【公開前】プリマ既男が独りで踊るスレ20【後悔中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はじめまして名無しさん
│女房に逃げられる寸前又は逃げられた既男が、
│愚痴と毒を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+   +
  ∧_∧ + ドキドキ
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

前スレ
【あんま】プリマ既男が独りで踊るスレ19【なめんな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121084216/

過去スレはにくちゃんねるで「独りで踊る」「一人で踊る」をor検索汁!
http://makimo.to/2ch/


            ∧_∧
            ( ・∀・ )    誘導用に置いとくよ
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
2はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:24:42 ID:???
>>1
3はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:24:58 ID:???
【歴代タイトル集】
因みに自己紹介板のスレタイは全角24文字までなので、【】内は前後合わせて8文字以内で。

【逃げられ】【寸前】
【初めまして】【泥船です】
【踊り子さん】【触りOK】
【孤独に】【ターン】
【観客は】【置き去り】
【華麗に】【K点超え】
【ダンスダンス】【レイープ】
【踊るアホゥに】【見るアホゥ】
【トゥシューズ】【サンダル】
【ボクの】【芝居小屋】(スレ再利用)
【クマケンサンバ】【ダンサーズ】
【DVは】【無条件UMA】
【冷麺】【終わりました】
【話にナラン】【嫁にカワレ】
【心掛け】【心欠け】
【マグロも】【熱帯魚】
【冷ヤシ中華】【ハジメマシタ】
【本気ジャナイ】【ケド本音】
【あんま】【なめんな】
4はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:25:02 ID:dpAnoady
>>1 乙!
5はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:27:27 ID:???
>前スレ999はゴバーク?
6はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:28:23 ID:K+KdTPUo
これ?

999 名前:はじめまして名無しさん 投稿日:2005/07/14(木) 15:26:40 ID:??? sage
婆も悪いけど嫁も悪いみたいなことを言ってその場を治めたのは
「ことなかれ主義」と言って、大岡捌きでもなんでもない。
7はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:28:59 ID:???
誤爆やねw 同時進行してるからなぁ・・・
8はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:31:20 ID:???
そして公開前はどこに逝った?
逆切れして終了?
9はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:33:18 ID:???
世間一般の夫よりも、育児やってるという自信に満ちてたんだろうなあ。
反応見てるとそう思う。
10はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:37:20 ID:???
嫌プもこないし、寺に帰ろうぜ。
11はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:39:36 ID:???
アレで育児やってるんだw
奥さんがたまの息抜きに、友達と映画に行くから子守りをお願いしたのを
断っておいて「気持ちだけは育児してる」って・・・( ´,_ゝ`)プッ
12はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:42:32 ID:???
>8
後悔中…だといいな。
13公開前 ◆tY.I.Pgpwc :2005/07/14(木) 15:43:17 ID:???
「各家庭の事情」はご自分の場合を当てはめた方がいらしたからです。
いや、よその方でもっとちゃんとしてる方は沢山いると思いますよ。
でもどれだけ出来るかはそれぞれだし、本人や嫁さんの満足度も関係してくるのでは?
「スプーンだけ先に」ってのと一緒で、聞いて答えられた事に安心してその通りしても、
「それだけじゃない、裏を読め」とか無理ですよ。いいのかな?と思いはしますが。
男には「言葉にしろ」って言っておいてそれはないんじゃ・・・
「家事は嫁さんのやり方に従え」を実行していたんですが、それでも裏を考えるものなんですか?
難しいな・・・

もう言い方の問題だとは思ってませんよ。
勿論言い方は悪かったですし、必ず直しますが。
14はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:45:35 ID:???
>>13
思うに、嫁さんは満足なんかしてない。
一緒に、やるんだからこれだけやってくれればいい方、なんて
言い方で満足しているようじゃまだまだ。
15はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:47:03 ID:???
>>13
とりあえず逆ギレ風味で書くのやめれ。感じ悪杉。
言われたことだけやって、そこから進歩しようとか思わないわけ?
向上心のかけらもなさそうね。
16はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:47:18 ID:???
>>13
言い訳飽きた
17はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:47:23 ID:???
なあ、なんで開き直ってるんだ?
18はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:47:42 ID:???
>13
可愛げないレスやめれ、荒れるから。
自分の立場を考えて、もらったアドバイスは心の中で反芻しとけ。
19はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:47:54 ID:???
裏裏ってうるせーよ。
要は気配りしろってことだよ。
ガキんときに教わらなかったのかよ。
言われた仕事だけしてはいけない。周りを見てもっと気を配れって。
これって仕事するときの態度でもあるだろ。
20はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:50:04 ID:???
どうせ嫁にも逆切れかましてて
当てにならない・口だけって認識されてるんだよ
実際そうみたいだしw
21はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:50:28 ID:???
>>13
なーんか口ばっかりで仕事できない奴の典型を見た希ガス
…ここまで言われて何にも思わないんなら救いようないよ、アンタ。
22はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:51:05 ID:???
どれだけ育児をやってきたかは知らないけども
「嫌プ」の一言で全て台無し。

これからも長期で針のむしろ状態が続くヨカーン。
23はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:51:29 ID:???
>>13
自分のやっている事が十分だと思うなら、それでいいんじゃないの?
24はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:51:33 ID:???
>13
そんな風に逆切れか増す程度の育児の心がけなら
はっきりいって邪魔だ
おまえ、一人で子供見て留守番できない程度のことしかできないで
「気持ちだけでも参加」なんてここでかっこつけても仕方ないぞ
結局心の底では「俺の一人の時間邪魔すんな」ってことだ
嫁さんはそれを見抜いている

レス読んだけど意気地のおいしいとこどりだけやって
「ボキタンは立派なパパでちゅよ」なんてふざけてるのかと思った
悔しいと思うなら嫁がいなくても
平気なくらい子供の面倒見てるくらいやってみな
25公開前 ◆tY.I.Pgpwc :2005/07/14(木) 15:51:57 ID:???
逆切れはしていません。そんなレスに見えるならもうちょっと落ち着きます。
飽きたかたもおられるようですし、消えたほうがよろしいですか?
26はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:52:58 ID:???
踊り子さんはここで観客におさわりされてナンボ。
どうするかは自分で決めて
27はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:53:36 ID:AVHJT1nc
公開前さん、「僕はこれだけ育児を頑張っています」の自己申告はいいから
嫁さんに、自分のしたことの何がまずかったかという反省点と
これからはどういうふうに改善したいかを書いてよ。
28はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:54:22 ID:???
公開前って嫁との会話もこの調子なのかな〜。
本人は話し合いしてるつもりでも、嫁にしてみたら
会話になってないんじゃ?
相手を不快にさせる話し方レベルが高い高い。
ここ見てると世の中には心の広い嫁が多いってホント実感する。
29はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:54:35 ID:???
ここは公開前のの逆切れスレになりました
30はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:55:09 ID:???
>>25
頑張ってる俺様偉い!嫁もみんなもなんで認めないの!
以外にもう無いなら、ここにいても一緒だよ

嫁さん、よーく考えてこれから幸せになってくださいね
31はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:55:41 ID:???
奥さんは今回の件を、一緒に行くはずだった友人に詳しく話してるだろうね。
「あのバカ(公開前)のせいでいけなくなった」って。

そこから友人の友人へ、友人へ・・・と話は広がってる。
公開前はもう「バカ旦那」のレッテル貼られ済み。
32はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:57:03 ID:???
おまいらおちけつ。
深読みするな。
嫌プもそうだけどおまいらも熱過ぎ。
33はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:57:33 ID:???
普通、友達に断るのでも、旦那が原因だったら旦那の前でなんか
電話を入れにくいものなのに、あえて原因の目の前で電話を入れてる。
結構怒ってると思うな。
34はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 15:58:34 ID:???
>31
私だったらそんなこと友人に言えない。
恥ずかしくて情けなくて悲しくて。
35はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:00:01 ID:???
>>34
私なら言うなw
「旦那が子守嫌プとか言うの。正論なら解るけど嫌プって何よw
私こんなおっきいダンスィ生んだ覚えないわよ、アハハ」
位はきっと言う。
36はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:00:10 ID:???
日ごろ「俺だっていざとなったらできるんだから」と大言壮語吐いてたんじゃないの?
37はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:01:16 ID:???
言葉尻だけ捕まえてるんじゃないよ…
「スプーンだけ先に」って言われたかもしれないけど、そこで食器も
洗えば嫁さんの仕事がひとつ減る。
言葉にしろってのは、公開中は育児に自信がなくて嫌だったかも
知れないけど出た言葉は「嫌プ」なんでしょ?嫁さんのことを思うんなら
「自分では自信がない」っていうでしょうが。
いいのかな?って思ったら聞けよ。そういうところが言葉が足りないって
いうんじゃないかなあ。
そういう細かいところで公開中は思いやりがまったくない。
気遣いがない。
言葉尻ばっかり追いかけてると、本質見失うよ。
38はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:04:05 ID:???
>>25
何が悪かったのか、問題点は理解できたの?
言い方の問題だとは思ってないって言ってるけど、
じゃあ何が問題だったの?

公開前は一人で子供の面倒見られるか不安で断ったのかもしれないけど、
奥さんからしたら「自分の時間を持つこと」を拒否されたようなもんだよ。
公開前が思っていた以上に酷いことしたって、自覚はできたの?
39はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:04:22 ID:???
>34
私も言えない。
身内の恥は友達や親には(よっぽどのことがない限り)言えないと思う。
愚痴を言うとしたら、2chに匿名で書き捨てる。

友達には急に体調が悪くなったとか急な用事ができたことにするさ。

旦那のせいで女友達の約束をやぶんなくちゃいけないなんて
奥さんもやるせなかっただろうな。
40はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:23:27 ID:???
>25
もう一歩の心遣いが足りないんだよ。
食器の件でも、奥さんが浸けおきしておいて〜で、そのまま放置なら意味無い。
スプーンと食器を一緒に洗っても問題ないんだから。
今のままでも充分とか言われて鵜呑みにしてちゃ駄目だよ。
もっと頑張る!になれないとさ。

公開前が奥さんに対して、コイツ気が利くなぁって感謝していることを
自分も奥さんに出来ないから、今回のような事になってんでしょ?
今まで奥さんがサラリと流してくれてた公開前の思慮のなさ(嫌がってるのに止めない)を
本気で反省して行動にできれば、多少時間はかかっても通じるよ。
41はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:29:06 ID:???
私なら友達にも言っちゃうわ〜。
旦那の恥は私の恥、とか思わないもの。
旦那は旦那で、私は私だ。
「もう少し父親としての自覚を育てないといけなかった」
という意味での自省はするだろうけども。

しっかし男ってほんとに、言葉尻にとらわれすぎ。
言葉の上っ面しか追えないから公開前みたいに
うすっぺらい言い訳しか出てこないんだと思うわ。
何を思ってその言葉が出たか、って
何通りもの答えを推測できるものだけど、
その中から、相手と自分の性格や環境、状況によって
どれが正解に近いかを判断しなきゃいけないよね。
言葉として出たことだけが人の気持ちの全てじゃないんだから
もっともっともっともっと頭を使って考えろ!
それが嫁に対して思いやりを持つってこった。
42はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:39:52 ID:???
旦那は旦那で私は私>旦那立てたりとか全くしないの?
不思議。。
43はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:41:23 ID:???
で、公開前は消えたの?
44はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:43:09 ID:???
また逃げたっぽいねー。
挨拶は人として基本だと何度言われたらわかるんだか。
45はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:44:54 ID:???
>>41
そんな旦那と結婚したと恥かしくなる事はないのか?
それも不思議だ。。。
46はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:46:33 ID:???
キレて逃げる。

きっといつもこうなんだろな。

公開前の嫁さんがカワイソス
47公開前 ◆tY.I.Pgpwc :2005/07/14(木) 16:46:59 ID:???
まだ逃げてません。すいません。
立て込んできたのでちょっと落ちます。
48はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:49:15 ID:???
いるんならいるでちゃんと返答しやがれ。
全く失礼極まりない奴だな。
49はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:51:51 ID:???
仕事中の奇談に「ちゃっちゃと返事」は無理なこともあるよ。
察してやろうよ・・・
50はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:52:56 ID:???
ロクデナシを待ってみる
51はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:53:28 ID:???
>>49
仕事中に2ch見てること自体が(ry
52はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:55:25 ID:???
耳の痛いことはスルーしてるくせに、逃げたか?って
言われたら速攻で反応あるなんて、ねぇ?
53はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:56:18 ID:???
久し振りの映画
すごく楽しみにしてたと思うんだよね。

それをよく考えず「嫌プ」と即答したのはショックだったろう。
嫁はきっと公開前と子供が心配で、何度も電話して確認しながらさ
ケーキと公開前の好きなものとか買って直帰しただろうに。
54はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:56:54 ID:???
まぁいい。
5時定時だったら、今てんやわんやだろうし。

一応逃げずに踏ん張る気持ちがあるだけ、望みありそうだし。

また来いよ>公開前
55はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:59:30 ID:???
うちも夫は「よくやってくれてる方」だし、「手伝おうか?」って始終声を掛けてくれる。

でも
それは、夫の家事能力や気配りの範囲内で よくやってくれてる(あなたなりに)
けど、必要充分ではないんだよね。
今回公開前は、奥さんの考える「要求できるであろうレベル」に達していなかった。
そして彼女を失望させたのは確かで。

うちの夫など、「しょっちゅう皿洗ってあげてる」って言ってるけど、
月に一回くらい(しかも頼んでから。私が体調悪くて溜め込んでも気付かない)
「時々やってる」「大抵やってる」は
結局大事なときに宛にならなければ ガッカリされちゃうんだよね。
56はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 16:59:47 ID:???
気団寺41ろくろくでなし ◆OIWlJNiVX2がドキュソすぎて
公開前がまだマシに思える。
57はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:03:37 ID:???
公開前氏は、ずーっと張り付いてなくていいよ。
これだけ書かれたら、分かったこともあるだろうし、
ひとまずPC見てる時間は、奥さんに謝ったり、
育児をしたりの具体的な行動に充てたら?

