【奥様と】プリマ既男が独りで踊るスレ22【魔女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめまして名無しさん
│女房に逃げられる寸前又は逃げられた既男が、
│愚痴と毒を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+   +
  ∧_∧ + ドキドキ
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

前スレ
【愛とは?】プリマ既男が独りで踊るスレ20【求める物】 (実質21)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121969572/

過去スレはにくちゃんねるで「独りで踊る」「一人で踊る」をor検索汁!
http://makimo.to/2ch/

            ∧_∧
            ( ・∀・ )    誘導用に置いとくよ
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
2はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 06:35:28 ID:???
【歴代タイトル集】
因みに自己紹介板のスレタイは全角24文字までなので、【】内は前後合わせて8文字以内で。

【逃げられ】【寸前】
【初めまして】【泥船です】
【踊り子さん】【触りOK】
【孤独に】【ターン】
【観客は】【置き去り】
【華麗に】【K点超え】
【ダンスダンス】【レイープ】
【踊るアホゥに】【見るアホゥ】
【トゥシューズ】【サンダル】
【ボクの】【芝居小屋】(スレ再利用)
【クマケンサンバ】【ダンサーズ】
【DVは】【無条件UMA】
【冷麺】【終わりました】
【話にナラン】【嫁にカワレ】
【心掛け】【心欠け】
【マグロも】【熱帯魚】
【冷ヤシ中華】【ハジメマシタ】
【本気ジャナイ】【ケド本音】
【あんま】【なめんな】
【公開前】【後悔中】
【愛とは?】【求める物】
3はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 07:46:14 ID:???
初3ゲト!

1乙!
4はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 08:01:21 ID:NIojGjbr
4様
1乙!!
5はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 08:14:55 ID:???
5げt!
6はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 08:47:05 ID:???
6ンムンムラムラの魔女
1乙!
7はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 09:21:52 ID:???
Luky seven?ドキドキ(*∀*)ウヒョー
1さん乙ですー!
8はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 09:42:03 ID:???
1さん、乙でした!
スレタイも秀逸w
9はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 09:45:06 ID:???
>>7
Luckyだ中卒。
10はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 09:48:28 ID:???
>>9
多分まだ卒業してない
11はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 09:56:27 ID:???
LakkiーSebun
12はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 10:10:38 ID:???
うぁ…よく見ないで送信したら綴りを間違えてた…_| ̄|○
急な休みだと、何時まででも寝ぼけてる気が。
13はじめまして名無しさん:2005/08/05(金) 13:25:48 ID:???
綴り間違いとか言うレベルかよ・・・これだから夏休みは
14はじめまして名無しさん:2005/08/06(土) 10:54:49 ID:???
下等は踊るに行って欲しいと書いてる人がいるが、あれが踊るに
来たとして、ひとの言うことを聞くかぁ?絶対に聞かないだろうに。
報告っていったって、どうせ日常生活俺様主義を通したってことを
披露するだけだろ。
15はじめまして名無しさん:2005/08/06(土) 11:00:56 ID:???
下等は来なくてヨシ!!
16はじめまして名無しさん:2005/08/06(土) 11:25:56 ID:dbgCeflc
聞こうが聞くまいがそのためのスレだし。

>なお、逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・言い訳野郎・
>単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
>自己紹介板の踊るスレへ行ってください。

17はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 10:40:59 ID:ScYQCEpW
即死防止あげ
18はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 12:28:50 ID:???
そくしぼうし
19はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 13:05:01 ID:???
生きていけますようにage
20はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 13:34:22 ID:Wjw39d9h
盆明けまで
開店休業かね?
21はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 14:37:32 ID:???
450が来る悪寒。
22はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 14:51:26 ID:???
こなくていいよレイプ犯なんか
23はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 20:01:44 ID:???
気団も、なんでもかんでも踊る送りにするのやめてくれ。
24はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 20:13:13 ID:???
ノシ 踊れないプリマはイラネ!
25はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 20:39:36 ID:???
不倫野郎もイラネ
26はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 21:52:55 ID:???
今 寺からまわされそうなのはDVレイプ犯と浮気野郎か。
最低の駄目男コンボかよ。
どっちもイラネ。
27はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 22:28:20 ID:???
さらに男尊女卑が候補にあがりましたよ
28はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 22:44:20 ID:???
なんかちょっと前からここって最終処分場のような扱いされてない?
29はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 23:01:29 ID:???
>>28
何を今更w
30はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 23:02:16 ID:???
とりあえず、人非人お断りの看板を掲げたい気分。
31はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 23:20:19 ID:???
でも、このスレの利用規定が

>なお、逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・言い訳野郎・
>単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
>自己紹介板の踊るスレへ行ってください

だからなぁ。ここに送るのも間違いではないんだよな。

別に最終処分場的なスレでも立てるべきか?
32はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 23:21:47 ID:???
そもそもここ、隔離場所じゃなかったっけ?
33はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 23:26:35 ID:???
ま、踊り子に触らないでスイーツ談義してりゃいいんだしね、触りたくない人間は
34はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 00:14:03 ID:cXSaikWh
9氏は民主支持とかいってたくせに、人権擁護法案もしらんのだな。
民主がこの間独自案を提出してたが。

ほんとどこまでも嘘くさい猿だな>9氏
35はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 00:18:27 ID:???
隔離場所?屠殺場じゃなくて?
36はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 00:20:41 ID:???
アイス、夕飯、朝飯、夏休みの予定、漫画等々
暇つぶしの話題を取り揃えてお待ちいたしておりますw
37はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 00:22:51 ID:???
重複スレで 文字通り独りで踊ってもらったら いいんじゃないかね

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121084248/
38はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 02:22:06 ID:???
人権擁護法案のことは、民主党のサイトを見てもすぐには出てこないし。

テレビやマスコミの、小泉駄目だキャンペーンや
民主党は素晴らしいキャンペーンに釣られて
小泉は駄目だ!民主党に入れよう!と思ってる一般人はすごく多いよ。
39はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 07:37:20 ID:???
>38
イ○ンがスポンサーについているから
マスコミは民主党批判をできないもんなぁ。
40はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 08:56:57 ID:???
ここはヲチではないですよ。
41はじめまして名無しさん:2005/08/09(火) 16:09:10 ID:???
>>38
恥ずかしながら自分もちょっと前まで釣られてました。
外交問題でのオカラの発言を聞いて、民主ヤヴァイと思うようになったけど。
ネット見ない人間は普通にキャンペーンに釣られそうだよ。
42はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 00:49:25 ID:???
新聞とかちゃんと読んでたらまともな判断しますが。いい加減うざい。
43はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 12:02:42 ID:???
>>38
> 小泉は駄目だ!民主党に入れよう!と思ってる一般人はすごく多いよ。
                               ~~~~~~~~
こういうものの言い方するから嫌がられるとは思わないのか
一般人なのはお互い様だろ
44はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 12:52:45 ID:???
暑いね〜誰か来ないかな。
45はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 19:12:29 ID:???
かと言ってつまらない夫に来られても禿しくつまらない希ガス。
46化け ◆H0Vst0ydvY :2005/08/10(水) 19:24:12 ID:???
ひっそりとご報告させて頂きます。
あんま覚えてない方のほうが多そうなんですけど、家におばけが出る夫婦の夫です。

嫁、帰ってきてくれました。
寺の和尚さんと、霊媒師(40代女性、言い方は悪いが一見ふつうのおばさん。お札は
この人が書いてくれた)が車と家の御祓いをしてくれて、嫁も別の日にやってもらえた。

とりあえず霊媒師さんの言う通りに、玄関と、便所側と、押入れの天窓のとこにお札はって
北側のサッシに塩を盛れるようにしました。
霊媒師さんが言うには、おばけには「強く言う」のがいいらしいです。怒鳴ったりとか、
とにかく強く出ろ、と。

嫁には「また出たら言ってくれ。引っ越すし、車売る」と言いましたが
「耐えきれないほどじゃなくなった」と言ってくれてます。でもたまに、壁の方向いて
「うるさい!」とか「テレビ見てんだよ。出てけ!」とか言ってるから、たぶん出てるw

嫁がキレて「こんなことで出ていくのバカバカしい!」って臨戦態勢なんで、俺も
バックアップすることにしました。あ、ファブリーズ効くみたいです。嫁談。

では、有難うございました。これを最後に名無しに戻ります。嫁もお礼言ってました。では。
47はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 19:30:37 ID:???
>>46
覚えてるよ、良かったな、嫁が帰ってきてくれて
がんばれ、嫁と幸せにーノシ
48はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 19:31:25 ID:???
>>46
人間が一番強いんだからな、強気で頑張れ!
49はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 19:38:23 ID:???
そうだ、生きてる人間の方が幽霊より強いので
縄張りとか所有権を主張するといいと聞いたことある
頭にきたら塩を投げつけてやれ、激しくw
50はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 19:42:39 ID:???
>>46
よかったな、おめでとう。嫁さんもカッコエエなw

そうか、ファブリーズは効くのか。何が効くんだろう? 俺の屁でも効くかな。
51はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 19:58:49 ID:???
>>50
何か違うモノが寄ってきそうだからヤメレ。
52化け ◆H0Vst0ydvY :2005/08/10(水) 21:02:24 ID:???
すいません、消えるつもりでしたが、嫁さんがお礼言いたいらしいので代筆します。
本人が降臨したら荒れるよと言ったら、じゃあ代筆しろやと言われました。

嫁:
「皆さまにはまったく関わりのない話なのに、親身になって頂き、有難うございました。
こんな馬鹿げた話と申しましょうか、本来ならば一笑にふされるであろう話を聞いて頂き、
相談にまで乗って頂いて、お礼の申しようもございません。
主人ともども、厚く御礼申し上げます。家にはしばらく住むつもりです。負けません!
では暑い日が続きますが、皆さまのご多幸をお祈り申し上げます」

以上。嫁さんからでした。俺からも、有難うございました。感謝してます!
53はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 21:10:17 ID:???
ふたりともガンガレ〜!

居候が、なんか言ってきたら「居候の分際で、ケッ!」ですわよ♪
54はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 21:20:25 ID:???
奥さんカコエエw
負けないでねー。ご丁寧にお礼までありがとん。
55はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 21:36:32 ID:???
二人ともガンガレ!居候がデカイ面し始めたらゴルァしてやってください♪
56はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 23:01:42 ID:???
「強く出る」で思い出したけど、霊が出たときに
そいつをののしりながらトイレまで連れて行って
トイレに流してしまう手があるそうな。
57はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 00:39:26 ID:z9+FT70p
流れきらないと、毎晩白い手がにゅーっと出てくるようになるわけだな。
58はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 00:52:40 ID:???
>57
その上からすかさず大ですよ。
59はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 01:20:35 ID:???
ドMのユーレイだったら喜んで(ry
60はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 01:23:18 ID:???
手の上に乗った運をどうしようもなくて、そのままぷるぷる震えてたりして。
61はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 08:23:58 ID:???
オカルトのことはよくわからないが、
幽霊も大変だな。
62はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 10:16:09 ID:???
手の上の運を投げつけてくるかもしれないぞ。気をつけろw

もしくは「マドハンドはなかまをよんだ マドハンドBがあらわれた」とか。
63はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 10:55:42 ID:???
マドハンドはなかまをよんだ

だいまじんがあらわれた
64はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 12:29:01 ID:???
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)

合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
65はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 13:52:00 ID:???
かわいいじゃねぇかyo!
66はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 15:12:52 ID:???
私はお化けが出ると聞くと
「ローンも払わねえくせになんてずうずうしく居座ってやがる」と吠えるせいか
お化けのたぐいを見た事もない。

だって住んでるなら家賃の一部負担くらいしてほしいよね。
67はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 15:42:16 ID:???
>>66
加えて家事も分担してほしいぐらいだw

