれw
60はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 18:50:52 ID:???
>>59
そっとしといてくれよw
61はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 19:17:44 ID:???
>>46
◆lemorea3dsはどうした、無くしちゃったのかな?
62はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:00:16 ID:???
だいぶん前からGLAYだったよヾ(^-^*)♪
夕飯食べてきたよ♪
マターーーーーーーーーー(^-^*)レモレモ♪ーーーーーーーーーーーリ!!

今日はほうれん草たっぷりとったヾ(^-^*)ニコ
64はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:29:01 ID:???
じゃー俺も何か食いに行くかー
>>47
ここはレモレモ♪
    __________
   | レモレモする(^-^*)?
     ̄∨ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (\/) (\/) _
  /(*^-^) (^-^*) /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |_______|/

>>48
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>49
私の相手♥ ヾ(^-^*)ニコ
>>50
(^O^*)ごらっ〜♪
>>51
ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
66はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:32:07 ID:???
〜ヽξ*´▽`ξノ=====ωヘ(*^-^)ノ レモレモ♪


レモレモ危な〜い!!!!
>>52
(^-^;)ハテ??
>>53
LEMONですロン!!(^-^*)o圀圀圀圄圄圄回回回圖圖圖團o パタリ...レモレモ♪
>>54
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>55
だいぶまえの健康診断のC判定の紙が見つかりません(^-^;)<明日レスするよ♪
十二肢腸潰瘍やったことあるレモはだめなのかな(^-^;)ハテ??
>>56
(^-^*)レモレモ♪
>>57
数年前より落ち着いたレモに惚れ直して下さいダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
68はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:34:33 ID:???
圀圀圀圄圄圄回回回圖圖圖團

スッタンか…

やっぱKFC?
69はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:37:16 ID:???
                   ピト
〜ヽξ*´▽`ξノ===========ω(|||^-^)ノ レモレ…
>>58
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>60
(・∀・)ニヤニヤ
>>61
このメアド久々にみたら真っ白だったので・・・・。
PCはOS調子悪くて入れなおしたときになくなってるみたいだし・・・
携帯からも昔書いてたから登録してあったんだけどワンセグ携帯に
機種変更するときにショップにあずけるのにレモレモとかはいってたら
やばいかなと思って預けるときに急いでけしたから残ってないっぽい(^-^;)
このトリップはたまたま好きな言葉入れたらこういう変換になったから
覚えてるんだけどどんw
>>64
美味しいもの食べにいくならレモも行きますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
72はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:39:02 ID:???
>>71
温野菜に行こうと思う。
>>66
……(o_ _)o パタッ
>>68
(^-^;)ハテ??
>>69
ヽ(;^-^)ノヒエェェェェ♪
74はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:40:55 ID:???
ニヤニヤ(・∀・)つω
>>72
しゃぶしゃぶのお土産下さい(^O^*)
76はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:41:37 ID:???
>>70
野鳥からきますた

◆lemorea3dsを送ったのは漏れ
今から送るYO
>>74
ブタ鼻怖いよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
78はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:44:48 ID:???
(*^ω^)レモレモ
>>70
こないぞダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>78
(^O^*)ごらっ〜♪<まだそんなに体重増えてないぞ〜
81はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:46:50 ID:???
⊂ (*^ω^)つ ブーン
82はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:48:17 ID:???
>>79
Σm9(`Д´)オクリツケマスタ!!
贈り物が届きました♪
マターーーーーーーーーー(^-^*)レモレモ♪ーーーーーーーーーーーリ!!
>>82
ワーイ♥ ヾ(^-^*)ルン♪
いっぱいありがとう♪
一番馴染みのなるコレをとりあえず使いますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>81
ビッパーじゃないぞ〜〜(^O^*)ごらっ〜♪

  ブーーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
    (\/)   )       (´⌒(´
  ⊂(^-^*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ̄ ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
86はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:09 ID:???
おお、賑やかでいいねえ
>>86
(*^-^)人(^-^*)


しかし・・・・ほんとうに・・・
   ┌┐
   んvヘゝ
  ノ (*^-^)<レモレモ
  | (ノ レ ヽ)
  ヽ、..,_,.丿
    U'U
   | ̄ ̄ ̄ ̄|
   |____|  

このAAみたいになるのね〜〜〜ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ <食べ過ぎに注意〜♪
88はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:42 ID:???
茄子か、茄子なのかっ!
>>88
お腹も頭も茄子にダッシュ! ε≡≡ヘ(;^-^)ノ ヘモヘモ♪
90はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:39 ID:???
>>89
アカサンが生まれるの?
>>90
スクスクと育ってますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<お腹が・・・
92(ノ´∀`*)™ ◆oN..cc..No :2006/09/02(土) 21:18:03 ID:???
>>91
ここ読んで女神になってくだされ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【11言目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140394011/
93はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 21:18:15 ID:???
中身を育てなさい
>>92
陣痛怖いよ〜〜ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
何かカンガルー方式を奨励する産婦人科だったような・・?レモのいってるとこ〜
>>93
レモの子だから賢いよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
95はじめまして名無しさん:2006/09/02(土) 21:34:50 ID:???
胎教ってなんかやってる?
>>95
何にもやってないんですが、後半からじゃ遅いんですが(^-^;)ハテ??
どっちかというと買い物にはしってますよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<用品の♥
97レモリア@携帯:2006/09/03(日) 00:57:46 ID:???
眠いので携帯で失礼します♪
貧血検査で血色素量が10、6で再検査でまぁ軽いから自分で注意してとそのときはいわれた〜
最近は検査してないからわかんないけど妊娠してからフラフラですよ〜
とりあえずおやすみ(^-^*)
98はじめまして名無しさん:2006/09/03(日) 01:13:45 ID:???
>>97
おやすみー
99はじめまして名無しさん:2006/09/03(日) 03:34:00 ID:???
レ・・・レモリア!元気な赤ちゃん産めよ!m9(・∀・)ビシッ!!
おやよう(^-^*)レモレモ♪
>>98
(^-^*)ニコ
>>99
ありがとうヾ(^-^*)ルン♪

朝はパウンドケーキを食べましたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<朝はパン派♪
101はじめまして名無しさん:2006/09/03(日) 19:49:41 ID:???
>>100
を!100ゲトオメ
102はじめまして名無しさん:2006/09/03(日) 19:53:37 ID:???

あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^ω)━━(*^ω^)━━ん♪
103はじめまして名無しさん:2006/09/03(日) 19:55:18 ID:???

ε≡≡ヘ(*^ω^)ノ ブーンブーン♪<夜はVIP派♪
こんにちはダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>101
ありり(^-^*)レモレモ♪
>>102
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>103
(^-^;)

産婦人科の検診に行ってきましたヾ(^-^*)ルン♪<順調です♪
105はじめまして名無しさん:2006/09/04(月) 13:42:36 ID:???
そりはなにより
>>105
ありがとう(^-^*)レモレモ♪

保育園とか幼稚園とかゆっくりと検討してます。
近くの幼稚園は結構毎年定員オーバーみたいです(^-^;)

あとレモは・・・はしかやってないので予防接種受けないとダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
107はじめまして名無しさん:2006/09/05(火) 00:25:28 ID:???
どうせ最終的にはKFC保育園だろ?
108焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/05(火) 00:45:38 ID:???
保父やろうか。
109はじめまして名無しさん:2006/09/05(火) 00:51:52 ID:???
レモガンバー。
110はじめまして名無しさん:2006/09/05(火) 02:44:18 ID:???
男の子か女の子かわかりますか?