アクションを起こして何か変化があったら書き込むのでもイイよ。
58はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:04:34 ID:???
新たに湧いた疑問とか。

もちろん公開前氏が、まだ聞きたいことがあるなら書けばいいけど。
59はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:11:29 ID:???
前スレで「お風呂」と「食事」について公開前さんに細かく問いただした者です。
レス番もってくるのめんどいので名無しでスマソ

お返事ありがとう。ん、確かに「相対評価」では良くやってると思うよ。
世の父親の中のひとり、としてみれば決して協力度低くないと思う。
それをやれている、ってことは能力も低くないんだろう。

でもね、家庭での「評価」は「(主として奥さんによる)絶対評価」なんだよね。

すごーく不器用で、でも必死に子どもと向き合おうと時間をつくり努力をする夫。
こんな感じだったら、今公開前さんがやれてることの1割くらいでも評価10倍だったりすんのよ。

で、そういうダンナだったら、奥さんが「映画見たいんだけど、その間子守りできそう?」って聞いてきた時に
心の中で(俺絶対無理!)って思っても、必死に必死に打開策を考えて、その果てに答えるだろう。

それが内容的には「俺絶対無理」であっても、そんな言い回しにはならないだろうし
ましてや「嫌プー」なんてでてくるはずもないのよ。
普段そうした口調で会話する夫婦関係だとしてもね。

その辺り、どう考えるかな?
60公開前 ◆BQsVgR3s7k :2005/07/14(木) 17:33:36 ID:???
すいませんでした。
今回は嫁にきっちり謝って、もう一度だけチケットを渡してみようと思います。
嫁さんはケーキ食べないし、切花は好きではないので、何か好物を。
嫁さんとちゃんと話し合って、至らないところを直したいと思います。
当面の目標は、少なくとも月に一回くらい、嫁さんに自由に羽を伸ばしてもらうこと。
嫁さんに指摘されてた自分のアホな物言いは、絶対に直します。
今日は仕事が早く上がったので、早めに帰りたいと思います。
レス下さった方、ありがとうございました。報告はできたらしにきます。
61はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:36:49 ID:???
月1回???
(゚Д゚)ハァ? 心がけだけでも一緒に育児???
62はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:37:26 ID:???
うーん。
まだ公開前にはいろいろモヤモヤ思うこともあるけど、頑張ってこい!
嫁さん許してくれるといいな。

少しづつ、赤ちゃんとふたりの時間を伸ばせるように努力してさ。

報告なんてずっと後でもいいから、まずは嫁さんと修復しろ。
63はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:38:46 ID:???
ガンガレ。
64はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:39:12 ID:???
>>61
そんな揚げ足ばっかり取るなよ。あんまり細かいとキジョか? って言われるぞ?

>>60
これまでしてきたことをきちんと見直し、これからできることをまじめに考えて
まっすぐに嫁さんと向き合えば、きっといつか許してもらえると信じてるよ。

それが1週間後か20年後かはわからないが・・・。
65はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:39:46 ID:???
たぶんチケットや好物は受け付けてもらえないと思うよ
モノでごまかそうって魂胆か!てな感じで

これから奥さんが安心してほっとできる時間をつくっていければ
いいんじゃないかな
66はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:39:54 ID:???
>>60
このスレでもチケット渡すかどうかは意見が分かれてたけど、
まあ、公開前がそうすると決めたんならいいと思うよ。
ただし人間って一度ケチがつくと、それを見るたびに
嫌な思い出も一緒に出てくるものだってことは忘れるな。
だから公開前には、それを帳消しにするほど
奥さんに公開前を見直させる必要がある。
要は自分でハードルを上げたってことよ。ガンガレ!
67はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:41:00 ID:???
チケットを渡すだけ?

子供の世話はどうすんの?
嫁さんが出かけてる間の事も詰めないでチケット渡そうとしても
受け取るわけないじゃん。
68はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:41:13 ID:???
>64
>61じゃないけど、ここキジョ禁止じゃないし…
69はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:41:50 ID:???
>>60
かなりきついことも書いたが、とりあえずやれること最大限やってみな。
めげるな&がんがれよ。
>>64
ここは寺じゃなくて踊るスレだぞいw
70はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:44:33 ID:???
結局、公開中は自分の至らないところってのがわかったんだろうか…
71はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:50:04 ID:???
>>70
ぜ  ん  ぜ  ん  っ わかってないとオモ。
72はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:51:05 ID:???
>>60
出来ることを少しずつ増やしていくようにガンガレ
73はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:51:32 ID:???
74はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:53:09 ID:???
ぜ ん っ ぜ ん と言いたいのだな?
なんとか使用としてる奴を叩きたいだけか、欲求フマン。
75はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 17:57:23 ID:???
ま、嫁さんの怒りのゲージが
「怒る」よりも「呆れる」の方にならなければいいけどね
呆れるってのはもう愛情がほとんど切れかけてると思っていいから
がんばってみなっせ
76はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 18:01:10 ID:???
とにかくがんばれ!思いやりを忘れないように。
77はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 18:36:49 ID:???
>>74
ぜ ん っ ぜ んじゃなくて ぜ っ ん ぜ ん ってフツー言わない?w
78はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 18:40:34 ID:???
言わない。
つか、「ん」の前に「っ」は入れない。
79はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 18:48:45 ID:???
>>78
そかー、私だけだったのか〜(´・ω・`)ショボーン
80はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 18:49:29 ID:???
>>77
激しく発音しにくいよ?
81はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 18:55:47 ID:???
「ぜ〜〜〜〜んぜん」なら言う。
82はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 19:03:41 ID:???
「全く」なら使う。
83はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 20:04:10 ID:???
「ぜ〜〜〜〜んぜん」って見ると松田聖子思い出すのはどうしてだろう。
84はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 20:06:24 ID:???
>>83
私は最近よく流れてる整髪料のCMの女を連想する。
その女、嫌いというか生理的に受け付けないんだけどね…
85はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 20:41:08 ID:???

ろくろく〜こっちだよ!


+   +
  ∧_∧ + ドキドキ
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
86はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 21:13:20 ID:???
 +  ∧_∧
    (0゚・∀・) + ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚・∀・)   ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚・∀・) +
  ∪(0゚∪ ∪
 +  と__)__)
87はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 21:34:23 ID:???
寺の新しいとこってたった?
88はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 21:37:09 ID:???
立ったよー。
89はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 23:27:18 ID:???
>>13

「言葉にしろ」っていうのはだな、「言わなくたって判ってくれよ、お前嫁なんだから!」
という腹で、立てば風呂、座ればメシ、触ればセクースと思ってるバカ野郎に対して
「最低限の事くらい言葉にしろ」という意味で使われる言葉だぞ。

さらに一歩進むと、「言われた事だけやってれば間に合うなんて思うな」という
気配りフェーズに入るんだ。
新婚当時の嫁さんは「最低限の言語コミュニケーション」を求めるだけですむ
が、子持ちになったら自動的に気配りフェーズに入る。嫁は夫の面倒を見る
余裕なんてなくなるし、父親の自覚というのを求められたらもうオコチャマは
卒業だ。つたない言葉を発すれば、嫁が察してくれるという時期じゃない。

裏まで考えて当然の段階に進むんだから、「言われてないからワカンネ」は無しだ。
小学生気分はさっさと忘れろよ、な。
90はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 23:33:12 ID:???
>>89
リアルタイム遭遇できなくてさみしいのはわかるが、本人はもういないと思うぞw
さあ、一緒に巣に帰ろう。
91はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 23:55:04 ID:???
>>60
おい、鳥が違うぞ・・
92はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 03:05:13 ID:???
公開前、わかっとらんな…。
自分はまだまだ大丈夫、って余裕と自信があるせいで、
何をここで言われても、自らの思考を変えられないんだろうな。
93はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 03:07:02 ID:???
>91 
◆tY.I.Pgpwc   ほんとだ。
94はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 08:08:39 ID:???
>>89
なんか、今の自分に言われた気がする。
だったら言ってくれよ。じゃないんだな。
やれることは、やってるつもりでも、肝心な気配りができてないわ。。。
95はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 11:32:03 ID:???
>>94
詳しく
96はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 12:23:27 ID:???
>>95
すみません、仕事中でした。

ゆうべ、夜泣きしている子どもを妻に任せっぱなしにしてしまいました。
97はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 12:25:35 ID:???
で?
何地雷踏んだの?
98はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 12:29:28 ID:???
>>94

嫁のやってる事をよく観察して、真似できるようにするといいかも。

だったら言ってくれよ=おまえが俺のやる事に気を配って、いちいち指示出してくれよ
だから、仕事に置きなおして考えると良く判るよな。
父親一年生だとどうしても、やれる事をやっているつもりでも、嫁が「不慣れな一年生に
OJTしましょう」くらいのノリでセットアップしたものを実行しているだけの事多い。
正社員が全部指示してくれなきゃダメでしょう、なんて入社後半年もたったバイトに
言われたらドツキたくなるし、見て覚える事くらい見て覚えろと叱りたくなるから、嫁も
それと同じじゃないか?
99はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 12:41:38 ID:???
>>97
以前、夜泣きしたときに寝かし付けようとしたら「大丈夫だから…」と言われてたので、ゆうべもそうしました。

浮気や借金で迷惑かけてしまった妻に「おれ、これから変わる。」と約束した。
でも、全然変わってない!と。


>>98
父親になって何年も経ってるのに理解できてません。真似してたのは、出来る部分だけでした。
100はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 12:57:51 ID:???
>>99
借金 浮気 くわしく たのむ
101はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 13:01:57 ID:???
>>100
浮気は7年前です。が、今年になって隠れて違う女性とメールしてました。その人とは接触していません。

借金は、収入が下がったときに心配させたくなく作ってしまいました。今も返済中です。

ごめんなさい。午後も仕事です。
書き逃げみたいですみません。

休憩時間にまた書き込み見させていただきます…
102はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 13:03:00 ID:???
相談するならトリ付けろや。
103はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 13:05:30 ID:???
>>99
>真似してたのは、出来る部分だけ

母親にできて父親にできないことって、母乳をあげることくらいじゃない?
父親になって何年も経ってるってことは、授乳期はとっくの昔に過ぎてるんだよね?
父親になって何年も経ってるのに、まだできないことって何?
「できない」んじゃなくて、「やらない」「やりたくない」だけでしょ?
そのあたりから、考えなおしてみた方がいいよ。
104はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 13:18:10 ID:???
>>101
7年前って、そのとき既婚だったの?
借金は総額いくら?
105はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 13:22:18 ID:???
ここの鬼女はピラニア並みに食いつきいいなw
ちっちゃいエサに必死に食いついてると、大物が寄ってこないぞw
106はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 13:42:06 ID:???
コテトリ付けて、お約束の埋めたら?
107はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 14:09:15 ID:???
先ほどは失礼しました。

>>103
説明が足りなくてすみません。
上の子は小学生なのですが、下の子は1歳半です。
前に夜泣きしたときに、あやそうとしたら「大丈夫」と言われました。
ゆうべも、そのことを思い出してやりませんでした。