幽霊が下着を着用しているのかどうか、
好きな洋服で出てこられるのかどうか、というのが気になって
一度聞いてみたいと思ってる私には、霊感のかけらもありません。
68はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 21:51:21 ID:???
オカルト板の書き込みで、
体育座りの幽霊が出た、スカートはいてたからパンツがばっちり見えた
というのがあったので
下着は着用しているようだ
69はじめまして名無しさん:2005/08/11(木) 22:50:45 ID:???
なに? ブルマじゃないのか? ブルマがいいのに。ブルマ。
70362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:11:10 ID:???
すいません、どなたかいらっしゃいましたら意見を聞かせてほしいんですが・・・
71はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:15:15 ID:???
誰?
72はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:17:20 ID:???
何?
73362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:19:32 ID:???
2週間ほど前に既婚男性板の駆け込み寺スレで相談させてもらってた者です。
今、ダメ夫ダメ人間ダメ父親から脱出すべく修行中なのですが
ちょっと女性の意見を伺いたくて。
74はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:23:57 ID:???
嫁ほったらかしてダイビング行ったヤシだっけか?
75はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:24:11 ID:???
まぁ・・・書いてみなされ。
ここは女性だけではなく、男性もいるがな。
76はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:24:51 ID:???
ミツルか? 数字コテはわからなくなるな
77362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:26:16 ID:???
育児中の女性が働くことに関して、ちょっと妻と意見が合わなくて
他の既婚女性の意見も聞いてみたいと思ったんですが
ここでも大丈夫でしょうか。
78362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:27:17 ID:???
>>74
それです。それ俺です。

>>75
男性もいるんですね。意見いただけたら嬉しい。
79はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:28:56 ID:???
>>77
他の女性の意見もクソも、今までおまえの意見が正しかったことなんてあったか?
聞くまでもなく嫁のほうが正しいよ。以上。
80はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:29:35 ID:???
>>78
まあとりあえず書いてミソ
81はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:29:54 ID:???
そろそろ嫁さんは出産じゃないの?
違ったっけ?
82はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:30:48 ID:???
たぶん、362は幼稚園に預けられる3歳までは育児に専念してほしいが、
嫁はちょっと手の離れた1歳くらいから保育園に預けて働きたいってとこだろ。
83362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:33:46 ID:???
ここはテンプレとかないのかな?
俺の家は、もうすぐ子供が2人になって、しかも年子です。
俺が育児に協力するかわりというか、来年から収入が現状の半分になって
大人2名子供2名・世帯収入1000万の見込みです。

俺は、1000万で家族4人で暮らすのは余裕だと思ってて
できれば妻には専業主婦でいてほしいんですが
妻は子供を預けつつフルタイムで仕事をしたいそうなんです。
84はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:34:36 ID:???
奥さん離婚準備してんじゃないの?
85はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:35:31 ID:???
>>83
寺と住人カブってるからテンプレは大丈夫
その辺は普通結婚前に話し合ってるはず
今更何言ってんのって感じだわ
86はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:37:06 ID:???
一応の心積もりってやつじゃないの?
また362が何か仕出かすかもしれないし。
87はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:37:34 ID:???
なんだ、>>82ですらないのか。
普通結婚する前とか子供産む前に話すことだろ。
そんなもん基本の基本だ。
どっちがいいという問題ではない。
88はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:40:18 ID:???
育児とはまたちょっと違うクリエイティブな仕事をしたいんじゃないのか?
でなきゃ、お前さんが無意識に無神経な言葉吐いたとか。
89はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:42:22 ID:???
>>83
で、それで揉めてんの?深刻に?
90362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:44:37 ID:???
妻は、自分が職場復帰したいのと収入を得たい
子供に早くから集団生活を覚えさせたい、と考えていて
俺は、できれば子供が小学校くらいまで妻に専業でいてほしいです。

妻が甘えるの下手で頑張りすぎてしまう性格なのは、妻の実家が
共働きで、両親の仕事の邪魔になってはいけないと子供の頃から
遠慮していた、みたいなことを妻の母親さんから聞いて
俺は、子供が小さいうちから親の仕事のことで遠慮なんかさせたくないし
甘えたいときは甘えられるように育ってほしいと思うんです。
共働き=子供がさみしい、というのは偏見かもしれないけど
俺自身が共働きの家庭で育ってないんで、よくわからなくて。
91はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:48:51 ID:???
とりあえず言っとくが、

嫁を丸め込みたいのでお知恵を拝借

ってな安易な気持ちがあるんならさっさと消えろよ。
おまえさんが望むようなレスは一個もたぶんつかないから。
92362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:52:43 ID:???
丸め込む、というか、子供を預けてフルタイムで働くことの必要性が
俺にはいまいち理解できなくて、なんでパートじゃダメなの?とか
思ってしまうんですが。
93はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:54:12 ID:???
>>92逆に、何で嫁が働くのが嫌なんだ?
94はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:54:43 ID:???
>>90
嫁さんを働かせたくないのは、
・専業主婦でいてもらいたい
・子供を見て欲しい
一応上記の理由でOK?

でもさ、年子でしょ?奥さんキツイと思うよ。
1人で2人の子供の面倒を朝から晩まで見るわけだから
保育園に預けたいという気持ちがわからなくもないけど・・・

>>90が一週間ぶっ続けで子供2人の面倒を見たらわかると思う>奥さんの気持ち
95はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:55:08 ID:???
その理屈でいくと、嫁がフルタイムで働いて、お前がパートでもいいんだよな?
96362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 00:55:16 ID:???
深刻に揉めてるというよりは、話し合いが難航していて
妥協点を見つけたい感じです。
ここにいる方は小さい子供を預けて働くことに抵抗ありませんか?
97はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:56:40 ID:???
まず、嫁自身も多少の息抜きを必要としてることが一つ。
言葉の通じない子どもと家の中にいるのはやっぱり息が詰まるだろう。
それから上の子を育てたことである程度
精神的に余裕ができたというのが二つ目。
初めての子の育児よりも余裕を持って行動できる。

で、嫁は下の子が何歳になってから働きたいって?
98はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:57:10 ID:???
共働きで子供が淋しいってのが偏見かもしれないとわかってるのなら
共働きしたく無い理由がはっきりしないな

嫁が働きたいのを何で止められると思うんだか
99はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:58:55 ID:???
>>96
自分が面倒見てない子供に何言ってんだろう?
100はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:59:25 ID:???
>>92
・正社員の方が身分が保障されている。
 (簡単にクビにしづらいとか福利厚生とか)
・正社員の方が責任もやりがいもある仕事を任されやすい
・(特に女性は)年齢が上がれば上がるほど仕事が見つからない
・職場復帰ということなら育児休暇は1年程度しかないし、
 長く離れれば仕事を忘れてしまうので不利。
101はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 00:59:43 ID:???
正直、仕事にも寄るけど育児より働きに出た方が楽だよ。
あと、うちらが子どもの頃とは時代が違う。時代の流れは共働きだよ。
女性だからといって、育児や家庭にしか生き甲斐ややりがいを
見つけられない時代じゃないんだよ。

といいつつうちは収入少ないのに嫁さん働いてない。1馬力で
がんがるしかないな・・・。いや、嫁が子どもを見ていることは
いいことだと思うんだけどね。
102はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:00:06 ID:???
嫁が世話をしてるんだよな
手を出さずに口は出してるんだ?
103はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:00:35 ID:???
嫁の勤め先のあてはあるの?
子供が病気のとき預けられるところ(実家など)はあるの?
前の職場に復帰とか、なんらかのスキルを持ってるとかでないと
正社員で採用されるの難しいと思う。
104362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 01:00:50 ID:???
>>93
子供にさみしい思いさせたくないからです。

>>94
週に何回か預ける、くらいならいいと思うんですが。
でもやっぱり年子だと毎日大変なのか。

>>95
ああ、なんとなく妻の考えてることがわかったような・・・
105はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:01:19 ID:???
>>96
やっぱ奥さんに負担かけさせたくないとは思う。
働くにしても専業にしても。

仮に>>96の奥さんが専業になったとする。
小学校にあがるまで子供2人は奥さんが面倒みるのか?
>>96も育児を手伝おうとは思ってはいるんだろうな?
奥さんだって息ぬきは必要だろうと思う。
その時は子供の面倒を見るんだろ?

その辺を聞かせてほしいな。
106はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:02:41 ID:???
自分は子供の面倒見切れないのに外に出たい嫁をしばりつけるお前は何サマなのかと。
107はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:03:54 ID:???
うちの奥さんも家で育児。
外に出たそうな素振りみせるときもあるが、前の職場を上司のパワハラで辞めたのがトラウマになってる。
108はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:05:28 ID:???
嫁の好きなようにさせてあげなよ。
今まで自分がさんざん好き勝手してきたんだからさ。
やってみて何か問題があればまた話し合えばいいじゃん。
やる前から否定しないであげて。
109はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:06:46 ID:???
>>104
共働きの子供の気持ちに関しては、
「共働きのせいで娘に我慢させてしまった」と
罪悪感を感じる嫁母より、
共働きの家庭の子供として育った嫁自身の意見を
より重視すべきじゃないか?
110362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 01:11:51 ID:???
>>97
上の子供はこのまま預けて、下が1才になったら預けたいと。

>>98
ここんとこ保育園の送り迎えしてて、迎えに行くと暗くて広いことに
保母さん2人とうちの子供しかいなくて、それ見てると
やっぱり保育園はさみしいんじゃないかと思ってしまうんです。

ああもうレス追いつかない。すいません書くのも読むのも遅くて。
111はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:12:20 ID:???
嫁をどうしても外で働かせたくないなら嫁に給料出せ、雇え
家事労働代を世間の相場で払え、労働条件も決めて
その代わり退職転職も自由にさせろ
待遇が悪ければ他に移ってもいいだろ

これは例えだ、わかるか?

子育ては「夫婦の仕事」だ、お前もやらなきゃいけない
でも今の嫁の「家事労働の負担」は、無料奉仕だろ
外で働きたくなる気持ちもわかるだろ

今までの仕打ち(月15万やりくり小遣いなし生活)を
今後改めたとしても、一度させてたからには信用が無い
又ろくに金の無い生活に、いつ戻されるかもわからん
保障とキャリアがほしい嫁の気持ち、もっとわかれよ
112はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:14:24 ID:???
妊婦放ってダイビング行くようなやつに人生設計全部委ねられる訳無いだろう?
お前さんが確実に入院1週間、自宅療養1ヶ月を要する病気なのに
「潜って来る、完全看護だから無問題よね」
「大人なんだし自分の事出来るだろうから潜って来る」
なんて冷たいんだろうって感じると思う。

私なら一度は許す、しかし次はないな。
ましてや自活の手段を手放せなんてとんでも無い話だよ。
113はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:15:06 ID:???
私は、保育園のお迎えで、みんなが帰ったあと保母さんを独り占めできて嬉しかったよ〜
けっこう「親がいなくても寂しくない」タイプでした。誰かが面倒見てくれれば、それは誰でもかまわなかったの。
114はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:15:14 ID:???
今までの経緯が経緯だしねえ。
奥さんの希望を聞いといた方がいいんじゃないかな。

奥さん自身が共働きの両親を持って、寂しくて嫌だったんなら
自分の子どもにはそういう思いをさせたくないと思うでしょ。
そうは思わないから保育園に預けようと言うんじゃない?

まあ、個人差があるから奥さんがそうでも自分の子どもはどうか
知らないけどね。でも、今時よくある話だし、もし子どもに良くない
変化があるようならまた話し合えばいいのでは。
115はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:16:06 ID:???
>>110
362はあえて共働きの悪い面だけを見ようとしている。
社会性が早くから身に付くというのは
それ自体いいことではないか。

働く母の背中ってのは子供にとってもいい手本見本になるぞ。
116はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:16:27 ID:???
>>111
専業主婦なら「家事労働の負担」は無料奉仕じゃないよ。
役割分担だよ。
117362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 01:17:30 ID:???
ああ、なるほど。なんとなくわかりました。
妻は俺に気を使ってあまり率直な物言いをしないんで
俺なかなかわかってあげられなかった。
将来の不安とかキャリアとか、毎日の育児疲れとか色々あるのか。

働くあてはあるみたいなので、好きなようにしてもらうことにします。

118はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:18:21 ID:???
何かひどいことをされてた相手に
「もうひどいことしません」って言われても信用無いだろ
時間をかけて自分で証明しないと安心してもらえない

お前焦りすぎ、嫁の好きにさせろよ
保育園、結構楽しかったぞ俺
友達が一杯で珍しいことばかり
行事もあるし先生優しかったし
119はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:18:30 ID:???
普通の夫婦の議論だったらともかく、
362は今までの行動がひどすぎるから、嫁の気持ちもわかる。
子どももいるし、自分である程度の生活基盤を築こうと思ってるんじゃないか。

今さら362が父親ぶって育児について語るのは正直、気分が悪い。
子どもがさびしがるとか言いながら嫁にあんな仕打ちするんだもんな。
120はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:20:05 ID:???
>>116
今まで子育て丸投げだったから、役割分担をそっちからシフトして書いたんだ
121はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:21:01 ID:???
上の子が2歳くらいの頃って私もそうやってジタバタしたなー。

今でもこんなに大変なのに、2人目生まれたら絶対やってけない。
外出て働いてるほうが絶対楽。旦那のほうが絶対楽。
仕事してるってだけで、「あー今日飲みに行くから遅くなる」とか
「今度の休み会社の奴と飲み会だから」とか平気で言えちゃうお前は何様なのかと。
じゃあ私が「友達と遊びに行ってくるから」って言ったら子供のことも家のことも全部引き受けてくれんのか?
稼ぎがあるのがそんなに偉いのか?子供生んで育てて家事やってる私より偉いのか?
だったら私も働いたるわい。それで文句ないだろが!