#前に書いてあったらごめんなさい・・・
111はじめまして名無しさん:2006/09/05(火) 03:36:57 ID:???
あ、あかちゃんの性別です。
112はじめまして名無しさん:2006/09/05(火) 06:57:58 ID:???
おはようさんです
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>107
なんじゃそりゃ・・・?
困るのが近くの幼稚園は毎年定員オーバーということです。。。
離れたところに行くか・・・
保育園と私立・国立の幼稚園の仕組みがいまいちわかっていないので
調べないと・・・。自分の住んでるところの市以外に通えるのは・・・
私立幼稚園かな(^-^;)ハテ??
>>108
真面目にやって欲しいぐらいです。。ついでにうちの愛犬の面倒もヾ(^-^*)ルン♪
>>109
ありがとう(^-^*)レモレモ♪
>>110
まだでーすダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<ただ女の子だと直感で感じます♪
>>111
(^-^*)ニコ
>>112
おはよう(^-^*)レモレモ♪

114はじめまして名無しさん:2006/09/05(火) 23:33:12 ID:???
レモ調子よさそうだな
つわりまだ続いてるの?
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>114
うん(^-^;)まだちょっとムリっぽいです。
少し楽になったような感じですが、食べ物に対しては依然・・・

今日は1日色々な作業があり疲れたよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

子供欲しくなったのはうちの愛犬が何匹かいますがその子達の
おかげかなぁ(^-^*)レモレモ♪
もう可愛くて可愛くて♥
赤ちゃん出来てもこんな感じかなぁと思って・・・♪
とりあえず困るのが料理を作る気が起きないことです。
もともとは作るのは好きだったんですが、、、いろんな匂いに
ちょっと敏感になってて(^-^;)
真面目につわりが完璧に終わったらお肉いっぱい食べたい・・・
焼肉とかバーベキューとか・・・。
バーベキューしようとおもって道具を一式買ったとたんつわりに
なったもので道具が新品のまま置いてあります・・・。

117はじめまして名無しさん:2006/09/06(水) 19:38:39 ID:???
バーベキューいいな
庭あるのか?
煙が出にくい炭を買ってこないと近所とトラブルになるから気をつけろよ
>>117
ほーいヾ(^-^*)ニコ

今日もパスタとサラダダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<パスタだと食べやすい♪
119はじめまして名無しさん:2006/09/08(金) 00:55:19 ID:???
>>116
うちのお母さんは作る気がわかないときは冷凍食品使っていたよー
温めて取り出すときに匂いをかがなければ平気なんだって。
120やきにく:2006/09/08(金) 08:40:32 ID:???
極端なこと言うと母体は失神寸前でも胎児は栄養不足にならないらしいからね
まあ食えるもん食っときなさいよ。レモン風味の冷静パスタとかさ。
こんばんは(^-^*)レモレモ♪

ちょっと風邪気味です(^-^;)
>>119
冷凍食品ですかな(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪
今日はレトルトのたまご粥を食べました。
旦那にお粥作って〜〜!と言ったら作ったことないから作れないそうです、
ってことで買ってきてもらいましたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>120
いつも食欲だけはあるレモですが、最近あんまり食べれないので極端に
抵抗力も落ちてます。
今日はたちくらみもしたのでずっと寝てました(^-^;)

知り合いの人の話では、つわりがあまりにひどすぎで母体が危険で
下ろした人もいるそうです。。。
レモはとりあえず、いつ終わるかわからないつわりを頑張ってますヾ(^-^*)ルン♪
母から種無し巨峰とアンリのマドレーヌの差し入れをいただきました。
グレープフルーツがいっぱい欲しいので楽天でダンボール単位のを
買おうかと思ってます(^-^*)レモレモ♪<ポイントがいっぱいあるので♪

風邪薬飲めないんでそろそろ寝ます〜
おやすみヾ(^-^*)じね〜♪
122焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/08(金) 23:08:38 ID:???
経験上、降ろすほど酷くはなさそうやん。

・・・・耐えろ。
123はじめまして名無しさん:2006/09/09(土) 00:14:48 ID:???
下ろすほど酷いってのは、一切何も食べられなくなるとかじゃないかと。
酷い部類には入るかもだけど、(楽な人もいるし)普通だろうね。
まぁ、頑張れ。
124焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/09(土) 00:20:46 ID:???
点滴で7ヶ月行く人もいるしな。
125はじめまして名無しさん:2006/09/09(土) 01:51:09 ID:???
風邪か。
もう寝たと思うけど、ちゃんと暖かくして寝るんだぞ。
妊娠中に風邪を引くと悪影響があるかもしれないからな
おはよう(^-^*)レモレモ♪
>>122
うん耐えるダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
せめてちょっと涼しくなったらマシになるんだけどまだ気温も暑い(^-^;)
>>123
うちの親は全くつわりなかったって〜〜
つわりがそろそろ終わるかなと思っていたら何かひどくなった気がする・・。
とりあえずお昼にサラダとサンドイッチ食べた(^-^*)レモレモ♪
>>124
点滴(^-^;)
何か体調悪いみたいでじんましんが同じ箇所に出ては消え出ては消え
の繰り返し・・・。とりあえず可愛い愛犬見ながら子供が生まれるの楽し
みにしてますがヾ(^-^*)ルン♪
ただ旦那の友達と先月ご飯言った時に、生まれてからがより大変だと
念を押されました(^-^;)
>>125
ありがとう(^-^*)レモレモ♪
睡眠時間を多くとり安静にします♪
あと子供が生まれたら一緒に予防注射うたないととか考えたり
忙しいよ〜〜!はしかはやってないし予防接種まだしてないので
かからないように気をつけます。

奥歯に虫歯があるんだけど歯医者さんがつわりが落ち着いてから
治療しましょうっていってました。まだ麻酔打たないほうがいいって(^-^*)レモレモ♪

127はじめまして名無しさん:2006/09/09(土) 15:05:37 ID:???
ヌンプさんの歯医者ってまずくなかったっけ??
128はじめまして名無しさん:2006/09/09(土) 16:56:58 ID:???
奥歯は産む前に治療しないと
出産で踏ん張った時に割れる事があるみたいだよ
129焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/09(土) 21:19:40 ID:???
でも初期だとカルシウム不足で虫歯が進行しやすいしなあ。
大変な時期なんだよな。
130はじめまして名無しさん:2006/09/09(土) 22:22:23 ID:???
っワダカルシウム錠
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>127
つわりさえ終われば少しの麻酔大丈夫って言われました(^-^*)レモレモ♪
>>128
歯が割れるほど踏ん張るの〜?こわい(^-^;)
>>129
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪
まさか虫歯になってると思わなかったよ(^-^;)
たまたまマックチキン食べてたら奥歯の銀歯がとれて歯医者にいった
だけ・・。いつも虫歯かなとおもっていくと知覚過敏になってるといわれ
虫歯は全くありませんと言われた。歯磨きの仕方が悪いって〜〜〜!(^-^;)
>>130
○ヾ(^-^*)<ありり♪
132はじめまして名無しさん:2006/09/10(日) 15:43:41 ID:???
電動歯ブラシ使うといいよ。
自分で動かさなくてもいいので楽ちん。
ブラシが振動することで歯槽膿漏の予防にもなる。
お値段もリーズナブル。
>>132
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪

何か電動ハブラシ怖くて・・・
最近のものはいいのかな(^-^;)ハテ??
やりすぎると歯茎を傷めるって昔聞いたので使ったことないよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
134はじめまして名無しさん:2006/09/10(日) 20:27:16 ID:???
電動ハブラシがだめなら
電動コケシで
>>134
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪

今日はサラダとおでんを食べましたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
136はじめまして名無しさん:2006/09/10(日) 21:46:23 ID:???
おめでたになると唾液の成分が変わって歯垢がつきやすくなるから
歯磨きはいつもより丁寧にした方がいいよ
>>136
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪
歯医者さんでは妊娠中は歯茎が腫れて出血しやすいけど無視して磨いて
下さいって言われたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
138はじめまして名無しさん:2006/09/11(月) 22:32:19 ID:???
でろーん
139はじめまして名無しさん:2006/09/12(火) 05:09:32 ID:???
妊婦って胎児に影響が出るから薬効成分のあるものには注意が必要なんだよね。
妊娠した知り合いも風邪薬や頭痛薬が飲めないって悩んでたよ。
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>138
(^-^;)ハテ??
>>139
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪
何かハーブティーでも全部が妊婦にいいわけじゃないってどっかで
読みました(^-^;)

そろそろつわりも終わりかなとおろしハンバーグ食べてみたけど・・・
やっぱり半分で気持ち悪くなりますねダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<もうちょっとみたい〜〜
141焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/12(火) 21:20:12 ID:???
脂肪取りたいなら植物性にしなよ。
>>141
は〜い(^-^*)レモレモ♪

そういえば最近体重計乗ってないなぁ。。。
服もマタニティなんでどのぐらい増えたのかよくわかんない・・。
次の検診のときにに産婦人科で測ればいいかなダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
143はじめまして名無しさん:2006/09/12(火) 21:52:18 ID:???
植物性の脂肪はアレルギーの原因
144焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/12(火) 21:53:03 ID:???
摂り過ぎれば何でもアレルゲンになるよ
145はじめまして名無しさん:2006/09/13(水) 18:09:34 ID:???
レモリヤスレみっけ
146はじめまして名無しさん:2006/09/13(水) 19:51:06 ID:???
レモリンおめでたなの?
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>143
ヽ(;^-^)ノ<気をつけます
>>144
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪
とりあえず最近肉食べてないのである意味健康的なのかも(^-^;)ハテ??
>>145
る━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>146
そうだよヾ(^-^*)ルン♪<紀子様と同じ年の子が出来るらしいw

最近定期的にお腹がすくので少量ずつおやつ食べてます(^-^*)レモレモ♪
148はじめまして名無しさん:2006/09/13(水) 20:45:35 ID:???
食えるときに食えるもん食っとかないとな
149焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/13(水) 20:49:16 ID:???
>>147
紀子様と同い年の子は無理だぞと細かくツッコんどく。
150はじめまして名無しさん:2006/09/13(水) 21:34:16 ID:???
(^-^*)レロレロ♪
151はじめまして名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:41 ID:???
 γ⌒ヽ
  (^-^*)
152焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/13(水) 22:54:54 ID:???
禿げるなよ。
>>148
今日メロン買ったよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>149
(^-^;)
>>150
(^-^*)ヘロヘロ♪
>>151
(^O^*)ごらっ〜♪<うちの家計は禿げないで白髪になる家計です♪
今日は歯医者に行きました・・・
奥歯の進行した虫歯ではなく軽い虫歯のほうを先に治療しました・・・
しかも麻酔なしで(^-^;)
妊婦なので麻酔を使わなかったようですが・・・スレスレ痛かった・・・。
これ以上は・・・・というとこで削るの終了(^-^;)
やっぱ麻酔あるほうが歯医者はいいですねダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
155はじめまして名無しさん:2006/09/14(木) 16:59:21 ID:???
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>155
(^-^;)

痛かったら言って下さいと言われたけど、一応耐えれる範囲だった・・。
でも音も怖くてビクビクしてましたよダッシュ! ε≡≡ヘ(;^-^)ノ レモレモ♪
157はじめまして名無しさん:2006/09/14(木) 19:16:09 ID:???
>>156
耐えれる範囲で良かったねー。
オイラの通ってる歯医者は親戚の叔父さんトコだから
歯科助士さんが、痛かったら合図してくださ〜い♥って云ってくれるけど
叔父さんの「我慢しろ」の一言で終わってしまぅのだ。 ぉrz
158はじめまして名無しさん:2006/09/14(木) 20:00:13 ID:???
一種の拷問だなー、それ
>>157
う(^-^*)ん(u_u*)う(^-^*)ん(u_u*)♪
でも・・・痛かったら言ってくださいと言われると・・・
自分がもっと小さい子だったら即効「イタイ〜〜!!」と言えるけど
大人だから少しは我慢しないと・・・となっちゃうね(^-^;)
知り合いだったら「イタイ〜!ストップ〜〜」とかいえちゃいますがw
>>158
歯を削る音が既に拷問でした・・・
どこまで削るんだろ〜?とビクビクしながら終わるの待った。。。
神経に近づいてくる〜〜!!とか凄くわかって怖かったダッシュ! ε≡≡ヘ(;*^-^)ノ

あともう一つ心配してるのが胃炎です。
今のとこ我慢できるけど薬飲めないのがいたいなぁ。。
ちなみに妊婦が胃カメラとか出来るんですかね(^-^;)ハテ??

前に十二指腸潰瘍やったときのがぶり返してたらと思うと。。
ピロリ菌の除去と潰瘍治す薬いただいたんですが、最初は
平気だったんだけど後半副作用がでて結局完全に完治はさせて
ない状態で治療が完了しました。結構胃酸がが強くて胃酸過多の
せいもあって結構胃薬とか普通に飲んでたので潰瘍になっても
気づかなくてずーーーーーとほっといたので、お医者さんに何で
こんなになるまでほっといたの〜〜〜?と言われたんだよね(^-^;)

一応傷みたいのが線ぐらいまで埋まってるとこまで確認してるけど。。
なんか最近少しやな気配が・・・。子供が出来てるとわかるまで少し
忙しくしててストレスも少し溜まりかけの状態でした。