>「できない」んじゃなくて、「やらない」「やりたくない」だけ
確かに、以前の妻の「大丈夫」の前に「自分では無理」だと思ってたのだと思います。

>>104
結婚して3年経ってます。
借金は、一番多いときで200万近くありました。
現在は70万くらいです。

108はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 14:30:37 ID:???
結婚して3年で、小学生の子って再婚連れ子?
109はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 14:36:43 ID:???
>>108
7年前が結婚3年目で、今は10年目ってことじゃね?
110はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 14:37:26 ID:???
>>108
今は結婚して10年でしょ?
7年前に浮気した時が結婚3年目だったと。
111はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 14:40:15 ID:???
今困った事になってるの?
それとも只の思い出浸りの後悔?
112はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 14:51:29 ID:???
だ〜か〜ら〜
テンプレ埋めろよ
113はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:06:24 ID:???
踊りに来た訳じゃないんだからほっとけよ。
114はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:09:50 ID:???
仕事中でトイレとか合間見てしかレスできずにすみません。

>>108-110
ごめんなさい。年数間違ってました。
現在、結婚して9年目。浮気したのは7年前になります。

>>111
今まで何度も裏切ってしまいました。
今度こそ反省し、自分を変えると約束したのに、全然変わっていない。と言われています。
115はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:11:07 ID:3i+N4Ay7
それは、全く反省してない口だけ男ってことだね。
116はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:12:35 ID:???
>>113
ここに来たからにはヤヴィんでないの?
まだ書き込んでないけど、逃げられ中とかww
117はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:15:57 ID:???
トリ付けないで、偽者現れても知らんぞ
何度言ったら分かるんだよ?
奥さんにもこんな調子なんだろ?お前
118はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:21:55 ID:???
仕事の隙に2ちゃん書き込んでないで仕事すれ。
人格の根本がまずおかしい。
119口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/15(金) 15:26:07 ID:???
コテトリ付けました。

>>115
変わってないと言われている時点で、そう言われるのは当たり前ですね。

>>118
はい。仕事します。

120はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:26:30 ID:???
そうだな
きっとたいした仕事も出来なくて、薄給取りで
だけど仕事できると勘違いしてそうだなwww
121はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:29:22 ID:???
>>119
で今、離婚の危機なのか?
122はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:29:29 ID:???
>浮気は7年前です。が、今年になって隠れて違う女性とメールしてました。その人とは接触していません。

実際に変ってないじゃん。あーあ。こりゃ駄目だ。
借金だけでもどうしようもないのに浮気まで。
しかも、再犯。ご愁傷様。
123はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:32:48 ID:???
あんま虐めないで、愚痴と毒の少しも吐かせてやれよw
124はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:32:51 ID:???
よく奥さん我慢してる(してた?)よね
125はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:55:13 ID:???
んで口だけは踊りたいのか?なんか相談か?ww
126はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:56:59 ID:???
借金は本当に家計のため?浮気相手に使ったんじゃないの?
3年目の浮気って。。。。バカ?
127はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:01:11 ID:???
馬鹿だから浮気もするし借金もする
脳ミソがチンコなんだろ、こいつはwww
128はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:02:04 ID:???
んで奥さんは浮気した事あるの?
129はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:08:00 ID:???
仕事なんかしてねぇで、さっさと出て来いや
チンカス
130はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:10:57 ID:???
>>129
オマエほど暇じゃんーんだよ糞専業
131口だけ男の妻:2005/07/15(金) 16:20:19 ID:???
うちの亭主はアソコを切っても、また生えてくる位エロい男ですから
皆さんの忠告は聞きません。お騒がせしました。
もっとマシなプリマにレスして下さいませ
132はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:26:29 ID:???
>>131
トリ付けてから言え
133口だけ男の妻 ◆PS86c4Npyg :2005/07/15(金) 16:33:20 ID:???
失礼しました
134はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:35:28 ID:???
うはっwwwwwwww嫁登場!wwwwwwwwマジ?
135はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:36:37 ID:???
夫婦で鳥が同じじゃなければただの騙り
136はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:39:11 ID:???
>>135
その根拠が俺にはわからんw
137はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:40:08 ID:???
夫婦で同じ酉じゃ自作自演と疑われるんじゃね?
ま、旦那こねぇしどうでもいいか。
138はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:44:08 ID:???
同じトリ付けなきゃ証明にならんじゃ無いか。バカか。
139はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:45:40 ID:???
>>138
漏れにはお前の方がバカに見えるwwwww
140はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:58:27 ID:???
>>138
おまえの家では夫婦同伴で会社行くのかwwwww
141はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 17:01:27 ID:???
最近 寺もヲチもココも進み早くて追いつかん(。ノД`。)
今度のプリマは読み返す価値あるー?
142はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 17:15:46 ID:???
無い。新しいのを待つべし
143はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 17:28:09 ID:???
ありがd 次まちまーす
144はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 18:40:57 ID:???
まだ?
145はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 19:19:53 ID:???
こういう日は心掛けが待ち遠しい。
146はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 19:22:24 ID:???
心掛けは(゚听)イラネ
147口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/15(金) 23:19:58 ID:???
すみません…もう、ここに来てはいけないのでしょうか。
148はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 23:22:48 ID:???
>147
>>122
149はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 23:23:37 ID:???
間違えたorz

>147
>>112
150はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 23:24:57 ID:???
>>147
んなこたあない、って言ってほしそうだね
151はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 23:44:47 ID:???
>>147
ま、言いたいだけ言えば?
その代わり自分に
全面的に共感し後押しする奴は居ないと覚悟しとけ
152口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 00:18:13 ID:???
>>151
共感できる人はいないと思います。
自分を変えたいのです。なのに地雷ばかり踏みまくりで、自分が情けないです。
153はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:25:47 ID:???
(´・∀・`)ヘー
だったらそれなりのことをしろよ。
154はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:28:08 ID:???
まさに口だけ。
口だけでそうやって言ってれば、
いつか許してもらえると思ってんだろ?
155口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 00:32:17 ID:???
自分では、配慮が欠けていたなと思います。

今さら口だけでは済まないです。
口だけで終わりたくないから、書かせてもらってます。
156はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:34:56 ID:???
あのな、本当に口だけにしたくないって思うやつは
口にする前に行動するんだよ。
書くなんてもってのほかだ。
ただのオナニーだ。
そんくらい分かるな?
157はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:35:29 ID:???
だ・か・ら、寺スレのテンプレを埋めて、何をどうしたいのかはっきりしろ。

独り言ならチラシの裏に。つ□
158口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 00:52:37 ID:???
テンプレ埋めてみました。

詳しい悩みの内容:思いやりに欠けた自分を変えたい
最終的にどうしたいか:妻と仲直りしたい
相談者:32歳、SE(請負)、年収500万
配偶者:33歳、パート、年収60万
子供:4人(長女7歳、長男5歳、次女3歳、次男1歳)
住まい:借家(結婚して以来、親とは別居です)
結婚年数:9年

7年前に浮気しました。今年になってメール、チャットしました。

借金は現在70万残ってます。
159はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:54:59 ID:???
こ、子供4人・・・
160はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:55:27 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
子ども4人もいるなら、メールやチャットしてる場合じゃないでしょ。
161はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:59:19 ID:???
>>160
そうですね。
自分のことながら、何やってんだかと思います。

妻と子供が寝たあとに、暇つぶしてやったのがきっかけです。
162はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:02:36 ID:???
わるい、今ろくろく相手で忙しいんだ。
後にしてくんない?

何をアドバイスして貰いたいのかもわからないし。
163はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:03:44 ID:???
子供4人もこしらえて
借金ありに浮気かよw
有責のフルコースだがな
これでDVもあればパーフェクトだ
164はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:04:34 ID:???
そんな暇あるんなら夜中にコンビニでバイトしろよ
165はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:06:51 ID:???
口だけで終わらせたくないんだったら、何でメールにチャットしてるの?
166はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:08:37 ID:???
メール・チャットがお手の物なはずなのにどうしてレスが遅いのか
167はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:09:16 ID:???
女とメール、チャットしながらレスしてるんでしょ。
168はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:16:36 ID:???
>>167
ソレダ(ビシAA
169はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:00 ID:???
>>163
暴力はしてません。

>>165
さんざん迷惑掛けたのに、何もせずに過ごしてきました。
今になって、自分を変えて、妻の気持ちを理解しやり直したいと思いました。
170はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:14 ID:???
年収500万で子供4人も居るのなら
金が足りんはずだ
チャットしてる暇あるならバイトしてこい
171はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:50 ID:???
コテトリは?
172口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 01:18:58 ID:???
ごめんなさい。忘れました。
173はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:22:33 ID:???
やり直したいなら頑張れ。
他に何を言えばいいの?
174はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:23:07 ID:???
7年前の浮気の経緯はわからないけど、
浮気と借金から「自分を変えたい」と思ったのにも関わらず
口ばかりで何もせず自分を変えず、
なのに暇だから、と女とメールチャットするのは何故?
175はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:29:12 ID:???
>>173
頑張ってます。しかし、事あるたびに地雷を踏んでます。何も変わってないということなのでしょうか。

>>174
謝って終わり。だと思ってたからだと思います。
逆の立場だったら?された側のフォローは?何も考えてませんでした。
176口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 01:29:40 ID:???
また忘れてしまってごめんなさい。
177はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:30:45 ID:???
まあ、気持ちもわかるけどね・・・
子供4人、大変だと思うよ。
いろんな愚痴を吐ける他人がほしかったんでしょ
178はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:32:38 ID:???
じゃ最近になって自分を変えたいとか思ったわけ?
179口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 01:35:26 ID:???
>>177
愚痴をこぼすつもりは、なかったです。
大変なのは妻だし、やれることしか出来てなかったですから。

>>178
そうですね。遅すぎですが、なんとかしなきゃと思いました。
180はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:37:15 ID:???
>>179
それだったら、これから頑張ればいいだけじゃん。
181はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 01:37:45 ID:???
>179
よくわかんね。
182口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 01:41:35 ID:???
>>180
確かにそうなのですが、妻につまらない嫉妬したり、夜泣きを妻に任せっきりで放置したり。

全部妻に言われてから気付き、後悔してます。
183はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 02:04:06 ID:???
>>182

後悔しました、ボクちゃん許してもらえるよね。

という本音がミエミエだぞ。つか、本当にどうにかする気なら、この期に
及んで請負SEが女とチャットで暇つぶしもねえわな。
女とじゃれるヒマあったら、金稼げ。
金稼ぐ手段がないなら(無いから女とじゃれてるわけだが)、子供かまえ。

ここから先は推測だが、喪舞はこれまで「やれる事しかできてなかった」んじゃ
なくて、「やりたい事しかやらない」「妻が準備万端整えてくれた上で無ければ
何もやらない」だったんじゃないのか。
なんつうか、口先ばっかりのところを見ると、家庭内でこういうパターンに陥る
奴ではないかと邪推できる。
184はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 02:05:06 ID:???
>>175
浮気した人間が嫁に黙って女とメールしてる時点で、頑張ってるもクソもないと思うんだが
185口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 02:15:27 ID:???
>>183
日常の流れで風呂入れたり、妻が不在だから留守番したり。
自発的に何かをしたことは無いと思います。
186はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 02:18:33 ID:???
あー全部頼まれなきゃやらないって感じなんだ。
それは「大きいだけの子供」だなあ。
正直邪魔
187はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 02:22:19 ID:???
家事育児は自発的には何もしないのに、浮気借金は進んでやるんですね。
188口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 02:48:34 ID:???
>>186
大きいだけの子供ですね。
いい加減成長したいです。

>>187
それを言われると、何も言えません。

ごめんなさい。
勝手ながら今日は落ちます。
189はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 02:49:01 ID:???
言われなきゃ気付かない、頼まなきゃやらない。
嫁さんもう一人デカイ子供抱えてるようなもんじゃねえか。
しかも借金はするは浮気するは反省はなしだはかよ。
いい歳こいた大人が何やってんだ。
190はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 02:51:04 ID:tRGbxB0g
子供以下じゃないか?
子供だって消防ぐらいなら「お手伝いすることある?」とか聞くようになる。
ついでに借金するだけの知恵はない。

奥は大変だと思うよ。
子供4人+口だけの育児をひとりでしてるんだもん。
191女郎・疾風:2005/07/16(土) 02:59:00 ID:???
tesu
192はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:00:27 ID:???
浮気をした理由(推測)
奥さんが妊娠・出産・育児のどれかで、手いっぱいで構ってくれないから

193はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:06:31 ID:???
妻につまらない嫉妬って何?
稼ぎ少ないのに、何でそんなに子供いるの?