んでキレたらちょっとは考えるようになったので腹の虫もおさまったw
今でも専業で3人育ててるけど、それは私が「小さいうちは子供のそばに居たい」という考えだから。
362の嫁の場合は、単に362に対して不満があるからということだけじゃなくて(それもあるだろうけど)、
「仕事がしたい」んでしょ?だったらお互いサポートしながら上手くやってくしかないんじゃないの?
122はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:21:33 ID:drP0xgna
共働きをものさびしいと思ってしまうかどうかは、子供の性格による。
子供の様子をしっかり見ていればわかること。
まずは動いて(働き始めて)みるというのも、ひとつの手だ。
第一、どうして奥さんの生き方を自分が決める権利があると思うの?
あなたのは、はじめから何もかも机上の空論だよ。
123はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:21:44 ID:???
嫁さんフルタイムで働いて、
おまいがもっと仕事減らして育児すりゃいいんじゃねーの?

要するに嫁さんが自立するのが嫌なんだろ?
逃げられそうで恐いんだろ?
だから一人では生きて行けないように囲い込みたいんじゃねーのか。
子供が寂しい思いとか、共働き家庭に喧嘩売ってんのかよ。
父親不在で寂しい思いさせてきたことは棚にあげるのかよ。
嫁に育児させてるのなら、嫁のやりたいようにさせればいい。
んで、お前は嫁に逃げられないようにせいぜい汚名返上するこった。
124362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 01:22:33 ID:???
俺は自分の育った家庭環境を妻に押し付けてしまってるんですね。
考えてみれば母親が専業の俺より共働き家庭の妻のほうが
よっぽど人間できてる。
共働きへの偏見は捨てます。
125はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:23:26 ID:???
ここらへんの話は本来なら結婚前にすませておくことだから、
どっちが正しいという話ではない。

でも、やっぱ362が言うとムカつくわ。
自分には父親の資格がないことを忘れてるんじゃないのかね。
殺人未遂野郎が賢しげに「子供が寂しいんじゃないか」とか語ってんじゃねえよ。
126はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:23:30 ID:???
精神的経済的に圧迫されて暮らしてきた人間が、
その相手に正直に気持ちを言えるはず無いだろ
無意識に怖がってるか遠慮してるかだよ
信用もして無いだろうし
127はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:23:53 ID:drP0xgna
これだけ嫁も子供「放ったらかし」にしておいて、「子供がかわいそう」が聞いてあきれるよ。
嫁さんの方がよっぽど、362よりも子供のことを考え、子供のために動いてきた。
その嫁さんが、「子供を預けて働こう」と決めたわけで、はっきり言ってお前が反対する資格なんてこれっぽっちもない。
128はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:24:05 ID:???
> 俺は、子供が小さいうちから親の仕事のことで遠慮なんかさせたくないし
> 甘えたいときは甘えられるように育ってほしいと思うんです。

妊婦も子どもも放って、好きなことしかしてなかったくせに、
どうしてこんなことが言えるのか全くわからない。

129はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:27:24 ID:???
(362自身が)甘えたいときは甘えられるように
てことだと思うよ、多分
130はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:29:11 ID:???
362は嫁さんにとってまだ「小さい子供」だもんなw
131362 ◆T5aSKTck5s :2005/08/12(金) 01:31:40 ID:???
やっぱり書かせてもらってよかった。
ストレートな意見もらえるのがとても有難いです。
不快な気持ちになった方(いっぱいいるんだろうな)すみませんでした。
もらったレスをゆっくり読み返したいんで、今日はこれで失礼します。
132はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:32:00 ID:???
あのさ、奥さんが何でも自分の中に溜め込んで1人でがんばっちゃう
タイプなんだよね?不満やなにかがあっても黙っているような。

そういう人間が要望を出すってのは、よっぽどやりたいことか、
もしくは夫が変わってくれそうだから、自分も変わる勇気ができたか
だと思うよ。

嫁さん自身、普通の人なら我慢できないような事を我慢しちゃうって
点で、ある意味普通じゃない。
過度の自己犠牲は正常なことでは無いからね。奥さんの母親が
言っているのはそういうことだと思うよ。
まあ、保育園に行ったからそうなったという単純な話ではなく、
奥さん自身の元々の性格に両親や生活の環境が重なったもの
だろうとは思うけど。
133はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:33:28 ID:???
>>124
好きなようにさせると言うが、
362も嫁に協力しなきゃいかんからな。
「嫁が好きで働くって言ったんだから、
 困った事とか起こっても嫁が自分だけで全部かぶってね」
は通らん。

たとえば362が洗い物を引き受けたり、
嫁が疲れていたら休日まるまる寝させておくとか。
そういうこともちゃんと考えておけ。
134はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:42:41 ID:???
忘れかけてるかもしれないのでしつこいけど言う

自分がころしかけた嫁と子供への償いをきちんとしろよ
普通は許されるものじゃないんだからな
今の状態が嫁の温情の上に成り立ってる
砂上の楼閣だと思えよ、決して頑丈じゃないんだからな
それもこれもおまえ自身のせいなんだから心しろよ

もっぺん言う、嫁と子供の命を守れ
夫・親としての最低限の義務だぞ、
「家族の命を危険に晒さない」のは

それが出来てから口出ししろよ、家の事には
嫁が働いても働かなくても、子供の面倒はちゃんと見ろぽ
135はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:42:54 ID:drP0xgna
ただ「まるまる寝させておく」だけじゃなくて、家事をかたづけないとダメだし。
「勝手に働きたいといったんだから、家事は基本的に全部嫁のまま」じゃなくて
きちんと分担も決めないと。

362は「俺は別に働く必要ないと思ってるし」と思うかもしれないけど
奥さんが働くことで生活に余裕ができるとか、362自身も家族もメリットは
当然享受するわけでしょ?
そうしたらデメリットの部分も引き受ける必要があることはわかる?
136はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:46:16 ID:???
根本的な問題だな、確かに>134
嫁さんが家庭のことを考えて働こうと言うのに、
<オレチャマノコドモホイクエンナンテサミシイカワイソス>
なんてちゃんちゃらおかしいよなw
137はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 01:48:42 ID:???
難しい事じゃないんだけどね。

相手が忙しそうなら自分が家庭内の事をやる。お互いにね。
単純に相手が大変そうならフォローしてやればいいだけ。
普通なら自然に起きる感情だから。

細かいやり方とかそういうのは、ケンカせずにお互いに
話し合って決めていけばいい。
138はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 02:48:03 ID:???
>>134
(`Д´)ガッ
139はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 03:31:57 ID:???
嫁を一人の人間として思いやっていれば
そもそもこんな問題は起きないよ

誰かの子供でいられる年じゃないだろ
二人目も生まれるってのに
もうちょっと自分を個人として自覚しろよな
嫁は嫁でお前の従属物でも一部でも無いぞ

その上でやらなといけないことをやれよ
自分の都合はそれから言えばいいだろ?

嫁だって仕事も息抜きもしたいだろうに
安心もほしいだろうに
140はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 06:48:21 ID:???
>>117

お前と一緒じゃあ、将来に期待なんかできんだろ。
嫁さんキャリア持ってないと、お前と共倒れだ。お前みたいな人間失格野郎に、
自分と子供(特に子供)の全人生任せる母親がどこにいる。
いるわけねえんだよ。

さんざん出てきているが、
妊婦を腹の中の子ごと  殺 そ う と し た 既 遂 犯  の分際で、
「子供が〜」なんて語るんじゃねえ。

お前には父親の資格が無い。
お前には夫たる資格が無い。
お前には人間と自称する資格が無い。

お前が考える事は、お前一人の事。
お前の浅い考えが、中の人と嫁を殺しかけた事は忘れるな。
「バカの考え休むに似たり」だが、お前はバカすぎる。お前の浅知恵は休んでいるより悪い。
141はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 07:28:23 ID:???
>>140
罵倒だけでそれだけの長文を書ける性格に乾杯!
142はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 07:29:45 ID:???
嫁さん、ある程度は腹括ってるんでしょうね。
何せ自分の旦那が、夫でも父親でも人間でも失格だし
自分と子供が殺されそうになったのはついこの前だもの。
自分に経済的基盤がないってのを嫌って言うほどわかってるだろうから
362がいつまたぷいっとダイビングやスノボに出かけてしまって音沙汰なし、
なんてことも想定してると思う。

言い換えれば362にはもう後がないんだよ。
奥さんが就職する、子供は保育園で社会性を身につけ逞しくなる、
その時点でまた自分勝手したら
もう奥さんは子供連れてさっさと出て行くだろう。

だから362は通常の人がするよりもはるかに努力して
嫁さんや子供のために自分に何が出来るかと
頭と身体を働かせないとだめだ。
143はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 08:13:21 ID:???
たしか、収入が2000万円近くあるのに、嫁さんには生活費を
月15万円しか渡さず、残りは自分の趣味に全部使って貯金ナシ、
そんで、嫁さんの体がきつくて、誰かに助けてもらいたいときのお金は
嫁さんが自腹切ったんだよね?

そりゃ、そういう過去があったら、嫁さん子供預けてフルタイム働いて
自分でお金を稼ごうと思うよ。

362が、いないほうが生活が楽だろうなって嫁さん思ってるだろうし。
そういう危機感を持ってないと、いつか離婚を言い出されるだろうな。
144はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 09:30:29 ID:???
嫁が働きたい=自分と子供を守るための下準備、気の済むようにさせろ
362に出来ること=自分の過去の罪を反省し、嫁と子供に償うこと

簡単に書けばそれだけだ、頑張れよ362ノシ
145はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 12:00:02 ID:???
私、1人目の育児休業中に「養ってもらっているくせに」って
ダンナに言われたことがある。(誰の子どもじゃ!とキレまくったが)
ウトがパーキンソンになろうがトメがボケようが、仕事辞めずに
きたのは、この一言がある意味支え。
辞めたら、経済的にも立場的にも弱くなりそうだもの。
362嫁は耐えてきたけど、いいかげん我慢できなくなったんだろうね。
146はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 14:23:31 ID:???
自分語りで申し訳ないけれど、私の母は育児休業もほとんどとらずに働き続けたけど、
さびしいと思ったことなんてないよ。
母が遅くなるときは父が、父が遅くなるときは母が、仕事が残っていても家に帰ってきて
家で残りの仕事をしていた。学校で熱を出して倒れたときも真っ青になって迎えにきてくれたよ。
父はいまだに「お前のオムツを変えたのも、寝かしつけたのも、お風呂に入れたのも
お父さんなんだよ」っていばってるww母もそれを聞いてニコニコ笑ってる。
母は「お父さん、寝かしつけるときの歌下手でね、あんたが音痴にならなくて
よかったww」って言う。母も仕事しながらの育児は本当に大変だったろうに、
自分の苦労は語らないで、父のことを褒めてばっかり。

362はこれから頑張ってね。私、父のこと本当に大好きで、小学校半ばまで本気で
父と結婚しようとしていたよ。そんなお父さんになって下さい。
147はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 14:53:54 ID:???
>>146
ええ話や
148はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 15:30:14 ID:???
>>146
うんうん、わかる。
たとえ男としては最低のDQNでも(←うちの父)
ちゃんと「父親」をしてくれれば
子供に愛情が伝わる接し方をしていれば
ちゃんと子供はわかるんだよね。

私が熱を出して寝ずに看病してくれた記憶がある。
目が落ちくぼんでげっそりした顔で、それでも熱が下がるまでずっとついててくれた。
(私は昔身体が弱かったし兄弟が多くて母親の手が回らなかった)

たとえ女にだらしなくてもいいかげんでも、約束かなり反故にされても
やっぱオヤジ好きやなーと思ってしまうのはこういう記憶のおかげだ。
149はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 16:20:02 ID:???
>>148
その思い出が配偶者への迷惑となるのだ。
150はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 17:56:04 ID:???
>>149んちでそれによってどんな問題が生じたか聞いていいか?
151はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 18:45:21 ID:???
>>141

これだけの長文を引き出せる362の行いにも乾杯、だな。
152はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 18:53:18 ID:???
罵倒だけの長文は建設的でないと思うが相手が362だと仕方ないのかね。
153はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 20:33:47 ID:???
罵倒してんのは幸せじゃない主婦でしょ。
自分の旦那へのフラストレーションを解消してるんでしょ。
154はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 04:58:49 ID:???
>>153
胴衣。旦那に言えよって感じるわ。
155はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 09:35:39 ID:???
なんかね、皆完璧な旦那持ってるのかよ?という感じだな。
アドバイスする連中のプロフ知りたいねぇ。
156はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 10:18:30 ID:???
>>155
罵倒しかしない奴にはあまり同情しないけど、
少なくとも362よりはまともなダンナが
多いんジャマイカ?
157はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 11:52:36 ID:???
362よりまともじゃなかったら相当あれだよね。
でも罵詈雑言は読んでて気分が良くないから
自分の旦那さんにリアルでどーぞ、って感じ。
158はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 15:15:31 ID:???
まあスレの趣旨には反してはいないわけだが
あまりしつこく叩き続けるのもイヤンだ罠
本人居なくなった後丸一日とかw
159はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 15:20:45 ID:???
362は保育所育ちだと子供が歪むとかほざいてたよな、たしか。

以下のものが台所のどこにあるか、記憶だけで解答できるか?
・カレー用のスプーン
・酢
・片栗粉
また、いつも飲むカップで牛乳を温める場合、電子レンジに
どれくらい入れたらいいかは分かるか?