子供が出来ているとわかり余裕のある生活に切り替えたけど、胃炎が
気になるこのごろです・・・(^-^;)<気のせいだといいんだけど。
160はじめまして名無しさん:2006/09/14(木) 22:05:41 ID:???
LG21を飲む
161はじめまして名無しさん:2006/09/15(金) 01:40:38 ID:???
レモリンのおバカなレスを見れなくなると思うと寂しくなる。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
162はじめまして名無しさん:2006/09/16(土) 03:11:26 ID:???
胃炎っていうより悪阻なんじゃないか?
早く治まるといいな
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>160
は〜い(^O^*)
>>161
おばかなレスなんてしてましたっけ(^-^;)ハテ??
>>162
子供が出来たとわかるまで毎日飲みまくってたつけかしら(^-^;)ハテ??
身体の中で一番胃が弱いのです。
ピロリ菌除去したから再発しにくいと思ったんですが・・・。
もしかしたらはり止め薬で胃があれたのかもです(^-^;)
昔から薬飲むたびに胃が痛くなってたので、市販の風邪薬なんて特に・・・。
微妙にマタニティブルーを感じだしてます(^-^;)レモレモ♪
子供が生まれる時期がちょっともともと忙しい時期と重なるのでどうしよう
かなぁと。。
里帰り出産したかったんだけどちょっと出来そうにありません。
旦那の実家と近いんで・・・・。。それもあってちょっと不安なこの頃。
車が運転できるので、頼みにしてた私の兄弟は仕事で転勤・・・。
遠くに行ってしまいました・゚・(ノД`)・゚・。えーーん。
出来たら女の子がいいなぁ。。最初の子は女の子のほうが育て易い
ってよく聞くしヾ(^-^*)
165はじめまして名無しさん:2006/09/16(土) 18:35:36 ID:???
胃酸が強いのか、O型か?
166はじめまして名無しさん:2006/09/16(土) 18:45:51 ID:???
最初は不安だろうな
でもお産で里帰りなんて普通だろ
ダンナの実家と近くたって自分の実家に帰れない事はないんじゃないか?
堂々と帰っちまえよ
167はじめまして名無しさん:2006/09/17(日) 02:10:10 ID:???
女の子だったら、ボクっ娘でお願いします。
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>165
うんO型!
O型って胃酸強いの(^-^;)ハテ??
>>166
うん不安。。
諸事情で帰れないんです・・・。
あと愛犬の世話もあるし(^-^;)
ぶっちゃけあんまり書くと怒られるかもだけど、うちの旦那家事出来ない
ので家を開けると帰って大変になります(^-^;)洗濯だけ頼めば出来るけど。。
最初はタオルとかもひろげないでそのままの状態で干してたし(^-^;)
結婚してちょっとして私用で家を2日あけたんですが、ご飯を作らずに
冷凍の食品を買って暖めて食べたようなんですが・・・その残骸がそのまま
にされてましたヽ(;^-^)ノヒェェェェ。。<そのことで怒ってケンカになったことがあります。
今では食べたら洗わなくていいからちゃんと運んでと頼んでいます(^-^;)
その他でも色々理由があり、その時期は実家に帰る事ができません。
お母さんは、子供生まれて暫くは家事どころじゃないから帰ってきなよといいます(^-^*)レモレモ♪
>>167
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
女の子がいいなぁヾ(^-^*)ニコ
あっうちの旦那は家事が出来ないんじゃないんです・・・。
メンドクサイみたいですダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<内緒ね〜
あっ!
そろそろつわりも終わりかも!?
今日お肉が食べたくなって豚丼を食べたんだけど食べれたよヾ(^-^*)ルン♪
171はじめまして名無しさん:2006/09/17(日) 20:18:19 ID:???
それはよかたよかた
172焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/17(日) 21:29:09 ID:???
肉の食いすぎは胎児に良くないからね。
173はじめまして名無しさん:2006/09/17(日) 23:27:32 ID:???
レモレモは専業主婦?
>>171
う(^-^*)ん(u_u*)う(^-^*)ん(u_u*)♪
>>172
豚肉さんにしといたよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<鉄鉄〜♪
>>173
兼業主婦る━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
175はじめまして名無しさん:2006/09/18(月) 01:15:31 ID:???
>>174
会社員とか?
仕事持ってるなら旦那にもそれなりに家事をさせないと・・・
>>175
うーーん。
でも玉ねぎのみじん切りも出来ないよ〜ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<包丁怖いから使うのいやって〜〜
    ↑
目が痛くなるって〜しかも全然みじん切りの大きさじゃないし〜〜
177焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/18(月) 01:28:33 ID:???
いやそれはやろうよ。専業外働きダンナの俺でもみじん切りくらいできるぞ。
>>177
えらいね(^O^*)
もやし炒めと肉焼くだけとかだったら出来るみたいだよ〜旦那wダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ <自慢になりませんがw
庭の草むしりとかはやってくれるよ〜
なんで私が調子悪いときは晩御飯買ってくる感じ〜ヾ(^-^*)ニコ
179焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/18(月) 01:37:05 ID:???
炒めモノは妊婦にむかんだろ。薄味の煮物にしなさい。
あっそろそろ寝ないとだ〜!!
おやすみヾ(^-^*)じね〜♪
>>179
うちの旦那煮物とか食べません(^-^;)
揚げ物が好きです・・・
肉じゃがとかも嫌いです・・・
大人向けのは嫌いで好きなのは、から揚げとかホワイトシチューです。
いつもホワイトシチュー作るときは小麦粉とバターでオリジナルの味なので
喜ばれますヾ(^-^*)ルン♪
182焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/18(月) 01:42:01 ID:???
アブラ減らしなさい。
よく寝なさい。
ちなみにどちらかというと野菜の好き嫌いがありトマトは嫌いで
ジャガイモもコロッケはいいけどシチューのじゃがいもは小さく切ってあるのが
好きです。あと、なすもなすのお味噌汁は食べれるけど、私の大好物の焼きナス
は食べれません(^-^;)<ある意味食事の趣味は微妙に食い違います。
>>182
ほいヾ(^-^*)ニコ

ではおやすみダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
184はじめまして名無しさん:2006/09/18(月) 01:44:58 ID:???
ヾ(^-^*)しね〜♪
185165 洗い物は私の担当(♂):2006/09/18(月) 11:44:49 ID:???
胃酸が強くて感染に強いから、大雑把で人間関係に悩まない。らしい。

なんて、血液型占い否定派の私も支持できる話からのぱくり。
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>184
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>185
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪

今日も一日疲れたよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
お昼はサンドイッチ食べましたヾ(^-^*)ニコ
188焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/18(月) 17:35:32 ID:???
シチュー作ってる途中。
嫁が夕方なのに昼寝してるorz....
>>188
偉い〜〜〜!!
嫁羨ましいヾ(^-^*)ニコ

この前初めてピラフ作ったよ(^-^*)レモレモ♪
チャーハンはよく作るけどピラフは炊かないといけないから
めんどくさくて作ったことなかったヾ(^-^*)ルン♪<美味しかった♪
190はじめまして名無しさん:2006/09/18(月) 23:44:42 ID:???
ダンナはB型?
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>190
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
192焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/19(火) 22:58:11 ID:???
なんでB型があぼーんなん?
193はじめまして名無しさん:2006/09/20(水) 00:54:29 ID:???
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
>>192
正解あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>193
(^-^;)ハテ??

今日は少し暑いかな(^-^;)
195はじめまして名無しさん:2006/09/20(水) 17:09:09 ID:???
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   レモリアさん
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196はじめまして名無しさん:2006/09/20(水) 17:10:42 ID:???
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197はじめまして名無しさん:2006/09/20(水) 20:04:52 ID:???
ココ あ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
食べすぎて苦しい・・・・(^-^;)
>>195
>>196
そのムーミン可愛い(^-^*)レモレモ♪
>>197
る━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪

サラダをいっぱい食べたほうがいいかなぁとサラダ食べまくりダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
セロリやにんじん、きゅうり、だいこん、パプリカをステック状にして食べまくりました♪
今日は揚げ物じゃなくてサケの焼いたのとか和食を食べたよ♪
旦那は煮物嫌いなので刺身で別々メニュー食べたよヾ(^-^*)ルン♪

199焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/20(水) 21:49:33 ID:???
好きなもん食えるだけ食うがよかろ。
200はじめまして名無しさん:2006/09/20(水) 22:24:18 ID:???
妊娠すると肉食いてーとか思うモンなの?
>>199
本につわりが終わったからといってドカぐいすると太るって書いてあった(^-^;)
フルーツとか食べたいんで楽天でいいのないか見てるとこ♪
出来たら箱で買いたいなと思ってヾ(^-^*)ルン♪
>>200
(^-^;)ハテ??
レモは少し前までつわりで苦しんでたから・・・
一応つわり終わったみたいだけど・・・イマイチ食べれるかわからないので
恐る恐る食べてます。。
まだつわりの恐怖が抜けきらず肉をあまり食べたいと思いません。
202焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/20(水) 23:18:31 ID:???
>>201
うちの嫁とかは体重を必死に守り通してたんだ。
でもね、斜め上に住んでる中国人嫁はガンガン食ってバンバン太って生んだ。
そのあとで漢方薬をガンガン飲んで元のスリムな体型に戻ってた。
国ごとの風習の違いなのか、体質の違いなのかは知らん。
>>202
食欲の秋・そして冬・・・食べ過ぎると絶対痩せれなくなりそうなんで・・・。
でもある意味動きまくってるから平気かなダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
でも何かまだおもいっきり妊婦のお腹ってとこまでいってないんで、、、
ヘタするとお腹が中年ぶとりの人と思われたらどうしようと(^-^;)
いまじゃ本当に前の体重に戻るか不安・・・。
知り合いのおばさんが腹帯してなかったから、生んでからお腹だけ戻らなかったって・・・。
レモは気をつけるぞ〜〜〜!!ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
205焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/20(水) 23:26:02 ID:???
後のメタボリック症候群である。
206はじめまして名無しさん:2006/09/20(水) 23:31:13 ID:???
>>204
子供いっぱい産めばいいじゃん。
大人家族の肝っ玉母ちゃんみたいな感じでw
>>205
こわいよ〜〜ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

戻らなかったらワン子と遊んで体重コントロールでもしようかなぁヾ(^-^*)ニコ
>>206
二人までなら欲しいけどそれ以上は・・・(^-^;)
出来れば男の子女の子一人ずつ・・・。
さっさと子供が3歳ぐらいになって沖縄旅行行きたいよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
沖縄行きたいって話してたら子供が出来てたもんで・・・。
209焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/20(水) 23:35:11 ID:???
後の涙そうそうである。
210はじめまして名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:33 ID:???
そして、女の子が生まれるまで延々と産み続けるっと
男ばっかだと育てにくそう(^-^;)
やっぱり一姫二太郎がいいなぁダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
212はじめまして名無しさん:2006/09/21(木) 19:43:39 ID:???
娘が小姑になるんだよ
>>212
それは私のことかしら(^-^;)ハテ??