愚痴を吐きたいのは妻も一緒だと思うけど、どうよ?
194はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:07:43 ID:???
でさ、口だけよ
奥さんから離婚つきつけられてるの?
195はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:21:19 ID:???
計画もせず中出しするだけしておいて生まれた子供はまかせきり
嫁さんが自分にかまってくれなくなったらこんどは
メールにチャットで浮気に借金
ほんとおめでてーな、4人の子供は誰の子供だよ。
お前みたいに我が儘なガキ、嫁はいらんと思うぞ。
離婚を突きつけられるのも時間の問題だなこりゃ
196はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:32:05 ID:???
借金を抱え稼ぎも少ない相手と子供を次々作る嫁もバカ
197はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:37:47 ID:???
身近な例でなんだけど、子沢山な家って旦那が浮気者なのって多いような希ガス。
一番多い家だと子供8人いる。
TVに出た事ないけど。
198はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:40:07 ID:???
>>197
出来たら困るから避妊し様なんて考えはなくて、
「中田氏最高!ひゃっほう!」と本能の赴くまま
出しているからでは。
199はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:46:42 ID:???
>>196
奥が寝てる時に、勝手にセックスして中出ししてたりして?
あり得ないか orz
200はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:50:26 ID:???
>>198
うんにゃ。
浮気三昧な旦那を子供で縛ってるのさ。
旦那がメロメロになる子供が出来るまで頑張るつもりらしい。
201はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 08:56:25 ID:???
収入少なくなったから借金って。。。。典型的だな。
返す事考えたら逆に借金出来ねえだろが
遊び金欲しくて借金したんじゃねーのか?本当は?
月の小遣い幾らもらってんの?酒、タバコは?

誠意があるなら酒、タバコ辞めろ。小遣い月5000円
どうしても必要な時は嫁に言ってその都度貰え。
レシート、領収書貰ってこい。←ここ重要
202口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 09:19:38 ID:???
昨日は勝手に落ちてすみませんでした。

>>194-195
私の態度次第で、いつでも離婚すると思っています。

>>201
小遣いは、お昼代込みで3万です。
外で酒を飲む機会は2月に1回程度です。
喫煙しています。

タバコは、やめようと思っています。
203はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:23:08 ID:???
金(推測)
生活費のみ渡し、後は自分のモノ

俺の知人の話。あまりに状況が似てたんでな
204はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:29:52 ID:???
「タバコは、やめようと思っています。」
今すぐ辞めろ。最後の一箱終わったらなんて考えでは辞められないぞ。
「タバコ辞めます。」だ。
家では飲まないのか?

嫁に対する不満はないの?
205はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:31:28 ID:???
口だけよ
>>192と193にも答えろ
煙草止めようと 思 い ま す でなく止めろ
根性なさそうだから、無理そうだがな プゲラ
206はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:32:40 ID:???
タバコを止めようと思います、といって本当に止めた奴を
いまだかつて見たことがないんだが。
207口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 09:39:52 ID:???
>>204
家では飲みます。

妻に対する不満なんて、ありません。
208はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:40:52 ID:???
209はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:57:58 ID:???
だからさ、口だけよ
192と193に答えろよ

奥に不満言える訳ないだろ。これだけやらかして、不満なんて言ってたら何様ですか?
まだ逃げないでいる(であろう)奥に感謝しろや
210はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:58:46 ID:???
今、家か?
211はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:59:29 ID:???
嫁はお前に不満があるのに?「妻に対する不満が無い」て事は、
嫁のやってる事に関心が無い、気に掛けてないって事じゃないか?

1.まず嫁に謝れ。カッコつけんな。

2.金の管理は全て嫁に任せる。(出納帳つけろ。お前も、嫁も)

3.気が付いたことはその場ですぐ行動に移せ。

4.家庭内の気になったことは嫁に聞け。

家では嫁がお前の上司だ。
212はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 09:59:38 ID:???
>>207

家では飲みます?禁酒だ禁酒。
借金抱えて子供4人いてお前の稼ぎで晩酌なんて、おこがましいにもほどがある。
そんな親父じゃ大学の学費も出せないな、それじゃ子供も浮かばれまい。
酒一つ絶てないようなら、お前の稼ぎ不足+借金で子供が泣きを見ることになるぞ。

昼飯込みで3万?使いすぎだ。昼飯の贅沢も慎め。
タバコやめて一ヶ月1万5千円で過ごせ。
子供4人でお前の稼ぎ500万、借金つき、だと相当 お ま え が 節約に励まないと
やっていけん。
嫁さんに節約しろなんていえる立場じゃないんだから、お前が嗜好品ストップしたほうが
いいぞ。
213はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:02:01 ID:???
会社の新人講習みたいだな。。。俺。。。
214はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:02:56 ID:???
なんでレスとレスとの間がすごーーーーーく空くんだ?>口だけ
215はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:07:47 ID:???
ちょといい?年収500万って、手取り?
手取りはどれくらいになるんだ?
子供4人だったらけっこう控除されるよね?
税制変わって控除無くなったらどうなるんだ?
216はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:08:08 ID:???
ここでの相談も「口だけ」で「適当に流す」んですか?
217口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 10:13:25 ID:???
>>210
今外出しております。

>>211
関心がないのではありません。

218はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:16:34 ID:???
>>217

いや、関心があったら嫁にそこまでお荷物になる事はないだろ。

お前がどう思っていても、お前の関心は「母親代わりになってくれる」嫁
にしか向いてないと思うぞ。お前のパートナーとしての嫁、には興味ない
としか見えん。
パートナーの事に関心があったら、そもそも浮気も遊びも慎むしな。
219はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:18:22 ID:???
>>214
外出って書いてあるし、子供の面倒みないで浮気相手とセックス中
だからレスに間があく。


図星だろ?口だけよ
220はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:19:31 ID:???
うーん・・・・・ここでウダウダ言ってるより、この場合、
今すぐネットを止めて奥さんの手伝いをしたりするのが一番

>自分を変えて、妻の気持ちを理解しやり直したいと思いました。

の近道だと思うのだが。そういう発想もないのかな、無いんだろうな。
ここで言い訳しても奥さんにとっては何の意味も持たないと思うけどな。
221はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:23:48 ID:???
>>218
妻をパートナーとして見てなかったかも知れないです。

>>219
残念ながら、仕事中ですが。

>>220
手伝いは、やってましたが、出来るところだけでした。昨日のレスにもありましたが、もっと積極的にやらないと駄目だなと思ってます。
222はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:29:00 ID:???
>>221
仕事中なのか。そりゃすまんかった。
今すぐネット切って奥さん手伝えないわな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや、うん、まあガンバレ。
でも、言い訳はほどほどにな。
223はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:32:18 ID:???
>>222
いえいえ。
仕事じゃなきゃ家に帰ります。
224はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:37:19 ID:???
>>192と193の答えはスルーかよ
都合悪くなるとすぐ逃げるだろ?
悔しかったら答えろよ
225はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 10:46:59 ID:???
>>221
残念ながら?
まだ、何か期待してんじゃねぇのか?
226口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 10:52:29 ID:???
>>192
理由は、そんなとこだと思います。

>>193
愚痴を吐きたいのは妻の方でしょうね。

>>225
残念というのは、>>219が、外出だから、浮気していると思い込んでるようでしたから。

227はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:00:00 ID:???
嫉妬と何で子供がそんなにいるか答えがないぞ
自分だけ構われなくてつまらない?
馬鹿か?奥はもっと大変だろうが。

で、浮気相手とは続いてんの?
やってなくても、顔合わせてる場があるなら終わってないのと一緒だからな。
あわよくば、またやれるだろうと。
断ち切れる意志もないんだろ?

で子供らは口だけになついてんの?
228口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 11:07:33 ID:???
>>227
嫉妬は、妻のメールや掲示板の書込みに対してでした。自分がもっと酷いことをしていたのに。

子供は、何でそんなにいるか?
いちゃいけませんか?


相手とは続いていませんが、顔を合わせる場はあります。

子供たちは、なついてくれています。
229はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:09:54 ID:???
仕事中に2ちゃんしながら口だけは何がしたいの?言い訳?
230はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:11:32 ID:???
いてもいいが、晩酌もタバコもやめて、少しは家計に優しくなろうと思っていない
ところがアウト。
年収500で、嫁にもパートさせなきゃいけない自分を恥じろ。
231はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:14:46 ID:???
>>229
自分を変えたいと思いながらやっているが、でも変わってないと言われる。
何がいけないのか?本質を間違っているのか?を聞きたかったです。

>>230
無駄使いを改めようと思います。
232はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:15:08 ID:???
なんで稼ぎが少ないのに、パカスカ子供作るか聞いてんの。
浮気相手と顔合わせる場があるなんて、やっぱりあわよくば…と考えてるとしか思えない。
会社関係か?
233口だけ男 ◆CfBhQkm4pI :2005/07/16(土) 11:19:03 ID:???
>>232
欲しかったから。じゃ不満ですか。

いえ、趣味が同じでそこで顔を合わせてますが会話はしていません。
234はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:20:04 ID:???
何がいけないかって、全てだろ全て。
変えなきゃいけない部分は、レス見りゃ分かるだろーよ
235はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:23:00 ID:???
晩酌に煙草に趣味…
何だかは分からんが、浮気相手と接点ある時点で駄目だろ。
そんな下らん趣味止めろ。
口だけはどっちが大事なんだよ?
236はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:25:46 ID:???
ほしかったからってさ、妻と合意の上か?
避妊もせず勝手にだろ?
稼ぎ少なくて、妻子に苦労させるって分かってないだろ?
237はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:26:24 ID:???
>>233

不満ってことはないだろう。しょせん他人の子供だ。

ただ、お前の年収・お前の嫁への無関心・子育てへの無関心を見て、
「どうして無関心な相手と、どうでもいい存在である子供をそこまで
こさえるんだ?ろくな収入もないのにな」と不思議なんじゃないだろうか。
というか子供の将来を考えたら、そんなにこさえられないからね。

「子供好きだから作りました」っておまえ、保健所で始末できる犬猫でも拾った
つもりか?金も無いのに育てられるわけないんだぞ。
美味しいところだけ「育児を手伝って」るようだが、子供はペットじゃないんだぞ。
おまえ、それ理解してないだろ。

という本音が質問した奴の頭にはあるんだと思うが。
このくらい、言われなくても理解しろって。
238はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:32:51 ID:???
子沢山で借金有りで年収500、おまけに幼子抱える嫁にパートさせてまで
続ける価値のある趣味で、お気に入りの女の子と顔を合わせられると喜ぶ
男がいるのはこのスレですか?
239はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:35:32 ID:???
浮気するために、嫁さんには子育てに忙しくしてもらったほうが都合がいいから4人なんでソ。
240はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 12:04:32 ID:???
口だけは逃げたか?根性無しが
241はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 12:16:35 ID:???
仕事と偽って、エロチャットしてないでさっさと答えろ
242はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 12:22:14 ID:???
>口だけ

SEなんだろ?客先との打ち合わせで、要望を聞いて纏めて要求にあったものを作り上げる能力いるんだろ?
出来るSEは独りよがりじゃ駄目なんだろ?

なのに、家の事だけそんな独りよがりって「 甘 え て 」んだよ。
逃げてないで、家庭と向き合え。
子供は一人で成長しないんだから、作りたいから作るって何だよ。
嫁さんと子供4人の人生に責任取る気がないなら、明日にでも三行半突きつけられても文句言えないよ。
243はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 12:39:16 ID:???
>>242
仕事もできないし、家庭も成り立てられない
どちらも名前だけだろ。
244はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 12:56:40 ID:???
口だけは、反省しているポーズをとるためにここに来たんでしょう。
実際には何をすればいいのか解っているんだけど、面倒でやりたくないから
「ぼくは妻のために改心したい」と、書き込む事で安心して終了している。
245はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 13:10:21 ID:???
少し前に似たようなヤツ来てなかった?
『今は出来ないけどいつか出来るように頑張りますぅ〜だから誉めて?』
みたいなヤツ
246はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 13:34:40 ID:???
あれだよな?
家事やるから結婚しろって言って、何もできなくて奥さん疲れさせた奴
名前は忘れた
247はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 13:37:00 ID:???
兼業主夫だっけ?
248はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 13:37:34 ID:???
そう!それだ!!
名前は覚えてないけどそいつだwww
249はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 13:38:43 ID:???
口だけは今頃、浮気相手に叩かれたボクたんを慰めてもらってるはず

間 違 い な い
250はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 13:40:28 ID:???
主夫も口だけも似たりよったり
奥さんはよく我慢してるよな
251はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:05:20 ID:rPZu5XjT
育児全然せずに浮気・借金までやっといて、
子供は作りたかったから作った。
いちゃいけませんか?
と来た。

子供らの学費はどーするか考えてんのかね。
全員に望んだ進路を歩ませてやれるわけ?
252はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:27:52 ID:???
ちょっと気になったんだけど、

保険はちゃんと入ってる?
受取人は誰にしてる?
貯金はある?
車は何に乗ってる?