以上の質問は、親類の家の男の子が小学校1年生で即答できた。
数字も読めないころに、電子レンジは「ダイヤルを横にまっすぐで
コップ1杯、縦にまっすぐでコップ2杯」と知っていた。

その子は、両親共働きで保育園育ちだが、何か?
昼寝が終わったら布団は自分でたたみ、食事の前には食べ物と
作ってくれた人に感謝をすることも園で学んだ。
今年就職して家を離れたが、家事の一切に何の不自由もないそうだ。

で、共働きの両親ではないと威張るおまえさんは、
どれだけ立派にお育ちあそばしたのか?
160はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 16:01:20 ID:???
ところで362、数字コテは混乱しやすいので非推奨だ。
今度来るときは別コテ入れてもらえんだろうか。
(おまいはミツルと呼ばれてたから、差し支えなければそれでいいかと)
161はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 16:13:39 ID:???
寺でもさんざん言われてたが、結局変えなかった>コテ
そういう人の言うことを聞かないあたりが、彼の根本原因だと思う。
162はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 17:06:10 ID:???
>>159
ダイヤルとはまた今時クラシックな電子レンジ……と思ったら14年前かいw
163はじめまして名無しさん:2005/08/13(土) 20:12:15 ID:???
>>162
ウチでは17年前の電子レンジが現役なのだが…
164362みつる? ◆T5aSKTck5s :2005/08/14(日) 01:01:17 ID:???
お礼と報告だけ失礼します。
今回も、色々と参考にさせてもらって助かりました。
また妻とゆっくり話をして、仲直りというか何だろう、こう、うまく落ち着きました。
話し合うって重要で難しくて、でも楽しいと思うようになりました。
普通の人にとって当たり前のことを少しずつするようになって
今まで失ってた感覚を取り戻してる感じです。

毎回たくさんレスもらって、全部に答えられずスルーしちゃったり
空気嫁ない発言いっぱいで、申し訳ありませんでした。
俺みたいなのに真剣にアドバイスくれた人、怒ってくれた人、ありがとうございました。
全部に感謝してます。
いつまでも皆さんの親切に頼ってばかりいられないので、せっかく
コテつけてもらったけど今回で最後にします。
俺が言うなって感じですが、皆さんの家庭円満をお祈りします。
本当にどうもありがとうございました。
165はじめまして名無しさん:2005/08/14(日) 01:03:34 ID:???
おめでとうさん 
人と関わるのって、面倒もあるけど楽しいぞー。末永く奥様を大切に。
166はじめまして名無しさん:2005/08/14(日) 01:11:36 ID:???
>俺が言うなって感じですが、皆さんの家庭円満をお祈りします。

ありがとう。 ……人のを祈る余裕を自分の方の、持続に回してくれよ…
167はじめまして名無しさん:2005/08/14(日) 01:23:26 ID:???
嫁と子供が幸せになるといいね。
168はじめまして名無しさん:2005/08/14(日) 01:23:42 ID:???
>>164
>今まで失ってた感覚を取り戻してる感じ

その感じをまた忘れたりしないようにな。
169はじめまして名無しさん:2005/08/14(日) 22:38:39 ID:1CnYq2vR
age
170はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:05:45 ID:???
セフレなんかエンガチョ!
バカが伝染するからtu-ka くんな!!
171はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:05:48 ID:???
セフレいらっしゃーい
172はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:07:23 ID:???
セフレいらない人の点呼とりまーす!
1!
173はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:08:20 ID:???
>>172 2!ノシ
174はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:09:56 ID:???
3!ノシ
175はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:10:22 ID:???
3!ノシ

子ができる前に分かれてやれって感じ。
176はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:10:35 ID:???
4ノシ
来ても触りません、見るだけ!
177はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:11:03 ID:???
ごめん、>>174さん。
4!
178はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:13:29 ID:???
ノシ
これで6人目?
179はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:13:30 ID:???
実質6かノシ
180はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:14:34 ID:???
ノシ
来ても一人で踊ってくれ
181はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:14:38 ID:???
7!
ノシ
182はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:15:05 ID:???
7!ノシ
183182:2005/08/15(月) 11:15:36 ID:???
スマソ。8か。
184はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:15:40 ID:???
9でいいのか?ノシ
185はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:16:13 ID:???
自分10ではあるまいか
186はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:18:48 ID:???
まあとにかくあんな薄汚え奴はイラネってことでひとつ
187はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:18:59 ID:???
ノシ 多分13人目だ自分
188はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:20:07 ID:???
ノシ
独り言で頑張ってもらいましょう
189172:2005/08/15(月) 11:20:24 ID:???
点呼終了!13人かな?
というわけで、セフレ受け取り拒否です。
190集計:2005/08/15(月) 11:24:05 ID:???
172 一人目
173 二
174 三
175 四
176 五 
178 六
179 七
180 八
181 九
182 十
184 十一
185 十二
187 十三
188 十四
191はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:30:00 ID:???
集計乙!
192はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:30:37 ID:???
・・・ノシ
遅刻しますた
15です
193はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:32:21 ID:???
今後何人来ても皆一票入れるだろうさ>対セフレ
来るのは止められないけどおさわりは誰もしないわよーとw
194はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:39:47 ID:???
>>192たるんどる!罰ゲームは何が良い?
195はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:40:57 ID:???
プッチンプリンを300個24時間で完食とかは?
どっかでやってたよw
196はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:43:52 ID:???
それ倒れてなかった?
197はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:48:23 ID:???
>>196
救急車で運ばれてたね・・・w
198はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 11:48:38 ID:???
http://blog.livedoor.jp/uravip/
プッチンプリンのいきさつはここにwww
199192:2005/08/15(月) 12:08:53 ID:???
いやあああああ
あのヅラだけはいやぁ・゚・(つД`)・゚・
200はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:16:39 ID:???
しっかし、「一度Hしました」といいつつ「浮気はしていない」といえるなんて
すっげえ脳内変換ぶりだなあ。
「嫁子さん!○○しなさいよ!」といっておきながらおいらに責められると
「違うわよ!嫁子さんが自分でやりたいって言ったのよ!」といいはる
うちの母親と同じぐらいのツワモノかも。

・・・・・現在帰省中。嫁姑バトルを目前で繰り広げられて
まだ一泊なのにすでに胃痛勃発のおいらです・・・・・orz
もう帰ろう
201はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:18:53 ID:???
>>200
一刻も早くそこから嫁を連れ出さんかいボケカスラッパ
202200:2005/08/15(月) 12:25:40 ID:???
うん、もう十分だとおもた。夕食前には出るわ。

嫁さん、顔は笑って見えるんだけど、額に青筋浮いてんだよ・・・・・超こえー
自分の親だけは、とか思っていたけど、やっぱり姑根性丸出しになるのな。
とっとと帰るが吉なり、だな。はあ、自分の親だけに落ち込むわ。
203はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:28:21 ID:???
>>200
嫁を助けず、2chかよ。
地雷原にいることをわずれずに、
夕食前と言わずに、今すぐ帰れ。

204はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:30:41 ID:???
>夕食前
おまいさんのその呑気な態度が嫁の額に青筋を浮かせると思われ
昼飯食ったらとっととカエレ!
205はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:31:07 ID:???
そーいう母親って何なんだろうなぁ。
自分がいびられたのか、夫に向けるべき愛や嫉妬を息子に向けてるのか…

夕食前と言わずにおやつ前に退散を…
できることならキッチリ母親に>>202と、もう来ねぇぞ?を告げてみたり。
206はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:32:56 ID:???
>>203 
ほんとだね。 自分は安全な場所で
寺&踊るをヲチして書き込みたぁ 立派な寺候補の態度じゃん。
207はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:35:15 ID:???
何なら踊って逝けや200
208はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:38:50 ID:???
よく見たら立派な踊り子ジャマイカ>>200wwwww
209はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 12:53:20 ID:???
灯台もと暗しってやつだな、200w
210はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 13:13:58 ID:???
バトル中の嫁姑を放置して2ちゃん。
きっと帰ってから寺行きになるんだろうな。
211はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 13:14:43 ID:???
帰りは別々(嫁は嫁実家へ)かもねwwww
212はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 13:24:28 ID:???
あれ?200は出てこられなくなったか?w
213はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 13:32:27 ID:???
いや200は「俺の嫁はまだ大丈夫」と思っているはず

それが全ての野鳥の始まりなのにwwwww
214はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 15:08:43 ID:???
ここで踊ってる暇があったらとっとと家に帰った方が
いいのが分かったから今頃帰路についてるんだろw
215はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 15:21:00 ID:???
へんなヤツ
216はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 16:41:26 ID:???
>>200
帰ってからは暫く奥さんの機嫌を損ねないようにねw
それと惰性で実家参りするのは考え直したほうがいいですよ〜
217はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 17:03:17 ID:???
どうにも不思議なのが、独身時代は実家へ寄り付きもしないのに、
結婚した途端に回帰したがる習性。
そこだけは彼氏だった頃のあなたのままでいてね。変わらないでね。
218はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 17:23:27 ID:???
>>217
嫁を貰った一人前の俺が親孝行のパフォーマンス!!
とか思ってるんだよ・・・情けない刷り込みだよ
尻に実家の卵のからくっつけて歩いてるボクちゃんなんでそ

元から一人前の人間なら意識しないことなんだけどね
実家詣でも状況を見てやるってことを知らない

嫁が辛い思いしてるのにそれはどうでもいいのか>>200
自分も嫁実家で(わざと)嫁父にいびられて見ればいいのに
219はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 17:26:04 ID:???
これから実家詣するならてめえの親が真人間になってからにするんだねwwwww
220はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 18:13:37 ID:???
>>218
>嫁を貰った一人前の俺

ドクオのゴールだよねw
ドクオ時代は就職や彼女で一人前じゃないからママンに合わす顔がないんだもんね
今までの分、これから孝行するYo!(嫁で)なんてやってられるかー!
221はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 22:26:38 ID:???
>>220
離婚されて振り出しに戻る日も近いってやつね。
222はじめまして名無しさん:2005/08/15(月) 22:36:06 ID:???
>>200夫婦がとっとと逃げ出して200は深く反省し
夫婦円満に戻りますように
223はじめまして名無しさん:2005/08/16(火) 00:12:03 ID:???
いや夫婦揃って逃げてもあんま意味ないし
224はじめまして名無しさん:2005/08/16(火) 00:21:08 ID:???
むしろ200にはまず嫁を安全地帯へ逃がしてから自分は己らの愚昧ぶりを猛省・改善し、
後顧の憂いを絶ってから嫁の元へ帰って欲しいものだ。
ただし解決しないなら嫁独り逃げたままで良し。
225はじめまして名無しさん:2005/08/16(火) 12:42:23 ID:???
200の愚鈍さでは無理だと思う。
自殺未遂しても同居解消してくれなかったうちの旦那と同じ臭いがする。
殺し合いまで行ってやっと同居解消できましたがなにか?
226はじめまして名無しさん:2005/08/16(火) 13:31:28 ID:???
>>225
乙…何故離婚しなかったのかと思うけど別居できてよかったね。
よかったら詳しくw