今日はカルボナーラとスープとサラダを食べましたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
214はじめまして名無しさん:2006/09/22(金) 18:28:46 ID:???
ダッシュ! ε≡≡ヘ( ´π`)ノ
215はじめまして名無しさん:2006/09/23(土) 02:04:46 ID:???
ε≡≡ヘ(*^-^)ノ オナラップー♪
>>214
鼻毛あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>215
そんなものしませんよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

何か今日は朝から忙しく働いてました(^-^*)レモレモ♪
すっかり秋らしく?なってきてうちの愛犬も大喜び♪ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<こんな感じに元気に遊んでいます♪
217はじめまして名無しさん:2006/09/24(日) 00:31:03 ID:???
レモリアはうんこしないよ
218焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/24(日) 00:38:50 ID:???
するよ。
出産時に。
219はじめまして名無しさん:2006/09/24(日) 02:10:07 ID:???
浣腸で強制ですね^^
220はじめまして名無しさん:2006/09/24(日) 04:55:59 ID:???
産院によっては垂れ流しだったり
221はじめまして名無しさん:2006/09/24(日) 08:44:01 ID:???
産院によっちゃ、産室にカーテン仕切っただけの簡易トイレでとかね。
浣腸してるから、音が凄くてみんな恥ずかしいらしいw
222はじめまして名無しさん:2006/09/25(月) 01:46:47 ID:???
子供生まれたら仕事休むの?
>>217
う(^-^*)ん(u_u*)う(^-^*)ん(u_u*)♪
>>218
(^-^;)ハテ??
>>219
浣腸あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
>>220
そんなのやだダッシュ! ε≡≡ヘ(;^-^)ノヘロヘロ♪
>>221
(^-^;)
>>222
退院後にすぐ復帰ですよダッシュ! ε≡≡ヘ(;;^-^)ノ
誰か出産が10日ほど早まる方法を知りませんか(^-^;)ハテ??
225はじめまして名無しさん:2006/09/25(月) 18:28:44 ID:???
んなワガママな
226焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/25(月) 20:43:11 ID:???
新陳代謝を活発にするとか。

いや知らんけどさ。
227はじめまして名無しさん:2006/09/26(火) 01:10:26 ID:???
>>223
子供が小さいときに、母親がそばにいないと
寂しがり屋や、他人を信用できない性格になったりすることもあるらしいよ。
228レモリア@携帯:2006/09/26(火) 02:40:06 ID:???
お手洗いに起きたのでレスレス♪
半分ねぼけてるのでレス番なしで失礼します(^-^*)
予定日が微妙なときなので出来れば前倒ししたいなぁと。
こどもは幼稚園・保育園に4歳未満に預けるつもりは
ありません。。
ただ仕事が・・・仕事で手が離せないときのことを考え
どうするか検討中です。ちなみに今も働いております(^-^*)
以上寝言でした〜
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
お腹がすいたので冬瓜スープ作って飲んでますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
今日も歯医者に行ってきました。
本日も初期虫歯なので麻酔なしの治療です。
今日は痛くなく助かりました(^-^;)
あと一本で歯医者さんは終わりのようですダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
231はじめまして名無しさん:2006/09/26(火) 20:14:31 ID:???
  (\/)
  (*^-^)
 (   )
  ∪∪
>>231
可愛いけどあぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪

てかマジでお腹と太ももがすごいことに(^-^;)
233はじめまして名無しさん:2006/09/27(水) 00:42:36 ID:???
食欲の秋 脂ののる時期です。。。
234焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/27(水) 00:46:12 ID:???
セルライトも乗る季節です。
ただいま体重気にしてウエイトコントロール中♪

でも夜食は美味しいもの食べてるけどねダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
今日は色々頑張ったので外食の許可が下りておりますヾ(^-^*)ニコ
237はじめまして名無しさん:2006/09/27(水) 19:33:02 ID:???
妊婦の場合
太りすぎもよろしくないけど
やせすぎもよろしくないし
238焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/27(水) 21:48:47 ID:???
出産後のスタイルを気にする妊婦は負け組・・・なのかもしれない。
239はじめまして名無しさん:2006/09/27(水) 22:12:30 ID:???
安産型になっときなさい
240レモリア@携帯:2006/09/28(木) 01:03:03 ID:???
今測ったらまだ2、9kgしか増えてなかった(^-^*)
もっと増えたかとおもった。お腹と胸がすごいし、、、。
旦那はまだパパの実感がないらしく子供が出来たことは喜んで
いないようですが、胸が大きくなったことに物凄く感動してる
ようです。産んだあとも減らないように頑張りたいなぁ♪
まだ大きくなるのかなぁ(^-^;)?胸は小池栄子さんみたいに
なりたいのでがんばります♪
241はじめまして名無しさん:2006/09/28(木) 01:28:16 ID:???
>旦那はまだパパの実感がないらしく子供が出来たことは喜んで
>いないようですが、胸が大きくなったことに物凄く感動してる
>ようです。

・・・。
242はじめまして名無しさん:2006/09/28(木) 14:21:24 ID:???
無理です。
はっきり言って、授乳が終わったらしぼみます。
垂れないように気をつけてねw
243はじめまして名無しさん:2006/09/28(木) 18:47:00 ID:???
乳輪脂肪確認
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>241
(^-^;)
>>242
え〜〜〜!?
母乳で育てるの3ヶ月でやめようかな(^-^;)ハテ??
>>243
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
245はじめまして名無しさん:2006/09/28(木) 22:02:27 ID:???
巨乳が保てるのは妊娠中と授乳中だけだよ
246焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/28(木) 22:06:22 ID:???
ダンナとしてはそりゃもう欲情するなんてもんじゃねーやな。
247レモリア@携帯:2006/09/29(金) 00:06:54 ID:???
>>245
もうすぐ5ケ月だからまだ大きくなるかなぁ(^-^*)
今度痩せるときは胸から落ちないように気をつけます♪
>>246
結婚して結構経って倦怠期モードになってたからちょうどいいタイミングに子供♪
途中疎遠?子供できるのかなぁ〜?と思ったけど逆に最近は(^-^;)
やっぱりCよりD強になると優しくなるみたいです♪得した気分(^-^*)新婚モード♪
248焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/29(金) 00:10:34 ID:???
その時期に溺れる夫婦は拙いぞ。いやマジで。
249レモリア@携帯:2006/09/29(金) 00:41:32 ID:???
もう一人欲しいなというといらないそうです(^-^;)
ご飯を食べた後は趣味の時間ということで別々に過ごしてます♪
250はじめまして名無しさん:2006/09/29(金) 01:43:29 ID:???
レモのダンナは変態か
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>250
変態ではないよ〜
気難しくて性格悪いだけダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
252はじめまして名無しさん:2006/09/29(金) 22:39:41 ID:???
かつての削除海王である。
253はじめまして名無しさん:2006/09/29(金) 23:29:37 ID:???
いくらレモでもそんな悪趣味なマネはしないだろー
254焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/09/29(金) 23:30:14 ID:???
・・・!!
255はじめまして名無しさん:2006/09/30(土) 02:49:34 ID:???
レモが削除人やるならあぼーんを
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
に変えて欲しい

激しくウザがられそうだが・・・
256はじめまして名無しさん:2006/10/01(日) 00:54:58 ID:???
口から先に生まれたレモ
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>256
おしゃべり多くてそう呼ばれてましたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>255
あぼ━━(^-^*)━━(-^* )━━(* )━━(  )━━( *)━━( *^-)━━(*^-^)━━ん♪
が可愛すぎてわざと削除対称なレス増えたりしてヾ(^-^*)ニコ
>>252
電波海王と一緒にしないで下さいw
>>253
う(^-^*)ん(u_u*)う(^-^*)ん(u_u*)♪
>>254
・・・
(^-^;)ハテ??