回答よろしくね、口だけちゃん。
253はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:36:48 ID:???
「できることしかやらなかった」っていうけどさ、
育児に関しては授乳期も過ぎた子供ばかりだよね?
「できないこと」って何?何ができないの?
4人の子供の父親が、母乳をあげる以外でできないことなんてあるの?
考えつかないんだけど…
しかも唯一父親にできない「母乳をあげる」は、子供全員卒業してる
わけだし。

口だけさん、何ができないのか具体的に教えていただけませんか?
254はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:39:43 ID:???
もう来ないか?口だけ。根性無しが
255はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:40:43 ID:???
もう来ないか?口だけ。根性無しが
相手にするの止めるか?下らない。
256はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:46:06 ID:???
>>252回答推測
保険なんて入る金ない。
貯金も、もちろん無い。
車は3ナンバー。諸経費はもちろん借金 プゲラ
257はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:22:02 ID:???
厭きたー(´Å`)ツマンネ 口だけ
んでも こんだけツマンネと ネタじゃ無いんだろなーとかオモタよ
258はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:23:54 ID:???
>>233
「欲しかったから」で理由は良いと思うけど
年収500で子供4人では満足な教育だって受けさせられるかわからないし
生活がカツカツになるのは目に見えてるでしょう?
口だけが酒・タバコ・ギャンブル・女を一切やらず節約に協力してるんなら
まだしも酒・タバコは止めてない、浮気有り・借金有りじゃ
奥さんが呆れる気持ちはよくわかる。
あとさー昼食込みで3万ってウチの旦那(年収700小梨)と一緒。
口だけはタバコ酒を止めてお小遣いを半額にするべし
259はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:37:26 ID:???
口だけへ



お疲れ



=====終了=====
260はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:41:08 ID:???
それより70万って借金のうちに入らないだろ。。。。。
261はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:44:18 ID:???
月1万とかしか払ってないんじゃない?
愛 人 に 貢 ぐ の に 手 い っ ぱ い で
262はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:46:39 ID:???
本当に変わりたいのなら
奥親の前で土下座しろ。全てを正直に謝罪して70万借りろ。
263はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:47:19 ID:???
ってかさ、これだけ旦那叩かれて、奥さん目が覚めるかな?
264はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:49:20 ID:???
>>262
実は今まで返してきた借金も嫁親から借りてたりして?
265はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:53:10 ID:???
小遣い3万って使い道なんだろね
266はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 16:57:29 ID:???
口だけさんよ

叩かれるのが嫌で逃げたか、仕事が忙しくなったか、愛人とのセックスが忙しいんだか
本当の理由は何だかは知らないけど、謝るべき相手はお前さんの嫁ってのは分かってるよな?

ここの住人がアドバイスしてくれた事を紙に書き出して(このページを印刷では意味無しだよ)
自分なりに宣言書を作って、嫁に渡せ。金は死にもの狂いで返せ。
そんなお前でも逃げずにいる嫁に感謝しろ。
267はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 17:13:11 ID:???
とりあえず、趣味のサークルは辞めろ。
その女との接点を絶て。
268はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 18:43:10 ID:???
口だけへ

あ ん ま 嫁 な め ん な
269はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 18:52:15 ID:???
>>268
同意。そして
あ ん ま 子 供 も な め ん な

意外と見てるからな、子供だと馬鹿にするなよ
270はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 19:55:43 ID:???
あんまなめんなって置き手紙された人どうしてんのかな?
271はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 20:17:32 ID:???
誰だった?変な顔?
272はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 21:38:09 ID:D42IXrrc
>>270
嫁が帰ってきたってどこかでカキコしてた>変な顔
全員に冷たくスルーされていたが。
273はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 21:45:13 ID:???
もしかして寺?それともここの前スレ?
見覚えあるなぁ、見事なスルーっぷりに禿げワラ
274はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 23:50:49 ID:???
あれ偽者じゃなかったか?
トリ違うとか言われてた気がする。
自分で確認はしてないけど。
275はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 00:07:18 ID:???
鳥が違ったのは、他のやつだったと思う。
276はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 00:12:04 ID:???
どうでもよくね?
277はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 11:29:20 ID:???
子供が欲しいと4人も生ませたが〜
育児は嫁さん一人でガンガレ〜
収入500万〜 借金70万〜
る〜るるるる〜る〜 今日も趣味三昧〜

浮気がばれたの7年前のこと〜
そろそろ浮気をもいちどしたいな〜
メールで探したよ〜 サークルでも探したよ〜
る〜るるるる〜る〜 ばれたら離婚かな〜
278はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 11:31:37 ID:???
>>277
それは「サザエさん」のメロディで歌えばおk?
279はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 17:42:22 ID:???

○       暇でござるな
(\ 旦~
280はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 17:49:10 ID:???
専ブラ使ってるんだけど
このスレをリロードさせるとウィルス警告が出るんだよ・・・
今はIEから書き込んでるんだけど、専ブラより見づらい。
他にそういう人いませんか?
281はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 18:31:05 ID:???
詳細ナシだから何をどうしたいのかよくわからんが、
一度、セキュリティ板を覗いてみることを推奨。
282はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 18:40:45 ID:???

      そのようでござるな        ○
                      ~旦 /)
                          ̄
283はじめまして名無しさん:2005/07/17(日) 23:29:33 ID:???

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |     予約         |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / 匿名 ◆QkRJTXcpFI /  /   /
     /          様   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284匿名 ◆w1/xTVBliM :2005/07/18(月) 09:48:24 ID:zGqhZKwo
俺がPC壊したんじゃないよぉぉぉぉぉぉ
勝手に壊れたんだよぉぉぉぉぉ

それに63は嫁子じゃないし・・・
ほんとうだよ。ほんとうなんだよぉぉぉぉぉ
285はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 10:10:07 ID:???
偽者みっけ
嫁子とか言うなw
286はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 10:13:39 ID:???
こらこら、本物がこれなくなるジャマイカw
287はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 12:40:01 ID:+Tgwlezs
age
288はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 14:21:53 ID:???
ここはえつらんとかきこみできるのねw
289はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 14:28:06 ID:???
OCN?
290はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 21:37:10 ID:???
みんな無事?



自分はOCN規制かかってますた・・・orz
291はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:17:00 ID:???
>>290
解除おめ!
292はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:35:35 ID:???
匿名さんいらっしゃーい
293暫定”管理”人:2005/07/18(月) 22:35:56 ID:???
踊るの管理人です
匿名さんとその他相談役の男性のみ許可に切り替えました

いつでも入室できます
どうぞご自由にお使いください

なお、相談後は発言をすべて削除しておきます
294はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:37:02 ID:???
>293
了解です。お疲れ様でした。
295匿名 ◆QkRJTXcpFI :2005/07/18(月) 22:37:06 ID:???
>>293
どうもありがとうございます
よろしくおねがいします
296はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:37:41 ID:???
暫定”管理”人 優しすぎ!
削除なんかしなくていいよ!
297はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:39:53 ID:???
>>295
とりあえず、事の詳細をきぼん。それと嫁さんとどうしたいのかも具体的にな。
298はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:40:08 ID:???
で、どうしたの?
299はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:40:49 ID:???
まじめに相談に乗るからまずは鳥を変更しろ。
解析されてるから偽物に荒らされるぞ。
300はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:41:52 ID:???
鳥とはトリップのことね
名前のところの文字列が、他の人にばれてるから変更した方がいい
301はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:42:23 ID:???
嫁さんが頭冷してくるって、言い争いでもしたのか?
302はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:42:24 ID:???
匿名どうした?
303匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 22:42:58 ID:???
変えました
304はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:43:37 ID:???
あ、良かった!落ちたのかと思った!
305はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:43:57 ID:???
ゆっくりでいいから相談事をまとめてくれ
306匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 22:44:52 ID:???
妻がPC壊れて、仕事のデータが全部消えたと騒ぐと言うか半泣きになっていたので

「じゃあこの機会にもう辞めて引っ越せば丸くおさまるね」と慰めたら
「あなたは仕事に対する責任感も 妻に対する思いやりもない人なのね!」と
いきなり逆切れされた
307はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:46:00 ID:???
>303
それでOKです。
では、ここで始めて匿名氏の相談を読む住人もいる可能性があるため、
今回の相談のことを最初から、分りやすく説明してもらえないだろうか。
なるべく感情的にならずに、客観的に頼む。
308はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:46:13 ID:???
バカなんだね
309はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:46:34 ID:???
それ慰めたつもりだったのか…。
それでは慰めになってないぞ。
310はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:46:46 ID:???
>「じゃあこの機会にもう辞めて引っ越せば丸くおさまるね」と慰めたら

( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \
311はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:47:03 ID:???
41 名前:匿名 ◆QkRJTXcpFI [sage] 投稿日:2005/07/17(日) 22:52:33
話は何もありません
PCも壊れてません


これは?
312はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:47:26 ID:???
ちなみに、そのPCが壊れた原因は?
どうせログは残らないし、正直に頼む。
313はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:47:55 ID:???
煽っている方止めて下さい。
真面目な相談の邪魔になります。
314はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:48:57 ID:???
>匿名
本当のところ、どうなんだ?例のスレの63はお前のカミサンなのか?
315はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:49:29 ID:???
仕事のデーターはさすがにやばかったかもな。
316はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:49:44 ID:???
匿名氏

1 親と同居したい、あるいは近くに住みたいので転職を決意
2 できれば嫁と一緒に引越し

こういう考えがあったということでOK?
317はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:50:13 ID:???
奥さんの仕事はすぐ辞められるようなものなのか?
318はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:51:53 ID:???
とりあえず煽ってるやつ、今は真面目な相談中だからやめてくれまいか?
319はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:52:28 ID:???
>317
 ・配偶者の年齢と職業、収入
27歳  デザイン系  650万

とあるから、結構責任ある立場じゃないか?
320匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 22:53:03 ID:???
転職は条件がいいのでしたいと思い
通勤はなんとかなるかなと。
もしも残業で遅くなっても実家が近いので気兼ねなく泊まれるし。

同居とかは考えてないです

妻は会社員というよりは個人で色んな会社と契約(?)という感じの仕事形態なのです
もう辞めて というのはその会社と契約切ればいいという意味であって
仕事そのものをやめろと言うわけではないんですよ
321はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:53:07 ID:???
匿名さん、相談したいんだったらやっぱり既婚男性板のほうがいいと思うよ。
あそこのスレのほうがちゃんとしたアドバイスが貰える、絶対に(まじレス)。
322はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:53:48 ID:???
辞めるにしても、消えたデータそのままってわけにはいかないだろ。
何とか復帰させるために、心当たりを探して駆け回ってるんじゃないか。
別のPC借りてそこで作業中とかさ。
323はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:54:12 ID:???
匿名さん、PCが壊れた原因はなんだったんですか?
何らかの事故があったなら、あなたの奥さんはヒステリーな方ですね。
324はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:54:17 ID:???
>>匿名
嫁は在宅で仕事しているのか?
それなら転職後の職場に通勤が便利な場所に引っ越すのはどうだ?
325はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:54:46 ID:???
まじめな話、転職先への通勤時間と交通手段を教えてくれないか?
326はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:54:57 ID:???
>321
sageひとつ満足にできない香具師にそんなこと言われても説得力なさ杉。
とりあえず、ログが残らないここでしっなり善後策を検討しよう。
327はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:54:58 ID:???
匿名 ◆RhfmrqY8eM
希望としては
・転職は決定
・妻は働いてもいいが、匿名 ◆RhfmrqY8eMの実家近くに
越したい
・妻も匿名 ◆RhfmrqY8eMの実家近くに越して欲しい
か?
328はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:56:51 ID:???
まだ辞めたワケじゃないから、嫁の仕事データが大事だ。
壊れたって、どの程度だ?
329はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:57:10 ID:???
>>320
残業で遅くなっても実家に泊まればよい。
でも同居は考えてない。

という事は、新しい職場の近くへ引っ越すって考えていたのか。
>>306にも「引っ越せ」って書いてあるし)
330はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:57:42 ID:???
嫁が行きそうな所に電話しなくて大丈夫か?
お前が何か手伝えることがないか考えてみろ。
331 ◆n.imzzgqj2 :2005/07/18(月) 22:57:55 ID:???
332匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 22:58:23 ID:???
妻が仕事をする分は構いませんが俺の転職に色々言って欲しくはないです
どうせ子供が出来たら家に入るしかないんだし。

>>325
転職後の通勤方法は車です
2時間ちょっとはかかるかもしれません

333はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:58:35 ID:???
つか、逆切れしたのか>妻

引越しの話は最初から出てたっけ?
334はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 22:59:22 ID:???
>どうせ子供が出来たら家に入るしかないんだし

なんで?
335はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:00:01 ID:???
車で2時間か。一般道で?高速で?