人様の旦那さんに失礼かもしれんが、なんつー愚鈍なダメ旦那…
227はじめまして名無しさん:2005/08/16(火) 14:25:13 ID:???
自殺されても自分はちっとも痛くないけど、
殺し合いとなりゃ自分の身体が傷つくもんなぁ。
そりゃ重い腰も上がる罠。

つくづく愚鈍というか、
なぜ夫婦関係が持ち直したのか不思議なダメ男ですな、>>225
ひたすら乙です。
228はじめまして名無しさん:2005/08/17(水) 14:48:16 ID:???
寺884は一人で踊ってな。
229はじめまして名無しさん:2005/08/17(水) 17:35:09 ID:???
884程度ならいいんじゃないか。
ここは逃げられの最終処分場なんだから。
これまでももっと酷いのを受け入れてきたんだし。
寺でも対応可能なまともな人しか受け入れないなら、
ここが存在する意味なくない?
230はじめまして名無しさん:2005/08/17(水) 18:41:39 ID:???
もっとひどくて専用隔離スレ作られたのも何人もいるが?
231はじめまして名無しさん:2005/08/17(水) 18:43:24 ID:???
来るのも踊るのも壷ポエムを書き散らすのも自由
そしてこちらにもおさわりしない自由がある
232はじめまして名無しさん:2005/08/17(水) 20:29:11 ID:???
もともと隔離スレとして出来たんだが<踊る
233心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 12:46:45 ID:???
ちゃんちゃやちゃーん!
再婚しました、が、仕事止めないと言い出して困っています
ヤクソクガチガウジャマイカー
234はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 12:51:23 ID:???
二人で働いた方が、生活楽でいいじゃないか。
235はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 12:52:21 ID:???
>>233
おっ、心掛け元気だったか?
お盆はどうした?
実家にみんな集まって、嫁のお披露目でもやったのか?
236心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 13:03:09 ID:???
元気してますよ。お盆に親戚にも紹介しました。
生活はまあ何とかなります、
早く孫もほしいし仕事止めて親の面倒見るのが前提なんですから
でもごねています、話し合えば何とかなるとは思っています
237はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:06:21 ID:???
嫁に介護させる気満々だなあ〜。
嫁に逃げられないようにしろよw
238心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 13:08:40 ID:???
>>237
介護が必要になるかもわかりませんよ
女というのは扱いが難しいもので
環境が変わることに神経質になるんだろうね
こういうのを乗り越えて初めて本当の夫婦になれる気がするよ

愛は育てるもの
はぐくむもの

そして生み出すもの…
239はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:14:57 ID:???
>>238
そして消えゆくもの。
240はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:15:58 ID:???
>>238
どの口で言ってんだよ?
今度の嫁も、お前の思い通りにはならんと思うが、一応頑張れ!
離婚したくなければ、お前の親には近づかせるな。
241はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:17:35 ID:???
>>238
育てるを読み替えると育むなんだがw
242はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:17:37 ID:???
何言ってんだよ皆!
心がけは親の面倒を見てもらうのを前提に再婚しているんだから
今の嫁がわがままなんだよ(・∀・)

>心がけ
前嫁とは違う女だ、わかってくれるさガンバレよ
243はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:19:07 ID:???
嫁が体悪くしたら心がけは介護するんだろうか?
新しく介護用の嫁を貰うんだろうか?
244はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:20:06 ID:???
>>241
頭痛が痛いみたいなもんか
245はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:21:19 ID:???
>>236
親戚もビックリだったろうな。
元嫁と離婚してすぐに違う嫁だもんな・・・
246はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:22:19 ID:???
今から子供って・・・・
心掛けって40過ぎてるんだよな?
だったら嫁は働いてた方がいいよ。
247心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 13:22:53 ID:???
病めるときもすこやかなるときも…
248心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 13:28:24 ID:???
>>239
二度同じ失敗をするほどバカじゃないよ、俺は
249はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:28:39 ID:???
おまいはそのまま突っ走れ>心がけ
250心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 13:31:43 ID:???
それはそうと息子に会えない。
これは何とかしないとな。
こういうのをPASと言うらしい。
251はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:32:16 ID:???
息子が会いたくないと言ってるのか?
それとも前嫁が会わせないと言ってるのか?
252はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:33:45 ID:???
二度同じ失敗はしないということは、新しい嫁は大事にするんだな?
リフレッシュとか称して浮気するんじゃねーぞ。
253はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:35:07 ID:???
ちなみに息子に会ったら、なんていうつもりなんだ?
「新しいお母さんだ。お前もお母さんと呼べ」か?
254はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:37:16 ID:???
心がけは相変わらず う ま し か なんだな
255はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:37:19 ID:???
心がけ、再婚おめでとうw
嫁がまだ逃げてないなんて奇跡だよな
今から子供作るって
おまえ50で子供作って大学まで出せるのか?
それ以前にまず介護費用の問題だろう


息子はいい人間に育ってるよ
母親を苦しめた父親に会わないなんてさ
金ももらったしもう用はないんだろうなw
256心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 13:39:49 ID:???
>>251
前嫁が洗脳してる

pas ペアレンタル・エイリエネ−ション症候群(片親引き離し症候群)というらしい
257はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:44:10 ID:???
PASの定義としてさ、
「子供が、正当な理由なく、非監護親を中傷するようになる。
(実際に虐待を行っている親に対して子が敵意を持つことは、PASではない。) 」
っていうのがあるみたいだけど、心掛けの場合は子どもに中傷されるだけの
「正当な理由」があるからなあ。


258はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:45:26 ID:???
もともと会って顔合わしてる息子じゃなかったんだろ?
学校の寮にも入ってることだしよ
いっぱしの父親ぶるな
おまえは子供から見たら最低の父なんだから
259はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:46:09 ID:???
ちなみに今の嫁は、子供欲しがってるのか?
260心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 13:46:21 ID:???
でも血のつながった親を子供が嫌がるなんてどう考えてもおかしいと思わないか?
これは単独親権の弊害だ…養育費だけむしり取られて父親じゃないっておかしいだろ?
離婚しても親は親なんだ
261はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:47:30 ID:???
今から子供出来ても
成人した時には70歳の老人だ
父親参観にきたら
「あれ、どこのおじいちゃん?」って言われるんだ
かわいそうだな
262はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:48:53 ID:???
そりゃあPASの原因が心がけだからだろw
病気にする親には会わせられないなあ、普通。
洗脳だってさ、被害妄想が自分に都合よく出来てるよw
263はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:49:29 ID:???
血が繋がっていようと
母親を苛めたおした父親に
そう懐く子供もおらんわな

なんでそんな簡単なことがわかんねーの?
やっぱ馬鹿だな
264はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:49:39 ID:???
今まで母親にさんざん親の介護させておきながら暴言を吐きまくって
母親を追い出してさっさと若い女と再婚した父親と、おまえだったら
会いたいと思うのか?
265はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:51:26 ID:???
慰謝料の意味、わかってますかー?
心掛けが元嫁に対してしたことが悪かったから
しかも一括で払わされたんでしょー?

慰謝料払った時点で心がけの負け
266はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:53:14 ID:???
PASって言うか正常な子供の親に対する嫌悪と拒絶だろ?
PASには当たらないな。
自分のためにはどこまでも都合よく出来てる心がけ。
自分をごまかして回りの同情を買って、
嘘ばかりついてると何も残らないよ、かわいそうに。
267はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:54:14 ID:???
ところで、なんで今嫁のワガママ許してんだ?
早く子供つくって親の介護させるために、仕事辞めさせろよ。
てか、今は親の介護は誰がやってんだよ?
父親と一緒にメシ食ってやんねぇといけないんだろ?仕事してたら
嫁の努めが果たせないじゃねーか。
ちゃんとしつけろよ、今の嫁を。
268はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:54:19 ID:???
嫁が体悪くしたら心がけは介護するんですか?
新しく介護用の嫁を貰うんですか?
269はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:55:48 ID:???
中学から寮に入るような出来た息子なんだ
元嫁さんのしつけと教育が良かったんだな

だーかーらー
拒否られてるんだよ
いい子だから
270はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:56:44 ID:???
息子逃げて、超逃げて。
地の果てまでも。
271はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:57:23 ID:???
新婚だからって今嫁を甘やかすなよ
さっさと仕事やめさせて
しっかり親の介護と面倒見させろよ
専業主婦させるのが男の甲斐性だろ?w
272はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:58:07 ID:???
>>260
>でも血のつながった親を子供が嫌がるなんてどう考えてもおかしいと思わないか?
>これは単独親権の弊害だ…養育費だけむしり取られて父親じゃないっておかしいだろ?
>離婚しても親は親なんだ

元嫁と子供の人権侵害しといて、よく言えたな。
寝言は寝て言え。
273はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:58:29 ID:???
あー、心がけも自分の子供に介護してもらうつもりなんだ。
274はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 13:58:43 ID:???
そうだよ、たいして稼ぎもないくせに仕事だなんてえらそうなフリさせて
たらつけあがるぞ。さっさと仕事辞めさせろよ。
嫁がのうのうと仕事して介護や子供を拒否してるなんて、心がけらしく
ないぞ。
275はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:01:15 ID:???
>>260
>離婚しても親は親なんだ
そうだね、その通り。
だからちゃんと養育費は子どもが社会人になるまで払ってあげなよ。
276はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:01:17 ID:???
まず、心がけが「不倫」した。
心がけ親の世話を「義務のない嫁」に押し付けた。

これで離婚、慰謝料払ったんだろ?

その時の親権、養育権はどうなった?
277はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:02:48 ID:???
ここまでほったらかしにした息子はほっとけば?
息子だって心掛けの顔なんか見たくないだろうからさ
息子が成人した頃に
「おまえは跡継ぎなんだから戻って来い!」って恐喝するのもなしね
息子が不憫だからさ
278はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:03:45 ID:???
リフレッシュな浮気も忘れちゃいけませんぜ
それも慰謝料に含まれてるはずだ
279はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:05:44 ID:???
>>278
そういやあったね、リフレッシュ浮気w
どうよ、まだリフレッシュするほど飽きちゃいないのか?
280はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:07:45 ID:???
こんなことなんで言わせておくんですか?
ここはひどいいんたーねっつですね
ろ くに言葉も礼節も知らない人に
がつんは無いんですかガツンと一撃
けっして味方がいないわけじゃないですよ
しりあいの方とかに相談してはどうですか
ねんちゃく質な煽りや叩きに負けないで
よ ければ応援しますから、自分が
馬鹿な人たちにだけは負けないで
鹿の肉は美味しいぞ
281はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:08:52 ID:???
>血のつながった親を子供が嫌がるなんてどう考えてもおかしいと思わないか?