夜更かししたらまた風邪モード(^-^;)
といっても咳の風邪ですがダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
鍋が美味しい季節です(^-^*)レモレモ♪
下ごしらえも楽なので昨日は鍋♪
しめにおじやを食べました。
昆布だしだったので味をつける前にうちの愛犬2匹分のおじやを器に
とりました♪
豚肉さんもたくさんいれてあげたので喜んで食べてましたよヾ(^-^*)ニコ
259はじめまして名無しさん:2006/10/02(月) 01:51:58 ID:???
牡蠣鍋くいてー
260はじめまして名無しさん:2006/10/02(月) 11:29:15 ID:???
鍋は、食べ過ぎちまうんだなー
261はじめまして名無しさん:2006/10/02(月) 22:27:42 ID:???
レモ鍋
262はじめまして名無しさん:2006/10/03(火) 00:41:54 ID:???
肉や魚は出来るだけいろんな種類を摂った方がいいらしいぞ
子供がアトピーになりにくくなるんだってさ
263はじめまして名無しさん:2006/10/03(火) 13:06:11 ID:???
あっちは蟹でこっちは鍋か
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
先日産婦人科に行ったときに血圧が少し高くなってるので
気をつけて下さいといわれましたダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>259
牡蠣すきヾ(^-^*)ニコ
>>260
しばらく動けないほど食べ過ぎる(^-^;)
ただ野菜を取りやすくていいんだよね〜
春菊とか大好きだしヾ(^-^*)ニコ
>>261
(^-^*)レモレモ♪
>>262
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪
野菜をいっぱい取って下さいと産婦人科で言われました(^-^*)レモレモ♪
>>263
(^-^;)ハテ??

265はじめまして名無しさん:2006/10/03(火) 15:10:32 ID:???
塩分の摂りすぎには注意だな。
気をつけないと、妊娠中毒症になるよ。
子供が生まれるにあたって車買い替えたいなぁと旦那と言っています(^-^*)レモレモ♪

まだいいんですが、ゆっくりベビーベットやベビーカーとかいろいろ見始めてるとこ
です。ベットや洋服はいいんですがベビーカーどうしようかんぁと・・・。
車のシャイルドシートは必須ですが、買い物行ったらカートに乗せるだろうし・・・。
そんなに使いそうもないなぁと・・・。
ttp://www.hyperr.com/baby/goods/hco0192.htm

どちらかといえばこれのほうが必須って感じかも(^-^*)レモレモ♪
267はじめまして名無しさん:2006/10/03(火) 15:25:12 ID:???
チャイルドシートはレンタルで済ましちゃうのがいいかもね
>>267
うーん。
結構車のるんですけどどうなんでしょうね(^-^;)ハテ??
今結構新生児から18kgまでのチャイルドシートとかあるからそれいいかも
っておもってたり。

どちらかといえばベビーカーが余ってたら貸してほしいぐらいですw
それか安いベビーカー買うか・・・。
昔ほどベビーカーって需要がないような・・・。
>>265
ありがとう(^-^*)レモレモ♪<気をつけます♪

今って病気になったこを預かってくれるような小児科とかあるんですね♪
いろいろ教えてくれるおばさんがいて助かります(^-^*)レモレモ♪
「仕事のときとかだったら預かってくれるよ〜」って。
私に似たらたぶん病気にかかりにくい子が生まれてくると思いますが・・。
ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

269はじめまして名無しさん:2006/10/03(火) 16:44:15 ID:???
なんとかは風邪をひかないというアレか
270はじめまして名無しさん:2006/10/03(火) 21:13:29 ID:???
ついでに高いところが好きとか
>>269
(^-^*)レモレモ♪
>>270
(^-^;)ハテ??

最近じんましんが出やすいのが悩みです(^-^;)
妊娠して体質が変わったんでしょうか??

272焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/04(水) 00:29:54 ID:???
胃が弱っとんのちゃうん?
>>272
な(^-^*)る(u_u*)な(^-^*)る(u_u*)♪

食べすぎかな(^-^;)ハテ??

でも今日、体重測ったけど増えてなかったよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
274焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/04(水) 00:44:43 ID:???
夏に冷たいもん食って胃が長期間疲れ弱ってるもんだから、
秋に食中毒起こす人って多いんだよね。
275はじめまして名無しさん:2006/10/04(水) 01:39:54 ID:???
レモリアの冷えた胃を抱きしめて暖めてあげたい
276焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/04(水) 21:21:02 ID:???
ストマッククローですか。
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>274
え??知らなかった(^-^;)そんなことで食中毒に・・・
>>275
ありがとう(^-^*)レモレモ♪

今日可愛いワンピースとジャケットを買いました♪
ワンピースはゆったりしたタイプのものです♪
普段でもいけるしマタニティー用にもと思って買いましたヾ(^-^*)ニコ
ちょっとエジプトっぽい!??柄です(^-^*)レモレモ♪
278はじめまして名無しさん:2006/10/05(木) 15:35:14 ID:???
アレルギー化もしれないから
皮膚科でパッチテストしてもらって
食べ物が引っかかったら避けた方がいいかもよ
>>278
今度ヒマが出来たらいってみますヾ(^-^*)ニコ

今日は鶏肉と野菜に煮込みスープを食べました♪
やっぱ煮込みにすると野菜がたっぷりとれていいです(^-^*)レモレモ♪
280はじめまして名無しさん:2006/10/05(木) 21:54:05 ID:???
_______________________
            |
            |
            |
            |   に、兄ちゃーん!!
           ∧ ∧  /
          (*;ω;(从///    .γ´⌒\
           (==)(  て. ビシッ/       \
            v v w\ゝ 彡 / ビシーッ!!
                  ヽ   ∩
                   \((((><;) 泣け!わめけ!メス豚!
                     ヾミ⊃ ヽ)
                       し⌒ヽ,)
281はじめまして名無しさん:2006/10/05(木) 22:49:09 ID:???
ココア-ん飲んでる?
>>280
まだ豚体系にはなってませんよヾ(^-^*)ニコ
>>281
最近飲んでないなぁ。。
妊婦にココアはいいの(^-^;)ハテ??

100%のオレンジジュースとか飲んでるよ(^-^*)レモレモ♪
283焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/05(木) 23:44:32 ID:???
便秘になるぞ。
>>283
(^O^*)え〜〜〜

明日もめんどくさかったら鍋ににしようかなぁ〜?(^-^*)レモレモ♪
やっぱ仕事してるとなかなかこったものが作れなくて・・・
ロールキャベツ得意だけどあれめんどくさいから(^-^;)
285はじめまして名無しさん:2006/10/06(金) 02:05:26 ID:???
チャンコ鍋でごっつあんです!