俺、今サイタマから都内に車通勤してるけど、2時間弱だ。
高速使えば30分くらいだけど。
336314:2005/07/18(月) 23:00:38 ID:???
真面目な質問だったんだけどさ、
もし本当にあのスレの63がカミサンだったら、あの書き込みをじっくり読んでカミサンが
何を考え感じていたのかを理解した上で、対策を考えられるんじゃないか?
337はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:00:42 ID:???
>>332
>どうせ子供が出来たら家に入るしかないんだし。

( ゚Д゚)ハァ?
338はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:00:57 ID:???
>子供ができたら家に入る
会社勤めではなく、個人でやっているんだったら
そうなるとは限らんぞ。
そこらへん奥さんときちんと話し合ってるのか?
339はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:00 ID:???
フリーで多数の会社の仕事を受けている場合
無責任な形で一社の仕事をポシャればあっという間に
業界中に知られて干されて終わりだ。
匿名がフォローのつもりで言った言葉は、嫁の長年の努力を
全てぶち壊して俺の転職についてこい、君はもう仕事できないよ、
と言ったようなものだ。
匿名も社会人ならそれくらいわかるだろう?
嫁に転職先についてきて欲しければ、嫁を懐柔したければ
もっと頭を使わないとダメだ。
北風と太陽って童話、知ってるだろ?
340はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:04 ID:???
家に入るって…年収650マンは惜しいな、俺。
341はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:32 ID:???
子育てしながら仕事バリバリしてる女性も多いんだけどね昨今。

ていうか、匿名の年収じゃ子供育てるのキツクね?
30歳で年収700じゃ、1人育てるのがやっとだぞ。
342はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:39 ID:???
>>332
ああ、子供が出来たら大変になるな。
実家近くなら匿名 ◆RhfmrqY8eMの親にも手伝って貰えるとか
それを見越しての転職と引越か?
343はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:02:37 ID:???
>>332

ちょっと気になるんだが。

>どうせ子供が出来たら家に入るしかないんだし。
これって、「女は働かないで家に入るもんだ」って考えてるからの発言なのか?
万が一嫁が家に入って子供産んでも、養える自信はあるのか?
女性が働いたっていいと思うんだが。その辺の考え方はどうなのか?

344匿名 ◆QkRJTXcpFI :2005/07/18(月) 23:03:17 ID:???
あの女は別人ですからね
345はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:03:41 ID:???
>340
しかも家でできる仕事なら
匿名の転職にも引越にもついていけるし
子供が出来ても続けやすい。
これで仕事辞めさせるのは惜しいよ。
「子供が出来て家に入るしかなくなっても稼げるように」
って頑張ってたかもしれない。
346はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:03:51 ID:???
あの女って、誰のこと?
347はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:04:07 ID:???
>344
なりすましイクナイ
348はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:04:16 ID:???
>>344
分かってる。
これだけ人の多い掲示板だから、似たように思われてしまう事例なんて
幾らでもあるさ
349はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:04:20 ID:???
>>306

それは逆ギレとは言わない。

「お前は仕事するな。お前のこれまでの努力なんて、俺は全く認めてないんだから
俺の言うとおりにしておけばいいんだよ(笑
どうせ、子供できたらお前専業なんだし、腰掛けで仕事させてやってる
だけなんだから、俺の指示通りにすればいいんだ。お前の意見は聞く気がないよ」

とお前が妻を嘲っただけだ。
お前はそう思っていないようだが、おまえは妻の仕事も人生も人格も全て否定して、
俺様の意見を尊重する事だけを求めている。お前の一言はそのくらい重いんだ。

そりゃあ、妻だって一人前の大人なんだから、切れるわな。
切れて当然の暴言だぞ。
350匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:04:49 ID:???
子供ができたら子育てに専念したいと妻も言っていたことがあります
どう頑張ったって女性しか育てることはできないんだからしかたないです

うちの母は文句も言わずに手伝ってくれるでしょうが妻はうちの実家に
頼ることはないのです

引越しはしなくてもいいけどしたほうがみんなが楽でいいんじゃないかと考えてます
それなのにいきなりの逆切れなので自分もちょっとむかっときました

通勤は高速で二時間ちょっとです
うちの家ICに近いので。。

別のところの例の女性は他人です
351はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:05:06 ID:???
>>匿名
今現在の決定事項はお前さんの転職先のみ
あ、あと通勤形態は車、と。
今後引っ越したいけど嫁がうんと言わない、と言うことだな?
352はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:05:18 ID:???
わかってるよ。勘違いされて迷惑だったよなぁ。
353はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:05:47 ID:???
匿名 ◆RhfmrqY8eMを責めてる人取りあえず、話を全部聞いてからに
して貰えないか?
いいも悪いも判断するほど、まだ話を聞いてない。
354はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:06:22 ID:???
匿名 ◆RhfmrqY8eMの嫁さんはいわゆる「SOHO」だったのか?
でもそれならば毎日出勤しているわけじゃないし
住所がどこでもできる仕事なんだから
おまいさんと一緒に転職先近くに引っ越すことを
なぜそこまで嫌がるのか、解せないよな。
355はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:06:29 ID:???
二時間車はきついな。
356はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:06:47 ID:???
そうか。毎日の事だし、高速で二時間はちょっときついかもな。

奥さんの理解があればよかったのにな。
転職は家族の為を思って決めたことは伝えたんだろ?
357はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:06:48 ID:???
>>350

>女性しか育てることはできないんだからしかたないです

本気でそう思ってるなら、お前子供を持つ資格は無いぞ。

男にだっておしめも代えられればミルクもやれる。風呂にも入れられる。
妊娠できない出産できないというだけだぞ。
358はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:07:05 ID:9dpPIHtK
ICってことは高速か
すげー遠いな
359はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:07:36 ID:???
わかる、匿名の気持ちわかるよオレ。
360はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:07:36 ID:???
ageちった
スマソ
361はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:08:11 ID:???
しっかし、我侭な嫁だな。
旦那を高速で2時間ちょいの通勤を毎日させる気かよ。
信じられんな。匿名が過労で事故でも起こした日には
嫁は殺人者だな。
362はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:09:03 ID:???
>>350
そうだよな、子育てに専念して貰いたいよな。
それに、PCを使う仕事は電磁波が良くないから、
専業の方がよいな
363タネアカシ:2005/07/18(月) 23:09:16 ID:???
364はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:09:26 ID:???
匿名 ◆RhfmrqY8eM
:匿名 ◆QkRJTXcpFI

どっちが本物?
365はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:09:33 ID:???
>>353

そうだな。しばらく静観するよ。
366はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:09:35 ID:???
>匿名氏
ただね、やはり社会人としては、
家人の勝手な都合で自分の仕事を切られるのは嫌だと思うわけです。
奥様もそうでしょう。仕事に対して責任を持っておられたのなら、
そうそうすぐに「夫が転職して、通えなくなるからもう契約切りま〜す」
なんて無責任な事はできない。

それについてはどう思われますか?
367はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:09:36 ID:lZdH4cHF
>>357
まぁまずは話を全て聞こう。
アドバイスはそのあとでもいいだろ?
368はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:10:11 ID:???
だよな。それにせっかく実家が近くにあるんだから
同居でもいいんじゃね?嫁心狭すぎ。
パソコン壊したくもなるよなぁ。
369はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:10:27 ID:lZdH4cHF
370はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:10:42 ID:???
>>357
ちゃんと聞かないとマジなアドバイスは無理だ。
先走るな。
371匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:10:58 ID:???
妻は家で夜PCで色々して昼間は仕事先の会社に行ってるそうです。
時々は昼間も家にいるみたいですが・・

なんていうか、ここで批判されてるように悪い意味で言ったんじゃなくて
妻ももう少ししたら子供が欲しいといっていたのでそれならすべてが
ちょうどいいタイミングだと思って善意のつもりだったんですよ

それなのにまくし立てて出て行ったっきりだし
女は何を考えてるのかわからないですね
372はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:11:10 ID:???
まずは匿名の話きいてあげようや。
アドバイスや説教してる人は早漏か?
373はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:11:28 ID:???
別人の話なんてどうだっていい。
荒らしは気にするな。
ところでな、俺も嫁に学んだんだがバカと何とかは使いようだ。
直球でいくより、嫁のプライドやいろんな感情うまくくすぐりながら
遠回りしながら最終的に俺の計画取りに決着するように
持って行く・・・そういうある意味の姑息さが女には有効なんだな。
一旦負けて譲ったふりして最後に勝つ!が一番だ。
匿名は直球で嫁を思い通りにしようとしすぎ。
女はもっとうまく遠隔操作するもんだよ。
374はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:11:28 ID:???
奥さんデザイン系の仕事じゃなかったっけ?
別に引っ越しても続けられるよな。
375314:2005/07/18(月) 23:11:38 ID:BuJ8DPug
>匿名
そっか、63の書き込みと匿名の書いてることが妙に似てたり食い違ってたりしてたから、
ちょっと心配だったんだ。教えてくれてありがとな。

とりあえず、カミサンがどうして実家のそばがいやなのかっていうところから話し合ったんだっけ?
オレの意見としては、
・カミサンがどうして嫌がるのかはっきりさせる。
・匿名の言うとおり引越しをするとしたら、どういう利点があるのかカミサンに伝える。

ってところから始めてみたらどうかな。
結局カミサンも、いつまでも匿名を無視し続けることなんてできないんだから、がんばってみたらどうかな?
376はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:12:02 ID:???
別人なのか。よかった。
万が一、本当に嫁が一方的な書き込みをして、誤解されたままだと辛いしな。
377はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:12:27 ID:???
>>匿名
嫁の仕事じゃ育児は無理だよな
あんまり先を考えないタイプか>嫁
378はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:12:31 ID:???
>371
なるほど、確かにお子さんを作るなら早い方がいいですね。
379はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:12:36 ID:???
いや、わざとじゃないだろ?>匿名

嫁さんのPCってMACだろ?
それでうっかりWinのつもりで触ってデータ読めなくしちゃったんじゃね?
380はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:12:48 ID:???
>>371
そうだな。
夜仕事してるパターンなら子供が居ては大変だよな。
確かに良いタイミングだ。

まくし立てたって、何を言われた?
381314:2005/07/18(月) 23:12:55 ID:???
あ、スマン、ageちまった…orz
382はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:13:29 ID:???
夜に仕事してるんじゃ子供作る事すらできなそうだ。
本当、今回のことはタイミングが良かったんだな。
逆切れしてる嫁さんが悪い気がするよ。
383はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:13:32 ID:???
今は嫁のフォローに回れ。嫁は今ものすごく大変なんだろう。
壊れた嫁のPC、原因はなんだ?
原因がわかれば、データ復元できるかもしれないんだ。
匿名氏 何か思い出せないか?
384はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:14:27 ID:???
とにかくさ。匿名。
ここにはオマエの味方がいっぱいいる訳だよ。
全てぶちまけてスキーリするんだな。
なんでも聞いちゃるからな。
385はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:16:26 ID:???
そうだな、今の仕事をちゃんと終わらせれば
嫁さんのストレスの元もなくなるし、
すっきりした気分で匿名の転職に賛成してくれるかもしれないな。
何だか嫁さんストレスで逆切れしたりしてるっぽいし。
データ復元を考えた方がいいんじゃないか?匿名の株も上がる。
原因が分かれば上手くいきそうだな。
386匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:17:02 ID:???
>>373
遠回りですか。
確かに直球といえば直球の言い方をしてしまったかもしれないです
参考になります

>>375
実家の側がイヤだといっても別にうちの両親と交流があるわけではないでの
問題はないと思うんです
本当は帰りたいけど意地張って帰れないのかと心配しています

>>377
そうなんです
直ぐに思いつきで行動してるんで世話が大変です
387はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:17:07 ID:???
リカバリーのサービスもあるもんな。
あれっていくらぐらいだっけ?
388はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:17:22 ID:???
デザイン関係自営の漏れが来ましたよ。

なんかプロジェクトに関わってるなら、それが終わらないと
簡単になんか引っ越しできないよ。毎日昼間クライアントの
とこに出向いてるのがミーティングのためだったら、簡単に
引っ越しなんかしにくいね。
デザイン仕事だからどこでもできるっていうのは半分事実だ
けども実際はそう簡単なもんじゃないよ。
389はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:17:44 ID:???
>385
ソレダ!嫁に恩を売るチャンスじゃないか!
匿名ガンガレ!
390はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:18:32 ID:???
今現在子供がいないのに親と同居じゃ子育てに専念は無理。
どうがんばったって親に気を遣わなきゃいけない状況は目に見えてるのに
親に気を遣いながら何か一つの事に「専念」なんてできないだろ。