麦茶吹いたwww
どの口が(ry
282はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:10:41 ID:???
新しい嫁ちゃんと教育しろよ。
仕事やめないって、お前なめられてんじゃねーの?
結婚したらこっちのものって思われてるんだよ。
また嫁選び間違えたってことないよな!な!な!な!
283はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:11:04 ID:???
息子でこの状態なら
娘ならもっと拒否られてるわな
よかったな、息子で、この程度ですんでよ


娘の父親を見限った時ってのはこえーからよ
284はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:11:12 ID:???
>>280
お前なんだよ、心がけなんか擁護しちゃって、おばか?
285はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:12:55 ID:???
今嫁のしつけ、間違ってんじゃねーの?
嫁が口答えするなんて生意気だよ
さっさと仕事辞めさせて家で心のこもった介護させろよ
それが結婚の時の条件じゃなかったんか?
286はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:13:26 ID:???
>>284
志村ー!斜(ry
287はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:13:36 ID:???
>>286
つヒント:たて読み
288はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:14:41 ID:???
>>284
    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l´ シムラ タテトナナメ・・・
  / っ /っ  
 /    /
 ∪^∪
289はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:17:22 ID:???
>>284
たて
290はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:19:06 ID:???
おまいらみんな、やさしいなw
291はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:20:52 ID:???
心がけが逃げた件について
292はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:22:47 ID:???
斜めもか!すげーな
293はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:29:13 ID:???
盛大な重婚をもって、心がけ昼下がりのポエム劇場を終わります。
介護しないといけない家族がいるんだから、
こんなとこで油売ってないでキリキリ働けよw
294はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:30:53 ID:???
自分の老後の介護費用もきっちり貯めとけよw
息子にたかるな
295はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:32:09 ID:???
息子が拒否するから大丈夫だ>心がけ介護負担
296はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:33:32 ID:???
いや、どうせ今嫁もすぐ逃げるだろ?
ひとりで年老いて、困った心がけは息子のストーカーと化すんだよ。

前嫁、息子よ、逃げきれ!
297はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:36:52 ID:???
んじゃ心がけにゅう嫁wは
心がけ親と心がけ本人と、
この先ずーーっと介護人生なんだwwwww
カワイソスwwwwwww
298はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:41:30 ID:???
ニュー嫁は仕事してるってことは
心がけ父は1人で昼食食べて
心がけ母の付き添いは
心がけと心がけ姉妹がやっているんだね。

…前嫁のときからそうしていれば
そしてリフレッシュがなければ
逃げられずに済んだかもしれないのにな。

でも、逃げられてかえって良かったな。w
299はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:50:08 ID:???
ホントに、なんの挨拶もなくいなくなるよな、心がけは。

あと1ヶ月くらいするとまた現れて

「ちゃんちゃやちゃーん!嫁が出ていきました!リフレッシュ相手が嫁に
なんか言ったみたいだ」とか書き込むのかね。
300はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 14:50:51 ID:???
ちゃんちゃ「か」ちゃーん

じゃないところが、心がけクオリティw
301心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 17:26:00 ID:???
親子の絆を無理矢理断たれたらこれから息子はちゅうあんと育っていけない気がする
302はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:32:10 ID:???
いいじゃん、それで。
自分に反逆した女の血が混ざってる子供だ。お前が手懐けようとしても
あとで砂かけられるからさ。

心がけ、せっかく新しい嫁がきたんだ。
子供作ればいいじゃん。新しい嫁と。






大体、プリンして、自宅に押しかけるようなにゅー嫁だ。
いい気味と思うのは俺の心が狭いんだろうか。
303はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:38:36 ID:???
>>301
毒親はいない方が子供のためだよ。
304はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:38:50 ID:???
>>302
狭くないよw

親子の絆をおかしくした当事者がなんか言ってるよ。
心がけはちゃんと育たずちゅうあんと育ってるんだねw
305心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 17:41:29 ID:???
揚げ足取る奴多いな…
俺はあいつの種なんだからそれを断ち切ってしまうことは
自然に反すると思うんだが、絶対どこかで大変なことになる気がするんだよな
306はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:43:31 ID:???
>>305
おまえが大変なことを起こしたから今の結果があるわけだよ、わかるかい?
307はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:44:21 ID:???
>>305
嫁虐待は自然なんだ?知らなかったなあ。
308はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:44:44 ID:???
大変なことってなんだ?
息子がお前みたいな香具師になって将来の嫁を苦しめるとかか?w

心配スンナ。そうならんよう、元嫁がきっちり教育するさ。
ま、お前みたいな香具師をいままで見て育ってきたんだから
その心配は無いと思うがな。
309はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:45:32 ID:???
>ちゅうあんと育っていけない気がする

平野仲安, ひらの ちゅうあん, 書家。大阪の人で京に住す。号松葉軒。松花堂門、初め
御家流を伝え後松花堂に学ぶ。慶長5年(1600)頃歿。

もう亡くなってるから無理
310はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:47:04 ID:???
>>309
腹いてー ちゅうあんって何だと思ったら人か
311はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:47:07 ID:???
ニュー嫁が数ヶ月以内に逃げ出すに100000心掛け

息子にゴキブリ並に嫌われて一生会えないに50000000心掛け

息子に会えないのは元嫁が会わせないんじゃなくて
息子が心がけを心底嫌って軽蔑してて会いたくもないと思ってるからだよ。
まあ当然だけど。心がけみたいな低脳うましかに似ず頭のいい息子でよかったなw
312心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 17:47:08 ID:???
>>307
虐待って違うっしょ?夫婦でも意見の相違もあるだろう、あいつはもう少し我慢強ければこうはならなかった
息子が俺の地と種を受け継いで存在することはれっきとした事実、
其れを断ち切るのは息子の根を切るここと同じ
313心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 17:48:11 ID:???
>>311
いや、だからそれではだめだろ?親なんだぞ?
にげたらいかんだろう
314はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:49:00 ID:???
>313
お 前 が 言 う な 
315はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:49:59 ID:???
>>305 揚げ足ってなんだ?
至極まっとうな意見しか出てないジャマイカ。

つーか自然界じゃ種なんか子が生まれたら用無しだぞ。
父性とか言って父親を持ち上げてるのは人間だけだ。
あまりいい気になるなよ。
家庭を壊した父親は、子にとって有害な存在だから
いない方が幸せに暮らせる。邪魔してやるな。
316はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:50:36 ID:???
心がけ
さっきから誤字多すぎ
ちゃんと読み直してから書き込めよ
317はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:50:39 ID:???
>>313
両親とともに育ったお前がまともじゃないのは何故だ?
318はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:50:59 ID:???
つか、息子と思ってやるな。
それが元嫁と元息子のためだ。
319はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:51:24 ID:???
>>312
嫁はリフレッシュしてはいけない、心がけをよくして親につくせ
でも俺は浮気する、我慢しろ文句言うな←これ虐待
320はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:51:54 ID:???
いやー、息子はお前が親だなんて思いたくもないだろw
かわいそうに、こんな地球外生命体が親なんてなあ。
息子にはちゃんと親を冷静に見られる利発さがあるってこった。

息子の結婚式には呼ばれないだろうな、こんな恥ずかしい親じゃ。
321はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:52:09 ID:???
>>317
本人が、「自分はまともだ」と思ってるんだから
その問いかけは無意味
322はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:53:07 ID:???
>>321
そうだった、忘れてたよ・・・・Orz
323はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:53:57 ID:???
>>313
暑さで脳みそが蒸発してるのか?
ここまで救いようのない低脳でよく今まで生きてこられたなお前。
324心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 17:55:08 ID:???
>>319
いやどれが原因でどれが結果だなんてもっと時間がたたないとわからない、
どれが真実かは一面からだけ見てたら見失う
325はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:56:50 ID:???
>>324
どッから見てもかわりませんから。
326はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 17:57:35 ID:???
>>324
真実は一つ!

心掛けが元嫁を奴隷のように扱い、自分は今嫁とリフレッシュしてた。
今の生活にも慣れたらリフレッシュしなくちゃなw
327心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 18:00:28 ID:???
なんかこう俺だけ攻めたら解決するものではない、
一生俺を恨んで生きるのか?前嫁は?息子は?
それでいいのか?
俺が原因ならなおさら俺が其れをいやしてやらないと一生マイナスな気持ちで
生きていくことになるんだろ?それは二人のためにならない。
嫌でも向き合って解決しないとお先真っ暗だ。
俺との関わりの中でこじれたものは俺と関わることでしか解消できないだろう
その機会を奪って息子が辺な人間に育ったら一生後悔することになる
328はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:00:55 ID:???
>>324
ハハハ世の中はお前みたいな低脳ばかりじゃないぜw
329はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:02:04 ID:???
>>327 向き合わなくても、母親の適切な愛情で解決できる。
お前は別に要らない。毒親ってのはそういうもんだ。
330はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:04:00 ID:???
> 俺が原因ならなおさら俺が其れをいやしてやらないと

原因のくせに偉そうだねw
331はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:04:50 ID:???
恨むよな事したのは誰だよ、お前だろ?

ここまで俺様主義も立派だよ wwwww
332はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:05:06 ID:???
>>327
日本語大丈夫? 「息子はオレの種」やら「地」やらと異質な回路してらっしゃるのね
トラウマという言葉はご存知かな? 
333はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:05:33 ID:???
元嫁と息子はいいから
今嫁をちゃんと躾けろよ
334はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:05:48 ID:???
>>327
原因を取り除くのが正解
原因が無害にならない限り接触は悪影響
335はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:06:19 ID:???
>>327
おまえはうんこなんだよ。
うんこだから近寄られると迷惑なんだよ。
336心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 18:06:58 ID:???
ここにいる血もない奴らは
これを見てからオナじこといってみろ
http://www.crnjapan.com/press/2004/20040311-fws_speech_cases-ja.pdf

これが人権無視日本の実態なんだよ
337はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:06:58 ID:???
>335
謝れ!うんこに謝れ!
338はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:07:13 ID:???
安心しろ、息子は嫁の教育がよかったおかげで充分まともに育っている。

お前のようなゴミ親などいらんと思えるんだからな。
これがまともでないならなんなんだ?
息子にとってお前は人生の汚点でしかないぞ、すでに。
339はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:07:32 ID:???
>>335 ソレダ! うんこに喜んで触れてやる義理はねえw
340はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:07:34 ID:???
元嫁・元息子ばかり気にしてると、新嫁が嫉妬するぞ
341心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 18:08:58 ID:???
>>338
実の父を汚点と思う時点で病んでる、
そういう育て方をしてる前嫁の行為は虐待じゃないのか?
342196:2005/08/18(木) 18:09:04 ID:???
ストレスの元凶と向き合ってても
アレルギーは治らない
アレルギーを出さぬためにはどうすればよいか?
答え:アレルゲンには近寄らないこと

息子にとっちゃおまいは必要ないどころか
むしろ側にあっちゃならねーもんなんだよ

きちっと母親側に着くなんざ立派に育ってる証拠w
元嫁の教育が良かったんだろう
心がけが関わるとろくなことにならん
おまえに息子が必要じゃなくて
息子にとっては有害なわけ
わかったか?
343はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:09:08 ID:???
>>336
お前と関係ないじゃんよ
344はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:09:36 ID:???
>>336
人権無視の張本人がなんか言ってます。
自分が嫁にしたことは棚上げのようです。

今でも嫁が出るとこに出れば、心がけの敗訴になるのを忘れずにね。
今心がけがにゅうよめといられるのは元嫁の温情なんだよ。
345はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:10:16 ID:???
>>341
お前が無理矢理接触しようとするのが虐待
346196:2005/08/18(木) 18:10:45 ID:???
そうだよなー
元嫁がにゅー嫁に慰謝料なんか請求してたら
今頃心がけなんて捨てられてると思うよ
元嫁さんの寛大な心に感謝しなくっちゃ
347はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:10:46 ID:???
>>341
病んでる自分を省みましょう。
あんたが嫁や子供にやってたことが虐待です
348はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:10:56 ID:???
>341
実の親だろうが、義理の親だろうが、
お前のことは、元嫁たちにとっては汚点以外の何者でもなかろう。
お前が一番病んでるんだよ。

虐待?どの口で言ってるんだ?
349はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:12:00 ID:???
脳軟化症にでもかかってるのかねえ?
みんなの言ってる意味わかる?

350はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:12:16 ID:???
心がけの存在が「虐待」であると思うんですが
351はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:14:29 ID:???
>>341 お前個人の存在は人間として実に汚れていますが何か?
そんなお前が実の父だということは息子にとって不幸なことですが何か?
汚れているくせに汚れていると言われたくないお前が病んでいますが何か?
352はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:14:36 ID:???
そだね
息子にしてみたら
我が身を呪うくらい嫌な存在かもよw

息子はしっかりした親がついてるし
どうやら賢いようだし
父親は反面教師で堅実な道を歩むだろう
で、どこで心がけが必要とされてるの?