  (\/)
  (*^-^) =3
 (    )
  ∪∪
286焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/06(金) 22:12:03 ID:???
オレンジがいかんのよね。
287はじめまして名無しさん:2006/10/06(金) 22:19:40 ID:???
オレンジ?
>>285
そのAA可愛いヾ(^-^*)ニコ
>>286グレープフルーツ100%ジュースならOK(^-^;)ハテ??

今日も鍋にしましたよ・・・忙しかったので(^-^;)

具は、椎茸、ネギ、もやし、白菜、春菊、豆腐、鶏もも肉ヾ(^-^*)ニコ
味付けは、ほんだしとしょうゆとごま油でシンプルに(^-^*)レモレモ♪
鶏肉と酒でゴトゴトにて良い出汁を出しました♪
ごま油って本当に風味がいいですね♪
材料が余ってるので明日も鍋になりそうw

食後のデザートにキュウイフルーツを食べました(^-^*)レモレモ♪


289焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/07(土) 00:40:15 ID:???
キウイはおk。
290はじめまして名無しさん:2006/10/07(土) 02:11:30 ID:???
  人
 (*^-^)    n  ウエイトトレーニングで
⌒`γ´⌒`ヽ( E) バストを保つ
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
今日はカルボナーラを食べました(^-^*)レモレモ♪

最近・・・年?のせいかなかなか疲れがとれませんダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>290
レモはそんな筋肉質じゃないぞダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
292はじめまして名無しさん:2006/10/10(火) 22:48:05 ID:???
おひさしぶりー

そうなのよねー
いつまでも若くはないのよねー
おいらも最近いろいろと愕然とすることが多いですよ
293焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/10(火) 22:52:00 ID:???
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         .|    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|

>>292
う(^-^*)ん(u_u*)う(^-^*)ん(u_u*)♪
最近疲れが普通に次の日まで持ち越されます(^-^;)
>>293
キタ━━ヘ(^-^*)(*^-^*)(*^-^)ノ━━ !!!!!

まぁ早く寝ないから・・・ってこともあるけどね(^-^;)
295はじめまして名無しさん:2006/10/11(水) 01:49:35 ID:???
もうすっかり食欲が出たみたいだね
太りすぎには要注意
296はじめまして名無しさん:2006/10/11(水) 05:32:35 ID:???
オバリア(^-^*)アラヤダ
>>295
う(^-^*)ん(u_u*)う(^-^*)ん(u_u*)♪
一応専業主婦じゃなくて働いてるから・・・
ごろごろしてない分太りにくいかもヾ(^-^*)ニコ
ただストレスはためやすいかもです(^-^;)<最近身体がついてこないんで。。
思うように動けなくて・・・・。


お昼にミートのパスタ食べたんだけど、後で気持ち悪くなった・・・。
まだつわりが残ってるのかそれとも食べ物の好みが変わったのか・・・??(^-^;)ハテ??
>>296
(^-^;)ハテ??

でもお酒が次の日まで残るようになってから年を感じ始めました・・・。
そして一日寝ても疲れが残ることでさらに・・。

298はじめまして名無しさん:2006/10/11(水) 17:47:54 ID:???
向井・高田夫妻のコメントを聞きながら世論は
マスコミに左右されるものだと知りました。
299はじめまして名無しさん:2006/10/11(水) 21:12:28 ID:???
今は飲酒してないよね?
300焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/11(水) 21:20:39 ID:???
変わりに呑んであげるから我慢しなさい。
>>298
うん・・。
>>299
妊娠がわかってから禁酒してるけどたまに飲みたなぁと思うことがある。
どこの段階までいったらたまに飲んで大丈夫なんでしょうか・・・?
今度久々に会う友達が遊びに来るんだけど・・・。
一杯ぐらい飲みたい気もするんだけどなぁ。。。
>>300
(^-^;)

302はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 11:50:41 ID:???
絶対に一杯では終わらんから止めとけ
303はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 11:54:27 ID:???
摂取したアルコールはダイレクトに胎児に浸透します
当然脳にも・・・

授乳が終わるまでは禁酒厳守で
>>302
うっ・・・
ウーロン茶で我慢します。。
>>303
頭が悪くなったら困るので禁酒します(^-^;)
305はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 17:40:13 ID:???
306はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 18:22:02 ID:???
307焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/12(木) 21:31:39 ID:???
いまウーロン茶は安全性が問われてるわけで。
308はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 23:09:25 ID:???
愛することが怖くなってもあなたなら大丈夫だよね〜♪
>>307
まじで・・・・?
じゃソフトドリンクに(^-^;)
>>308
ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

とりあえず赤ちゃん生まれたら物凄く忙しいということがわかりました。。
一ヶ月ぐらい働けそうもないのかなぁ・・・。
是非レモに似た手のかからないこでお願いしますヾ(^-^*)ニコ
310焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/12(木) 23:30:31 ID:???
液糖入りの飲み物も避けるんだぞ。
>>310
それはやばいかも・・・。。
仕事の途中で甘い炭酸系のものを飲んだり・・・(^-^;)
忙しいと昼ごはんを3時に食べたり結構夜更かししたり
赤ちゃんに悪そうなことをしてる気がします(^-^;)
312焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/12(木) 23:34:40 ID:???
オノレは赤子を骨抜きにする気かああああああああああああああああああああああ
313はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 23:39:11 ID:???
手のかからない子=一人で問題を抱えてつぶれてしまう子
>>312
炭酸はやめます・・・(^-^;)
>>313
もううちの犬の手でも借りたいほどです。
もうダメもとで私の赤ちゃんが泣き止まなかったらお守りして
と言い聞かせてますがダッシュ! ε≡≡ヘ(;^-^)ノ レモレモ♪
ただいま2足の草鞋?状態なのでこの危機をどう切り抜けようかなぁと。。
子供だっこしたまま仕事しようかしら(^-^;)ハテ??
315はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 23:49:32 ID:???
>>314
仕事と子供どっちが大切なの?育児を怠るとそのツケが10年、20年後にまわってくるかもよ。
と脅してみる。
>>315
両方大事ですよヾ(^-^*)ニコ
育児も仕事も自分の代わりがいないもんでダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
317はじめまして名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:36 ID:???
親はなくとも子は育つ
>>317
(^-^;)
>>318
真面目に仕事どうしようか最近旦那といろいろ考えてます(^-^;)
何しろ子育てしたことないし・・・。どのぐらいで落ち着くか検討が付きません。
なんで 318 に アンカーつけたんだろう(^-^;)ハテ??
この母子手帳の予防接種の用紙って市が変わっても使えるのかな・・・?
学校区とかあるし今の住んでるとこから引越したいんだけど・・・。
3歳までにこれだけ受けて下さいって母子手帳についてるの言われたから
注射が終わるまで引っ越さないほうがいいのかぁ・・・。
321はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 00:28:39 ID:???
三つ子の魂百まで
3歳位までは手の届く範囲においとけると理想だと思うけど・・・
産休とか取れないの?
>>321
雇われてる身じゃないので・・・。
あんまり抜けると穴が大きいのです・・。
仕事も2つのうち一つは自分で立ち上げた通信販売ショップもあって
今までの事務経験を生かしながら効率よくやってるので・・・。
取り扱い商品とかも自分で決めてるし、仕入れも在庫もそっちは自分
で管理してるので・・・。出来たら自分で立ち上げたものを数年後に
合同会社にしたいんで・・・。