まぁ家庭内の事を勝手に決めるような男の親なんてロクなもんじゃないだろうし
そのまま逃がしてやれ>匿名嫁
391はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:18:50 ID:???
匿名よ、確かにお前の言うことは一理ある。
通勤に片道2時間かかるんじゃ過労死するかしれんよ。
引っ越しはせねばならんだろう。
392はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:34 ID:???
>390

>353
393匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:19:47 ID:???
引越ししたほうがいいと思うしうちの親もすすめてくれたけど
一人頑として嫌がってるんですよ
結婚前からわがままな部分があったけどこういういざと言うときの
わがままはきついですね
394はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:48 ID:???
>388
漏れ、まずは匿名の話をきいてやろう、な。
395はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:20:18 ID:???
あれだ
匿名が転職して通勤時間が増えるだろ
そしたら嫁も寂しくなるし意外と今の嫁が抱えてる仕事終了後に
向こうから引越そうとか言い出すかもな
396はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:20:24 ID:???
HDが昇天してたら天文学的な価格でよほどのことじゃないと
そんなもんには出せないだろな<リカバリ

対コストで考えたら作りなおした方が速いし安い。
397はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:20:35 ID:???
匿名の嫁さんは美人なのか?
料理とか上手いのか?
デブスなのにわがままで偉そうで子供嫌いならそれは辛いよな。
398はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:20:42 ID:???
すぐに匿名親のありがたみがわかるさ。
399はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:21:12 ID:???
>>393
引っ越しした方が絶対にいいのにな。
他にどんなわがまま言ってたんだ。
400はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:21:19 ID:???
>389
でも嫁の部屋にあるパソで嫁が一人で作業してたなら
原因の検討なんてつかないだろ
それより壊れたデータを復帰させるためか、
壊してごめんなさいと謝って回るためか分からんが
嫁は疲れ果てて帰ってくるはずだ。

こういう時、別居生活じゃなくて良かった、
匿名がいてくれて良かったと思わせるように
優しく出迎えてやる準備でもしたらどう?
401はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:22:00 ID:???
だな。
402はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:22:12 ID:???
>>匿名

嫁のPCが壊れた原因、わからないかな?
仕事を辞めさせるにしても、今やりかけの仕事を放り出させるのは酷だろう。
相手の会社から賠償とか契約違約金とか訴えられても困るしな。
仕事で使ってるデータが無くなったのは困ると思うんだ。
納期が送れればその分、退職時期も遅くなるし。

ここには結構SEとかパソ関係の専門職もいるから
嫁さんの仕事用データを復旧させるためのアドバイスできるかもしれない。

匿名も、嫁が早く今の仕事に区切りをつけて辞められたほうがいいだろうし、
匿名から嫁にアドバイスしてやれば、お前さんの株もあがるってもんだ。
403はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:23:18 ID:???
そだな。匿名、何かわからないのか?
PC壊れた原因。
404はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:23:27 ID:???
リカバリのプロの俺が来ましたよ。
サルベージも得意ですよ。
匿名、力になるぞ!
405はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:24:23 ID:???
ここはいいインターネットですね(´∀`)
406はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:24:29 ID:???
>400
いや、もし匿名が原因を知ってるのなら、
データの復元をして、仕事を終わらせれば
そこで一区切りつくわけだし引越しに賛成するかもしれない。
それに匿名の株も上がるだろ。
後半3行には同意だな。
407はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:24:34 ID:???
もし嫁さん許してやって、仕事辞めてもらうにしても
今の仕事を投げ出す形になるのはやめた方がいいだろ。
何でも甘えて投げ出す人間になるかもしれん。
パソコンは何とか直してやりな。
2ちゃんはパソコン詳しい人多いし、
どういう感じに壊れてるか言えば誰かが直し方教えてくれるぞ。
408匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:24:41 ID:???
そうですね
もしかしたらPCの修理でどこか行ってるのかも。

壊れた理由はわからないです
適当にさわったらなんか動かなくなったので電源切っただけです

妻は自分で言うのもなんですが結構美人な方です
独身時代はかなりもててたし、そのわりには女友達がすごく多いのできっと性格も
いいのだろうと思ってましたが今になってちょっと不安になりました
409はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:25:12 ID:???
まずはPCクラッシュした問題点の切り分けが必要だな。
410373:2005/07/18(月) 23:25:43 ID:???
女ってな、恩着せがましくワガママを聞いてやると一応罪悪感を感じて
感謝するもんなんだよ。
なんか昔さ、三歩進んで二歩下がる〜なんて演歌あったじゃん。
あんなカンジで嫁の希望をとりあえず聞いてやって、嫁が
「私、ワガママ言って悪かったなぁ・・」って素直に反省する機会を作って
やるんだよ。
素直に謝れない生き物だからな。
押して押して押したんじゃ逆効果だ。
とりあえず嫁に理解を示した振りして引いてみろ。
引いてみせて、嫁に自分のワガママを振り返って反省する機会を
与えてやるんだ。
411はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:26:17 ID:???
>>408
> 適当にさわったらなんか動かなくなったので電源切っただけです

そのときどうやって電源切った?
Mac?Win?どっちだ?
412はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:26:36 ID:???
ここは嫁さんに見られる事はないから、安心して書くといいよ。
いっそインターネット見れなくなる方法もここで教えてもらえばいいんだし。
413はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:26:41 ID:???
>406
そうか。何か手がかりになること
聞いてるかもしれないしな
414はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:27:18 ID:???
嫁さんなんでも思い通りにならないと嫌なタイプなのかもな
だとしたら、尚更今の問題点をどうにかせんと
PC詳しいやつ頼む
415はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:28:02 ID:???
ところで、匿名と嫁はPC別々なん?
共有PCなん?
416はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:28:12 ID:???
>>393
>引越ししたほうがいいと思うしうちの親もすすめてくれたけど
>一人頑として嫌がってるんですよ

自分と親のわがままだと思わないか?
417匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:28:21 ID:???
>>410
さすがですね
参考になります!

>>411
全く動かなくなって、電源だとおもうスイッチ押したけど何にもならなくて
仕方ないのでコンセント抜いて またさしておきました
Macです

418はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:29:35 ID:???
何を動かしてたかにもよるな>止まる
俺のインターネットエクスプローラは、あるサイトを開くとフリーズするから。
419はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:30:19 ID:???
>>417
> 仕方ないのでコンセント抜いて またさしておきました

バカヤロウ!そんなことしたらシステム死ぬ可能性わるわい!

たぶん、システム死んだだけだと思うから復旧できる可能性は高い。
データはたぶん無事だろう。
420418:2005/07/18(月) 23:30:20 ID:???
おっとMacか。失礼。
421はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:31:08 ID:???
>>417
いや、Macは止まったときコンセント抜くぐらいでは
致命的には壊れないぞ。
意外と大したことないかもな
422はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:31:14 ID:???
>416
オマエが我侭。空気嫁。
今は匿名の為に皆が一致団結しているっていうのに…
423はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:31:28 ID:???
>417
ハードディスクのアクセスランプはそのときどうなってた?
点滅してる時に電源ぶっこ抜けば、そりゃあクラッシュするよ。
データ全滅。
424はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:31:35 ID:???
>仕方ないのでコンセント抜いて またさしておきました

モウシラネ
425はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:31:50 ID:???
嫁さん、その原因を知らずに修理に出したのかな。
だとしたら原因特定するまでに時間かかったりしそうだな。
426はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:32:09 ID:???
>>417

何をしようとしたら動かなくなったのか、ちょっと教えてくれ。

その辺も重要なんでな。
427匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:32:21 ID:???
自分はそれだけしかしてないので 自分が壊したわけじゃないと思います

さすがにそろそろ帰ってくると思うのですが帰ってきたらなんと言って迎えたらいいでしょうか?
あまり媚をうるような態度は妻が調子に乗るだけだとはおもうのですが
ある程度は優しい態度で迎えたほうがいいと思いますんで
428はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:32:22 ID:???
>424
知らないなら書き込むなよ。空気嫁。
429はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:32:25 ID:???
システムのインストールCDでブートして、起動ディスクを
認識してればかなりの高確率で救える。認識してない場合
でも、付属のディスクユーティリティで診断して、マウント
できればすかさずデータのバックアップとった方がいいな。

そのあとはシステムを上書きすれば復活すると思う。
430はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:33:04 ID:???
Windowsだけ触ってる人間にとっては、Macは未知の箱だから
しょうがないさ。
俺の嫁もMac使ってるから教えてもらおうと思っていたんだが
マウスボタンも一つだけだし、全くわからないまま終わった。

しょーがないよな。
431404:2005/07/18(月) 23:33:06 ID:???
匿名と直接連絡をとっていいなら、俺がデータをサルベージして
直してやれるんだが。
432はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:33:16 ID:???
あえて苦言を呈すが、勝手にいじっちゃいけないな。
それは反省すべきだぞ
433404:2005/07/18(月) 23:33:41 ID:???
もちろん無料で。
頑張っている匿名のためだから、赤字覚悟でやるよ?
434はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:33:46 ID:???
>>427
> 自分はそれだけしかしてないので 自分が壊したわけじゃないと思います

無知にもほどがある。医療関係ならPC使ってるだろ?
おまえが壊したんだよ!
435はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:00 ID:???
>匿名
PC壊した事だけは、覆しようもない事実だから、
これだけは謝っておいた方があとあと君の為でもあると思う。
436はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:05 ID:???
そうだな、わからなかったんだからしょうがないさ。
そんなんで怒る嫁さんが悪いよ。
437はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:08 ID:???
>>匿名

あのさ、もしかしたら恥ずかしいこととかもあるかもしれないけど
ここにいるの男だけだし、好きな所で全部消してもらえるから
まあ旅の恥はかき捨てぐらいの気持ちで書きこむといいよ。
438はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:48 ID:???
ここはMac詳しい奴も多いんだな。

俺もそれぐらいでは壊れてないし復旧も可能だと思うぞ。
嫁には黙ってるといいんじゃね?
439はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:15 ID:???
嫁さんのMacはノート型か?
440はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:15 ID:???
ここで話せたのも何かの縁だし、
お互い恥は掻き捨ててパーっと行こうや。
俺も嫁のPCをいじっておかしくした事があるから、匿名の気持ちは分かるよ。
441匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:35:30 ID:???
俺的には
確かに自分が勝手にいじってしまったのは悪かったけど
その後妻がなにかして壊れたんじゃないかと思うんですよ
ほんの数分さわっただけだし・・。

PCは妻が持ってでてるので機種とかわかりません
442はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:39 ID:???
でもさ、匿名も悪いところがあるが匿名の嫁さんもちょっと怒りっぽいよね。

何か、他にも些細なことで怒られてないか?>匿名
443はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:39 ID:???
>>434

まあまあ。

電子カルテが普及しつつある昨今だが、医師のIT度は目を覆うばかりの惨状だ。
医療業界といっても、こんなものですよ。そこらの一般企業に派遣されてる姉ちゃん
たちのほうが、よっぽど知識に恵まれてる。
ウイルスばら撒く医者も少なからずいるしねえ……
444はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:07 ID:???
>437の言うとおり。
地域独特の話とかもあるだろうし、大丈夫だ。
あ、でも住所までは書くなよw
445はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:12 ID:???
いや、黙ってたら直すの時間かかるし
嫁との話し合いの時間がなくなるだろ。
そんなもん誰でも1回はやる事だし、
大した原因じゃねーんだから
とっとと直させろよ。
446はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:18 ID:???
>>匿名
>>404みたいに言ってくれている人もいるんだし、
好意に甘えたらどうだ?
447はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:39 ID:???
>>441

で、何をしようとしたらフリーズしたんだ?
そこ重要なんだよ。
ほんの数分で致命傷を与える事も実は可能なんでね。
448はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:41 ID:???
>>439
仕事で使ってるんだから、ポリタンク型のMacじゃないか
薄いグレーの前面ミラーとか
全体アルミの型のとかで、でっかいの
449はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:37:33 ID:???
>427
嫁の仕事の都合だろ? 嫁がバタバタしてるのは。
優しくしてやる必要なんてないよ。
メシ喰ってないなら、まずそれを真っ先に言うべきだな。
450はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:37:38 ID:???
匿名の医療関係の仕事って何だ。
看護士か介護士?
451はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:37:43 ID:???
>441
嫁のMacはノートかデスクトップ、どちらだ?
どんな形だった?