介護の必要な親以外にw
353はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:15:21 ID:???
この世から心がけが消えれば、さすがに息子のトラウマも晴れるかもしれんな
354はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:17:06 ID:???
心がけの血が自分にも流れていると思っただけで、
息子は気分が悪くなるだろうさ。
355はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:20:23 ID:???
不倫のあげく母親以外の女に走った父親を苦々しく思う息子は
人としてまっとうに育ってるよな。
喜んで会うべきだなんて思ってる心がけがバカすぎる。
356心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/18(木) 18:22:19 ID:???
ここは愛のないインターネットですね…

私の血其れが受け継がれていくところ
雨は川となり海につながる
其れを何処で断ち切れよう
無理矢理止めれば洪水になる
静かに、静かに、土にしみこむようにするには?
世の中が荒れている
いまならわかるきがする、親殺し、子殺しがある殺伐とした時代
息子よ、お前にはしっかり根を張って生きてほしい
根がなければ木は伸びていけないのだ
お前の哀れな父を思い出すのは何時だろうか
父は離れていてもおまえををあいしている…ずっと…何時までも…決してあきらめない
357はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:22:51 ID:???
つーか息子から面会拒否される時点で親失格。
息子は「こんな糞男なんか親じゃない」と思ってるんだよ。
お前が親であることを消し去りたいんだろうな。

息子はお前なんかこれから一生いらないだろうよw
そりゃそうだ、こんなうましかが親なんて恥ずかしくて将来の嫁に言えまい。
孫の顔は永遠に見られないと思った方がいいぞ。

それと近所でお前の一家はすでに笑いものになってるだろうなw
心がけが気づかないだけで。
358はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:24:05 ID:???
>>356
その血はウンコでできている。
359はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:24:39 ID:???
叩かれたからって
現実逃避のポエムかくな!

一言アドバイスしてやろう
寝言は寝て言え!
以上!
360はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:25:22 ID:???
ここは哀れで非常識な根ぐされ虐待父が
愛の無いポエムを書き散らすインターネットですね・・・
361はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:25:27 ID:???
>>356
ストーカーキモッ
自分に酔ってんじゃねーよこの親父
お前何歳なんだよキモすぎる



ス  ト  ー  カ  ー  親  父  氏  ね  よ
362はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:25:31 ID:???
>>356 愛がないのはお前だよw
身勝手で家庭を壊し母親を泣かせた父親を許せない、
そんな息子の心を受け入れてやれず
自己満足だけを望んでいるお前の心に愛はないな。

父親として愛されることを望むなら、相応のことをしろw
腐り切った下種がガキみたいに駄々こねんな。
363はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:25:47 ID:???
>>356
変な宗教にかぶれるのもいい加減にしておいたほうがいいぞ。

信者と書いて 儲 と読むんだぞ?
364はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:26:10 ID:???
>>356
あーあ・・・ポエム始まっちゃったよ
365はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:26:15 ID:???
>>356
将来介護させる人手が必要なだけだろ。
366はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:26:23 ID:???
ドキュの血はどこかで絶たないとね
心配するな
息子からは心掛けのドキュな家風とやらもきれいさっぱり消えうせ
この世の中におまえの息子がまた一つ善行をつむであろうw
367はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:29:15 ID:???
嫁に暴君ぶりさらして
親の介護を丸投げして他所の女に現を抜かした男なんて
息子にしたら生きてるだけでも嫌だろうなあ

本当に息子への愛があるなら
息子を受取人に指定して高額保険にでも入れば?
死んだ後なら許してくれるかもw
368はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:29:57 ID:???
>>327
>俺が原因ならなおさら俺が其れをいやしてやらないと

息子名義の保険金残して死ねよ。それが一番いやされるだろww
369はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:30:37 ID:???
すでにウンコにすら失礼な存在になってるよ、心がけ…

お前に名言を捧ぐ。

「こいつはくせェーーッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜェェーーッ!!」
370はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:31:55 ID:???
>>356
そんなにあいしているとか言うなら養育費ケチるなよwww
371はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:33:05 ID:???
息子愛してるなら
にゅう嫁と子供作るってのはやめたら?
372はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:34:31 ID:???
>>371
ヒント:心がけ用の介護要員
373はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:35:44 ID:???
養育費もマトモに払わない方が虐待じゃねーかw
374はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:37:26 ID:???
>>356
>お前の哀れな父を思い出すのは何時だろうか

「リフレッシュ」とほざいて愛人作ったあげく
養育費ケチった鬼畜のどこが哀れ?
思い出したくもないと思うよ、憎くて憎くて。
375はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:39:13 ID:???
ヒント:(頭が)哀れな父

思い出す必要なし、覚えてたら人間不信になるだろこんなの
376はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:44:33 ID:???
俺が息子なら、心がけをサンドバッグ代わりにしたいから
たまには会いにいくねw
377はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:46:13 ID:???
俺なら1回5万で会ってやるね。

うはwwwwww エンコーwwwwwww
378はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:46:50 ID:???
都合のよい時だけ思い出される息子の存在って
当の息子本人にしたら激しく嫌じゃない?
かわいそうじゃん
それまで「りフレーっシュ!」って愛人ばっか見てた癖にさ

おまえ、40にして惑わずっていうけど
もう50だろ?
初老の男が妻以外の愛人によだれたらしてウハウハしてるの見る
息子の辛さってわからんだろう?
情けなくって自分の体のおまえから受け継いだ血なんて
全部搾り出したいくらいだと思うぞ

本当に息子が大事なら
保険に入って一切っ接触するな
379はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:50:07 ID:???
>>377
あー、それいいなwww
380はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:51:34 ID:???
一回5万か
いい稼ぎだwwwwwww
381はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:53:33 ID:???
年齢的にも、そういう男女のことに一番潔癖なお年頃だよねえ?
苦労してる母親そっちのけで愛人引っ張り込んでる親父なんて、
嫌悪の対象でしかないよ。
・・・って、うちの旦那が心がけ息子の立場だけどさ。
いい大人になった今でも父親のことは軽蔑してるよ。
382はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:53:56 ID:???
>377
で、用を思い出したからと金だけ受け取って5分で帰るねw
383はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:55:12 ID:???
>>377
そして母親に「俺、汚れちゃったけど、これを生活の足しにして」と全額
384はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:55:39 ID:???
>>382
5分もか!我慢強いな。w
385はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:58:05 ID:???
>>383
なんて母親孝行。・゚・(ノД`)・゚・。

まあ顔見せてやっただけでも「遺伝上だけでの父親」に孝行もしてるわなw
386はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 18:59:03 ID:???
金だけ渡してもらえば用はないしなw
387はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 19:48:09 ID:???
>>383
「お前の心の純潔は汚されてなんかない!」と抱きしめてやりたいな。
388はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 20:31:25 ID:???
>>377
リアルでそれ子どものころやってたよ。
会えば毎月金送ってくれるっていうから。
母親も働いてたけど生活苦しかったし。
母親は、そういう交換条件じゃなくて
父親が誠意で送ってくれてるものと思ってたから
本当のことは言えなかった。
389はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 21:18:34 ID:???
>>388
満たされたのは父親のプライドだけだったんだろうな
390はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 21:41:49 ID:???
心が毛息子がここの住人にならない事を
説に祈っているよ。
・・・もしアホ親父に粘着されたら、全力で逃げる方法を
ここの皆が教えてくれる。ガンガレ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1120926561/l50
391はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 22:01:59 ID:???
>>356
どうせまだ覗いてるだろうから一言言っとくわ。
私、心がけの息子さんと同じ立場だけど…

自分の父親だからこそ!!
父親が他の女といちゃついてるのを知って平静でいられる訳ねーよ。
女に走って(家族を)見捨てたくせに
今更、子供がかわいいなんて自慰行為見せ付けんなよ
自分の血が入ってる?ハア??
子供からすればおまいの血なんかイラネーよ
尻軽種馬男で裏切り者の父親と血が繋がってると思うと虫唾が走るわ。
金輪際近寄るな、顔も見るのも気分が悪い。

…と思われるだろうね。このままじゃ。
いいかげん元息子はあきらめてにゅー嫁と
いちゃついれてばいいんじゃね?
玩具じゃねーんだから都合のいい所だけ擦り寄るなよ。


ウザーなチラ裏自分語りでスマソ>all
ファビョったから回線で逝って来る…
392はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 22:33:46 ID:???
今は脳内ストーカーして自分に酔ってても、もしにゅー嫁がニンシンでもしたら、
元息子のことなんか忘却の彼方だろうさ。
393はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 22:51:57 ID:VSJ3aaWu
つーか、元嫁と息子は心掛けを憎んで生きるんじゃないんだよ。

居 な か っ た 事 にして忘れ去るんだよ。

会ってくれないのは、お前を憎んでいるのでなく、会う必要性が無いと判断しているから。

それと、お前の主張はどっかで見たような…と思ったが、今思い当たった。
『そのDQNな行動に心底愛想が尽きて別れたというのに、
「嫌いだから別れる、で済ませていいのか?そんな事ではお前は人間的に成長しないぞ!」
と訳の分からん事を言って付きまとって来る元彼をどうしたらいいのか』
という、2chの生活板で見たストーカー体験談。
394はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 23:10:14 ID:???
50歳にして認知症が酷い心掛け。
認知症って、性欲は残るというのは本当なんだね。

息子に嫁が来た時、嫁からは基地外ウトとして
認識されるんだろうな。
395はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 23:10:44 ID:???
>>393
ヌゲー、まんま心がけwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwww
その人、無事逃げ切れたんだろうか…

息子も心がけなんか親だとも思わずに脳内アボーンしてるだろうから
がんばって逃げ切ってほしい。
396はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 23:14:53 ID:???
>>394
何か勘ちがいしてるかもしれないけど、心がけが息子の嫁に会うことは生涯ありませんから。
397はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 23:17:21 ID:???
すげー。にゅう嫁、お盆を乗り越えたんだ・・・
でも心がけの事情をわかってて
仕事辞めないってがんばってるところを見ると、
何事かを決心したようだね。
398はじめまして名無しさん:2005/08/18(木) 23:27:11 ID:???
>>396

なるほど!
でも、ストーカーなら、住所を突き止めて、息子のいない隙に襲撃もしそうだ。
認知症で、色ボケな心欠けだから、余計に息子の嫁子が心配だ。
399はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 00:15:43 ID:???
>>397
ここで仕事辞めたら、絶対逃げられなくなるからねえ。
その程度の知恵はまわるってことか。

今までほったらかしのくせに、息子が中学生になって利用できそうになったら
手放したく無いってか。
どんだけ自分勝手なんだこのおっさんは。

それと、心掛け。
私個人は別にあなたの不幸など望んじゃいない。
つうか、そんなの心底どうでもいい。
あなたの元嫁と息子が幸せになることを心より望む。
元嫁・息子の幸福=心掛けの不幸というその思考をなんとかしなよ。
息子を踏み台にしないと成り立たない幸福ってすごく変だ。
400はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 00:19:04 ID:???
>今までほったらかしのくせに、息子が中学生になって利用できそうになったら
>手放したく無いってか。
違うと思う。
単に自分の所有物じゃなくなったら急に惜しくなっただけ。
401はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 00:29:59 ID:???
そうそう。自分のモノであるべきモノに永久に手が届かなくなりそうで焦ってんだろ。
あれだ、気に入らない相手が持ってるモノは
例え紙屑でも奪ってやりたいっていうイヤらしい根性。
402399:2005/08/19(金) 00:40:40 ID:???
>>400-401
なんだ、それじゃさらに最低じゃんw
他人に出すのは舌でも惜しいって奴ですかw

いやほんと、息子は常識的な人間で良かったよ。
情にほだされてずるずると…なんて目も当てられん。
403はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 07:34:34 ID:???
>>399
すさまじく同意!特にラスト一行。泣きそうに同意。
毒になる親から、完全に絶縁する方法ってないのかね。
失踪しようにも、それじゃ息子の生活に制約がかかりすぎてしまう。
404はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 10:34:14 ID:???
こんなどうしようもない真性クズの血を引いてるなんてなあ。
息子キングカワイソス
405心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/19(金) 11:01:27 ID:???
ふっふっふ、神は私を見捨てなかった。
天はちゃんと見ているんだよ。
俺の不幸を願う人間もいるようだが、そうはいかないんだよ。
406はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:03:26 ID:???
>>405
認知症の初期症状ですね
407はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:05:58 ID:???
>>405
くやしく
408はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:09:05 ID:???
>>405
だから何だよ駄レスでスレ浪費すんじゃねーよヴォケが。

って言われないとわかんねーのか馬鹿は?
409はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:09:12 ID:???
心がけ、仕事はどうした?
もう来なくていいぞ。
410心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/19(金) 11:18:46 ID:???
>>409
仕事も順調。
公私ともに順風満帆。
おめでただよ。俺の男としての機能もばっちりだったって訳だな。
これで仕事も辞めるだろうし、家族も明るくなる。
まだ病院はいっていないから確定ではないが。
411409:2005/08/19(金) 11:20:14 ID:???
だからもう来るなって言ってんだろが、ヴォケ!
412はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:20:32 ID:???
ニュー嫁、子どもにかかる費用を考えたら、
ますます仕事は辞められんなぁ。
413はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:23:46 ID:???
>>410
ニュー子供おめ!
旧子供の事は忘れてあげて下さい
414はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:25:45 ID:???
おーお、子どもに罪はないが…ねぇ
415心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/19(金) 11:26:48 ID:???
>>412
子供なんて金かけなくても育つ、愛情を食べて大きくなるんだ。
母親がそばにいなけりゃかわいそうだ。
416心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/19(金) 11:27:22 ID:???
ひがんでいるニートが一匹ほど紛れ込んでますねw
417はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:31:14 ID:???
愛情だけだと腹も知識もふくれないけどね。
418はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:32:51 ID:???
まあ金かけずに育てるかどうかは、
にゅー嫁と話し合って決めなよ。