赤ちゃんは前から欲しかったからとっても嬉しいんだけど、仕事同士が
忙しい時期と生まれてくる時期がちょうどかぶる感じでどう乗り切ろうかなと。
仕事も望んだことだし、赤ちゃんも望んだこと。
そして仕事の収入は生活には大事だし。
子供が物心ついたら、お母さんはこういう仕事をしてるんだよヾ(^-^*)ニコ
昔から自分で立ち上げたかったんだよって胸張っていいたいし。
赤ちゃんをベビーベットごと仕事先に置くのは出来るけどどのぐらい、
仕事を今までどうりミスらずに、赤ちゃんもちゃんと出来るかが・・・。
想像がつかなくて。うちの母親は殆ど夜鳴きで寝れなかったそうで・・・。
323はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 00:52:47 ID:???
あんまり難しく考えん方がいいよー
杏より梅が安いもんだよ、結構
324はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 00:59:43 ID:???
へーレモ結構やるんだネ。
でも育児に仕事じゃレモもつぶれちゃうよ。
まあ、がんばれとしかいいようがない…
>>323
ありがとう(^-^*)レモレモ♪

自分が産休っぽい休みを取ると旦那に負担がかかるんで、
旦那とどうまわそうか定期的に話し合いをしてます。

ワンちゃんに面倒みて〜〜といってるのは私の仕事先の事務所に
連れていってる愛犬で子供が泣き止んだりしないかなぁと(^-^;)
知り合いの子の10ヶ月の子供はうちの愛犬みるとニコニコしてたので
お守りに使えそうと思ったからです。ヾ(^-^*)ニコ
できればオムツとミルク以外は愛犬近くに置いたら落ち着いてくれない
かなぁとダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
>>324
ありがとう(^-^*)レモレモ♪
結構大変なんですが、自分でやってみたくて♪
結構のめり込むと家に帰って4時ぐらいまで仕事してるときもある・・・。
何かやっぱり、売るのって難しいなぁと。
見誤ると在庫かかえちゃうし。このぐらいでいいかなぁと思っ
ったものは在庫切れちゃうし。
詳細とか手に取るようにわかるようになるべく忠実にとか写真も
画像ソフトで見やすくしたり、うまくできないのは旦那に画質調節
してもらったり、間違いがないか文とか値段とかも目を通して貰って
るし。よく2ちゃんで祭りになってるような値段間違いとか起こしたら
洒落にならないしねダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

でせめて事務所の近くに引っ越したらラクかなぁと思うんだけど。。
仕事先は動かせないので、将来のことを考えると、仕事先の近くに
移り住んだほうがラクかなぁと。そしたら合間に幼稚園のお迎えに
さっといけるし、、、、。
たまに物件みてるけどそう都合よく出てないなぁと。

あっお風呂まだだったんで行ってきますダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
326はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 01:22:28 ID:???
犬は結構上下関係はっきりしている動物だから、小さい子が迂闊に頭をなでようとすると
ガブリといくことがあるで気をつけてね。
ただいま〜
>>326
うんうん。
旦那もいってた。
私は私が教えこめば平気かなぁと思ったんだけど。
小さいわんこはいいけど、大きい子のほうが。
我慢強くて、訓練いれてる犬なのと、赤ちゃんがいると
わかってから更に厳しく躾けてるけど・・・。
まぁ犬なんで、子供が犬が嫌がることをしたらってとこだけ。
一応今犬から見ては旦那と対等な立場ではあるみたい。
私は犬飼うの結婚してからが初めてなんで、旦那にちゃんと
横に『つけ』の命令だして自分でも出来ないとだめだよって言われて
たんで、何とかやってる。最初は犬が先を歩くものだと思ってたぐらい
だったから(^-^;)アセ
一応、伏せして待たせっぱなしで、しつけが行き届いていない小型
犬が目の前で遊んでても、動かず待てるレベルにはいるようです。
大きい子のほうは最近はリードあるつもりで、リードがある感じに
横につけて、歩かせたりしてみたり庭で訓練してます。
犬は人間の言葉がわかるというので、犬に毎日、
「子供が出来て大変になるからね〜私の子供が何かしても怒らない
でね。私の子供のいうことは聞かないとだめだよ。」って教えては
見てる。大きい子のほうがかえって子供に対しては分別あるかも。
小型犬のほうは小型犬特有の室内に入れてもらえてるという点からも
私の子供みたいな感じにジャレているので子供が出来たら嫉妬するかも
っていう感じです。少しこっちのワンちゃんのがわがままです。

ワンちゃんは初めが肝心みたいですね。旦那の母親の友達の友達の
とこは父親以外のいうことは聞かないワンちゃんになってるみたいで、
母親のほうが抱き上げると唸って噛むそうです。
それを聞いたときはびっくりしました。。。。

328はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 03:43:36 ID:???
そろそろ寝ないと
寝たか?おやすみんこ
329はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 04:59:00 ID:???
330はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 19:58:56 ID:???
あれも駄目これも駄目で妊婦さんて大変そうだなー
がんばれよー
331はじめまして名無しさん:2006/10/13(金) 20:44:51 ID:???
あれも駄目これも駄目でストレスがたまる
無論ストレスも駄目なんだが
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
お酒がダメなのが一番のストレスですねw
だって友達とたまには飲みに行きたいもんダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

今だにミートスパだめなんですけど・・・。
暫く肉食べれなかったから受け付けないだけかな・・・?

今日はめんどくさいのでパスタとコーンスープと野菜ステック食べました♪
人参と大根とセロリとパプリカをむしゃむしゃとヾ(^-^*)ニコ
食べながらチューハイ飲みたくなった(^-^;)<頑張って我慢してますw

333焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/14(土) 00:31:17 ID:???
リンゴ酢うすめて飲んでなさい。
>>333
美味しいの(^-^;)ハテ??<キリ番オメ♪

今日メロン買ったよダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
335焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/14(土) 00:46:19 ID:???
一つのモノを食い過ぎないこった。
>>334
は〜い(^O^*)

そろそろ寝ますヾ(^-^*)じね〜♪
337はじめまして名無しさん:2006/10/14(土) 01:11:33 ID:???
>>336
おやすも
338はじめまして名無しさん:2006/10/14(土) 03:10:16 ID:???
人間も所詮哺乳類なんだなぁと
339はじめまして名無しさん:2006/10/14(土) 04:31:04 ID:???
爬虫類の方がよかったか?
こんばんは(^-^*)レモレモ♪


ベビー用のセレモニードレス買っちゃったダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪<まだ早いけどw
341はじめまして名無しさん:2006/10/16(月) 04:14:08 ID:???
生まれてくる子のためにいろいろ用意している時期が一番楽しいよね。
従姉妹のお姉ちゃんも楽しそうだった。
342はじめまして名無しさん:2006/10/16(月) 04:27:10 ID:???
レモリアの子供に生まれるとおもしろそうだなぁ
輪廻転生してみるか
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>341
う(^-^*)ん(u_u*)う(^-^*)ん(u_u*)♪
1人でどんどん揃えてるよヾ(^-^*)ニコ
旦那は「まだ早いんじゃない??」っていうけど
お腹がもっと大きくなったらベビー用品ゆっくりみてられない気がして。
>>342
ダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪

でもいろいろ揃えるものあるよね(^-^;)
生まれてくる赤ちゃんのもだs、自分が産婦人科にとまるときの
準備もそうだけどヾ(^-^*)ニコ
赤ちゃんのものはもしかしたらもう1人将来できるかもだから
なるべく買うことにしようかなぁとヾ(^-^*)ニコ
344焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/16(月) 20:55:33 ID:???
うちの長男を皮切りに1台の乳母車を使い回した結果、うちの甥っ子は6代目の主になりました。
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
>>344
その乳母車すごいねヾ(^-^*)ニコ
レモも頑張ってもちを良くしようダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
眠いぞダッシュ! ε≡≡ヘ(*^-^)ノ レモレモ♪
347はじめまして名無しさん:2006/10/17(火) 23:48:03 ID:???
ねんねころりんれもりん〜♪
……(o_ _)o パタッ