形によってMacはいろんな呼び名がついてるからな。
それがわかると少しはアドバイスができるかもしれん。
452はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:37:55 ID:???
>>434
黙れ!オマエに匿名の苦しみが分かるのか!
空気嫁ない香具師め。

匿名、オマエのPCはWinなんだろ?
だから嫁のMacに不慣れだっただけで。
だったらオマエは悪くない。Macでしか表示されないもんも
あるしな。だから嫁のPCで何かを検索しようとしてたとか?
ナニを見たかったのか、よければ教えてくれまいか?
PC故障の原因特定に繋がるかも知れんから。
453はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:38:10 ID:???
>>441
ほんの数分じゃ壊れない。
ネットしたぐらいじゃ大丈夫だ。
454はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:38:22 ID:???
>447
そうだな、そこは重要だよな。
匿名の所為じゃなくても、嫁さんに知れたら
そんな我侭な性格をしてるんだから、匿名の所為に
する可能性も十分ある。理論武装しておいた方がいいな。
455はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:38:39 ID:???
>>443
医療関係でも大学病院とか研究関係だったら
PCが欠かせなくて普及率高いっすよ。論文作成とか。
456はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:38:42 ID:???
荒らしてる奴、空気読めよ。
PCくらいでガタガタ言うなんて貧乏人みたいだぞ。
匿名の家くらい収入があれば一台くらい壊れても問題ないだろう

>匿名
嫁さんのMacはどの機種だ?
それのシリーズの最新機種でも買ってやれば機嫌が直るかもしれないぞ
ここは詳しい奴が多そうだから、型番が分からなくても見た目を説明すれば、どういうのかわかると思う
457はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:39:21 ID:???
>441
変なソフトを起動させたりしてないか?
自分もMacなんだが旧型なんで癖があって
このソフトとこのソフトを同時に使うとフリーズ、
みたいな相性の悪いのがあるんだよ。
458はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:39:22 ID:???
派手なブルーのマックかい?
459匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:39:51 ID:???
ちょっとネットみようとしただけです
ただ、どうやったらいいのか良くわかんなくてそのまま切ろうとしたら
切れなかった
悪気は無かったんだけどコレを話すと大げさに怒りそうだから・・・
もうすべて俺が壊したみたいに騒ぐに決まってる
460はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:39:56 ID:???
匿名がやった事なんか、何回もやってるけどなー。
嫁さんが原因じゃねーの?
触ったぐらいで何かなんのか?
勝手に触った事は謝るべきだけど、
だからって壊してゴメンとかは言う必要ないだろ
461はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:07 ID:???
なんでわざわざ嫁さんのパソコンでネットしようと思ったんだ?
使い慣れた自分のパソコンの方がよかろうに?
462はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:39 ID:???
どうせ直しに行った時に匿名が原因じゃないことは
プロが嫁に言ってくれるさ。
大げさに騒いでバカみるのは嫁だよ。
463はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:40 ID:???
>>459
ネットだけなら大丈夫だ。匿名のせいじゃない。
黙ってる方がいいな。
ネットってIEだよな、MacだからIE5.2か5.1のはずだ。

Netscapeかsafariもしれんが
464はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:42 ID:???
2chに書き込みしてるかチェックしようとしたんじゃないの?
465はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:42:30 ID:???
ノートなら真っ白か、シルバーのどちらかだな。
デスクトップなら、プラスティックみたいなやつで前面に色が付いてるか付いていないか。
もしくはシルバーの物なら、網がいっぱいなのか横にリンゴマークがついているかいないか、だな。
機種によって直し方が変る。

覚えてないか?
466はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:42:30 ID:???
いや、電源の落とし方がわからなくて電源コード
抜いたんでしょう。
467はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:42:38 ID:???
あれ?匿名は?
レスの多さに溺れたか?
468はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:42:46 ID:???
Macなんてコンセント抜き差しで壊れることなんてねーよ。
ドリームキャストのコンセント抜きさしで壊れることなんかないだろ。
嫁さん、匿名を試すために大げさに言ってるだけさ。
469はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:43:30 ID:???
奥さんが持って出てる、という事はノート型か。
470はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:43:34 ID:???
>>427 匿名
嫁に媚びるような形はなるべくなら避けたいところだが、
嫁も、仕事で疲れたり、プライベートが思うようにならなかったりで
気が立っているだろうから、匿名としては不本意だろうが
風呂掃除して、お湯を入れといてやれ。
ああいう個室で体を温めると、気分もほぐれて、
色々と考え直したりすることもあるらしいから。
反省したり、リフレッシュしたりな。
内省空間ってやつか?

んで、「風呂沸いてるよ」って言って迎えてやれ。
471はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:43:52 ID:???
>459
ああ、ネットのつなぎ方も癖があるんだよ。
ボタンひとつでつながる機種もあるみたいだけど
うちのMacはIEの他にも起動しなきゃいけないソフトがある。
切ろうとしたのは電源か?
472匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:43:56 ID:???
形はデスクタイプです
メタルっぽいやつ

473はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:01 ID:???
俺、白いMacintosh使ってるけど、
コンセント抜いても大丈夫だよ。
474はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:17 ID:???
G5か。
475はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:26 ID:???
男なんだからドーンとかまえてろ。
嫁に甘い顔みせちゃだめだ。
476はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:54 ID:???
G5だな。
見た目通り丈夫だぞ、中身も。
477はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:59 ID:???
パワーマックG5ならよけい大丈夫!
478はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:19 ID:???
G5ホスイ
479匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:45:22 ID:???
お風呂を沸かしておきます

そろそろ食事しないと空腹なんですが、もう食べちゃっていいですよね?
それなら弁当でも買いにいこうと思います
480はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:53 ID:???
G5、自分も欲しい・・・・・。
今使ってるのはG3だ。(´・ω・`)ショボーン
481はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:58 ID:???
漏れ、明日5時おきなんだよな…
でも匿名が気になって眠れない。
同じ男として心配でたまらない。

ところで、匿名に提案なんだが。
転職してから、平日は実家泊まり。で、週末婚てどうよ?
482はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:46:03 ID:???
>>459

うーん、ネットだけか。
下手なサイトを見なければ大丈夫だと思うが、ちょっと今の情報だけじゃ
匿名の責任じゃないって事を断言するのは厳しいなあ。

もうちょっと詳しく頼む。
悪気が無かったのは判ったからさ、嫁が騒ぐとか騒がないとかそういう
ことは脇において、事実だけ並べて見てくれ。
483はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:46:23 ID:???
>>479
嫁の分のおやつとか夜食とか買ってきてやると感謝するぞ、きっと。
話しやすくなると思う。
484匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:48:36 ID:???
>>483
そうですね!
お菓子が好きだから何か適当に買ってきておきます
やっぱり仕事してる女性はわがままになってしまうんでしょうかね。
485はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:49:07 ID:???
起動チェックに時間かかってるだけだといいんだけどな。
OSXでコンセント抜くとチェックに時間かかるから。
486はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:49:41 ID:???
>>484
甘い物はいいかもな。ストレスが溜まってるのに効くし、
機嫌も直りやすいぞ。
487はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:50:25 ID:???
匿名の親は仕事やめることに賛成してるの?
こんな我侭な嫁じゃあ、匿名親も苦労するよな。

嫁の頬でも張り倒してやれ!それか匿名親と
説教でもかましてやれ!
488匿名 ◆RhfmrqY8eM :2005/07/18(月) 23:50:51 ID:???
どうもありがとうございました!
どうせ妻もそろそろ帰るだろうし飯食って待ってることにします
すごく参考になりました

それでは失礼します
489はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:53:12 ID:???
お疲れ。
また何かあったら相談してください。
490はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:53:26 ID:???
…帰ってくると思ってるところが憐れだなぁ。
491はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:54:08 ID:???
PC壊れて出て行くっていうのは、きっかけに過ぎないよ。
一緒にいたくないんじゃないの?
顔見るとイラついたり、きつい口調で文句いいたくなったりする
自分もイヤになってるんだよ。

実家の近くに転職することがイヤなんじゃなくて、
事前に何の相談もなくいきなり決定事項として
知らされたことが何よりイヤなんだよ。
夫婦なんだから、重大な決断をするときには相談してほしい、
知らせておいて欲しいって思って当然。

仕事をしている女性がわがままなんじゃなくて、匿名の器が小さいだけだね。
492はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:54:14 ID:???
つーか信じてあれこれ証拠発言してるしw

馬鹿じゃねーの、匿名w
493はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:54:19 ID:???
そろそろいいんじゃないかと思うんだがどうでしょう。
494はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:54:36 ID:???
ここまで綺麗に騙された奴もそうそういないよなw
495はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:54:58 ID:???
メシ食ったらまた来てくれ。嫁との対決後の報告待ってるから。
496はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:55:01 ID:???
匿名の悪口言うなー。
497はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:55:43 ID:???
>493
OK。
というか、匿名の嫁さんらしき人の書き込みがあったスレにももうメール欄で警告が出てた。
498はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:55:55 ID:???
さて、これを読んだら・・・・・(ry
499はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:56:39 ID:???
匿名
飯食ったらまた来いよ!
おまえの嫁を説得する相談しようなw
500はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:56:46 ID:???
でもどうせ匿名は釣りだから無問題ですよ!
501はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:57:12 ID:???
匿名は嫁のパソを「わざと」壊した。
自分のがあるにもかかわらず、嫁が2chに書き込んでいることを
チェックしたいために立ち上げた挙句に壊した。
これは本人も認めていることだしなw

離婚しかないだろ。
転職勝手に決めてくるし。
ここまで自分本位な奴も久しぶりに見た気がするよ。
502はじめまして名無しさん:2005/07/18(月) 23:59:54 ID:???
皆さまお疲れ様でした。
503はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:08:24 ID:???
>>492

何で見ているにしろ、2ch.netというドメイン名は出ているわけだが……
気が付かなかったのか、気が付いていても意味が判らなかったのか、
どちらにしてもオツムに問題ありだな。
504はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:10:12 ID:???
管理人の言う事を信じたんだろw
ひろゆきと直に連絡でも取ってる夢でも見たのか?w
505はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:12:37 ID:???
今は夜なので忙しいですが、管理人さんが戻ったら
ログ削除よろしくお願いします。
506はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:12:51 ID:???
今度は63のフリで宣言か。
507はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:13:58 ID:???
>匿名

また変な嵐が混ざって来てるけど、
管理人さんがちゃんと消してくれるから大丈夫だから。

嫁が帰ってきたときの様子とか、
これからどういう風に匿名に有利に話を進めるかとか、
なんでも相談しに来てくれな。
508はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:26:19 ID:???
匿名、お前医者だったっけ?
朝早いんだろ?無理するなよ。
嫁の帰りを待つよりも休んだ方がいいぞ。
509はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:29:17 ID:???
>>508
医療関係というだけで医者ではないだろう。

510はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:30:28 ID:???
いや、年収700万くらいの医療関係者だろ?
技師か?
511はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:32:32 ID:???
>>510

技師ならもうちょっとIT化されてるよ。

機器類などを判ってない医療関係者の筆頭が医者だ。
512はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:38:42 ID:OnazpEsU
>>511
そんなことはないぞ?
個人病院みたいなところだと、いまだ紙のファイルってとこもあり。
医師もIT化されていいないどころか、事務員以外IT系だめってところもある。
あと、田舎に行くと市立病院クラスでも最近IT化したとかざら。
うちのおかん(茄子)が最近IT化した病院システムについていけず、ぼやいてるorz
513はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:38:56 ID:???
医者なら普通はそんな遠距離通勤しないよ。
科にもよるけど。
入院してる受け持ち患者が急変したとき困るだろ。
当直も無さそうだし(技師だってオンコールがあるのが普通)、事務長?にしては若杉だな。
なんなのかね。
514はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:42:05 ID:???
病院勤務掃除夫。
515はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:43:59 ID:???
掃除夫で年収700万なら俺でもいますぐ転職するよw
薬剤師じゃないかね。当直以外に緊急出勤ないし、
田舎の病院なら処方箋も未だに手書きだろうからな。
516はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:48:00 ID:???
だけどさ、医療系専門職なのに親のつてって効くもんかね。
親も同職なら別だけどさ。

517はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:50:10 ID:???
職業の話じゃない、身体を休めておけって話だろ?
518メラン:2005/07/19(火) 00:53:08 ID:???
初心者は半年ROMってろ。
519はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 00:54:34 ID:???
親が同職でなくても、病院の上層部と知り合いならOKってとこもある。
520はじめまして名無しさん
知人が田舎(実家)へ帰るにあたって
その親が市会議員を使って、市立病院の薬剤師として
ねじ込んだ例を知っている。
都会の製薬会社でMRしてた人だったが。