しかし妊娠したとなると親の面倒みんのも無理だろ。
どうすんのさ。
419はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:36:32 ID:???
いや、こいつのことだからやらせるだろ
420はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:38:39 ID:???
妊婦に介護させる気か?
421はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:39:25 ID:???
やりかねん
422はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:40:41 ID:???
心がけもニュー嫁も同情に値しないから
妊娠しようがしまいがどうでもいい

これで元嫁と息子に執着する暇もなくなるだろうという点で
大変にめでたいことだ。
423はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:41:01 ID:???
赤ん坊が生まれたら、物理的に育児と介護の両立が無理になる訳で…
424はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:41:52 ID:???
まぁ正直、どうでもいい話題です。
425はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:43:18 ID:???
にゅう嫁は元嫁に嫌がらせしてたので、
少々の事は自業自得

何の罪も無い子供の事だけが気の毒
無事にまっすぐ育ってほしい

俺も心がけやにゅう嫁のことはどうでもいいw
426はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:46:08 ID:gYj97byV
心がけのことなんか誰も心配してないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
つまんない話はスレ汚しだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
にゅう嫁と親のためにキリキリ働いとけ(*´・ω・)(・ω・`*)ダヨネー
427心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/08/19(金) 11:46:10 ID:???
介護なんぞイランよ、親は要介護ではない
普通に身の回りの世話をするだけ二人分も四人分も変わらないだろう
428はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:49:10 ID:???
キタコレ
429はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:50:04 ID:???
>>427
お前の家庭には興味ない
罪の無い子供は心配だがな

これで元嫁・息子ストーキングが減れば良いな
430はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:50:23 ID:???
>>427
家事を少しでもこなした事があればそういう台詞ははけんわけだが。

新しい生命に幸多れとしか言えん。
愛情だけじゃ腹はいっぱいにはならんし大学にも行けないってこと忘れんなよ。

431はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 11:53:38 ID:???
心崖は心崖パパンママンから愛情をいっぱいもらって腹の足しにし、
余った金は愛情が足りていないという息子に送金汁。
432はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 12:04:01 ID:???
心がけとニュー嫁の子供かー。
性格悪い×性格悪いで、すっごい性格悪い子になるか、
良い子になるか、天国と地獄だな。
433はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 12:27:14 ID:???
ニュー嫁、自業自得とはいえ、これから子ども育て上げて、
心掛け親の介護をして、やっと一息ついた頃には心掛けが
要介護になってるような人生が待ってるのか・・・。
今時の延命措置はものすごく進んでるから、へたしたら
心掛け親と心掛け両方の介護が同時進行になったりしてね。
不倫の罰ゲームにも程があるってほど過酷だな、ヲイ。
434はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 12:32:52 ID:???
>>433
その前に逃げると思う、たぶん。
435はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 12:44:21 ID:???
つーか、ニュー嫁の存在も妊娠も心が毛の妄想な気がしてきた。
認知症の初期症状みたいなさ。
436はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 12:54:34 ID:???
うはwwwwwこの馬鹿、出産後のにゅう嫁wに
乳児と馬鹿大人3人の面倒みさせるつもりでいるwwww

いくら元プリンちゃんで身から出た錆だとしても
ギガカワイソスwwwwww
うんこくったほうがましwwwwwwwww
437はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 12:58:23 ID:???
>>435
ノシ
元嫁逃げられだけがリアル、後は妄想な希ガス。
大体ここに何しに来てんだ?
寂しいのか?構って欲しいのか?

438はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 13:08:23 ID:???
脳内「心がけの条」の布教に来ているんだろ。

にげられた自分の心を癒す、代償行為。
自分の辛い記憶を塗り替えてる作業中なんだろ。
雪正みたいだよ、哀れだな。

妄想でも現実だったとしても、
ヘタレポエムでスレを私物化されるのは、
結構迷惑だし気持ち悪いけどな。
439はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 13:08:55 ID:???
それより、今日の心欠けの書いた文を読んでると
とても50歳には思えない…リア厨並みorz
これが釣りじゃなくて本当に存在する生物なら
呆れを取り越して情けなくなってこないか?どうよ?
440はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 13:59:29 ID:???
なんかすごくキモいおやじっていうか・・・
キモいの通り越して痛くなってきた。
441はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 14:04:10 ID:???
子供が小学生を卒業する前に定年を迎えるのか・・・。
ニュー嫁、仕事辞めさせちゃマズイんでないか?
442はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 14:20:10 ID:???
子供、中卒で終わりか?wwww
せめて高校くらいはいかせてやれよな〜www
443はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 14:22:23 ID:???
そこで親孝行という高校ですよ!
444はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 14:26:08 ID:???
妊娠してるからこそ、ニュー嫁も目が覚めて逃げ出す可能性が大有りな訳だが。
445はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 14:34:30 ID:???
嫁、妊娠したらぜってー仕事やめないぞ〜w
オマイが50なら後々の教育費やらなんやら、先がないってわかってるだろうよ。
しかも年寄りの親つきなら介護費用もいる。
金はいくらでも欲しいだろうさ。
その状況で専業主婦なんてもん、のんびりやってられるわけねー。
心がけ、認識甘いよww
446はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 14:34:58 ID:???
親孝行を卒業後は、パチンコ大学で決まり!
447はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 15:41:57 ID:???
>427
あれ?そもそも前嫁は、介護に文句言われて出て行ったんじゃねーの?
要介護でない親の介護をさせてたのか?
前嫁は介護しなきゃならなくて、
にゅう嫁になったら急に元気になったの?仮病?
448はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 15:50:38 ID:???
心がけじゃないが
そもそも心がけ母の入院中の世話をしている嫁さんが愚痴ったら
「心がけが悪い」と言ったのが全ての始まりであって
病気入院がいつの間にか要介護という話になって行ったんでは
449はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:20:39 ID:???
入院してる心がけの母親の世話+母親がいないとなんにもできない上
に「ひとりで食事はしたくなくて外食やスーパーのレジで待たされるのは
ガマンならない」とか言うワガママな父親の世話

だったんだよな。
もしかして心がけ母親、退院したのか?
450はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:22:12 ID:???
さらにろくに親の世話をしない心がけの妹が、前嫁の世話の仕方に
文句つけたんだよな。それを愚痴った前嫁に「心がけが悪い」と言った
のが心がけ。
451はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:29:55 ID:???
それじゃ、にゅう嫁が心掛け両親の世話をするの?
妊娠してて手が廻らなくても妹は文句言わないかな。
言われて愚痴って「心がけが悪いw」とループしそうだ。
あ、つわり等で心掛けの相手ができずリフレッシュもあったね。
452はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:35:11 ID:???
奪った女は追われた女の道を辿るのさ
453はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:39:14 ID:???
多分、今はまだ元嫁の悪口で一族郎党結束しているんだろうね。
結束を固めるのは共通の敵の出現が一番だし。

にゅう嫁も、今はまだ元嫁の悪口ばっかり聞かされてるから、
負い目もあって、「私はきちんとしたお嫁さんにならなくては!」
って頑張ってんだろうね。

逃げる時、大変だろうなあ。
「お前のせいで、家庭が崩壊したのに!!」ってなるだろうし。
その時のウザさを分かっているから、できるだけ我慢しようと
してるんジャマイカ。
454はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:44:24 ID:???
元嫁の悪口か〜、どんなふうに言ってるんだろ。
心がけのレスは元嫁を悪し様に書いてあっても
元嫁の悪いところは見出せなかったよね。
第三者から見ると突っ込み所満載の悪口なんだろうけど、
にゅう嫁は当事者だからわかんないのかな。
455はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:51:54 ID:???
元嫁の悪口と見せかけて、にゅう嫁に対して牽制する内容バリバリだろうね。
心掛け一族フィルターのかかった状態で、

入院中の母親の面倒をろくに見なかった → お前は見ろよ!
父親のご飯の用意をしなかった → お前は用意しろよ!

だろうなあ。しかし、自分達の介護や世話を押し付けれる相手なら、
プリンちゃんでも容認して奴隷にしてあげる心掛け一族。
近所で噂の的だろうな。
456はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 16:53:00 ID:???
にゅう嫁も元愛人としてすでに蔑まれていると思う
だから仕事辞めたくないのでは

そしてほんとに妊娠してたら、流れたと偽って堕ろすに30リフレッシュ
457はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 17:38:27 ID:???
にゅう嫁みたいなバカって実在するのかしら・・・
普通の女なら逃げるよね。
よっぽど貰い手なさそうな女なのかな。
458はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 17:41:18 ID:???
自分に酔ってるんだろうね。略奪できるほどのアテクシ!
負け犬から勝ち犬へ!って。

有効期限がいつまでかは知らんが。
459はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 17:47:40 ID:???
>>458
勝っても犬かよw
460はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 17:51:29 ID:???
にゅー嫁いくつだっけ?30過ぎ?
461はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 17:52:42 ID:???
>>458
勝ち犬になったと思ってたのに
蓋を開けてみれば、負け犬のまま・・・というよりもっと負けてる状態。
自業自得とはいえ大変な奴の嫁になったもんだよね。
462はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:00:22 ID:???
ちょ、ちょまって
勝ち犬って言い方あるの?
463はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:03:00 ID:???
>>462
あるよ〜負け犬の対義語として後発ででてきた
464はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:05:45 ID:???
杉田かおるが結婚して、一時期勝ち犬って言われてなかった?
465はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:06:13 ID:???
勝ち犬って、50のおっさんだよ?
周りが全部結婚して、あせってたんかね?
466はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:06:49 ID:???
どこが勝ちで、誰に勝ったんだ?
467はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:06:58 ID:???
>>463
ええ、そうなの?
でも勝ち犬っていわれても全然嬉しくないような・・・
468はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:19:23 ID:???
>>467
そらそうだよ、別に誰かを喜ばせるための言葉じゃないからw
勝っても負けても犬だなんて失礼な話だわな。
469はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:45 ID:???
>>469
心掛け程度を相手にするにゅう嫁なら、脳内勝ち犬で十分
470はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 19:06:43 ID:???
にゅう嫁は31歳。
結婚したくてあせってたんだよ。

ばかだなw
471はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 19:12:33 ID:???
ほんとに馬鹿だよね

この先30年は地獄がつづくのに。
472はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 19:47:08 ID:???
最初から読んでないから詳しく知らないんだけど、
にゅう嫁って平気で不倫するような下半身の緩い人なんでしょ?

今回できた子供の父親が、実は心がけ以外の男だった、って
いう可能性はないかな?
473はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:14 ID:???
これほど「因果応報」という言葉の似合う結婚は無いな。
474はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 20:11:02 ID:???
えー、31歳?
まだ独身もいるじゃん。
あ、あせらなくちゃいけないくらいのブサ(ry
475はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 20:17:32 ID:???
きっと不倫で、体でしか男を繋ぎ止められないブ(ry
476はじめまして名無しさん:2005/08/19(金) 21:06:14 ID:???
子供が成人したら70歳。
DQNに育ったら、子供の配偶者は絶対に逃げる。こんな要介護の色ボケが、
もれなく付いてくるのは、たまらんだろう。
まともに育ったら、絶縁。

どっちに転んでも、悲惨な老後。
477はじめまして名無しさん
ヌ嫁、今はまだ苦難の道を乗り越えて結ばれたアテクシ達の愛!
に目も曇りまくりだろうけどさ。
その曇りが晴れた時、目の前にいるのは強欲で色欲にまみれた
しょぼくれたじじいなわけで。
友人達(いるのか?)が、生き生きと人生送ってる時
自分はもしかすると老人介護×3しなきゃならないわけで。
すげえな、不倫ってほんの一時の高揚感のために、残りの人生真っ暗w

ところで心がけ。心がけって、職場で微妙にうざがられてない?
ま、自分じゃわからんかもしれんけどw